トップページcompose
1001コメント430KB

■キモネジセンセーのギター高座3■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 00:59:51ID:4UnWuL9A
■キモネジセンセーのギター高座3■

2ch楽器・作曲板きっての物知り博士
キモネジ先生ファンのスレです。

※アンチ書込み厳禁

先生が迷える子羊たちに警笛を鳴らす!プップー!


過去スレ
■キモネジセンセーのギター講座2■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173645495/l50
■キモネジ先生のギター講座■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172583140/l50

<お知らせ>
ギター・作曲講座の真面目なスレが他に出来た為、
初心者が間違えないようにタイトルを少し変更しました。
0002ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:02:00ID:4UnWuL9A
先生はギターの鳴りについてお詳しく、鉄製イモネジ・ハカランダ指板の
重要性を巧みな改行で説いておられます。

先生の正体はよくわかっていません。
世界を駆け巡る、エリートビジネスマン?
昼間に自由な時間のある、学者タイプ?
50才代?

分かっているのは3千本の中から厳選したストラトをお持ちだと言う事です。
オークションに出せばブラッキーを超える価格が付くかも知れません。
また、英語・スキー(SAJ一級)・ピアノも堪能でロードレーサー時代のビデオが市販されているそうです。

先生の活動範囲は広く、多くのスレに有難いお言葉を残しています。
活動が多岐に渡ってきた為、ファンは先生の書込みを見つけるのが大変になってきました。

そこで、先生のお言葉を見つけたら本スレに書き込んで、みんなで知識を共有しましょう。
そして、ギター界のバイブルとして活用しましょう。

本スレにおける、アンチの煽り等は完全スルーして下さい。
また、他スレでアンチの書込みを見つけたら、本スレで報告して下さい。
0003ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:02:06ID:g2D2T98T
2
0004ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:05:23ID:4UnWuL9A
先生の益々のネジっぷりをファン一同期待しております。

ファン同士の情報提供や交流はお気軽にどうぞ。
先生にかまってもらいたくて、アンチのように振舞うひねくれさんもいますが、基本は楽しくです♪

先生のお言葉をコピペする時には、できるだけURLも貼って下さい。

例: http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175097591/4

よろしくです。
0005ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:05:59ID:4UnWuL9A
キモネジ先生による感動の名演奏
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13808.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13810.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14423.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14424.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14169.mp3

その演奏の素晴らしさから、「リトルウィング伝説」と呼ばれています。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15047.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15059.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15060.mp3

とどまるところを知らないイマジネーション! 
天性のエンターティナーですね♪
0006ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:06:40ID:4UnWuL9A
■キモネジ語録 1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168095807/31
ギターを買いたければ、俺が良いサウンドと思うギターを選べば良いと思う。

■キモネジ語録 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171121148/645
プロギタリストよりも俺の方がギターのサウンドは詳しい。物凄く上手い若手新人ギタリストよりも、俺の方が
ギターのサウンドは詳しい。

当たり前だよ。30年以上も色々なギターを経験してるんだから。演奏が上手いかどうかとは
関係ない。どれだけ多くの個体を経験しているかだよ。

■キモネジ語録 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1169052217/960
オリジナルに似た物でも間に合わせる事はできるよ。現に間に合わせているプロもいる。

でも、自分が所有するとしたら、私は、間に合わせでは完全には満足できないな。なるべくオリジナルに
近い物を求めちゃう。たまたまでも何でもいいけど、広く一般に認められた本物には憧れるからね。

■キモネジ語録 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165288338/418
俺が監修すれば、世界の2大メーカーに匹敵するぐらい素晴らしい国産ギターが誕生すると思うけどね。

俺の要望を100%満足させられる腕と材と知識があればの話しだけどね。
0007ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:07:21ID:4UnWuL9A
■キモネジ語録 5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1169052217/685
このスレ読んでる人は殆ど俺よりも下手だと思うよ。

■キモネジ語録 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170469881/740
俺よりも上手いLittle Wingは未だにアップされていないって誰かが言っていたのが真実。

あれは俺が自演していると思っているようだけど、俺じゃ無い。俺は一度も自演した事は無い。
そんな卑怯な事はしないよ。

■キモネジ語録 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167899389/688
レスするとそのスレが急速に伸びるのは、恐らく俺が言っている事に真実を感じ
取るからだと思う。何か自分が解らない真実があると言う事だけは、感覚的に解るんだろうね。

■キモネジ語録 8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171121148/721
バーではいつもヒーローで美人にモテルけどね。理性が邪魔するからね。

■キモネジ語録 心の叫び編
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172583140/782
俺は一度も自演してねーんだよ。解ったか!
0008ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:08:07ID:4UnWuL9A
■キモネジ語録<栄光の経歴について>
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172859242/597
俺の過去のロードレース本戦の勇姿を見てから言ってくれない?俺の勇姿が
映っている市販ビデオを教えたろか?

Webで検索したら、リンドバーグで未だに俺の本戦勇姿が映っている市販ビデオが売って
いて、驚いたよ。メジャーな大会だったとは言え、ビックリ!

スキーに関しては、岩岳大会で俺の個人ランキングを越えてから言ってくれない?
俺よりも下手な人に初心者未満とか言われてもねぇ。

オートバイもスキーも、大切なのはリズム感なんだよ。何も知らないんだねー。
0009ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:08:54ID:4UnWuL9A
■キモネジ語録<Highway 1 Upgradeについて>

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162175941/374
(FENDER MBSについて)
歴史に残る名機になりそうな固体に何本か出会ったよ。Highway 1 Upgradeの方が良いサウンド
してると思うような個体も何本かあったけどね。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165322301/987
FenderのHighway 1 Upgradeのサウンドが良いと思った。木材等の見栄えは良く無いが、試奏した3本が全て、カスタムショップ製でもなかなか見当たらない高レベルのサウンドに仕上がっていた。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155410273/387
Highway 1 Upgradeは先日試奏したらとても良かったです。質感を我慢すれば、マスグレ、マスビル、レリック
を買わなくても十分使えるギターだと思いました。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155410273/928
Highway 1 Upgradeみたいな、低価格帯の庶民向けギターで良いサウンド
のギターも出しているから、まっ、いいか。レリックやマスビル、マスグレよりも良い
サウンド出てるからな。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168095807/17
3本試奏して、3本ともサウンドがメチャクチャ良くて驚いたのは、最新のHighway 1 Upgrade。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168095807/142
Dron Groshを試奏してHighway 1 Upgradeと同じレベルの良質なサウンドが出たとしても、当たり前だと思い、
話題にもしない

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168095807/660
Highway 1 Upgradeは、安価でも弦鳴りサウンドでは無かった
0010ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:09:35ID:4UnWuL9A
■キモネジ語録 <FENDER MBSについて> 1

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162175941/374
とても良いのと、全然普通のとあるよね。指板が黒々としてるのは概してとても良いと思った。

低音のキャラクターが茶色っぽい指板の個体と全然違うし、ナチュラルなコンプレッションが
利いて、良く鳴ってるオリジナルに近い感じのは、概して黒々とした指板の個体だった。

歴史に残る名機になりそうな固体に何本か出会ったよ。Highway 1 Upgradeの方が良いサウンド
してると思うような個体も何本かあったけどね。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162175941/380
良く鳴ってるオリジナルストラトを弾いた事がある人は解るんだけど、
マスタービルダーがヴィンテージの再生産を製作する際に手本にしている、良く鳴ってるオリジナルストラトの
サウンドは、ピックアップをハーフトーンにしなくても、ハーフトーンで出るようなコンプ感が出ているんです。
〜中略〜
良く鳴ってるストラトかそうで無いかは、このナチュラルなコンプ感が出ているかどうかで直ぐに解ります。
逆に鳴っていない弦鳴りサウンドのギターには無い特徴です。
0011ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:10:20ID:4UnWuL9A
■キモネジ語録 <FENDER MBSについて> 2

⇒一般の書込み
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162175941/382
ビンテージの良く鳴るギターは一般的にはバキッ!ゴリッ!って鳴ると言われて続けていて、
ハーフトーンのようなコンプレッション感とは対極にあるアグレッシヴな音です。
実際俺も多くのオールドを弾いてきて、そんな個体が良く鳴るストラトだと感じてきました。
今まで多くの人達が良いとされてきたオールドの概念を根底から覆すだけの理由と、
マスタービルダーとどういう関係にあるのか、
そして手本にしているストラトをどうのようにして知ったのか知りたいです。
そして、オールドのストラトをこれまで何本ほど弾いてきたのですか?


⇒一般の書込み
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162175941/409
キモネジも利殖目的で黒墓買って、値段吊り上げを狙って必死に黒墓プロパカンダを展開してるけど
ヴィンテージ扱ってる人に聞けば分かるよ
音には関係ないから値段は一緒とね
下手糞だとコンプレッション効いた、いわばニュアンスがつぶれるようなギターの方が
ごまかしきくから合ってるのかもしれないが
腕があれば、ストレートに反応してくれないと弾いててフラストレーション溜まる
0012ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:10:24ID:oM0zV11s
こんな糞スレパート化する必要ないだろ・・・常識的に考えて・・・
0013ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:11:05ID:4UnWuL9A
<アンチの通報例 1>
こんなんみっけ〜♪

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171121148/343

ねぇ今どんな気持ち?
100万円のストラト使って自信満々でうpした音源改めて聴いてみてどんな気持ち?
          V
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  <リトルウイング伝説なんか作っちゃって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/   キモ豚 :::::i:.   ミ (_●_ )    |         ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
0014ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:11:05ID:jfFCt5ay
スレタイの誤字は先生の無学っぷりを表したの?
0015ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:11:46ID:4UnWuL9A
<アンチの通報例 2>
アンチいました〜♪

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171121148/406

お前が本当に100万のギターを持っている下手糞なのか
それとも只の妄想オヤジなのか画像をうpすれば解決するよ。
0016ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:12:50ID:4UnWuL9A
<ファンからのメッセージ> 
ファンから素敵なポエムが届きましたー♪

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173645495/133
それなりに大きな会社、しかもそれなりの役職・・もろ団塊の世代
若いころはギターを弾いていたが、仕事が忙しくたまに会社帰りに楽器屋で試奏を繰り返す毎日・・

ようやく定年を迎え、退職金や貯蓄から少し趣味にお金を掛けて待望のストラトとアンプを購入・・
さすがにブランクが長く演奏面では上手くいかずしかし楽器のスペックにご満悦・・

かつては慕ってくれていた同僚や部下は結局仕事上だけの付き合いで定年後は手のひらを返したように冷たくなり疎遠になる。
家庭では家族に忌み嫌われ話し相手もいなくなり2chへ・・・

企業戦士として下げたくない頭を会社や家族の為に下げまくり自分を押し殺して過ごしていた為、
2chで自分の子供かそれ以下の人間には意地でも頭は下げない!
どんなに虐げられても他に話す相手もいないので、都合が悪いレスはスルー
自分と同じ匂いを持つ者のレスをひたすら待ちながら、自分より年下と思われる者からのレスには
かつての部下のように見下した態度で臨む。

老後の趣味としてのギターなのでいまさら腕前とかへの拘りはなくなりつつ、
高価な機材をまるでワインや葉巻を楽しむかのようにつま弾き余韻に浸る毎日。

年の功とでも言いたいのか?「大人なら解る」を連発w
自分の主義、主張は間違いであっても決して変えない!変える事ができない・・
居場所のない哀れで寂しい老人・・
0017ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:13:51ID:4UnWuL9A
<先生の演奏絶賛される!>

■先生の模範演奏: http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13810.mp3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158084988/960

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158084988/968
すげえ!革命だよ>>960の音源は
まるで違う曲だ


■先生の模範演奏:
1.http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15059.mp3
2.http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15060.mp3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167899389/772

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167899389/776
最高の仕事をしてくれた!ワロスw

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167899389/789
低音にドスが利いていて、高音はベルサウンドって表現が似合う
鈴が鳴っているような艶と芯のある気持ちよいトーンだよね。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167899389/790
(´,_ゝ`) プッ!



先生の演奏でみんなニコニコ!
0018ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:19:32ID:4UnWuL9A
◎ファンの皆様へのお願い

どこかで暴走する先生を見かけたら本スレに誘導して下さい。
ここでは先生がレスし易いようにしましょう。


では、Part3開始ー! プップー♪
0019ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:23:43ID:MSuyHkEL
先生の特徴
・自分に都合の悪いレスは見えず、都合の良いレスは見える。
・聞いてもいない自慢を偉そうに語ってくれる。
・他人の知識をさも自分の知識のようにほとんど言葉を変えずに語ってくれる。
・とても素晴らしいリズム感を持っており、堂々とうpしてくれる。
・指先で机を叩くとカチカチと音が鳴るネ申の手を持っている。
・スキーの腕前は、足の甲が標準からやや狭く、中〜上の下程度と思われる。
・例え話をすることでさらに解りにくくしてくれる。
・なぜか先生が書き込むとたくさんレスがつく。
・古い言葉を大事にし、新しい言葉が産まれることに警笛を鳴らす車掌さん。
・の割に自分の新造語はおkという自分に優しく他人に厳しい人。
・造詣、ブラックハカランダ、およよ、〜だかんね、ヴォーゲンetc.
・当たり前のことを特別なことのように語ってくれる。
・他人は自分の知識を知らないと思い込んでおり常に高い視点から語ってくれる。
・自分の技術力のなさを認めたものの、技術なくして語ることの滑稽さは理解していない。
・自分がオチられているのは嫉妬だと思い込んでる。
0020ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:25:34ID:vxtM/mBF
>>1
おい、警笛鳴らされるぞw
0021ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:34:08ID:4UnWuL9A
悲劇が二度と起こらないようにしましょう

NO MORE---------------------------------------------
【キモネジ】Gibson Historic 総合 9 0031【症候群】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/l50

【キモネジ】FenderUSA Stratocaster Part3【降臨】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174375670/l50
------------------------------------------------------

ネジスレの乱立にNO! モラルある行動を取りましょう
0022ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:40:18ID:aHK/yDiw
>>1
(・ω・`)プップー
0023ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:52:35ID:sfz8kl44
キモネジってファンタか
0024ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:58:41ID:ctqQHHeQ
講座の漢字が間違っているのは、タイプミス?それとも俺に対する当て付け?
0025ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:02:20ID:bcjp8gV6
皮肉でしょ。辞書引いてみれば?
0026ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:18:47ID:aHK/yDiw
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
0027ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:18:48ID:ctqQHHeQ
だとすると、このスレは伸びないでしょう。
0028ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:20:55ID:bcjp8gV6
上手い(笑)
0029ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:37:10ID:ctqQHHeQ
それ俺が一番嫌いな文化だから。俺はこのスレにはこれ以上一切書き込まん。

小中学校で、先生が高い所から教える教壇があるのが当たり前だと、みなさん思っているでしょ?

米国の小中学校には、教壇なんて無いんだよ。先生が高い所から教えるのでは無く、生徒と
同じ高さで教えている。

最近は日本でも、有名私立の小学校とかでは教壇が無かったりする。
0030ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:41:41ID:Y1Xld17R
いや普通の公立でも無いから
0031ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:46:19ID:Y1Xld17R
もしかして日本人じゃない?在日さん?
本当に皮肉とか理解できんのだね
0032ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:53:07ID:aHK/yDiw
そうか先生は帰国子女なんだね。
どうりで・・・(笑)
0033ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:01:34ID:ZQrMJn5T
普通に考えてチョンだろ。
0034ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:13:34ID:ctqQHHeQ
俺が小中学校の時には、どの学校にも教壇が必ずあった。

じゃあ、授業が始まる際の「起立。礼。着席」の儀式も、今の小学校では行っていないのか?

校庭で行列を作って「前へならい」したり、行進の練習をしたりもしていないのか?

いずれにせよ、もうこのスレには書き込まんよ。「高座」なんてのは、俺の主義に合わんから。
0035ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:18:22ID:PxDW5OYc
高座
寄席などで、演芸をする者のために設けた一段高い席。

キモネジ先生の一連のレスは演芸
0036ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:23:30ID:ctqQHHeQ
【高座】
高い位置の座席。上座(かみざ)。上席。
説法や論議のために、一段高く設けた席。
0037ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:27:18ID:ctqQHHeQ
【皮肉】
相手の欠点や弱点を意地悪く遠まわしに非難すること。また、その言葉やさま。
0038ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:27:28ID:rZN7clTX
教壇と高座は別物だが

> 最近は日本でも、有名私立の小学校とかでは教壇が無かったりする。

昭和40年代後半以降に建てられた公立の小中学校の校舎なら一段高くなっている壇は殆ど無いのが当たり前
0039ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:30:35ID:/T7XpKCS
何リベラルを気取ってるのか知らんが、辞書で言葉の意味を調べる前にみんなに一段下に見られて
オモチャにされている事に気付いたほうがいいぞw
0040ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:38:54ID:ctqQHHeQ
礼節を重んじ長上を敬し粗暴の振舞いを慎むことができない輩がこの板に多い理由が解ったよ。
0041ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:44:23ID:/T7XpKCS
そうなる原因のひとつは↓だろ

>米国の小中学校には、教壇なんて無いんだよ。先生が高い所から教えるのでは無く、生徒と
>同じ高さで教えている。

アメリカを目指し追いつけ追い越せで頑張った結果の成れの果てが現在の日本の姿
だから「高座」が必要なんだろw
0042ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:55:13ID:W7RNE8HO
>>40
これもヘタれたキモネジ世代の人間がしっかり高座で檄を飛ばさないから悪いんだ。

年齢別人口分布が多いくせに無能揃いが多いキモネジ世代。

文句は楽器板の輩ではなく今日の様な人間を作り出したリベラル教育を推し進める日教組に言って下さいな。
0043ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:55:21ID:ctqQHHeQ
いや、中途半端に欧米の教育を真似ている結果じゃないのかね?

自由には責任と義務が伴うと言うことを徹底的に幼少時期から教育しないで、
自由だけを欧米に見習った結末じゃないのかね?

過保護な上に、自由だけ与えたら、今のような結果になって至極当然じゃないのかね?
0044ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:59:38ID:W7RNE8HO
いや、給食費を払わない様なキモネジ世代の親の躾が悪いんですよ。
0045ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:03:08ID:WRQ8S4GH
今の時代を作ったのは団塊の世代の方々です。
ゆとり教育しかり。
0046ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:04:06ID:ctqQHHeQ
例えば、グランドキャニオンに海外旅行した事がある人なら解るが、あの断崖絶壁に
立ち入り禁止の柵が一切無い。断崖絶壁ぎりぎりのところでふざけてジャンプしている
青年連中に肝を冷やしたが、それは本人の自由。落ちて死のうが本人の責任。

日本では在り得ない光景。断崖絶壁の数メートル前から立ち入り禁止の柵が必ず
張られて、たて看板が設置される。

過保護な上に自由を与えたら、責任と義務を果たさなくなるのは、至極当然じゃない
のかね?
0047ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:06:50ID:W7RNE8HO
家庭でやるべき様な躾までを学校に丸投げする親と、職人肌的な教育者が少ないのが悪いんだよ。

ま、どっちもキモネジ世代の人間なんだけどね。
0048ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:07:43ID:WRQ8S4GH
>>46だから
そのような現在を作ったのは貴方達団塊の世代なんですよ。
偉そうに口だけ達者な人達が多い世代ですね。
0049ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:08:57ID:W7RNE8HO
>>46
じゃあ高座からあんたの言う責任と義務とやらを体現して見せてよ。

またいつものように山崎邦正みたく遁走するんだろうけどね。
0050ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:10:10ID:r+3viN7R
>>34
>校庭で行列を作って「前へならい」したり、行進の練習をしたりもしていないのか?

「前へならい」って「前へならえ」の事ですか?日本語が乱れてますね
0051ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:12:02ID:W7RNE8HO
> それ俺が一番嫌いな文化だから。俺はこのスレにはこれ以上一切書き込まん。
> 小中学校で、先生が高い所から教える教壇があるのが当たり前だと、みなさん思っているでしょ?
> 米国の小中学校には、教壇なんて無いんだよ。先生が高い所から教えるのでは無く、生徒と
> 同じ高さで教えている。
> 最近は日本でも、有名私立の小学校とかでは教壇が無かったりする。

これは高座というものに否定的なんだよなぁ?

何、主張変えちゃってる訳?
0052ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:16:45ID:QsYAtUW7
>>51
つまり高座があった方がいいって事だね
高座が無くなったから今の日本は駄目になったと
最初はアメリカ万歳の姿勢でカキコしていた先生の様だが、いつもの様に理論が破綻しましたなw
以後キモネジ先生はスレタイにケチを付けないように、警笛鳴らすよ?
0053ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:16:45ID:ctqQHHeQ
主張を変えてはいない。

中途半端に欧米を真似るなってこと。ギターと同じで、コピーするなら、その基本設計思想
から理解して、完璧にコピーしないと、中途半端な物ができると言うこと。
0054ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:19:09ID:T6gQi/mm
>>53
成る程、中途半端に欧米カブれになると先生のような中途半端な人間になると言う事ですね〜
勉強になります!
0055ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:19:12ID:ctqQHHeQ
主張は変えていない。「高座」は俺の主義じゃない。

これがこのスレの俺の最後の書き込みです。以上。
0056ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 04:21:17ID:T6gQi/mm
最後まで笑わせてくれますね
「高座」と「教壇」がごっちゃになっている先生
0057ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 05:18:17ID:mdThngAH
キモネジ!オムツ替える時間だぞ。
0058ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 05:19:18ID:VBA9GIAe
高座って。。。どこかで落語でもするの?

それとさぁ、先生。
目の前に自慢のハカランダのストラトとさぁ、
50年代や65年までのストラトがあったらどっちを選ぶの?
0059ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 06:55:06ID:d/eWoGWh
別にイヤならこのスレ来なけりゃいいだけじゃん
他所のスレでボコボコにされてるのをみんなでヲチして楽しむだけだし
自分がそんなに大事にされてるとでも思ったの?


おもちゃにされてるだけだよ
0060ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 07:09:19ID:OY/WfE+4
高座ってのは落語やるときの舞台のことであって、教壇じゃないよ。
それに俺はイギリスで大学行ったけど、イギリスにも教壇はあるよ。

高くないと単に見えにくいだろ。偉いからってw
ライブハウスのステージはバンドが偉いから高くなってたんだなw
0061ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 07:16:55ID:OY/WfE+4
大体、英米でも教師や権威に対する「レスペクト」ってのは徹底的に
言われますよ。日本より厳しいくらい。
0062ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 07:45:57ID:d/eWoGWh
何か物の見方がありえないくらい狭いんだよねこのおっさん
偏見の塊。自分の考えた結論が全て正しいんだって思い込んでる
0063ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 08:34:56ID:bcjp8gV6
うわ、何この展開。
寝なきゃ良かったw
0064ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 08:36:32ID:kESVkXq8
「高座」が嫌い=落語が嫌いなんだろう
だから自分が高座に上がる事はありえない、と

つか教壇が一段高くなきゃ教師の立ち位置から満遍なく生徒を見渡せない
生徒からは教師の身振り手振りが見にくくなる
黒板の高さが下がるから後ろの方の生徒は黒板の下側が見えにくい
こんな事考えればすぐ分かることだろうに…

学校や教師にいい思い出の無い人なのかね
つか理由は何でもいいからこのスレから逃げたかっただけか
0065ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 08:43:38ID:iwvD7u5C
階段教室知らないのか?教壇のほうが低いぞww

いや思いついただけ御免。
0066ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 08:52:40ID:kESVkXq8
>>65
あぁ「小中学校」という流れだったからそれは想定外だったわw
公立のごく平凡な40人学級くらいの教室しか思い浮かばなかった
0067ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 08:53:26ID:bcjp8gV6
先生、3スレ目突入しても自分の立ち位置を理解出来てなかったなんて驚きです。

通院をお勧めします。
病気の方はご自分が病んでいることに気付きません。
0068ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 08:55:48ID:5YwsKqkp
キモネジ語録に警笛伝説抜けてる大切だろ

キモネジ語録11 警笛伝説

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173645495/612
612 :ドレミファ名無シド :2007/03/25(日) 23:53:42 ID:grPbHZWq
>>603
大辞林には、(1)の意味しか載ってない。

(2)は、どうせ新語辞典か何かにしか載っていない意味だろ。新語は言葉が乱れた現われだよ。

元々の意味は大辞林に載ってる意味。大勢が間違った使い方をするとそれが新語に
なっちゃうんだよ。俺はその事に警笛を鳴らしたいんだよ。
0069ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 08:59:28ID:MSuyHkEL
先生は良い反面教師になれると思いますw

先生の特徴
・自分に都合の悪いレスは見えず、都合の良いレスは見える。
・聞いてもいない自慢を偉そうに語ってくれる。
・他人の知識をさも自分の知識のようにほとんど言葉を変えずに語ってくれる。
・とても素晴らしいリズム感を持っており、堂々とうpしてくれる。
・指先で机を叩くとカチカチと音が鳴るネ申の手を持っている。
・スキーの腕前は、足の甲が標準からやや狭く、中〜上の下程度と思われる。
・例え話をすることでさらに解りにくくしてくれる。
・なぜか先生が書き込むとたくさんレスがつく。
・古い言葉を大事にし、新しい言葉が産まれることに警笛を鳴らす車掌さん。
・の割に自分の新造語はおkという自分に優しく他人に厳しい人。
・造詣、ブラックハカランダ、およよ、〜だかんね、ヴォーゲンetc.
・当たり前のことを特別なことのように語ってくれる。
・他人は自分の知識を知らないと思い込んでおり常に高い視点から語ってくれる。
・自分の技術力のなさを認めたものの、技術なくして語ることの滑稽さは理解していない。
・自分がオチられているのは嫉妬だと思い込んでる。
・視野狭窄で物事を多面的に捉えることができない。
・自分のことは棚に上げて教育を語ってくれる。
0070ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 09:15:10ID:Y1Xld17R
本当に日本文化が理解できないんだろう

同じ言葉が正反対の意味を持つことは沢山ある。
その代表的なものの一つが「殿・先生」
我々は、殿・先生として相応しい人物で殿・先生として振舞う人物を殿・先生と呼ぶ
しかし、殿・先生のような振舞いをするがそれに相応しくない人物をも侮蔑の念を込めて殿・先生と呼ぶんですよ。

このスレで散々言われている「先生」は勿論後者の意。

あとセンセの自称実体験はくだらない雑誌で散々既出の仕様も無いものばかりですね。
デアゴスティーニばっかり集めても教養は集まりませんよ
0071ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 09:30:34ID:h7Gsw51z
厳しい上下関係求めるなら儒教の半島行けよネジ
0072ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 09:33:34ID:Vj/c7wW7
キモネジ先生、帰ってきてくださいよ
0073ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 09:57:46ID:2pK0MwcU
>その基本設計思想 から理解して、完璧にコピーしないと、中途半端な物ができると言うこと。

でキモネジのどこが完璧なの??ジミヘンのどこが理解できてるの??
CD付きの他人の演奏のコピー言わばコピーのさらにそのコピーで何が解るの??
理解してあの程度の演奏ですか…そうですか…
0074ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 10:22:53ID:dWMHD3da
【BZF】Gibson Historic 総合 9 0030【HRM】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167899389/722

772 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 16:39:43 ID:H+pkyiA2
利き耳です。

1.ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15059.mp3
2.ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15060.mp3

何年製でしょう。
0075ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 10:51:42ID:dWMHD3da
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173645495/400

 400 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 12:26:01 ID:aA63OZh7
 感じたままに言っているだけだよ。

 7a-14763.mp3を聴いてフェンジャパだと感じた。
 7a-14764.mp3を聴いてメイプルネック(貼りメイプル含む)か、ネオハカ指板だと感じた。

 同一ギターだとするとフェンジャパのメイプルネック(貼りメイプル含む)か、ネオハカ指板だと感じたって事だな。

 フェンジャパでハカランダ指板って謳っていたモデルが売っていたの知らないの?それはもっと弦鳴りして
 いたので、どちらかと言うとアップされた録音はヴァンザントとかに近いと感じるけどね。


参考資料:両者同ギター、正解未発表(先生の回答待ち)
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14763.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14764.mp3

素人には一見先生のうっかりミスのようにも見えますがフェンジャパの数多いラインナップの中にはハカランダ指板の
製品もあったそうで先生の言うフェンジャパと言う言葉には大きな可能性が秘められてる事を知っておいてください。




※今後先生にブラインドテストの回答を望まれる方はメーカー、モデル、グレード、仕様等詳細回答を要求してください。
そこが最も先生が興味をもたれてる部分なのできっと詳しい解説と共に回答していただけるかと思います。
0076ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 10:52:21ID:cJ1Xsh/L
キモネジへたれのまま逃亡
無責任な人間のクズでしたとさ。
0077ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 11:26:56ID:T6gQi/mm
2ちゃんで もう来ない宣言をして本当に来なくなった奴はあまりいない
スレタイが気に食わないとか文化がどうとか、まるでガキの石田純一みたいだな
0078ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 11:52:44ID:Vj/c7wW7
石田純一にあやまれ!!
0079ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 12:03:03ID:IAqL6LX2
キモネジ泣きべそかいて逃亡しちゃったよ
あ〜あ……。
過保護に育てられるとああなるんだねw
0080ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 12:04:15ID:QPCoEqzF
反論したい気持ちを必死で抑えてこのスレを見るキモネジの姿が目に浮かぶ。
0081ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 12:09:01ID:Y1Xld17R
http://youtube.com/watch?v=Ee18vXyLBMM&search=Crazy%20%20Owned
キモネジライブ映像
0082ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 12:29:46ID:STZVt2zb
そうですね、先生。責任と義務は大切ですね。
責任の持てない発言は許すことが出来ませんよね
0083ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 12:43:50ID:aHK/yDiw
キモネジ語録
悔しさが文面全体から滲み出ている名レス

■キモネジセンセーのギター講座2■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173645495/

953:ドレミファ名無シド :2007/03/28(水) 23:43:53 ID:BSgeMqQr [sage]
>>949
その答えは明白。

俺が100万近いブラックハカランダ指板のストラトを持っているから。

それに嫉妬しているだけ。

俺だってブラックハカランダ指板のストラトはずーっと高嶺の花だったから、
その気持ちはよーく解る。

958:ドレミファ名無シド :2007/03/28(水) 23:47:20 ID:BSgeMqQr [sage]
えへへ。

解ってないねー。

「ヴィンテージストラトの良いサウンドですね。何年製ですか?」って言う趣旨の
レスがあったの知らないの?

960:ドレミファ名無シド :2007/03/28(水) 23:48:42 ID:BSgeMqQr [sage]
そこまで悔しいのかー。

俺が最高のストラトを持っている事が。


・・・・大人げねぇなぁw
0084ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 12:49:49ID:UeLGb9yj
大人気ないというか、それ以前にフォトジェニだフェンジャパだって
レスが数十あったのは無視して、たった一つの肯定レスにしがみつくかw
0085ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 12:59:18ID:Vj/c7wW7
958:ドレミファ名無シド :2007/03/28(水) 23:47:20 ID:BSgeMqQr [sage]
えへへ。

解ってないねー。

「ヴィンテージストラトの良いサウンドですね。何年製ですか?」って言う趣旨の
レスがあったの知らないの?


       ↑


これ最高にかっこ悪い。
自分を唯一褒めた奴が自分への評価の全てだと思い込んでる。
それ以外に数えきれない程の酷評があったのにだ。

これじゃ、30年間上達も進歩もしないのが頷ける。

実は、その唯一褒めたレスも自演というオチだし。
0086ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 13:38:36ID:aHK/yDiw
>>17の下にあるのがその時の自演?レスだっけ?
楽作板のスタンダップコメディアンなのに、なぜ高座に上るのがイヤなのか理解に苦しむ。
落語や演芸が大嫌いな文化なのか・・・
ピーウィー・ハーマンやMr.ビーンとかウェインズワールドで大爆笑してんだろうな。
団塊世代だから強くて大きいアメリカに未だに憧れてんだろうけど、西洋かぶれも程々にね。プッププップー
0087ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 13:57:43ID:dWMHD3da
>>85
どこの誰がどこにそんなこと書いてるのか知らないけどキモネジ先生のその浮かれっぷりを見て腹抱えて笑ってるよ。
「キモネジ真に受けてるよwww」みたいな。

100人中99人が糞サウンド認定してる音源指さして「ヴィンテージストラトの良いサウンドですね。何年製ですか?」なんて皮肉にも程があるw
何年製ですか?って、うぇww
0088ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 14:04:47ID:fML8IgMn
ただのハズレギターに何年製も糞もない
キモネジはこう言うだろう
「俺と同じ耳持ってる奴には解る」

ってそれ自爆やんwww
0089ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 14:20:16ID:aHK/yDiw
■キモネジセンセーのギター講座2■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173645495/

941:ドレミファ名無シド :2007/03/28(水) 23:14:35 ID:13Ic6eBe [sage]
俺は良いギターを持ってるから、俺の造詣は深いんだ!

って言うのも、ナンセンス。

943:ドレミファ名無シド :2007/03/28(水) 23:19:39 ID:BSgeMqQr [sage]
>>941
そんな事を言った覚えは無い。

俺はギターを弾き始めてからここ約30年の間に、ヴィンテージを含め、様々なギターを
経験して来た。

・・・顔文字で表現するならまさに(´・ω・`)ショボーン だな。
0090ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 14:24:27ID:kK8eCx6N
34 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 03:13 ID:ctqQHHeQ
俺が小中学校の時には、どの学校にも教壇が必ずあった。

じゃあ、授業が始まる際の「起立。礼。着席」の儀式も、今の小学校では行っていないのか?

校庭で行列を作って「前へならい」したり、行進の練習をしたりもしていないのか?

いずれにせよ、もうこのスレには書き込まんよ。「高座」なんてのは、俺の主義に合わんから。


36 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 03:23 ID:ctqQHHeQ

37 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 03:27 ID:ctqQHHeQ

40 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 03:38 ID:ctqQHHeQ

43 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 03:55 ID:ctqQHHeQ

46 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 04:04 ID:ctqQHHeQ

53 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 04:16 ID:ctqQHHeQ

55 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/03/29(木) 04:19 ID:ctqQHHeQ

プッwww



0091ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 15:08:47ID:cJ1Xsh/L
「前へならい」や「警笛を鳴らす」とかキモネジ日本語変
本当に日本人?
それとも言葉の崩壊はキモネジ世代から??

略語とか流行りが嫌いとか言っといて自分の言葉のおかしさに嫌気がささないの?


その内に「帰国子女で日本より長く住んでいたから英語のほうが得意なんだよ」とか言ったりしてw
0092ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 15:12:48ID:bcjp8gV6
先生が降臨しなくても、彼の偉業を讃え続けて行きましょう。
他スレに出現したら速やかに排除出来るように。
0093ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 15:14:05ID:S02j6TSI



      先 生 の 人 生 も は ず れ っ ぽ …


おつむの弱い中年カワイソス…歳とってバカなんて…





     家   族   が   カ   ワ   イ   ソ   ス   …







0094ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 15:16:21ID:Y1Xld17R
前スレ光臨
0095ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 15:23:56ID:aHK/yDiw
キモネジのレスを読めば読むほど、谷崎潤一郎の「痴人の愛」や、
三島由紀夫の「女神」を読んだ時の言い知れぬ後味の悪さを思い出す。
キモネジは日本の純文学なんか読まない(読めない)だろうから知らないだろうけどね。
0096ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 16:03:08ID:Kq5/fx0j
三島の作品は確かにキモイよね
0097ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 16:36:56ID:aHK/yDiw
「痴人の愛」も「女神」も、年端もいかない娘を自分好みの完璧な女に仕立てようと、
空気も読まずにねちっこくこだわりぬいた調教をしていく話なんだが、
やれ鉄のイモネジだブラックハカランダ指板に限るだの再生産のスロットがオリジナルと違うだの、
挙げ句、俺は経験豊富で造詣が深いだの言いだすのを見てると、
ああいう基地は古今東西、文豪と呼ばれる作家たちが、
小説の題材にするほどいるんだなぁと思ったわけ。
0098ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 16:42:16ID:f7/lP19L
三島も谷崎も自身が基地だがな
0099ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 17:06:18ID:trAfR5Qj
「前へならい」ってガキがよく間違えて覚える言い方だよな
高学年くらいになって「前へならえ」だってわかったりするんだけど
ずっと間違いに気づかないまま50過ぎまで生きてたっていうのはちょっと恥ずかしすぎるなw
北斗の拳の「YouはShock!」を「ユアッシャー」と聞き間違えてるのと同じような感覚だが
0100ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 17:18:39ID:QPCoEqzF
なるほどキモネジは「性懲りもなく」を「証拠にもなく」と聞き間違えて覚えてるクチか。
0101ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 17:24:29ID:+GdpYQfs
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70784562
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5034154
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39382932
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40101104
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5109386
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています