トップページcompose
984コメント234KB

【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj
■前スレ
【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/

■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/

■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0535ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 02:19:44ID:5OXb3FYb
>>534
ワンタム、ワンフロア、ハイハット、ライド、クラッシュ。
あとはスティックと熱い思い。これだけあれば充分だ。

あ、イスもなw
0536ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 02:43:34ID:ntLmdEyJ
>>535
ほほう、ノーバスとはなかなか・・
0537ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 03:08:14ID:5OXb3FYb
もちろんガンマンだ

じゃなくてもちろんバスドラも必要w
0538ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 04:01:00ID:Hk/givKf
自分もシンバルはハイハットとクラッシュライドしか
使わないんだけどね、
好みも有るだろうが厚手のクラッシュが使いやすいかな。

Aジルのロッククラッシュ18インチ

パイステ2002のミディアム20インチ
を気分によって使い分けてる。
ロッククラッシュにシズル2,3本打ったりすると意外によい。

普通の20インチのライドでもミディアムくらいの厚みなら
結構クラッシュライド的な使い方しちゃうな、俺は。
0539ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 05:01:12ID:QTuPiCm6
クラッシュライドではSABIAN HHとAジルの2枚持ってる(どちらも18”)
SABIANは「クラッシュしても気持ちいいライド」、
Aジルは「単なる厚手のクラッシュ」という印象

たまたま手持ちの2枚がそんなキャラってだけなんだろうが
0540ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 08:00:03ID:Wmpc0Wpp
WILD600の18クラッシュはライドとしてもいい音するよ
0541ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 10:36:54ID:/xGQYzoO
と言われても、いまWILD600なんて市場でほとんど無いだろ
0542ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 10:41:53ID:bIvlmnPd
ライドにこだわるな俺は。
0543ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 23:48:04ID:/m6X1IV4
テリーボジオのチャイナいいよ。
0544496/4982007/07/26(木) 00:09:50ID:YNppDbAC
整備AAヘビーライド22インチ中古、迷ったけどあまり期待しないでとりあえず買ってみた。
重さなりにピンギーで大きさなりにラウド。細いスティックでは鳴らしきれない感じ。
ベルショットはスティックショルダーで叩けばそれなりに出てくれたので一応満足。
整備はハイハットやクラッシュにもっさりした音の印象があって今まで敬遠してきたが
このライドは使えると思った。
0545ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 16:17:03ID:Fa5m3GZr
>>544
俺も結構気に入って使ってるよ。
スティックの消費量は確実に増えたけど・・・
0546ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 17:21:04ID:AygkjxI7
セイビアンのパワーベルライド置いてる店知ってる方もしくは使っている方いませんか?
現物を見たことがないのですが、暴れにくくベルショットが良いのではと思っているのですが…
試走してみたいので出来れば置いてる店を教えて下さい。
0547ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 18:49:52ID:lnEG/+Kw
SABIANのPROSonixってカタログ見ても載ってたり載ってなかったりするけど
特注?それとも生産中止?新製品?ですか?
0548ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 19:33:55ID:3htEZV4J
生産終わってる気がする。
0549ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 22:32:11ID:DtiQsAJq
そんな安物は知らん。
0550ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 23:23:13ID:U9u5fPoh
SABIANのB8って最悪な音だな
0551ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 00:46:43ID:Jv+rE/dZ
>>549
PROをなめんなよ!
PROのチャイニーズはなかなかの代物だぜ!
0552ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 01:40:39ID:P3HmCiVA
>>549
でたぁ〜!!
そんな安物は知らん(w
0553ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 02:09:20ID:85ewlWiU
>>550
同意
0554ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 03:09:44ID:RA8NFfxt
Hand HammerdのThin Chinese良い音するな。
16インチ気に入った
0555ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 08:28:50ID:xzH/6c3J
>>550 >>550
どのメーカーでもその価格帯じゃ似たようなもんだろ。
0556ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 12:17:26ID:mRO3qAaV
SABIAN自体最悪だろ
0557ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 16:17:19ID:LbokpViz
zxt
0558ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 19:11:49ID:oug/0C/T
ZXTチタンの10"スプラッシュ愛用してますがなにか…

くっ、2002の8"だって持ってんだから!
0559ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 20:06:35ID:M+ASDzn7
どっちかっつーと牌好きの俺だがスプラッシュに関しては
牌の「パシャン」よりも汁の「クシュン」が好き
0560ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 21:07:26ID:v+7yFKZD
幼女のくしゃみみたいな音のシンバルないですか?
0561ドレミファ名無シド2007/07/28(土) 11:41:24ID:blPh7NT6
>>560
つ パイステ ルードクラシック
0562ドレミファ名無シド2007/07/28(土) 19:27:18ID:HPP2IT5B
安物のなかでも割と頑張ってるシンバルってなんですか?
やっぱ同じようなもんですかね?
0563ドレミファ名無シド2007/07/28(土) 19:30:19ID:p25CSWaI
>>562
イスタンのシンバルは、決して安っぽくはないがおおむね価格は安い。
0564ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 00:18:06ID:YutvoUVu
いやボスフォラスもモデルによっては結構安っぽいぞ。
0565名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 20:19:32ID:yXpziTKl
>>563 >>564
参考になります。ハイハットは揃ってるんですけど
クラッシュとライドが1枚ずつ欲しいなーと思ってます
おすすめのシリーズとかありますかね?
0566ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 20:25:24ID:S5KuIgM6
だからー自分が欲しい音もなくてシンバル買おうだなんて甘すぎるの。
おまえにはまだ早すぎるの。どうせ使いこなせないから買うだけ無駄。
0567ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 22:01:38ID:5rYThCAT
でも持ってなかったら好きな音も欲しい音もないわけだがw
とりあえず何枚も買って自己投資するんだよ

そしてその中から気に入ったのを残して、そこを基本に揃えて行けばいいよ

音楽なんてそんなにたいそれたものじゃない
ただし、人前で演奏するということはたいそれたことなので、そこら辺は勘違いすんなよw
0568ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 22:20:55ID:ZA0D/psN
釣りなのか
0569ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 22:24:39ID:ddw5xq7W
釣り臭漂わせてるのは、むしろ>>566だな
0570ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 12:22:40ID:V+9OI779
どちらも間違ってない。
0571ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 12:47:20ID:/PHw/T5I
>音楽なんてそんなにたいそれたものじゃない

マジで言ってそうだからな・・・こいつは腕もひどいだろうな。
0572ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 15:06:01ID:+aBz1NBF
すいませんでした
自分で考えろってことですかね
0573ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 15:28:18ID:kNEwJvJ2
いや、ドラム関連のスレには極端な機材嫌い論者がいるだけ
0574ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 17:19:48ID:7Eo5ALnA
>>571
お前に言われたくないな
音楽自体はたいしたことないんだよ、ヘタクソでもなんでも音出すのは勝手だしな

ただその雑音みたいのやただの騒音を人前で演奏するのはやめとけってこと
そのくらいわからないのか?バカwwww
俺が馬鹿にしてるのは
>>566みたいな、なにか音楽を特別崇高なものみたいに勘違いしてる気持ち悪い連中なんだよ
ヘタクソでも上手くても楽器買うのなんて当たり前なんだから、たかがシンバル買うのに
「まだ早い」とかww

馬鹿すぎて気持ち悪いw
0575ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 19:38:47ID:e9kmqbqb
>>566俺が高校生の頃にこういう奴居たわ、自分の腕を鼻にかける奴

>>562頑張ってるてか、その価格帯のを試奏して自分の好みの音を選べばいいと思う
0576ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 22:19:22ID:7dfuw4yE
>>574
「ヘタクソでもなんでも音出すの」が「音楽」だぁ?w
お前、楽器向いてねぇよw
0577ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 23:17:13ID:UXFIhQ4k
人前で演奏しなきゃ無問題w
0578ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 23:19:19ID:5fM/zwti
というか楽器のスレで「楽器はどうでもいい」論を振りかざすなっての
0579ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 23:43:34ID:8jBBtZpH
とりあえず初心者だろうがどんなにド下手だろうが欲しければ買ってみるべきだろ?
二年生になるまでは一切楽器を触らせないとかやってる大昔の厨房ブラバンとかを思い出したよ。
楽器買うことで色々勉強できるはずだ。  
買ったはいいが家では音出せないし結局年に3回しか鳴らせなかった・・結局いらないジャン。とか 
例えそんなでもある意味いい経験になるだろ。
まあ買うならば学校や友達の持ってるシンバルをいろいろ叩かせてもらうとかして
自分なりに好みのタイプを見つけてからがよいかもね。 



0580ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 00:33:22ID:hoKkH2+F
>>576
お前みたいな素人に言われたくないわ
俺に「音楽とはなんぞや」なんて語るには10年早い

音を出すことを音楽とは言ってないのに曲解して叩こうとするその低レベルさがイライラする
ヘタクソでもそれはそれで音楽をやってるという理屈が理解できないガキが偉そうに語るんじゃないよ

ハッキリ言ってやるとさ、プロで演奏してる身から見たら、素人の演奏なんてほとんどが音楽とは思えないんだよ
そんなこことハッキリとは言わないだけ、リアルでは

文面から察するにどう見てもたいしたことない雑魚であるお前の出してる音なんて想像の範囲だろうw
0581ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 02:08:37ID:AD+fkhNp
何この超偉そうなレス。
顔が紅潮して指先がガタガタ震えてる様が目に見えるな。
お前がそれはそれはえらーい凄腕のプロって事はよく分かったから、
とりあえず日本語学んでからまた来い。な?
0582ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 05:58:23ID:SJ+Zm/B0
∧_∧
( ´・ω・) まあまあみなさん、お茶でも飲んで落ち着いて・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0583ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 06:05:35ID:u3VC2MNl
まー、自称プロでも素人以下のド下手って大勢いるからねぇ〜w
0584ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 08:03:25ID:vwXFnZ3f
目くそ vs 鼻くそ
0585ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 12:38:19ID:k+Tt2jCe
双方、痛々しいです。
読んでるこっちが恥ずかしくなるのでもうやめていただきたい。
0586ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 16:25:47ID:u3VC2MNl
>>585
こんなのは恥ずかしいうちにはいらんよw。
恥ずかしい、というのは包茎チンチン出して
像さんで〜すと言いながら銀座あたりを
闊歩することを言うんだよ。
0587ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 21:29:30ID:H+i0FTZq
チャイナシンバルってすげー切れ込みはいってんだろ?
0588ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 22:53:48ID:ouYTBQ9X
SPIZZの現地価格は、いったい幾らなんだ?
高い高いとは聞いてたけど、20ライドが143,200円って……
0589ドレミファ名無シド2007/08/02(木) 21:53:54ID:vjsohisj
おそらく、9万くらいだろう。
0590ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 22:32:41ID:sKmvbDY/
1枚14万て m9(^Д^゚)。 プギャラ
0591ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 09:12:21ID:sknlY7Od
本格的なシンバリーを買いたいのですが
なにがお勧めですか?
0592ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 14:51:55ID:oUuyj/vX
ドラ
0593ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 15:30:08ID:ui08l5zg
>>591 HHXのO-ZONEオヌヌメ
0594ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 16:40:07ID:Qs3KiBhJ
0595ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 18:40:28ID:SsEplRRx
整備が嫌いだったけどカーマインアピス18チャイナは素晴らしい
0596ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 23:56:34ID:RveI0jHr
連打した時ジャワジャワした音が欲しくて、汁のオリエンタルの18"使ってるんだが

A汁のチャイナみたいなカーンってした音じゃなくて、パンッてした音が欲しいんだがオススメある?
0597ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 09:02:11ID:jva3VoAj
うわー…
超ツマンネー
0598ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 11:02:56ID:kbD8yTvN
>>596
薄手の高級モデルは大概そんな傾向じゃないか
0599ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 12:17:18ID:36oHARgB
前後の文章の関連性が全く分からん
0600ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 15:43:58ID:fjpF/b8E
>>584
たしかに、2行めが抜けてるとしか...
0601ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 18:17:19ID:63WyTqi1
あぁ、それで空白なのか。
0602ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 21:41:59ID:xN0UKQjA
Zil-Bell 6"と9.5"買った。9.5"の余韻の長さには感動した。
0603ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 21:49:26ID:/9uJGqc7
>>602
6欲しいわ俺も('A`)
0604ドレミファ名無シド2007/08/08(水) 02:00:33ID:ikJJGIbM
パイステのPST5ってシリーズ使ってるまたは使ったことあるやついる?やっぱ音は安っぽいのか?
0605ドレミファ名無シド2007/08/08(水) 08:24:00ID:Du+4xJxA
人に質問するときはクチの聞き方に気をつけな
0606ドレミファ名無シド2007/08/08(水) 11:34:07ID:KsO2D46m
日本語訳
パイステのPST5というシリーズを使ってる、または使ったことある方いますか?
やっぱり音は安っぽいのでしょうか?

回答
俺の行きつけのスタジオはPST5だが、
ピッチが高いのに音が薄っぺらいから、
パイステの特有の高音が値段の高いシンバルみたいに綺麗に揃わずに、
ただ耳に痛い成分だけ残った感じ。
ちなみにそのスタジオにあるのはPower Crash(だっけ?)の16"と18"。
音は薄いくせにパワーだけ出るという不思議なシンバル。
0607ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 02:53:35ID:hyGd2HZe
シンバルのロゴが消えかかってるんだが…
ロゴの印刷を復活させることはできないだろうか…
0608ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 06:13:08ID:MAKxB5+U
自分で書けば解決
0609ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 07:42:38ID:vRRgFAhB
シンバルがありえない位黒ずんでるんだけど
サビ落しとか使っちゃ駄目ですよね?
0610ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 09:03:04ID:+abNE8ti
ボスフォラスのトラディショナルのTHIN RIDE、MIDIUM THIN RIDE、MIDEXIUM RIDE
それぞれ22インチを使用したことがある人いたらレポお願いします。
0611ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 09:24:05ID:dp16Le6B
>>609
それもしかして「Special Dry Crash」って書いてない?
0612ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 16:14:46ID:z3SKsaqO
イスタンのターク仕上げかも…
0613ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 17:26:07ID:n6scT46A
いやパイのカラーサウンドかも…
0614ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 21:44:22ID:ydkSInAE
いや、汁のアースライドかも…
0615ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 00:18:47ID:aNAfCqdT
いや、地中で2年寝かしたのかも…
0616ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 01:43:16ID:Lw6I5gpS
paisteのドライダークライドかも。
0617ヤフオクで発見。ネタかと思った。2007/08/10(金) 07:09:22ID:Lw6I5gpS

質問1 投稿者:ajaaja2000 (109)
8月 9日 3時 23分
重さはどのくらいでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:chambers_den (8) (出品者) 8月 9日 7時 50分
大変申し訳ございません。当方、器具を持ち合わせておりませんので計測不能です。

--------------------------------------------------------------------------------

質問2 投稿者:ajaaja2000 (109)
8月 9日 8時 12分
2リットルのペットボトルと比べた感じとかでいいのでおしえてもらえませんか?または、体重計にのせるなどでもいいので。

--------------------------------------------------------------------------------

回答2 投稿者:chambers_den (8) (出品者) 8月 9日 23時 35分
大変申し訳ございません。当方、体重計も持ち合わせておりません。なお、同径の A.zil fast crash よりは重く感じられます。

--------------------------------------------------------------------------------

質問3 投稿者:ajaaja2000 (109)
8月 10日 2時 41分
そのAジルファストクラッシュは現行品ですか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答3 投稿者:chambers_den (8) (出品者) 8月 10日 6時 47分
現行品です。
0618ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 08:22:30ID:sONFmsCA

A.2リットルのペットボトルですと空の状態よりは重く、水が満杯の状態よりは軽いです。
0619ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 08:24:36ID:sONFmsCA

A.2リットルのペットボトルに水を満杯にした状態ですと、20インチのミディアムライド並の重量です。
0620ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 08:29:18ID:sONFmsCA

A.20インチのミディアムライド並の重量を持つ17インチのシンバルがシンクラッシュであるわけがありません。
0621ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 08:33:05ID:sONFmsCA

A.そもそもペットボトルとシンバルでは持ち上げる際の力の掛り方が異なるので参考にならないのではないでしょうか。
0622ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 09:04:37ID:yKE2iZYC
【ヒント】持ち上げるときの力の掛かり方に関わらず質量は一定
0623ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 10:00:03ID:sONFmsCA
シンバルとペットボトルを同じ持ち上げ方ができるとでもいうのかw
0624ドレミファ名無シド2007/08/11(土) 00:05:00ID:DYKOTxEA
A汁アーマンドシリーズクラッシュ16購入記念カキコォ!!
0625ドレミファ名無シド2007/08/11(土) 00:36:17ID:AKJL92+S
1キロの新聞紙と1キロの綿をそれぞれ持ち上げて同じ1キロと感じられる奴は天才。
0626ドレミファ名無シド2007/08/11(土) 06:15:14ID:N35qPyeP
天才っていうよりどっか異常
0627ドレミファ名無シド2007/08/11(土) 11:23:48ID:3/jkfqhQ
つまりペットボトルという発想がある時点で(ry
0628ドレミファ名無シド2007/08/11(土) 20:23:17ID:ioidZgfG
もういいよ…
0629ドレミファ名無シド2007/08/11(土) 20:58:59ID:pkXqm7zX
随分おもしろい話してたんだねー!
0630ドレミファ名無シド2007/08/12(日) 07:27:45ID:889blVE4
別に。
0631ドレミファ名無シド2007/08/12(日) 12:00:50ID:/WQVouPD
おぉ、アーマンドシリーズなんてものが出てたのか。
0632ドレミファ名無シド2007/08/13(月) 20:29:32ID:BPMbpfxS
新しいライドを買おうと思ってます
粒立ちが良くて、シンシンと優しい音がいいんですが
お勧めのメーカーとシリーズを教えてください。
できたらトルコ系が良いです。
0633ドレミファ名無シド2007/08/13(月) 21:12:09ID:CmIEasAr
フラットライドがいいんじゃないのか
0634ドレミファ名無シド2007/08/13(月) 23:18:06ID:vAFa73qM
それもコンスタンチンな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています