ベースボーカルってアリ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001tk
2007/04/28(土) 16:25:52ID:tL+vvu3f将来的にバンドを組むことを考えて「ベースボーカル」
ってのをやりたいです
少し友達にベース教えてもらったのですが意外と動きが速い・・
ちょっと不安になったので教えてもらいたいんですが
ベースボーカルはギターボーカルよりも難しいですか??
音楽のことあんま解らないんで誰か教えてください^^;
0014ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 19:09:13ID:zRhOX0x3出来るかどうかをやる前に考えてる時点で一生無理。
お部屋でプレステでもやってなさい。
0015ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:23:25ID:4qS7XcdD0016ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:02:01ID:Y0e+JEXwそれは間違っている。
恐らく、ギターボーカル=簡単な(パワー)コードしか弾かないというイメージからそういう発想が生まれるのだろうが、世の中には
難しいコードはもちろん、リードや複雑なリフを弾きながら歌う人がたくさんいる。
ブライアンセッツァーとかはそういう点で有名だし、ポールギルバートなんかタッピングしながら歌ったりしてるんだ。
だから、結局は優劣のつけようがないって訳だよ。どっちも極めようとしたら凄く難しい。
よってこのスレは糸冬
0017えいいち ◆GRGSIBERIA
2007/04/28(土) 22:09:50ID:YWjrPM6m0018ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:15:43ID:8JSnJk7h0019ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 23:05:10ID:Jae5nlUc0020ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 23:21:23ID:zRhOX0x30021ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 23:38:07ID:QNbVhWL/0022ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 00:40:23ID:P30ZWUqm0023ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 13:01:52ID:bPboDOqX0025ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 16:03:11ID:0P54wXePこんな糞スレ立てたのはぁ
0026ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 17:51:23ID:DFLQvMWc0027ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 18:02:40ID:Jfsm08Q0スティングもそうだな。
>>22
陰陽座より先にハイスタが出てないだけまだマシ。
0029ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 02:49:44ID:Uq4/aS/f0030ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 02:51:25ID:Uq4/aS/f結構ベース弾きながら歌いっぱなしだな。
0031ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 03:13:18ID:zdfRpN0Kあるもんなあ。
気が付いたらプログレ勢はベースボーカル多いな。
0032ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 10:29:34ID:TI4vdqeVそんな貴方に超おすすめのスレがここに!!
↓
http://c-au.2ch.net/test/-/compose/1175763528/1
という訳で糸冬
0033ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 11:45:25ID:TN5R6WFhメロスピ厨が大好きなブラインドガーディアンのピザなベースVoも
いつの間にかピンボーカルになってるし
0034ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 12:59:41ID:ojXDzATh携帯厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プッギャッギャーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が誇らしげにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここに!!だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかぴーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
調子ノンなやコラ!ロックじゃぁギターよりベースが目立ってなんぼの世界やぞ!!!!11
0036ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 18:27:54ID:6KS/2bfc0037ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 21:53:03ID:0yBhJ3f4間違えたら目立つし
ギターのタッピングなんて
ミスってもわかんないし
やる必要もないじゃん
0038ドレミファ名無シド
2007/05/01(火) 01:14:34ID:/6CPvxgk0039ドレミファ名無シド
2007/05/02(水) 12:35:49ID:Uh0fh6fnでもあそこはドラムがメインボーカルやるようなグループだったかならあ
何故わざわざドラムが歌うのか今でも謎だ
0041ドレミファ名無シド
2007/05/02(水) 17:50:17ID:0oJD3lsaヒント:リンク先
0042ドレミファ名無シド
2007/05/02(水) 17:57:50ID:DMBnr3X9ただベースヴォーカルで背が低いと絶対見た目がカッコ悪い。
0043ドレミファ名無シド
2007/05/02(水) 19:36:10ID:mh10GUFB0045ドレミファ名無シド
2007/05/02(水) 21:51:24ID:LgXLEPhg釣りか?
去年アルバム先行シングル出したよ。
でもハンズィ今はボーカルだけになったはず。
0046ハル
2007/05/02(水) 22:56:54ID:AlvYPv9w0047ドレミファ名無シド
2007/05/03(木) 23:21:33ID:EBoNdkLf0048ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 00:08:36ID:FHJewTxu0049ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 01:06:15ID:cmwPvCNGELPもそうだったし、モーターヘッドもそうだし、KINGS’Xもナイトレンジャーもウィンガーもそう。
もうきりないよ??
0050ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 01:32:17ID:/9uwIcYCエリッククラプトンのコンサートのときサンシャインオブラブをみんなで
回して歌ったりしてたけどネイザンイーストとか普通に上手い。
ポールジャクソンなんかもそこらのボーカリストより上手かった記憶がある。
0051ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 10:13:08ID:WelIpOfA0054ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 19:14:31ID:0eAAmYGdナイトレンジャーもベースボーカルだったんだね。
0055ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 21:47:52ID:V+zfkJ7F0056ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 22:02:07ID:pfWGhAfIそういえば、昔オレが好きだったフェンスオブディフェンスもベースボーカルだな
0057ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 22:06:51ID:j6v3wqrd元スーパーカーのフルカワミキの名前がないぜ
0058ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 17:19:49ID:tAehRel4歌いながらスラップしまくってて・・・
0060ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 04:55:41ID:lOUDskqf0061ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 15:00:20ID:iLEq/+d/0062ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 15:02:49ID:e23qPjS50063ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 15:06:40ID:reDCASNXhttp://www.youtube.com/watch?v=P90MuzgFO_s
http://www.youtube.com/watch?v=nUq7dQNWQ74
0064ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 15:37:33ID:AHrRA9+3ラッシュのオッサンも結構凄いんだけど。歌はクセあるけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています