【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/
■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/
■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0505ドレミファ名無シド
2007/07/21(土) 07:53:38ID:SxM3p0ib0506ドレミファ名無シド
2007/07/21(土) 23:41:49ID:tH6bFFl9使えないことは無い。
>>504みたいにTopとBottomでしかシンバル聞けないゆとりになるなよな。
耳で判断しる。
0507ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 00:11:49ID:x4WxU1PU色々聞き比べてみる。オマイラトン!
0508ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 00:17:50ID:OTPdWJqz0510ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 17:51:23ID:aQyc6an8幾多の苦難と大いなる犠牲が払われることになるとは
そのとき誰も思いもよらなかったのである。
−中略−
そしてようやくそれが成されたそのとき、地上にはすでに
だだの一社のシンバルメーカーも存在しなくなっていたのだ。
恐るべし>>503
0511ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 23:30:05ID:A/pXOOy5一般的なライドと比べて使いやすさはどんな感じですか?
クラッシュとして叩いたあと刻みたい場合とかやりにくい気がするんですが。
クラッシュとしてもしっかりと使えるんですかね?
0513ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 00:42:06ID:5i2DClsiどうもです。ライドとしても(リズム刻み)使え、クラッシュとしても使え、カップも割りとしっかり音が出る・・・
そんなシンバルはありませんかね?
イメージとしてはスクービーの岡本MOBYが使ってるようなライドです。
0514ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 01:20:16ID:DiF93aGXただ刻みの時までキンキンだから>>511の希望通りとはいかんなー
0515ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 02:22:56ID:5i2DClsiそうですか・・・
ちなみにジルジャンAのクラッシュライド18か20、どちらか使用した事ある人
いたら感想お願いしたいです。
ファンク、ジャズファンク等に使用するつもりです。
0516ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 07:48:17ID:O0AOzIq20518ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 11:17:09ID:2FmWxtcPこれですよね?
ttp://www.y-m-t.co.jp/zildjian/products/k0998_ex.html
音色はどんな感じですか?刻みにも充分使えますかね?
0519ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 12:09:09ID:YEgwXNuE0520ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 12:23:21ID:2FmWxtcP0521ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 12:56:15ID:8abs4zwDA汁のクラッシュライド18インチ、俺は使いこなせなくて直ぐに手放した。
ライドとしては音が広がりすぎて刻みで使えず、
クラッシュとしては鈍重でやかましく収拾がつかなかった。
0522ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 20:50:42ID:Qg+Zkcugコイツ頭おかしいだろ
0523ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 21:42:40ID:eh9AxS8A>そこそこ順調に生活している人には順調に行かせ一方で最悪な状態で生活してる人には最悪な状況にさせるような格差を広げて先行き真っ暗な悪い日本社会にしていくような腐った考えをお持ちの方の入札はお断りします
どう考えても狂ってる
0525ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 23:29:57ID:1x5adcozttp://www.zildjian.com/EN-US/products/productDetail.ad2?catalogID=1008&typeID=9&productID=2226
これだろ。次からはちゃんと探せ。
0526ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 23:34:39ID:Fpn92WCs0527533について。
2007/07/23(月) 23:46:28ID:v2Zr0kf4俺一回だけその人と取引したことあるよ。
スネアスタンドを買ったんた。
話し方は普通だったけど、怪しかった。
なんでも、60年代とかオールドのドラムを集めまくってんだとさ。
それと、俺しか見てないと思うけど、一回出品者を脅したようなコメントしてたよ。内容は忘れたけど。
0528527です。
2007/07/23(月) 23:47:46ID:v2Zr0kf40529ドレミファ名無シド
2007/07/24(火) 19:51:04ID:TjY0pncr>クラッシュとしては鈍重でやかましく収拾がつかなかった。
俺もクラッシュ兼ライドを探してるんだけどまさに↑みたいになるのが怖い
今度都会まで行ってKカスのハイブリッド試してくるわ
0530ドレミファ名無シド
2007/07/24(火) 20:19:56ID:iBDqQDJ10531ドレミファ名無シド
2007/07/24(火) 20:43:51ID:oegTnmQZ意外とクラッシュライド的使い方が出来る
ような気がする。ミディアムウエイトだし。
ライドとしては微妙かもしれんがロック系クラッシュとしてはかなりイイ。
奏法、ジャンル、好みによるし汁系からは浮くけどな。
0532ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 00:44:05ID:mLZdlhq2多分そうなる予定。ライド好きの方は何枚ぐらいセットしてますか?
0533ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 00:45:45ID:5OXb3FYb0534ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 01:43:42ID:i9hL8+tk0535ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 02:19:44ID:5OXb3FYbワンタム、ワンフロア、ハイハット、ライド、クラッシュ。
あとはスティックと熱い思い。これだけあれば充分だ。
あ、イスもなw
0536ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 02:43:34ID:ntLmdEyJほほう、ノーバスとはなかなか・・
0537ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 03:08:14ID:5OXb3FYbじゃなくてもちろんバスドラも必要w
0538ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 04:01:00ID:Hk/givKf使わないんだけどね、
好みも有るだろうが厚手のクラッシュが使いやすいかな。
Aジルのロッククラッシュ18インチ
と
パイステ2002のミディアム20インチ
を気分によって使い分けてる。
ロッククラッシュにシズル2,3本打ったりすると意外によい。
普通の20インチのライドでもミディアムくらいの厚みなら
結構クラッシュライド的な使い方しちゃうな、俺は。
0539ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 05:01:12ID:QTuPiCm6SABIANは「クラッシュしても気持ちいいライド」、
Aジルは「単なる厚手のクラッシュ」という印象
たまたま手持ちの2枚がそんなキャラってだけなんだろうが
0540ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 08:00:03ID:Wmpc0Wpp0541ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 10:36:54ID:/xGQYzoO0542ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 10:41:53ID:bIvlmnPd0543ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 23:48:04ID:/m6X1IV40544496/498
2007/07/26(木) 00:09:50ID:YNppDbAC重さなりにピンギーで大きさなりにラウド。細いスティックでは鳴らしきれない感じ。
ベルショットはスティックショルダーで叩けばそれなりに出てくれたので一応満足。
整備はハイハットやクラッシュにもっさりした音の印象があって今まで敬遠してきたが
このライドは使えると思った。
0546ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 17:21:04ID:AygkjxI7現物を見たことがないのですが、暴れにくくベルショットが良いのではと思っているのですが…
試走してみたいので出来れば置いてる店を教えて下さい。
0547ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 18:49:52ID:lnEG/+Kw特注?それとも生産中止?新製品?ですか?
0548ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 19:33:55ID:3htEZV4J0549ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 22:32:11ID:DtiQsAJq0550ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 23:23:13ID:U9u5fPoh0554ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 03:09:44ID:RA8NFfxt16インチ気に入った
0556ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 12:17:26ID:mRO3qAaV0557ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 16:17:19ID:LbokpViz0558ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 19:11:49ID:oug/0C/Tくっ、2002の8"だって持ってんだから!
0559ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 20:06:35ID:M+ASDzn7牌の「パシャン」よりも汁の「クシュン」が好き
0560ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 21:07:26ID:v+7yFKZD0562ドレミファ名無シド
2007/07/28(土) 19:27:18ID:HPP2IT5Bやっぱ同じようなもんですかね?
0564ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 00:18:06ID:YutvoUVu0565名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 20:19:32ID:yXpziTKl参考になります。ハイハットは揃ってるんですけど
クラッシュとライドが1枚ずつ欲しいなーと思ってます
おすすめのシリーズとかありますかね?
0566ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 20:25:24ID:S5KuIgM6おまえにはまだ早すぎるの。どうせ使いこなせないから買うだけ無駄。
0567ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 22:01:38ID:5rYThCATとりあえず何枚も買って自己投資するんだよ
そしてその中から気に入ったのを残して、そこを基本に揃えて行けばいいよ
音楽なんてそんなにたいそれたものじゃない
ただし、人前で演奏するということはたいそれたことなので、そこら辺は勘違いすんなよw
0568ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 22:20:55ID:ZA0D/psN0570ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 12:22:40ID:V+9OI7790571ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 12:47:20ID:/PHw/T5Iマジで言ってそうだからな・・・こいつは腕もひどいだろうな。
0572ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 15:06:01ID:+aBz1NBF自分で考えろってことですかね
0573ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 15:28:18ID:kNEwJvJ20574ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 17:19:48ID:7Eo5ALnAお前に言われたくないな
音楽自体はたいしたことないんだよ、ヘタクソでもなんでも音出すのは勝手だしな
ただその雑音みたいのやただの騒音を人前で演奏するのはやめとけってこと
そのくらいわからないのか?バカwwww
俺が馬鹿にしてるのは
>>566みたいな、なにか音楽を特別崇高なものみたいに勘違いしてる気持ち悪い連中なんだよ
ヘタクソでも上手くても楽器買うのなんて当たり前なんだから、たかがシンバル買うのに
「まだ早い」とかww
馬鹿すぎて気持ち悪いw
0575ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 19:38:47ID:e9kmqbqb>>562頑張ってるてか、その価格帯のを試奏して自分の好みの音を選べばいいと思う
0577ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 23:17:13ID:UXFIhQ4k0578ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 23:19:19ID:5fM/zwti0579ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 23:43:34ID:8jBBtZpH二年生になるまでは一切楽器を触らせないとかやってる大昔の厨房ブラバンとかを思い出したよ。
楽器買うことで色々勉強できるはずだ。
買ったはいいが家では音出せないし結局年に3回しか鳴らせなかった・・結局いらないジャン。とか
例えそんなでもある意味いい経験になるだろ。
まあ買うならば学校や友達の持ってるシンバルをいろいろ叩かせてもらうとかして
自分なりに好みのタイプを見つけてからがよいかもね。
0580ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 00:33:22ID:hoKkH2+Fお前みたいな素人に言われたくないわ
俺に「音楽とはなんぞや」なんて語るには10年早い
音を出すことを音楽とは言ってないのに曲解して叩こうとするその低レベルさがイライラする
ヘタクソでもそれはそれで音楽をやってるという理屈が理解できないガキが偉そうに語るんじゃないよ
ハッキリ言ってやるとさ、プロで演奏してる身から見たら、素人の演奏なんてほとんどが音楽とは思えないんだよ
そんなこことハッキリとは言わないだけ、リアルでは
文面から察するにどう見てもたいしたことない雑魚であるお前の出してる音なんて想像の範囲だろうw
0581ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 02:08:37ID:AD+fkhNp顔が紅潮して指先がガタガタ震えてる様が目に見えるな。
お前がそれはそれはえらーい凄腕のプロって事はよく分かったから、
とりあえず日本語学んでからまた来い。な?
0582ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 05:58:23ID:SJ+Zm/B0( ´・ω・) まあまあみなさん、お茶でも飲んで落ち着いて・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0583ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 06:05:35ID:u3VC2MNl0584ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 08:03:25ID:vwXFnZ3f0585ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 12:38:19ID:k+Tt2jCe読んでるこっちが恥ずかしくなるのでもうやめていただきたい。
0586ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 16:25:47ID:u3VC2MNlこんなのは恥ずかしいうちにはいらんよw。
恥ずかしい、というのは包茎チンチン出して
像さんで〜すと言いながら銀座あたりを
闊歩することを言うんだよ。
0587ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:29:30ID:H+i0FTZq0588ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 22:53:48ID:ouYTBQ9X高い高いとは聞いてたけど、20ライドが143,200円って……
0589ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 21:53:54ID:vjsohisj0590ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 22:32:41ID:sKmvbDY/0591ドレミファ名無シド
2007/08/06(月) 09:12:21ID:sknlY7Odなにがお勧めですか?
0592ドレミファ名無シド
2007/08/06(月) 14:51:55ID:oUuyj/vX0593ドレミファ名無シド
2007/08/06(月) 15:30:08ID:ui08l5zg0594ドレミファ名無シド
2007/08/06(月) 16:40:07ID:Qs3KiBhJ0595ドレミファ名無シド
2007/08/06(月) 18:40:28ID:SsEplRRx0596ドレミファ名無シド
2007/08/06(月) 23:56:34ID:RveI0jHrA汁のチャイナみたいなカーンってした音じゃなくて、パンッてした音が欲しいんだがオススメある?
0597ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 09:02:11ID:jva3VoAj超ツマンネー
0599ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 12:17:18ID:36oHARgB0601ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 18:17:19ID:63WyTqi10602ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 21:41:59ID:xN0UKQjA0604ドレミファ名無シド
2007/08/08(水) 02:00:33ID:ikJJGIbM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています