トップページcompose
984コメント234KB

【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj
■前スレ
【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/

■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/

■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0652ドレミファ名無シド2007/08/20(月) 16:18:58ID:FNgGQr7V
ヒント:ライブ・・生音・・?
0653ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 01:20:36ID:zDcd5QBc
>>652
視野が狭いね。
0654ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 11:55:02ID:b/8zNVjo
>>651
アジカンのライブとかYoutubeで見ると、AAの8"は全く聞こえないな。

音屋でAジルの10"買ったら取り寄せに2ヶ月とか抜かしやがった…orz
0655ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 12:01:41ID:oBXGtL6M
>654
マイキングのせいとかじゃなくて?
0656ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 16:47:12ID:Sdgf8FJ7
ラルクのゆっきーがLinkって曲で
HHの8のスプラッシュ使ってたけど結構抜けてた気がす
0657ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 19:02:41ID:J66rxAIj
マイクが勃ってたんだろ
0658ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 20:51:29ID:b/8zNVjo
ラルクほどのバンドならマイク立ててもらえる。
でも俺たちアマは…orz
0659ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 20:58:51ID:wNWmhTpH
普通に8インチのチャイナスプラッシュも10インチのスプラッシュも
あとで聞いてみるとちゃんと聞こえるけどなぁ。
ただ単にギターとか他の音がでかすぎるだけじゃないの?
0660ドレミファ名無シド2007/08/22(水) 18:29:14ID:EbeF87vP
>>657を理解したのは漏れだけ?
てか漏れだけもしかして間違った解釈してる?w
0661ドレミファ名無シド2007/08/24(金) 14:42:18ID:fqqFQY4K
>>660
さあお前の解釈を説明してくれ。
0662ドレミファ名無シド2007/08/28(火) 18:02:35ID:qmHXWX2S
てす
0663ドレミファ名無シド2007/08/31(金) 02:38:17ID:0WcUvwE5
あげてみよう
0664ドレミファ名無シド2007/08/31(金) 03:15:10ID:PhzrHVT1
SABIANのB8エフェクトシンバルいい意味で浮いてていい
安い耳でよかった
0665ドレミファ名無シド2007/08/31(金) 03:24:59ID:lfzyc2t+
東京事変のドラマーの使ってるハイハットすげ〜気になる。
ゼブラヘッドのドラマーのハイハットもいい音だ。

誰か知ってる人いたら情報ください
0666ドレミファ名無シド2007/08/31(金) 04:08:21ID:pvQjDToV
>>664
誰だか知らんがB8のスプラッシュ使ってるプロがいたな。
PearlのHPにある。
0667ドレミファ名無シド2007/08/31(金) 23:04:22ID:PhzrHVT1
>>666
そうか
まだ俺の耳は大丈夫ってことか
0668ドレミファ名無シド2007/09/01(土) 19:07:15ID:LyF8B2F+
確か五十嵐公太さんはPROのチャイナ使ってたな
0669ドレミファ名無シド2007/09/01(土) 20:42:13ID:e8tfrZaV
proのチャイナはありだよな。
殆どAAでそろえてるのにチャイナだけproって人いるし。
0670ドレミファ名無シド2007/09/01(土) 20:45:32ID:IZrlFqpD
陰陽座の斗羅はZBTのチャイナ使ってたよ
0671ドレミファ名無シド2007/09/01(土) 23:31:18ID:FRMWXN3Q
フロ・モーニエもproチャイナユーザー
0672ドレミファ名無シド2007/09/02(日) 00:27:47ID:mNlyXT32
ぶっちゃけチャイナなんてどこの何でもおk
0673ドレミファ名無シド2007/09/02(日) 23:32:27ID:AWk/FveJ
日本に輸入されてないシンバルってどうやって買えばいいのかな?
0674ドレミファ名無シド2007/09/02(日) 23:44:33ID:mNlyXT32
現地行けばいいじゃん!?
0675ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 00:17:35ID:9sFLECKX
>>673
店によっては独自輸入で仕入れてたとこもあったが、知ってる店はもうつぶれてしまった。
セイビアンのシグネチャーモデルが大量にあったんだがなあ
0676ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 00:55:41ID:RUDxdJNP
代理店と楽器屋に問い合わせるところから始めようか。
0677ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 08:28:19ID:UDsvUWfw
TURKISHのライド使ってる人いますか?
Ping Rideに興味があるんだけど・・・
TURKISHのライド使ってる方いたら感想聞かせてください。
ヌケのいいベル音とクラッシュに使えそうなライド探してるんですが・・・
0678ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 19:52:07ID:OuwhSEp1
>>673
店に電話かメールして直接送ってもらったら?
でもシンバルは重いから輸送費高そうだな。
0679ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 19:57:52ID:DMTJ78/+
重さって、シンバルって空輸で運ぶのか?
シンバルは腐るもんじゃないから船便じゃない?
0680ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 21:05:48ID:1wapd80/
音屋で注文したAジルのスプラッシュを今月20日に発送する旨のメールが来たことを記念してage
0681ドレミファ名無シド2007/09/04(火) 00:32:55ID:k5x7qd7B
oseeee
なんでそんなに時間かかるんだ??
0682ドレミファ名無シド2007/09/04(火) 21:16:25ID:f84P4WIK
>>664今ズバリ言うわよに出てた真矢がB8のスプラッシュ使ってたね。
0683ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 01:07:48ID:gHRzw68K
>>677
ほーい、ターキッシュ使ってるよー。
結構お祭り野郎だね。倍音わんさか、パイよりやわらか。ボスの反対。
俺のはジャズライドだけど、カップでかくて抜ける抜ける。ロックでも全く問題なし。ボウはちと空間系。
クラッシュも派手。叩く場所で音色がけっこう違うから、けっこう芸達者。
作った人がこういう性格なのかねえ。
0684ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 02:25:40ID:eV+tY+k8
>>682
漏れみなかったけど、どんな内容だったですか?
予告でババァがお金ないでしょとか言ってたけど
ドラムなんてやめなさいとか?
0685ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 10:02:31ID:5Xo6cw4X
スレ違いだボケが
失せろ
0686ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 10:57:37ID:eV+tY+k8
>>685
と、人類のカス代表が申しております。
0687ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 01:16:07ID:QY8bbNqN
>>683
おお、ありがとう。
参考にさせてもらいます。
0688ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 05:29:42ID:QY8bbNqN
みんなライドは何インチ使ってる?
俺は22つかってるんだが。ファンクやってます。
20が多いかな?
0689sage2007/09/06(木) 07:17:41ID:h9uMAOMy
KMKのチャイナ22'使ってる椰子見たけどなかなか音も見栄えも良かった

そういう漏れはパイステのRUDEの18'
0690ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 07:56:30ID:BsPB8tZD
RUDEは14インチのクラッシュライドを持ってるが存外使える。
メインは20インチの薄手のだけど
0691ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 08:02:05ID:QbQWumQ6
パイステフォーミュラ602のフラットライドがかなり良い感じ。
20インチ持ってるんだけど18インチが欲しい・・・
0692ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 09:18:49ID:ksfWTezb
18とかはクラッシュとしても代用できそうだね。
逆に大きくなればなるほどクラッシュとしては使えなくなる印象。
別にクラッシュしなけりゃ関係ないかもだけどw
0693ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 12:22:58ID:4eoWIPoH
「バシャーン」「ドシャーン」じゃなくて「ピャーン」「パーン」って鳴るチャイナが欲しいぜ
オススメない?
0694ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 16:56:46ID:yCQ3Ei8X
ジルジャンの新品はピャーンってするイメージがある。
0695ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 17:27:25ID:456qw9De
HHのシンチャイナはどうよ?
0696ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 17:54:47ID:cvuWhZQx
HHのシンバルを同じクラッシュ2枚でも応用できますよね。
0697ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 19:42:18ID:ABnlTe5a
>>695
俺の個人的感覚で言うとオリエンタル色が強すぎる。
オールマイティーとは言い難い。
0698ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 23:45:17ID:r15Mlszt
ではHH ThinとHHのChineseではどっちが使いやすいだろう?
何かパーン!!って一発強めのエフェクトが欲しいのだが・・・。
yukihiroのフロア横のChineseが気に入ったんだが、それ何かわかる人います?

PearlにはHH Thinとかいてあるんですが映像見るとどうにもHHっぽい・・・。
0699ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 23:58:34ID:0apOnoRV
クラッシュよりなチャイナってないかな?
アタック重視のチャイナは持ってるから(因みにA zildjian 18"HIGH)、シャ〜ンって感じのチャイナが欲しい。
0700ドレミファ名無シド2007/09/07(金) 00:43:02ID:nh/YSQtS
俺はもう20年近くkmk。
0701ドレミファ名無シド2007/09/07(金) 07:39:06ID:CjvlYNPn
>>698>>699
俺的にはHHの18"Chinese
0702ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 06:43:55ID:62IGQ7zd
kmkって密かに人気だな。使ってみたいな…
0703ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 10:05:53ID:SpktHsby
yukihiroのセッティングならPearlの公式にあったぞ。
0704ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 12:31:13ID:xSoVD0lX
>>703
HH Thin Chineseならブツブツが施されてるハズだが頭上のチャイナはHH Thinであるのに大して
公式ではフロア横のチャイナはHH Thinて表記されてるのにライブ映像とか見る限り
ブツブツが明らかにないので気になってるんです(´・ω・`)
0705ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 13:47:49ID:YRJF/NQL
かなりどうでもいい話題だ
0706ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 18:24:54ID:63AlLoP4
昨日はいたパンツと今日はいたパンツが違うことくらい誰にでもあるだろ
0707ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 19:37:11ID:U9OeCnI/
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/
0708ドレミファ名無シド2007/09/09(日) 06:39:31ID:9/Xo946f
>>707
これに釣られた俺って何なの??
0709ドレミファ名無シド2007/09/09(日) 08:53:51ID:oqA1p//l
やべー釣られた…
0710ドレミファ名無シド2007/09/09(日) 21:31:30ID:ukh/zrRb
A汁アーマンドクラッシュ購入記念カキコ
0711ドレミファ名無シド2007/09/09(日) 21:34:49ID:GU3ZuzsT
いいなぁー
今1番欲しい!
叩いた跡が付くって聞いたけど実際どう?
0712ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 08:34:54ID:vd69ynA/
どうじゃないよ
0713ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 19:22:24ID:OKNrE430
>>712
いい加減ウザいよ。
0714ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 19:31:59ID:8Y9F+37D
シンバルって結構新規参入多いと思うけど
利益率がいいんだろうな。スティックとかも原価50円くらいだろ。
0715ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 19:36:55ID:6Ae58cqE
>>714
確かに金属を配合して機械でプレスしてあと細かい跡を機械で付けていくだけですからね。量産しやすいのかも。
0716ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 20:29:45ID:ox3xGv5m
でもハンドハンマードと値段そこまで大して変わらないよね?
0717ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 22:51:47ID:7KxXjMJb
>>711かなり付くねぇー、まああえて早く汚れるようになってるからな
0718ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 22:59:10ID:JWYJkSD2
>>714
汁が年間で約50億だと。
いつの年かわかんないけど、、
0719ドレミファ名無シド2007/09/12(水) 16:17:12ID:xMxVBi5K
>>714、715
新規参入といっても、純粋なのは小出くらい。
海外メーカーの新ブランドはほとんどがKジルジャン系の「分家」。

製法、とくにパイステ系の圧延シンバルならば出来合いの素材をプレスして
ハンマードするだけだから、簡単なように思えるけど、そう簡単にはいかない。
国内ドラムメーカーのP社が、かつて圧延シンバルにチャレンジしたものの、
結局、採算が合わずに撤退した。
0720ドレミファ名無シド2007/09/13(木) 22:12:55ID:n+3FMBlc
ブリリアント仕上げのライドってのは基本的にロック向きなんですか?
音域は高めのようなイメージがありますが。

0721ドレミファ名無シド2007/09/13(木) 23:40:13ID:9EIuqn2D
>>720
逆。高域が抑えられて、尖った感じが減るという話。
でもまあ個体差に吸収される程度の差しか出ないんで、お好みでどうぞ。
0722ドレミファ名無シド2007/09/14(金) 00:36:41ID:0ir+5fCN
>>721
ありがとうございます。
自分の好みに近いので買おうと思います。
0723ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 12:24:31ID:nsuiSJn4
KジルのZ-MAC 16'をクラッシュとして使おうとしたら
重すぎて全然だめだった。ゴワーンってなる。
やっぱり合わせシンバル用をクラッシュとして使うのは無理?
0724ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 19:10:35ID:q28B4Ike
シンバルが豊富なオンラインショップってなかなかないね・・・
0725ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 19:51:31ID:7Dn3QPSM
trash chinaが一週間で割れた……
0726ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 21:05:50ID:DNWuAXql
>>725
それはショックすぎる
0727ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 21:37:18ID:9AJ7ZSb1
trash chinaが一週間でtrashにか…。
0728ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 21:59:26ID:Y6tyIFho
>>727
割れた本人は最高に笑えないジョークだな。
0729ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 22:03:26ID:JXYhsajE
http://yaplog.jp/vanreia/
0730ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 22:05:09ID:9AJ7ZSb1
おれも初めてシンバル買って「今日からは自分のシンバルだぜ!」って
wktkしながらスタジオに持っていって
シンバルバック(これもその日が初持ち出し)から取り出したら
3ミリくらい割れてたってことがあるから辛さはわかるわ。
0731ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 23:18:47ID:OVs4bJ8t
>>730
何故そんなことがorz
俺もパールのハードウェアバッグにスタンドいっぱい入れてて
ロートタムも同じとこに入れてて帰宅して中身みたらヘッドのとこスタンドが突き抜けてたな。
まぁ3つのうち1つだけだったんで助かったが。
0732ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 23:34:26ID:SjdacCL/
>723
合わせは大概ライド用の厚さ。

サスペンドシンバルがクラッシュにいい感じなんだが・・・。
音もいい意味でZILっぽくないキラキラした感じ。
0733ドレミファ名無シド2007/09/17(月) 23:48:25ID:nsuiSJn4
>>732
ども。
16'だからライドに使うとしたら中途半端。
頑張って鳴るように叩くか、サブライドにするかですね。
0734ドレミファ名無シド2007/09/18(火) 22:46:02ID:jiDVUSbt
パイステ602のフラットライドって持ってるとエロいのかな。
0735ドレミファ名無シド2007/09/18(火) 23:19:17ID:3SgXUTHU
パイステのNOVOチャイナ持ってるとウザイのかな。
0736ドレミファ名無シド2007/09/18(火) 23:58:23ID:mQwGV2Xh
ウザイよ
0737ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 04:17:10ID:UBA6+82r
外人はブリリアントフニィッシュ加工のシンバルが大好きだね
0738ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 06:54:21ID:CjoQD5C/
>>734
またヤフオクか。
0739ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 06:58:41ID:AoBCU8C8
うでじゃね?その分CD買ったほうがいいかもね。
0740ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 07:02:16ID:AoBCU8C8
そういえば昔、今は無い某ロスの音楽学校で
ジェフがクリニックに来たとき、スティーリーダン
についての話になったとき生徒がガッドのことしか
知らなくて、相当怒ったらしいよ。
ママに払ってもらった授業料返してもらってその金で
ありったけのCD買って聞け、と。
スレ違いでスマソ。
0741ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 09:51:58ID:KgTB6oCX
それもまた情けない話だな
その生徒がガッドの演奏聴いてその学校に行く気になったかもしれないし

自分のことを知らなかっただけで怒ってるつうのがwww
0742ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 11:57:32ID:hYzdKma+
>>738
高騰ぶりに吹いた。
0743ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 19:20:08ID:TKB8LnEH
ターキッシュのミレニアムクラッシュライド16購入age
0744ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 21:35:48ID:TKB8LnEH
と思ったら在庫切れだとさ。
ところで14か15のクラッシュライドってある?
あと10インチハイハットで14になるべく近い音出る奴ないかな。
ZHTはチンチン言い過ぎ。
0745ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 23:01:36ID:CjoQD5C/
>>741
その話題はポカーロが叩いてる音源の話題ではなかったのだが。
0746ドレミファ名無シド2007/09/20(木) 00:16:58ID:z9oXJY3r
ミレニアムライドってよくあんなクソシリーズ買う気になるな
0747ドレミファ名無シド2007/09/20(木) 02:26:56ID:nIUnGboA
>>745
そう、ギャドソンとかパーディのことだよ。
0748ドレミファ名無シド2007/09/20(木) 15:19:59ID:QN2Rqw0Y
602ってそんなに珍重されるほどのモノか?
0749ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 20:33:13ID:vwxdV1fn
A汁10"SP購入記念age
0750ドレミファ名無シド2007/09/22(土) 18:03:58ID:LhuwsY46
>>749
俺のためにわざわざ・・・
0751ドレミファ名無シド2007/09/22(土) 20:56:57ID:90Z6yEgJ
>>750
えっ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています