【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/
■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/
■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0849ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 14:50:00ID:f5ZaDnNT0850ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 15:12:31ID:esBNRyz+0851ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 15:22:07ID:MomUC44zそれはあんたの憶測だろ。
シンバルをたたく力なんか、曲のジャンルや雰囲気、シンバルの形状で人それぞれになるのは当たり前の事。
それを「おもいっきり叩く馬鹿」とか狭い視野で言う奴の方がバカげてると思わないかい?
0853ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 15:36:44ID:LSM4rYkE0854ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 15:40:27ID:MomUC44zkwsk
0855ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 16:03:51ID:LSM4rYkE0856ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 16:31:11ID:+en8c2NC>おもいっきり叩く馬鹿がいるような環境や状況では
って書いたんだろう
0857ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 16:34:39ID:j/CrvQX80859ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 17:44:51ID:yHQiFmTJ0860ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 18:30:22ID:+en8c2NC予算2万で何かいいクラッシュ買えませんかって質問なのに
余計な事書くからくだらない話に発展してんだろ
0861ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 19:22:12ID:TaL6rvoqそれを差し置いて買おうとしてる様に見えたんじゃないか?
ていうか、思い切り叩くバカだと自分で思ってないなら
そんなことに食いつく必要もないと思うのだが
0862842
2007/10/10(水) 20:18:57ID:QNmBnAPK状況と話の流れで、思い切り=力任せだと思ってたから。
0863ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 20:41:30ID:esBNRyz+0864835
2007/10/10(水) 20:44:54ID:AASnGFt7おれは思い切り=力まかせって意味で書いたんだ。
クラッシュって簡単に言うと「ジャーン」って音だと思うんだけど、
「どかーーーん!」みたいな叩き方する奴いるでしょ?
そーゆー奴のことを指して言ったんだ。
実際の話で、おれが大学のときに入ってたサークルに思いっきり叩く馬鹿がいて、
そいつのせいですぐクラッシュが割れてた。
そいつはライドもクラッシュして割ってたからついにみんながキレて追い出したけど。
0865ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 21:11:23ID:esBNRyz+0866ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 21:16:57ID:+en8c2NCクラッシュとライドなんか普通割れない気がする
そうとう無茶な叩き方してるんだねその人
0867ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 23:23:00ID:il8WA9dS0868ドレミファ名無シド
2007/10/11(木) 00:36:06ID:fesTzRJ8て か ど う や っ た ら 割 れ る の ?
0869ドレミファ名無シド
2007/10/11(木) 01:07:20ID:/YbqwdaN0870ドレミファ名無シド
2007/10/11(木) 01:18:45ID:l4e99D+o0873ドレミファ名無シド
2007/10/11(木) 17:40:27ID:p/59MHxr0874ドレミファ名無シド
2007/10/11(木) 18:41:07ID:7gBsQVpf0875ドレミファ名無シド
2007/10/11(木) 18:56:21ID:cvkBWAVG0876ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 00:27:28ID:1ymx7N950877829
2007/10/12(金) 00:45:21ID:rUagHasf今回はまず、数人で楽器屋に行ってみて、色々試奏してみて良いシンバルがあれば
それを購入しようかと思います。また、オークションの方も調べてみて、定価や状態等
から見てお買い得なシンバルがあれば、楽器屋で良いシンバルが見つからなかった
場合には、そちらの方でも購入を考えてみたいと思います。ご意見ありがとうございました。
思いっきり叩く馬鹿がどうのという話が出ていましたが、とりあえず私は
「思いっきり叩く馬鹿」=「力任せに叩く馬鹿」という解釈で話を続けます。
私はドラム担当の部員で、シンバルを馬鹿みたいに思いっきり叩くような
人間はいないよう感じます。私も馬鹿みたいに思いっきり叩くようなことは、
出来るだけしないように心掛けているつもりです。
ただ私自信ドラムを初めて一年程度しか経っておらず、長年ドラムに携わっている
方から見れば、私自身も「思いっきり叩く馬鹿」になってしまうのかもしれない
という点は否定できません。他の部員も私と比べて、技術的に特別優れている
人間はいないので、他の部員に対する私の見立てが正しいのかも微妙なところです。。
とりあえず今回新しく買うシンバルは、学祭やイベントの際だけに使うよう、使用を
限定していきたいと思います。皆さん様々なご意見をありがとうございました。
0878ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 02:35:12ID:rc9YtW/v0879ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 07:57:21ID:6SiSk2Gg0881ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 09:33:54ID:nhUDmHVq0882ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 10:37:18ID:M5wNZTfM「俺はヘタクソです」
と言っているようなもんなのになww
ドヘタww
0883ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 10:48:46ID:hH2UiZnu原因は882の言う通り「ヘタクソ」なだけだと思うんだがな。
0884ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 11:35:49ID:h6tdVh400885ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 11:40:12ID:1AIX0cHh0887ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 19:27:19ID:13HMnY900888ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 20:50:32ID:GoMwSWjT0889ドレミファ名無シド
2007/10/12(金) 21:34:28ID:gBSqb1JOスタジオが22インチのライドが備え付けだったんだけど、音は良いんだが非常に叩きづらい。セッティングもしづらい。
んでこの前は20インチでいつも通りで良かったんだけど、カップが小さく鳴らし辛くて、非常にやりにくかった。
持ち込みしたいとは思わないけど、自分でセットを買うときは、じっくり選びたいと思う。
0892ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 03:10:20ID:ox6dGxSn22だ20だの大きさだけで叩けなくなってるのは
ライドの重要さと言うより腕の問題なだけの気がする。
0893ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 05:36:19ID:qh+gLIKu>>889は叩きにくさを言ってるだけだろ。
おまえのような腕こそすべての人間にやわからんだろうがね。
0894ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 10:48:09ID:2A9Q9wEj0895ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 12:37:28ID:ox6dGxSnだからサイズからくる叩き難さは違いしてるんだろうって言ってんだよ。
下手くそは何かと機材のせいにするの多いからから
そういうやつの話は参考にならないよ。
0896ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 13:06:00ID:FJLfXh9N0899ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 13:41:35ID:H9HGHsWF0900ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 13:41:54ID:hIm1Hap10901ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 15:01:22ID:h6zyOino0902ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 15:47:40ID:SvHzhoMUむしろライドは低く平行に近いセッティングがかっこいいと思ったりしてる
現実はまぁタム2つだからそんなわけにもいかずにけっこうな高さになって、それに伴う角度になってるがw
むしろ高さそのものよりも、左右のシンバルの高さが揃っているかどうかのほうが問題かw
0905ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 23:25:24ID:H9HGHsWF0907ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 01:24:34ID:GfsdlYNZおまえは叩けてる叩けてる。
0908ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 01:47:32ID:gtfYVxDA壁に水平とは言わないもんね?
シンバル、完全に水平にすると向こう向いてるようにみえるよね?
0909ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 08:32:08ID:jhl47lFB俺もスネアとかフロアはド水平にしたいけど、向こう向いてるように見えちゃうからちょっとだけこち向けてる。
それを踏まえて俺はタム以外全部水平。
0910ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 13:43:14ID:ifkPud3Tライドだけはタムの打面よりも下でないと水平にする意味がないが
24とかのでかいライドは水平にして上からピシピシと叩くのがいいなw
0911ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 13:57:16ID:OuWFD8vwクラッシュをブームスタンドに水平にセットしたら下にドラムセットが来るから音は乱反射とまではいかないけど若干散るし。
しかし、水平だとシンバルが揺れている時間が長くなるから良く鳴ってる様に感じる。
どちらが良いと感じるかは人それぞれのような気がします。
ちなみに私はレコーディングのときだけシンバルの角度をつけたセッティングをします。
0912ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 18:47:50ID:wTxjhYEY0913ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 19:34:59ID:MFV0K7Sk0914ドレミファ名無シド
2007/10/14(日) 20:22:21ID:URJcyJ5g0915ドレミファ名無シド
2007/10/15(月) 02:03:57ID:El492JXd0916ドレミファ名無シド
2007/10/15(月) 03:59:24ID:+yCrnBijあれのチャイナをライブハウスで聴いたときにいい音だったし安かった記憶があるから重ねたりしたいから4枚欲しかったんだけどもう売ってないんですかね?
0918ドレミファ名無シド
2007/10/15(月) 12:01:40ID:hY4K3R9/0919ドレミファ名無シド
2007/10/15(月) 12:09:22ID:WuUJ/Eaa0921ドレミファ名無シド
2007/10/16(火) 22:48:15ID:9FIZjm1m0922ドレミファ名無シド
2007/10/16(火) 22:50:43ID:9FIZjm1mまた、変だな。。。
ニホンゴ・オ・ベンキョウ・シテキマス。
0923ドレミファ名無シド
2007/10/16(火) 23:07:38ID:QXVCJhDeそれは単にほかの音と交渉しないから音がはっきり聞こえるってだけだよ。
音の鳴りってなるとスタンドの構造・性質やボルト・フェルトの締め付け具合、
シンバルの状態、叩いてる環境とか色んなことに関係してくるから、
音が良くなるとかヌケが良くなるって言ってもさほど変わらないと思うよ。
0925ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 12:35:41ID:HYZNvIAv録音したときのマイク乗りという点でシンバルを高いところにセットするというのはあるね
0926ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 16:40:31ID:dP0epktX0927ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 18:50:55ID:27yT9Jr60928ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 19:36:57ID:JUuDFjiu録音出来る音なんて何とでもなるし、逆にどっちでもいい様な時もある。
0929ドレミファ名無シド
2007/10/18(木) 20:39:08ID:jWJBEEQ6むしろ
0930ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 00:10:32ID:IASM/lPL0931ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 01:01:05ID:vXkWRWR7レポよろ!
0932ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 23:48:12ID:akeEHyBv0933ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 00:33:26ID:fmjoBcvA音量自体はほんの少し小さい気も…
柔らかくて渇いた音が印象的でクローズで
叩くと気持ちいい〜
音は標準より少し低いんですけど
他のハイハットに比べて叩く場所を変えると
音色が結構変わるので馴れたら
なんでも来い!
って感じでした
オープンクローズのキレも良かった
ルックス的にもキラキラせずに好みです
0934ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 18:10:11ID:JUjFVKcB0935ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 19:08:35ID:B21esQU40937ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 20:32:43ID:U4HsENfC0939ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 23:54:34ID:SMswBAwf0942ドレミファ名無シド
2007/10/21(日) 13:14:31ID:aDJwPbq50944ドレミファ名無シド
2007/10/21(日) 14:29:01ID:SGSjbraR0945ドレミファ名無シド
2007/10/21(日) 14:56:42ID:9/UjmdGu0946ドレミファ名無シド
2007/10/21(日) 17:04:47ID:fGUFr/w00947ドレミファ名無シド
2007/10/21(日) 18:18:32ID:aDJwPbq50948ドレミファ名無シド
2007/10/22(月) 00:06:02ID:Si4rLt5c0949ドレミファ名無シド
2007/10/22(月) 00:52:45ID:JiBX6I2L↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80889128
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。