トップページcompose
1001コメント256KB

スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド 第22回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 08:49:45ID:gNIiHOL0
このスレッドはスラップ(チョッパー)ベースについて雑談したり、
アップされたオリジナル音源についての感想を述べたりするスレッドです。
音源、機材、楽器のセッティング、音作り、テクニック、質問などでマターリ話しましょう。

前スレ
スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド 第21回
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167144561/
0624ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 00:49:24ID:pRhMM1z3
>>622
アドがちがうぜ。
http://www.rupan.net/uploader/download/1183132085.mp3
pass:062807
0625ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 01:30:15ID:ipII38YM
気持ち悪い。
もう、止めてけれ。
0626ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 11:17:41ID:GWkpYN3l
テクは、あんじゃねぇ?
0627ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 11:42:02ID:UoJia97C
バッキング(?)のフレーズをシンプルにするとか音色に変化付けるとか、工夫すれば良くなると思う
リズムはもっと正確にしないとならんな
0628ドレミファ名無シド2007/06/30(土) 15:37:21ID:GWkpYN3l
リズムは結構正確なんじゃねぇーの。
めどくさそうなプルが入ってる割に。
ただ、ふにゃふにゃ入ってるソロらしきがなんとも、、、トホホ。
0629ドレミファ名無シド2007/07/01(日) 14:43:23ID:Wnef2AJI
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19457.mp3

久々に手癖うpppp
0630ドレミファ名無シド2007/07/01(日) 18:29:42ID:XRQFD/9y
手癖いいね 
GJ
ルイス系かな?
0631ドレミファ名無シド2007/07/01(日) 23:05:50ID:+G33F00w
手癖は良いがなんだか不安になるタイム感だな。
もうちょっとモチツケ。
0632ドレミファ名無シド2007/07/01(日) 23:35:17ID:hXrWsSwj
かなり前のめりだな
0633ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 01:03:16ID:gCShkct2
>>629
かっちょぇーな。
エフェクター何使ってる?
0634ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 02:14:31ID:djFBC1si
>>633
後ろのリズムがZOOMくさいな。
0635ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 02:23:35ID:V9DHzwbe
今更になってこのスレのPOW祭りのとこ見てたんだけど
やりたくても未だに弾きかたがわからないオレは負け組み・・・orz
06366292007/07/02(月) 15:24:39ID:HJRX8Sa6
>>631 >>632
こういう書き込みは参考になってありがたいす
>>633
ども
ZOOMのB2.1u
>>634
ご名答ww

ちょっと落ち着いた感じのを。。。
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19490.mp3
0637ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 00:52:22ID:SBrKhbil
>>636
リズムとれてないからかなり格好悪い。
もっとタイトに弾けない?
0638ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 01:15:43ID:aJGLS4Th
やってる事はおもしろいのになー。
試奏でギャラリーが来るタイプのプレイだね。
0639ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 04:34:38ID:BANEU0EH
リズムトラックが無ければ上手い人ってのもな笑
悲しいかな俺も同じタイプ・・・
俺達のスラップは自由を求めてる
0640ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 04:39:27ID:SBrKhbil
リズムとれないやつはバスドラをちゃんと意識しろ。
それだけでまともになる。
0641ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 07:34:57ID:cNZsm9/R
これは下手だろ…
0642ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 13:50:47ID:t+evDDyy
スラップスタイル買った。俺が今までやってたのは何だったんだorz 難しい。
06436292007/07/03(火) 15:43:48ID:eriDV6Ze
やっぱりリズムキープは難しいですね。。。
精進します!

懲りずにうp
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19524.mp3
0644ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 18:11:35ID:SBrKhbil
>>643
まぁちょっとは良くなったな
寅くらいにwww
0645OCNユーザー2007/07/03(火) 18:44:22ID:CSHK2a+Z
ヨノスケ聞けね!


流れが見えない....orz...
0646OCNユーザー2007/07/03(火) 18:47:34ID:CSHK2a+Z
Service Temporarily Unavailable

いつもこればっか・・・
0647ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 21:14:12ID:CSHK2a+Z


先ほどのカキコからヨノスケ聞けるようになった。。ヨノスケさんサンスクコ
>>629
ろくげんべーす、すね、上手いと思いますが、
コンプをもう少し強めに掛けるか、均等な力で弾けばさらに良くなるかと・・
06482007/07/03(火) 21:23:15ID:lT8tO1dv
なんだこいつ?
0649ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 22:17:51ID:VnjdSFI0
チャゲアスの黄昏待たずにをニュアンスバッチリで弾ける人います?
0650ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 23:53:44ID:2JCgr3Z7
>>643
3つとも聴いたけど、どれもカッチョイーですよ。
6連カッコよく決まってるけど、やっぱり親指2発人差し指1発でやってるのですか?
いっと最初の手癖ってやつ、B2.1uであの音なかなか真似できないんですが、
設定、よかったら教えて。
アイディアも面白いしもっと聴きたいです。
06516292007/07/04(水) 00:29:45ID:zH02jCbk
>>650

うれしい書き込みありがとうございます!!1

> 6連カッコよく決まってるけど、やっぱり親指2発人差し指1発でやってるのですか?

中指もつかってます
解放弦サムD→ハンマリング→サムD→サムU→プル人→プル中って順番です

> いっと最初の手癖ってやつ、B2.1uであの音なかなか真似できないんですが、
> 設定、よかったら教えて。

じつは適当にセットして保存してないのでわかりませんw
ただトーンはベース側で操作してエフェクトはたしかステレオコーラスだけだったはずです

またアイデアが浮かべばうpしたいと思いますm(__)m
0652ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 00:35:35ID:J4l0F91R
先週音楽の試験があった

問3
ギターとベースの弦の数を掛けると何本になりますか?

もちろん答えは6×4で24本になるのはわかるんだけど
オレは12×12=144本と書いたら減点された。

関口、オレはまちがっちゃいねーよ!
0653ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 03:48:54ID:KCi6WSTR
つーか、そんな問題が試験に出る学校ってwww
0654ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 04:02:05ID:PeiMerc1
ESPの専門学校
0655ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 08:11:54ID:RP4JEk0o
パウムズイ…
なんかコツあります?
0656ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 10:27:24ID:Oa9mZpTw
踊りながら演奏する
0657ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 11:01:43ID:bSjBIEZS
始める前に「Pow!!」と叫ぶ。
0658ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 14:01:02ID:w6RrAjLx
違う。
「パァ〜〜〜ウ」と叫ぶ。
0659ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 20:19:05ID:+IUjzt+Y
ちげーよ
「ぱ〜〜〜〜お!」だよ
0660ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 20:23:21ID:tz9obLOo
ラリーグラハムの声って、
何か日本人のおっさんにも、いそうな声だよな。
のっぺりしているというか・・・
0661ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 20:52:10ID:+IUjzt+Y
油ぎったバーコード親父があんな声出してたら嫌だけどなw

ところでPOWって生半可なスラップソロよりもよっぽど難しいと思うんだが。
0662ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 21:54:51ID:5Gdjgqbf
しっかり弾こうと思うとやっぱPOW難しいな
歌って踊って弾くグラハムはスゴイ
0663ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 10:10:32ID:maJaD1Xu
シンプルな分、一つ一つの音やリズムがはっきりわかる
0664ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 18:27:44ID:zCuZbIU2
>>661
往年の軽音楽部OBファンク野郎が同窓会でバンドしたらそんなオッサンごろごろ居そうな気がする。
0665ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 22:12:29ID:b8h0BpOg
なんかグラハムはオッサンが風呂入りながら熱唱してるかんじだな
0666ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 00:59:23ID:kOTkSLK4
とある同窓会。
小学校を卒業して40数年。
年々メンバーは減っていくが、酒が入ればいつものように、
孫の話や息子の嫁の話などで盛り上がる。
宴もたけなわ。
「よっしゃ、一丁やるか!」
「お〜!やったれラリー!」
「やれやれ〜!」
スラリと取り出したのは純白に輝く「サンシャイン」。
「おい、出来んのか〜?」
冷やかしに座はドッと笑いに包まれる。
「あたぼうよ!よっしゃ、いくぞー!」
「おーーーーー!!」

「パァ〜〜〜〜〜〜ウ!  1、2、3、4!」

ベンボベンベンベバカボンバカボン・・・・・
0667ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 03:56:16ID:ThxRqYd8
>>666
はぁ...   
0668ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 03:22:21ID:shmV6lP+
ひぃ・・・。
0669ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 09:44:42ID:c89Ym1K7
ふぅ……
0670ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 06:19:27ID:OczYny7+
ああああ、うまれるぅぅぅ
0671ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 10:16:59ID:mgK62xFm
お湯を沸かして!
0672ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 10:50:52ID:Q8ycVXQ1
ラマーズかよ!
0673ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 17:13:35ID:tjirTpUv
さま〜ずかよ!
0674ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 07:12:46ID:Yg+2Sa6m
コーティング弦でもちゃんとした音する?
0675ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 10:22:55ID:jky8z+o5
ひさしぶりにこのスレ来たんだけど、
べーちゅとかおけんとか206さんとかもういなくなっちゃったの?
0676ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 20:12:25ID:JtdVOA2O
いないよ…
0677ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 23:52:56ID:xAXjk4gg
チョッパーばっかもぉえぇって!!!!
0678ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 23:53:58ID:nd/xQd6Z
あ、上ちゃん怒られてる
0679ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 00:03:36ID:6LZNHBYN
つーかスラップ・チョッパースレぢゃん
0680ワロス2007/07/10(火) 00:26:18ID:A0oQ3K5U
668 :ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 03:22:21 ID:shmV6lP+
ひぃ・・・。


669 :ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 09:44:42 ID:c89Ym1K7
ふぅ……


670 :ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 06:19:27 ID:OczYny7+
ああああ、うまれるぅぅぅ


671 :ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 10:16:59 ID:mgK62xFm
お湯を沸かして!


672 :ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 10:50:52 ID:Q8ycVXQ1
ラマーズかよ!
0681ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 00:38:10ID:mwc9oDjg
>>678
今デブVSデブ見てたから言いたくなった
0682ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 20:22:30ID:0k0H+URw
プレベでスラップってどんな感じの音がする?一般的じゃないかな
0683ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 21:48:38ID:ddLLiuz5
一般的だと思う。
ジャズベのフロントだけの音に近いな。もっと太くてチョイ抜け悪いけど。
0684ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 22:16:00ID:rl4c/9Td
手塩の[ 混沌 ]に挑戦(*Aメロだけ
tp://www.yonosuke.net/song/data/song3051.mp3

いざやってみたら楽しかったってよりかは疲れ果てた
0685ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 02:15:39ID:7qN/2c72
>>684
\(^o^)/ カッコイイ〜!
良かったら、使用機材教えて!
0686ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 03:41:21ID:s53qsD6q
もともとギターやってて、
スラップがやりたくてベース買ったんだど どうしても左手のゴーストノートが出ないの。
ずっと疑問だったんだけど良く考えたら俺のベースフレットレスだったwwwwwwww
0687ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 04:05:12ID:cDvGvOJI
フレットレスでも出るよ
0688ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 05:45:48ID:IMNqCajH
>>684
寅乙
0689ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 07:38:04ID:7T8B9TBJ
初歩的ですいません。スラップする時って弦高は高い方がいいの?あとサムで振り抜く弾き方は親指が弦にかするくらいでいいのかね?いい音に定まらない…
0690ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 20:11:36ID:hUF3RfsZ
今思ったんだけどモー娘のザピースの最後の所って
グラハムのFeel The Needのイントロのパクリ?

あと衣装もグラハムあんなようなの着てなかった?
0691ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 21:27:10ID:rh8j2bZj
>>690
ビンゴですね。
0692ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 19:06:24ID:dlxIBXGH
人聞きの悪いこと言わないでください
引用です
0693ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 00:02:51ID:8T8gEAIZ
やっぱりかwww
初めて聴いたとき「モー娘っぽいなwwww」
とか思ったが、よく考えたらハムハムが先だよな
0694ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 00:11:50ID:I3p47Z0T
ハムハムwww
0695ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 00:44:13ID:CS2ZtDXs
あいかわらずここアホばっかだねwwww
0696ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 02:33:26ID:36/dX7wF
人聞きの悪いこと言わないでください
バカです
0697ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 03:14:29ID:CwYTxNv3
このマヌケ共が
0698ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 03:54:39ID:OvMTQqQ3
ウンコー
0699ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 22:10:54ID:YUtRwEd5
ちょっと質問
今、12Fで弦高が2.2mmぐらいなんだけどスラップするとピックアップに弦がひっついちゃって嫌な音するんだよね
これはスラップしたときの力の入れすぎかな?
それとも弦高が低いせいかな?
0700ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 22:28:04ID:4jGUAYTa
ピックアップを下げれば、いいんぢゃないの・・・?
0701ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 23:34:28ID:BIaqp/2k
>>699
12Fで2.2mmって全然低くないよ。4弦でしょ?
1弦だったら高すぎるぐらいw
>>700のいうようにピックアップ高すぎるんじゃないかなあ。
0702ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 02:22:01ID:Vp6qRx+H
>>684
かっこいーですね。
この手のサウンドってどうやってるのかなーって
耳にするたび思ってたけど、RT-5thのサム・プルは
参考になりました。ギターで言うパワーなんちゃらですね。

0703ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 02:48:22ID:xnSppjhr
>>699
お前馬鹿だろ
0704ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 08:07:58ID:AXBUVHii
>>699だけど、今みたらバカな質問だったなあと思うよ
ちょっと家にこもってって頭が変だったよ
>>701さんどうもありがとう
0705ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 12:47:38ID:gYXkyASo
>>704
まあ、そんなに自分責めるなよ。
PU下げて大丈夫だったか?
0706ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 14:22:19ID:MEzW/vGu
質問です。スラップ練習を始めようと思っています。みなさんが参考にした教本やビデオなど、ありましたら教えて下さい。
0707ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 15:14:49ID:MQ0cLUiI
>>706
スラップスタイル買ってあとはひたすら練習すればいいよ
有名なベーシストについてもいろいろ書いてあるから、その人たちのプレイを見てもおk
07087062007/07/14(土) 15:41:26ID:MEzW/vGu
>>707
ありがとうございます〜早速買って練習します!
0709ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 16:14:03ID:9X2FHs38
スラップスタイルは表紙がかっこいいよな
0710ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 02:10:35ID:QGBDwkmM
Michael JacksonのGet On The Floorの
スラップベースがかっこよすぎて泣けてくる
0711ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 02:52:07ID:/SaQw6ji
>>710
ルイス・ジョンソンだっけ?
あのオッサンは鬼。
0712ドレミファ名無シド2007/07/16(月) 18:20:59ID:cG1Ir9XQ
今基礎練習でサムとプルの練習してるんですが、3弦5フレをサムで1弦の7フレをプルという1セットでスラップした後もう一度そのセットを弾くと一つ前に弾いた音が残ってしまい雑音になります。どうしたらハキハキした音になるかアドバイスお願いします。
0713ドレミファ名無シド2007/07/16(月) 19:12:14ID:2fjsP9rc
>>712
ハーモニクスが残るの?それとも実音?
左手のミュートをもっと意識してみたら?
0714ドレミファ名無シド2007/07/16(月) 19:47:04ID:cG1Ir9XQ
>>713
実音ですね。712の練習をしている場合はどこをミュートすればいいですか?
0715ドレミファ名無シド2007/07/16(月) 21:47:15ID:2fjsP9rc
とりあえず1セット弾いたら指浮かせてみれば?
0716ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 00:15:49ID:zAIOMXk/
そうしてみます。ありがとうございました。
0717ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 22:02:56ID:AD7tEwzU
ニューウェイブ系で見かけたんだけど下にずらして鳴らす感じのプルはどうなんスかね?実際やってみたら歯切れの良い音がでます。実用的じゃないかな?
0718ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 22:06:51ID:93enI7Ev
押入れの奥から懐かしい物出てきたので思い出し弾いてみました

http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19997.mp3
0719ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 22:25:08ID:Xe7978zF
このキレは。。。プロの方ですか?
ムーンっぽい音っすね。
0720ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 22:50:00ID:UV3Jk6ed
>>685
亀スマソ  アメデラの5弦JBボディにワーモスのネック付けてるよ
MSGでやって貰ったので当然プリはフォデ(r
エフェクタはMTR内臓の

>>688
ちょww寅じゃ無ぇwww
0721ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 23:59:41ID:L7sFjKd6
>>720
演奏もうまいし、音もいいね。
0722ドレミファ名無シド2007/07/18(水) 00:26:07ID:GMQ+h9k+
弾いてるのが同じ人間かどうかもわからないようなカスな耳の持ち主が寅を叩いていることはわかった
0723ドレミファ名無シド2007/07/18(水) 00:43:04ID:nc/jK2p7
おまじない
これをみた君ィィィィ!!チョ〜運がいいねv
好きな人と両思いになれちゃうし、告白までされちゃうよv
だけどこれには条件つきなんだぁ〜〜……でもでもそんな条件
簡単だよ★教えてあげるよ、あのね・・・
このコピペを7つのスレに貼るだけよっ♪簡単でしょ!?
これだけでLOVEのいいことがあるんだよ〜(ぉぉっ
ちなみに、あたしの友達6人が全員大成功っ!あたしも大好きな人に
告られて今ではLOVELOVEで〜すv
恋する乙女に幸あれ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています