トップページcompose
1001コメント274KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 01:33:34ID:KEcqFn6P
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
 ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 35
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175558147

まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

他の情報リンクは>>2-10あたり
0722ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:47:52ID:vLv9a8VF
>>715
でもミスター味っ子的な改造だったよね(´・ω・`)
0723ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:48:23ID:5YS/W8La
>>715
俺は彼の思い切った改造も好きだし、過去の改造レポがこのスレの発展に貢献したとも思うが、だからといってこんな脱線をしていいことにはならない。
普通に考えてみろよ。明らかにスレ違いだろ?
0724ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:48:29ID:vHglYXKH
プレテクはblogでも作って信者と馴れ合ってろ
0725ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:49:34ID:XEZFCioy
>>723
だな。今回はちょっとあれだな。すまん
0726ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:50:43ID:TthaZwfV
ギター手作りしました♪第四フレット
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158048516/
0727ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:50:58ID:n6zwyVKu
>>721
概ね同意。彼女を晒しちゃあかんよな。
0728ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:51:36ID:5YS/W8La
>>720
こんな下らない脱線して、自粛を余儀なくされるなんて馬鹿らしいだろ?
安ギター改造ならみんな楽しみに待ってるから、早いとこ新作作ってくれww
0729ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 16:58:48ID:O3gf+qkh
いつの間にか小うるさい奴が増えたな...。
多少の脱線だっていいじゃんよ。了見狭すぎ。
安ギター使いはおおらかじゃなきゃやっていけないだろ?
0730ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 17:05:08ID:vHglYXKH
信者涙目(笑)
0731ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 17:10:58ID:FsJHvls2
ここは安ギタースレだぞ
なんでお前達はプレテクに「やっすい彼女だなwそいつの顔面も改造してやれよwww」って言えないんだ!
人間は優しさと余裕を無くしたら終わりだぜ
0732ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 17:14:48ID:AC/olKAd
漏れも彼女欲しい。
プレテクかフォトジェニックから安いの出てない?
なければエピ韓でもいいんだが。
一応、ギブ嫁は持っている。
気軽にいじりまわしてもいいやつが欲しい。
0733ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 17:30:16ID:2Doo+Sf7
>>731
おまい男だな!!そういう切り返しできる奴大好きだ。
0734田原総一郎2007/05/03(木) 17:30:16ID:oGlJ+1Im
ちょ、ちょっと待って>>704さんががおかしな事いってるよ
>>704さんもうちょっと詳しく教えてちょうだい
0735ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 17:34:54ID:die4mfPx
えっ?総ちゃん二次元の彼女いないの?遅れてるネ!
0736ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 17:35:57ID:XEZFCioy
>>731
おまいは真の安ギター使いだな!
0737ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 17:44:38ID:9jEo26Hc
フォトジェニでも十分過ぎるんだがPUだけは変えた方が良いな。
0738ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:15:11ID:bNEIRXkU
長年レスポ派で、ストラト欲しいと思ってたんだけど
アートクラフトってメーカーの位置付け教えて

生音でちょっと弾いたけど、なかなかだったw8000円って高い?
ちなみに改造とか全く出来ないw
フェンジャパとかの高級品は買うつもりも無いw
0739ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:22:36ID:I4lHiokr
>フェンジャパは高級品
そのとおり
0740ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:25:40ID:PVUAlF1s
>スクワイヤは準高級品
そのとおり
0741ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:30:10ID:8jH4ShVS
>安ギターですらちょっと苦しい
ええい、心意気が甘いわっ!
0742ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:38:58ID:bNEIRXkU
残高1万w
これ買ったら俺のGWは終わっちまうんだwwww
アートクラフトってなんだよwww聞いた事ねえwww
0743ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:44:23ID:4bnxwnxR
素直にフォトジェニの買っとけばいいんじゃね?
0744ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:48:22ID:bTgiBjSG
素性の知れないギターに全額はたいてこそ真の勇者!
0745ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:55:19ID:bNEIRXkU
>>744
おkwww決めたwww今から店員よぶwww
GW\(^O^)/オワタ
0746ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 18:58:53ID:EE+QiCA5
>>745はじまったな
0747ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 19:17:13ID:3gv6XsO3
ムスタング出してくんないかな?
0748ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 19:19:26ID:TkhDyw0N
サイクロンならありうるがムスタングは無理ぽ
0749ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 19:29:31ID:bTgiBjSG
ごめん、今ググったらオクで初心者セットで6980円であった!
でもGW中の発送は閉め切ってたし、なかなかよさげなSTじゃないか♪
>>745はグレートだぜ。
0750ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 20:27:25ID:8jH4ShVS
>>749
IDがSGだからSG買った方が
0751ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 21:50:02ID:cBzqGNTn
SGの話が出たんで聞いてみるが、
だれかBLITZのSG持ってる奴いるか?
あったら使い心地を聞いてみたいんだが。興味あるんで。
0752ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 21:55:01ID:CjYp9g8h
>>750
ID変わるごとに違うギターが買えるな。
0753ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 22:00:25ID:TkhDyw0N
CSなんて出た日にゃぁ・・・
0754ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 22:09:04ID:CjYp9g8h
>>753
Chinese Squire?
0755ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 22:12:33ID:B4/OVzIZ
SG持ってるけど、普通に使える。ヘッド落ちするけどSGだから妥協してるよ
このスレでもらったPU付けてる。ありがと〜
0756ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 22:19:10ID:gx7LbWI6
セルダー使ってるんですが、ペグ部分のワッシャー(?)が割れてしまいました。
白いプラスチックみたいなやつなんですが、無くても大丈夫なんでしょうか。
突然緩んだりしないようにするためのものだと思うんですが、今のところは大丈夫そうですが・・・
気になって楽器屋でいろんなギターみたんですが、そういうものが無いものも多いんですね。
ペグ取替えとかするくらいならもちっといいギターにしちゃった方がいいのかなー。
0757ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 22:29:36ID:/V7xd/UJ
>>751
wikiにレポあるよ

>>756
ヤフオク見にいっってみ。
正体不明のペグなら1500円くらいで落とせるから。
0758ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 22:35:12ID:fDdea+Hk
>>756
似たようなサイズのワッッシャー噛ませば良いよ
ペグのトルク稼げてるなら大丈夫だと思うけど。
0759ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 22:52:33ID:O3gf+qkh
>>755
お。おぬしはいつぞやの(^^)。役に立ってよかったよ(^^)。
0760ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 23:39:10ID:SlXgFhBA
テレカスを 狙っているんだが、ホト、ケガレ、レジェなら どれでも同じでつか?ネックの具合とか、ボディのザクリ等で・・・
0761ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 23:40:51ID:iNujZC7y
バッカスいっとけ
0762ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 23:51:05ID:o/MIQ73N
>>760
正直ケガレは他に比べてランク落ちる
桐テレは軽すぎてヘッド落ちしまくる。すべらないストラップが必須かと
俺の桐テレはバラしてあるけど、写真が必要ならうpしますよ
0763ドレミファ名無シド2007/05/03(木) 23:55:16ID:5YS/W8La
桐テレヘッド落ちすんのかwww恐るべし桐の軽さ。
0764ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 01:00:20ID:RVBVjfa6
ども、760でつ。アッシュ材でも同じような物ですかネ?クレクレ君ですいませんでつ。バッカスのヘッドの形状が気になる。
0765ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 01:10:44ID:ZljyxjMT
アートクラフトってエアクラフトのパッチもんかよw
0766ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 01:25:56ID:kgQaw9Pn
あぽろんめ!SXの件音沙汰なしかよ!
0767仕事人2007/05/04(金) 01:27:42ID:xe2l9o1W
>>760
だから過去レポ読めっつってんだろうが。
ケガレ
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic/pages/53.html
フォト
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic/pages/80.html
0768ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:17:18ID:49C91BCG
今日一日金のフォトレポを弾き倒してました。
初めて低価格のレスポを買いましたが
個人的にゃかなり気にいりました!!
感想
・ピックガードが安っぽい
・3弦ペグに亀裂アリ
・異様に軽い
・予想以上に芯のある音
(なぜか中音域が強め)
・低音域はそれほどでもない
・チューニングはそんなに狂わない
そんな感じです。
以上勝手にレポでした。
0769ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:37:56ID:RVBVjfa6
767 アリガトンでつ。連休中に、楽器屋巡ります。
0770ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:41:16ID:G9NHpMGZ
レジェラトのナットを交換したいのですが、規格はこれで合っているでしょうか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=972^PT501000^^
0771ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:43:22ID:tOFmfdWd
初心者ですけどオススメのエフェクターってありますか?
値段はとりあえず5kくらいまでで
ちなみにギターはレジェンドです
0772ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:44:42ID:49C91BCG
>>771
まずどんな音が出したいかはっきり言わないと
こっちも何とも言えないですぜ
0773ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:47:47ID:C4D2Cced
>>771
さすがにスレ違いだし、漠然としすぎてると思う。
0774ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:47:59ID:tOFmfdWd
>>772
わかりにくいと思いますがウエンツ瑛士のゲゲゲの鬼太郎主題歌のような音や
モーニング娘。とかの曲のような音です
できればそれぞれ教えていただきたいです
0775ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:52:31ID:49C91BCG
(゚д゚)………
>>774
とりあえず言えることは、
スタジオミュージシャンと
同等の音本気で出したいなら
5kなんかじゃまず無理
0776ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:59:35ID:2hWwhCjj
安物をどんだけ楽しめるか?
ってのもこのスレの醍醐味ではあるが
エフェクターはスレ違いかと(゚д゚)

>>771
とりあえずZOOMのマルチにしとけ
0777ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 03:06:47ID:7krXZmAJ
安易にエフェクタースレに誘導しないおまいらの優しさときたら・・・
間違いなく罵倒されるかスルーされるもんなこの質問じゃ。。。
0778ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 10:05:04ID:Sn7Hwh1q
大人の嗜みですからwww
0779ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 13:47:35ID:+CoGCTBg
みなさま今日は改造日和ですね。
0780ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 14:01:17ID:N9hEHrIl
GWだってゆうのにリサイクルショップで激安ギター発掘してくるんだぜ
0781ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 14:13:25ID:NTecDJDt
仕事人って何で偉そうなの?
0782ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 14:24:23ID:wZ1cEFqt
そうか?
中村主水なんか普段はへこへこしてるぞ?
特に家庭内では。
0783ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 14:28:09ID:DmuM24mr
>>782
婿殿!安ギターばっかり弄ってないで
たまには家の事でも手伝ってくださいな!
0784ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 15:20:36ID:0k2rFXtz
>>781
新参がwikiどころかスレすら読もうとしないからじゃね。
何だかんだでwiki頑張って編集してるから。
0785ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 15:22:38ID:q2/M+Ygb
フォトラトのアーム入手したから、トレモロ調整してるんだが、チョーキングしたときに他の弦のピッチが下がるのを軽減する方法ないかな?
(例えば2弦15Fをチョーキングして1弦12Fを同時に鳴らすと1弦の方の音が下がってしまう)
裏のスプリングのテンション強くしたらフローティングしなくなるし……それともトレモロってこういうものなんかな?
0786ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 15:32:12ID:VcyXxRJR
>>785
そんなもん。
1弦も若干チョーキングして微調すべし。
0787ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 15:32:47ID:Np+L2FlZ
1弦も軽くチョーキング
慣れれば意識しなくてもできる
てかみんな意識しないでやってる
つうかスレ違い。初心者質問スレへ池。
0788ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 15:39:40ID:Np+L2FlZ
今、実際やってみたが、フローティングしてるなら、
チョークアップすると同時に右手脇腹でブリッジを軽く押してみな。
0789ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 15:53:00ID:q2/M+Ygb
>>786-788
やっぱりそんなもんなんか。普段はノントレモロだったから知らなかった。サンクス。
0790ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 17:06:08ID:M3SMX3Le
>>785
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=324^ARMINGADJUSTER^^
0791ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 18:14:45ID:FdyK50mG
とりあえず>>781が新参なのはわかった
0792ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 19:09:45ID:q2/M+Ygb
>>790
こんなのもあるんだ、サンクス。
0793ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 22:07:37ID:iEBrKmHD
>>738に出てきたArt Craft、HでOな青っぽい店にあった。
フォトジェニと近い位置に並んでたから見比べたけど、
ものは殆ど同じでロゴ違いという感じ。
ヘッドの継ぎ足してあるメイプルに杢が出てたくらいで
特に変わったところはなさそう。
0794ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:12:02ID:7V36lKqB
プレラトとかあるからあまり魅力的ではないかも知らんが(おそらく既出)マニアック安ギター見つけますたー
ttp://www.mitsui-sound.co.jp/sub2mx2solfege.htm
ムスタング良いかも知らんね。ただ見た感じロングスケールっぽいけどw
0795ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:19:14ID:jeHNsg4p
>>794
プレラトの二倍するが良いな…
0796ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:20:00ID:pzPdw1hP
>>795
プレラト基準ワロスwww
この場合は2プレラトか
0797ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:21:49ID:UIVo+f3/
デカタングは品切れ中じゃなかった?
0798ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:52:16ID:+MvQjZRr
>>794 一瞬,サイクロンかと思った
デッカたん可愛いーじゃないかw
0799ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:55:49ID:Z4Rs8jdW
>>794
デカタングほしぃぃぃww
ピザだからムスタングもつと似合わない俺にとっては
すげぇ魅力的!
0800ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:55:56ID:bjCSpsot
>>798
ところがどっこいコイツ、ロングスケールなんだぜ・・・
コイツ、ストラトのボディより大きいんだぜ・・・
0801ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 01:15:19ID:7V36lKqB
ソルフェージュのギターは見るだけで幸せになるギターだから良いんだよw

ぱっと見、なんかおかしい・・・
よく見るとさらにおかしい・・・
スケール・・・違うし・・・

コピーモデルなのにコピーしていない男仕様。
それがソルフェージュ。
0802ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 01:22:31ID:j+v7FA5s
>>801
でもそれはわかるwww
俺ここのテレキャス欲しかったもんw
今だにヤフオクで見るとニヤニヤしてしまうw
0803ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 01:24:54ID:UIVo+f3/
じゃあソルフェージュのムスタングベースはボディがおかしいプレベと見た方がいいのかな
0804ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 01:36:02ID:UIVo+f3/
売り切れか・・・
ttp://www.mitsui-sound.co.jp/sub2mx2camp.html
0805ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 02:07:12ID:NXyyNx9P
最近か知らないけどレジェラトのデラックスというのが出たみたいだね
普通のを買った後に気づいて後悔してるけどまいいや

改造するにあたっていくつかわからないことがあるのでおしえてください
@ネックを塗装するときに(または後に)フェンジャパの57-58ストらと
 見たいな質感を出すにはどうすれば?ちなみにめいぷるです。後、指板表面も塗装するんですか?
A前の安ギターはブリッジに駒の弦高調整ねじが当たってメッキがはがれて
 いたんですが普通のギターでもよくあることですか?

この二つです、ほかにも注意することがあれば教えてください。
一応前スレからはすべてとウィキはよんでみました
おねがいしますニダ







0806ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 02:08:15ID:Z4Rs8jdW
ソルフェージュのストラトを以前ハードオフで見かけたが
9フレット辺りが指板の端に届いていなかったwww

>>804
ヤフオクでよく見かけるが
0807ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 02:15:50ID:Z4Rs8jdW
>>806
@57-58ストラトのネックの質感と言うのでググって見てみたが、普通にクリア塗装のネックに見えるな。
 根気よくクリア吹いて下さい。メイプル指板は白いので無塗装の場合は汚れが目立ちます。

A所詮メッキです。ショックを与えれば落ちることもあるでしょう。
 しかし音に影響がなければいいんじゃないかな。所詮安ギターだし。
0808ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 02:16:41ID:RDdAlyeY
BST-250
PLAYTECH /ST250
初心者の俺が買うならどっち?
0809ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 02:51:54ID:Iwb3vXMV
>>808
無難なのはBST-250
0810ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 03:06:24ID:UIVo+f3/
すぐに飽きてやめるならプレテク
0811ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 03:31:10ID:toNV1pyn
>>807
携帯からですが
ありがとうございます
揚げ足とるようですがつまり指板表面もクリアで塗装すればよいということですか?
0812ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 03:37:35ID:ExqdKWib
>>808
プレテク買って余った金をエフェクターとかに回す
ZOOMのG2.1uオススメ
0813ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 03:37:52ID:r+pmqJEs
そう、だから塗装してるメイプル指板は
リフレット等でローズやエボニーに比べて高くつく。
0814ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 03:59:43ID:CRMLN1jW
凄い初期の一部オールドフェンダーはフレットまでラッカー塗装されてたらしいが・・・
今度めいぽーネック塗装するときそれを言い訳にドブ漬けにしてラクしようかとオモトル
0815ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 09:55:56ID:+MvQjZRr
>>814 後でフレットだけ塗装剥がすのに苦労すると思った
0816ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 10:11:11ID:UtdfaOhm
>>814
むかーしの元祖安ギター、HOLLYも
メイプルネック、フレットにも塗装あったよw
弾いててポロポロ取れてきてた・・・
0817ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 13:45:13ID:LH1mJg9R
http://www.rakuten.co.jp/illusion/576460/728160/
このスレでだいぶ前に出てきてた「ルミネキャスター」を衝動でポチった。
(中身はマーキュリーbyディバイザー)

反省はしていない。

届いたら無駄にヴィジュアル面で改造してみるか…
0818ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 13:50:35ID:CBlVS6b+
↑漢だぜ。指板剥がして、ポジションマークも光らして 欲しいでつね。
0819ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:25:26ID:ljbk9BfV
>>817
リアにシングル一発のストラトって使いにくいなww1ハムならともかく。
俺ならフロント一発のほうがいいかなぁ……
0820ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:35:30ID:myJUjb+w
>>819
(ご希望であればフロントPUまたはセンターPUで音を出せるようにして
それ以外のPUをLEDに換える事も可能です)って書いてあるから、
リアのシングルとフロントのLEDを入れ替えればいいんじゃね?
0821ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 15:41:11ID:sPZAibjE
S-S-Hでリアハム1発とかなら割と欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています