家で、タスカムの4TRカセットMTR→ズーム505→ストラト
で、録音してるんだけど
録音してるときに、ヘッドフォンから聞こえるギターの音と、録音後にヘッドフォンで聞くギターの音が全く違うんですが。
録音中は、抜けがいい音で、丁度いい音量なのですが、録音後は、音量が小さく、抜けが悪く、モコモコした音になってます。
これは何が問題なのでしょうか?

あと、MTRを使うときは、
INPUTボリューム
MASTERボリューム
トラックボリューム
ギターのボリューム
どの順番で調整していくのがいいですか?