トップページcompose
1001コメント280KB

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 08:55:47ID:AK3epTS8
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
 ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。

ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
   ・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。

前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 34
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174572212/

まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/

他の情報リンクは>>2-10あたり
0544ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 03:48:12ID:BP0ROe9d
バカユニはネックが薄いとのことですが、
ナットの幅はどれぐらいですか??
0545ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 08:45:50ID:0ae+RE3k
うちのバカユニテレキャス、ネックは確かに薄いです
ナット幅は4.2ミリぐらいかな
0546ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 08:52:21ID:kdaT4kcR
桐SGとか出たらすげぇ軽いんだろな。
ネック落ちもさらに激しそうだ。
手を離した瞬間に萎えチンコ状態。
0547ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 09:30:08ID:iEZtcmpX
>>487
指真っ黒て…それは指板の塗装のせいじゃない気がする。
弦じゃないか
0548ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 11:07:44ID:IJUasDdb
俺もそう思う。
0549ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 11:13:01ID:IJUasDdb
>>545
うちのフェンジャパストラトのナット幅=42ミリ
グレコレスポのナット幅=42ミリ
今計るまで、レスポの方が細く感じてた。
0550ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 11:17:41ID:Zf/64hZ6
弦より普通フレット疑うっての
0551ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 12:10:29ID:hgOfpVDj
しばらく弾いてないギターの場合
弦の方が指汚す。
俺の経験上は。
0552ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 12:18:51ID:hgOfpVDj
>>537
確かに、ゴキブリ色のSGはよく見かけるな。
>>539
仏銭=ホトゼニかよ。
>>540
魚師=ブリッツね。
ようやくわかった。
あんた、難し杉!
>>546
ヘッドにストラップを掛ける!
0553ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 12:21:33ID:rNv0zAkd
安いバイオリンとか弾くと真っ黒になるよ。もちろんネックの塗装で
0554ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 18:57:32ID:HyXFdTuF
トライアンフってどうよ?
http://store.yahoo.co.jp/mhweb/mhw00049.html
0555ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:10:20ID:PkVOK+0G
>>554
是非トライしてレポよろ。
0556ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:11:54ID:gNQQIoWX
>>554
これの方が気になった
ttp://img5.store.yahoo.co.jp/I/mhweb_1940_4219629
0557ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:22:40ID:wCUtmAeo
トライアンフは、マッチヘッドに拘るよりも
メイプル指板を出したほうが・・・

それにしてもこのナベッキー ご機嫌である
0558ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:25:05ID:svAnEOay
ttp://www.rakuten.co.jp/music-ave/1787542/1794942/
ボディ:ソリッドウッド
どっかで聞いたような。
仏銭苦との関連性有りか?
0559ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:38:39ID:svAnEOay
テレタイプでは、
今の所、トラテレが一番安いみたいだね。
0560ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:39:06ID:vi0vNOpo
雨降ってるから塗装が出来ない('A`)
ガマンしないと仕上がりに差が出るからな…。
ガマンガマン
0561ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:39:39ID:wNAfTHti
前に展示品ってことだけで、
新品のトライアンフのジャズベが6000円で売ってたよw
0562ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 21:13:59ID:wFKSONgu
めずらしいな レスが止まってるー ネタ切れか?!?
0563ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 21:17:49ID:PkVOK+0G
プレテク7弦氏のその後の消息が知りたい。
0564ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 21:28:29ID:riJT66uR
プレテク7弦氏は、夜空に輝く七つ星になりました
無茶しやがって・・・(´・ω・`)
0565ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 21:39:53ID:wFKSONgu
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>プレテク7弦∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
0566ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 21:47:03ID:CsjffFVQ
SGなら少し高いが(3万)バッカスがオススメです。
エピフォンと大差ない。互角かそれ以上。
0567ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 21:56:15ID:Rt3lfrDF
グレッチタイプの箱物だしてくんないかなー3万くらいで
335の形はあんま好きじゃないし…
0568ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 21:59:40ID:ZKuy2CCY
フルアコはトップの浮きが多発しそうで買う気がしない
0569ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 22:03:25ID:ju7Ip0kf
エピフォンのLP Jrはここでは対象外?
たしか新品でも2万でお釣りがくるくらいだった気がするが…。
0570ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 22:08:15ID:PkVOK+0G
>>569
れぽよろ。
0571ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 22:11:44ID:wNAfTHti
TOKAIのSGって誰か持ってないかなぁ?
正直気になるんだけど近くの店には置いてない\(^o^)/
0572ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 22:19:11ID:p7DNnRwz
TOKAIはスレ違い
0573ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 22:21:00ID:wNAfTHti
スマン、そうだった吊ってくるor2
0574仕事人2007/04/11(水) 22:36:29ID:7W8Sg/jT
wikiにレポが増えるなら多少スレ違いでもいいんじゃないかな。
というわけで>>571人柱カモン!
0575ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 22:39:11ID:mnkUYtWG
>>569
エピレポjrは15000円で買える
0576ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 23:31:35ID:TbF6qhqk
デカヘットのストラトをどっか出してくれないかな。
0577ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 23:37:12ID:+WJhJ75Q
ラージヘッドのストラトが流行れば安ギターでも発売されるんだろうけどな…
0578ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 23:53:47ID:SLsQPO93
スクワイヤはラージヘッド
0579ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 23:53:51ID:7W8Sg/jT
フォトゲニとか伝説のヘッドの丸い部分はでかいから
ある意味デカヘッド
0580ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 23:55:09ID:+oThgVCD
エピのHPにJRが載ってないのはナゼ?
どうでもいいが、エピのHPは見づらい。
0581ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:00:41ID:2j9nVjoR
米の方か?
エピジャパのは山野の契約解除とかで路頭に迷ってるはず
0582ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:10:52ID:QCVbHaTM
レリック加工、わざとらしくない程度の傷とか難しいな・・・
0583ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:17:26ID:Qc46xZTJ
>>582砂利道を引きずってみるとかどうだろう。
0584ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:20:10ID:BuysKutO
lp280カッコイイ…きょうとどいた…(*^^*)
0585ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:27:57ID:j0lE06eM
フォトジェニックのSG買った奴って居ない?
0586ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:56:04ID:j+JvvsDr
http://item.rakuten.co.jp/one-one/rg1820x/
これ誰か注文してみてくれwww
0587ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:56:53ID:mV2B9amK
友達に中古レジェンドのレスポール売ってもらいました。
セットネックでボディはずっしり重く、トラスロッドカバーにはVINTAGEの文字
ヘッドのLEGENDのロゴは頼りない筆記体‥
これってレジェンドのレスポールの中でも上位グレードのモノなのでしょうか?
判る方いましたら教えて下さい。
0588ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:00:25ID:oNvE75oW
>>586
注文した
0589ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:01:12ID:XLG/xA30
>>586
92%オフww
0590ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:04:04ID:j+JvvsDr
反応があればレポ希望(・∀・)
0591ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:07:39ID:oNvE75oW
【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)は来たけど
店の反応は10:00以降だな
そういえば前にもフェンジャパでこんなのあったなw
0592ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:08:46ID:Yekl3S+L
>>591
そのときはどうなった?
0593ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:09:57ID:lBR3JGYD
はやっもう訂正されてる
0594ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:12:29ID:XLG/xA30
買い物かごに入れてたけど商品情報を変更されちまった
0595ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:14:12ID:oNvE75oW
>>592
注文は無効で、お詫びにオンラインのギター講座が
1ヶ月無料サービスとかだったと思う

>>593
早いなw
0596ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:19:50ID:j+JvvsDr
店員超反応www
0597ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:21:39ID:oNvE75oW
店からメール来たよ!
在庫切れでキャンセルだってw
0598ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:23:22ID:0Nxz9/FP
そりゃあの販売価格の在庫は無いだろうw
0599ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:27:52ID:73SMCGOS
ここに店員いるんじゃね?
例えば>>586とかw
0600ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:37:38ID:XLG/xA30
>>586
Ibanezのページが無くなってるw
0601ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:47:06ID:x3OeGOuE
ここの住人のショップチェックぶりには感心するわ〜
みんなどれぐらいの数ブックマークしてるんだ?
ちなみに俺は40店ぐらいだったぜ・・・
0602ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:51:34ID:fG1qyLoC
楽天とデジマくらいかな、メインは楽天から発射
ポイントつくから送料が浮くんで美味しい
デジマは中古楽器屋のSOLDがうざくてあんまり見ないw
Jギタは更新遅いから相場調べに使うくらい
0603ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:51:55ID:vgeviuJQ
このスレに常駐すりゃ問題なし
0604ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:52:05ID:sxS7iyXm
>>586
一体何が有ったの?
0605ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:52:15ID:mH1VsdUB
中古とかジャンクは良い材料にもなるからなw
オークションもチェックしてるだろうし・・・
このスレの連中は凄まじいものがあるよ

俺は手元にあるスクとフォトの4本をどう始末しようか思案中


フランケン手法でカコイイのが2本出来上がりそうだが・・・(゚∀゚)
0606ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 02:00:44ID:vgeviuJQ
>>605
余ったネックを譲ってくれw
0607ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 06:36:19ID:GRkLxw0y
>>585 もうすぐ楽オクで7000円で落とす予定。
    レポはその後ということで。
0608ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 06:46:11ID:fXnouZm8
>>605
余ったネックを(ry
0609ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 06:51:38ID:30DWBqhH
バッカスのギブソンモデル廃止は残念だ。エピにも勝てそうだったのに・・
0610ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 07:34:10ID:XBEEMFe6
エピには勝ってるだろ、
むしろ、ギブにも(ry
0611ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 07:37:37ID:KmBPOt8E
バカユニ指板塗装の件

確かに指板の塗装のせいです
指でこすったらまた指真っ黒wwww
ついでに弦は新品でふ
06125822007/04/12(木) 13:36:15ID:QCVbHaTM
>>583
砂利道・・・・たぶんウチの近辺に無い・・・。
中途半端な街なんだけどなぁ・・

ナイフとかでやってたら「こんな所にこんなキズ付く訳ねえだろ」ってな
ツッコミいれたくなるようなレリックに・・・
0613ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 13:46:44ID:+GKJAvsw
>>612
ご参考に
ttp://www10.plala.or.jp/beatific/relic.html
0614ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 13:53:54ID:OUp3vUfO
かみyasuriをつけた手袋でひけばいいsだろ
0615ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:00:02ID:VqA3Xk4r
ジーンズ工場に潜入してストーンウォッシュ釜に投げ込む
0616ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:01:26ID:OTAqSX+I
>>612
公園の砂場があるでしょ。
0617ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:04:13ID:Qc46xZTJ
>>614
頭いいな!
手首にごっついリストバンドつけて演奏すれば自然じゃね?
0618ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:21:25ID:vgeviuJQ
>>612
大きめのペンチを、ボディと平行に、塗装を削り取るようにぶつけるといい感じになるよ。
0619ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:29:38ID:xkZYw+ch
日本人では今のところこの人が最強。パっと見もジっと見もオールドそのもの。
ttp://www.nymphusa.com/tele/way_of_relicj.asp
0620ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:53:44ID:Qc46xZTJ
>>619
やべストラトレリックやりたくなってきたwww
でもうちにあるストラトはHISTORYだけ出しなぁ・・・・
0621ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:55:46ID:vgeviuJQ
>>620
そこで安ギターですよ。
しかしフォトラトの塗りつぶし系は塗装が厚いので、レリックしにくいから注意。
0622ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 14:59:06ID:vgeviuJQ
俺のオレンジのフォトラトはオレンジの下に黒で塗装されてて萎えたww
0623ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:10:32ID:OTAqSX+I
ちゃんと下塗りしてるんだ。
オレンジの下がいきなり木だともっと萎えるかも。
0624ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:10:59ID:bCnPEOzQ
>>622
それ普通だけどw
発色のきつい赤黄は白で下地するし
オレンジはパステルだと黒、濃ければピューターで下地する
0625ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:14:50ID:jUkH7qxH
俺もプレラトレリックかまそうかな。

>>619のサイトの萌イラストは誰が書いてるんだw
0626ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:16:16ID:vgeviuJQ
>>624
そーなんだwwありがとww
>>623
その代わり普通のサンバーストとかに比べるとかなり分厚い塗装だぜw
0627ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:16:31ID:gYnu/cy1
鮎川に似てて、あせったww
0628ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:39:46ID:OUp3vUfO
>>625

本人がかいてるんだよ。
アメリカ人が見てビックリするとか。
0629ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:49:08ID:YPdCS/a3
>>619
そこの人、日本人だけどアメリカNYC在住だね。
51のレリックいいなぁ。
ビンテージが存在しないから嘘だってばれていい感じw
0630ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 15:49:12ID:vgeviuJQ
TCTは着せ替えギター置いてるとこだねぇ。
0631ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 16:07:37ID:qjjMbrHi
フォトラトなんですけど、キャビティに導電塗料ぬって、ピックガードに
アルミホイル張ってシールドしたら、ノイズが減ったのはいいけど、
音量がものすごく下がって、おまけにトーンコントロールの効きが
悪くなっちゃったんですが、何か原因考えられますか?
0632ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 16:10:53ID:vgeviuJQ
>>631
導電塗料かアルミにホットが落ちてるんだね。
ホットの導線やコンデンサの足がキャビティ内に触れてないか調べるべし。
0633ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 16:12:38ID:LiDR780g
レリックな〜…鳴りが伴わない見た目重視の改造ってなんか嫌だからオレはパスだな。
0634ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 16:16:47ID:qjjMbrHi
>>632
了解しました。早速調べてみます。
0635ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 16:18:24ID:u+XBjzPr
新しいお友達
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67105059
単なるフォトの別ロゴとは思うが。

なお、昼間ビシバシでメイヴィスの最近版を見た。

シェフのおすすめポイント:

1) 「高級ギターにも使われるバスウッドを使用」だそうです。
2) ロゴのMの字がスパロゴのFの字に無理やり似せてあってワロタ
0636ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 16:25:06ID:OTAqSX+I
>>633
俺もそうだな。
ほとんどレリック状態のジャンクギターを買ってきて、せっせと磨いて、
ツルピカにして、塗装が禿げたり焼けて変色していたら、再度塗り直して
クリアを吹いて・・・逆レリックです。
0637ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 16:31:59ID:7lU69vxm
>>635
うほっ、いい感じだなwwまさかこの価格帯でラージヘッドが買えるようになるとは。誰かレポよろ。
>>633
そのへんは好みだねえ。

0638ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 17:25:48ID:pnmsOck1
Fenderのラージヘッドよりずんぐりむっくりなきがする。
06396122007/04/12(木) 17:27:05ID:QCVbHaTM
>>613、619
サンクス
実は613のHPを見てトライしてましたw
619のサイトは絵が上手いねぇ〜w

>>618
そうか、その手もあったか・・・
>>616
砂場じゃあ当てキズは付かないよね・・・
多分。

今回は知人のネック折れたギターだから、こんな事やれるけど
自分のだったら躊躇するなぁw

ちなみに代替えネックは2000円のフォルムスターのストラト。

しかし、何で安ギター(ストラト系)って22フレットなんだろうなぁー
そこだけどうしても違和感があるんだよね
0640ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 17:43:41ID:jUkH7qxH
>>628
そうなんだw
一昔の絵柄だけど好きだww
特にTOPの女子高ry

さて!プレラトレリック開始します!
0641ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 17:52:19ID:vgeviuJQ
>>640
レリックの秘訣。
・ちょっと物足りないかな?でやめる。
・酔った勢いではやらない

以上。微妙に失敗経験者より……
0642ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 17:55:04ID:63x52UIe
>>640
レポよろ。

自分もレリックではないですがフォトジェニ改造始めます。
0643仕事人2007/04/12(木) 18:19:12ID:Qc46xZTJ
ガンバレ期待している。
0644ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 18:33:37ID:jUkH7qxH
>>641
心得たww

>>642
改造がんば!

>>643
うほ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています