トップページcompose
984コメント234KB

【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj
■前スレ
【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/

■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/

■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0821ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 23:33:03ID:DaBeefEo
>>820
音とかどう?
0822ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 01:15:30ID:MK3rWyjp
>>821
60's〜70'sロックによく合う音(ジャズ・ソウルも可)
現代的なキレ重視のハットみたいにジャキッとした感じにもならず
今まで使ってたAジルニュービートハットほどハフハフした感じでもなし
パイステはあんまり好みじゃないんだけど、このシリーズはかなり好き。
古めの音が好きなヤツにはマジおすすめ。
0823ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 10:36:39ID:UWNlyIo8
18インチのクラッシュライドとして使えるシンバルが欲しいのですが
良ければこれはおすすめ、もしくはこれは使えるんじゃない?
っていうのがあれば教えてください・・・・・・・・・・
0824ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 10:42:00ID:ngsEfcxF
つ ジャイアントビート
0825ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 12:54:06ID:dF/74SfY
ライドとクラッシュじゃなくクラッシュライドとスプラッシュなんだがスプラッシュでエフェクティブにならず適応範囲の広いおりこうさんな音のするの教えて
0826ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 12:55:20ID:ngsEfcxF
つ 14インチ
0827ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 14:02:10ID:KPRNG/Ar
>>825
でもそれって最高につまらない音だな
0828ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 20:27:17ID:RmAxCbev
>>825
各メーカーのスタンダードなシリーズなら大体お利口さん
0829ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 02:53:54ID:9OrB0lje
大学の軽音楽部で、ドラムを担当している者です。

サークル内でクラッシュを買い替えようかという話が
出ているのですが、どのシンバルがおすすめですか??予算は2万円以内です。

他のシンバル類は、主にこのような感じです。

ハイハット SABIAN PRO 14THH/BHH 購入から約2年。
ライド SABIAN B8-20R 購入から約2年。
クラッシュ 「Coadin」と書いてあるように見えますが…
      正式なメーカー名、購入時期は不明です。大きさは18インチです。

各メーカーのサイトで試聴したり値段を調べてみて、個人的には
paisteのAlphaシリーズが良いかと思いました。ご意見お願いします。

ちなみに現在はSABIAN B8 16MCをメインに使用しているのですが、他の部員から
不評でして。。私も以前使っていたクラッシュ(うろ覚えですが、おそらくpaiste 502 16MTC)
と比べたら違和感がありまして…予算もシンバルに回せる状況なので、
今回サークル内で買い換えの話が上がったという事です。
0830ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 02:56:02ID:xrWKwOsy
ナプキン交換時のバリって音に興奮
0831ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 02:58:10ID:uYbTSZPz
整備のPOWER BEATのチャイナってどんな音?
0832ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 11:17:28ID:WYb5vydI
>>829
サークルの物だったらB8とかPROみたいな安物付けといて
必要な物は自分の持っていけばいいと思うけど。。

とは言っても16インチを2万だったらそれなりな物買えるんだし
何人かで実際に楽器屋行って試奏して決めた方がいいんじゃないかな
0833ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 12:02:54ID:Ha9RU0Ic
>>829
オークションで買えばかなり安くいい物が買えるよ
0834ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 18:38:33ID:dq/pI6ib
>>829
Xs良いよXs。安物の中ではおすすめ。
0835ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 20:33:34ID:olL1sLGV
>>829
おもいっきり叩く馬鹿がいるような環境や状況では
クラッシュはあまり高いものを買わない方がいいとも思うんだけど。
サークル内に誰かヤフオクできる奴はいないか?
たまに整備のAAのロッククラッシュとかMETAL-Xシリーズを
16インチは8000円で、18インチを10000円で出品してるショップがあるから
それを狙うと2万以内で2枚手に入るぜぃ。
0836ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 22:44:18ID:BykZz4HW
神保プロデュースのKカスハイブリッドスプラッシュって良い?
0837ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 23:16:26ID:CvVk0vRw
クソ
0838ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 00:43:47ID:/CUQES8H
>>836
反応が良かったのは覚えてる。
音はちょっと派手すぎたかなぁ。覚えてないや
0839ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 03:28:10ID:YVjDa8Nf
スプラッシュ2枚でハイハットにしてる奴いる?ノシ
0840ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 03:33:49ID:AhVH4Z7R
割れシンバル加工品とスプラッシュをハイハットにしたことあるけど
自分には必要ない事がわかった。
0841ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 08:49:28ID:0GqKvyRg
>>835
別に思いきりたたいたって良いだろ。
たたき方の問題だよ。
0842ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 10:10:19ID:QNmBnAPK
>>841
おもいきり叩く=叩き方が分かってないだと思うが。
0843ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 10:14:27ID:LSM4rYkE
842 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 10:10:19 ID:QNmBnAPK
>>841
おもいきり叩く=叩き方が分かってないだと思うが。
0844ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 11:01:50ID:+en8c2NC
このスレで叩き方どうのこうの言ってもねぇ
08458422007/10/10(水) 12:09:59ID:QNmBnAPK
ん?俺変なこと言った?
0846ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 12:26:35ID:jT0hOpHr
>>842
話が自分中心すぎだろ
そのふたつを「=」でしか括れない程度の人が、他人のドラムをバカにするのはおかしいでしょ
0847ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 13:17:36ID:qj8+IiMu
シンバルを思い切り叩かないと出ない音がそもそも無いからだろう。
それが解ってないから分かってないと。
0848ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 14:24:09ID:MomUC44z
え?
あんたのシンバルはたたく力の強弱に関係なく、アタックも音量も同じなの?
不思議なシンバルだな。

0849ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 14:50:00ID:f5ZaDnNT
「思いっきり」って言葉の解釈が

0850ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 15:12:31ID:esBNRyz+
音はどうでも良くて力いっぱい叩きたいだけで力いっぱい叩いてる奴の方が大半だろ。
0851ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 15:22:07ID:MomUC44z
>>850
それはあんたの憶測だろ。
シンバルをたたく力なんか、曲のジャンルや雰囲気、シンバルの形状で人それぞれになるのは当たり前の事。
それを「おもいっきり叩く馬鹿」とか狭い視野で言う奴の方がバカげてると思わないかい?
0852ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 15:28:48ID:p/43Lf5i
一番的確なのは>>849
0853ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 15:36:44ID:LSM4rYkE
ID:MomUC44z
0854ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 15:40:27ID:MomUC44z
>>852
kwsk
0855ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 16:03:51ID:LSM4rYkE
あげんなクズ
0856ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 16:31:11ID:+en8c2NC
そもそも>>829のレスを見てなんで>>835
>おもいっきり叩く馬鹿がいるような環境や状況では
って書いたんだろう
0857ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 16:34:39ID:j/CrvQX8
確かにわかってる人の思いっきりとわかってない人の思いっきりは違うが・・・
0858ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 16:48:36ID:gK7TlSkj
>>855
わるかったけど、そんな涙目で言わなくても・・・
0859ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 17:44:51ID:yHQiFmTJ
「思いっきり」と「力まかせ」を混同してるやつがいるから、話が前に進まない
0860ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 18:30:22ID:+en8c2NC
>>829はおもいっきり叩く馬鹿がいようがいまいが今のシンバルが不評だから
予算2万で何かいいクラッシュ買えませんかって質問なのに
余計な事書くからくだらない話に発展してんだろ
0861ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 19:22:12ID:TaL6rvoq
シンバルの音に不満を持つならまず自分の鳴らし方を疑うべきで
それを差し置いて買おうとしてる様に見えたんじゃないか?

ていうか、思い切り叩くバカだと自分で思ってないなら
そんなことに食いつく必要もないと思うのだが
08628422007/10/10(水) 20:18:57ID:QNmBnAPK
俺の書き込みで変な流れになってごめん。
状況と話の流れで、思い切り=力任せだと思ってたから。
0863ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 20:41:30ID:esBNRyz+
サークルといえば馬鹿ばかりだからな
08648352007/10/10(水) 20:44:54ID:AASnGFt7
なんかおれのせいでスレの方向が変な方向に行ってしまってスマソorz

おれは思い切り=力まかせって意味で書いたんだ。
クラッシュって簡単に言うと「ジャーン」って音だと思うんだけど、
「どかーーーん!」みたいな叩き方する奴いるでしょ?
そーゆー奴のことを指して言ったんだ。
実際の話で、おれが大学のときに入ってたサークルに思いっきり叩く馬鹿がいて、
そいつのせいですぐクラッシュが割れてた。
そいつはライドもクラッシュして割ってたからついにみんながキレて追い出したけど。
0865ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 21:11:23ID:esBNRyz+
変な方向に向けたのおまえじゃないからキニスンナ。
0866ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 21:16:57ID:+en8c2NC
スプラッシュにひび入ったことはあるけど
クラッシュとライドなんか普通割れない気がする
そうとう無茶な叩き方してるんだねその人
0867ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 23:23:00ID:il8WA9dS
そゆこと
0868ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 00:36:06ID:fesTzRJ8
5年同じエフェクトシンバル使っているけど一度も割れたことない。

て か ど う や っ た ら 割 れ る の ?
0869ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 01:07:20ID:/YbqwdaN
叩くと割れる
0870ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 01:18:45ID:l4e99D+o
HHXのグルーヴハッツの特長はどんな感じ?
0871ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 04:36:14ID:ofzH+fBd
>>870
鈍じゃないよ。
0872ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 09:32:53ID:g6Mf5fa0
>>864
せめてスネアとクラッシュぐらい自分の使えばいいのにな
0873ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 17:40:27ID:p/59MHxr
貴様の意見などきいておらん
0874ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 18:41:07ID:7gBsQVpf
Z粕のプロジェクションクラッシュを割った奴を見たときは唖然としたよ
0875ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 18:56:21ID:cvkBWAVG
コウタローまかりとおるではハイハットぶち抜いてたよ。
0876ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 00:27:28ID:1ymx7N95
K汁のな。
08778292007/10/12(金) 00:45:21ID:rUagHasf
亀レスで申し訳ないです。

今回はまず、数人で楽器屋に行ってみて、色々試奏してみて良いシンバルがあれば
それを購入しようかと思います。また、オークションの方も調べてみて、定価や状態等
から見てお買い得なシンバルがあれば、楽器屋で良いシンバルが見つからなかった
場合には、そちらの方でも購入を考えてみたいと思います。ご意見ありがとうございました。


思いっきり叩く馬鹿がどうのという話が出ていましたが、とりあえず私は
「思いっきり叩く馬鹿」=「力任せに叩く馬鹿」という解釈で話を続けます。

私はドラム担当の部員で、シンバルを馬鹿みたいに思いっきり叩くような
人間はいないよう感じます。私も馬鹿みたいに思いっきり叩くようなことは、
出来るだけしないように心掛けているつもりです。

ただ私自信ドラムを初めて一年程度しか経っておらず、長年ドラムに携わっている
方から見れば、私自身も「思いっきり叩く馬鹿」になってしまうのかもしれない
という点は否定できません。他の部員も私と比べて、技術的に特別優れている
人間はいないので、他の部員に対する私の見立てが正しいのかも微妙なところです。。

とりあえず今回新しく買うシンバルは、学祭やイベントの際だけに使うよう、使用を
限定していきたいと思います。皆さん様々なご意見をありがとうございました。
0878ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 02:35:12ID:rc9YtW/v
ああうるさい
0879ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 07:57:21ID:6SiSk2Gg
そういえば汁のZXTロッククラッシュをぶち抜いたバカもいたなあ
0880ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 09:06:02ID:hfkaW4BP
>>879
うちも本番以外の時はZXTだけど、3ヶ月スパンでヒビ入るよ
力任せに叩く馬鹿大杉
0881ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 09:33:54ID:nhUDmHVq
こんなとこでグチ言ってないで直接言えよ
0882ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 10:37:18ID:M5wNZTfM
シンバル割るなんて
「俺はヘタクソです」
と言っているようなもんなのになww

ドヘタww
0883ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 10:48:46ID:hH2UiZnu
まだ割れる原因が力だと思ってる奴がいるんだな・・・

原因は882の言う通り「ヘタクソ」なだけだと思うんだがな。
0884ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 11:35:49ID:h6tdVh40
そういうヘタクソはハイハットまで割る奴がいるから困る
0885ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 11:40:12ID:1AIX0cHh
親友の死因が「マヌケだったから」で納得できるんだな!!!お前は!!
0886ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 12:18:08ID:hH2UiZnu
>>885
おいおい、人を巻き込んでスベるなよ。
うまくないし、おもしろくないし、どうすりゃいいんだよ?

0887ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 19:27:19ID:13HMnY90
おっしゃ俺シンバル割ったことないから上手いー♪
0888ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 20:50:32ID:GoMwSWjT
あなたが上手いことの原因はシンバル割ったこと無かった事により証明されました
0889ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 21:34:28ID:gBSqb1JO
今更だがライドの重要さに気付いた。
スタジオが22インチのライドが備え付けだったんだけど、音は良いんだが非常に叩きづらい。セッティングもしづらい。
んでこの前は20インチでいつも通りで良かったんだけど、カップが小さく鳴らし辛くて、非常にやりにくかった。
持ち込みしたいとは思わないけど、自分でセットを買うときは、じっくり選びたいと思う。
0890ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 00:12:24ID:zI33NaOV
>>889
なんだ、持ってないのかよw
0891ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 01:20:07ID:XIU4UWZH
>>890
持ってないねw
0892ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 03:10:20ID:ox6dGxSn
>>889
22だ20だの大きさだけで叩けなくなってるのは
ライドの重要さと言うより腕の問題なだけの気がする。
0893ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 05:36:19ID:qh+gLIKu
>>892
>>889は叩きにくさを言ってるだけだろ。
おまえのような腕こそすべての人間にやわからんだろうがね。
0894ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 10:48:09ID:2A9Q9wEj
ここは楽器を語るスレだ
0895ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 12:37:28ID:ox6dGxSn
>>893
だからサイズからくる叩き難さは違いしてるんだろうって言ってんだよ。
下手くそは何かと機材のせいにするの多いからから
そういうやつの話は参考にならないよ。
0896ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 13:06:00ID:FJLfXh9N
24インチだと流石にカップがやや遠く感じる。
0897ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 13:08:50ID:pxRq1tZA
>>895
そんな必死にならなくても
日本語でおkww
0898ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 13:38:52ID:ox6dGxSn
>>896
斜めして高めにセッティングすればいいだろう
0899ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 13:41:35ID:H9HGHsWF
斜めで高めになっちゃうだろw
0900ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 13:41:54ID:hIm1Hap1
ライド斜めにして高くするとあれだよな、なんかカッコいいよなw
0901ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 15:01:22ID:h6zyOino
俺は神保さんまではいかないけどあれに近いくらいの角度と高さにしてる
0902ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 15:47:40ID:SvHzhoMU
俺逆だなー
むしろライドは低く平行に近いセッティングがかっこいいと思ったりしてる
現実はまぁタム2つだからそんなわけにもいかずにけっこうな高さになって、それに伴う角度になってるがw

むしろ高さそのものよりも、左右のシンバルの高さが揃っているかどうかのほうが問題かw
0903ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 19:54:00ID:FJLfXh9N
>>902
壁に平行なのか地面に平行なのか
0904ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 19:54:03ID:XIU4UWZH
>>892
誰が“叩けない”と言った。
0905ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 23:25:24ID:H9HGHsWF
天井に平行です
0906ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 00:35:07ID:eAfPgbxz
>>895
>多いからから

wwwwwwwwwww
0907ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 01:24:34ID:GfsdlYNZ
わかったわかった。
おまえは叩けてる叩けてる。
0908ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 01:47:32ID:gtfYVxDA
水平。
壁に水平とは言わないもんね?

シンバル、完全に水平にすると向こう向いてるようにみえるよね?
0909ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 08:32:08ID:jhl47lFB
そうなんだよね。
俺もスネアとかフロアはド水平にしたいけど、向こう向いてるように見えちゃうからちょっとだけこち向けてる。
それを踏まえて俺はタム以外全部水平。
0910ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 13:43:14ID:ifkPud3T
水平なセッティングだとクラッシュの鳴りがいいよね
ライドだけはタムの打面よりも下でないと水平にする意味がないが
24とかのでかいライドは水平にして上からピシピシと叩くのがいいなw
0911ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 13:57:16ID:OuWFD8vw
シンバルは下に障害物が無いほうがヌケが良くなるから人によってはドラムセットを避けた角度のセッティングの方が良いと感じますね。
クラッシュをブームスタンドに水平にセットしたら下にドラムセットが来るから音は乱反射とまではいかないけど若干散るし。
しかし、水平だとシンバルが揺れている時間が長くなるから良く鳴ってる様に感じる。
どちらが良いと感じるかは人それぞれのような気がします。
ちなみに私はレコーディングのときだけシンバルの角度をつけたセッティングをします。
0912ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 18:47:50ID:wTxjhYEY
聞いてないけどね
0913ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 19:34:59ID:MFV0K7Sk
聞いてないよぉ〜っ
0914ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 20:22:21ID:URJcyJ5g
聞いてないな
0915ドレミファ名無シド2007/10/15(月) 02:03:57ID:El492JXd
あ〜?全然聞いてないな
0916ドレミファ名無シド2007/10/15(月) 03:59:24ID:+yCrnBij
汁のチタンのシンバル最近店頭でみかけないけどもう生産終了しちゃったのかな。
あれのチャイナをライブハウスで聴いたときにいい音だったし安かった記憶があるから重ねたりしたいから4枚欲しかったんだけどもう売ってないんですかね?
0917ドレミファ名無シド2007/10/15(月) 11:42:55ID:WuUJ/Eaa
>>916
今年の日本のカタログには載ってなかったな。
YMTに在庫があるか聞いたほうが早いんじゃない。
0918ドレミファ名無シド2007/10/15(月) 12:01:40ID:hY4K3R9/
YMTってYAMAHA MUSIC TRADINGのことかな?
0919ドレミファ名無シド2007/10/15(月) 12:09:22ID:WuUJ/Eaa
そうそう。ジルジャンの輸入元
0920ドレミファ名無シド2007/10/16(火) 11:13:45ID:8lBwoKL1
>>911
>シンバルは下に障害物が無いほうがヌケが良くなるから

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。