>>574
まだ居るか?
ギターを構えるとき、右肘がボディーの角のところに乗ってるよね?

セーハコードを弾くときはその右肘でボディを手前に押しつけるんだ。そうするとネックは前に行こうとするから、指板をセーハしている人差し指に押しつける感じにする。これで多少は握力を補えるぞ。

あ、スレちだな、、、
ギター選びの話に戻すと、1弦の弦高が低めのギターがお薦めだ。今持ってるギターをそのように調整することもできる。ローポジションのセーハコードが押さえやすくなるぞ。
ただし、その場合はサドルも高めにしないとビビリ気味になるので総合的に調整した方がベターだけどな。

ttp://www.geocities.jp/harmony1310/jikken/1fret_genkou/1fret_genkou.html

このページの青いラインの様に調整するわけだ。最初からこんな感じで調整してあるギターもあるぞ。