トップページcompose
1001コメント274KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 01:33:34ID:KEcqFn6P
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
 ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 35
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175558147

まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

他の情報リンクは>>2-10あたり
0819ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:25:26ID:ljbk9BfV
>>817
リアにシングル一発のストラトって使いにくいなww1ハムならともかく。
俺ならフロント一発のほうがいいかなぁ……
0820ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:35:30ID:myJUjb+w
>>819
(ご希望であればフロントPUまたはセンターPUで音を出せるようにして
それ以外のPUをLEDに換える事も可能です)って書いてあるから、
リアのシングルとフロントのLEDを入れ替えればいいんじゃね?
0821ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:41:11ID:sPZAibjE
S-S-Hでリアハム1発とかなら割と欲しい
0822ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:46:36ID:ljbk9BfV
>>820
そうだねww
まあハーフトーンが使えないストラトってのもなんか寂しいな……
同じくハーフトーンは使えないけど、LEDはセンターのみにして、フロントとリアを使えるPUにして3waySWを載せたら、かなり実用的かも。
まあ、このギターのスイッチの辺りはLED用の回路入ってるらしいけど……
0823ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:53:56ID:v3oOQIya
ハーフトーンか。
漢メタラーの漏れには不要なサウンドだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています