どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 20:06:42ID:g/nG+OC0答えられないときはどっか適当なスレを紹介してあげてね。
【注意事項】
このスレの回答者は100%、2ちゃんねらーの善意でできています。
気が向いた善意の第三者が回答します。
誰にも回答できない難しい質問もあるし、急いでるからって催促されても困ります。
自分の質問にいつまでも回答がない場合、質問の書き方が悪い場合も多いので工夫をしましょう。
回答者も人の子。勘違いにより、間違った回答もありえます。
間違いに気が付いた人は、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
次スレは>>970が立ててください。
質問者のためにage進行推奨です。
荒らし・煽りは徹底放置。
【質問者へお願い】
質問する前に1回は自力で調べてみること。
http://www.google.co.jp/ (携帯http://www.google.co.jp/imode)
マルチは厳禁。ものすごく嫌われます。
楽器・作曲の話題でお願いします。
誘導された場合は、まず過去ログ参照。
回答をもらったら、お礼を言いましょう。
前スレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170344070/
0376ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:20:29ID:3alxOK+w訂正
誤それで、それで
正それで、バーズアイで
頭悪い文で失礼
0377ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:21:51ID:Khj27thBバーズアイメイプルのボディ??ネックじゃなく?
ホントならすごいな。
ちょっと、うpしてもらいまいか?
0378ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:23:49ID:aRDnstpuhttp://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E6%8C%87%E6%9D%BF+R&lr=
>>376
http://www.google.com/search?q=madcat%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US
0379ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:34:42ID:3alxOK+wちなみに
色は黒でピックアップはSSH。おそらくですが磁石がでっかいやつ(名前忘れ)に乗せ変えてあると思います。
ロック式でフレットでかめ。まぁフェンダーらしからぬ凶悪なギターです笑
さらに余談ですけど昨日スキャロプしてみました
0380ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:36:23ID:TIUVays8スコア売っている大きなお店でもオケです。
お願いします。
0381ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:38:20ID:0m4By7Tu15WのソリッドアンプでVol2ぐらいしか出せない環境で40Wの真空管アンプなんて宝の持ち腐れ?
持ち腐れなら諦めようかなと
0382ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:39:14ID:Khj27thBそもそもメイプルはボディトップにラミネートじゃないと半端なく重くて
ジョージリンチみたいなガチムチなオサンじゃなきゃつらいぞ。
ラミネート?
0383ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:40:41ID:Khj27thB0384379
2007/02/16(金) 20:50:35ID:4p1nt+5Hぁ画像です
http://photos.yahoo.co.jp/ph/tetsu_blossom/lst?.dir=/d968
0385ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:53:18ID:wDxY13NWFreedomのNoise Hellというやつなんですが、
どなたかこういったタイプの缶の開け方を教えてください。お願いします。
http://imepita.jp/20070216/749820
マイナスドライバーでてこの原理を使って開けようとしたら、
失敗してこのようになってしまいましたorz
0386ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:53:45ID:Khj27thB0388379
2007/02/16(金) 20:56:03ID:4p1nt+5H大変失礼しやした
ちょいとおまちを!
0389ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 20:57:41ID:oSDdcASZ洋楽がなかなか見つけられません!!
有料でかまいませんので知っている方いましたら教えてください。
0390ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:03:11ID:Khj27thB0391ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:03:24ID:0m4By7Tu邦楽のURL貼ったら洋楽のURL貼ってあげる
0392ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:03:39ID:TIUVays8銀座って楽譜とか楽器屋あるんですか??
0393ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:05:35ID:Khj27thB0394ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:07:31ID:oSDdcASZ幸せになれそうです。
使い方、よくわかんないけど・・・
頑張ります。
本当にありがとう。
0395ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:08:12ID:oSDdcASZ検索したらいっぱいありますよ!!
0396ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:08:21ID:TIUVays8最悪そうします!!銀座見てみようと思います。
ほかにいい場所あったら教えてください。
0397379
2007/02/16(金) 21:09:33ID:4p1nt+5Hhttp://up.spawn.jp/file/up2797.jpg
http://up.spawn.jp/file/up2795.jpg
http://up.spawn.jp/file/up2793.jpg
http://up.spawn.jp/file/up2791.jpg
0398379
2007/02/16(金) 21:10:06ID:4p1nt+5H0399ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:12:48ID:Khj27thBこんなモデルあったかな・・。型番は?
0400ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:15:16ID:Khj27thB0401379
2007/02/16(金) 21:15:27ID:4p1nt+5Hですね。
0402ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:15:47ID:/Mg03Qfjやはり単体ではないものですかね…。
0403ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:16:38ID:e2bP7r3/こゆ柄のパンストあったよな?
0404379
2007/02/16(金) 21:16:43ID:4p1nt+5Hフィルムっていうと本物の木目じゃないってことですよね?
でもこいつしっかり目動きますよ
0405379
2007/02/16(金) 21:17:38ID:4p1nt+5H無地の黒が好きです
0406ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:22:34ID:YfjWFSgCそうそう!
セーラー服に履かせたいよな?
でもタイツはダメよん!
タイツ履くならズボン履けよ!
とか思うこの季節ですなぁ、、、
0407ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:25:55ID:Khj27thBちょっと大事にしなよ。
フェンジャパの黄金時代の代物だ。
いや、でもその時代にまだフィルムのは出回ってなかった気がする。ホンモノのバーズアイな可能性はある?かも?。
ネックとボディが別物でなければね。
0409379
2007/02/16(金) 21:26:09ID:4p1nt+5Hタイツも好きですよ。全然
でおれのギターどう?
0410ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:28:08ID:521m31lC遅くなってすいません。
聴いたんですが実はPC前にギターを持っていけないので
コピーできなかったりするんです。
つーか既に答え合わせの時に楽譜を見てしまったw
とりあえず度数(Tとか)で覚えてみて、
それを元に次はENDLESS〜に挑戦してみます。
0411ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:28:59ID:Khj27thBたまに甘いことばでささやいたり、強引はダメ。
きっと開いてくれる
0412379
2007/02/16(金) 21:30:02ID:4p1nt+5Hありがとうございます。
値段は2万5千くらいで格安っ儲けモンすねこれ
0413ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:30:16ID:YfjWFSgCタイツはダメぼ
タイツが好きとか言うんなら、このストラト
評価してやんない!
0414ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:31:44ID:4p1nt+5Hおれがわるかったぉタイツ嫌いよ。。
0415ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:32:30ID:V9MNbJbM治るのだろうか?
0416ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:34:13ID:Khj27thB末尾△△が値段
0418ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:36:31ID:Khj27thBあと痛い思いをしたレスポールに全裸で土下座して謝れ。
0419ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:36:52ID:V9MNbJbMどうもです
0420ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:38:03ID:4p1nt+5Hそれってどこ見るとわかりますか?
オークションで買ったやつで書類っぽいの何も付いてなかったんですよ
0421ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:40:08ID:Khj27thBあとはフェンジャパスレで聞いてみな。
0422ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:41:22ID:fvtMhZksおう! 帰ってきたか!
まあなんでも、回り道でもいいから
確実に覚えることから始めるといいと思うので
がんばってくれ
(まあコピーもできない段階で度数もヘッタクレもないんだが、、、)
0423ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:44:25ID:4p1nt+5Hありがとうございました
0425ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:54:17ID:Mw158rUWこれね、、、
コンビーフの缶のベロみたいなのが出てなかったっけ?
0426ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:58:32ID:Mw158rUWこれさ
ワックスの缶と同じでしょ?
今一度 画像を見たらそう思えてきた
だから まわりからジワジワとキコキコって開けるのが
いいと思うべな
0427ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 21:59:35ID:Khj27thB蓋を電動ドライヤーでじっくりあたためると、ヌルヌルに湿ってきて、いいかもね。
0428ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:00:42ID:Mw158rUW>ヌルヌルに湿ってきて、いいかもね。
言葉尻だけど
ええのう、、、、
0429ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:12:49ID:4A6MI6Mgエレキギターについては初心者なんですが、
凄くやってみたくなり、
http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/st-16bfb7b.html
ここの SELDER_ST-16_エレキギター入門セット13点 12,800円(税込)を
買おうかと思っているんですが
やっぱり初めのものは楽器屋に行って試し弾きとかした方がいいんですか?
0430ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:13:59ID:wDxY13NWベロのようなものは出てないです。
まわりからジワジワとキコキコですね、わかりました。
ただ、このNoise Hell No.3というやつはポリ塗装の上には塗料がのらないようなので、
No.1を買ってそっちを塗ろうと思います。
>>427
男の一人暮らしなんで
ドライヤー持ってないです…orz
No.1を買ったらハロゲンヒーターで爆発しない程度にやってみます。
回答ありがとうございました。
0432ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:15:27ID:W+gvckp3>試し弾きとかして
判るようになる為にこれを買って勉強したまえ
0433ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:16:56ID:Khj27thB湯煎にしてみたら?
熱湯かけるとか。こたつに入れとくとか。 お風呂場でヌルヌルかぁ・・・エロいなおまい。
0434ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:18:12ID:A+Jun9xx熱湯に浸けるのもいいかもよ?
ヒーターは危険なのでやめときましょう
<急激に温度が上昇します
0436ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:32:36ID:UWc5rcMa0437ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:36:21ID:Khj27thB0438ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:41:04ID:zUhut30Pコード進行が比較的楽な曲ってありませんか?
0439ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:43:09ID:Khj27thB0440ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:43:58ID:K1yqMpVsエフェクターの購入を考えているのですが、
オススメはありますか?
0443ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:45:44ID:UWc5rcMa短時間で乾かすほうが、髪が痛まない。
自然乾燥はぬれてる時間が長いので、ホコリとかゴミが髪に着きやすい。
勿論ボウズならこの話は関係ないが。
>>438
ピエールバルーの「サンバ・サラヴァ」とかどうよ?2コードだよ。
その前にフランス語の歌詞をどうするかが難題だがw
0444ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:46:05ID:FUwJg0Kkせめてギターの機種と好きなジャンル・ギタリストを挙げてどんな音が出したいのか書けよ。
0445ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:46:44ID:Khj27thB0446ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:48:55ID:Khj27thBだからハゲるな。ありがとう。
0447ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:54:13ID:K1yqMpVsエピフォンのレスポールスタンダード使ってます。
ELLEGARDENやGREENDAYなどの、ハイテンポな曲でカッティングプレイするのが好きです。
0448ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:55:46ID:Khj27thB0449ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 23:03:54ID:tr+SrHKIあるのでしょうか?
あと、MXR M-135 SMART GATEは黒と銀の二種類があるのですが、これはデザインが違うだけなの
でしょうか?
お願いします。
0450ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 23:06:57ID:FUwJg0Kk試奏して決めたら?
黒も銀も中身は同じだろ。
0451ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 23:34:39ID:UE2z6ddVあと、ヘッドフォンの所は普通のヘッドフォンで大丈夫?
0453ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 23:42:56ID:8E2P1MmDCD INはVolume効かないから、音出すときはプレーヤー側のVol絞るんだぞ。
まちがってもコンポのLineOutつなぐんじゃないぞ。大音響が出るからね。
Volが効く出力からつなぐんだぞ
0454ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 23:53:03ID:NPnmV5Bz0455ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:06:31ID:HJTL1KVk0456ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:13:22ID:0eO+O1or0457ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:16:53ID:s9sOerZpそれくらい試行錯誤してこいよ
0458ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:24:29ID:0eO+O1or0459ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:26:07ID:s9sOerZpggrks
0460ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:30:30ID:qyvx2B0s身長低い女には似合わないギターですよね。
0461ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:33:04ID:s9sOerZpプレイがしっかりしていればどんなギターでも似合う。
0462ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:33:09ID:0apGPvvXぜひRGでお願いします(*´∀`)
0463ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:38:33ID:qyvx2B0sそうですよね、自信を持って弾かせていただきます。ありがとうございました!
>>462
マジですか!それでは今度のライブはRGにしようと思いますー。ありがとうございました!
0464ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 00:51:33ID:FLNVNPT8うえのをライブの電源にと考えているんだけど、大丈夫かな?
できそうなら今アンプはVOX5wのポータブルなんだけど(売り飛ばす予定)、
ミキサーとアンシュミそこそこのスピーカーを一緒に運んで、ライブしたい。
0465珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2007/02/17(土) 00:52:02ID:+aVRQDA+>>370
>>375
↓のアールのとこ参考にするよろし。
http://www2.tokai.or.jp/nex/electric/yougo/agyou.htm
>>415
治るある。
>>456
どういた効果にしたいのかで変わるある。
自然にしたいならDecay長めにしてみるよろし。
>>458
http://www.kyuukyoku.com/
0468ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 01:56:48ID:s9sOerZphttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=Ibanez+RG&lr=
0469ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 02:04:20ID:/IRIsqPJありがとう
これなら「長身」でなくても「長髪」に
閣下みたいな化粧してたら似合うだろねぇ、、
(最初はRhythmGuitarのことかと思ったじぇ) (;´Д`)
0470ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 02:47:49ID:smlnrEQG質問したいことがあります。
BOSSのエフェクターやMXRのエフェクターなどの、ACアダプタは、それぞれ専用のものしか使えないんですか?
それとも、同じ9Vなら、使えるんですか??
あと、TU-2から、繋いで、同じV数のMXRなどのエフェクターに電力供給することは可能ですか?
0472ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 02:50:18ID:MMSILNvEPSA-100とかだったら できるんでない?
0473ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 03:06:20ID:smlnrEQGありがとうございます
極性や、許容電流というものが、ググってもTu-2のことでは見つからなかったんですが
どういうことですか?
0474ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 03:08:30ID:s9sOerZp両者ともアダプターの話。
TU-2に関しては説明書読め。
0475ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 03:12:18ID:qMCOvwqwと、
PSA-100Pなら200mAしか供給できないのにエフェクターの台数が多い為に
その限度を超えてしまうとダメってことなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています