トップページcompose
1001コメント280KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 08:55:47ID:AK3epTS8
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
 ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 34
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174572212/

まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

他の情報リンクは>>2-10あたり
0760ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 01:53:34ID:6vxcKltC
>>758
販売店情報では、ネックのグリップが違うらしい。
バカユニは細め&フラット気味らしい。
0761ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 01:58:24ID:W/dn5V3K
マーキュリーはたしか口コミ戦術で売る事で広告代を抑えてる
マーキュリーbyバッカスだったような

Solfageやプロローグもたしかこんなセールスしてたな
0762ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 02:03:00ID:NjPDIkQm
>>759
レポ乙です
ギターはネックで6割決まると思ってるので、かなり興味がわいてきた
願わくはフレットがジャンボでなかったら・・・
仕上げに関しては致命的じゃなさそうだし、
イジるポイント残してると思えば却ってこのスレ向きかもねw
0763ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 02:12:53ID:zog7z5Rb
>>759
マーキュリーのストラトもジャンボフレットなんだよな。
ブラックモア皇帝ファンにはいいかも。
0764ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 02:18:46ID:HfwLe92E
でもメイプルなら叩き折られてしまいます><
0765ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 02:19:22ID:/5gF/6/Y
>>759
そういやバカユニがあるのにわざわざ百瀬シェイプで新しく安ギターブランド作るのは不自然ですよね
生産数もかなり少ないようだし、百瀬の不合格材や余り物をバカユニの工場で組み上げた物かもしれませんね、マーキュリー
ソースがないので憶測の域をでませんが
0766ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 02:46:10ID:zog7z5Rb
実際、パーツなんかいくらでも交換できるから、材が良いほうがずっと使えるよな。
しかもマーキュリーはフェンダーヘッドだしな。
メイプル指板あったっけ?
0767ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 03:11:06ID:k93KHFOx
754=757=759です。
>>762
私は裏通し&フェンダーヘッドと言う点に惹かれましたが、
ネックもよくて大満足です。ほんとフレットさえ普通だったら言う事ないです。
>>765
私もまさにそうではないかと考えています。
momoseで問題があった(品質には問題ないが木目が悪いなど)のパーツを無駄にしないために、安く組み上げる。
そして宣伝等は一切せずに一部の楽器店にだけ流通させている

・・・こんなかんじではないかと考えていますが、どうなんでしょうね?
>>766メイプル指板はありませんでした。22フレットだから無理なのでは?
0768ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 03:24:10ID:4yd7Ey7G
激しい妄想力の持ち主ですねw
0769ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 05:46:28ID:2Ek27RZd
モモセのハネ材をマーキュリーに、ってのは無いと思うよ。
ある程度以上の高額商品を作る場合、
木目とかは仕入れ・木取りの段階で判断しなきゃならないし、
マーキュリー製品とモモセとでは仕入れコストが全然違うと思う。
マーキュリーの価格設定は、普通に考えると
安い材料+安い人件費による大量生産品の値段だよ。
それに、ひとつのブランド名で商品出せる程
モモセも不良品出せないんじゃないのかな。
モモセシェイプで製作ってのは、
木材のNC加工用のデータに同じ物を使ってます、
って事じゃないのかと思うよ。
これも、メーカーが公式に謳ってる訳じゃないから、
どの範囲までモモセと同じなのか全然分からないし。
誰か弾き比べ出来る人居るといいんだけどね。
0770ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 09:22:44ID:G5hTSJq7
製造国の表記はあるの?
ひょっとして、国内工場の閑散期に、工場休ませない為に安い材やB級材で
作ってるとか?そうならルーターのプログラム等は変えない方が手間いらず。
0771ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:14:58ID:eehvNyTv
木工業者の従業員・工員の賃金は確かに安い。
地方へ行くとそれはさらに顕著だ。
しかし、1万程度の「ギター」は国内ではまず無理だよ。
工場の閑散期に、無理に安いを仕事しない会社も少なくない。
0772ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:46:24ID:nWS1Yr0q
http://www.youtube.com/watch?v=meVQXCP2xGc
このギタリストだれだか知らないけど、このギター欲しい。
コピーモデルないかな。
0773ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:49:57ID:zog7z5Rb
この値段で国産なわけ無かろう。
もしそうならそれを売りにしてるよ。
0774ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 12:55:32ID:eV/sgn5E
>>772
普通にフェンダーのストラトだろ。
ラージヘッドだけどさ。
0775ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 14:09:09ID:Rj8KzfPi
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/file3/html/DSC00797_2.jpg
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/file3/html/DSC00799_2.jpg
塩ラーメン一丁ww
0776ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 14:12:41ID:Rj8KzfPi
誤爆スマソ
タブ系の専ブラは誤爆しやすいみたいだ
0777ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 14:24:35ID:eV/sgn5E
何だったの?塩ラーメンって。
0778ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 15:10:41ID:G5hTSJq7
>>771>>773
書いてから俺もそう思った・・・。値段をよく考えんかった・・・。妄想スマソ
0779ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 15:14:54ID:Rj8KzfPi
>>777
自作の塩ラーメンを他のスレに貼るとこだった。
しかもそのアドレス間違ってたし。
0780ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 15:23:12ID:wHW0e8NX
とりあえず分かったのはこのスレの住人は料理好き
0781ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 15:56:46ID:+37yGPDn
>>779
塩ラーメン(鶏がら+焼豚スープ、炙り焼豚載せ)だろw
0782ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 16:12:39ID:PQGOlagG
マッシュルームのストラト。良いから試走した後買ってしまった。
軽い!軽すぎる
リアのハムとセンター・フロントの音量の差がもったいない。
フカフカのケースに可愛くマッシュルームの文字が
0783ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 16:14:31ID:ygug6oNs
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
0784ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 16:19:20ID:/5gF/6/Y
ピックガード裏、ピックアップカバー裏、ピックアップ〜コントロールキャビティ、ジャックキャビティ、
スプリングハンガーキャビティ、バックパネル裏に導電塗料を厚塗りすると恐ろしいまでにノイズレス化した^^
その代償にハイ落ちがSUGEEEEEEEE><突き抜けるような高音よあなたはどこに行ってしまわれたの^^;
0785ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 17:48:28ID:RDqHB1Al
まぁ素直にハム使うのがいいべ
シングルの音を代償にするのは勿体無い
0786ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 18:00:53ID:X7sLQezC
>>782
トーンをマスターひとつにしてリア専用ボリュームつけてみたら?
プレイの幅も広がって良いと思うよ。
0787ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 18:07:22ID:PQGOlagG
これマスターボリュームマスタートーンなんだ
説明書に3wayって書いてあるけどこれ5wayだがや
0788ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 19:27:31ID:E/AgvL5G
>>757
ペグを固定するビスはどんな感じで付いてる?
ヘッド裏の画像をうpしてくれるとありがたいのですが・・・
0789ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:09:48ID:D+vWJ15W
なに、この値段w
ttp://www.rakuten.co.jp/illusion/576460/582523/
0790ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:19:45ID:4yd7Ey7G
>>789
イリュージョンはこの値段があたりまえw
でも問い合わせ返信が遅かったり取り寄せが異常に長い
0791ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:29:52ID:D+vWJ15W
>>790
そ、そうなんだw
これで利益でるんだ。。。オソロシス。

で、ついででなんだが、マーキュリーMST250 ってこれ↓見ると3Sザグリなんだな。
ttp://www.rakuten.co.jp/illusion/576460/730789/

てか「ボディに高級アルダー材(チャイニーズ・アルダー)を使用」って。。。
チャイニーズ・アルダーって初めて聞いたんだが、何者?
0792ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:41:50ID:WdQqSY9V
俺もマーキュリーレポするわ

○ひげ・・・とにかく口ひげ。濃すぎ。切りそろえられて好印象
○タイツ・・・白い。タンクトップを中に入れてる
○ギャランドゥ・・・かなり濃いはみ出し気味
○顔・・・可も不可もなく。交換したほうがいいかも。
○ボディ・・・見た目はきれい。ただ、いろんな意味でウホッ。
○ジョイント・・・濃厚。HIV感染するのもうなずける。
○チンポ・・・でかすぎ。脱稿しそうな勢い
0793ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:42:53ID:k93KHFOx
>>757 です
>>788
ちょっとうpはできないんですが
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c121641166
こんな感じのが付いてます。
0794ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:49:19ID:4yd7Ey7G
>>791
アガチス
0795ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:58:30ID:8hf2U2LR
>>792
レポ乙
つぅかポチッたのか、ソレ?
0796ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 21:02:33ID:Tv4BUvdM
>>794
アガチスとアルダーは別物だろ
0797ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 21:29:13ID:ZzwsHG/V
>>792
問題は、もう生きてはいないということだな……フレディ
0798ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 21:59:03ID:zYVjFMAZ
今週もプレテク氏は来ないのだろうか。
0799ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:01:25ID:NcDuMT4/
彼が来ないと活気が今ひとつなんだよね。
0800ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:05:08ID:Zp+pwbTk
安いギターって何でストラトとテレばかりなんだ?
0801ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:13:18ID:Lx8Tirm/
>>800
ギターとしてトラディショナルなモデルが売りやすいから。
シェイプだけ見ると王道路線が多いし。

楽器店としても変形は売りにくいらしいし。
0802ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:13:36ID:zog7z5Rb
もともとボルトONだったり、ストラトなんかはアッセンがピックガード固定式だから、うまく流れ作業を分割できるんだと思う。
0803ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:14:57ID:zYVjFMAZ
スタンダードなデザインだから
テンプレ作って生産しやすいんだろうね。
ある程度は売り上げ読めるだろうし。
オリジナルシェイプはその辺がまたっく読めない。
0804プレテク7弦2007/04/15(日) 22:24:12ID:Li7M9Fob
お久しぶりです、プレテクです。



体弱いのに働き過ぎたせいか、先日体調を酷く崩してしまいまして…。

もしかしたらインフルエンザかも('A`)


みんな心配かけてごめんなさい。近々復活しますんで(笑)



私情はこの位にして…。
スレ違いだとは思うんですが、こっちの方が人が多いので、ネタをちょっとうpします。
しばしお待ちを。
0805ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:27:00ID:5cx0Kp9l
プレテク氏キタ━━━━━━!
0806ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:39:42ID:/1U0vbgn
部屋の中で木を削ったり塗装とかwしてるからだろ
0807ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:44:46ID:Rj8KzfPi
http://www.rakuten.co.jp/illusion/576460/728165/
この勢いでブルズアイLP作ってくれないかな。
0808ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:01:22ID:5cx0Kp9l
>>228です。 カタカナフェンダーロゴ貼りました。 遠目だとfenderロゴに見えるとこが気に入ってます。 あつっちさんありがとうございました!
http://imepita.jp/20070415/825990
http://imepita.jp/20070415/826220
http://imepita.jp/20070415/826500
0809ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:07:41ID:SPedz+Xq
>>808
やっぱりフェンダーばっかり見てるとこのヘッドシェイプは違和感あるな。
0810プレテク7弦2007/04/15(日) 23:12:59ID:Li7M9Fob
先日手に入れた、某ギターのコピーギターです。


http://imepita.jp/20070415/821920
http://imepita.jp/20070415/822640
http://imepita.jp/20070415/824140
http://imepita.jp/20070415/828640
http://imepita.jp/20070415/823420
http://imepita.jp/20070415/824990
http://imepita.jp/20070415/825860
http://imepita.jp/20070415/826670
http://imepita.jp/20070415/827280
http://imepita.jp/20070415/828010


自分の調べた情報だと、マツモク製らしい。
音はかなりクリアなサウンドでした。


本来は違うスレで聞くべき内容ですが(笑)
0811ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:25:35ID:Nh/YpWvR
>>808
かっけぇwwwwwwwww
0812ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:37:29ID:PQGOlagG
>>810
へぇ〜。としかいいようがない
0813ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:41:34ID:5cx0Kp9l
>>809
マジすか^^;
>>811
ありがとうございますw
0814ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:41:52ID:/1U0vbgn
そのギターをどんな風に削って加工しちゃうんですか!?
0815ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:47:04ID:yGQUChTb
マーキュリーのテレ持ってるけどそんなに良いか?
俺のはネックが動いて仕方ないのだが・・・。

ハズレか\(^o^)/
0816ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:47:18ID:Rj8KzfPi
wikiにのってるうpろだ、鯖落ちしてる?
0817ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:47:29ID:Zp+pwbTk
別にムスタングでもスパーソニックでも良さそうなもんだが。
0818プレテク7弦2007/04/16(月) 00:12:59ID:gyau+6u/
こいつもいずれ改造します(笑)
しばらくスレに来てなかったんで、せめて何かうpしようかなと思いまして。


次回俺が来る時は新プレテクが完成した時という事で…(笑)
ではまた!
0819ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 06:59:52ID:TaDsX95q
この板に本家以外のスタインスレあるから、そこで聞くと情報得られるかもね
俺も最近、持ち運び用にスピ買ったし


これってもしや、ヘッドレス改造の前兆?
0820ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 09:37:47ID:MTkDv1zh
ヘッドレスといえば、堺すすむ師匠
0821ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:06:15ID:rnCN2+M0
モト冬木だろ・・・常識的に考えて・・・
0822ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:50:06ID:Bq5OHuW+
ふさふさだしね
0823ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:51:10ID:rnCN2+M0
ヘアレスじゃないよ
0824ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 10:52:36ID:uJaGHp0G
誰が面白いこと言えと言った!!!!!ww
0825ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 11:24:34ID:0C5nxDOv
スピリト使いとしては
横山ホットブラザーズも忘れちゃいけない。
0826ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 15:11:33ID:K/r7FMzJ
ttp://www.germes-online.com/direct/dbimage/50246020/Headless_Female_Mannequins.jpg
0827ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 15:19:31ID:LDYJb+LJ
>>826
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜
0828ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 17:32:17ID:ZL+iClAa
えっ!?安ギター改造してエレキノコギリ作ってくれるんですか!?
0829ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 18:54:06ID:9HE7lAhc
826のURLは「頭無し女性マネキン」ってか・・・。
あんま見たくないな。
0830ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:19:47ID:rnCN2+M0
そういえばヘッドがぽっきり逝ったレスポをヘッドレスにしたいなあ
実際それを実行してる画像も見たよ。ボディエンドを彫ってペグつけてた
0831ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:29:28ID:HnX5e9M7
いきなりすみません。ギターの塗装を上手くはがすにはどうしたらいいんでしょうか?
0832ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:30:00ID:tzl7fkG7
>>831
根気
0833仕事人2007/04/16(月) 19:55:36ID:0C5nxDOv
>>831
wiki読んでね
0834ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:57:21ID:GfImY+oA
>>831
あっためてノミで削るか、サンダーでやるか。
0835ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 20:45:53ID:aal6LDX4
トニスミのエレアコが欲しい……
0836ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 21:58:10ID:Fg86Fi5t
お前が欲しい‥
0837ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:08:05ID:2FlFaSws
安ギター、ジャクソンから果てはアコギまで欲しい型は全て手に入れちゃったんだよな・・
2ループ目いくかw
0838ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:32:06ID:FTiqpxwX
>>837
ベースにも手を出すとか。
それと、持ってるギターのリストを公開してくれ!
0839ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:43:25ID:HnX5e9M7
wiki読みました。みなさんありがとうございます。
0840ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:53:36ID:DMNoVSFp
>>836
急に・・・
そんなこと・・・
0841ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:00:22ID:BA1jtXI0
一目合ったその日から 恋の花咲く事もある・・・・・・
0842ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:27:39ID:L3NNz9Yr
>>831
俺のやり方だと
塗料のタイプを選ぶが
1 スクレーパーで大まかにはがす。100筋ので十分だと思うが好みで。
2 耐水ペーパーで調整。普通は水でやるけど除光液でやするとかなり効率よく進む。

まぁこんだけ。
特に耐水ペーパー+除光液は効果的。wikiも参考に。

>>832の言葉は非常に重要。
0843ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:28:59ID:+fcC3srN
安ギターの厚い塗装ってさ、木部の安さをカバーするためでもあるんだよな。
だから、個人的には、塗装はがすのってあんまよくない気が・・・。
まあ、練習にはなると思うし、所詮安g(ry
0844ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:39:47ID:Fg86Fi5t
剥離剤っての使えば結構楽かも
ただ匂いや手に付いたときの危険が危ない
まじヤバいので室内での作業は慎重に気を付けよう
0845ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:41:06ID:5DgjZbdm
タルボが中空アルミボディの隙間にスポンジを詰めているように
安ギターは中空樹脂ボディ+スッカスカ木材説急浮上
0846ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:45:40ID:rnCN2+M0
安ギターの極厚ポリ塗装に剥離剤はきかない
0847ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:51:59ID:8XtwS6My
剥離剤はラッカー系のみ有効。だな
ノミを隙間に入れるようにペキペキはがすしかないな。はがしたら最後一回り小さくなってたりしてなw
0848ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:54:53ID:Hdjb93/m
折れない心
0849ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:58:55ID:2FlFaSws
>>838
ベースまで手を出すと収集付かなくなりそうなんで・・w
数自体はそんなにないっす^^; 
・ST  アルダー伝説(あらゆる点で無難な作り。材もいいし、損は無い)
    sx(作りは悪いが無改造で比較的ストラトに近い音がする。と思う。プレテク系か?)
・テレ 酒350(音はともかくやはりネックシェイプが・・・)
・コンコルドヘッド madaxe(aria系ブランド?ヤフオクでたまに新品販売ある模様。結構お気に入り)
           グロバジャクソン(1万円:いまなら中古で安定して安値で手に入るのであえてここに。形に抵抗無ければお勧めですがスレチかな)
・LP 酒 (これはさすがです)
・アコギ エピ中(当方無知につき出来は不明。13k円、安アコギスレではあまりいい評判聞かないorz )

長文失礼。
テレがちょっと俺の手には合わないんだよな・・・
手始めに上にあったマーキュのテレからいくぜ
0850ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 00:07:23ID:5RssKpVT
>>849
乙!!!
このスレでもたびたび話題になってる
「バカユニVSマーキュリー」
に終止符を打つのは君だ!!!
テレで逝く君は男!
0851ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 01:03:14ID:2aRs/MGT
>>849
おー、いいねー。酒って何かと思ったら、バッカスかw
俺もBTEシリーズのどれか欲しいな。ネック薄いらしいし
0852ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 04:07:16ID:oI6sfb2o
誰か>>844の危険が危ないにツッコんでやれよ
0853ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 06:33:27ID:qS2+Ir4Y
>>852頭痛が痛いもん
08547342007/04/17(火) 07:46:40ID:jfjwT2qU
猛者揃いで誰にやろうか結構考えたw
お譲りする方にはメール発射しました。
それ以外の方はまた次の機会に。
スレ汚しスマソ。

>>853
ワロスw
0855ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 12:32:51ID:IvfmTmDL
http://sa.item.rakuten.co.jp/gakkiten/a/10050516/

8kくらいで落としてみせる。
0856仕事人2007/04/17(火) 14:11:31ID:/urKDx2f
>>855
『銃爪』のメロディーで歌いたくなったwww

tonight トゥナ〜イ
8kぐらいでぇ〜 あ〜落としてみせぇ〜る♪
0857ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 15:25:21ID:IvfmTmDL
年齢がバレるよ
0858ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 15:32:59ID:MIjk/eHO
ブライアンのベース12000で売ってたけど買いかな?
0859ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 15:37:42ID:MIjk/eHO
ゴメ、中古ね↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています