ギターの4〜6弦で8文音符のリズムを、
ダダダダダダダダと刻む時、
ピッキングはダウンピッキングだけでも良いのでしょうか?

教本などを見ていると、アップダウンで弾け、と書かれたものがあり、
実際に、アップダウンで4〜6弦のリズムを刻むと、
どんなにゆっくりやってもダウンとアップの音が違います。

ダウンピッキングだけで弾く時は理想の音が鳴るので、結果的にはできているのですが、
ただ通常の弾き方として、どうすべきなのかを知りたくて質問させてもらいました。