【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669ドレミファ名無シド
2007/03/29(木) 09:55:49ID:ld47cGU4Martinを薦めるのが正解かどうかは、自分で弾いて判断するしかないよ。>>653を書いたのは俺だけど、ある程度の金額出すなら最初から絞り過ぎずに視野を広げた方が良いというつもりだった。
ちなみに俺はいろいろ弾いた結果20万クラスのHeadwayを買った。
Ariaも弾いたけど悪くなかったよ、ただ10万以上出すならMartinとかAsuturias、Headwayなど評判の良いメーカーは一通り試奏して見てから買った方が良いと思う。
Martin弾いて見てこれならAriaの方が良いなと思って買うのと、とりあえずAria買ってからあと数万でMartinも買えたのかとかもんもんとするのとどっちが良い?
中国産のS.YairiとHeadwayの比較は微妙だな。S.Yairiはお手頃価格の単板モデルが充実してる、Headwayはちゃんと現地に技術指導に行って居て作りに安定感があるが手頃なのは全部合板。一長一短だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています