トップページcompose
1001コメント280KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 35

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 08:55:47ID:AK3epTS8
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
 ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 34
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174572212/

まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

他の情報リンクは>>2-10あたり
0820ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 09:37:47ID:MTkDv1zh
ヘッドレスといえば、堺すすむ師匠
0821ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:06:15ID:rnCN2+M0
モト冬木だろ・・・常識的に考えて・・・
0822ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:50:06ID:Bq5OHuW+
ふさふさだしね
0823ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:51:10ID:rnCN2+M0
ヘアレスじゃないよ
0824ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:52:36ID:uJaGHp0G
誰が面白いこと言えと言った!!!!!ww
0825ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 11:24:34ID:0C5nxDOv
スピリト使いとしては
横山ホットブラザーズも忘れちゃいけない。
0826ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 15:11:33ID:K/r7FMzJ
ttp://www.germes-online.com/direct/dbimage/50246020/Headless_Female_Mannequins.jpg
0827ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 15:19:31ID:LDYJb+LJ
>>826
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜
0828ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 17:32:17ID:ZL+iClAa
えっ!?安ギター改造してエレキノコギリ作ってくれるんですか!?
0829ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 18:54:06ID:9HE7lAhc
826のURLは「頭無し女性マネキン」ってか・・・。
あんま見たくないな。
0830ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:19:47ID:rnCN2+M0
そういえばヘッドがぽっきり逝ったレスポをヘッドレスにしたいなあ
実際それを実行してる画像も見たよ。ボディエンドを彫ってペグつけてた
0831ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:29:28ID:HnX5e9M7
いきなりすみません。ギターの塗装を上手くはがすにはどうしたらいいんでしょうか?
0832ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:30:00ID:tzl7fkG7
>>831
根気
0833仕事人2007/04/16(月) 19:55:36ID:0C5nxDOv
>>831
wiki読んでね
0834ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:57:21ID:GfImY+oA
>>831
あっためてノミで削るか、サンダーでやるか。
0835ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 20:45:53ID:aal6LDX4
トニスミのエレアコが欲しい……
0836ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 21:58:10ID:Fg86Fi5t
お前が欲しい‥
0837ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:08:05ID:2FlFaSws
安ギター、ジャクソンから果てはアコギまで欲しい型は全て手に入れちゃったんだよな・・
2ループ目いくかw
0838ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:32:06ID:FTiqpxwX
>>837
ベースにも手を出すとか。
それと、持ってるギターのリストを公開してくれ!
0839ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:43:25ID:HnX5e9M7
wiki読みました。みなさんありがとうございます。
0840ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:53:36ID:DMNoVSFp
>>836
急に・・・
そんなこと・・・
0841ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:00:22ID:BA1jtXI0
一目合ったその日から 恋の花咲く事もある・・・・・・
0842ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:27:39ID:L3NNz9Yr
>>831
俺のやり方だと
塗料のタイプを選ぶが
1 スクレーパーで大まかにはがす。100筋ので十分だと思うが好みで。
2 耐水ペーパーで調整。普通は水でやるけど除光液でやするとかなり効率よく進む。

まぁこんだけ。
特に耐水ペーパー+除光液は効果的。wikiも参考に。

>>832の言葉は非常に重要。
0843ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:28:59ID:+fcC3srN
安ギターの厚い塗装ってさ、木部の安さをカバーするためでもあるんだよな。
だから、個人的には、塗装はがすのってあんまよくない気が・・・。
まあ、練習にはなると思うし、所詮安g(ry
0844ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:39:47ID:Fg86Fi5t
剥離剤っての使えば結構楽かも
ただ匂いや手に付いたときの危険が危ない
まじヤバいので室内での作業は慎重に気を付けよう
0845ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:41:06ID:5DgjZbdm
タルボが中空アルミボディの隙間にスポンジを詰めているように
安ギターは中空樹脂ボディ+スッカスカ木材説急浮上
0846ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:45:40ID:rnCN2+M0
安ギターの極厚ポリ塗装に剥離剤はきかない
0847ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:51:59ID:8XtwS6My
剥離剤はラッカー系のみ有効。だな
ノミを隙間に入れるようにペキペキはがすしかないな。はがしたら最後一回り小さくなってたりしてなw
0848ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:54:53ID:Hdjb93/m
折れない心
0849ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:58:55ID:2FlFaSws
>>838
ベースまで手を出すと収集付かなくなりそうなんで・・w
数自体はそんなにないっす^^; 
・ST  アルダー伝説(あらゆる点で無難な作り。材もいいし、損は無い)
    sx(作りは悪いが無改造で比較的ストラトに近い音がする。と思う。プレテク系か?)
・テレ 酒350(音はともかくやはりネックシェイプが・・・)
・コンコルドヘッド madaxe(aria系ブランド?ヤフオクでたまに新品販売ある模様。結構お気に入り)
           グロバジャクソン(1万円:いまなら中古で安定して安値で手に入るのであえてここに。形に抵抗無ければお勧めですがスレチかな)
・LP 酒 (これはさすがです)
・アコギ エピ中(当方無知につき出来は不明。13k円、安アコギスレではあまりいい評判聞かないorz )

長文失礼。
テレがちょっと俺の手には合わないんだよな・・・
手始めに上にあったマーキュのテレからいくぜ
0850ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 00:07:23ID:5RssKpVT
>>849
乙!!!
このスレでもたびたび話題になってる
「バカユニVSマーキュリー」
に終止符を打つのは君だ!!!
テレで逝く君は男!
0851ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 01:03:14ID:2aRs/MGT
>>849
おー、いいねー。酒って何かと思ったら、バッカスかw
俺もBTEシリーズのどれか欲しいな。ネック薄いらしいし
0852ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 04:07:16ID:oI6sfb2o
誰か>>844の危険が危ないにツッコんでやれよ
0853ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 06:33:27ID:qS2+Ir4Y
>>852頭痛が痛いもん
08547342007/04/17(火) 07:46:40ID:jfjwT2qU
猛者揃いで誰にやろうか結構考えたw
お譲りする方にはメール発射しました。
それ以外の方はまた次の機会に。
スレ汚しスマソ。

>>853
ワロスw
0855ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 12:32:51ID:IvfmTmDL
http://sa.item.rakuten.co.jp/gakkiten/a/10050516/

8kくらいで落としてみせる。
0856仕事人2007/04/17(火) 14:11:31ID:/urKDx2f
>>855
『銃爪』のメロディーで歌いたくなったwww

tonight トゥナ〜イ
8kぐらいでぇ〜 あ〜落としてみせぇ〜る♪
0857ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 15:25:21ID:IvfmTmDL
年齢がバレるよ
0858ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 15:32:59ID:MIjk/eHO
ブライアンのベース12000で売ってたけど買いかな?
0859ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 15:37:42ID:MIjk/eHO
ゴメ、中古ね↑
0860ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 15:41:00ID:aOOkHrNp
>>856
実は俺もだw
0861ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 16:01:43ID:QKRMqzHh
テレだけに、世良公則ね。。
0862ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:02:47ID:fs/gwWRy
何ー、平均年齢高志ー、wwwwwww

若いのはおれだけかぁー?!?
0863ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:04:43ID:yNJNaqVG
>>854

メールありがd

wktkでお待ちしてまつ。
0864ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:08:33ID:yNJNaqVG
世良といえば
昔クロサワのギグパッカー(知ってる奴いるかな)にP.U.仕込んだ奴で
ザ・ベストテン(特番)に出てたのを思い出した。

あれに憧れてギグパッカー買ってみたものの、まったくあんな音は鳴らなかったYO!
0865ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:08:41ID:3c6Bg4dr
>>862
自分は工房だよ〜
0866ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:12:46ID:fs/gwWRy
>>865
そうでつか、自分だけが若いのかとあせったよww これで安心して眠れるよ
0867ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:21:32ID:QKRMqzHh
まだ寝るの早いよ!
0868ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:29:07ID:BbPmVYmQ
レジェンド ストラトLST-Xのレポはまだ誰もしてないのかな?
希望あれば改造した状態だけどレポするよ。
0869ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:37:21ID:aOOkHrNp
>>868
願う
0870ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 17:46:55ID:wR8995+H
>>868
そういやLST-Xのレポは見たこと無い
レジェラト持ってる人は、LST-DLXなのかな
0871ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 18:04:45ID:K8mBxueb
画像と見出しで二度笑ったwww

http://www.fender-talk.com/blog/wp-content/tele.jpg


World’s Smallest Man Plays Regular Size Tele Guitar
0872ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 18:06:31ID:ai7YU1us
ヨノナカニハチッサイヒトガオルネンナ
0873ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 18:07:29ID:fs/gwWRy
このおっさん知ってるお!

ピグミー族のゲムリーさんだ
0874ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 18:24:38ID:wmwsSB75
あー、ゲムリーさんだね
0875ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 18:41:52ID:3HqliOpj
>>871
これってギターがでかいんだろ
0876ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 19:00:32ID:Gnecc6ld
>>875
あるあ・・・・・・ねーよwwwwwwwwwwww
0877ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 20:35:36ID:FcqtTfzE
江戸、剥がしました。佐藤タイジチックです。
ありがとう。
0878ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 20:47:02ID:P/bd8A3w
>>869 >>870
おk反応ありがとう。
文章製作にはいるよ。
0879ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 22:08:23ID:/OR04fke
LPはなるべく傷つけずに使うのに、安STを手にすると何かしらのレリックをやりたくなるようになってしまった……
0880ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 22:43:44ID:CQ9me5Hx
さてバイト代入ったらトニーのセミアコ買おうかなw
俺ごとき安ギターで十分w
0881ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 22:47:16ID:oj79yRzw
逆に考えるんだ
安ギターごとき、お前で十分だ!
08828682007/04/17(火) 23:12:48ID:y4u+JZpL
レジェンドLST-Xのレポです。
オクで買ったものだから前オーナーが変更してるかもしれないけど。
とりあえずシリアルはCHO61382。

ペグ      :現状で満足。

ナット     :プラスチック。安定している。

ネック     :かなり薄い。持ってた(嫁いだw)フォトジェニが確かST-180。その半分ぐらいの厚さ。
        極薄だけどもワイド感がややある。

ネックジョイント:仕込みがかなり適当。ネジなければジョイント部はかなりぐらつく。
        隙間がかなりある。ネジで固定すれば問題なし。この辺は個体差の問題だと思う。

ボディー    :アルダーかな?

コントロール  :500k×3。VolはB、ToneはA。コンデンサーはお馴染の緑マイラー。変えたいw
          
音       :PUをフォトジェニに交換、それなりに満足。アッセン部いじるとまだ良くなりそう。

総評      :テクニカル系が好みそう。弾きやすさに関しては文句なし。
        PU、電装関連交換で即戦力になります。木工加工はフォトジェニよりいいかも。
        ネックがかなり薄いのでその辺で好みが分かれそう。買って損はしないと思います。

いつも長文すみません。
希望あれば音もうpします。
0883ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 23:16:35ID:DaIMZRuL
なぜフォトジェニPUに交換した
0884ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 23:35:11ID:qS2+Ir4Y
初心者のくせに調子に乗ってMST-200買いました。
ごめんなさい。
0885ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 23:38:09ID:2aRs/MGT
>>884
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/553550/
これか
アンプ内蔵も色々楽しめそうで良いね!
アンプの回路いじる時は気を付けないと、俺みたいに煙吹くぞw
08868682007/04/17(火) 23:48:14ID:y4u+JZpL
>>883
元々のPUがこもってたんです。フォトPU自体結構好きだしw
0887ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 23:48:49ID:dRoBAXiG
いま、フォトラトかプレラトかSELDERのST-16で迷ってるんだけど、どこがいいかな。
ちなみにこれが最初の1本。
0888ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 23:53:19ID:GUkg1av8
>>887
高校生?
0889ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 23:55:32ID:66LVW7FD
フォトのPUはなかなか音いいよな。
0890ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 00:08:02ID:aCcbGs5u
>>888高校4年生。定時制なんでね。
0891ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 00:18:02ID:x8qEZba3
>>885
2弦が狂っている、解放で合わしてもフレットで狂う。
覚悟はしていたが凹む。
ペイーンていうのよペイーンて!
0892ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 00:52:23ID:lQgvTtb8
ペイーンキラー乙
0893ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 01:10:49ID:rq+08BUk
>>887
プレテクは音がいいと評判だけど主観もあるしな。
無難なのはセルダー(orロゴ違いのフォト)だと思うが。
安アンプはいまんとこ賛否量両論別にして一定の評価があるのはvoxpath10とプレテクジャマーか。

ところで、自宅アンスレなんかじゃ当然としてここでも一蹴されるけど
フォトやトニスミみたいな無名安アンプってほんとのところはどうなんだろ?
構造的にソリッドステートで上記二つなんかと
そこまで違いが出るとは個人的には思えないんだけどな。と言いつつ、実物弾いたことはないんだがw
安ギターだって昔は似たような評価だったし・・・
0894ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 01:23:03ID:aCcbGs5u
>>893そうなんだ!ありがと〜(;∇;)/~~
SELDERにする事にしたよ。
そこで、サクラ楽器でSELDERのストラトを買おうと思うんだけど、サクラ楽器とかって関係ある?
どこの会社だろうがメーカーがSELDERなら質に変わりはないよね?
サクラ楽器って悪評をよく聞くからさ。
0895ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 01:30:49ID:udNNqYUx
一番売れてるところは、反対意見もいっぱいあるだろうさ。
0896ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 01:57:54ID:tWyJiweZ
フロントにジャスマスターのピックアップ付けたいんだけど
Fender純正のピックアップとSJM-1nどっちがいいかな?
あとピックアップカバー売ってるとこ知りませんか?
ムスタング用などは見つかったんですが…
0897ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 02:03:35ID:RDBIDsQP
中国のギター工場も自社ブランド持ってると思うんだけど、
日本では買えないないのかな。
スレ違いかも知れないけど、
旅行とかで中国へ行って、楽器店覗いた事有る人の話、
聞きたいな。
08987882007/04/18(水) 02:12:13ID:0pwoqCme
>>793
亀ですまんがサンクス
0899ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 02:26:58ID:aCcbGs5u
楽天で頼んだらどれくらいで届く?
0900ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 06:28:19ID:iotFcqYU
>>897
・謎の激安店(HPの"楽器"から入る…タイムアウト頻発w)
http://www.ezs.jp/webshop/
0901ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 07:58:09ID:L7w2cabS
>>899
どれくらいで届くかは店によるから、店のサイト見れ。
自宅練習用アンプスレで「楽天は中古か」とか聞いてた奴かと思って脊髄レスしそうだった…。
0902ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 10:22:28ID:CGSfp3pd
>>882
音もお願いします
0903ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 13:26:40ID:eMPU/7SK
歪ましてるんであまり参考にならないと思いますが
桐伝説ストラトで録ってみました。
チューニングが微妙にずれてて下手糞だけどその辺りは御勘弁をw
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16451.mp3
0904ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 16:37:30ID:it0ErSgd
歌上手いね、マジで。
0905ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 16:52:08ID:gz9KOQYY
チューニングは最低限あわせようぜ。まだ聴いてないけど。
0906ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 16:57:51ID:tPHE0yJp
>>903
めちゃ巧い!
他の人がうpしづらいじゃんw
0907ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 17:48:28ID:dEr72J5p
歌なんか歌うなよ。まだ聴いてないけど。
0908ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 18:08:58ID:XPM15+Jg
上手すぎるだろ・・・

まだ聴いてないけど
0909ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 18:14:40ID:mtCELMNL
ほう歌入りか。どんな歌かワクワクすっぜ。もう聴いたけど。
0910ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 18:15:51ID:gz9KOQYY
百均でアルミ板手に入れたww色々使えそうw
0911ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 18:19:52ID:RRsH2mIl
>>910
それで箱組んでサーキット取り付けて、
フルアコタルボつくろーぜ!
09129102007/04/18(水) 18:32:14ID:8BBmv5cX
とりあえずアルミPGのプロトタイプ作ってみたww
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl386.jpg
構想1分(100均で)製作15分でしたw
0913ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 18:37:45ID:APQbZmQ8
>>912
アルミホイル??
0914ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 18:41:00ID:4k1VqOmj
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51104881

よさそうなギターみたいだけどフェンダーどうよ
0915ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 19:01:30ID:APQbZmQ8
>>914
ギターは普通に使えそう。
でも安ギターって値段じゃないな。

おまけはイラネェ。ごみ。
0916ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 19:03:06ID:QWcwsptC
>>914
スレ違いです。
お引取りください。
0917ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 19:04:06ID:l+RdaWXb
だなw

2マソまでが対象だな!
0918ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 19:06:00ID:8BBmv5cX
>>913
100均で買った厚さ0.3ミリのアルミ板。
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl387.jpg
とりあえず雰囲気だけ得るため、既存のPGに貼ってみた。
次は何枚か重ねて、アルミだけでPGを作ろうとおもう。
何か硬いものを間に挟むかもしれないけど。
載せるとこんな感じですwwなんちゃってサイクス風。
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl388.jpg
0919ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 19:10:07ID:sQKUvrG9
指切るなよ。
エスカッションも作れよ。
殿ギターだけど弦の張り方はザックなんだな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。