トップページcompose
984コメント234KB

【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj
■前スレ
【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/

■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/

■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0173ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 00:30:33ID:0CeJn55e
最近薄いシンバルに目覚めた
0174ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 00:50:50ID:R+5zRROY
マイクポートノイなんかはセイビアンでそろえてるよな
自分にはセイビアンの音が不可欠だ、何てこと言いながら
やっぱ好みなんだろうかな
0175ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 05:35:19ID:raVU9fZ5
全然関係無い事だがセイビアンも嫌いじゃないがマイポだけは大嫌いだ
固定化されたテクを組み合わせただけで全く魅力を感じない
やっぱ好みなんだろうかな
0176ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 09:39:46ID:iO1AEoIa
マイポ
0177ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 13:31:31ID:QTJGkvC7
整備も牌も汁もマイポも好みによるってこったな






そんな俺は汁のA粕儲
0178ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 22:59:02ID:BD2SdeYc
シンバルスタンドのことで聞きたい。

PEARL、TAMA,YAMAHA等のブランドはあるけど買うと高い。
そこでMAXTONEとかTony Smithとか安物ドラムのメーカーでスタンド買おうと検討してます。
安定性とか違いわかる方、もし良ければ教えてください。
どこかで聞いた話、ブランドの方は廉価に比べ壊れないらしいです。
0179ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 23:05:30ID:JfCSbR3g
安物はやめとき
ネジとかにガタがきやすいから
0180ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 00:38:56ID:I3adP/zD
チャイナについて聞きます。
PST5、ZBT、B8を音量が大きい順に並べるとどうなりますか?
あと、他にも評価あればお願いします。
0181ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 00:56:47ID:gqhS3DdX
教えません
0182ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 01:58:15ID:4AQMXvzE
そんな安物など知らん。
0183ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 09:20:23ID:jqAn8rVj
廉価メーカのスタンドは、緩めに締めても早い段階でネジ山がナメテしまう

価格1/2でも耐久性はそれ以下

安いようで結果、安くないのが廉価メーカ

>>180

 全部やめとけ

 安いの買って、高い買い物になったと気付くだけだ
0184ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 09:42:24ID:csfR6Twc
安物で痛い目にあえば
メーカー品の良さが倍以上にわかるだろうさ
0185ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 13:53:28ID:6JO6y47T
整備のサイト変わったね。
AAX、O−ZONEシリーズの試聴ができる。
0186ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 17:07:54ID:EzA+A5B9
前からできるだろ
0187ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 20:45:07ID:bBdCbI51
初めて買ったシンバルはKのダークライド
0188ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 20:47:05ID:bBdCbI51
kカスタムでした。
0189ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 21:06:59ID:pJpSrjg6
PROだったよw
0190ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 00:31:17ID:13/ugDsX
A.customのProjection ride
0191ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 01:13:59ID:iKbkNaHM
はじめて楽器屋いってさ、シンバル買おうと思って店員に話しかけたらさ
これなんかどうですか?って、Kって書かれてるシンバル持ってきてくれたんだ。
そう、Kジルね。
でもジルジャンだって知らなくてさ
『KMKじゃなくてジルジャンがいいです』って言っちゃったよ……
0192ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 16:58:45ID:NHdFongO
銅じゃないよ
と言ってやればよかったのに
0193ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 17:29:49ID:CulTldOt
中級者から上級者に上がるための質問なのですが

ハイハットってどうやって叩けばいいですか?

上級者のかた教えてください。
0194ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 18:22:28ID:cGTH0LlM
中級者と上級者の境目はどこですか?教えてください。
0195ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 20:28:24ID:CjPHAqcj
釣りか?
マジレスすると、そのハット本来のいい音が出るように叩けばよい。

つか、そんなこと聞く時点で中級者とも言えないがな
01961932007/05/22(火) 20:35:34ID:CulTldOt
ありがとうございました。
迷わずにやってみます。
0197ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 21:24:35ID:dp+0w4aQ
迷うレベルじゃない。

寝ないで練習しろ。

色んな場所、色んなタッチ、エロイ感じに叩け。
0198ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 22:22:44ID:0eZYG7LQ
SABIAN B8チャイナって新品だとかなりカンカンした音だけど、叩きまくってるとそのうちパシャン音も出てくる?
0199ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 22:23:36ID:e13VuIKR
そんな安物知らん
0200ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 12:54:33ID:uNchgTU5
そんな音しらん
0201ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 15:18:10ID:E3COh3ZI
>>200
IDがうんち
せっかくだからageといてやるよ
0202ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 15:33:16ID:4VfEFEkk
IDも発言もうんち野郎w
0203ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 16:13:19ID:mlVr6glC
この流れwwwハライテwwww
ハイハットの叩き方聞いてる時点初心者確定ww
釣り乙
0204ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 19:06:07ID:b36Ouljm
ハットの叩き方君はIDがカルト
0205ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 20:36:01ID:PVBTfmD7
mako
0206ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 21:15:30ID:cMFF7Xwk
>>205
真ん中に「n」が抜けてるぞ
0207ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 21:59:37ID:+Mrx1D9j
一般家庭にある18インチのチャイナを収納できるケースに代用できるものはないだろうか・・・
0208ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:09:08ID:Ts6OYecx
一般家庭に18インチのチャイナなどない
0209ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:18:12ID:+Mrx1D9j
日本語おかしかったみたいです(´・ω・`)
18インチのチャイナを収納できるケースを一般家庭にある物で代用できないでしょうか?
0210ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:19:37ID:Wl8KynsA
我が家は一般家庭だと思うがチャイナがある。
0211ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 22:43:55ID:Ts6OYecx
つ 風呂敷
0212ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 23:03:50ID:rNSdzAv6
テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電灯、18インチの中華ナベの空き箱。
0213ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 23:13:58ID:cMFF7Xwk
自作しかないな
0214ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 23:42:41ID:oHlCdfSl
ケースぐらい買えよ
0215ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 01:45:51ID:H4eOnmw5
今廃盤の整備のPOWER BEATってどうなの?
0216ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 01:49:14ID:n/YpUT17
>>215
確かに主成分は銅だな
0217ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 11:21:10ID:7sjc+OkM
そうだね、黄銅だね。
0218ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 12:26:35ID:H4eOnmw5
安モンかww
18チャイナ買ったんだが音色結構気に入ってる俺。
0219ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 15:15:02ID:W08RM96m
>>218
つ【自分がよけりゃいいじゃない 他人の意見で自分の生き方変えるのかい?】
0220ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 15:43:10ID:m8dd5RJE
メーカー種類何でもいいから、15ハイハット使ってる奴は手あげて?
0221ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 17:29:22ID:WdOuTKyR
>220
私のことか?

A ZildjianのNew Beat 15"を使ってる。
0222ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 19:16:03ID:FOe7VZux
同じく。

てか15のハットあんまり種類ないからかぶるよね。
0223ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 20:43:25ID:H4eOnmw5
>>218
良いこと言うな!
ありがとう、これからも大事に使っていくよ!
0224ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 22:09:12ID:n/YpUT17
>>220
Formula 602のSound edge
02252192007/05/25(金) 17:47:02ID:uYZa5SC8
>>223
自画自賛
0226ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 19:00:03ID:ve6pFE+J
0227ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 19:00:39ID:ve6pFE+J
よくみたらわかって吹いた
0228ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 19:04:24ID:LNTf/hDr
気づかなかったwwwイトワロシww
0229ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 21:58:27ID:xnReV47F
>>191
かわゆすww
0230ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 22:30:02ID:cLRNt75I
汁はクソ
0231ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 01:34:38ID:xozJZ3W8
>>230鍋蓋でも使ってろ
0232ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 20:27:42ID:/3erzHPk
汁は普通にいいだろ。これといった弱点がないし
0233ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 07:36:49ID:H4hnPgz2
なんだよ弱点って。
0234ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 08:03:11ID:ir+QuRwE
耐久性、コストパフォーマンスじゃない?音は好みだし。

まあ個体差激しいのは弱点と言われるかもしれないけど、
微妙に薄めのミディアムライドが欲しい!
ってときに選定すれば見つかるのは良い点にもなりうる。

同じ考え方で言えばイスタンブールがいいじゃないかと思うが、
流通枚数が少なすぎてなかなかこの一枚!に辿りつけない。
0235ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 10:18:42ID:SM6jqo3k
逆に言うと誰もが絶賛するシンバルなんて無いから
他人の言うことは気にしないで自分の耳で聴いて
本当に良いと思ったもん買えばいい。
0236ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 11:34:04ID:AXijtwZW
>>235
たまにはいいこというなお前
0237ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 12:58:27ID:e+xEGvB7
ごくありふれた一般論だけどな。
0238ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 16:08:49ID:fzLGYdWY
それでも言われるまで気づかないユトリズム
0239ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 20:16:33ID:EBw6T2/y
ドラムシティのタチーチって使ってる人いる?
効果あんのアレ?
0240ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 01:47:21ID:XRtBqaNZ
>>239
あった気がする。
人のハットにベタベタ塗って遊んでたからわかんないよぅ
肝心の自分のハットには塗ってないよぅ。だってベタベタすんじゃん
だからわかんないよぅ、他の人に聞いてくれよぅ
0241ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 18:56:47ID:QQv9SVke
Kジル売ろうと思うんだけど
いくらぐらいで売れると思う?
1年ぐらい使った物
0242ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 21:10:13ID:dwszaKJ5
20円
0243ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 23:52:37ID:eHXc2aSY
じゃぁ俺が21円で買う
0244ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 00:07:13ID:d5bh4J/W
いやいや、拙者が23円で。
0245ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 00:12:56ID:eNRyCGZm
けーじるか…
0246ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 16:29:00ID:9FhKwnnC
にゃあ
0247ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 21:07:03ID:9EhpuhXc
>>246気持ち悪い
0248ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 21:36:51ID:hOjvomt9
ジャズバンドやってる友達が3万で買ってくれるって話になってるんだが
もっと上出す奴居るかな
例えばヤフオクとかで
0249ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 22:10:24ID:ou0ERcKG
KジルRideならオクで相場はおよそ1.5万。ビンテージなら話は別だが。

それよりKジルの何なのかも書かないで聞いたってな(ry

釣りか?
0250ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 23:11:19ID:d5bh4J/W
しかたない、大奮発だ。30円で。
0251ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 23:11:45ID:2vvnsGlS
A ZilのClassic Orchestra Selection Suspendedを持っている人いるかな。

20"をクラッシュ代わりに使おうと思っているが、十分使用できるかな?
0252ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 01:07:41ID:oNnDWIpM
そんな釣りには誰もry
0253ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 13:20:34ID:jUtTu0iy
A滓のマスターサウンド使ってる奴大杉ワロタ
0254ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 18:31:28ID:T6UWrWIc
>>250が滑った件について
0255ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 10:17:44ID:48B7ABrW
パイステ201クラッシュつかってみたが、悪くないな。
0256ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 10:30:43ID:jLacNTFv
>>255

 廉価にしか出せない音があるのも事実。

 廉価で重ねシンバルすると以外と良い結果がでる。
0257ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 17:40:26ID:7J5KjRhc
SABIAN PROのチャイナみたいな下品で暴れまくりな音が好きな人っている?
0258ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 18:45:43ID:Y/pwiQnl
kジルのコンスタンチノ−プルってレイジングが荒いから
スティックのチップがすぐに削れてかない?
スティック消費が激しくて困る。
0259ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 18:51:51ID:IWa8+xxO
それはおそらくシンバルに責任はない
0260ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 23:18:33ID:Wux1zcAC
困るなら俺に売ってくれ、\3Kで。
0261ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 01:11:34ID:klvrUhAE
誰が責任の話したよw
ましてや「シンバルが悪い」と決め付けてる訳でもないのにw
0262ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 01:37:49ID:7/9dWadN
>>257

エフェクトは安物にしてる

>>261
巣にカエレ
0263ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 03:15:35ID:CIsYWXAP
A汁ブレイクビーツライド購入記念カキコw
0264ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 04:41:21ID:JwPk3L6F
>>259
イスタンブールとか普通のkジルなんかに比べてはるかに削れやすいよ。
まあ俺の奏法に責任があるんだろうけどww
0265ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 08:07:19ID:hptvdq3y
やっぱりみんなそうかw
A&cieのビンテージライドもかなりチップすり減る…
0266ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 09:58:26ID:VJqFUvFo
こないだ初めてスタジオに入りました
TAMAのドラムがありました
シンバルはジルジャンでした
でもそのシンバル
叩いても全然響きませんでした
俺の使ってるシンバルは打ち込んでもショルダーで叩いてもよく響く
良いシンバルほど響かないんですか?
それとも安いシンバルほど響くんですか?
0267ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 09:59:32ID:92jFioqV
グレードと品名くらい書け。
0268ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 10:00:49ID:VJqFUvFo
使ってるのは学校のシンバルでメーカーは聞いたことないんで忘れました…
スタジオのはジルジャンしか書いてませんでした…
0269ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 10:52:54ID:AkIp/qvJ
>>268スタジオのシンバルは多分A汁。
おまいの実力が無いから鳴らせなかっただけだと思う。それと音の好みは人それぞれだからおまいは安いシンバルの響きが好きなんじゃね?
0270ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 11:25:05ID:xc1LW9nK
シンバルだけじゃなく、モマエの文章も響いてこない
0271ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 13:29:40ID:oV0U3IMi
誰がうまいこと(ry
0272ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 13:30:12ID:SWii3o2Z
実は割れてるとか裏にガムテープ貼ってるとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています