トップページcompose
984コメント234KB

【ドラム】シンバルスレッド 7枚目【キラキラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:31:31ID:hMWGZzsj
■前スレ
【ドラム】シンバルスレッド 6枚目【牌汁整備】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166353606/

■過去スレ
【ドラム】シンバルスレッド 5枚目【金物】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155223092/
【ドラム】 シンバル専用 スレッドPART4
http://makimo.to/2ch/music6_compose/1143/1143647440.html
【シャンシャン】シンバルだけの語り場【チンチン】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1092/1092425380.html
(^^)シンバル及びそれに関連するものについて
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1111/1111340034.html
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/

■関連スレ
【学祭】ドラム総合質問スレ11【シーズン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161310517/
★ドラム器材統合スレッド11セット目★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159573043/
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
0100ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 03:27:24ID:P0vwRhyx
>>94
それはPAが糞
まぁでも生音でやってたら聞こえないかもな
やっぱ10か
10でその好きなアーティストのピッチに近付けるってだけならPro辺りかな
安いし
もちろん同商品を買うのが一番だけど
0101ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 18:06:44ID:bfUK9Tp2
ああとかぷろを買う人っているんだね
0102ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 18:28:36ID:LcktHJl4
ZENNチャイナの漏れが来ましたよ
0103ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 18:56:46ID:bfUK9Tp2
ZENNは意外といいよな。


な。
0104ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 19:25:26ID:w0E/7UaT
ZENNZENN
0105ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 19:47:56ID:5JzxCQbV
>>103
思ってたより良いよね。





一番安いのはダメだが。
0106ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 20:00:41ID:LcktHJl4
クラッシュは1週間で使い物にならなくなったがチャイナは使える。
0107ドレミファ名無シド2007/05/09(水) 21:58:03ID:BuiGHJ5N
おれもAAのセットのなかにZENNチャイナを試しに入れた。
こじんまりとしたシンバル類のなか、ひとつだけ
「クゥワシャーーン!ゥワンゥワン」って鳴ってる…。

中国人はアメリカ人より雑な人種だと思った。

「ZENN」っていう名前より「元(通貨単位)」で良いんじゃないか、
とも思った。
0108ドレミファ名無シド2007/05/09(水) 23:35:15ID:Zp1LNAom
>>107
人それぞれだからね〜
俺なんかはチャイナとしてありだと思ってるし。
0109ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 01:47:14ID:5t/RN4z0
>>99
alphaの17"senssitiveはどうでしょうか?
0110ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 12:20:51ID:pywobNeQ
エフェクト類は全体のバランスからちょっと浮いてるぐらいがちょうどいいと俺は思ってる
0111ドレミファ名無シド2007/05/11(金) 00:50:09ID:MOU2ObxJ
ZENNChinaより、AAをセットで集めちゃった君に同情する。

>>元
面白いと思ったの?
0112ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 00:00:33ID:9vJna73b
zennのライドが三千円位だったから、買ってみたけど、
凄い柔らかい。手で簡単に曲げられそうだ。
セットや他の音と合わせてないからどんなもんかはまだ判らないけど、
良くも悪くも少しズレたシンバルなのは確か。
0113ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 00:06:02ID:LgwzagN3
多分それ数回使ったらグニャグニャになるぞ
0114ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 11:16:31ID:K9EG0O91
>>58
亀レスだけど・・・
シンバルセーフはかなり軽いよ。kまでいかないと思うな。プラ製だし。
オレ結構長い間使ってるけど耐久性も良いネ。見た目がアレゲだけどさ。
ちなみにオレはA汁で揃えてるよ。
14″New Beat HiHats(T/B)
16″Medium Crash
20″Medium Ride
20″China Boy High
8″A Custom Splash
10″Splash
チャイナとスプラッシュ以外は15年前位に買ったヤツでA汁のブリリアントってヤツで今のAカスに近いかな?
普通のA汁よりダークな印象だけどサスティーンが妙に長いような。ライドは特に派手な音で普通に
レガートしてるだけで暴れる(過ぎるw

で、可愛いコイツらをシンバルセーフに入れて持ち運んでるけど特に問題ナシだなぁ。やたら重いけどorz
0115582007/05/12(土) 11:30:34ID:ReIO9IQs
>>114
かなり過去の質問に答えてくれてサンクス。
gatorのシンバルケースと迷ってて。
gatorが3.5キロて書いてあったけど、
ジルジャンがどこにも書いてなかったから。
結局ジルジャン買いました。確かに軽い。

あとシンバルとシンバルの間には、
何か傷付かないクッションとか入れてる?
付属の止めるやつ以外で。

0116ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 12:12:10ID:K9EG0O91
>>115
買ったんだシンバルセーフ。話が合いそうだ(w
そうそう、確かに間に何か噛まさないと不安になるよね。割れないかなとか。
オレがシンバルセーフ買った時は径5cmくらいの丸いウレタン製?のクッションが10枚ほど付いてたからそれを間に入れてます。
スタンドのティルターに付いてるクッションを大きくしたようなヤツだけど。付いてなかった?
あと、ライドとチャイナを重ねるとどうしても擦れるからホームセンターで薄いスチロール製の梱包材?買ってきて、
あれをシンバルに合わせて丸く切って真ん中に穴を開けて間に入れてるよ。  
ちなみにライド>チャイナ>クラッシュ>ハット>スプラッシュの順で入れてます。
0117ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 17:14:49ID:WHYKJ+Ya
>>112
鍋蓋にもならない、ただの安物
0118ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 20:52:03ID:yP7W2dCN
俺もドラム始めた頃は何もわからなくて、とりあえずZENNの廉価版のクラッシュとライド買ったんだけど、信じられないくらい軟らかかったなぁ。
0119ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 21:35:27ID:9efBAAa+
ハイハットの購入を考えてるのですが、セイビのB8とパイステの201で悩んでいます。
どちらがいいでしょうか?
メタル、ハードロックをしています。
0120ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 22:06:21ID:ovetCw/y
その価格帯ならどっちを買っても大したものじゃないと思うけど、
ローピッチならSABIAN、ハイピッチならPAiSTeかな。
個人的にはHR/HMなら高い音をオススメする。
0121ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 22:07:32ID:KcmXNQaV
>>119

 せめてセイビのProかXsにしとけ。

 廉価はあっと言う間にグニャグニャになるぞ
0122ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 22:07:33ID:9efBAAa+
ありがとうございます(・ω・)
パイステにします。
0123ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 22:19:31ID:/hWsCmGI
まぁ>>118のように実体験によって経験値をあげていくのもよし
>>112のように分かった上であえて試してみるのもよし

だと思う

人から聞いた話でわかった気になるより
自分の経験によってわかるほうがはるかに意義があるよね
0124ドレミファ名無シド2007/05/13(日) 00:48:17ID:1qKUel2x
ジルジャンスベシャルドライハイハット14購入記念カキコ
0125ドレミファ名無シド2007/05/13(日) 02:40:21ID:Z+cDfXl0
オメ

セイビアンのXSシリーズの成分(?)が変わったみたいなんで叩いてみたけどチャイナなかなかよかったな

まぁ変更前のXS叩いた事ないんだけどねw
0126ドレミファ名無シド2007/05/13(日) 17:40:17ID:eyCVzYrW
PROのチャイナはいいと聞くけどXSもいいのか!

迷うな・・・
0127ドレミファ名無シド2007/05/13(日) 19:48:09ID:Q69MxU2k
B8もなかなか

でもやすっぽいからイスタンタークチャイナ発注中
0128ドレミファ名無シド2007/05/13(日) 20:55:17ID:QCJG/YEk
>127
よかったらレポをお願いしたいのだが・・・
0129ドレミファ名無シド2007/05/13(日) 23:49:20ID:Z+cDfXl0
>>127
またお前か
0130ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 00:20:30ID:Nz7NZsSq
ライドを音色が違うものを2枚セットしている人居る?

セッティングどうしてますか?
0131ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 00:27:27ID:rqBr2Ggq
>130
ZildjianのCrashRide 18"とPingRide 20"を右手側に並べて使ってるよ。
PingRideは低くセットして刻みにしか使わない。
CrashRideはCrash類と同じ高さにして叩いたり刻んだりかな。
0132ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 11:48:44ID:PpRz9bFM
概出かもしれませんが
ハイハット14と15って、そんなに大きな違いがあるものでつか?
0133ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 14:05:05ID:NTxPQ166
あきらかに違う
01341152007/05/14(月) 14:42:57ID:B5ZC9Ral
>>116
さんきゅう。参考になった。
今のとこクラッシュとチャイナだけで、擦れはしないけど、心配。
ホームセンターで薄いスチロール製の梱包材探してみるわ。
0135ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 15:47:02ID:ZYh4uMTh
>>132
左足のコントロールに対する反応が14よりも大きくなりますよ
左足がいい加減だと使いきれません
0136ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 17:09:43ID:1eWIh61m
>>129

は?
0137ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 17:42:18ID:anqDjZQz
ひ?
0138ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 19:26:11ID:PDlCc2m3
ふ?
0139ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 20:49:35ID:62jfTbfN
SABIANのPOWER BEATって今もう売ってないけどブラス製なの?
調べたらそんなこと書いてあって、でもシンバルは見た感じブラスではないんだ。
ちなみに18のチャイナ。
音色的には中々なんだが、これ安物なのかね。
0140ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 21:54:03ID:NTxPQ166
そんな安物は知らん
0141ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 22:45:23ID:KmOzGHqO
みんなシンバルってどんな感じで磨いてる?

俺は一応クリーナーを使って磨いていて時々拭き残し?でシンバル表面が白くなってしまうので細かいコットンに水を染み込ませて拭き取っているんだが、水って自殺行為かな。。。(;´ω`)

みんなの意見を聞かせてください。
0142ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 01:00:54ID:t9GK3q3i
小出のシンバル使ってる人いたらレポお願いできませんか。
0143ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 01:29:33ID:O17utCMD
鯉出の18クラッシュつかってます
サウンドはパイステ2002にキラキラ感を薄めたような音だ
でも気に入っている
0144ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 02:40:52ID:3XQQ629h
だってあそこのマスターシンバルはパイステのシグネイチャーなんだもんwww
0145ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 07:55:19ID:Q/Z2reYM
>143
興味湧いてきた。
前からパイステのキラキラ感がもうちょっと薄くなってくれたらって
思ってたんだよね。
他のメーカーのシンバルに混ざるパイステ風なシンバルって認識でいいですか?
0146ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 13:42:07ID:/3QCXjkg
整備のソーラーの16“のクラッシュ2年前ぐらいから練習用で使ってんだけどまったく割れないよ 柔らかいのに
音は最悪だけどね
0147ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 14:04:34ID:eF8P1Dei
>>144
まじ?
0148ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 17:40:07ID:fdLPVUTb
>>144
まじ?嘘なら小出から訴えられるぞ!w
0149ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 22:03:02ID:82WElnXd
A ZilのMedium Ride24インチを購入検討してるんだが、15インチハットのように特別な癖とかないかな?
0150ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 22:57:41ID:mK4qazd4
買ってから考えれ
0151ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 09:46:50ID:Gt6rw30S
小出とパイステ全然音ちゃうぞw
クラッシュ音汚い。
前も書いたけどクラッシュライドっぽい。
クラッシュライドとして使えるw
0152ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 10:07:36ID:LaZVj9XM
小出はスプラッシュとライドしか触った事ないや。
スプラッシュは503、ライドは312が好きだったなぁ。
スプラッシュはかなり好みだった。
0153ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 12:18:15ID:0aNKfeXf
>>151
パイステといってもいろいろある訳で

似てるのは2002

音的には一番近いと思うぞ
0154ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 12:21:06ID:o5huBTX5
>>149
反応悪い、鳴らない、22バスドラだと見た目のバランス悪い。

ってか何に使うの?
0155ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 13:02:05ID:Gt6rw30S
>>153

俺2002使ってるけどまったく似てない。

クラッシュはええと思わんな。
0156ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 19:25:03ID:GlK7GnOD
チラ裏だが

整備のAAシリーズから臭うチープな感じが嫌い
0157ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 22:18:36ID:DMMRmKAt
小出の312のクラッシュはPROみたい
0158ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 23:10:25ID:1JTiYnIG
B8やAAから漂うチープ感は俺も嫌いだな。
まだZENNの方がいい。

チープ感で俺が好きなのはMINELとかかな
0159ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 23:45:04ID:tY9EVu60
整備嫌いって訳じゃないが
確かにAAとかチープ感あるね

AAXとHH、HHXは好きだけど
0160ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 00:07:33ID:LJJacFli
>>141
間違ってもピカールで磨かないでね…今の音色が気に入ってたら切ないことになるから
0161ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 11:21:03ID:xjiFuyDM
>>157

でも312が一番ましw
0162ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 11:39:13ID:2+qyXZYl
>>154
24のライドは確かに鳴らない……

やっぱりボンゾは凄いわ
0163ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 13:25:17ID:G8JWLz8Z
>>162
あたらしく出るKのライトライド24なら普通の人でも鳴らせるかも。
0164ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 13:50:30ID:2+qyXZYl
AHEAD使って、ゴツゴツやりゃ鳴るだろうけど
暴れ過ぎて使い物にならないだろうな……
0165ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 18:52:56ID:VmCPu1rB
>>156
というか整備は全部チープだと思う。
牌が最強。
0166ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 20:14:43ID:ItsN5foq
いやいやここは汁が通りますよ
0167ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 22:42:04ID:zODnjDEl
みんな整備AA嫌いなのね。(´・ω・`)
俺は扱いやすくて好きだが。
0168ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 23:08:55ID:mIaS6Bdc
結局、音は好みよね。

誰だって自分のが最高だと思って買ってる訳で。

個人的にAA良いと思うよ、ただAAのロゴだけは何とかして欲しいよね。
0169ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 08:30:15ID:NIdjv+Mt
俺薄くて小さいシンバルの奇数インチのが好きなんだよね。

HiHatsが14でCrashが16、17、18、Rideが21、Splashが9、China17。

厚めのクラッシュって18インチより大きくなると、ヒットしてから鳴りきるまでに一瞬間があく気がして。

みんなシンバル買うときに選ぶ基準とかある?
0170ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 13:08:51ID:nCS/8yQU
PearlのフェルトFE-17
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=570%5EFE17%5E%5E

加湿器に付属のフェルトの代わりにこれ使ってみたら
蒸気が嫌な臭いして気分悪くなってきた('A`)
とりあえず体に悪そうだから止めてるけど・・・
原材料なんだか分かる人いる?
0171ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 13:45:50ID:8Vo/Ewj3
セイビアンはシグネチャーシリーズとV-FXシリーズだけあればいいと思ってる。
大々的に国内で売ればよかったのに。

>>169
音や見た目にひとクセあるものだな。
0172ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 15:20:52ID:iun4iuuj
>>169
とにかくピッチが高いやつ
0173ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 00:30:33ID:0CeJn55e
最近薄いシンバルに目覚めた
0174ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 00:50:50ID:R+5zRROY
マイクポートノイなんかはセイビアンでそろえてるよな
自分にはセイビアンの音が不可欠だ、何てこと言いながら
やっぱ好みなんだろうかな
0175ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 05:35:19ID:raVU9fZ5
全然関係無い事だがセイビアンも嫌いじゃないがマイポだけは大嫌いだ
固定化されたテクを組み合わせただけで全く魅力を感じない
やっぱ好みなんだろうかな
0176ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 09:39:46ID:iO1AEoIa
マイポ
0177ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 13:31:31ID:QTJGkvC7
整備も牌も汁もマイポも好みによるってこったな






そんな俺は汁のA粕儲
0178ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 22:59:02ID:BD2SdeYc
シンバルスタンドのことで聞きたい。

PEARL、TAMA,YAMAHA等のブランドはあるけど買うと高い。
そこでMAXTONEとかTony Smithとか安物ドラムのメーカーでスタンド買おうと検討してます。
安定性とか違いわかる方、もし良ければ教えてください。
どこかで聞いた話、ブランドの方は廉価に比べ壊れないらしいです。
0179ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 23:05:30ID:JfCSbR3g
安物はやめとき
ネジとかにガタがきやすいから
0180ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 00:38:56ID:I3adP/zD
チャイナについて聞きます。
PST5、ZBT、B8を音量が大きい順に並べるとどうなりますか?
あと、他にも評価あればお願いします。
0181ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 00:56:47ID:gqhS3DdX
教えません
0182ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 01:58:15ID:4AQMXvzE
そんな安物など知らん。
0183ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 09:20:23ID:jqAn8rVj
廉価メーカのスタンドは、緩めに締めても早い段階でネジ山がナメテしまう

価格1/2でも耐久性はそれ以下

安いようで結果、安くないのが廉価メーカ

>>180

 全部やめとけ

 安いの買って、高い買い物になったと気付くだけだ
0184ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 09:42:24ID:csfR6Twc
安物で痛い目にあえば
メーカー品の良さが倍以上にわかるだろうさ
0185ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 13:53:28ID:6JO6y47T
整備のサイト変わったね。
AAX、O−ZONEシリーズの試聴ができる。
0186ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 17:07:54ID:EzA+A5B9
前からできるだろ
0187ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 20:45:07ID:bBdCbI51
初めて買ったシンバルはKのダークライド
0188ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 20:47:05ID:bBdCbI51
kカスタムでした。
0189ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 21:06:59ID:pJpSrjg6
PROだったよw
0190ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 00:31:17ID:13/ugDsX
A.customのProjection ride
0191ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 01:13:59ID:iKbkNaHM
はじめて楽器屋いってさ、シンバル買おうと思って店員に話しかけたらさ
これなんかどうですか?って、Kって書かれてるシンバル持ってきてくれたんだ。
そう、Kジルね。
でもジルジャンだって知らなくてさ
『KMKじゃなくてジルジャンがいいです』って言っちゃったよ……
0192ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 16:58:45ID:NHdFongO
銅じゃないよ
と言ってやればよかったのに
0193ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 17:29:49ID:CulTldOt
中級者から上級者に上がるための質問なのですが

ハイハットってどうやって叩けばいいですか?

上級者のかた教えてください。
0194ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 18:22:28ID:cGTH0LlM
中級者と上級者の境目はどこですか?教えてください。
0195ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 20:28:24ID:CjPHAqcj
釣りか?
マジレスすると、そのハット本来のいい音が出るように叩けばよい。

つか、そんなこと聞く時点で中級者とも言えないがな
01961932007/05/22(火) 20:35:34ID:CulTldOt
ありがとうございました。
迷わずにやってみます。
0197ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 21:24:35ID:dp+0w4aQ
迷うレベルじゃない。

寝ないで練習しろ。

色んな場所、色んなタッチ、エロイ感じに叩け。
0198ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 22:22:44ID:0eZYG7LQ
SABIAN B8チャイナって新品だとかなりカンカンした音だけど、叩きまくってるとそのうちパシャン音も出てくる?
0199ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 22:23:36ID:e13VuIKR
そんな安物知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています