トップページcompose
707コメント165KB

音楽理論知らない奴が適当に話を合わせるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 01:12:40ID:I7vp7lAb
コード名はイロハニホヘトで統一すべき
0320ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 17:32:19ID:YX52aG13
そこドラム一人でシンコペしといて
0321ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 17:37:48ID:Bs3/4d32
ねーねー

ブルーノートくれ
0322ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 17:46:18ID:RIqjuWY3
AとBは会うよねー
0323江藤2007/05/17(木) 18:18:36ID:KDiehopy
のー田村ー
オマエあれやろー理論しらんのやろー?
0324ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 18:35:25ID:kPwZcqDa
Aマイナーセブンス
Aサスフォー
Aアドナインス
Aヘクトパスカル
0325ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 18:51:42ID:j2ipT2WO
店員さんすみません。
リズムギターってどれですか?
0326ドレミファ名無シド2007/05/17(木) 19:39:35ID:pnnrpvLy
トニック五度まではストレートでいけど、四十五度以上になったら、
水で割らないとテンションが上がりすぎて、ソロがとりづらくなっちゃう
ね。もうそうなったらミクソドリアンでフルーツ注文して時間いっぱ
い粘らないと、絶対アフターできないからさ。
0327ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 10:39:09ID:COmd6lRU
>>326
だよね!
0328ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 12:22:56ID:YXyqO0fT
>>319
>>327

実はお前らが一番スレタイの主旨に沿ってるな。
0329ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 20:54:02ID:iN9bAT65
いや、相槌打ってるだけかと。
0330ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 00:21:24ID:VsLgnlB3
セーニョのあたりからよく読んでみたらドミナントモーションから話をふるスレじゃなくて
ハー(中略)P5↓とかで適当に合わせるのが趣旨のスレなんだな。
決してディミニッシュとかに発展させてはいけない感じ。
0331ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 04:58:57ID:7u4pcMWU
>>329
だからー、それが現実的な「適当に話を合わせる」様子なんだってば。
0332ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 13:58:41ID:JKxeGXZR
いや、ディミニッシュはいいんじゃないだろうか。
どこを切っても金太郎飴っていう現代のマニュアル文化のアイロニーになる。
0333ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 11:32:05ID:jhu07KxA
キャバ嬢には、やっぱフェンダーよりフェラガモのほうがきくね。
あと、ギブソンよりヴィトンかエルメス。やっぱ理論より実践が大事だよ。
0334ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 12:43:01ID:YK/75pL2
やっぱギターはフォトジェニックかレジェンドが一番だよな
0335ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 17:34:58ID:H5+NaOgZ
いやさすがトヨタのギターはフレットの減りがすくないわ
0336ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 01:32:55ID:mn/HpEv8
まあ俺が最近成長したと思うのが、マイナーペンタ一発しかできなかっ
たのに、このところドリアンきめたり、ミクソデリアンをさりげなくこ
なせるようになったことかな。アドリブのインプロじゃダミアンのチャ
ーチモードの響きもよくなったし、回りのやつからはリリアンのセンス
もずいぶんよくなったと言われてる。今はマリアンを猛練習中だから、
このスケールをマスターしたら、メリーアンもテンションのなかにどん
どんとりいれていけたらもっとソロの広がりもでてくるだろうね。
いまどきこんな理論なんかロックには必要ないかもしれないけど、
やっぱり知識はあったほうがいいよ。
0337ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 04:04:02ID:yTPfrNHG
やっぱペンタすら理解してない奴が他のスケール覚えようなんて千年早いよね。
俺なんかペンタ覚えるまで他のスケール使わなかったぜ。
メジャーペンタはマイナーと違ってちょっと複雑だから弾きにくいよね。
え?ポジションがずれるだけ?
だからあ、俺が言ってるのはポジションがずれたら解放弦とかの絡みが(ry
0338ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 22:31:02ID:/snihwN0
まったくドリアンとかマリアンとか、世界名作劇場なんて何年前の話だよ。
TSUTAYAで赤毛のアンでも借りてろっての。
0339ドレミファ名無シド2007/05/23(水) 15:10:59ID:NaacaODS
>>337
まさしくその通り!
0340ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 19:42:38ID:ZEtzgnaz
おまえら、まさか、336のどこが冗談なのか分かってないんじゃねーだ
ろうな?
0341ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 00:16:03ID:rT1P/+Fi
>>336にでてきた造語のなかではミクソリディアンが一番ツボにきた
0342ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 01:50:32ID:lBWk3VnO
ミミクソリディアン?違うよ。
メクソリディアンがハナクソリディアンを笑う、だよ。
そう言ってる間にハクソリディアンがたまってきた。
0343ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 02:09:56ID:fYoPjZP4
あのな、おまえら何下らない事言ってんだよ。
ミクソって南って意味なんだよ。
だからミクロリディアンというのは、リディアンの南。
つまりだ、リディアンスケールを五線譜上で南に1度移動したスケールがミクソリディアン。
ちゃんと覚えておけ!!
0344ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 02:24:42ID:lBWk3VnO
ヘッドは北枕にならないように。
0345ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 08:51:09ID:rzGqIkvl
ギターのヘッドっつーのはちんこの亀頭に見立てて名づけられた。
さしずめ、シングルカッタウェイは片玉っつーことだ。
0346ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 17:27:49ID:Qhin3MCI
>>343
おっしゃる通り!
0347ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 02:16:02ID:tzOlLwdf
>>345
ダブルカッタウェイは竿あり玉なしのニューハーフ?
0348ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 02:20:30ID:BIKDTmGW
ベートーベンってアーミングプレイ好きだよね。
0349ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 21:39:24ID:vYPfWyk9
近所にコンディミが出来たよ
使えるし便利だな
0350ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 23:14:45ID:xjNaQrW4
7-11はおしゃれな感じがする。
0351ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 20:57:31ID:pTdaXxei
こないだピザ頼んだら店員がミクソドリアン入れ忘れてやがった。
その事にぶち切れたら、和音重なってて忙しかったんでスイマセンとか言ってきたから、
和音重なってようがミクソドリアン入れるのがプロだろうが!って言ってやった。
そしたらこれで勘弁して下さいって言ってスケール渡してきたから、
こんなもんいるか!って言って床に叩きつけてやった。
その店員は涙目でアンプに乗って帰って行った
0352ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 22:16:04ID:GbrlKond
なんだかんだでオーギュメントを使いこなせてるのは俺だけだね
0353ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 22:38:18ID:wpDqeC8d
>>351
そんな店員にはアッパーストラクチャー喰らわせてやれ
0354ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 00:31:22ID:zyUv/n4E
昨日ピアノ買った。
とんでもない不良品だった。
シとドの間と
ミとファの間に黒いのがない〜〜〜〜〜〜〜〜
明日返品してくる。
0355ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 04:22:58ID:kBnBeER7
>>354
最悪じゃんか。俺のピアノは一つ置きに白黒になってるぜ
0356ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 07:22:09ID:8nTh7bOI
集会所の和太鼓並べて叩きまくったんだけど
全然ドラムじゃねー。質悪いなこのセット
0357ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 09:29:56ID:3HvpHh/c
BGM200で4連符はきついよ
0358ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 09:50:28ID:Uw9u8H28
>>357
4連符って存在しないだろ
0359ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 09:58:15ID:aYEH976B
>>350
7-11はデートの待ち合わせに使うイメージだよな
たむろすんのはローソンの前だけど
0360ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 10:50:39ID:Uw9u8H28
>>354
ばか?
そうゆうもんや
0361ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 23:21:49ID:HLnYacsK
>>360
>>360
>>360
>>360
>>360
0362ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 08:07:29ID:y0KsoT9q
>>358
>>360
4連符しらねぇのかよ
しかもピアノも見たことねーのか
小学校の音楽から再出発しとけ!
0363ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 08:10:00ID:R9WCgmE0
うっせー童貞野郎
0364ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 08:21:19ID:y0KsoT9q
ID:R9WCgmE0で検索かけるとスゴイな
ちょっと感心したぞ
0365ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 08:22:24ID:5ByMc7Kq
二連譜を倍のスピードで弾けばいいだけ
こんなのバイエルンの仮免前にやる内容だろ
0366ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 18:05:18ID:tLc0m2Tf
Aはマイナーだろ
0367ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 02:12:33ID:7DUGi+z7
Eもマイナーだよな
0368ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 02:13:10ID:LF3O4MmI
ウマイナー
0369ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 05:31:54ID:Cw7MuVz4
>>358
>>360
は、究極の1連符の存在を知らない。
0370ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 05:47:01ID:x6F2oJD9
妊婦
0371ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 19:42:21ID:iMHzgODM
音楽理論なんて最初からいらんかったんや!
0372ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 21:41:26ID:F66WfCbl
アドリブソロは大抵、完全1度のユニゾンスケールで乗り切るよ。
0373ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 22:00:50ID:TxukuCZC
最近、自分で作った曲アナライズしたらG→Z→ZZ
0374ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 22:43:18ID:8WLcnwQI
フレットレスをスキャロップしたらなんか音が変です
0375ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 23:05:26ID:YrhHWD/1
フィニッシュは WXY で締めるんだよ!!
0376ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 23:52:17ID:VybTfNHr
>>375
わかるわかる
騎乗位からフィニッシュは正常位と見せかけて最後に立ちバックみたいな
0377ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 22:20:58ID:nqt3MEiD
チャーチモードを逆に弾くギターからブラックメタルの音が出る

まめちしきな
0378ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 07:58:12ID:oZ+njNvq
漏れの新曲のコード進行
O→R→Z
0379ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 08:16:25ID:srKU8PxC
俺は
WA WA WA
0380ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 02:33:14ID:yziDZiGC
マイナー和音でアドリブするならミトコンドリアンスケールがおすすめ。
0381ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 02:35:19ID:yziDZiGC
速弾きするなら保健室の体温計を指でこすると良いよ
0382ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 03:44:05ID:2nyCpEwC
>>379

忘れ物してるぞ。
0383ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 10:42:34ID:lwrvqTpf
分散和音ならプラナリアンスケールだな。
0384ドレミファ名無シド2007/07/11(水) 20:27:06ID:TWnKpani
厨な質問なんですが、
ドリアンとミクソリディアンでは
どちらが臭いですか?今度買って食べてみたいのですが、
初心者なのでどちらを選べばよいか分かりません。
諸先輩方よろしくお願いします。
0385ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 12:47:14ID:ivlefWjJ
浅田真央は
フィギアスケール界の
天使だな
0386ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 18:30:06ID:s1sim/ec
スゲェ画期的なギターの弾き方は、ポーズボタン押して↑↑↓↓←→←→BAだと良い感じになる。
誰にも言うなよ。
0387ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 18:45:04ID:16bZHNZG
>>386
それ → から B への運指がむずくていつも失敗するんよ、、、
0388ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 21:25:11ID:E7nunXFK
分数コードで、バスドラをチョッパーすればいんじゃね???
0389ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 12:58:38ID:0rTn5XgF
>>388
そこはチョッパー奏法より、チョッパリ奏法の方がやりやすいんじゃないかな?
チョッパーだと曲が泥臭くなるし、チョッパリだと曲がキムチ臭くなる。
まあ好みの分かれる奏法だよね〜。
0390ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 13:58:03ID:F6qCuzjE
いつも弦の端まで届かないからさ、一本外したんだけどマジおすすめ。
超弾きやすいよ
0391ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 17:26:09ID:D6UpMVte
ネックをVネックにしてみたらトラッド感がでたよ
0392ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 19:03:50ID:jbjlbqgk
VネックよりTバックの方がいい
0393ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 19:37:31ID:oMKcqfJ/
>>390

わかるwでもアルペジオ弾き難いよねーオレ5弦の時はアルペジオはスウィープでごまかすけどオルタネイトでスケールするとコードがスクラッチするからむしろスキッピングの方がおぬぬめかな
0394ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 22:15:00ID:Su8sgbca
おもしろすぎてポテト吹いたw
0395ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 00:52:52ID:CfbDmKfq
ピッキングしたら逮捕された
0396ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 01:04:31ID:JwljaxAv
前菜のつぎはやっぱりメインディミニッシュですよね^^
0397ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 14:56:55ID:Zj0fj28J
>>396
違うよ。Amペンタゴンアタックだよ。
0398ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 00:51:16ID:0lEI2/a8
俺昨日テストでスケール持参しなきゃいけなかったんだけど、ブルーノートにちゃんとスケールはさんどいたはずが、会場についたら無くなってた
どっかで落としたんだなorz
0399ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 12:52:04ID:2utTI5dL
音楽の授業中、5線ノートに精子をぶっかけたら退学になった…




おたまじゃくし…
0400ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 14:07:59ID:L6/w+s0R
>>399
バカだなあ、そこは「チンコペーション完了です!」
て言えばセーフなのに
0401ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 15:26:10ID:gr3PxqWz
吹いたwww
0402ドレミファ名無シド2007/07/17(火) 20:09:54ID:gr3PxqWz
>>400
天才wwwww
0403ドレミファ名無シド2007/07/18(水) 01:39:41ID:GWTxJmWj
ギター弾いててHm7って結構使えるな〜と思った。
コード進行でX→Mm→Q→Hm7とかにしたらしっくり来たよ。
皆やってみい。
0404ドレミファ名無シド2007/07/20(金) 00:20:20ID:my5K3iXD
おいおい!
俺の絶対音階が狂ってるって?
三歳からピアニカやってるんだぜ?
まぁ、お前の言う通り相対音階かもな…。
確かに固定ラだしな…。
0405ドレミファ名無シド2007/07/20(金) 01:19:56ID:8pZoWzAH
まじで俺くらいの才能にもなると、
モーダルだよ、ほんと。
コードとかマジ初心者かってのwww
0406ドレミファ名無シド2007/07/20(金) 01:22:21ID:7OBl5vNR
ウイイレやってて思ったんだけどハーフタイムシャッフル
って運試しだよな。
0407ドレミファ名無シド2007/07/20(金) 06:48:49ID:9UH+X7VF
ミクソリディアン+ジャイアン+セリーヌディオンで
インプロヴァイズしてインポテンツになるのが
最近の流行であります
0408ドレミファ名無シド2007/07/22(日) 11:29:33ID:y8OJ1ZFS
昼飯はピカルディサンドにしよう
メジャーになれるかも・・・
0409ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 07:34:51ID:ffYEu393
スレ違いですがメン募します

テナーセックス×2名
パイプカットオルガン×1名
尺八×若干名

バンド名【スーパーフリー】です。男女問いませんのでよろしくです。
0410ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 00:06:58ID:dSrSstSC
>>409
和○君、もうでてきたの?
0411ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 19:23:13ID:kpvig3zv
みんなどこのギター使ってる?

俺はギブサンUSJのレスポールトステムだぜ!

アンプは花中島楽器で取り扱ってるのマァサルの100Ω使ってる!
0412ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 20:14:15ID:qSZx/dwY
>>411
俺はグリッチの「ホワイトファミコン」とファインダーの「照れキャスター」使ってるよ。
アンプは「めっちゃブギー」の一億Ωの八段積み使ってるよ〜。
エフェクタ類は全部「ロジャーラビット」
0413ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 05:30:11ID:GsBzjYWg
俺ダイワ精巧のプロキャスター使ってるよ!
0414ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 21:41:24ID:dngsfW7A
俺、ダイハツのミラ
0415ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 00:38:54ID:h0idhRD3
ジャズ屋の俺から言わせてもらえばお前らペンタゴンなめすぎ
スリーセブンエイトからエンフォニックな展開するときリディアン一発とか無理なことするんで
そこはBのダブルドリアンねって指定していじめてやったよ
もちろんペンタゴンの基礎が出来てればできるんだけどな
0416ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 13:05:31ID:aGEtv+Pl
ここ、ドラミーはいないの?
俺はYOSHIKIモデルのドラミセット使ってるよ。黄色いやつ。
0417ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 22:58:17ID:a8olJ68j
俺苦労してやっとセット組んだぜ!全部イアンコブラで統一してる!
こいつでエイトビートでミュートかましたら最強のフィルインが出来るよ^^
0418ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 23:41:03ID:g8UNiE0C
お前ら、ツーファイブってめっちゃすげえよな!
この前薬局で売ってたときは度肝を抜かれたぜ……
0419ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 00:57:18ID:Aogu/wN9
俺今キター(・∀・)アンプはMasaharu使ってんだが、めっさブキミに変えようと思うんだがどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています