【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/04/19(木) 01:33:34ID:KEcqFn6P「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 35
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175558147
まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/
他の情報リンクは>>2-10あたり
0380ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 15:01:08ID:b6+TJJw/ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=66231
0381378
2007/04/28(土) 15:22:52ID:ZTw/Knh/まったく、その通りなんだが。じつは、
ttp://store.yahoo.co.jp/nuno100sen/gm-75-25.html
を貼ってみたいのだよ。
0382ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 15:23:45ID:iqR2UNbL初の改造を試みようと思ってオラワクワクしてきただww
だが、
パーツ類の余りとかが全く無いorz
ピックアップ交換とかしてみたいのになぁ・・・(´;ω;`)
0383ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 16:21:35ID:TKQ1sTpvお金いらないし飽きたら元に戻せば良い。
0384ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 16:41:25ID:iqR2UNbLだから一本物を改造でい(`・ω・´)
ボディにネジ100本ぐらい埋め込んでみよかな。
0385ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 16:55:26ID:y8cJDFiI0386ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 17:01:15ID:N9CQf6fi0387ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 17:01:55ID:N9CQf6fi0388ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 17:02:56ID:Cb64T8rBそれが元々昔借りてたもので、
友人よりも可愛がってきたんですよw
で、今回俺の方が愛せるって言って貰う事に・・・w
0391ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 20:53:18ID:71PuPtg0電池だと2時間くらいしかもたねぇw
これは失敗ですた。
0392ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 20:56:16ID:XivpwDGB0394ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:06:10ID:E59GbRIa0397ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:16:33ID:ZvH54pbD0398ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:23:17ID:d+68oLlVだれかコイツを作ってくれ。
0399ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:25:45ID:u/KbzFCq0400ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:34:29ID:d+68oLlV0401ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:35:25ID:geSq2Beb0402ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:49:26ID:71PuPtg0一応ACジャックは付けてある。
>>394
充電池仕込む場所が…
結構ディレイの基板が大きいんだよ。
>>395
却下w
0403ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:56:10ID:lZ1wgVy2何スレか前からゴールドトップを買うか悩んでた
者です。SXのAXISコピーと悩んだあげく
結局フォトレポのゴールドトップをポチりました!
うまく行けばGW中に改造予定。
今日早速ベルデンの配線買って届いたら
他のパーツも買おうと思います。(*´ω`*)
いずれはスーパーディストーション付けよう…
(*´∀`*)
携帯からなので変に改行が多く
変な文章になってたらすいません
0404ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:00:22ID:dFCGeLPe0405ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:05:12ID:eQhCvjzAなるほど、そうだったのか…
URL見て"ヌーノ…?"と思ったら布百選だしwww
ディンキーでそれってウォーレンそのものじゃねぇかw
是非やっておくれよ、期待してる!
0410ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:33:58ID:noutCscN0411ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:35:34ID:wtgA+0Vu改造の台材にしようと思うだけどこりゃどっかの工房製かね?
調べてもでないよ
0412ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:42:15ID:71PuPtg0特徴からするとそんなに安価では無さそうだ。
テレだったらコンパネ外せばボディが合板かどうかすぐ分かるし、自分ならそこをチェックかな。
0414ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 22:46:02ID:u/KbzFCq俺も2月にJAVEって名前のテレ落札した。
改造用にと思ったがネックをよくみたら
メイプル1Pで所々バーズアイも入ってた。
勿体無くて手を入れられない。
0416ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 23:01:55ID:wtgA+0Vu0417ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 23:58:23ID:hFQoF/W+ttp://www.soundhouse.co.jp/show/namm2007winter/electric_guitar/images/p1060195.jpg
0418ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 00:28:49ID:4ClF32Ebhttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl389.jpg
0419ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 00:35:36ID:el14+wrFこれで塗装はがし放題だ!
0423ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 13:04:59ID:q/cKSlrG0425ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 22:33:42ID:upPYdbgd買って塗装したいんだけど評判はどう?
あとこいつの場合は塗装は剥がしてから
塗装したほうがいいのかな?
0426152
2007/04/29(日) 22:46:07ID:y2DsveOL0427ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 22:46:47ID:y2DsveOL0430ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 22:54:01ID:IGC8e4Plレスポール使ってんだけど重さはどう?持った瞬間笑いそうになる?
0431ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 23:10:55ID:cLw3YB02このあいだちょうどレジェンドのストラト手に入れたからいらねええええええええwwww
どうしようw
0432ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 23:13:18ID:EByKdtgR0433ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 23:14:06ID:cLw3YB020434ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 23:17:00ID:3CEM+CKHPU自体が出力高くて24Fまで音がちゃんと出るんだもん。ビックリ。
7年でここまで、やっぱ変わるか。。
0435ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 23:20:05ID:el14+wrF桐伝説ではないんだけど、フォトジェニのレスポとケガレの桐テレを
持ち代えると、かなり笑える
>>431
これまでやってない、無茶な使い方をしてみよう!w
0437ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 01:08:35ID:dKYg1ac/友達がそれ買ったから見せてもらったんだけど、塗装は目に見えて厚かったから剥がした方がイイかもね。
他にも色々難点があったが普通に使う分には問題ないようだ。
0438ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 01:30:41ID:Ug+tXmkR配線でちょっと聞きたいのですが
ベルデンの8503と8412?を併用出来ますかね?
またもしそうしている方がいたら
どんなふうにつけているんでしょうか?
0439ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 01:51:12ID:KZrL8CNfwikiにも載ってるバカユニのBTE-2503TS買ったんだけど、導電性塗料塗って無かったorz
裏通しだし、フレットの処理良いだけに残念だぁ
0440378
2007/04/30(月) 02:35:22ID:gqF31uqE0441ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 04:52:15ID:ZJAwp6V4フォトジェニクラスじゃ金にならんのですこしだけ高級な奴を手放すことにした
そうすると手元に残るのは安ギターのみ・・・
0442ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 08:42:03ID:aJTAtbfJだからこそ中途半端に手放すことなく最後までずっといっしょなのさ
0443ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 08:48:35ID:wfedqQuJ安ギター(レジェンドやフォトジェニの場合)って店持って行くとどれ位になるの?
なんとなく楽器店よりハードオフとかの方が高く買い取ってくれそうな気がするw
磨きとかでそんなに値段かわるもんかね?w
0445ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 08:59:10ID:wfedqQuJほえ〜、そのぐらいで売れるんだねぇ〜w
ちなみに楽器店?
今度一本いらないからハードオフで売ろうと思ってたんだよねw
0446ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 09:00:11ID:5rU1erelハードオフの場合、外見が汚いとジャンクコーナーへ直行となり
買い取り額もジャンク扱いになるから、綺麗に磨いて新品の弦を
張っていくと査定うpにつながるはず。
0447ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 09:02:29ID:dvR8n7i3ところでバカユニの白JBを買おうと思うんだが
ピックガードをベッコウにしたい。
ふだんギブソン系ギターしか弾いてないからわからんのだが
フェンダー系はピックガード交換できるの?
0448ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 09:07:06ID:Lsxthc0/俺が売ったのは漫画倉庫っていう中古屋、たぶん楽器の知識そんなにないところw
新品9800円のフォトジェニを中古12800円で売ってしまうようなw
0449ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 09:22:02ID:GsxxpdWV0450ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 09:33:51ID:aJTAtbfJ0451ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 10:10:10ID:fOdSwo8P0452ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 10:10:16ID:wfedqQuJできるけどアッセンがピックガード裏に止めてあるから外す必要あり。
バカユニのピックガードがフェンダーのモノとネジ穴が合うとは限らないから、
もしかすると要穴あけw
0453ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 10:22:27ID:mH+b0CAaフォトラト美品は4k
バカユニテレ美品なら8kまでは行くことが多い。
改造も魔改造でなければそれなりの値段がつく。
0454ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 11:54:15ID:CaQU47bZ・安ギター.jp
・sqlegenic.com
なんかがいいかと思うんだけど
0456ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 12:28:39ID:S0tBC+Tyサンクス
初穴あけやってみる!
みんなに質問。男らしいジャズベ改造って何がある?
1ハム〜ジャック直結とかいいかな。
0457ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 12:38:09ID:2bqx6Bdq0458ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 12:38:28ID:Ug+tXmkR〜フレットレス〜
0462ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 16:39:08ID:RJYovUQgyasuguitar.jpにするくらいならthecriminalisyasu.jpにしなよ。ギター関係ないけど。
0463ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 16:45:28ID:vfFQcxMMジャズベだからアッセンはPGじゃないでしょ。ジャズベのPG交換はネジ外すだけでおk。
穴の位置は違うかも知れないから穴開けは必要だろうけど。
>>456
ピックガードを付けないのが男らしいと思う。
0464ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 16:47:22ID:Bv2ytNvj0465ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 16:49:54ID:wfedqQuJ実は最初ストラトだと思ってレスしてて、
後で気づいたけど突っ込まれなかったから黙ってたんだw(´・ω・`)
0466454
2007/04/30(月) 16:52:36ID:CaQU47bZ日本語ドメインで「安ギター.jp」取りましたw
まだ何も置いてないです
プレラトにコンペライン入れてみたよ
http://dontstopmenow.up.seesaa.net/drill/compeline.jpg
0469ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 17:22:57ID:jO/2+4Vr0470ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 17:43:22ID:wVTor9bg0471ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 17:45:11ID:Bv2ytNvj0472ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 17:46:34ID:le94P2GY0473ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 17:47:49ID:wfedqQuJ0474ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 17:49:24ID:Bv2ytNvj0475ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 17:59:14ID:mH+b0CAa帰ってきたウルトラマンに決まってんだろ!
0476ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 18:11:41ID:S0tBC+Ty同じディバイザーにマーキュリーってあったよね。
あれの白ってピックガードは黒?べっこう?
今楽器屋ふきんでPC見れないので神さま教えてほしい(´・ω・`)
ヤフオクにちょっと前までよくあったけど今見たらマーキュリーなかった…orz
0477ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 18:53:22ID:m2REjUjD0478ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 19:13:34ID:u8RVB4D9エピを買った方がいいかと。
0479ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 19:15:31ID:Bv2ytNvj天下御免の安ギタースレなるぞよ ^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています