トップページcompose
984コメント234KB

【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj
■前スレ
【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/

■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/

■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0206ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 21:15:30ID:cMFF7Xwk
>>205
真ん中に「n」が抜けてるぞ
0207ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 21:59:37ID:+Mrx1D9j
一般家庭にある18インチのチャイナを収納できるケースに代用できるものはないだろうか・・・
0208ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:09:08ID:Ts6OYecx
一般家庭に18インチのチャイナなどない
0209ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:18:12ID:+Mrx1D9j
日本語おかしかったみたいです(´・ω・`)
18インチのチャイナを収納できるケースを一般家庭にある物で代用できないでしょうか?
0210ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:19:37ID:Wl8KynsA
我が家は一般家庭だと思うがチャイナがある。
0211ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:43:55ID:Ts6OYecx
つ 風呂敷
0212ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 23:03:50ID:rNSdzAv6
テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電灯、18インチの中華ナベの空き箱。
0213ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 23:13:58ID:cMFF7Xwk
自作しかないな
0214ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 23:42:41ID:oHlCdfSl
ケースぐらい買えよ
0215ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 01:45:51ID:H4eOnmw5
今廃盤の整備のPOWER BEATってどうなの?
0216ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 01:49:14ID:n/YpUT17
>>215
確かに主成分は銅だな
0217ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 11:21:10ID:7sjc+OkM
そうだね、黄銅だね。
0218ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 12:26:35ID:H4eOnmw5
安モンかww
18チャイナ買ったんだが音色結構気に入ってる俺。
0219ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 15:15:02ID:W08RM96m
>>218
つ【自分がよけりゃいいじゃない 他人の意見で自分の生き方変えるのかい?】
0220ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 15:43:10ID:m8dd5RJE
メーカー種類何でもいいから、15ハイハット使ってる奴は手あげて?
0221ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 17:29:22ID:WdOuTKyR
>220
私のことか?

A ZildjianのNew Beat 15"を使ってる。
0222ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 19:16:03ID:FOe7VZux
同じく。

てか15のハットあんまり種類ないからかぶるよね。
0223ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 20:43:25ID:H4eOnmw5
>>218
良いこと言うな!
ありがとう、これからも大事に使っていくよ!
0224ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 22:09:12ID:n/YpUT17
>>220
Formula 602のSound edge
02252192007/05/25(金) 17:47:02ID:uYZa5SC8
>>223
自画自賛
0226ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 19:00:03ID:ve6pFE+J
0227ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 19:00:39ID:ve6pFE+J
よくみたらわかって吹いた
0228ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 19:04:24ID:LNTf/hDr
気づかなかったwwwイトワロシww
0229ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 21:58:27ID:xnReV47F
>>191
かわゆすww
0230ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 22:30:02ID:cLRNt75I
汁はクソ
0231ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 01:34:38ID:xozJZ3W8
>>230鍋蓋でも使ってろ
0232ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 20:27:42ID:/3erzHPk
汁は普通にいいだろ。これといった弱点がないし
0233ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 07:36:49ID:H4hnPgz2
なんだよ弱点って。
0234ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 08:03:11ID:ir+QuRwE
耐久性、コストパフォーマンスじゃない?音は好みだし。

まあ個体差激しいのは弱点と言われるかもしれないけど、
微妙に薄めのミディアムライドが欲しい!
ってときに選定すれば見つかるのは良い点にもなりうる。

同じ考え方で言えばイスタンブールがいいじゃないかと思うが、
流通枚数が少なすぎてなかなかこの一枚!に辿りつけない。
0235ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 10:18:42ID:SM6jqo3k
逆に言うと誰もが絶賛するシンバルなんて無いから
他人の言うことは気にしないで自分の耳で聴いて
本当に良いと思ったもん買えばいい。
0236ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 11:34:04ID:AXijtwZW
>>235
たまにはいいこというなお前
0237ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 12:58:27ID:e+xEGvB7
ごくありふれた一般論だけどな。
0238ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 16:08:49ID:fzLGYdWY
それでも言われるまで気づかないユトリズム
0239ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 20:16:33ID:EBw6T2/y
ドラムシティのタチーチって使ってる人いる?
効果あんのアレ?
0240ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 01:47:21ID:XRtBqaNZ
>>239
あった気がする。
人のハットにベタベタ塗って遊んでたからわかんないよぅ
肝心の自分のハットには塗ってないよぅ。だってベタベタすんじゃん
だからわかんないよぅ、他の人に聞いてくれよぅ
0241ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 18:56:47ID:QQv9SVke
Kジル売ろうと思うんだけど
いくらぐらいで売れると思う?
1年ぐらい使った物
0242ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 21:10:13ID:dwszaKJ5
20円
0243ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 23:52:37ID:eHXc2aSY
じゃぁ俺が21円で買う
0244ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 00:07:13ID:d5bh4J/W
いやいや、拙者が23円で。
0245ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 00:12:56ID:eNRyCGZm
けーじるか…
0246ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 16:29:00ID:9FhKwnnC
にゃあ
0247ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 21:07:03ID:9EhpuhXc
>>246気持ち悪い
0248ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 21:36:51ID:hOjvomt9
ジャズバンドやってる友達が3万で買ってくれるって話になってるんだが
もっと上出す奴居るかな
例えばヤフオクとかで
0249ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 22:10:24ID:ou0ERcKG
KジルRideならオクで相場はおよそ1.5万。ビンテージなら話は別だが。

それよりKジルの何なのかも書かないで聞いたってな(ry

釣りか?
0250ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 23:11:19ID:d5bh4J/W
しかたない、大奮発だ。30円で。
0251ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 23:11:45ID:2vvnsGlS
A ZilのClassic Orchestra Selection Suspendedを持っている人いるかな。

20"をクラッシュ代わりに使おうと思っているが、十分使用できるかな?
0252ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 01:07:41ID:oNnDWIpM
そんな釣りには誰もry
0253ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 13:20:34ID:jUtTu0iy
A滓のマスターサウンド使ってる奴大杉ワロタ
0254ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 18:31:28ID:T6UWrWIc
>>250が滑った件について
0255ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 10:17:44ID:48B7ABrW
パイステ201クラッシュつかってみたが、悪くないな。
0256ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 10:30:43ID:jLacNTFv
>>255

 廉価にしか出せない音があるのも事実。

 廉価で重ねシンバルすると以外と良い結果がでる。
0257ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 17:40:26ID:7J5KjRhc
SABIAN PROのチャイナみたいな下品で暴れまくりな音が好きな人っている?
0258ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 18:45:43ID:Y/pwiQnl
kジルのコンスタンチノ−プルってレイジングが荒いから
スティックのチップがすぐに削れてかない?
スティック消費が激しくて困る。
0259ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 18:51:51ID:IWa8+xxO
それはおそらくシンバルに責任はない
0260ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 23:18:33ID:Wux1zcAC
困るなら俺に売ってくれ、\3Kで。
0261ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 01:11:34ID:klvrUhAE
誰が責任の話したよw
ましてや「シンバルが悪い」と決め付けてる訳でもないのにw
0262ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 01:37:49ID:7/9dWadN
>>257

エフェクトは安物にしてる

>>261
巣にカエレ
0263ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 03:15:35ID:CIsYWXAP
A汁ブレイクビーツライド購入記念カキコw
0264ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 04:41:21ID:JwPk3L6F
>>259
イスタンブールとか普通のkジルなんかに比べてはるかに削れやすいよ。
まあ俺の奏法に責任があるんだろうけどww
0265ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 08:07:19ID:hptvdq3y
やっぱりみんなそうかw
A&cieのビンテージライドもかなりチップすり減る…
0266ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 09:58:26ID:VJqFUvFo
こないだ初めてスタジオに入りました
TAMAのドラムがありました
シンバルはジルジャンでした
でもそのシンバル
叩いても全然響きませんでした
俺の使ってるシンバルは打ち込んでもショルダーで叩いてもよく響く
良いシンバルほど響かないんですか?
それとも安いシンバルほど響くんですか?
0267ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 09:59:32ID:92jFioqV
グレードと品名くらい書け。
0268ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 10:00:49ID:VJqFUvFo
使ってるのは学校のシンバルでメーカーは聞いたことないんで忘れました…
スタジオのはジルジャンしか書いてませんでした…
0269ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 10:52:54ID:AkIp/qvJ
>>268スタジオのシンバルは多分A汁。
おまいの実力が無いから鳴らせなかっただけだと思う。それと音の好みは人それぞれだからおまいは安いシンバルの響きが好きなんじゃね?
0270ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 11:25:05ID:xc1LW9nK
シンバルだけじゃなく、モマエの文章も響いてこない
0271ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 13:29:40ID:oV0U3IMi
誰がうまいこと(ry
0272ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 13:30:12ID:SWii3o2Z
実は割れてるとか裏にガムテープ貼ってるとか。
0273ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 13:51:21ID:VJqFUvFo
シンバルって下手だとほとんど鳴らない楽器なんですか?
俺は学校で最もドラム上手いって言われているのですが…
音の好みがどーこー言う前にほとんど鳴らなかったって話なんですよ。
ショルダーで叩いてもサスティン伸びないしゴーンって嫌な響きしかしなし
打ち込めばカンって音しかしないし…
ライドシンバルかと思いましたが、表面にクラッシュって書いてました
重いスティックじゃないとダメだったのかなぁ…
あと青カビが結構生えてたような…
0274ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 14:34:31ID:DXpn2rQD
>>273
「井の中の蛙 大海を知らず」ってどういう意味が調べてみ。

そして言わせてもらうが、おまえは下手くそだよ。BPM100の8ビートもろくに刻めないはず。
0275ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 14:57:12ID:wZSm+PaY
初めてライドシンバル買った。
汁゛ジャンのZHT 20インチ。
中古で一万。
さすがに安物だけあってあんま音がきれいじゃない・・・
なんか、音が広がりすぎ。
0276ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 15:06:50ID:PbsU3+TC
このスレ見てたら始めたばっかで
安物しか持ってない俺が恥ずかしく見えてきた
まぁお前らから見たら実際恥ずかしいんだろうけどさ
0277ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 15:15:22ID:VJqFUvFo
調べなくてもわかりますとも
何を根拠に言ってるのかわかりませんが、テンポ100で8ビート叩けなかったら上手いなんていわれませんね
0278ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 15:28:24ID:PiugEBeJ
>学校で最も上手いと言われている

この文章がガチでキモいw
ん?待てよ。
これ、もしやこれ釣り?w
0279ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 15:37:54ID:Q0/KY9hE
ID:VJqFUvFo
死ねよageんな。
0280ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 15:38:37ID:Db4o8RWA
もう夏休みだっけ?
0281ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 19:24:57ID:gHUBApaJ
学校で一番上手いつったって
たかがレベルは知れてる件w
0282ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 19:58:24ID:AkIp/qvJ
>>277だって、安物のシンバルのが高いシンバルより響くのですかとか聞いてる奴の腕なんてたかが知れてるじゃん…
そんな奴が学校で一番上手いって…どこの田舎だよ…
0283ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 20:22:35ID:93k/rRmj
釣られるなよ
0284ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 22:06:32ID:/AqQEVgF
>>277
100はむずかしいぜえ。120の方が簡単なくらいだ。
多分おまいのスティックは細くて軽い。そしてスタジオのシンバルは厚い。普段接してるのは薄い。
厚いクラッシュはパワーヒットが前提の設計。要するにおまいに振りぬくスピードとパワーがないだけ。
ちなみに青カビじゃなくて緑青(ろくしょう)。覚えておけ。
0285ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 22:54:27ID:bd8+6ooC
優しいな。下手くその一言で済むのに。
0286ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 08:45:37ID:1EUr1fFZ
あーーーーなーーーつやすみーーーーー!
0287ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 12:22:51ID:53TVfAv+
昨日出演したライブハウスのクラッシュがZENNだった……
さすがにビビったよw
0288ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 13:36:39ID:CZsWJEYC
最近のゆとり世代は自分のことを客観的に見れないことが多いからな、>>277はいい例だ
0289ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 17:55:31ID:OxnK7PeF
シンバルがpaisteならpaisteのシンバルクリーナーを使ったほうがいいですか?
0290ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 23:18:21ID:gUzDI/Nt
それが無難だね。
0291ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 23:36:00ID:/zTT7AMF
名古屋の某ライブハウスはZXTで別途シンバルレンタル料取るからなw
0292ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 23:49:32ID:r1jjho05
>>114です。やたらと長くなりそうで嫌がらせみたいだが・・・orz
>>277
なんつーか、自信を持つのと自惚れるのとでは全然違う訳だからさ。
自分に対する他人の評価ってのは、それはそれとして「褒めてくれてありがとう」くらいに軽く留めておく位の方が良いと思うな。
「オレは巧いんだ」って自信持つのは悪い事じゃないと思うけど、現状に甘んじてしまっては進歩はないって事だよ。
ここの住人みんながそうだと思うけど、やっぱ少しでも巧く太鼓叩けるようになりたいって思ってるはずだし、だからこそ辛いレッスンだって辛抱出来る訳だからさ。
ルーディメントのトレーニングなんてもう陰欝過ぎて自暴自棄に陥るよ(笑。
「オレはなんてショボいんだ」ってね。
太鼓叩くようになってかなり経つけど未だにダブルとパラが全然ダメなんだなぁ>オレ。
でも、少しでも巧くなりたいから「今更何やってんだ」とか思いつつトレーニングを続けてるよ。
練習する時は「オレは世界一イケてないドラマーなんだ」って思いながら頑張ってさ、ステージに上がったら「オレは世界一イケてるドラマーなんだ」って自信持ってプレイすると良いって、つのだ☆ひろ氏が言ってたよ。
オレはその考えに凄く共感して、常に頭の中に留めてプレイしてるよ。
で、シンバルが鳴る鳴らないの話だけど、色んな条件が重なって上手く鳴らせない時もあるとは思うけど基本的にはどんなシンバルでも強く叩こうが弱く叩こうがキチンと鳴るもんだよ。
綺麗に鳴らせた時ってシンバルも気持ち良さそうに揺れてくれるからさ、愛情持って接してやんなきゃ。逆に上手く鳴らせない時ってシンバルがもがき苦しむように揺れてさ、オレはマジで欝になるよ。
スタジオにあったジルジャンはともかく、基本的にはジルジャンって良いシンバルだよ。だからあんまり早合点してジルジャンはイケてないとか思うなよ(笑。
後進を育てるのも大事だからさ、ゆとりとか言う前に、まぁなんつーか(ry

>>289
オレ、ジルジャン使ってるけどクリーナーはセイビアンだったりするよ。別に問題ないけどなぁ。
あれって中身は何処も似たような感じだけどな。しかし、磨くたびに思うけどクリーナー使うとウエスが真っ黒になるから慌てるよ。
0293ドレミファ名無シド2007/06/05(火) 00:16:30ID:r0Nen0Mg
「昨夜両親の寝室を」まで読んだ。
0294ドレミファ名無シド2007/06/05(火) 00:32:50ID:lB1BZS6/
>>293
長レズすまんね、乙!
その後が最高に盛り上がるんだが・・・。
まぁ、今日はゆっくり寝て明日続きを読んでくれ。
驚愕のエンディングが待ってるぜ!
02952892007/06/05(火) 09:29:23ID:fi1PGe8I
>>290,>>292
ありがとうございます。そこまでこだわる必要はないんですね。
0296ドレミファ名無シド2007/06/05(火) 23:44:03ID:Oq38XUoL
汁でオリエンタル以外の赤いロゴのシンバルって何?
0297ドレミファ名無シド2007/06/06(水) 01:32:04ID:APYjJfnP
Z Tomato Series
0298ドレミファ名無シド2007/06/06(水) 09:24:33ID:EQPfejl3
>>296
アズーカとか
0299ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 12:08:58ID:PIWISrcc
ハコのクラッシュが整備PROとsolar。solarはさすがにアレだから所有してるパイステのを持っていこうと思うんだが、パイステと整備じゃ合わんよね(´・ω・`)
0300ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 12:26:58ID:C+qXu+ex
proなら金属の組成(B8)は近いからHHとかよりはマシだと思う。

まあ混ざらないといえば混ざらないが
0301ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 13:14:40ID:Y16KV01J
必ずしも混ざるのがいいわけではないと思うよ
0302ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 19:56:28ID:7sImDW+6
どこのスタジオも整備シンバル。
これで整備がいかに安物であるか立証されたね。
0303ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 22:37:21ID:4oxmqWJ4
>>302
バーカ、同じ厚みのシンバルなら牌や汁に比べて耐久性が高いからだよ。(AAとかな

皆がオマエじゃないんだから、好みも違うだろって。
あれが良くてコレが悪い的な頭の悪い発想すんなよ(w

俺は整備も汁も牌も持ってるし、使い道もそれぞれ。

たかが数万のシンバルごときで煽るなっての、貧乏臭い(w
0304ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 23:27:13ID:v8MI4Q4r
>>302
(´,、ゝ`)
0305ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 23:58:47ID:H2RnKn/1
東京に住んでるが、新宿のいつも行くスタジオや地元のスタジオも汁だ。
整備ばかりってわけじゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています