【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 08:55:47ID:AK3epTS8「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
前スレ
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 34
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174572212/
まとめWiki(編集者募集中)
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/
他の情報リンクは>>2-10あたり
0453ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:11:48ID:angLG7cXヒスコレとかマスビル買えとは言わんが、最低限エピジャパ、フェンジャパあたりは持っていた方が良いと思う。
0454ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:11:58ID:/tPCOmNsモマイはなまかだ 安心汁!
0455ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:14:16ID:nuXhtNkDちょっと貯金少ないかな…
>>452
全部安ギターじゃねぇかwww
>>453
一応メキシコなら
>>454
(´;ω;`)ブワッ
0456ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:17:50ID:Wj4Q4Fvi5万くらいとなると中々ナに買うか迷うね。
今欲しいのが無いならもう少し貯めるのがよかろうもん。
0457ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:23:37ID:nuXhtNkDプリッツのLPSPが気になっちゃ居るんだけど、今一最後の1歩が出ないんだよねー
しかも売り切れだし…
0459ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:38:45ID:Wj4Q4FviおれもBLITZ by AriaProIIのレスポール欲しいw
Jrはほとんど見かけないね。
って安ギターだしw
>>458
YAMAHAのベース使ってるよ。
55000円のオクで5000えんで買った。
きれいなのに安い。人気なry
0461ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:51:10ID:rILb9tva0463ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:54:08ID:AQVOnB3Zttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^SG580WR^^
ひょっとしてSGの重量バランスの悪さが改善されそうな気が・・・
誰か買ったヤツいね?
0465ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:57:12ID:angLG7cXなんか形がおかしいぞw
0467ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 00:05:06ID:BFtwfiGD0468ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 00:10:12ID:COnOiG+D0470ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 00:25:04ID:D70Ux4l7ネックを深く接合したような・・・
0471ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 00:34:55ID:I9AvmKey塗装するときの采色に使いたいんだけど・・・
0472ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 00:57:42ID:/bZhlZVbhttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55162627
この写真保存してペイントで遊ぶがよい。
0474ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:10:47ID:z3fIEezNttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16207.jpg
0476ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:12:50ID:COnOiG+D見ての通り貼りメイポーに決まってるだろwww
> K-Garage KST200-ASH 本体仕様
>Body Ash
>NECK Maple
>FINGERBOARD Rosewood ←←←←←←←←
>PICKUPS 3Single Coil
>CONTROLS 1 Volume,2 Tone&5 Way Pickup Selector
>SCALE 648mm
>HARDWARE Chome Plated
>MACHINE HEAD Roto-Matic
な なんだってー!?
0477ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:13:09ID:XYGjOV9Z貼り忘れww
0478ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:21:08ID:TjAHiyhEttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader451508.jpg
0480ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:27:20ID:COnOiG+Dで、こんなのを作ればいいんじゃね?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader451513.jpg
0481ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:28:35ID:viTxnGvO0482ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:28:49ID:mjR4fKQo0483ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:29:46ID:NcvwO0l10484ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 02:14:04ID:bo8jDY8C0485ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 05:35:17ID:tGJgH+Z0ありがとうフォトゲニ!
0486ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 05:38:36ID:QAX887wtvolノブが邪魔して弾けないじゃん
0487ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 09:21:28ID:diUdzaga下手くそですが勝手にレポさせていただきます。。
某k楽器の中古スペースにほぼ新品の未使用状態で8kで置いてあったw
確かに指板薄いwww
けど音はいいかんじです。シングルコイルらしい音がしてます。歪ませてピッキングハーモニクスすると意外にも太い音がでてビビりましたwwww
ボディの鳴りも〇
ただチューニングが結構ズレルのと指板の真っ黒塗装がすごい…小一時間弾いたら指真っ黒ですwwww
まあこの値段だし弾いてけば指真っ黒は徐々になくなっていくだろうし…文句どころかかなり気に入りましたww
変に安いフェンジャパ買うよりはこっちのがおぬぬめです
(´・ω・)以上勝手なレポでした
0489ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:02:02ID:diUdzagaすまん勘違いを招いた
ギターを始める人とかにとってはバカユニのがおすすめってこと
フェンジャパの最低ランクのストラトに4万くらい出すならバカユニのほうがね…
一応友達のフェンジャパストラト下位モデル(フェンダーには詳しくないのでよくわからん…)を前によく弾かせてもらってたがそこまで差はなかったような気が。さすがにペグとかは全然違うけど
差がないと言えば嘘になるなww
0490ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:07:54ID:3IhG57ekもうちょっと普通のネックにしたらいいのに
0491ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:28:50ID:QqzIkCDPストラトだとバカスじゃST-50には及ばないと思うけどな
全く仕事加減が違う
0492ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:30:05ID:ZmpU8q37ギターを始めるけどどっちがいいって聞かれたら迷わずフェンジャパ推すけどな。
ネームバリュー云々じゃなくて、明らかに弾きやすさが違う。(フレットのすりあわせが酷かったり等)
オレのバカユニがハズレだったのかもしれないけど。
0493ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:31:30ID:ZmpU8q37しかも文体まで似てる。
自演じゃないよぉ(W
0494ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:34:14ID:diUdzagaいや、耳と腕が糞なだけだな\(^0^)/
0495ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:36:23ID:diUdzagaさげわすれた…
0496ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:36:45ID:7LuKX4rZ0497ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:39:44ID:QqzIkCDPアップグレードしていったらわかる
0498ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 13:11:21ID:QLrZfRtl0499ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 13:32:19ID:FLoTghUM0500ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 13:54:56ID:E1phQAig0501ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 13:55:21ID:7LuKX4rZあえてリンクは貼らないが興味のあるやつはぐぐってみれ。
0502ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 14:06:54ID:KLcBGFRPと期待してPGはぐったら中が弁当箱だった。はよくあること
そりゃ胴鳴りは良い筈だよ
0503ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 14:20:40ID:E1phQAigただアンプからだすと結構いい音するんだよ
0504ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 14:30:40ID:g/4CQG13いがちょうどいい
0506ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 15:44:31ID:XYGjOV9Zバカユニ250STは弁当箱の可能性あり(最新ロットは3Sとの情報も)、350STは3S。
プレテクSTは弁当箱だっけ?
0509ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 17:04:52ID:ZmpU8q37最近のロットはバカユニもザグリがSSSになったよ。
一時的かもしれないけど。
一方ST-50はHSH。
>>500
うん分からん。
バカユニ買って最初生音聞いたときすげー共鳴する感じで、
あぁ弁当箱ならではの、ピックガードがビビるようなプラスチッキーな音だな、
と思いつつ開けたらSSSだったし(W
0510ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 17:46:49ID:IXLLlMIbネックの感じがいまいちだが1万ちょいのギターにしては気に入ってる
0512ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 18:20:55ID:XYGjOV9Z0513ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 19:04:39ID:uAflKNpv0514ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 19:06:31ID:hJJhZRt00515ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 19:23:18ID:OJp/iCLRGibson系ならエピジャパ
とりあえず日本製買っておけばおkだと思う。
0517ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 19:36:19ID:uAflKNpv0518ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 20:09:40ID:zgpvKmAq0519ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 20:13:04ID:oaXkUj4ittp://imepita.jp/20070410/723000
よし…完成だ…
!?
ttp://imepita.jp/20070410/723630
^^;;;;;;;;;;;;
忘れてた フロント小さい 桐伝説
心の俳句
0520ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 20:24:45ID:f34zRBmW0521ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 20:28:09ID:f34zRBmW0522ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 20:34:52ID:oaXkUj4iヤスリがけしやすいようにとりあえずニッパーで…
ttp://imepita.jp/20070410/737060
><;;;;;;;;;;;;
0523ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 20:37:46ID:gTZMvtkR0525ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 21:37:54ID:zcn8E2Yb初めて買うなら通販でいきなり買うより、
まず実際に店とか友達のやつを何本か握ってみた方がいいよ。
見た目以外に、自分の手や体へのフィット感を試して欲しい。
特にネック幅、ネック厚、
スケール(ナット〜ブリッジ間の寸法→フレット間隔の寸法に反映)
は重要なチェックポイントだと思う。
安いのでも、手にしっくり来るギター見つかると思うんだよね。
練習用アンプ通して音出すくらいなら
何買っても驚くほど出音変わらんよ。
歪ませて使うのがメインならなおさらそう思う。
しかし、安Gは店頭での弾き較べが出来ないのがネックだね。
交通費かけまくって品定めってのもなぁ。
ちなみに俺は>>18だけど、
ムーンのネックは一度握っておく事を強く勧める。
俺には高くて買う勇気出なかったけどね。
PGMで安G出さねぇかなぁ、18Kくらいでよぉ。
30代半ばのおっちゃんより。
0526ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 22:40:46ID:2A62UjW3指真っ黒か…
それは嫌だなorz
0528ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 22:43:07ID:u4pJ9ravあれ?前から入荷待ちだったっけ?
品切れとかだった気がしたんだけど・・・
問い合わせの時に使ったアドレス、携帯ぶっ壊れて受信出来なくなって確認できねー('A`)
0529ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 22:43:22ID:NcvwO0l10531ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 23:17:37ID:HB/geqo/・・とかいいながら
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^SG580WR^^
昨日からこれが気になって仕方ない俺は >463。ことし45になります。
ポチっと押してもいいよね俺?ポチっと。
0532ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 23:54:30ID:zcn8E2Yb読み返したら、文体が君の言う通りだ。
すまん、スルーしてくれ。
>>531
俺は今、zoー3のダブルネックをポチってしもうた。。
友よ。(年上の方に申し訳無い!)
0533ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:01:00ID:BFSaRb8Z0534ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:07:51ID:dLr9DU3O0535ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:12:55ID:SLsQPO930536ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:14:16ID:GML2qgNU0537ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:26:33ID:dLr9DU3O0538ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:30:25ID:gNQQIoWX0539ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:40:07ID:dLr9DU3Oどっちがお買い得か?
0540ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:42:43ID:dLr9DU3OレゼンドSG→鰤SG。
0541ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:44:26ID:7W8Sg/jT0542ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 01:38:15ID:PxBmgMvQフェンダーコピーが伝説でギブソンコピーがブリッツだとばかり
0543ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 03:11:30ID:krofFgXR0544ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 03:48:12ID:BP0ROe9dナットの幅はどれぐらいですか??
0545ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 08:45:50ID:0ae+RE3kナット幅は4.2ミリぐらいかな
0546ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 08:52:21ID:kdaT4kcRネック落ちもさらに激しそうだ。
手を離した瞬間に萎えチンコ状態。
0548ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 11:07:44ID:IJUasDdb0549ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 11:13:01ID:IJUasDdbうちのフェンジャパストラトのナット幅=42ミリ
グレコレスポのナット幅=42ミリ
今計るまで、レスポの方が細く感じてた。
0550ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 11:17:41ID:Zf/64hZ60551ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 12:10:29ID:hgOfpVDj弦の方が指汚す。
俺の経験上は。
0552ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 12:18:51ID:hgOfpVDj確かに、ゴキブリ色のSGはよく見かけるな。
>>539
仏銭=ホトゼニかよ。
>>540
魚師=ブリッツね。
ようやくわかった。
あんた、難し杉!
>>546
ヘッドにストラップを掛ける!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています