【キモネジ】Gibson Historic 総合 9 0031【症候群】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:33:57ID:Wx+sTpcpttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=compose&q=historic&sf=2&andor=AND
USAカスタムショップ
http://www.gibsoncustom.com/
0713ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 02:44:16ID:BgtSk9zoそれより弾いてやれ
0714ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 15:05:24ID:620h5IfDさっきからちっこいチューブ・スレで首かしげるようなスペオタ振りを
幾つも書き込んでる奴いてキモかった・・・っておまえのIDと同じじゃん。
0715ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 18:25:36ID:w1lLPQYd0716ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 19:32:04ID:lA2JXnN+BZFヒスコレの事じゃないよ。あれはブラジリアンローズウッドだと誰も疑っていないっしょ?
国産の例のストラトの事だよ。
0717ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 19:36:17ID:lA2JXnN+そんなに悪い指板じゃないよ。って言うか、BZFのブラジリアンローズウッド指板よりも
ずっと木材としては質が良いように感じる。
でも、黒々とした2006LTDにたまに付いているブラジリアンローズウッド指板とは、
キャラクターが全然違うよね。ネオハカは。
0718ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 19:41:36ID:I7ZRZl7I0719ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 19:49:14ID:hM8lrdEt0720ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 21:10:59ID:620h5IfD>ギブのは普通なら捨てちゃうような廃材ですね、と 知り合いの材木問屋の息子 が言っていた。
ツッコミどころ満載ですね
まあ、楽器も弾けん材木問屋の小僧に
「この木目なら、良い鳴りしますぜ」
などと、知ったかされたらムカつく。
0721ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 22:35:12ID:91RbhyGO(´ー`)サンペイノ ネタハナシですか?
0722ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 23:47:56ID:8uzYlvVT0723ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 07:43:04ID:o2Vkh+Yjそんなもんねーよ。
0724ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 15:56:01ID:pHxcZOnxこれ大丈夫?
0725ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 20:07:17ID:FHwK2bOdフェンダーの話で悪いが、今売っている1955テレとプロJrのセットもマスタービルダーの
クリスうんたらが製作したのが100セット、チームビルドが100って。
一人で同じペースで100セット作れないだろ、、、
エレキの場合アンプに左右される部分も大きいからスペックがほぼ同じなら
どれも同じと思うようになってきた。
気に入った柄と重量、握り具合で選んだ方がよさそうだ。
>>720
専門の業者なら音の良し悪しはわからないだろうが良い材か悪い材かはすぐわかるじゃ?
0726ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 20:10:12ID:7qmvoRi70727ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 21:37:16ID:F5y+Whv3おいおい、楽器の材の話だぞ。
>音の良し悪しはわからないだろうが
>良い材か悪い材かはすぐわかるじゃ?
日本語として意味不明
まあ、十年経っても軋まない箪笥が作れるかは判るかもな
・・・>専門の業者なら
0728ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 22:12:52ID:dC6qbrSm0729ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 22:54:43ID:bzWEco4o全く同意だよ。
ギブソンもフェンダーも、目的は「良いギターをつくる事」ではなく
「売れるギターをつくる事」。
産声を上げたばかりのガレージメーカーじゃないから......
親会社は投資会社だから、売り上げを上げる戦略しか頭に無いよ。
「育てる」とか「ブランド価値」なんて感覚は無い。
今期どれだけの利益を上げるか!のみ。
山野が決別したのもこの点(らしい)。来期の購入金額を倍に要求され
呑めなかった(らしい)。
これから、ギブソンジャパンは小売店に押し込むだけ押し込んで、次に
来るのは投げ売りだよ。
定価は上げてる(w)から、お買い得感を煽るのだ!!
0730ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 00:02:47ID:RfqvkdPa0731ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 00:10:49ID:IbZANls5それじゃあすぐ潰れてしまうでしょう。常識的に考えてありえない。
0732ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 00:47:20ID:nIqVukSM米国では常套手段。
米国では3割引き。例えばカタログ定価9000ドルのエレキは、どこのショップでも6300ドル。
本家が直接売る事になったので、米国の慣習をそのまま踏襲しているだけだと思う。
0733ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 01:24:19ID:WWJmqK6m今回はどうなんだろう?
0734ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 01:37:52ID:SeCSpqz7例えば五万円上がったら損した気分になるかもしれないけどこの先五本も十本も買わねーだろ?
そんなもんに比べりゃ煙草の20円の増税とかの方がよっぽど損してるんだぜ?
まぁでも価格のことばかり気にするやつって酒や煙草やギャンブルとかしないのかな。
0736ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 08:54:27ID:cW2WvUpg568 :ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 13:24:58 ID:l6wQFud0
つーか、定価って、昭和生まれかよwww
572 :ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 13:46:17 ID:l6wQFud0
ヒスコレも何も、現代に定価ってのは違法なわけなんだが…
お前らどれだけオッサンなんだよ…
577 :ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 13:59:30 ID:l6wQFud0
>>575
小売価格を規制するのは独占禁止法違反です。実際処分も出てます。
現在「定価」って示す業界は殆ど無いと思います。
588 :ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 14:55:02 ID:l6wQFud0
関係者が居そうな雰囲気だけどw
http://www.jftc.go.jp/dokusen/3/dtgl/2-1.htm
ここで見られるように、「定価」を示す事自体は違法ではないけど、
今まで、オープンとしていたものを「定価」として表示して、実際にそれで
店頭価格が上がったら、限りなく黒に近い。だから今時定価なんて言う業界は無い。
「この値段を考慮して売って欲しいですね」とかセールスは言うだろうし、
そうしたら、捕まらないにしても、それは完全に違法。
いや、まあ俺は近いうちギブソン買う予定はないからどうでも良いんだけど、
あんな事書いちゃってどうすんの??狭い業界だから問題にならないのかな?
0737ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 09:47:34ID:SuhyVfZD投資会社はそういうものですよ。
目的の資金回収したらそれで終了。
潰れても構いません(もちろん売却後ね)。
「ハイエナ」とか「ハゲタカ」と云われる由縁です。
瞬間最大売り上げで、ハイさよなら。です。
まかり間違っても
「バーストを超える新しいレスポールをユーザーの皆さんに!!」
なんて思っちゃいません。
0738ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 10:36:18ID:IbZANls5今GibsonやFenderがそういう投資会社に乗っ取られている状態なのか?ということ。
0739ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 12:29:03ID:8UFNJA5Z常識的に考えてありえない。
0740ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 12:33:40ID:eJEIKeCQ0741ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 12:48:21ID:9oVtvLCYおいしい商売は現代には無いんだよ。
一部のオッサンの、「〜がハカランダだからどうのこうの」ってのも
同じ位怪しいけどな。
0742ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 12:51:30ID:9oVtvLCY「ハカランダ」ってものは存在しないしw
0743ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 18:16:22ID:nIqVukSMユーザが皆無かどうかは、甚だ疑問ですが、サウンドや演奏時の
フィーリングが好みで選んでいる方が大半じゃないでしょうか?
300万円近くするブラッキーのコピーを買う方は、サウンドや演奏性
では無く、希少性に価値を見出して購入する方が殆どだと思いま
すが、ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)指板の場合は、購入
動機は、サウンドと演奏性が一番大きいと思います。
海外では、自国のローズウッドの事を Jacaranda と言う国が、ブラジル
以外でもあるようですが、少なくとも日本でハカランダと言ったら、ブラジ
リアンローズウッドの事しか指さないです。
0744ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 18:21:31ID:15OcXBPP0745ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 18:36:09ID:nIqVukSM木材を学術名で呼ぶことは稀です。
Dalbergiaが頭に付く木材は結構ありますよ。
Dalbergia Baroni は、マダガスカルローズ。
Dalbergia Stevensoniiは、ホンジュラスローズ。
Dalbergia は、ローズウッドの事だと思います。
Dalbergia NigraのNigraは、英語で言うところのNegroだと思います。
ブラジルのネグロ川のネグロだと思います。
0746ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 18:44:21ID:nIqVukSMDalbergia Fuji になるか、発見者が発見者なら、Dalbergia Neji になったりして。
0747ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 19:18:41ID:AXMe/KqR0748ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 21:09:28ID:3yThVGc90750ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 21:53:15ID:EKjdEmOP何も教えてくれなかった
0751ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 22:04:56ID:ILeuxxTa0752ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 22:49:04ID:fxCa9rZn0753ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 22:57:01ID:Fcjf7u58ネグロってスペイン語で”黒”のことでし
英語でNegroは差別隠語なので、「英語で言うところBlack」が正しいのです。
Nigraはラテン語なのかな?
ブラジルのネグロ川は日本語で言うと”黒川”ですな。
0754ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 23:48:01ID:7hZeeRDWじゃなければ奇特な奴
キモネジにまともにレスするなんて普通の神経の持ち主じゃないわ。
0756ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 00:59:59ID:Bcehs1Lt手頃だから先に売れて在庫ないのかな?
今後はうんと高くなるんだろうな・・・
0757ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 01:24:10ID:n7L91gpjしかも買った後に言われたから営業トークでも無いと思うし
0758ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 01:39:25ID:sEAH19SK0759ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 02:00:16ID:mEizWw4f>ここで見られるように、「定価」を示す事自体は違法ではないけど、
逆にヒストリックコレクションにも定価をつけてほしいよ。
その時の人気の杢で値段決まるなんて変だと思わないか?
>>743
>ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)指板の場合は、購入
動機は、サウンドと演奏性が一番大きいと思います。
それはないな。みんな希少性が欲しいだけ。
>>745
そういうのへ理屈っていうんだよ。
ギブはブラジリアンローズウッドって言ってんだからブラジリアンローズウッドなんだよ。
=日本ではハラカンダ
何だこれ↓
Dalbergia Nigra=ダルベアギアニグラ?
Dalbergia Baron=ダルベレゲェバロン?
Dalbergia Stevensonii=ダ〜ベラジャステヴェンソンイ?
よめねぇよ从リ ゚д゚ノリ ボォケ
0761ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 02:53:07ID:FWztn/eZそれって逆じゃない?
ブラジルの地名のNegroが、歴史的背景で黒と言う意味になったんじゃないの?
もし、Dalbergia Nigra の Nigra がブラジルの地名じゃなくて、黒って意味なら、
ハカランダは正しく、黒いローズウッドって事じゃん。
そうだとすると、昔からハカランダ(ブラジリアンローズウッド)の表面は酸化しや
すくて、黒かったって事だね。
ブラジルの地名だと思うけどなぁ?
0762ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 06:40:11ID:Ar7EkcuI植民地の川の名前が、宗主国の隣の国の言語の色の名前になったとでも?
しかも極めて基本色の
>ハカランダは正しく、黒いローズウッドって事じゃん。
そのとおりだが??、いままでなんだと思ってたんだ??
ブラックハカランダは存在しないのだよ。
0763ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 08:44:19ID:2PyuBJDS0764ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 16:54:28ID:KhCLftgt0765ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 19:36:49ID:0iZ0M0F4残りカス。
良いのは全て使い尽くした。
0766ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 20:06:32ID:fpbn+BP5本物ですか?鑑定して下さい。
0767ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 20:12:38ID:1y/CXXz+0768ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 20:14:23ID:zLMKoLYFこいつ詐欺師だろ
前のヒスコレも証明書無いとか言ってたし
今回も無いとかもうね・・・
しかも写真が小さいのも意図的だろう
0769ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 20:21:16ID:grvVUejxかそれ以外かわかるよ。
本物のヒスコレであれば、フロントPUの下までネックの先端が通っている、
ディープジョイントのはずだよ。
質問から、フロントPUを外したキャビティー内の写真のアップを要求してみ
たら? 偽物の場合は質問を無視されると思うよ。
0770ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 20:27:18ID:/EZSCcQm0771ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 20:28:37ID:ji+EpxhKこれと同じ手段じゃねぇの?
ブリッジもナッシュビル??
0772ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 21:45:08ID:1y/CXXz+まず、トグルスイッチやプレート、エスカッションの色が違う。
エスカッションの高さもレギュラースタンダードの様に見える。
ノブもスタンダードっぽい。
バインディングもプレート類と同じ色に見えるから、パーツ交換は
してないっぽい。
ヒスコレなら、わざわざスタンダードの物に換えるか?
バックの色が、ヒスコレにしちゃ茶色い。ヒスコレならもっと赤いと思う。
で、一番怪しいのが、これはヒスコレだ、スタンダードだと
確実に分かる写真が無い。ヘッドロゴや、シリアルの部分を見れば
一発で分かるのに。
0773ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 21:55:36ID:Bcehs1Ltポットのポインターが無い。
PUのエスカッションが低い。
ナッシュビルブリッジ。
ピックガードを留めた穴が無い。
ギブソン「USA]のハードケース付き。
58のトラもまれにあるが、ヒスコレの割りには柾目が強いトップ。
スタンダードだろ?
0774ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 22:12:26ID:zLMKoLYFどう見てもレギュラー物のスタンダードです。
以前の出品されたものもヒストリックコレクションとは明らかに違います。
過去に落札されましたdefinitelymaybes69様には返品を要請し返金したほうが宜しいかと思います。
このまま偽って出品を続けるのであればあれば詐欺としてYahoo及び警察に通報します。
この文で凸っていい?
0775ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 22:14:09ID:1y/CXXz+0776ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 22:29:40ID:Ar7EkcuI0777ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 22:39:34ID:Bcehs1Ltあまりにもヒスコレらしからぬ外見。
どうやって計ったか知らんが重量3.5キロは随分軽い。
俺の58と比べるとトグルスイッチの裏蓋のネジの位置が違う。
前回の出品の時にたくさん質問があったのに回答を滞ったというコメント。
前回30万で落札されてるから今回は30万で開始。
プロフィールなし。
ヒスコレ知ってる者なら入札しないだろう。
0778ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 22:47:41ID:fpbn+BP5これは匿名で通知できるので皆さんも検討して下さい。
申告の件数が多いとヤフーも動きやすいと思います。
0779ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 22:56:39ID:Ar7EkcuI0780ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 22:58:37ID:Bcehs1Lt通報されたのかな?
0782ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:00:40ID:zLMKoLYF>>779
俺が>>774の文面で凸ったからビビったのかもしれん
前の落札者は金返してもらえるといいね
0783ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:01:17ID:Bcehs1Lt0784ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:03:04ID:1y/CXXz+0785ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:04:51ID:Bcehs1Lt新価格高騰のタイミングに出品。
0786ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:25:59ID:fpbn+BP5ヒスコレの取り引き歴を付けて、今回の58を出品と。
0787ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:29:23ID:Ar7EkcuIdefinitelymaybes69には評価付いていませんし
釣り用でしょ
0788ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 00:07:18ID:10/F1KEOここ見てるんだろ?
せこいまねするな!
0789ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 00:23:51ID:vqCA7ID1ジェフ・ベックが好きなんだな。
0794ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 22:13:39ID:15+ez+p00795ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 22:16:03ID:Xf6E0KH80796ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 22:25:11ID:lhv0XB4e0797ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 22:25:47ID:vqCA7ID10798ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 22:43:39ID:cAP5U6w/0799ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 00:40:46ID:CCCnFSL20800ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 07:27:12ID:dd8PE4La0801ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 08:42:09ID:duVMoEdVヤフオクスレの方が一足早く話題に上がってたよ
0802ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 21:59:49ID:g8UuWhyzおnewの 05・06年モデル逃したら、
この先R9 60万台じゃ新品買えなくなるのかな?
0803ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 00:21:07ID:uCo4FDkCそれで中古市場も沸騰してそっちも高くなるかも。
新しい実売価格が出たら狙ってる人は
いっせいに05・06モデル買いに走るんじゃない?
0804ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 07:57:51ID:NXN1DOuC0805ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 11:03:31ID:85CEKDjPそれで商売成り立つハズがない
0806ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 11:39:49ID:u5YVuM6R0807ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 12:54:44ID://Xcg0wk購買層はあるのだが
0808ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 13:30:54ID:uCo4FDkC0809ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 15:24:47ID:2YQnQrYYまともなリイシューが無い砂漠状態だったからな。
金出せるコレクター層は、もうヒスコレに用は無いだろし。
0810ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 19:36:02ID:b4KDN/Xtブラジリアンとか何の根拠で言ってるんだろうか。
公式で認めてるならいいんだけどさ。
こういう輩多すぎ。
0811ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 20:05:32ID:+GuceODkの説明文日本語でおk
つか日本人じゃないのか。
0812ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 20:07:27ID:TaJFwGeE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています