トップページcompose
1001コメント235KB

【JUNK】ハードオフは最低の店ですか?【10店舗目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:29:38ID:aFAdlOfa
過去スレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163253641/l50

ドハ通いが日課です。
0002ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:41:46ID:hu6lLkf8
ニゲッツ
0003ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:43:40ID:eB3B55G4
3タクロース
0004ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:43:54ID:tiUApQNk
ミゲッツ
0005ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:44:28ID:tiUApQNk
アリャーーン
0006ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:51:05ID:a1GWi360
ばかちんぴよ!
なぜ【ぴよ推奨】にしなかったぴよ!
おまいはもうドハで良い買い物はできないぴよ、苦しむがいいぴよ!
0007ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:52:39ID:/4bGaZkR
>>6
そうカッカするなって。
ぴよぴよするもしないも個人の自由。
好きにすればいいのさ。
0008ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 19:05:55ID:a1GWi360
>7
ちょっとおとなげなかったキガスぴよorz
0009ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 19:51:33ID:Vqdbc6r/
初一桁ぴよ
記念ぬるぽ
0010ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 20:06:59ID:U9LaUZu6
2外道
0011ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 20:10:16ID:gylLaEtu
東大和っていうマイナーな市に引っ越してきたぴよ

ほんだらナント近くにドハがあるみたいなんで早速週末突撃してくるぴよよ
0012ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 20:11:58ID:B5sZ6lpI
楽器屋なみの値段になってる
0013ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 22:17:21ID:eEB4cxhM
 ヾヽヽ  
 (,, ・∀・) ぴよぴよ
  ミ_ノ    
  ″″ 
0014ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 22:24:59ID:GaAya1qR
13で 明日は金曜日 週末は上郷店で、レースセンサーの赤を買いに行きたい
0015ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 23:44:02ID:nk0ULSdn
フェイズ100が12800円
0016ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 00:01:25ID:Ajb0I34/
川崎大師店に行ってみたぴよ。
ジャンクコーナーにオービルバイギブのLPCがあったぴよ。
ヘッド裏の根元にヒビ入ってるのに30Kだったぴよ。
・・・普通の中古屋と同じ値段のジャンク?
0017ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 00:05:47ID:aX3idYBx
栃木の小山店でグレコのバイオリンベースが36000円。どうしよう・・。
0018ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 00:08:57ID:ibXZFQKm
イヤラシイ値段設定だな
0019ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 00:08:58ID:tMup+YyZ
>>17
型番は?
0020ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 00:10:18ID:jf6B6XuO
過去スレ>>997いるかな?
漏まいもドラマーかよw
実は漏れもだぜ
EXPバスドラ即買いとかやるなおぬし
まぁ迷ったら負けなんだけどな
近い内に行く予定なんだけどドラム類で目に付いたもんあったら教えてくらさい
0021ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 13:37:59ID:e8F7XiAM
Ovation Celebrity ネック反っているのでジャンク

ついつい買ってしまった。まあ、普通にロッドで調整できたけどね。
0022ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 14:01:20ID:dZHtWxwO
漏れもドラマーだが、ドラム関連はないよねー、ドハって。
0023ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 15:58:28ID:iKjLFs3d
俺某有名楽器店店員。
休みの日には彼女とハードオフ行って、いろいろ商品に文句言いながら遊んでますw
何これ?機種名間違ってるよゲラゲラ
糞店員が詳しい商品説明文書くなよゲラゲラ
中古なのに新品より高い値段付いてるよゲラゲラ

もちろんいつも何も買いませんww
0024ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 16:03:25ID:GvO59St2
>>23
彼女は何が楽しいんだろうな
0025ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 16:07:59ID:XIB+Rc98
彼女が嫌がってるの気付いてないよゲラゲラ
0026ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 16:18:20ID:JUG0nUBL
ゲラゲラ
0027ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 16:19:24ID:V1Cik4ga
俺は休み彼女と家の近くのハードオフいって二人して青箱あさってるぞ
彼女は写真好きだから、カメラコーナーあさっておれは楽器だ
0028 ◆ccqXAQxUxI 2007/02/09(金) 16:40:25ID:jlDNy9Ab
青箱のあとのSEXが楽しいんだろうな。
0029ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 16:43:21ID:GvO59St2
青箱でのSEXが一番楽しい
0030ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 16:43:30ID:iKjLFs3d
>>24彼女も同じ店の店員だよ。
俺より性格悪いから2人でゲラゲラ大はしゃぎだよ。
0031ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:01:20ID:jf6B6XuO
楽器店店員って妄想なんだろw
もういいから早く仕事探せよw
まずはそのゲラゲラっての辞めれ^^
そうしないと仕事見つかんないよ
0032ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:13:56ID:a3aC2IVG
千葉の船橋のハードオフはどんぐらい楽器おいてますか?
教えてエロい人
0033ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:24:03ID:Jm9t6aFP
>>32
普通に新品で買えるものが、中古流通価格より高く売ってる。
ジャンクコーナーの、メーカー不明ラージヘッドストラト改ウリ・ロートモデル2Kはドハマニア必見。
0034ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:29:31ID:Jm9t6aFP
連投スマソ
>>32
どうせ船橋に逝くんなら、東武野田線で柏に逝って、柏豊四季店をめざす方が基地。
だいたい適正な中古流通価格だし楽器がきれい。
0035ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:35:10ID:IOOruRsO
千葉のハドフはほぼ壊滅状態。あれなら普通に楽器屋で買った方が絶対いい。
0036ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:38:37ID:Jm9t6aFP
>>35
禿同
0037ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:50:57ID:imdoctcV
まぁ、店員はどのジャンルにしても小学6年生くらいまでしか知識を持ち合わせていないからなぁ。
0038ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:51:17ID:imdoctcV
HOの店員のことね。
0039ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:52:27ID:IOOruRsO
>>34
うむ。四季店は結構良いよね。
ジャンクも結構出物有るし。ただアンプコーナーの柱が邪魔。
0040ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:52:50ID:Jm9t6aFP
それは失礼だろ。
中1くらいの知識はあるぞ。
0041ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 18:21:09ID:vuxHM7wl
いいんじゃね?きゃくも日本語出来ないやちら大いし
0042ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 18:57:51ID:gdBwkpDz
念のため、バードオフぴよぴよ
0043ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 19:08:56ID:Jm9t6aFP
千葉の銚子にもあるよね。
逝って空振りだったらイヤだから逝かないけど。
イワシとかカツオが入ってた発泡スチロールで梱包されそうな予感。
0044ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 19:22:07ID:C15MQ6zY
>>30
腐ってんな、お前ら。
0045ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 19:33:16ID:jf6B6XuO
>>41お前も日本語出来てないぞ
0046ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 20:03:22ID:Jm9t6aFP
今日はDQN祭り?
0047ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 20:04:34ID:cYIopApB
>>45
釣りか?
0048ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 21:57:32ID:hdRxPxFW
>>44
バードフ店員以下ですぴよね。
0049ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 22:07:52ID:a3aC2IVG
>>33-35
dクス
予想外の親切さに感動した!!
0050ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 23:03:59ID:Jm9t6aFP
>>49
車ではないなら、柏駅から歩いて逝けるディスタンスではないので、バスを使いなされ。
おれは車で逝ったけど、バスは通っていたしバス停もあったぞよ。
駅からは国道6号側に出るのですぞ。
0051ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 23:08:01ID:Jm9t6aFP
連投スマソ
今カーナビで調べたら、最寄りに「東武野田線 豊四季駅」がありますた。

ぐわ!追突し
0052ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 23:23:28ID:jf6B6XuO
>>47
釣りか?
0053ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 00:39:00ID:IZmijvwN
>>52
>>41はわざとああいう風に言ってるんだろ。皮肉ってるかどうかわかんないけど。
0054ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 00:48:37ID:/LyNrNF0
ぴよぴよ
0055ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 00:56:18ID:4CMxCKwb
いんじゃね。
ドハの店員なんてリストラ再就職オヤジかバンドあきらめ型もとニート程度だろ。
0056ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 07:31:02ID:fj7QtMq2
バイトを含めたらそれはおかしいだろ
0057ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 08:01:30ID:EP9UExq3
ハドフでPRS売るやつってなんなの?
0058ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 08:02:28ID:EP9UExq3
ギタースタンドにもこもこつけたまま数十万のギター置いてるハードオフってなんなの?
0059ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 08:04:58ID:fj7QtMq2
なんで入門用ギターみたいなのがあんなに高いの?
0060ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 08:41:44ID:3BCKP8Uy
>>43
もうないよ。
0061ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 10:29:36ID:EP9UExq3
http://jumpres/43
0062ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 11:32:29ID:b1j043ZG
じり貧楽器店よりも水揚げ多いだろ>どは。
0063ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 11:38:50ID:abvhFTof
昨日、決算のため安売り!
みたいな広告入ってたんだけど、騙されそうで見に行くか迷う
0064ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 14:51:42ID:cgMiYG/D
もこもこ外したら塗装がダメになるだろ
0065ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 15:29:20ID:VBuZIQmg
川越2店舗いったけど微妙ぴよ
特にfxは安物とボスコンばっか
足が痛いぴよ
0066ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 20:29:21ID:t6op0c95
ちょっとマイナーなメーカーだと途端に二束三文になるな
知らないメーカーでもフロイドローズオリジナルにダンカンPUが付いてる時点で何かおかしいと気づけよw
それを捨て値で売った奴も頭おかしいw
0067ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 20:43:39ID:EP9UExq3
ESPのジャガーコピーのXJ−6 定価200000円が49800万円だったんだが
相場的にはどうなの?
0068ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 20:50:17ID:cCvSWycW
>>67
超ボッタクリ
0069ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 20:50:30ID:IZmijvwN
4億もだせねえよwww
0070ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 20:59:31ID:AvKocpx6
どっちかと言えば5億wwwwww
0071ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 21:01:18ID:PR0Wg5mF
>>67
いらねーパーツやる/くれスレでお前見たぞ
0072ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 23:53:03ID:EP9UExq3
ややっ、誤字ったww
>>71
白根絵よww
0073ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 00:33:08ID:3i9kOxAC
>>66
> 知らないメーカーでもフロイドローズオリジナルにダンカンPUが付いてる時点で何かおかしいと気づけよw

EMGシングル3個とフロイド、グローバーペグのスギゾーモデルを5000円で買ったよ。
あとウィルキンソンUSAとダンカンのSSL-4×2個とカスタム、ゴトーペグ付きのジャンクが6000円。
両方ともボディーとネックはどうしようもないジャンクだけど、どうせいらないし。
0074ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 01:05:55ID:2wSJP1sQ
ドハのジャンクコーナーに1500円でDODのコンプがあったので買った。
しばらくして別のドハに売りにいったら2000円で引き取ってくれた。
0075ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 01:41:27ID:3i9kOxAC
>>74
激しく嫉妬w
0076ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 01:49:44ID:2BxeEfiu
今日私事で電車で名古屋行くんですがついでにドハ巡りもしたいとおもっています
電車+バスで行けるオヌヌメのドハあったら教えて下さい
0077ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 09:59:16ID:MAofGDN6
名古屋近郊には無くね
俺も受験帰りにあったら寄ろうと思ってたんだけども
0078ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 10:07:39ID:zqgE+61R
東山線に乗り換えて
池下で下車 徒歩5分くらいで覚王山ドハ
0079ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 11:47:14ID:jYENdxkq
ウチの近くのハードオフには
ドラムセットと電子ドラムセット、新品も中古もあるよ。
中古のタムもハイハットも売ってる。

新品のしょぼいドラムスティックが2本300円で売ってて驚いた。
商品説明に「ざらざらした手触りが特徴!」
と書いてあって吹いた。
0080ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 14:42:41ID:NK7HYVg1
>>79 いいなー。
0081ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 16:26:33ID:MAofGDN6
というかダンカンPU乗ってるとか
どこで見分けてるの?
まさか中開けるわけにもいかないし
0082ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 17:11:45ID:j4Fsj+sn
開けてるだろ、普通に。
0083ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 17:18:49ID:ecsg/J77
すいませ〜ん、これ中開けて見てもいいですか?
あ、自分のドライバー持ってきたんで気にしないでください

ぴよ
0084ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 18:14:36ID:TicIls0z
今日近所のハードオフ行ってストラト試奏したらアコギ用のアンプで弾かされた
0085ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 18:15:29ID:LcLEQofz
>>81
ピックアップ自体におもいきりダンカンて書いてるが。
0086ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 18:21:49ID:pRdydeXJ
ヘッドのロゴ削っているギターをたまに見かけるけど、
一体何がしたかったんだ?
コピー機種だとバレたくないからやっているとしたら
どっちにしろ「このギターは見てくれは似ているけど
ニセモノです」って言っているのと一緒じゃん。
ホンモノならそんなバカなマネをするとは思えないし。

0087ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 18:38:28ID:MAofGDN6
俺の知り合いにロゴガムテで隠して
上からフェンダーって書いてたよ
めくってみたらレジェンドだった
0088ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 19:26:07ID:e6yPegT5
ダンカンバカヤロー.....ぴよぴよ
0089762007/02/11(日) 20:06:31ID:2BxeEfiu
今家帰りますた
>>78氏に言われたとおり池下のハドフ行ってきますた
池下駅二番出口(?)からでて左に曲がり少々上り気味の道を歩いていきまずブックオフが見えたここかなと思った瞬間縦長のハードオフの看板が!思わずワロタw
しかし近ずいてみたら工事中の模様
しかし営業中とみてすかさず入店
しかし収穫茄子だた
その後栄のバシバシ楽器、大須観音の米兵、さらに藤が丘(?)のハドフに突撃したが収穫茄子ですた
とりあえず>>78
ありがとうございました
0090ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 21:18:36ID:lz/mcrdj
大阪には何処にドハがあるぴよ?
教えてほしいぴよぴよ
0091ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 21:39:51ID:3i9kOxAC
いいことを教えてやろう。いいか、みんなには内緒だぞ。
http://www.hardoff.co.jp


自分で調べろ(´・ω・`)つ
0092782007/02/12(月) 00:01:19ID:zqgE+61R
>>89 収穫無しでしたか……
ちょっと申し訳無い
でもこれもドハ巡りの醍醐味だと思ってくれ
0093ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 00:36:27ID:hwGpm8Fa
JUNKのギブソンSG、15k発見!!!











「ネックに大きなヒビがあります。」
セットネックゆえに致命傷過ぎる・・・orz
0094ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:00:26ID:JJwzLB+L
見てみたいな。
買う気無いなら何処か教えてくれー。
0095ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 13:06:01ID:lIU8DFdy
つーかセットネックって直せるの?
部品取りなら結構使えると思う
0096ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 13:19:17ID:SaZcl56r
15Kならフォトジェニック買う勢いでゲットして、自分でネック割れリペアの練習してみれば?
ダメでも表面にダメージないならインテリアにもなるし。
0097932007/02/12(月) 14:05:42ID:hwGpm8Fa
仙台駅近くのドハです。

パーツ取りとかインテリアも考えたんですが
改造してあるみたいで、ボディにもキズ多いです。


当方、ベース弾きなんで購入まで至りませんでしたorz
0098ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 14:09:56ID:VAQSThkv
俺も今度仙台のハードオフいってみよう。
ドラム関係置いてありました?
0099932007/02/12(月) 14:16:55ID:hwGpm8Fa
>>98
ドラムあんまり見なかったorz
0100ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 14:30:58ID:JJwzLB+L
>>93
ありがとう。
東京から仙台まで見に行くかな... orz

しかし安いなー。
東京のドハなら傷だろうと改造だろうと
ジャンク3万は行くよ。マジで。
0101100=942007/02/12(月) 14:31:44ID:JJwzLB+L
あ、94です。
0102ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:19:22ID:darEPFxv
往復運賃でチャラだな
0103ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:45:02ID:lIU8DFdy
うむ
そこまでして行く意味茄子
0104ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 16:22:46ID:e7hnqRXJ
最近ハドオフ行ってないから明日辺りに行ってくるぴよ
でも三重県は信じられないぐらい田舎だから掘り出し物も全くないぴよ
大学の選択を誤ったぴよぴよ
0105ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 16:40:37ID:Skm9k4c5
仙台駅裏のあそこかな?
以前、仙台へ旅行に行った時にドハ巡ったぴよ
まわりがオフィス街だから、そこから出てきたような微妙なパソコンが多かった印象
都内近郊だったら買いに行こうかと気になっていたぴよ
0106ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 18:16:19ID:zN8aElgX
ギブならリペア失敗してもオクでゴニョゴニョ
0107ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 19:16:43ID:gsMNe53S
Remo ROTO TOM が大小7個くらいセットであったけど、一個平均14kくらいで萎えた...
0108ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 19:37:15ID:Iz++mN1H
7、8年前にヤマハのMGM-U売ったな〜。当時3万位で売れたからちょっとワラタ。
でもその後売り場覗いてたら売ったギターと同じの3本あってもっとワロタ
0109ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 21:31:07ID:fyuSMPur
今日ハードオフ行ってきたぴよ
0110ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 21:32:28ID:e7hnqRXJ
収穫を報告するぴよ
0111ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 21:39:07ID:31XHwx1t
ジャンクはお前だ!
0112ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 22:10:17ID:kOcXvlZt
え、俺?
そうだったのか…
0113ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 23:37:36ID:lIU8DFdy
商品名>>112(エフェクター)
商品管理ID ID:kOcXvlZt
商品価格 10yen
備考 日本語喋ります
定員が試奏した所
「モンスターケーブルじゃなきゃいやん」
と言われますた
十日間返金保証
0114ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 23:38:25ID:Abz8XQSd
今日、野々市店行ってきたぴよ。
なんだか楽器屋よりも楽器屋らしくてちょっとおどろいたぴよ。
グレコの白いSGジャンクで9800円だったぴよ。
諸江店も行ってきたけどあんまりいいものなかったぴよ…。
0115ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 23:48:35ID:kOcXvlZt
野々市ってけっこう充実してるよね〜

充実してる(様に見える)なのかもしれないけど…

SG見に行ってみよ。
0116ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 00:03:10ID:1llMammw
日本語でぉk
()の使い方が変態
0117ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 00:27:55ID:CKapcIl/
神奈川だとどこがでかい?
0118ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 09:46:02ID:mlR6RRp8
>>117
お前の態度
0119ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 13:07:22ID:Y6g4EWt7
>>118
お前もな
0120ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 13:15:41ID:f7O5XjGf
神奈川の事はわからんが、今朝のうんこはデカかった。
0121ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 13:22:57ID:oLPOZSaU
竹ノ塚なんだが充実してるのか、してないのか微妙だった。
ドハの周辺機器がサウンドハウス並に充実してくれればなあ・・
0122ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 13:39:42ID:72bjKSvs
調べたら古淵店が3階建てということだったので行ってきた
収穫はなかったがまあまあ
ドラムセットは2つあった
0123ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 14:08:00ID:L7AecA7y
新潟だけで16店舗もあるんやね。
2次受けに前期、後期とも新潟に行くけど回り切れんなorz
0124ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 17:24:04ID:nAPLO92x
新潟は楽器のわかる店員ガ多いからオススメできないよ
0125ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 18:23:51ID:327ZNkrD
YAMAHA CH-10M2がじゃんくで1k…迷うぴよ
0126ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 18:38:27ID:3VEIFUZu
品揃え悪くてもいいから
ジャンク扱いの楽器増やしてくれ
腐ったような楽器の中からいいもの見つけだすのが楽しいんだ
0127ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 19:07:27ID:pHt/bGJg
>>123
まあFMラジオを持ってきて、ハドフのCMでも堪能してって下さいよ。
店内BGMと一緒だから。
0128ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 19:25:02ID:lmIoJeRL
ぴよぴよ
http://www.imgup.org/iup332136.jpg
0129ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 19:52:58ID:uQ0j+dPf
>>128
高けぇ
0130ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 20:02:48ID:qwcrGJps
船橋店で先月カウボーイペイントのマーティン見掛けたんだけど、何者かが購入してすぐ売り飛ばしたらしい。
俺の記憶が間違いなければハドフでは75Kくらいで売ってったよな。
 ttp://www.ishibashi.co.jp/u_box/tsudanuma/ ←石橋、津田沼店のHPから
0131ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 20:14:52ID:UTRKPQyN
>>128
右端のグレッチが気になる
0132ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 22:09:47ID:9OYjlV96
>>128
左の赤いFENDERはいくらするの?
0133ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 22:37:16ID:pKvK2EsA
船橋、ドラム関連なんかあった?
0134ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 23:57:47ID:oUPKkr3c
山形のドハはかなりひどい。
0135ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 00:15:51ID:RZQQueOQ
>>133
練習用ドラムとかいうのが1.2Kくらいであったよ。

俺主に船橋行くんだけど、やっぱあそこはジャンクもいいのないわぁ
0136ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 00:34:51ID:Z/CdK1jM
>>135
なら市川大野に行ってみたらどうだね?
武蔵野線で。
0137ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 01:59:13ID:RZQQueOQ
>>136
市川にもあったのか!!
地図で見たけど駅から結構遠そうだ!!
徒歩でどの位かかるかな?
0138ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 02:36:53ID:Z/CdK1jM
>>137
すまぬ車で行った(´・ω・`)
駅から1qちょいあるね。でもあの界隈は、柏に柏豊四季店、印旛郡栄町に安食店があるよね。
安食に行くとフェンダーのブレット弦が3百円なんだが、電車賃で他と変わらないかw
0139ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 16:39:11ID:HruSbbkL
ハドフはなんかポトゲニが多い
そしてそれを新品より高く売ってる
0140ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 16:44:37ID:5W14XBX2
CASIOのCTK-900ってキーボード売りたいんだけど箱がないんだ
箱以外のオプションは全てある やっぱ箱なきゃ無理?
0141ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 16:47:57ID:Twz5wDw/
別に無くてもかまわないけど、まあ高くて4000円止まりと見た。
0142ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 17:03:32ID:5W14XBX2
>>141
マジで・・・?去年の12月にスタンド付で25000円で買ったのに
0143ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 17:41:10ID:MrDCVlIi
オークションなら一万超えるんじゃね
0144ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 17:42:25ID:5W14XBX2
>>143
ヤフオクって包装とかしなきゃいけない訳だよね?
あんなでかいもんどうすりゃいいんだ
0145ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 17:43:21ID:MrDCVlIi
>>144
じゃあ四千円で売りなさい><

百均行けば包装材とかは集まるよ
0146ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 17:44:55ID:5W14XBX2
>>145
おkkw 
さっき見てみたら自分のより1シリーズ古いのが1万5千いってたから
ヤフオクでいってみる
dクス
0147ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 17:47:53ID:MrDCVlIi
正直ハドフで楽器売る奴の気が知れない
ジャンクでもオクで売ったほうが高いだろうに
0148ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 18:28:08ID:Z/CdK1jM
きっとおれたちハイエナにエサをまいてくれるのさ。おれなんか簡単に釣られるぜ。
店によってポトゲニ新品の値段がだいぶ違うね。
今まで見た中で最高値が13800円、最安値が7450円だたよ。
0149ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 18:29:13ID:kymqK0hX
めんどくさいしキチガイも多い
邪魔だが捨てるには忍びない
0150ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 18:34:35ID:Z/CdK1jM
>>140
わざわざドハで買い叩かれるより、島ムーあたりに行けば7000円くらいになるんじゃね?
もちろんオクでさばくのが一番高いだろうけど、梱包や発送の手間を考えるとダリくない?
0151ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 19:30:46ID:kBuCMvEQ
俺はこの前バーニーのレスポタイプのベースと
ヤマハのアコギを売ってきた。
オクは面倒だし、このスレの奴らに回れば面白いと思ってwww

でもヤマハのアコギ、違うドハでジャンクで5kだったのに
買取も5kってどういう事だ?確かにハードケースつけたけど
それもジャンクで500円だった奴だし…。
0152ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 19:31:22ID:La34wV8K
フォトジェニ弦かってきたぴよ
0153ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 19:42:29ID:a3RlMItU
今日ハドオフ行ってきたぴよ
ジャンクコーナーにギターが増えて喜んで見に行ったらジャンクフォトゲニが5kだったぴよ
それはないぴよ、、、
ベルデンの9778が6mで3kちょいで、3mも同じ値段だったぴよ、なぜだぴよ
とりあえず弦と電池とフィンガーイーズ買ったぴよ
帰る時に買い取りベースのチェックをしてる兄さんがちょっと上手かったぴよ
こいつの知識のせいですべての商品が妥当な値段になったんだぴよ
許せないぴよ
0154ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 19:44:13ID:La34wV8K
そのお兄さんをクビに追いやる作戦を立てるんだぴよ
0155ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 19:46:09ID:a3RlMItU
よし、やってやんよ・・・フヒヒヒヒヒぴよ
0156ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 20:25:50ID:+V4v3W4o
>>153 寄寓にも、折れも近くのハドオフに行ってみたら
聞いたことも、見たことも無いメーカーのEGがジャンクに並んでた

楽器店で、見たことも無いメーカーが売っている    単純にすごくない?
0157ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 20:38:16ID:MrDCVlIi
>>156
見たことも無いようなギターだから売ったんだろ
0158ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 20:48:34ID:Z/CdK1jM
そんな見た事もないメーカーを、新品で買った椰子の神経って・・・
0159ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 20:54:14ID:ER0Q/4JE
今日行ったら
フェンダーメキシコサイクロンが4万だった
これは安いよな
だけど俺はいらないけどピヨピヨ
0160ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 22:33:07ID:ENIilxpR
>>158
ヒント:10点セットとか
0161ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 22:51:33ID:a3RlMItU
>>156
ハドオフを楽器屋と勘違いしてないか?wwww
0162ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 23:33:39ID:QPruFOwx
>>159
場所と色を教えるんだぴよ!!
0163ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 01:38:36ID:tQOYG/uQ
>>160
ア・ナルほど。
長年の疑問が解けたdクス
0164ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 16:26:14ID:XK5yYPsQ
>>102同感
ドリームっていうとこなんか新品の圧力鍋500円そしてそれを定価位で販売
もう粗大に出すことにした

ハードオフ見に行ったけど
コンポとか見てたら価格が一世代前の商品なのに現行の新品より5000円下か
同じくらいってどういうことよ、、他のものも値段高すぎで在庫抱えすぎしかも
このニ店舗両方カードとかフィギュアとが店の1/10とか占めてる、、
だれが買うって?で店員が客より多い、、、レジにうじょうじょいるよな
人件費かかるな
0165ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 16:53:03ID:WsvldC12
日本語でおk。
0166ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 21:40:15ID:1JKcveCS
中古という性質上いつどんなものがはいってくるかわからんから毎日のように行ってしまう。
近所だし。
0167ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 22:22:39ID:88WZvtl6
漏れの知らない間に珍品が売買されてるかと思うと気になって仕方が茄子
0168ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 22:45:42ID:3aG6Ed+7
ハドフ中毒ですね
0169ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 00:57:06ID:TyLcHntJ
俺も、もはや趣味が音楽制作から、休日のHO廻りにシフトしましたworzorzorzorz
0170ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 01:28:27ID:p8IkfuwH
ジャンクギターを洗って配線直して調整して再生するのが趣味になった。
集めに集めたドハのジャンクギター二十数本、部屋にゴロゴロしとるわ。
てか、マトモな新品一本買えたなこりゃwww
0171ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 07:33:39ID:X17oOQHT
>>170
楽しそうぴよ
0172ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 09:26:54ID:cMsQt/Ri
HHXのライド割れてるのに値段が一万ワロタ
0173ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 11:34:51ID:pnkVDkKK
ハードオフで買ったギターって掃除する?どうやってしてる?
0174ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 11:54:17ID:C4lqAoYH
まず洗剤を水に薄めて霧吹きに入れます
0175ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 12:27:26ID:Z4ilm0Oo
先人の垢や名残を落とす。
0176ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 12:34:00ID:Z4ilm0Oo
たしかにいつ頃からか,ジャンク達が治してくれーていってるのか゛聞こえるようになった
0177ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 13:00:48ID:Tui4/G/m
耳鼻科逝けよ
0178ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 13:19:38ID:pnkVDkKK
そのあと精神科な
0179ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 13:33:25ID:lB9AagsS
そうか?、俺にもジャンク達の声が聞こえるけど。
0180ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 13:44:52ID:p8IkfuwH
買ったらひとまずバラバラに分解してみる。
ジャンクはなぜかローズ指板のが多いから、歯フラシで手垢や埃を落としてレモン油を塗る。
で再び歯フラシで汚れ落として拭き、レモン油塗って潤い注入。
ブリッジも分解して薄めた洗剤で拭いて、556をかけてさびや汚れを落とす。
プラパーツも洗剤液に浸して、歯フラシとスポンジで手垢や埃を落とす。
ボディー・ネックはまずレモン油で拭いてから、ポリッシュで磨く。
配線・コンデンサ・ポット・ジャック・スイッチ類は新品に交換。
で、組み立て&調整。

ジャンクは愛されてなかったギターが多いから、フレットも減ってないし、
これだけでだいたい新品同様になる。
0181自作自演2007/02/16(金) 13:59:31ID:p8IkfuwH
>>180
「歯フラシ」だってww
長文キモッ
0182ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 14:32:37ID:C4lqAoYH
が、新品買ったほうが綺麗
0183ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 14:36:54ID:p8IkfuwH
ジレンマ
0184ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 15:09:31ID:4qHVgM6k
プリティーウーマンのパターンなのかね。
新品買うのとはまた違った喜びがあるよ、ジャンク蘇生。
0185ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 15:28:31ID:Tui4/G/m
>>176 >>179
麻中っぽいので通報しますたw(^ω^)
0186ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 18:41:33ID:tT7uE+78
麻中→麻布中学校
0187ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 18:49:42ID:AuDu7ukC
俺の母校Σ(゚Д゚)






んなこたぁない
0188ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 18:50:36ID:C4lqAoYH
麻中全員ひっとらぇいッ!!
0189ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 19:36:25ID:p8IkfuwH
「まなか」か「あさなか」と思ってたw
中毒さんの事なんだね。
0190ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 19:42:08ID:C4lqAoYH
>>189
お前も麻中か・・・
0191ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 19:59:54ID:9WM5m3Ix
何で薬中とは書かないのか
0192ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 20:33:08ID:p8IkfuwH
ジャンクを買いあさるジャンキー
0193ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 00:48:32ID:mTQa2yeH
誰がうまいこと言えと…
0194ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 10:48:21ID:/FmgbHwE
ジャンクフードを食いながらジャンクをあさるジャッキー
0195ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 12:33:01ID:CGwKfBRE
不健康
0196ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 15:15:52ID:cqtPr64H
ゔあ゙ーーーッ!
ドハ行きてえジャンクあさりてえ!!
ジャンクJUNKじゃんく!



あ。おなか痛い。
うんこして来ゆ。
0197ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 16:26:22ID:Ax+A8Zxr
イテラ〜
0198ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 17:56:19ID:ejPSakBW
今日は雨だったからドハ行くのやめた
つか一歩も外出てねぇw
弾きこもりしてた
0199ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 18:10:27ID:pzyp4WuU
オープンリールデッキの売却!!
AKAI GX−635D ¥5,000円
廃棄処分の料金不要で、良かったです。
独身時代のカタログに、¥185,000円・・・でした。
給料天引きのローン返済を思い出しました。

0200ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 19:45:47ID:cEeTnkll
ジャンクあさってる奴臭いよ!
体ぐらい洗え!
0201ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 20:45:51ID:Ksea8D7Z
風呂入る暇があったらギター買いに行くよ
0202ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 21:16:08ID:owxd1AvI
>>201
IDが臭え
0203ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 23:12:30ID:FLNVNPT8
ww奇跡だな。ここでフォトジェ二の新品レスジュ二を買ってしまいそうだ(9800円)
「試奏できるのかできねえのかわけわからないぜこの店」で、1ヶ月も買えずorz
去年の12月からギターを弾いてねえよ。オクで誰かが再生した日本製ギターでも買ったほうが無難?
0204ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 00:32:47ID:De5ew4rD
>>201塩臭い
0205ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 02:17:47ID:npABKslO
>>202
ワロタw
0206ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 18:19:05ID:De5ew4rD
BOSSのBR1200CD(?)が5マソだった
たけぇ
0207ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 20:24:39ID:bq1ZR4yl
ブックオフは店員がガキばっかなのにハードオフはおっさんばっかしなのはなぜだ
ブックオフは安いがハードオフは低品質高価格だからそのうちつぶれそう
0208ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 20:27:50ID:ksVjmvTK
うむホントに高い。あれじゃ買わないピヨ。
0209ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 21:52:33ID:PPZKVzNv
ギター数ヶ月同じでほとんどいれかわらないww高いからだよww
0210ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 22:15:24ID:WqugTtms
逆に考えるんだ。
我等が同志は予想以上に多い。
つまり、安いものは光速で買われていくんだよ!
0211ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 22:32:38ID:5IL/6b5T
いや、マジでそれはある。そういうのにめぐり合うには、毎日通わなきゃだめだ。
時に店側は、客寄せ用に意図的に高めに設定していることもある。
0212ドレミファ名無シド 2007/02/18(日) 22:35:42ID:f3KGb5dJ
エピフォンLPスタンダードが2万5000円だったのです
0213ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 23:17:08ID:JFUuEcfA
日エピなら買いだが、韓ちんぽエピならやめとけ。
あと1マソ出せば新品が買える。
0214ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 23:20:53ID:o/Vkq7tR
>>180 同士よ。
俺もジャンクギター買ったら全部ばらして掃除する。
ローズ指板は食器用洗剤(オレンジの入ってるやつ)と歯ブラシで掃除。
フレットの隙間に指の垢とか溜まってるから、めちゃめちゃ汚れてるのがわかる。
ボディもネックもスポンジに洗剤付けてちょいと水つけて掃除。
メッキ類はスチールウールで磨くときれいになる。
シール剥がすにはドライヤーで暖めたて取る。
のりが残ってたら、100円ショップで買った化粧品の除光液
が綺麗に取り除けるよ。

フレットピカールで磨いてレモンオイル塗ってポット、ジャック
なども再配線。
ボディは車用の一番細かいやつで磨いて完成。
異常が俺のレストア方法。

死にかけてたやつが新品同様に生まれ変わった感じが最高に快感!
0215ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 00:34:16ID:aEpXRFSF
>>211
同意。
メインの商品は動かないから変わってない気がするけど、お買い得品は変動あるよ。
この間はFZ−3 五千円に出会えたんで金取りに帰って戻るともう無かったorz
0216ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 00:38:13ID:60TVMmTy
>>215
頼めば取り置きできると思われ。
一番近くのドハは顔馴染みになったんで、裏に隠しといてくれるよ。
まぁ、顔馴染みになるほど通うな、つー話ではあるが。
0217ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 01:05:56ID:wBzzH0zz
>215
俺は二年前に5kで買ったよ。結局FZ-2しか使ってないorz

さっきヤフオクみたら値段が(ry
0218ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 18:02:50ID:Dbb5DFFy
いつ行っても変わりばえしないなぁ……
売れ残りはいつも残り
0219ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 18:50:47ID:BiQmhdQO
Rat1(1991復刻)を1000円で買った。
アダプタないけど完動だった。
0220ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 19:04:15ID:Dbb5DFFy
ヤフオクで値が釣り上がっているのを参考に値段を決めているせいか最近のドハは使えん。
フェルナンデス70年代のストラトがジャンクなのに三万とか
うはwwwwwwwアリエナスwwwwww
0221ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 20:00:55ID:pn7dtiD1
おい、草植えるな
0222ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 20:06:02ID:j0Txt0rm
>>218
このスレを上げるという事がどういうことか分かってるぴよ?
だから売れ残りしかないんだぴよ
0223ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 20:52:05ID:sUuh+HHR
>>218=>>220
二回も上げんなカス
三年ROMっとけ
0224ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 01:23:01ID:roNZOv4b
>>219
Goodぴよ!
0225ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 01:59:58ID:9M7Fva5p
豊橋はBOSSのコンパクトが楽器屋の新品の売価と変わらないぴよ
あんな店潰れればいいぴよ!
0226ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 07:04:17ID:Vu/nUfsL
ハドフじゃないが近くのリサイクルショップ
ギブソンレスポールクラシックゴールドトップが64000くらいだった
プレイヤー図コンデションだが普通に使える。
たぶん頭に「1」付け忘れたのでは…
スタジオに8万くらい付けてる店だからな。
0227ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 07:07:52ID:Vu/nUfsL
ランドグラフ1050円で手に入れた
楽器が全くわからない店というか
鉄道忘れ物市

だれだ落としたの…
0228ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 07:39:19ID:A8csX/nG
>>227
俺だ。返せw
0229ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 07:46:53ID:i3VMquxi
今日受験で橋本(神奈川)行くんですけど、橋本のハードオフって駅から歩いて行けますか?教えてドハマスター
0230ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 09:11:56ID:DdsbBx0c
歩いて行けない距離じゃないが
そう言う質問をする気質で知らない土地だと
かなり遠く感じるだろうな。
普通に歩いても15分はあるかな?
もっとあるかも。
0231ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 09:15:49ID:i3VMquxi
>>230
そうですか…
それでは今日は諦めて、ここの大学行く事になったら漁らせてもらいやすw
ありがとうドハマスター!!
0232ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 10:55:37ID:YU2lNAwb
>>231
がんばれ
0233ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 15:10:48ID:TV188/Qa
千葉の南側は僕が独占中です^^
0234ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 15:19:58ID:MgFLICJo
俺もいるぞww
0235ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 15:32:13ID:TV188/Qa
ぴよ!?
千葉市とかじゃく、もっと南ぴよ?
0236ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 17:06:12ID:MgFLICJo
ふふふぴよ( ^ω^)
0237ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 17:12:38ID:TV188/Qa
…千葉市より南ってほとんどないぴよ!
0238ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 18:10:34ID:MgFLICJo
同士だぴよ( ^ω^)
0239ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 20:46:41ID:jX6wRxQI
地図的に南ってゆうと、東京も神奈川も南だよね。
0240ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 21:35:30ID:75SDpwjc
今日も収穫無しぴよ。チルボドがガンガン流れてたぴよ。
0241ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 21:45:17ID:cqPkRgtu
アレキシモデル売ってるぴよ
0242ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 21:58:03ID:zvtgl1zl
>>227
忘れ物市ってどこでやってんの?
存在はしってたけど開催場所わかんね
0243ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 09:10:13ID:mpwArw7Y
>>242
俺の地元じゃチラシで入ってくるよ
行った事あるけど227みたいなロマンチックな展開はなかったよ
あるのは変なサングラスや変な腕時計ばっかりだったよ
まあ値段は安いし見つけたら行ってみたら?
0244ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 21:17:12ID:94CyiSTT
デパートとかスーパーの歳時するスペースでタマにやってるよね。
でも楽器なんて見た事ない
0245ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 00:25:58ID:VIprxyzr
こんなのもあったぴよ(参考までに)
鉄道忘れ物品リサイクルショップ エコザ・モール
http://www.ecoza.com/ecoza.htm
0246ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 06:02:44ID:JDa8VTvT
昨日ドハでBeldenのケーブル6mが3mのと同じ値段にされてたから3本買ったぴよ。
この時ばかりは店員に感謝したぴよ。
02472272007/02/22(木) 07:11:09ID:UZaKM2tv
忘れ物市はほとんどがゴミだけど
なぜかエフェクター類結構出るんです。
今までPOD1,TUBEMAN,5Kぐらい
BOSSはほとんど1500均一
ケーブル類ベルデンもなにもかも200円均一くらい
果てはMICROCUBE2500円まで…
忘れ物と金融品,バッタいろいろ混じっていると思います。

ライバル増えると嫌なんで詳しく書けません。

たぶんいろんな都市でやってると思うんで
付いていこうかしらと思うくらいです。
0248ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 08:40:28ID:j7Dx9v5a
昨日行ったらCAV-20っていうビンテージっぽいアンプが3000円だった
その場でヤフー検索したら定価14000円だった

買った
しかしオーバードライブスイッチがなかったのでジャンクコーナーを漁ってたら配線切れまくり、スピーカーボッコボコのマーシャルMG15CDRが300円だったのでとりあえず買った
家帰ってばらしたらオーバードライブスイッチはギリギリ生きてた
んでCAV-20に移植した
なかなかイイ買い物だった
0249ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 08:45:23ID:t2Q2GrRI
500円でもイラネ
0250ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 09:42:49ID:t2Q2GrRI
てか、常識的に考えて300円のマーシャルの方を直すだろ。スピーカーなんて多少へこんでたって
音は出る。切れている配線は繋げばいい。名前も聞いたことのない、ぐぐっても1件しかヒットしない
共和商会のチャッティングバードなんて如何にも安物アンプを直すスイッチを取るためにマーシャル
ばらしてイイ買い物だと。腹イテ。
0251ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 11:54:50ID:vpK8I+3h
嫉妬すんなよ
0252ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 11:56:45ID:DXit2x+N
>>250
かわいそうな子ね
0253ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 14:53:14ID:t2Q2GrRI
あ、俺って>>248に嫉妬しているかわいそうな子だったんだ。
良かったな>>248、それをオクに出せば>>251-252が高い値段で買ってくれるぞ。
ま、価値観なんて人それぞれだから>>248がイイ買い物したと思ってるなら気に
すんな。君みたいな客がいてドハに利益が出ているから、俺らがたまに良い思い
ができる。ありがとう。
てか、ここって本音で語っちゃ駄目なの?羨ましくもないものを
うらやましいぴよ。良い買い物だったぴよ。とか言わなきゃなんないわけ?
ま、その方が平和か。ぴよぴよ。
0254ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 15:12:15ID:kx3PNUWD
さむっ!
0255ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 15:35:42ID:BcTK7ORs
なんか怖いな…
0256 ◆ccqXAQxUxI 2007/02/22(木) 15:35:44ID:UZVwJF4U
>>253 おまいJunk逝き
0257ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 15:40:57ID:8jzqgq+A
興味なかったらスルーでいいじゃない。

ニコイチして使わないほうの処分はどうするんだろ。
またドハ持っていって金に替わるのかな?
さすがにゴミは買い取らないのかな。
0258ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 15:58:50ID:eeWLrH6d
あ、俺ってドハのジャンクだったんだ。
良かったな俺、それを売り出せばメガネの背の高い人が高い値段で買ってくれるぞ。
ま、価値観なんて人それぞれだからメガネの背の高い人がイイ買い物したと思ってるなら気に
すんな。俺みたいなジャンクがいてドハに赤字が出ているから、君らがたまに良い思い
ができる。ありがとう。
てか、ここって本音で語っちゃ駄目なの?羨ましくもないものを
うらやましいぴよ。良い買い物だったぴよ。とか言わなきゃなんないわけ?
ま、その方が平和か。ぴよぴよ。
0259ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 18:25:47ID:j7Dx9v5a
いつの間にかこんな空気に…
漏れのせいですね
前日にアンプが壊れてしまい安価のアンプを探していてたまたま見つけたのがこれだったんです
無知で買ってしまい舞い上がって買ってしまいココに書き込んでしまいました
漏れだってもちろんマーシャル直そうと思いましたよ
が、裏蓋が取ってあったので中を覗いたんですが基板がなかったしコンセントもなかったし電源スイッチもなかった
そんなすごい知識もないですし直せるにしてもこの田舎から買いに行く電車賃、さらに道具費を考えたら直せないなと考えてた時にたまたまオーバードライブスイッチ見つけたんです
使えるかわからんけど安いし買ってみよ
と思って買いますた
説明不足でした
すいません
0260ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 18:42:08ID:U+xI1V1X
どっちにしろ君が正しいかったみたいねぴよ。
0261ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 18:54:29ID:8jzqgq+A
デジタルじゃないフェイザー(出来ればMXRの90)が欲しくて、でも新品で買う程でもないしなぁと、
ずっと心にモヤモヤがあったけど、ドハで見つけたぴよ。
初めてドハでジャンクじゃないのを買ったぴよ。
保証書って名目で、警察に出す古物台帳に住所と名前書かされて、
ドハのくせによ、と、なんかイラッとしたぴよ。
3Kだから安くはないけど、デジタルと違う音質なのが嬉しくていじりまくってるぴよ。
0262ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 19:06:39ID:W12+/6Qi
>基板がなかった

ちょwwwwwwwwww
0263ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 20:18:10ID:vpK8I+3h
>>259
おまえのせいだ!
0264ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 20:54:00ID:0+x475Ow
>>261
十分安いじゃないか
0265ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:26:00ID:8jzqgq+A
>>264
ドハで売ってるエフェクターに、2K以上出したくなかったぴよ。
ジャンクじゃなかったのがちょっと悔しいのだぴよ。
値付けする店員次第で、保証付きかジャンク行きか、微妙な外観なんだぴよ。
0266ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:51:45ID:t2Q2GrRI
基盤が無いまでは読めんかったわ。そりゃ直せんわな。ま、必要な時に予算内で
買えたんだから良かったんじゃね?すぐに壊れないことを祈ってるよ。

ID:vpK8I+3h お前面白い奴だなぁ。
>>261 うらやましいぴよぴよ。
0267ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:55:51ID:yObcLmX4
今日、ジャンクのYAMAHA DX21を2500円で買ったぴよ。
100ショで電池一個買って付け替えたら治ったぴよ。
0268ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 22:08:23ID:D6BVkD6+
最近やたらと小物類が充実してきてるぴよ。
田舎だから下手な楽器屋より充実してるぴよ。
弦だけでもアーニー、ダダリオ、エリクサー、フォトジェ二、ダンロップ、
フェンダー、ESPから選べるぴよ。
0269ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 00:43:23ID:v0Lz6/JX
ZEMAITISを3万6750円で買った。見つけたときは腰が抜けそうになった。
ぴよぴよ言ってる場合じゃねぇぞ。
0270ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 00:54:38ID:p/ihIwHj
まじぴよ!?おめぴよ!
0271ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 01:02:26ID:XSEeAofK
>>269
グレコゼマ?
0272ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 01:04:38ID:Q13ZkzVb
どうせゼファーだろw
0273ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 01:10:22ID:1P4phGTP
>>263
ちょっマヂぴよかw
裏山
その店教えてホシス
0274ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 01:31:10ID:wNEvhykE
>>269
すげえなww
どんな感じ?ゼマなんてあんまし関心なかったけど興味津々
ジャック不良で音でませんとかで安かったの?
0275ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 02:22:24ID:L6fC1OT3
ぴよぴよ
0276ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 02:42:18ID:/thOUqRu
これは画像うpでしょう!
マジで見たい。
0277ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 10:44:04ID:chdDdmN0
売った人いくらで引き取られたんだろう
0278ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 10:48:48ID:wNEvhykE
まぢ売ったヤツあれだよな。
0279ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 21:13:34ID:aLUIuDnI
どうやら>>271−272
あたりが正解らしいな。
0280ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 22:00:42ID:yusk9BYc
>>269
早く写真うpして本人証明しろって。
0281ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 22:15:54ID:v0Lz6/JX
GRECOだよww。もう売っちまった。
70年代のStingray5万7,750円なら店で撮った写真が残ってるけど。
アップローダ教えてくれ。
0282ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 02:03:38ID:XL7rjQx4
んでいくらウマーしたの?
0283ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 02:11:28ID:RCFxQ+X0
ジャズマスター(ジャパン)23000円で売ってたから買った!
いい買い物したなぁ。
0284ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 15:04:51ID:rtEBGLbl
>>283
おめこФ
0285ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 22:16:05ID:Q8RQSgeK
郡山のドハ
15マソのLPを良く見ると
エスカッションがリア、フロントともに物凄く歪んでいた。
その隣のLPカスタム(12マソ)Gibsonのロゴの上にまるで何かを隠すようなデカイ傷が・・・。
0286ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 01:40:32ID:Am5mbCWI
楽器の目利ききどりのクセして湿度管理もしないで、
がんがんエアコンの風が当たる棚の上に放置してるのが笑える。
ジャンクにしか用ないし、いいジャンクが入ったら速攻買うから関係ないけど、
中くらいの地震が来た時の事を思うとワクワクせずにいられない。
0287ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 17:47:03ID:PZMljS+U
ジャンク三割引ぴよ
0288ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 22:57:52ID:Zbr8y/bh
ジャンクには漏れなく

地震来ました
毎年落下のため
落としOK

の札が・・・
0289ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 13:11:03ID:do/m9SIG
ドハってくるぴよ
0290ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 15:37:25ID:Kp6Rs17Z
>>289
良いの拾ってこいぴよ
0291ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 17:15:00ID:udFbyteW
最近いいのないぴよ
0292ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 18:04:43ID:jgAb+fCk
通常の中古品として売られていたシンバルをチェックしたら2mmくらい割れてた。
ここ割れてるからジャンクじゃね?安くならないの?って聞いたら、それは無理とのこと。
まぁ多分店員がチェックしたときには発見できなかったんだろう。
でも言わせてくれ。
お客に指摘されてんのに2秒で無理って即答ってどうゆうことだよ?
割れてんだぞ?
割れたジャンクシンバルを普通の値段で売ってんじゃねぇよ。
シンバルは返品不可だろ?
もし買った人が気付いても返品は受け付けないってことか?
客商売なめてやがるな、ドアホフよ。
0293ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 19:22:12ID:SOCAd489
ハードオフは死ね!
0294ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 19:43:20ID:h8HMtKxU
文句があるなら来んな!ぴよ!
0295ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:09:49ID:QDHxLble
ビアホフよ。
0296ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 20:24:37ID:cCPJYsRi
>>292
そこで買わない。

そして時が過ぎ店内で熟成され、やがて値段が
下がったところでサクッといただく。

それがハドフの美味しい召し上がり方。

ぴよ。
0297ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 21:02:20ID:hvudfh4R
>>292
中古で売ってるんだから、中古保証で返金して
もらえるでしょ。
02982922007/02/27(火) 23:52:45ID:jgAb+fCk
>>296
あなたドラマーですか?私の予想で申し訳ないですけど、違いますよね?
ご存知ないかもしれませんが、
割れたシンバルなんて割れてないシンバルに比べたらゴミのようなもんで価値はありません。
値段が下がったところでお店ではちょっと安い通常の中古の値段なわけで、
ジャンクシンバルの値段としては高すぎです。
まぁ値段はどうでもいいんですけど、
問題は小さい傷だから気付かずに買う人がいると思うんです。
傷や汚れありとは書いてあったんですけど、割れありとは書いてありませんでしたから。
だから買ったあとに気付いたとしても返品不可ってのはどうかと思うんですよ。

>>297
オーディオやエフェクターやギターなら返品は可能でしょうけど、シンバルは返品不可なんですよ。
ちゃんと店のプライスカードの返品のところにも斜線が引いてあったし。
シンバルってのは大手楽器店で新品のシンバル買っても保障ついてなんですよ。
それ自体を叩いて使うものに保障もなにもあったもんじゃないわけで。

0299ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 00:27:27ID:0XEW02RH
>>298
あなたハドフ初心者ですか?私の予想で申し訳ないですけど、そうですよね?
0300ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 00:34:59ID:NNm2xpCR
あなたお風呂にする?それともゴハンにする?
0301ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 00:38:34ID:/O4ohU27
>>300
ドハにする。
0302ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 00:38:35ID:ZOg3xOnR
それともワ・タ・シ
0303ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 00:42:55ID:c99EBH2V
ハドフは何でも返品できるよ。
問題のある箇所示したら即返金してもらえるよ。
馬鹿店員はメンテとかリペア出来ないからトラぶったら即返金。
それがドハクオリティ
0304ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 00:43:27ID:AJw6FJQN
 ヾヽヽ  
 (,, ・∀・)  jgAb+fCkってなんでこんなに熱いぴよ?
  ミ_ノ    
  ″″ 
0305ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 06:04:38ID:4iNeFOri
>トラぶったら即返金

そうそう、そうなんだよ
自信満々で売価が高いのに、クレームには「金返せばいいんだろ」的スタンス
0306ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 07:17:08ID:HQ/qJotu
儲かってるのこの会社?
利益どれくらい出てるんか気になる。
0307ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 11:47:00ID:uNuAFmhC
>>303
楽器屋にリペアに出すよ。実際俺のアンプも楽器屋経由で代理店まで行ってたし、
引き取りの時に代理店発行の明細書を添付してくれた。
0308ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 15:37:22ID:TtLbqnUP
そんな親切なドハがあっていいのか
0309ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 17:14:27ID:7rCwCyBS
ずいぶんと店によるんだな
03102972007/02/28(水) 18:20:14ID:RL4zDkiV
>>298
あんまこういう事書きたくないけど、俺が居た店はシンバルにも保証付けてた。
ギターやベースも、中古保証の期間内にもし壊れたら、近くの楽器屋に
持ち込んで修理してもらってたし。
よっぽどの力で叩かない限りシンバル割れる事ってないしね。
保証ナシにしてたのは、多分店員が割れてるの知ってたからだと思う。
あわよくば…感が見え見えだね。

SABIANのThin CrashやRocktagon、Chinaとかもう10年近く使ってる
俺にしてみればシンバル割るヤツってよっぽどヘタクソなんだろうなって思う。
ペラペラのSplashですら割れないし。
0311ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 18:51:12ID:KrwvpXYL
そういえば俺のセイビアンのミディアムクラッシュ
もう17年になるのか…。割れないもんだな。
0312ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 19:27:53ID:fbGzawnX
>>301
末期だな。
仕事中も今!この一瞬にドハにいいジャンクがあるんじゃないかって気になってしょうがない
0313ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 20:01:32ID:sTMrdVDJ
YAMAHA FG-201Bを1050円を買った。だけどブリッジピンと弦が欠品。
まあ、ピンは525円で弦はS-YAIRIが1セット180円で買えるからまあいい買い物したかな?
0314ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 20:09:36ID:vKwXONo7
ホームページにお客様相談コーナーみたいのあるから、そこから本社にチクれ!


昔、プレミヤ価格付けたりしてるハードオフがあって本社に連絡した所、本社からその店に厳重注意が行き、値下げしたという事がある。
03152922007/02/28(水) 20:38:00ID:Pa09bkD9
>>310
そうゆうことか。
割れてたの分かってて保障をつけてなかったってことか。
勉強になったよ。
ありがとう。

おれはシンバルスタンド倒されて割れたことあったけど、
確かに叩いて割ったことはないな。
ちなみにそのちょい割れシンバルもSABIANで、AAXの18インチのチャイナが10500円だった。
割れてなかったら買って帰ったろうけど、もうイラネ

店は名古屋の高針店ね。
気になる人は見に行ってみるよろし。

>>314
10〜19時って時間が決まってるから、仕事中のおれには無理だ。
誰か他の人頼む。
0316ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 08:18:03ID:zSdCWuBM
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166127898/711
0317ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 17:27:00ID:e6YT+A3U
ホトゲニの青いジャズべが10Kであった。
GLAYのJIROっぽくてちょっと買いそうになったかもww
でもホトゲニかぁ……
0318ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 20:47:30ID:8pegTXFu
それは新品の値段ぴよ
0319ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 22:25:18ID:/Nh5mkP+
漏れポトゲリックのギターと有名メーカーのギターパッと見ただけじゃ
おまいらパッと見ただけでわかる?
まぁ漏れギターじゃないからイイんだけどさ
0320ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 22:37:53ID:8pegTXFu
ネックやヘッドでわかる
ロゴを見ると言う意味ではないぴよ
0321ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 02:15:57ID:PQNF9xnS
>>319
とりあえず、ネックやヘッドの裏にカラーやクリアの塗装が
されてない木の地肌丸出しのヤツは安物。
0322ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 03:29:49ID:4X+6RLv7
>>321
へー、ミュージックマンとか安物なんだw
0323ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 06:29:14ID:gmxx016d
ぴよぴよ
0324ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 08:14:02ID:F9wyScLl
SKBのストラト用ハードケースを2Kでゲット。
さすがにジャンクでも作りがしっかりしてて、こりゃ良いわぴよ。
0325ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 12:31:35ID:MybXimV9
vox cooltronシリーズのコンプが8000だったぴよ
評判をまったく聞いたことなかったからかわなかったが
買ったほうがよかったぴよか?
0326ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 23:21:13ID:VruJiohn
野々市でピヨって来たー
アコギが充実してる。タカミネにヤマハにヤイリ等等。
充実しなくても良いがポトゲニも充実。
moonベースやらグレッチはもうかれこれ何年飾ってあるのだろうネ。
ESPのジャズベも結構長い事置いてあるか〜
ピヨピヨ。
エフェクタはOD1やらSD1にプレミア乗せ。
ドンカマとか音源モジュールとか結構入れ替わってるよね??
なんか売れ残りレポートみたいでなんか虚しいな。
あ、マーシャルがタマ数あったなぁ。
0327ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 23:23:02ID:VruJiohn
あ、木材の真下から加湿器フル稼働中と付け加えておくピヨピヨ。

帰りに寄った御経塚ブッコフに
Crewsのセミホロージャズベがあった
これくらいかな〜。今回の行脚でそそられたのって。
0328ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 23:26:17ID:yhMQcbl9
なんと野々市町にはドンカマチックを売ってる店があるぴよ?
0329ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 00:31:30ID:vleH3Gzp
小文字厨死ね
0330ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 00:33:24ID:TlM2UKbf
あ、ごめんごめん。
本家ドンカマチックではなくリズムマシン一般って意味で
この言葉使ってるニダ

>329
うっさいハゲ!
0331ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 00:41:29ID:wtUw0f25
>>330
Hage?
0332ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 02:20:22ID:oVNCoc1W
八王子の大和田店で、最近KORG PE-1000か2000を買った人いるでしょ?
トップカバー(ハードケース)の、上半分が陳列棚の後ろに落っこちてたぞ!
もし、本体だけ買ったならフタをもらいに行け!!
気付かない店員は最低ぴよ!!!
ジャンクとはいえ、売り方テキトーすぎぴよ!!!!
0333ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 10:16:13ID:C3GQXeHb
そのうち「本体ありません、カバーのみ、現状渡し」
でジャンクで売りに出されるから心配しなくていいぴよ、それがドハぴよ
0334ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 11:48:13ID:wtUw0f25
>>333
うまいこと言うね
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
0335ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 11:54:53ID:wtUw0f25
家から約30q離れたドハにフェンダー弾丸弦が315円で売ってるぴよ。
でも車の燃費が悪いから、往復で10g以上使うぴよ。
ガソリン代だけで5セット余分に買えるびよ。
悩み中・・・
0336ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 12:39:31ID:LLUUjzIC
>>335
遊びに行くついでだと思えば…。
そのドハって多分あそこだよね。
俺も行こうかな。
0337ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 12:44:36ID:00pJXrkW
>>335
ドハで競うなら交通費は関係ない、いくらで買ったかが勝負
0338ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 12:52:54ID:o1VsDuhR
そうそう、差額が僅か100円でも
隣の県まで500円で電車で行って買うのが偉いのです。
03393352007/03/03(土) 14:27:49ID:wtUw0f25
みんなありがとう。
ガソリン代をケチるより弦を315円で買いに行くのが本物のジャンキーだぴよ。
基本を忘れてたぴよ。
0340ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 17:15:29ID:ZlBnukFp
フェンダー弦って新品でもプレーン弦が錆かけてるでしょ?
0341ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 17:59:33ID:Fkck1tfL
新品なのに錆びるなんて編だーね
0342ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 20:50:57ID:2HTsaREi
SKBのレスポール用ハードケースが5000円だった
なかなか頑丈な作りだった
いらないけど
0343ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 20:51:14ID:XG8YLGl/
店員の態度が悪いハードオフあるか?

指導するよ。
0344ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 21:36:39ID:tSpfLJyp
>>343
本部のえらい人?
0345ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 22:07:54ID:wtUw0f25
フェンジャパの15hアンプを買ったぴよ。
9センチ位のスピーカー×2で、生意気にもセンド・リターン付きぴよ。
ジャンク扱いでトレブルにガリが出るけど、2Kだから気にしないぴよ。
今まで50hのスタックしか持ってなかったから嬉しいぴよ。
0346ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 23:10:40ID:lPPevyFb
>>343
神奈川県 藤沢、横須賀、港南台周辺の全部。最低。
0347ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 23:55:02ID:2HTsaREi
スピーカーの大きさはセンチじゃなくてインチで表すんだよ^^
もっと勉強しなさい
0348ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 00:17:59ID:mAttXh58
>>345じゃないけど、
そうとも限らないが。
普通に16センチ、20センチ、30センチとか言うよ。
俺はインチ派だけど。
>>347はもっと見聞を広げなさい。
0349ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 00:32:01ID:v5lH5kb9
>>348
私はトンチ派。
0350ピヨピヨ2007/03/04(日) 00:32:06ID:Wt0LA7aS
うっさいハゲ!
0351ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 00:42:58ID:HrTYShEa
HAGE?
0352ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 00:45:43ID:HrTYShEa
>>347
インチはね、計算できなかったの。
えぇっと、2.45割る、9えと9.5センチくらいだから・・・・ちゅどーん!!!
って感じだったの。
0353ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 00:48:02ID:v5lH5kb9
>>352
2.54だってば。
0354ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 01:07:52ID:HrTYShEa
>>353
それすらもわからなかったの。

うそ。それはただの打ち間違いなのです。
でも9センチが何インチかは未だにわかんないのです。
宇多田ヒカルも離婚した事だし、明日までに考えます。
0355ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 01:31:18ID:gHpxMykE
ココで優しい僕が神レス
どうでもいいけどそれ多分
8センチか10センチだぉ(^ω^)
8なら3インチ
10なら4インチ
もう一回計ってみ
それでもし9なら3、5インチ
0356ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 01:36:11ID:Wt0LA7aS
ピヨピヨ言ってばかりいたら
ケージに沢山いるヒヨコ達の中にダイブしたくなりませんか?
0357ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 01:57:28ID:F3Izz9iY
今日ハードオフでギター試奏してきた。

でも弦がだるんだるんだった。

恥ずかしかったけどそのまま弾き続けた。

最低の店だよな。
0358ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 02:42:46ID:Uih2dPmg
>>357
なんかその光景考えるとウケルwww
首かしげながら試走してたんだろうなぁwww
0359ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 03:04:49ID:N1aEjDZY
>>357
ゆるめてあるんだからチューニングしろよwww
0360ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 05:40:38ID:zLyn9O2f
>>357
このスレのMVPだなw
0361ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 10:07:10ID:0T1ErX/c
そんなんで試奏する意味あんのかー?ww
0362ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 11:32:26ID:gHpxMykE
>>357
ちょっwwおまいのドハ24時間営業(ry
0363ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 11:33:11ID:CGPeetd8
手触りを試奏ぴよ
0364ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:07:24ID:F3Izz9iY
>>359 ロック式だったから…
0365ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:10:47ID:FpKE7BNT
小型アンプ、チューナー、シールド、ピック、ストラップの持参はデフォだろ?
0366ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:16:20ID:UgrFT2MT
アンシミュでいいぴよ
0367ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:40:16ID:HrTYShEa
レンチセット、ドライバーセットも必要と思う事もある。
試奏用にロックマンみたいの持ってくのがいいかもね。
0368ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:45:59ID:UgrFT2MT
ジャンク試走のために半田ごてなんかも必要っぴね
0369ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:46:01ID:Uih2dPmg
>>364
チューニングしてほしいよな。さすがハドオフ
0370ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:46:54ID:UgrFT2MT
楽器屋の店員じゃないんだからそこまでは求めないぴよ
0371ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 12:46:56ID:Uih2dPmg
>>368
ジャンクが試走されるたびに治ってくwwww
0372ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 13:15:34ID:gHpxMykE
今日ベース買い取りの現場を見た
メガネ定員がポトゲリックのアンプに繋いで死相
各弦1フレットから最終フレットまで音確認
その後歪ませてスラップをかましていた
微妙に上手かった
どおりでココのベースは…
0373ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 17:45:34ID:BL1MO4oX
('A`)
0374ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 18:46:52ID:qrjtCeY+
東〇〇米店、愛想悪過ぎ。

なんだあれ…
0375ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 19:13:36ID:HrTYShEa
ゴミにプレミア柏豊四季店
0376ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 22:43:18ID:CXtuofpT
お前ら直営店とFC店一緒に考えてないか?
0377ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 22:51:50ID:SQ8q5KNf
多いねー。
0378ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 22:53:21ID:IqZWOhzM
ぴよぴよ
0379ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 22:53:46ID:mEd91iXQ
J-45がジャンクで15000だった。買った。
0380ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 22:56:23ID:IqZWOhzM
ぴよぴよ!
0381ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 23:26:56ID:F3Izz9iY
() ピッ、ピ、ピヨ!!
0382ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 23:28:22ID:O4qRLINF
>>379
マジ?
俺に2マソで売ってくれ
0383ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 23:32:02ID:IqZWOhzM
またライバルが増えてしまったぴよ
0384ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 03:04:44ID:8pCPF3cr
J45?俺のドハでは6800だが。
0385ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 04:10:28ID:7ciOxdur
>>382ネックひび入っとるww
まぁリペア出しても3マソくらいの出費かな
0386ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 08:02:43ID:88uwC/Rp
>>384
そんな出物見たことないなぁー

>>385
当然直して使うよね???
もしいらなかったら売ってくれ
0387ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 11:19:09ID:QGwzMDyo
>>376
客にとっては同じハードオフじゃないか?

フランチャイズ店はクソでも仕方ないっていう考え方でOK?
0388ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 16:29:22ID:YLDczGfI
>>387
同感。前に印紙で買い物したとき店によって換金率違ったから抗議したら『あっちは直営、こっちはFC』て言い訳された。客からすればそんなの関係ない
0389ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 19:27:46ID:hyAwyxiL
フランチャイズだから大泉学園は高いとか聞いたことがあるぴよ
0390ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 20:26:57ID:Cbwpgkez
>>387
>>389
逆だろ
0391ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 20:59:49ID:dBUTJh/W
近所のハードオフはエレキ試弾おkなのにエフェクタ駄目なんだよなー
理由を聞いたら騒音がどうこうって言ってたが
それは(ry
0392ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 21:20:07ID:JBtHXjpQ
客にとっては同じハードオフってのはわかるんだが、直営店と違ってFC店では意思統一は直営店程されてはいない
FC店はノウハウだけ知ってる感じかな…あとは自由にやってる感じ
ずっと前FC店に行った時にいた茶髪の髪の毛ツンツンの社員を見たときにそこのFC店の経営母体の人事は何を考えてるのか疑問でしょうが無かった
0393ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 23:38:24ID:YwhHqUZQ
ぴよぴよ
0394ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 00:22:52ID:hZxn1xOV
ぴよってどういう意味?よく出てくるけど
0395ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 00:31:19ID:zVlBuvYP
>>394
過去スレ山椒ぴよ。
0396ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 00:53:02ID:YBg1Po/X
ウクレレスレの「このやろう」みたいなもんぴよ。
0397ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 18:12:31ID:52oFqFW5
GRECOスレの「本人証明」みたいなもんだよ。
フ ロ イ ト ロ ー ズスレの「フロイトローズ」みたいなもんだよ。
0398ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 19:48:10ID:YBg1Po/X
ROK IS DEADスレって何について話してるんだろ
永六輔はまだ生きてるし・・・
0399ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 21:40:44ID:JwnjNAMu
トミー スミスなるエヘェクターが売ってたけどいいやつなのかな?!
教えてください(^-^)
0400ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 21:46:49ID:YBg1Po/X
普通の楽器屋で新品が普通に2千円くらい。
モノが良いかどうかは興味がないんで尻ませぬ。
0401ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 21:49:36ID:JUkcRZ7R
トニスミのオーバードライブはイエスのギタリス他が絶賛してる
0402ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 00:18:31ID:QE4R4uXB
ピーター・バンクス
スティーヴ・ハウ
トレヴァー・ラビン
ビリー・シャーウッド
ぴよぴよ
0403ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 00:24:44ID:0I91pRQ7
たしかスティーブハウぴよ
0404ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 19:19:15ID:2o/6Eu9g
J-35が89,800円。
いやいや試走させてくれたがネックとサウンドホールのところに致命的なヒビが。
ジャンクで売れや!
0405ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 19:35:22ID:3WFlvpNY
うわ。あげてるぴよ
0406ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 20:23:58ID:izVdJq/T
スティングレイがジャンクで八万…高杉だろ
0407ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 21:25:08ID:IfjcATPJ
うわ。あげてるぴよ
0408ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 13:30:24ID:/JB1Qr/+
うわっ。ハゲてるぴよ
0409ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 15:59:15ID:tCdO+Bp0
クリリンのことかー!

行きつけのバードオフ、
ジャンクのエレキギターが全然なくなってて
ちょっと悲しかった・・・
0410ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 16:25:10ID:akdR7uCA
個体差がそれほど無いものは結構ハドオフでもおいしい。
MTRとかリズムマシンとかマルチとか。
ボタンの不具合とかあったらすぐに返せばいいわけだし。
箱や説明書が無いだけで新品同様のものが半額以下になる。
その手の説明書はだいたいDLできるし。
0411ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 20:52:14ID:KTiKkp2Q
半額以下になってないぴよ
0412ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:19:18ID:V/z2KxWt
4割引きくらいだよね。
モノによっては定価より高い場合も・・・
0413ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 22:09:44ID:iB+7zlqG
TONELAB SEの中古が39,900円はないだろー>>小作台店。
0414ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 02:02:54ID:QWOiOSnm
bossのリズムマシン(DR-3)がアダプタ付きで1万だったから買ってきた。
綺麗だし異常なし。現行モデルなのに人気ないのかな。ちなみに説明書も箱もなかった。
MTRは高かったけど。
04155482007/03/10(土) 02:05:45ID:10/Xh68v
地元のドハでBOSS OD-1が24000円くらいで売って。
あとイギリス製ガバナーも20000円以上だったな。
ヤフオクのほうが安く買えそう。
0416ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 03:47:39ID:10/Xh68v

スマン

548とか意味のつうじない書き込みだった。

地元のドハでBOSS OD-1が24000円くらいで売ってたと書きたかった。
0417ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 09:53:45ID:cYuit709
沖縄のハードオフでPRSのサンタナ3が15マンだったから駆っちゃった(・∀・)
0418ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 10:12:33ID:pVaLQyxJ
ぴよぴよ
http://www.hardoff.co.jp/block/block.htm
0419ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 12:36:13ID:ewUjsZ5v
ヤマハのDTXエレドラジャンクを25000円で買った、
ジャンク理由は一部の配線不良との事だったが
単にステレオとモノラルシールドを差し間違い
しているだけで問題無かった。

ウマー
0420ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 12:51:55ID:FX14gyMN
>>419
うはw
超オメコ
0421ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 13:16:59ID:SOnY8kWZ
溜まってるなら抜いてやるぞ?
0422ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 13:26:36ID:HnLoUxAg
アッー!
0423ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 13:33:05ID:L8/kB1+z
>>419
俺が新品買った時は全部で26万したさね。
0424ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 13:44:49ID:L8/kB1+z
>>421
IDがSONY。
0425ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 14:47:08ID:8qHZV7qv
ヤマハのエレドラなんていらないぴよ
0426ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 17:19:38ID:xaR2GiE0
オマエいらないぴよ
0427ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 17:22:09ID:gC2yRPrM
おれはTAMAのエレドラ買ったよ。
ポーンて音のヤツ。
0428ドレミファ名無シド 2007/03/11(日) 00:07:16ID:sJqzKeoN
ドハにてYMAHA SG-800S サンバースト(チェリーにも見えたけど)が4万
大きな傷は確認できず
調べたところ20年位前のものみたいなのですが
ドハベテランの皆さんからみて買いでしょうか?
0429ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 00:32:02ID:+oIiyyrB
地元のドハはなんも良いのがねぇ…
よくわからないベース6000円は安いかな
0430ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 01:07:37ID:xXZQZhjR
それフォデラぴよ
0431ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 01:18:42ID:SmIRa/b+
>>428
800って事は定価8マソとかSG1000より下のグレードのはず。
当時1000が10マソくらいだったからそれ以下なのは確実では?
25年前のが定価の半額なのを安いと感じるか高いと感じるか、なのではないかと。
セットネックだけどヤマハSGはヤマハSGの音がする。レスポールの音を期待したらダメ。
ヤマハSGの中古はなぜか人気あるから、普通の中古楽器屋でもそんくらいの値段だお。
0432ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 01:39:26ID:kqb3L7Dx
>>428
メーカーHPでチェックしてみた。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/guitar/eg/database/sg/03/sg-800s.html
SGシリーズの廉価版で当時8万てところか。
バイサウンドと書いてないからハムのみかも。
ギターとしての良さというよりヴィンテージとしての価値をどう見るか。
状態良しなら4万は妥当なところじゃない?
その頃ブームだったこともあって、YAMAHA SGは全然弾かずに押入れというパターンが多い。
ただ最低でも25年物だからネックの反りはチェックすべし。
どのみちSGはくせのあるギターだから、そこは覚悟汁。
0433ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 02:46:34ID:mRPCANxs
ハードフはまぁ、いいとして
ここのスレ住人はブッコフも巡回してんのー?
0434ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 03:11:02ID:8Nw7bJQe
ヘビーユーザーぴよ
0435ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 12:22:21ID:fxk7scIH
0436ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 14:45:30ID:wVoH8pDo
慣れてくるといいブッコフと駄目なブッコフの見分けが付くようになってくるぴよ
0437ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 18:17:30ID:wod9+kyS
>>433
俺はじゃんく堂や、個人経営のリサイクルショップも廻るよ
0438ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 19:06:59ID:SmIRa/b+
>>437
おれもリサイクルショップも行くけど、見るだけで買わない事が多いぴよ。
ドハのジャンクにはなんかわからん不思議な魅力がある。
頭から爪先までドハジャンキーぴよ(-公-;)d
たぶんドハのジャンクだけでマスビル買えるくらい使ってるぴよ。
死にます。
0439ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 20:09:41ID:MjGGaUq1
>>432
>バイサウンドと書いてないからハムのみかも。

800S使ったことあるよ。
そのリンク先にはバイサウンドシステムの表記がないが、コイルタップSWは付いてる。
ただしダイレクトサーキットがない。
0440ドレミファ名無シド 2007/03/11(日) 20:32:28ID:Lx2Q6wck
>>431
>>432
情報・アドバイスありがとうございました。
状態をもう一度確認して検討したいと思います。
0441ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 22:56:46ID:6tpQMAq1
今度ドハにギター売りに行こうと思っているのですが、ドハの買い取りは大体定価の何割り程度でしょうか?
0442ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 23:00:18ID:trrMhHEt
>>441
1〜0.5割。
0443ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 23:15:03ID:xA+cntii
>>441
ネットできる環境ならヤフオクのほうがハードオフより3割以上高く売れるが
トラブルが問題
0444ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 23:30:36ID:00ElGSga
結局楽器屋が一番楽
0445ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 23:32:57ID:ju+r8ASq
>>444
なるべくハードオフに流せよw
でも俺は
素人がほとんど使わないままいらなくなったギターとかが狙い
0446ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 23:33:44ID:00ElGSga
あげ厨警報ぴよぴよ
0447ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 23:37:59ID:eS7+Gqq5
全然弾いてないフェルの定価15マソギターの査定に行ったんだけど、買取り額2.8マソだったから速攻持って帰って来た

今は知人に無期限で貸してる
0448ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 00:01:51ID:lcKbXrd9
売値の3割が基本だと思う。その楽器がどれくらいで売れるかを想定してみそ。
0449ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 00:13:53ID:XhlO2yc4
他県の友人宅に遊びに行ったついでにドハ&リサイクルショップ巡りしてきたピヨ。
ドハは掘り出し物が無かったけど
愛馬GIOが弦張ってないと言うだけで6kだったり、
YAMAHAのRGX(1PU1Vol)が「ブーと言うノイズしか出ない」という理由で5kで売ってる店を発見したピヨ。
某県某市のR4沿いの店。
0450ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 00:52:13ID:e0Jmhfpv
それで5kは高めぴよ
0451ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 01:51:03ID:cW9mSw2h
ドハで買うつもりはないが、面白い物が入ってないか覘きには行く。
ある日、シースルーレッドのストラトがあって「ふ〜ん、赤いストラトかぁ」
と通り過ぎようとしたのだが、ネックにバーズアイがでてて「へっ?」と思い
よく見るとエアクラフト製の3シングルのごくフツーのストラトだった。
交渉してみたら税別5マソにしてくれたので買っちまったぉ。
安かったのか高かったのかよう分からんが、ドハで買っちまった自分に驚いた。
0452ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 01:58:57ID:lK4TRfk8
ドハはジャンク以外興味ないぴよ。
0453ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 03:10:35ID:pGQE5Qhv
間違いなく俺は今日勝ち組になる
0454ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 06:45:04ID:VXUHGC58
453頑張れ〜
0455ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 17:13:21ID:LjmpQCLG
WH-10を3150円で見つけたのでためしに買ったけど今すごいプレミア。
気づかなかったがウマー
0456ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 20:12:27ID:Eq9e2WMN
スレあげんなぴよ

今日行ったら店員さんがダイムモデルを磨いてたぴよ
0457ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 21:48:12ID:vXgq6JeW
>>447
無期限で貸してる(=あげたと解釈した場合)なら、金になった方がいいんじゃないの?
04584532007/03/12(月) 21:50:54ID:pGQE5Qhv
今日負け組になった
10,000で売ってた300,000のギター買えなかった、買われてた

正直店で泣き出しそうになった
0459ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 21:56:23ID:lEF7dckV
ごめんぴよ
0460ドレミファ名無シド2007/03/13(火) 00:51:09ID:+501hImL
その場で買って来なかった時点で負け組じゃん。
と、屍に鞭を...
0461ドレミファ名無シド2007/03/13(火) 01:52:27ID:MzHOOoQU
過去スレにあったドハ店員の名言
「ジャンクは迷ったら負けですから。」
0462ドレミファ名無シド2007/03/13(火) 02:00:23ID:W+456lFS
>>447
そんなもんだろうね。定価15万、売価が半額の7.5万、買い取り価格が
3割の2.25万。綺麗だからちょっと色付けて2.8万。
ハドフとしては至極妥当な価格。

俺だったら、傷もなくてメッキはげてなくて綺麗であれば売10、買3〜4は
出すな。
0463ドレミファ名無シド2007/03/13(火) 10:22:19ID:HvnHfQXJ
オレはオベー所ンのコレクターギターを売りに言ったら一回目は4万円だったが安すぎさにあきれて持ち帰り
しばらくしてもう一回査定してもらったら7万だった。売ったが5年以上たってるのにまだ飾ってあるwwwwww
0464ドレミファ名無シド2007/03/13(火) 12:53:25ID:N7PKKEbz
ギブのレスポ、昨日持ってったら4万だってよ… 売らずに帰ったわ
0465ドレミファ名無シド2007/03/13(火) 15:35:13ID:5jYJ+vzd
>>464
どれくらいのグレードの物かは知らんけど>>448のように考えると妥当な線だろうね。
大体ギブのレスポって12万前後で並んでるし。
そもそもハドオフは売るところじゃないしな。
0466ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 14:46:41ID:3kks8Myp
チェックランプがつかないが動作には問題なしのOD-2が2100円だった
家帰って開けてみたら配線が切れてたのでハンダ付けしたら余裕で直った
しっかし使ってみたらローが全然でん
ターボモード(?)もイマイチ
ヤフオクで売って地味に2000円ウマーしますww
0467ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 16:16:12ID:PrCsnmqo
ホトゲニじゃずべが40K……どーしよ
0468ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 16:23:51ID:VtvtfIsP
おまいらが、今までハドフでゲトしたウマーな商品教えてちょ。
俺は500円で買った70年代のRolandのフェイザーを、
29800円で転売ウマーでした。
0469ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 16:32:07ID:t7dOXjnI
おぼこ店員食べた
0470ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 16:35:25ID:dxEwuu1K
半年前、ジャンクコーナーにてTokaiのTDL-1、RATUをそれぞれ0.7kでゲト。
転売するほど心は汚れてません。大切に使ってます。
0471ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 16:42:56ID:PrCsnmqo
あ、4Kだた
0472ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 17:53:07ID:apc/SAyy
>>468
俺はPSEの時にトーンマスターのヘッドとキャビを12万で買ったのが、
25万で売れた。こんな経験はもうないだろう。
0473ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 18:41:59ID:uowXI//t
N-2をジャンクで1マソをはんだづけし直して転売→2.5kでウマー
イタリアンvoxを1マソで購入→40kでウマー
そのときの説明が「古いです。」
正直ワロタ
0474ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 19:11:48ID:coj9sDeZ
おまえら、そんなこと書いて大丈夫ぴよ?
いずれ自分たちの首を絞めることになるっぴ
0475ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 23:11:25ID:OSkT7+jT
>>469
キミ最強
0476ドレミファ名無シド2007/03/15(木) 01:25:46ID:d/cl3xpv
スクワイヤのスーパーソニック1万5000円也!

6万円にて転売し余したお金で尺屋へ抜きへと
参りますた。

あースッキリシタナァモウ!
0477ドレミファ名無シド2007/03/15(木) 02:34:52ID:CALgo5SN
もうちょっと有意義な使い方しろよ…。
0478ドレミファ名無シド2007/03/15(木) 07:48:05ID:xkeMn6Gx
この前ギブソンJ45が4マンで売ってた。
よっぽど状態が悪いのだろうと思ったが良好。
即買い、即売りにいった。もうけた
0479ドレミファ名無シド2007/03/15(木) 10:22:52ID:23zCJRkT
YJ-45
0480ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 03:03:41ID:1+oFIc/T
      ピョ
  ピョ

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
0481ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 03:56:48ID:XlvOu+A/
偽PSEマーク貼ってる最低の店。
0482ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 14:48:43ID:Vuhq9teH
You!通報しちゃいなYo!
0483ドレミファ名無シド2007/03/18(日) 11:26:17ID:kzmPGVGR
経済産業省が電気用品安全法違反を指導している罠。
0484ドレミファ名無シド2007/03/18(日) 19:50:53ID:XAOUM9cs
船橋ららぽーと近くの14号沿いのリサイクルショップに30Wのマーシャルあるよ。
Bチャンネル死亡で3800円
クリーンチャンネルは生きてるらしい。
あとRATが裏のネジが1本無い奴が6800円だったかな。
詳しく無いんでターボだか2だかは分からないけど。
0485ドレミファ名無シド2007/03/18(日) 20:24:01ID:5gkCQ7FE
オーバードライブなんかぶっこわれててもぉk
エフェクター繋げばぉk
漏れなら即買いだな
0486ドレミファ名無シド2007/03/18(日) 21:12:23ID:Wx2nF043
>>481
偽pseマークってなんだ?Pseマークは自作してもいいんだろ?
0487ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 01:03:04ID:DwJp42i0
>>484
セカンドストリートか?
あそこ1年くらい前はyamahaとかtokaiとかそのへんのメーカーのが
5k〜10kで何本か売ってて結構良かったんだけどなぁ・・・
今は値段も上がってるし品数少ないしで掘り出し物はめったにないな
0488ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 02:33:36ID:49jrMFKH
セカストって全国チェーン??
北陸にしか無いのかと思ってた。
0489ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 02:47:16ID:055ZdvDS
熊本にもあったけど潰れたなぁ
0490ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 10:27:27ID:JTL1qTDr
>>487
そうそうそこ。
0491ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 12:06:36ID:GAf5oySr
>>486
PSEマークは製造業者か輸入業者しか貼ってはいけない。
経済産業省の指導が間違っている。
PSCとかPS-TGは中古屋が自主検査しても貼れない。これが本来の形。
0492ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 14:43:14ID:zQM0OMIh
ここの住人に教えなきゃいけないことあるっす

ハードオフで俺が楽器見てた時の話っす
俺が買う気も無くブラブラギター眺めてたら、向こうの方で二人店員が話してたんす
一人はいつもの店員、もう一人は見たことない奴(しかも制服ちょい違)で見たことない奴は何か本社から来たらしく何かいつもの店員に文句垂れてる

「(本社が)これさぁこの値段はねぇだろ」

「(いつものが)そうですよね〜(苦笑)」

…値札がどんどん変わっていく
本社は値段のマニュアルみたいなの見ながらドンドンツッコム

奴のせいでウチんとこのハードオフは使いものにならなくなっちまったんだよ(泣)
みんな本社に気をつけろッ!
みんな本社に気をつけろッ!
0493ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 19:16:46ID:bskz1ISF
見知らぬ土地へ仕事で行った。
大きなハードオフがあった、上司が同乗してたためスルーした・・・
もう二度といけないかもしれないハードオフ・・・
もしかしたらあの時、あの瞬間極上のジャンクがあったかもしれないのにOrz

しごとやめてもう一回いきたいと思った。
0494ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 19:26:53ID:988yPzBA
分かったっす!
0495ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 20:58:59ID:y3XOJLjP
>>492
そもそも本社がなければいいのにね★
0496ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 23:15:32ID:7kyjZ07X
ギターって値下げされることって無いピヨ?

アクティブ回路なんだが電池が切れてウマーにはならなさそうだし・・・
店員の知識が並以上はあるもので・・・


後一万下げてくれたら買うピヨ!!!!1
0497ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 23:28:16ID:N/0DKPlw
そう言えばいいじゃん
0498ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 23:29:48ID:u1WnW6Kj
長いこと売れないと3割引くらいになったりするよ
0499ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 23:42:07ID:xkNjwSyK
それでも高いぴよ
0500ドレミファ名無シド2007/03/20(火) 01:29:21ID:YXS75JO8
最近過疎ってんな
0501ドレミファ名無シド2007/03/20(火) 08:09:27ID:bwvZjkp1
店員がチェックしているせいで出物が無くなったからじゃないか?
0502ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 00:53:37ID:S3l24BLc
フェルのBSVという、いわゆるジミーモデルのVがジャンクにあったぴよ。
色は紫メタリックサンバーストで、シンクロ付き。
今時ダサいジャパメタ臭ぷんぷんなギター、誰も買わないだろうに、なんと8K!
しかも14、15、16フレットだけスキャロップを試みて失敗した形跡まであるし。
ジャンクとして使えそうなパーツはブロックがでかいシンクロユニットのみ。

でもあの店ジャンクの回転早いから、誰か買ってくんだろうなぁ。
0503ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 01:46:19ID:Ye0hBR2X
スキャロップ加工なんて一般ピーポーには100%無理だろ
0504ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 02:33:50ID:S3l24BLc
ローズ指板の12フレットからなら意外に簡単ぴよ。広い部分は超面倒くさいけど。
丸彫刻刀の大小と丸棒やすりとスチールたわしと根気があれば結構いけるぴよ。
ジャンクVの元オーナーは丸棒やすりと根気がなかったみたいぴよ。
05054962007/03/21(水) 10:24:10ID:LRMBfRim
>>497-499
トン。

ハドフで何か欠点とか見つけたとか以外で値引きしてもらえた人っている?
0506ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 12:15:06ID:+wLWs14o
12000円で買ったシンバルをハードオフで5000円で売り翌日店を訪れたら




15750円で売られてた…ww(^ω^;)
0507ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 13:03:57ID:Ye0hBR2X
>>506
メーカーとシリーズおせーて
0508ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 13:17:07ID:+wLWs14o
Paiste
ALPHA―14、Minichina

そしてなぜか
18、NOVO Chinaは18900円…υ
0509ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 14:12:00ID:Ye0hBR2X
新品よりたけぇw
さすがドハw
マヂ脱帽w
0510ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 14:40:36ID:+wLWs14o
きっと僕が使ってプレミア価値が付いたに違いないお。
(( ^ω^))おっおっおっ


…というのは嘘でw

にしても新品より高かった時は驚いた。υ

因みに立川店w
0511ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 19:46:36ID:wwgE6zGZ
シンバルは使う回数が増えるほど、音がなじむって知らない??(壊れたら無意味だが)
そこの店員はかなりの目利きと思われぴよ。
0512ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 21:49:07ID:0kPx6W9z
でも車とかバイクで慣らしが終わったから値段が上がるとか聞いたこと無いなぁ、、、
0513ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 21:51:37ID:LxBQvYri
ジャンクコーナーに水銀灯が置いてあったけどジャンクで5万はねーよ
0514ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 22:58:56ID:Ye0hBR2X
>>511
wwwwwwwwwアフォかオメェwww
確かにそれはあるけど新品より高くなるなんてありえませんよw
オールドじゃねぇんだし
しかもクリーナーとかで拭いてたらあの耳障りな高音は割りと残るよ
でもオークションとか見てると
「こんな汚いのが定価の半額!?」
と思う事はあるな
多少汚くても値段下がらないんだなシンバルは
0515ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 23:03:26ID:wwgE6zGZ
何も分かってないな君は。
0516ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 23:14:17ID:Czv3oCFf
そんなんで値段が上がるなら自動シンバル叩き機作ってそれで生きてくわ
0517ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 23:33:28ID:Ye0hBR2X
>>515kwsk
0518ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 23:35:35ID:0S+Tt0Kf
シンバルにも試奏ってあるのかw
0519ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 23:45:23ID:nTybMlg9
水銀灯って打楽器?どんな音色なん?
0520ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 23:47:27ID:cATnNPPm
>>519
テルミンみたいにブーンって音がする。音階は無いよ。
0521ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 23:59:30ID:S3l24BLc
>>519
>>520
ワロタwww
0522ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 00:28:53ID:1e4Gcjmg
>>516
wwwwwwwwシンバル自動叩き機www
クソワロタwwww
0523ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 01:29:46ID:zxDr22WJ
>>513
なんかワラタ
0524ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 03:37:45ID:+BuRKh/H
俺はかれこれ15年くらいドラムやってるが、

>シンバルは使う回数が増えるほど、音がなじむって知らない??

こんなの初めて聞いた。
アコギなんかは弾けば弾くほど音が変わると良く言われるが、
それだって「弦の振動で木の中の水分が飛んでどーのこーの」なんて
眉唾っつーか電子レンジかよ?!って思っちゃう様な原理らしいし。
そもそも楽器の出す周波数程度じゃ分子は振動しないから、
原理として考えt
0525ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 07:52:57ID:/8GN++Dd
まあどんなジャンルにもエージング厨がいるからな。
0526ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 11:44:47ID:1e4Gcjmg
そして>>515はいなくなった
0527ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 13:04:42ID:P3KQHnD5
シンバル一打に付き1円ってとこかな
0528ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 13:14:39ID:aq8jiHJ5
読んでて中華なべを想像した。
0529ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 14:55:11ID:mcQxtYO1
>シンバルは使う回数が増えるほど、音がなじむっ
これはガチ。あまり一般的じゃないので知らないのも無理は無いけど。
説明は面倒なので許してください。
0530ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 14:57:21ID:ZcoBXp6U
使用前にはまず油を何回も馴染ませて空焼きを3回位するといいんだっけ!?
0531ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 15:03:06ID:HA0ZuKtd
wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇwwっうぇw
0532ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 15:05:36ID:+BuRKh/H
>>529
そうですか( ^ー^) うんそうですね♪
0533ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 15:35:45ID:IqrDV9Wc
兎YOSHIKIのハドは最近ダメね

ジャンクのアルトリコーダーが毎回恐いしさ

VOXのワウは新品買えるし

頑張ろう

ヤマハのレスポ惹かれたけどジャンク1万じゃ買わないよ

みたいな愚痴ageスマソ
0534ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 18:22:22ID:aq8jiHJ5
豊死期はジャンク高いよね。
おれもあのヤマハレスポ見てつい笑ってしまった。
たかみーモデルの劣化Vが充実してるのも地味に笑える。
何にしても値付け高杉。
時間と労力とガソリンの無駄だから二度と行かない。
05354842007/03/22(木) 21:44:02ID:p1Navvv/
今日また寄ってみたけど>>484で書いたマーシャルアンプ売れてたよ
ちなみに同店でモーリスのアコギ 6800円
BOSS OD-1 かなりボロが3800円
DS-1もあったけど5800円くらいだったかな。
あと船橋のハードオフも寄ったらレジ前にあるでかいマーシャルアンプ音出ししてる人いた。
買うんだろうか。
0536ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 22:31:53ID:IYgiW4z/
>>2-5
何度読んでも微笑ましい
0537ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 22:42:46ID:QImOQNeX
>>535
OD-1が3800は安すぎじゃないか?
まだあるんだったら買いに行くんだが
0538ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 22:47:39ID:p1Navvv/
ごめんSD-1だった。
0539ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 23:03:34ID:5e4Gyo5F
ふー
危うく会社休む所だったぜ
0540ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 23:55:39ID:7Z5UmyHX
出張ついでに岐阜県多治見ドハへ
あまりのギター、ベースの多さに感動した
地元のドハの5倍くらい
しかも詳しい店員が居るらしく一つ一つに説明とコメント付き
でもそのせいか全部きちっと適正価格で掘り出し物は無かったorz
結局収穫は標準⇔ミニプラグ200円だけでした
0541ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 00:24:52ID:tkiXhirj
岐阜キターw
漏れは長良と宇佐に時々行く
多治見か
免許とったらいこかな
0542ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 01:46:21ID:DsG/N2Tp
富士店利用者いる?
0543ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 02:18:13ID:FfJ2Gohu
楽器チェックもだけど、最近どこのドハもNゲージが充実しはじめてるのが、
隠れ鉄っちゃんとしては非常に嬉しい。
中古なのにやたら高いから買わないけどね。
0544ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 14:04:34ID:2wTdHnrA
>>542
ノシ たまに。
0545ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 21:08:34ID:IbcDduqD
多治見ドハにある50マソくらいのドラムセットってずっと売れてないよな。
あんなもんシェルとスタンドとシンバルばらして売ればすぐ売れるのに。
あと歯槽は購入前提のみの方とかアホなこと言ってるから
いつまで経ってもギターも売れないんだよ。
0546ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 21:45:19ID:86bRgWim
>歯槽は購入前提のみ

それって当たり前だろ?
0547ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 22:39:32ID:MmmA3qH2
購入前提って事は「必ず買う」って意味かね?
試奏して「ダメだこりゃ」ってなっても「購入」が前提なんだかr...ぴよぴよ
0548ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 22:39:32ID:FfJ2Gohu
キモネジみたいのがオールド・ビンテージを試奏するだけして結局買いもしないくせに
「オリジナルを経験した」
とか匿名掲示板で吹聴している現状をみると、
たしかに店側が試奏お断わりにしたいのもわからんでもない。
でも、買わないなら試奏お断わりつうのはカチンとくるぴよ。
楽器屋じゃないんだから、試奏してる間、店員一人を拘束する訳でもなかろ。
そんなに冷やかしで試奏する椰子が多いんだろうか?
それに、試奏して気にいらなくても買わなきゃいかんのか?
手に取ってネックがアーチ状になるほど明らかに反ってても買わなきゃいかんのか?
中古なんだから、余計にチェックは厳しくしなきゃイカンと思うんだが。
デムパ長文スマソ。
0549ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 22:53:10ID:IbcDduqD
そう、絶対買わないといけないみたいな雰囲気なんすよ。
たとえネックが反っていようともデッドポイントがあろうとも
音が気にいらなくてもネックが思ったより太くて弾きにくくても
そんなことは知らんし、歯槽したんだから買えよみたいな。

どっかのドハに歯槽ってのは音色をチェックするもんじゃなくて
不具合をチェックするもんだから買う気ないなら歯槽すんなとも書いてあったな。
不具合も音色もチェックするのが歯槽だと思うんだけど。
あれ?これ多治見だったかな?

大体ドハで冷やかしで歯槽する奴の人数なんてたかが知れてんじゃねぇのって話だけど。

0550ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 22:59:07ID:3IK17XW9
フェンダーUSAのアメスタが8マンで売ってた
0551ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 22:59:18ID:86bRgWim
歯槽した結果にかかわらず買わないと決まっているのなら歯槽するなって事だ。
0552ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 01:05:24ID:EGB3M95O
初めて楽器に触るような危なっかしいヤツが
買えもしないものを試走したがるって事ぴよ
つまり客層が悪いって事ぴよ
0553ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 01:53:37ID:vyN2ZUFj
ただ単に速弾きして周りに聴かせたいってオナニー野郎もいるけどな。
0554ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 06:59:04ID:1kkY4D+T
>>548-549
「ここが致命的にダメだから無理」という風に店員を納得させるような形で
買えない理由を説明すれば良いんじゃね?

ドハでやる場合、試奏というより機能チェックだしな。
0555ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 11:41:38ID:XzElelzb
致命的にダメな商品を売っている最低な店だとさ。
0556ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 11:52:32ID:qpuYb9Se
鶴ヶ島店は「気が済むまで弾いて下さい」という感じでアンプとシールドを用意してくれたぞ。
エフェクターなんかも、音を聞いて気に入ったら買ってくれという感じだった。好印象
0557ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 12:58:23ID:fr0iTckR
>>556
俺の時は「本当はダメなんですけどね」と言われたんだけど
音出しさせてくれたな>鶴ヶ島店。
0558ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 15:51:27ID:h1A5TODL
俺試走勧められたけど、弦が指版に張り付いてて
とても弾ける状態じゃなかったので断った。
0559ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 17:34:19ID:FWNAvTDx
郡山店
フォトラト10k
バカユニ14k
馬鹿にしてんのか!
通販なら新品の方が安いぴよ!
0560ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 17:43:35ID:mvCy1/ak
ドハは安ギターの新品なら3ヶ月以内に初期不良があったら新品と換えてくれる
前にフォトラトのフレット異常で100%返金してもらったよ
その保証料と思えば安い

購入から1年以内なら定価の70%で買い取ってくれるしな
0561ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 18:39:45ID:XXqBBW3+
>>560
マジで!?
70%保証なら中古楽器屋より良いね。

家から車で1時間半くらいの店はフォトラト新品7450円だよ。
近所の店だとだいたいが8400円。
0562ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 18:50:51ID:mvCy1/ak
定価は間違いw
俺がよく行ってるドハは店内放送でうるさいくらい宣伝してるよ
「購入から1年間はハードオフ保証書をお持ちなら購入金額の7割で買い取ります」って
0563ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 18:59:26ID:XXqBBW3+
>>562
文脈から購入価格だって読めてたから大丈夫だよw
0564ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 09:52:55ID:EHUK6OYP
ギターが倒れますた
0565ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 10:52:23ID:JiSgs52+
今こそ石川のハードオフへ集うときぴよ
0566ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 11:04:56ID:MZgdBmF5
地震すごかったね〜
ハドフのギターみんな倒れて大廉売
になればイイナぁ。
0567ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 11:06:05ID:lhWyhue/
ネックぶち折れてジャンクなのに5万とかで売りそうだな
0568ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 12:09:04ID:SG5QU3Ps
おまいら石川の人達の心配しる
0569ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 15:06:33ID:SC0VxK5E
富山だけど結構揺れたぜw
でも9時だからまだ開店しててなかっただろうな
誰にも見られてないから速攻陳列し直して何事もなかったかのように開店するだろうな
クッソーw
0570ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 16:10:04ID:OPD9KDxP
これネック沿ってませんか?
店員「あれ?地震前までは大丈夫だったんですけでねぇ」
0571ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 16:59:36ID:MZgdBmF5
こつら金沢です。
ドハは極めてフツーのドハです。
0572ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 18:59:58ID:ZOItxpdY
まあ石川やら富山が崩壊したところで、全く問題ないだろ。
0573ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 19:06:16ID:4P9NPpLj
>>572の頭の上に隕石が落ちてきますように(-人-)
0574ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 19:12:26ID:G0FzbkUZ
禿銅
人に非ず、だな。
0575ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 19:53:44ID:rPOAuUnr
地震が来て一番に心配になったのはドハ
0576ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 19:57:02ID:3kSMg3GM
>>572
お前が崩壊しろ
このホウ○イ野郎
0577ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 20:35:28ID:OPD9KDxP
>>576
あんま言うなよ悩んでる人居るんだから、
おれは違うよ!生まれつき剥けてるから
0578ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 20:40:46ID:rPOAuUnr
俺も生まれつき剥けてる
0579ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 20:43:43ID:OPD9KDxP
参考までに聞くけど一般的には何歳で剥けるのが自然なの
何となく知りたい
0580ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 20:51:20ID:SC0VxK5E
マジレスすると






スレチ
0581ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 20:54:30ID:OPD9KDxP
そうだな剥けてたってなくたってハドオフには関係ないもんあ。
別に病気じゃないし
0582ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 21:24:36ID:2GrOcaQI
HIWATTのCUSTOM20 (×2じゃないやつ)
が14000円で売ってた。やすいのかな?
調べてもでてこねぇorz
0583ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 23:18:55ID:SC0VxK5E
HIWATTのアンプ使ってみたいな
地元の楽器屋ないんだよな
0584ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 23:21:09ID:/SNGt6sG
先日見たフェンダー弦買おうと船橋店行ってみたら、09-42しか残ってなかった・・・
05855822007/03/26(月) 00:58:23ID:DmhjBxtY
HIWATTのやつこれなんだけど誰か詳細しらないかな?
相場とか教えてもらえればうれしいですorz

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15630.jpg
0586ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 01:50:48ID:u+iFrOIa
>>576-579

http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-524.html
0587ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 03:19:30ID:soitvm5D
ちゃんとなってる576だが
0588ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 06:22:51ID:r4t5IQr8
>>585
海の向こうでは実売130ドルくらいみたいだから、日本円に換算すると15600円くらいじゃね?
まあ新品買うよりか安いかもね
保証が短いからそこんとこ覚悟しとけよってぐらいで、あとは音を自分が気に入るか次第
0589ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 11:39:20ID:Ge87sFBF
昨日下館→真岡→宇都宮西→宿郷→石橋とハシゴしてみたんだがジャンク収穫なし。
やっぱ日曜はダメだ。
それにしても下館は閑散としてたなぁ。穴場かもしれんが潰れる悪寒
0590ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 17:29:57ID:UuI5fYU8
ホトゲニのジャズベが4Kってどう?
0591ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 17:39:09ID:tNn4+Kra
>>590
GO!
0592ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 17:39:29ID:xZKM+FmJ
>>590
相場じゃね?
ジャズべがどうしても欲しいんなら。
見てるとだいたい3K〜5Kだよね。
リサイクル店のベースはネック反りが多いから、上から横から下から、
よ〜く視姦してから買いなよ。
0593ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 17:55:14ID:UuI5fYU8
フレットで手が痛いな
0594ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 18:12:17ID:u+iFrOIa
perrlの旧maple fiberglassのスネア5250円と
皮製のスティックケース315円でゲット!!
スネアは純正のハードケース付きだったし
久しぶりにいい買い物だった。
0595ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 18:34:12ID:UuI5fYU8
おおお。
0596ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 18:44:25ID:GwdupTqa
英語未履修のカスがそんなもん買うなよ
05975942007/03/26(月) 18:44:47ID:u+iFrOIa
×perrl
○pearl
うかれすぎだな・・・。
0598ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 20:40:24ID:JVnrz7lK
>>9記念ガッ
0599ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 20:54:20ID:Fz5O/Kot
うちの周辺のドハELKのヘッド7500円だって。ジャンク、音でます、ノブ欠品。どう?
0600ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 20:54:34ID:/xc40qG+
90年代初期のBOOGIEストラトを5kでゲット!
相変わらず配線は微妙だった
0601ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 21:24:32ID:dl5tCLyj
ぴよぴよ
0602ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 21:25:02ID:nNQ/DWkN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中古買取】ハードオフ総合スレPart4【ジャンク】 [家電製品]
ハードオフで買ってきた物を自慢するスレ 2 [レトロゲーム]
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?5 [pav]
0603ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 22:59:20ID:W1ol/0TA
いや、全くもって普通じゃんwwww
0604ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 23:01:24ID:nNQ/DWkN
みんなドフ好きだなって思ったぴよ
ボクは楽器しかわからないから
0605ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 23:21:39ID:U/VXBUqx
>>599
中部なら即
虎なら相場
0606ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 00:14:40ID:jXvF6tGA
愛知県名東区高針のハードオフで万引きをくりかえして
顔写真張られた事を自慢してる奴を知ってる
日進の赤池ってとこでゲセンの社員やってるやつだ。
警察さん見てたら丁寧に捕まえてあげて笑
0607ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 13:03:28ID:VgeRKtsS
どうせピックとかだろw
0608ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 18:20:00ID:UP94CI0d
ピックはだいたいレジ前にあるっぴ
きっとケーブルとかゲームボーイのソフトとかぴよ
0609ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 18:50:21ID:lAlYNJK0
ジャンクを万引き?
すごいぴよーっ!
0610ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 20:53:21ID:pAXm59ci
ジャンク品高いもんな〜。
0611ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 21:29:06ID:iqfYg8ZK
みなさんみたく、ドフで良いもんを見つけたことないなー。結局CDとかレコード買って帰ってきちゃうんだよなー
0612ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 21:29:24ID:VR68mMCh
ゴミじゃねぇ全部財産だ!
勝手に触るな!
迷惑防止条令違反で処分だぁ?
役所なら何やったっていいのか!
触んな!やーめーろ!

って言うゴミ屋敷の主みたい。
0613ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 01:04:22ID:4wqdwDAU
地元のドハで万引きして捕まった奴みた。
いままで2回遭遇したけど2度目に見たときは
素人目に見ても万引きしそうなかんじで挙動不審だったな。
0614ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 01:48:50ID:uJqlPVGJ
俺も見たことある。
警察官に囲まれて詰問されてた。
ふつうの店で万引きしてつかまるよりも
みすぼらしくそして哀れに見えた。
なんつーか、そう、

  音出ました風情

というかなんというか。
0615ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 01:54:43ID:Kg/LJNx5
そんなに目撃談あるくらいだから、ドハでの万引きってメジャーなんだね。
今まで全然知らなかった。
オフハウスなら試着したままサイナラできそうだなと思えるけど。
0616ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 01:56:10ID:bdRD1sLF
昨日行ったらロウディン(?)ってメーカーの安スティクを箱買いしてる神がいた
定員が
箱はホントはダメなんですけど全部買うんならまぁいいですわ
っていってた
多分20セット位あったと思う
0617ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 01:58:53ID:NlVjjHSI
「ロウディン」が「ラディック」でない事を祈るぴよ
0618ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 14:21:24ID:9uy4mIhh
>ロウディン

ウェアロタ
0619ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 15:19:16ID:ZDWVKKlG
>>616
たぶん有名なバンドのローディーやってる人じゃね?
0620ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 17:42:22ID:aPb3EFCt
中国のメーカーで「老人」だったら笑うな・・・
0621ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 21:49:34ID:CwEa3+rv
セカンドアコギ欲しくてハードオフで探したが1〜2万のモノは明らかに音がひどそうだったので
5〜6万くらいの楽器としてマトモそうなヤツ(ヤマハFGとか)を買おうかと思った。
よく考えたらそこまで出すならここで買う必要ねぇじゃんと気付き黒澤楽器でマーチンの中古マホガニー買った。
気付いてよかった。
0622ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 23:20:05ID:3AS/YXWz
606の追加。
万引きした奴パソコンパクッたらしいぜwwwwwwww
赤池の某ゲセンの社員、きっとパンチパーマでメガネの奴と見たwwww
0623ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 01:48:22ID:aHK/yDiw
>>622
万引きは絶対にイカンが、そいつ漢だな。
0624ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:04:31ID:W6mZorTX
わたなべってやつじゃね?
0625ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 02:52:08ID:6ZdA1blk
先月買ったレスポールスタジオが、激しく逆反りしてきたんだけど返品できますか?
もちろんトラスロッドは完全に緩めています。
0626ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:09:20ID:hM0zTUSD
店によるけど大体の場合がイチャモンつければ返品してくれるよ。
買ってからどれくらい経ってる?あんまり時間経ってるとキツイかもね
0627ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 03:25:16ID:W6mZorTX
わたなべ晒され乙ワロタ
今は窃盗引退してゲーセンのメダル横領ww

0628ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 07:00:13ID:fX1+yUvA
>>624=627
お前私怨バレバレだぞ。
訴えられたらヤバいから、もうここらで止めなさい
バイト君か何かでしょ、君は?
0629ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 11:38:47ID:d+IJ07FM
>>621
その黒○楽器も結構ハードオフに買い付けに行ってるぞw
0630ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 13:42:42ID:Opw7rDlK
地元のドハにグレコのサンバーストLPCが3000円であっただけど買い?
状態はボリューム、トーン固着wそれとボディ表に塗装ハゲ位なんだけど。
0631ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 13:52:47ID:d+IJ07FM
>>630
どこだ?
君が買わないなら俺が買う!
0632ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 14:01:54ID:e3dpyaSs
>>630
すまん。俺が今買った。
0633ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 17:36:27ID:z1VtVsns
嘘だろ?
オレがさっき買って今弾いてるぞ^^
0634ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 17:44:25ID:6ZdA1blk
うっそーん、俺が買って風呂沸かす薪にしたよ。
0635ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 18:18:06ID:StGsb/5p
いえいえ、僕が今オクに出品したところですよ。
0636ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 18:42:20ID:NKggo6Z1
俺の手元にあるのに…おまいら嘘つきばっかだば!
0637ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 19:07:34ID:/oi0OAR2
・・・いや、実際買って家に持って帰ってみたらこのレスポ、
全く酷い代物だったYO・・・
ネックはねじれてる、フレット減りまくり、ヤニ臭くて
コントロールキャビティ開けたらゴキブリ出てきた・・・・
0638ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 19:15:15ID:aHK/yDiw
・・・生きてるゴキブリ?
0639ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 21:18:09ID:9ywTvIxa
>>629
いったんメンテ入るから逆にいいじゃん。
0640ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 21:19:36ID:UJm1BnFx
そのあとものすごい利幅利かせて店頭に並ぶんだぞ。
全然よくない。
というかクソ沢まともにメンテできるんかしら?
0641ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 21:32:34ID:wjFznARr
そういえば、まえに某所のジャンクのギターのピックアップの穴からゴキくんがこっち見ててあせった
0642ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 23:50:20ID:Opw7rDlK
グレコ買ってきたよ〜。
ネックも捻れてないし、状態は良かった。

みんな残念だったなw
0643ドレミファ名無シド2007/03/29(木) 23:52:49ID:e3dpyaSs
>>642
ゴキは住んでなかったか(笑)?
0644ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 00:17:49ID:oPEvmvMY
>>643あんたの家には住んでるんちゃう?
0645ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 00:19:23ID:GBIPsvFH
>>644
俺んちはゴキも嫌がるほどぼろいから(ry
0646ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 00:21:17ID:90UzDGFi
ドハの店員さんと仲良くなった。

自「ハードオフって不思議な店ですね」
店「僕にもよくわかんない」

とのこと

ちなみにその人は楽器(ギター)関係に詳しいが、価格設定や中古ジャンクの判断にはあまり権限を持ってないらしい。
0647ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 00:39:15ID:MA8meAU4
You、店員になっちゃいなよ。
0648ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 08:09:25ID:AsY36eP7
そういえば、前に買った300円のPARK G10には、
ゴキの剥製が3個中に入っていた。
0649ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 08:24:32ID:FxyQ9NFd
昔ジャンクで買ったワウのふた開けたらコンドーム入ってたな。
さすがに使用済みじゃなかったけどw
0650ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 10:15:49ID:9MWRpDSF
ヒント:おまけ
0651ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 11:30:39ID:IKXVnOTn
ワウに誘われてんじゃんw
0652ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 12:22:07ID:MA8meAU4
電池の液漏れ帽子かな?
0653ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 23:43:23ID:u8bie3wj
じゃ、そのゴムはジャンクじゃないかちゃんとチェックしないとな。
0654ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 00:00:21ID:1yvg+3pq
washbarnのN2が1.8kだった
他のギター買って金欠だったから買えなかったorz
0655ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 00:04:21ID:0pjyZSPF
1800円くらい無いのか。小学生?
06566542007/03/31(土) 03:16:34ID:1yvg+3pq
しまったぁ!!
18kだった!!
0657ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 07:52:11ID:TxLE3dXq
ヘタすると青年くらいだと給料日前はほんとに1800円も無かったりする
0658ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 15:28:13ID:G96g0nAd
そんなことここで発表せんでよいw
0659ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 15:38:39ID:RCGAmAdj
DJ CONSOLEってのが1万2000円と安く売ってた。
http://www.hookup.co.jp/soundcard/hercules/djconsolemk2.html
マイク録り、MIDIインターフェイスとしても使えるみたい。5,1chで音も出せるそう。
ミキサーつないで録音(ステレオ端子で)も出きるなら買いかな?
ノートしか持ってないので気になる。俺はギターを弾いてるんだけど、
ミックスも意外と面白そう。スクラッチ?ってのはいらないけどピッチを変えられるのは興味がある。

ただこっちのほうがいいな・・
http://www.roland.co.jp/products/jp/MC-808/index.html
ピッチやトーンを落とさずミックスできるらしい。
http://media.roland.com/rja/mov/marty/01L.html
なによりマーティかわいいよ!マーティ!外人の楽しむ様子って本当いいよな。

age
0660ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 16:07:13ID:gvsSAjxe
>>658
それは給料日まで後一週間頃の俺
0661ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 17:12:57ID:8+xyZbDD
財布にないだけで、銀行にはあるんでしょ?
0662ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 17:23:50ID:vWbPeAhn
>>657それなんてオレ?
0663ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 18:24:16ID:PbZ7CwMK
関係ないけど
BOOK-OFFで、「ジャズギター本+CD」を1000円で売っていた

カウンターに、CDは付いてますか? と聞いたら、
「CDが紛失してるようなので、105円です」と言われた

皆さんも、楽譜関係を購入の際は、ぜひ確認を
0664ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 18:35:16ID:Dg+bn0mY
>>661
お前未だに実家暮らしだな?
0665ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 20:07:16ID:oe8c99Fd
>>662
そうそう、600円くらい残るはずなんだけど
おろせないんでむかつくよ。
>>665
あぁそうだが
家に毎月2000円入れるようにしてる。
0666ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 20:28:07ID:xfEslXCM
>>665
せめて20000円入れてやれよ
0667ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 22:45:12ID:lI9vPJNJ
>>666
学生さんかもしれないじゃないか。
・・・。社会人なら、オレからは言うことはもうない。
0668ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 22:54:20ID:oqWcpY/s
え、毎月だぜ?毎月20000は無理だろww一割こえるつーの
たまにポーンと5000円入れたりする。
0669ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 22:56:59ID:Oo5IiWvr
一人暮らしの家賃だと思って3万入れてるぜ
それでも晩飯作ってくれるから感謝してる

ってここハードオフスレだよなw
0670ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 23:09:25ID:X941ZWzu
マジか?
いいなぁ〜実家暮らし。
おれ一人暮らしだけど、実家には毎月8マソ仕送りしてるけど。
親父去年死んじまったからその分がんばって多くと思って。
お陰で独り身だけど欲しいもんもぱっと買えないけど。
0671ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 23:26:14ID:60WEebow
ちょwwwなんかしんみりしちゃったじゃねーかwwww
0672ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 23:30:17ID:X941ZWzu
だからドハでジャンク仕入れてきて直して売ってるわけですよ。
少しでも自分の自由になる金を作るためにw
0673ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 00:51:51ID:ybZ/li9x
藻前らジャンク以外の普通の楽器も欲しいのあれば買ったりするの?
0674ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 01:03:33ID:P0yIw/l/
ぴよぴよ言ってる場合じゃないっぴ






ぴよぴよ
0675ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 01:29:02ID:3r35++DM
ぱやぱや
0676ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 02:13:21ID:D9c7mu17
毎月2000円て…2000円じゃ1回食品なんかの買い物したらなくなっちゃうよ。
0677ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 05:15:57ID:G1Ef02qP
>>668
親がかわいそう。他人だから強く言えないけど。
5000円がポーンってどんな中学生だよ?
春厨ネタであることを祈ってるよ
0678ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 09:01:49ID:2q+kA7Bv
2000円のチューブアンプにポケモン黄のカセットが入っててとてもラキーだった
0679ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 11:30:34ID:BkcMLSjT
月に5万渡してるけど。
食費付き家賃と思えば安い。
0680ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 11:33:24ID:Um4btX61
実家住まいの独身スレになってきたぴよ。
読んでてそれなりに面白いからかまわないけど。
0681ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 12:51:17ID:RhW0TZF+
>>673
買うよ。
0682ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 21:46:02ID:1dig8tuR
ジャンクでELKのカトラスってのがハードケース付きで4kだったんだが買いかな?
0683ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 21:48:26ID:kgATZedR
今日はギターコーナーに親子連れが多かったな。
入学祝だろうか?
0684ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 00:56:45ID:2hUh3FuW
そういや俺もギブソン買って貰ったのは大学の入学祝だったな。
その後、免許自腹で取ったから結局、プラマイゼロだったような気がしないでもないが
0685ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 01:15:32ID:5C2szN8W
免許って自分で負担するのが普通でないのか…
お金持ちはいいなぁ。
0686ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 01:59:34ID:VtdzKJwQ
いや、俺は二輪四輪とも普通に親に払わせたが。
0687ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 02:00:40ID:HwvmUMGz
親がいる奴はいいね。
0688ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 03:16:41ID:23ww6P3j
>いや、俺は二輪四輪とも普通に親に払わせたが。
うわ恥ずかし。
0689ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 06:36:04ID:21mBqRSu
免許も車も結婚資金も親任せであたりまえって奴いるよな。
俺は高校の学費が限界だった。
おかげで多少修理ができるスキルが身についたので
ジャンク直してヤフオクで転売したりしてる。
0690ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 08:44:13ID:PjH58Mdg
>>689
そのへんはその家の文化だからなぁ。>親任せとか自分でとか。どっちが悪いとかいいとかじゃないでしょ。
0691ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 10:35:03ID:fSZGDS9R
>親に払わせたが。

払ってもらったんだろうが・・・
0692ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 12:30:51ID:I8yzSnZ0
俺の地域はとんでもなく田舎なので、車は一人に一台は当たり前だった。
それで免許代と最初の車一台は親に払って貰うのが慣例になっていた。
0693ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 12:47:43ID:0jwzbjPE
恒例とかんなもん関係ねぇだろ
ただの言い訳じゃねぇか

さぁそろそろ本題へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0694ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 12:50:18ID:HwvmUMGz
昨日、ジャンクのZoom Driver 5000を1050円でGet。
ガリがちょっとあるけど治せそう。ラッキー。
0695ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 14:46:14ID:YtzfJzT7
BOSSのME8のジャンクを2520円で買ったよ。説明書もアダプターもない。
アダプターがないのでいまだに動作の確認できてない。。高いぜボス!
14vの500mとのこと何かで代用できるかな?
0696ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 15:00:46ID:sipUOX5r
アダプターもジャンクの青箱から探し出す。
0697ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 18:34:50ID:R2JhuJfC
>>694
一つだけいいかな?慣例とはいってるけど
恒例とは誰も言ってないんだが
0698ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 18:37:53ID:FobegiXO
慣例=ぴよぴよ
恒例=ぴよぴよ
ハドオフ=ぴよぴよ
0699ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 19:15:55ID:23ww6P3j
>>695
MEってさぁ、アダプタの出力が交流じゃなかったっけ?
少なくとも俺の手元にあるME-6/6Bは、両方とも同じアダプタだが
出力は「OUTPUT : AV12V 6VA」と書かれてる。
8がどうか分からないけど本体のアダプタ端子にある表記がACか
DCかに気を付けて。
0700ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 19:17:06ID:23ww6P3j
すまん、訂正…
× 「OUTPUT : AV12V 6VA」
○ 「OUTPUT : AC12V 6VA」
           .~~
0701ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 23:20:20ID:Kish1gky
アダプタACだよ
しかも普通のACアダプタよりコネクタでかいよw

俺もジャンクGT-3@¥3kアダプタ無しで買ったけど
14V位のACアダプタのダイオード抜いて
GT-3がわのコネクタを標準仕様?に交換して使ってる
0702ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 14:15:15ID:xZpCxtoX
トーンワークスのAX-3Gだっけ?が電源入らずで2100円って買いか?
0703ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 15:26:23ID:fFbdLc6q
その電源が入らない原因を特定・修理出来れば
安いんだろうけど、技術も知識もないなら買うだけ無駄だと
思うよ。
0704ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 18:00:04ID:hmXkZVxd
もちろん買いぴよ
0705ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 20:20:33ID:AOmyX3hQ
ジャンク品がショーケースに入ってるのは納得がいかないっぴ!
0706ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 21:45:58ID:guF00/el
ビーズのベストを2枚買ったよw
0707ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 19:16:39ID:xZoVdaIo
しかし、この店の従業員は接客なってないな。
まあ、接客態度というか、人間性がなってないんだろうけど。

忙しくても(暇そうだったけど)客への対応・言葉使いは気をつけろや!
0708ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 19:19:04ID:z0RyXeqT
店内読めよ
「我々は接客はしません」

と書いてあるだろ
0709ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 19:19:32ID:TVLzV5PB
まあ、ドハは個体差が激しい
0710ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 19:32:27ID:xZoVdaIo
>>708
そういう意味なのか!

って、そういう意味じゃなくてw
>>709
確かに。感じいい人がいる店もあるんだけどね
0711ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 21:06:17ID:babcU3Cx
俺の地元のはめちゃくちゃ好印象だぞ
値段設定が少し高い気もするが接客はすばらしい
0712コピペ2007/04/05(木) 00:02:49ID:kEvWMY8W
>>707
まわりに何を言われようと、俺達はハードオフでガラクタの山からお宝を発掘できる日を
夢見てるのさ。そっとしといてくれ。

【HARD OFF本部】
http://www.hardoff.co.jp/

何か買ったら値段を報告。何か売ったら値段を報告。
ハズレの商品を買ってしまっても泣かない。ハズレの店員に当たってしまっても泣かない。
店員に無理強いはしない。店内撮影は店員の許可を取ってから。

煽り・叩きをしたいヤシは最悪板か難民板あたりにスレを立ててそっちでやってくれ。
0713ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 14:42:48ID:jUhofTYF
そういえばこの前ギター試奏してた人いたわ。
店員が買わなかったんですか?とか話してた。
0714ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 20:31:33ID:zjQJ4p1a
良い店員さんがいる店は状態とか訊ねて
話が弾んで?来ると、試奏も向こうからどうですか?みたいに言ってくる。

ただ、させてもらったけど、ピックが無くて
「ピック貸して下さい」とまでは言えなかったw
もちろんギターは気に入ったので買いますたぴよ。
0715ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 22:36:18ID:s03DlBkV
10円玉で弾くぴよ
0716ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:01:24ID:OHFgFdoE
>>714
ギタリストたるもの常にピックを携帯するべしぴよ
0717ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:03:18ID:bTiNwuFu
お財布に一枚いれておくと良いよ。
0718ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:05:34ID:jgq6QFOj
ベーシストだがいつも靴の中敷きの裏に一枚入れてある。
0719ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:06:44ID:s03DlBkV
臭そう
0720ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:18:56ID:wrLiUj95
ギタリストだがいつもブラの中に1枚入れてある。
0721ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:31:39ID:Ft4tLZ0d
>>720ぼ、ぼ僕のピックと、こ、交換してくださいですっ><
0722ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:37:26ID:wrLiUj95
容姿に自信は無いが、それでもいいか?
0723ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 23:45:45ID:CNuKZSEs
>>720が女装趣味を持つガチムチ兄貴だったらどうするつもりぴよ
0724ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 00:01:17ID:Z35R2GPj
俺は指で弾くからだいじょうぶ
0725ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 00:03:08ID:QClIk4oz
漏れは常にケツに一枚挟んでるぴよ
0726ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 00:06:53ID:bOnkTM7n
>>725ぼ、ぼ僕のピックと、こ、交換してくださいですっ><
0727ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 00:37:38ID:E7MB76Lc
アーッ
0728ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 00:49:17ID:so7Y83Nf
    
    正:アッー
    
    誤:アーッ
    
   
0729ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 01:26:39ID:IOKq+G2T
>>728の情報はあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ● どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 〇 全く役にたたなかった
0730ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 01:38:08ID:kyV5scbY
0731ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 01:51:20ID:uGsyaWes
ドハ、弦とかカポとか、小物関係は、楽器屋より安いのあったりしないか?
この間島村楽器で800円だったカポが、ドハだと600円だったし、
ベースの弦も、300円くらい安かった。
0732ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 01:56:07ID:FxOmNQZd
俺はアコギの弦をいつもドハで買ってるよ
エリクサーもダダリオも安いね。
0733ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 02:08:38ID:omT/D4Yt
>>732
ネット通販のほうがもっと安いぞ。
0734ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 02:57:27ID:E7MB76Lc
通販ダース買いが一番だよ
0735ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 03:22:14ID:WnoVoLXv
>>714
ピックはピックガードのキズが増えるので貸し出していません。
0736ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 09:43:34ID:TmtUYZ+g
>>733
通販はその価格だけで比較してもしょうがないでしょ
送料振り込み手数料かかるんだから。
0737ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 10:12:00ID:iZ0rFUyR
うちの近所のハードオフはダダリオの弦800円で売ってるな。
しかも、1弦スペアなしのやつ
0738ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 11:22:52ID:omT/D4Yt
>>736
箱買いなら全部混みでも通販のほうが安いだろ。
ましてやドハの長期在庫の劣化弦なんぞ買わんでもw
0739ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 11:35:23ID:wsQ25pGe
別に長期在庫でもないが。
下手な楽器屋より、よっぽど回転は良いと思う。
0740ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 13:02:03ID:tZWD1Cfp
おれの近くのハードオフ

アンプ:古いジャズコ、マーシャルの30w、ヴォックスの最近でたちいさめの2段のやつ
アンプ試奏ようギター:パシフィカ312(多分
チューナー:ボスのクロマチックと音叉
シールド:バスカーズ?とカールコード
エフェクター:マーシャルの歪みの黒いやつ
ピック:Custom Try

「試奏は店員まで」と書いてあるにも関わらず、勝手に弾いてるヤツが多い。
価格設定はバカらしいほど高い。でも結構売れてるみたい。
棚の高さが微妙なのでヘッドに当てキズがイッパイできてる。
マーティンを手に取ろうとして「コツン」とぶつけて「アッ」てオッサンが言うのを見た。
週末は客が多く、独特の熱気と臭気に満ちている。なぜか独り言を
言ってるやつをよく見る。
0741ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 14:56:10ID:omT/D4Yt
>>639
ドハ店員ごくろうさんw
0742ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 20:33:15ID:NFsiHKsS
歪みスレからコピーをペー

912:ドレミファ名無シド :2007/04/06(金) 19:24:25 ID:gkiE0yuX [sage]
ハードオフはマジですごいかもしれないです。
http://www.imgup.org/iup363076.jpg
http://www.imgup.org/iup363085.jpg
箱と取り説無しですが、ブルースブレーカーが
税込み5250円、AD900が10,500円でした!!!
これは多分安い…ですよね…?

0743ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 20:42:09ID:Cl35AfuW
や・ら・れ・た
0744ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 20:52:11ID:j+djbLRa
ハードオフの感熱紙レシートはじめて見たぴよ
0745ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 21:11:41ID:munou56z
>744
田舎のFCだな
0746ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 21:15:56ID:bOnkTM7n
>>745
IDが無能
0747ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 21:43:01ID:vV6moFIi
>>742
こういう奴がいるとHOの中の人も見てしまうから困る

いや、でも素直にうらやましいよ。いい買い物だな
0748ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 22:16:52ID:j+djbLRa
だからこっそりやるぴよ
0749ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 23:18:24ID:9mJZ4Pt/
バードオフぴよぴよ
0750ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 00:33:42ID:e3ZQ4bX6
買おうと思ってたものが、目の前で他の奴に買われたこと、ある?
0751ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 00:34:26ID:QdqmwTPF
何度もある。特にジャンク。迷ったら負けだな。
0752ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 01:15:23ID:Q7K2xsW+
ハードオフのスレって他にはどこにありますか?
0753ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 01:39:10ID:Ap4vQXdN
ピュア板
0754ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 01:43:46ID:Q7K2xsW+
見つかりました!

ありがとうございました(>_<)
0755ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 13:15:54ID:NhV9iqTX
ハドオフよありがとう
譜面置きもマイクスタンドも最高だぜ。
次は是非とも6本掛けギタースタンドを頼む。
0756ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 13:53:59ID:1wcsJWAu
バーローw
あのキョーリツのやつだろ?
ヤフオクなら同商品新品3000円+送料で二本買えるぞ
譜面台は買いだと思うが
0757ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 17:42:41ID:buQK6omg
譜面台ってMS2000って型番の奴かw
0758ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 21:59:11ID:05uu+nDB
yamaha BB-400 ベースのジャンクを発見!

指板から、フレットが可哀想な感じに引っこ抜かれた、フレットレスにされてた
ベースをフレットレスに、改造するHPのアドレスあったら教えて

活字ページはみるけど、出来れば写真もみたいので
0759ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 00:13:26ID:PLkRtTDA
          YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったね♪
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ないんだ。ごめんね。
         \                   
            NO → うん。まずは探してみよ?
0760ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 03:56:24ID:Qz8J2MD8
>>758
俺は片っ端から精密ドライバーで少し浮かせてラジオペンチで引っこ抜いた。
フレット表面が剥がれても練習用だからキニシナイ!!
0761ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 04:05:03ID:3aP1AOKO
>>760
フレットは既に抜けてるんじゃないの?
0762ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 08:05:11ID:dQ156qoy
フレットレス改造、くさるほど出てるがな
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D5%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A5%EC%A5%B9%B2%FE%C2%A4&fr=top&tid=top&ei=euc-jp
0763ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 09:03:27ID:aPvRDQkp
>>756-757
そうそれそれ
てか2本で3000なのか。知らなんだ・・・
まあ2000円だったからハドオフ許すw
0764ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 13:12:17ID:Qz8J2MD8
>>761
まちがいw
フレットがはまっていた周辺の指板表面ね。
ローズウッドだけど、木がささくれるみたいな感じで少し剥がれた。
0765ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 15:13:52ID:9mQorP7p
狂うのAB´s新品同様を、茨城県龍ヶ崎市のタイヨーの横支店にて発見。
40万近い価格のハイエンドなギターが14万だった。
ハカランダ指板、バーズアイメイプルネック、ボディーはコリーナバックの
キルトメイプルトップ。オリジナルFRT、シャーラーぺグ等等・・・。
ショーケースに入ってたので、金のない小心者の俺は外から眺めるだけしか
できなかった・・・。せめて触りたかった。

たまに掘り出し物があるのね。
0766ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 16:38:27ID:59tHVESH
JUNKで「動作未確認」なんだけど、ハドフPSEシールが貼ってあるのは
通電チェックはしてあるってことかね?
結局カウンターで電源だけチェックしてもらって買ったんだが。
0767ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 17:05:18ID:Z3cmf0qB
>>766
正常動作しないものにはPSEシール貼れないんだけどな。
その辺を突っ込んで値切るなり通報するなりしたら?
0768ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 20:22:17ID:9oo+lUe2
YAMAHAのノイズゲートNG-01を2kで手に入れたんだけど
これは買いだったの?
ググってもほとんど出てこないんだが。デジマートだとASKになってたが・・・
0769ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 20:28:33ID:HbWwcF1O
ノイズゲートなんて音痩せの最大の要因なのになんで2k程度のボロで妥協するんだ
0770ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 20:36:47ID:9oo+lUe2
基本的にノイズゲートは使わない
レアそうだったので買ってみたってだけ。安かったし。
0771ドレミファ名無シド2007/04/08(日) 23:21:11ID:59tHVESH
>>767
なるほど参考になった。まあ値切るまでも無い値段だったので。
帰ってチェックしたら、バッチリ完動品でした。
0772ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 00:02:52ID:Qz8J2MD8
>>766
PSEシールは通電テストじゃなくて絶縁耐圧テストをパスしたものに貼って
あるから、通電チェックとは無関係。ただ、耐圧テスト後に機器が破損してる
場合もあるので、とりあえず電源入れて確かめるから、PSEマークあり=通電
チェックOkと判断しても大丈夫っぽい。

>>767
上にも書いたけど、PSEマーク貼付の為に行うテストは機器の動作そのものは
全く無関係。PSEマークあり=動作品ではないし、動作を保証する意味でPSE
マークのシールを貼ってる訳じゃない。
とにかく電源ライン(プラグの先)とシャシー間に1kV1分間をかけて、規定以上の
漏れ電流が認められず、かつ電源が入ればマークが付けられる。
0773ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 00:21:00ID:crloIAl5
水戸国道50号沿いにハドオフ&オフハができるみたいね。
新規開店の品揃えにちょいと期待してみたり。
0774ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 00:49:20ID:ezfgEpVf
公式に載ってないけど上福岡(ふじみ野?)の辺りにもハドオフが出来る
ホビーオフだったかな?と同居

通りがかっただけだが外装は完成してた
0775ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 01:21:03ID:SnfFWaMr
>>狂うのAB´s新品同様

スマン、ヒントをくれ。
しかし、すごい材料使ってるな。柏住人だがモノ次第では遠征してもいい。
0776ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 01:37:33ID:qVW356br
>775
クルーズの事じゃない?
http://www.crewsguitars.co.jp/

バーズアイなんていいか〜?湿気吸うし曲がるし。
飾っておく高級家具買う積もりならいいかもしれんけど
0777ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 02:22:17ID:mW2/Po55
近所のドハに
ヒューケトの4×12キャビがジャンクで\6300
汚いけど、
買いのような気がする。
0778ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 04:31:26ID:tZbDKIQx
めっちゃ買い!!!!111
07797672007/04/09(月) 07:36:50ID:oLwvnxxh
>>772
いまさら検査方法教えられても。w
俺、絶縁耐圧試験機持ってるし、仕事で検査もするし。

経産省が出した中古のチェック項目に「動作確認」というものもある。
電源入って絶縁耐圧OKでも、機能が故障していたり
動作未確認のものにはPSEシールは貼れないよ。
電安法はそういう怪しい電気用品を市場から排除するものだって散々言われていたじゃない。
ジャンクにシールが貼ってあって、不動品だったらクレームを入れればいい。
故障品を売りたいなら電源部を取り除いてパーツとして売るしかないんだよ。
07807752007/04/09(月) 12:10:27ID:SnfFWaMr
>>776
おー、ありがとう。
悪くないね。良くもないが・・・。
1回は見に行ってみてもいいかも。
0781ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 12:11:04ID:Gi0AiBrv
>>779
機能云々はPSEマークを貼れるか否かに関係ない。
耐圧試験で漏洩電流が10mA以下である事が確認出来、なおかつ
電源を入れてみて異常な音・発煙・熱等が認められなければ形式や
シリアル控えてPSEマークを貼る。

中古はもちろん動作チェックをしなきゃならんが、ジャンクにその必要は
ないよ。電源さえ普通に異常なく入ればそれでいい。例えばビデオデッキ
なんかは再生・録画出来ない、チューナー不良、リモコン効かない等の
症状があったとしても、電源入れて異常がなければマークを付けられる。
もちろん漏洩電流が10mAを越えていたり、電源が全く入らない物は無理
だが。
07827722007/04/09(月) 12:12:06ID:Gi0AiBrv
あ、俺772ね。
0783ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 17:37:01ID:qxt5pHeL
>>774
川越254店の移転先
行きつけが1つへるお
0784ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 18:37:50ID:4OavS7me
Pearlのフォーラムシリーズのバスドラ、タムタム×2、フロアがあったんだけど買い?
0785ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 20:16:14ID:9ufxIQws
幾らか書けよカス
0786ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 20:22:21ID:qEayubez
カスなんて言うと殺伐とするから
語尾はピヨにするといいピョ
0787ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 20:37:55ID:pZ/QxLII
幾らか書けよカスぴよ
0788ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 22:07:52ID:vCccN3yO
ぴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ょ?
0789ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 22:10:30ID:9yZFOU2f
そうだったwww¥12000です
07907662007/04/09(月) 22:25:53ID:RuZr2FHB
>>779
>>781
オレの書き込みのせいでケンカしないで〜><
ゴメン!!
0791ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 22:34:27ID:oLwvnxxh
>>781
下の分を100万回嫁。

Q6.電気用品安全法第8条に規定する自主検査は、どのように行うのか?

A6.電気用品安全法第8条に規定する自主検査の概要は以下のとおりとなっています。電気用品安全法第8条の自主検査の具体的内容は、電気用品毎に異なりますが、多くの場合、外観検査、通電検査、絶縁耐力検査となります。

外観検査とは、目視によりその外観に異状がないことを確認するものです。

通電検査とは、その電気用品が使用される状態で、異状がないことを確認するものです。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                       
絶縁耐力検査とは、電気用品の絶縁性を検査するものです。


ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm#toriatsukai
0792ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 22:39:18ID:CFGu5tVj
BSE法て結局なんだったんだってかんじだよな
0793ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 22:46:52ID:7nWO6/K+
>>792
狂牛病だろ常識的に考えて
0794ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 23:23:17ID:qEayubez
PSEとかBSEとか
オイラはてっきり小田急の新型を妄想するスレに迷い込んだのかと…
0795ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 23:23:29ID:9ufxIQws
>>789
美品ならオクで転売で2万くらいいく
チョィウマーできるが面倒いよな
自分で使うなら買いだよな
07967722007/04/10(火) 00:33:53ID:uQtATKau
>>791
あんたもしつこいないい加減。
それがそのまんま適用されてたらハードオフにジャンクのAV機器や
AC電源の楽器なんて1台もないはずだろ。

あのな、「異状がないことを確認するもの」ってのがどこをどう読めば
「正常動作するか確認する事」になるんだよ。発煙・発火・発熱などの異常な
症状がないかどうかを確認するのが通電検査なんだよ。
音は出るけど画像が出ません、テープ回るけど音出ません、そういった症状は
通電検査とは言わないだろ。アホか?
07977722007/04/10(火) 00:35:00ID:uQtATKau
ちなみに以前俺はハードオフで実際にそういう試験やってたし、
そういう細かい部分の説明も受けてる。
0798ドレミファ名無シド2007/04/10(火) 00:45:55ID:xmVVdvNa
>>797
中の人キターーーーーーー
07997662007/04/10(火) 00:47:34ID:p/X6Vihe
だ〜か〜ら〜

もぉ〜やめてぇ〜!><
08007722007/04/10(火) 02:55:05ID:uQtATKau
>>799
すまんかった。
これ以降俺はこの話に関してレスしない事にするよ。
0801ドレミファ名無シド2007/04/10(火) 08:41:29ID:ZNv/L9HQ
>>799
横山弁護士こんな所まで乙
0802ドレミファ名無シド2007/04/10(火) 10:15:45ID:FIGIMiWp
夏菓子ワロスw
0803ドレミファ名無シド2007/04/10(火) 18:25:54ID:K7eAIhES
買取はドロボー価格ですので、本当にいらないものしか売るな!ハードオフつぶれろ!
0804ドレミファ名無シド2007/04/10(火) 19:03:30ID:2Q6uQpJL
いますぐ吊ってこいぴよ
0805ドレミファ名無シド2007/04/10(火) 22:40:08ID:+1ubNfi2
>本当にいらないものしか売るな!ハードオフつぶれろ!

たむけん?
0806ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 18:21:38ID:8z1d6p0A
イーチ
0807ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:03:53ID:ZPeQJQ2/
SABIAN AA MHR20美品が10000円で売っててとりあえず買った
帰りが電車だというのをすっかり忘れてた
しかし前から欲しかったやつだったので気が舞い上がってて回りの目なんか気にならんかったぜ
帰ってよくよく考えたら16くらいならまだいい(?)が20みたいにデカいのだとどっからどうみても基地外ですねw
20インチのシンバル膝の上に置いてにやけてる自分想像したらワロタw
0808ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 00:34:44ID:YHqmYLnq
オレはTASCAM688をむき出しで電車で持って帰った。。。
重量17.5Kgはかなり腕にきた。。。。
08097772007/04/12(木) 12:44:51ID:HPLjjn6n
>778
ロゴ無し。
前網錆錆
ジャック1個破損。

でも、TRIのキャビ
0810ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 18:41:39ID:FNFRKVbB
トムホームズ3kでゲット。
どうせいかれてるんだろうな〜と思いつつ乗せ変え中。
0811ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 19:07:31ID:3sd1EPtw
>>810
何故先にテスターでチェックしないのさ
0812ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 19:20:45ID:FNFRKVbB
>>811
持ってないから・・・
0813ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 20:30:10ID:FNFRKVbB
pu生きてたってさ!!
転売してpufproかお〜っと
0814ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 21:15:37ID:BM6dmzPK
最近いいものが無いぴよ
0815ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 21:59:49ID:pwlYo7+e
明日 小作、立川、八王子とドハ巡りして来るぴよ
0816ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 22:33:34ID:GbhlgN9y
意気込んで行ってみた日ほどなんにもないぴよ
0817ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 19:45:21ID:e/MdqhBQ
明日暇だからいってみっかな
0818ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 20:14:33ID:h+EGBmcQ
ベースがどれも弦のテンションかけっぱなしで順反りしてるwwwww
0819ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 20:25:59ID:s80GBre4
逆に考えるんだ、そんな素人っぽい陳列してる店なら
楽器に詳しくないから掘り出し物も安いかもしれん

…ねーよwwwwww
0820ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 22:28:04ID:h+EGBmcQ
高いベースなんかもあったりしたんだけど、もう反りまくりのゴミだな。
モッタイナスwゴミ工場
0821ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 22:32:49ID:5pk2sL5l
こっちのドフもそうだw
ギターはチューニング緩めてあるのに
0822ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 22:48:44ID:BOkXyjdF
確かにそうだな、ギターはぷらぷらだけどベースはぱつぱつになってる
0823ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 23:20:10ID:LdCmjM08
それを理由にまけてくれたりするの?
0824ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 00:30:39ID:VmHpIBoU
一人前にデジマートで相場調べてるからな・・・ハードオフの値段は・・・
0825ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 02:31:33ID:lqS7Qq+L
前に買取でギター持ってった時、店員に聞いたんだが、
その店では売価をだいたい定価の半額になるように買取額を決定してるんだとか。
ちなみに持ってったギターはESPのオーダーストラトで、
定価がわからんから2マソしか出せないと言われ持って帰った。
0826ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 06:37:30ID:gIkrpndO
客にはそう言ってるが、実際はネットで調べた価格みたいになってるよな。
0827ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 06:39:21ID:gIkrpndO
あ、買取額のことか、勘違いした
0828ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 09:34:40ID:0UyAFQ9F
>>824
最近はネットが普及してるからなあ。
昔は質屋にギブカスタムショップの
ゴールドトップリイシューが9万で売ってたりしたんだが。
手放した奴もよいっぽどせっぱつまってたんだな
0829ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 11:04:07ID:ubSjOhp1
悪い夢を見た
ジャンクの値段も全部ネットの相場だった
0830ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 11:22:10ID:Pitfoz8a
>>829
あながち、夢でもないんじゃないか
0831ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 13:45:17ID:i/C9LvN2
ヘッドに塗装クラックあるエピの335も高いし
中古のバスカーズが7350円て…
flaverとかいう三流メーカーをフェルと表記とか…
あそこのドハはハズレ
0832ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 14:42:37ID:jqnWqzQb
東松山松葉店にどうみても完全にパチモノのAXISモドキが
6万3千円で売ってるのを見たw

いくらで買い取ってもらえたんだろう。
0833ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 16:42:04ID:G1z2bUOE
6マソ?
中古だろ?
普通に新品買えねぇか?
0834ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 18:25:02ID:gXZEyyLk
型番のはっきりしているものは独自のデータベースがあるとかないとか。
0835ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 21:15:09ID:G1z2bUOE
>>831岐阜ジャマイカ
0836ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 21:35:01ID:i/C9LvN2
>>835
群馬デシタ
店員に指摘しようかとも思ったけど
別に欲しくもないからヤメタ
0837ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 21:54:52ID:FPYOXOiZ
ヤマハの定価3万くらいのアコギがハードケース付きで1万で
売っていたからつい買ってしまった。遊びでやるにはいいかなと
思い。エレキはあるけど、アコギはもってなかったので。
安いなりに鳴るような気がする、いい買い物したな。多分w
0838ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 22:07:55ID:FnnuMhK2
fender japanのベースが15000で売ってた
ネック反るとか意味わかんないけど買い?
0839ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 22:09:37ID:F6lEM2ro
ネック反るとか
端からよく観察してみるとイイヨ。
まっすぐになってればオケだから。
0840ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 22:09:43ID:8SKMKGTJ
授業料だな
0841ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 22:55:47ID:BtwFA44S
店舗による差が激しい店の代表だべ。
0842ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 23:01:04ID:lFC+CIpP
近所の店に高級機材がたくさん入ったぴよ!やっぱり高いんだけどぴよ・・・
ホントに一式そろってて、政策環境を変えたのか、音楽をやめてしまったのか、
もしくは持ち主が無くなって家族が遺品を処分しなのかとか考えてしまうぴよ
だって立派な機材揃える人はこんな所にうらないっピ
0843ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 23:34:01ID:i/C9LvN2
実際欠陥とか不備を指摘してウマーな経験
したような人はこのスレにいるのか?
0844ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 23:47:32ID:G1z2bUOE
>>836
あらw
スマンコw
しかし漏れのドハと全く同じだわ
フレイバー(?)とかメーカーいうストラトをフェルナンデスと記載してて12600円で売ってた
なんだろこれ
0845ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 01:49:44ID:aVSineK8
>>837
FG-120か150なら名機ですぜ
0846ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 03:35:07ID:v7ZWo1B6
ヤマハのアコギはラベルの色で選べっ!
0847ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 14:34:45ID:0KqkmzJ6
アーッ!
0848ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 14:41:48ID:OCvMzCwj
age
0849ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 15:03:05ID:o093CVWY
>>847
アーッ!じゃなくてアッー!な。
0850ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 19:44:29ID:3RAQQHg3
つい先日、売る気もなかったが2年バイトして溜めた金で買ったPRSを興味半分で査定に出してみたら¥50000しか出せないって言われたw
0851ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 19:45:50ID:hLtUVWtT
ドハってきた
店員が特徴的で、始め
「いらっしゃいやせぇーこんにちはー」だったのがそのうち
「せぇーこんちはー」になっててワロタ
ワーミー25000は安い方?
0852ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 19:58:04ID:0KqkmzJ6
アッー!
0853ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 20:34:22ID:hPU01AKv
>>852
ワロタ
0854ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 22:39:30ID:y2ws76Aw
高速使って、山口県内の4店まわって来た。
走行距離320km走ったが収穫なしの俺は広島人・・・・・・・・orz

0855ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:47:38ID:mWRcrlhT
アッーぴよ!
0856ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:56:57ID:/1U0vbgn
ピヨッー!
0857ドレミファ名無シド2007/04/15(日) 23:58:44ID:N0CbTQLe
>>854
そんなときもあるひよ。
0858ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 00:22:53ID:JP5Crb4z
「いらっしゃいませぇ〜。こんにちアッー!」
0859ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 00:29:00ID:rnCN2+M0
売らないか
0860ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 00:53:29ID:/JEInIrB
>>858
ワロタwww
0861ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:45:47ID:czQ934Fs
>>845
サークルワンがあるぴよ
0862ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 19:46:21ID:czQ934Fs
ミスった。
>>854
0863ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:05:41ID:mJuI0Lv5
>>859
ウホッ
0864ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:22:59ID:u/Gt8LwR
>>861
サークルワンとセカンドストリートは2日おきに通ってるぴよ
0865ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 22:41:11ID:/JEInIrB
最近ドハのジャンクでミラクルが起こらないから、セカストで金落としまくってるぴよ。
今日近所のドハに行ったら、
長期在庫のジャンクで5250円もする島村バスカーズのストラトが売れてたぴよ。
定価知ってて買ったのかなぁ・・・10290円なのに。
0866ドレミファ名無シド2007/04/16(月) 23:30:00ID:mVprNxFJ
ROCKMANのchorusがACアダプタ付きで15,750円。微妙な金額なので買わなかった。
0867ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 01:09:20ID:ep2Pi7gk
>>858
ライフガード吹いたwww
0868ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 02:18:45ID:wQhuNBQl
>>865 店舗間で在庫が行き来してるから売れたとは限らないよ。
0869ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 13:27:14ID:hRCt0+L8
>>868
ジャンクは店舗間の移動なんかねぇよ
知ったかしてんな馬鹿
0870ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 13:51:34ID:ZqIeiQFs
>>869
あるよ。君こそ知らないクセに知った様なフリしない事だね。
0871ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 13:56:40ID:sQKUvrG9
同じFCだったら在庫回してるよ。
店員情報
0872ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 15:15:49ID:vXN86oPO
>>869
ttp://dokoaa.com/mpg.html
0873ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 21:02:24ID:bGF98cp7
>>869
直営乙。
0874ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 22:16:04ID:ZqIeiQFs
直営でも新店舗の開店とかに合わせた商品移動あるよ。
もちろnジャンクも含まれてる。
0875ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 00:10:30ID:7ugj9KNS
>>869 おまえJUNKに逝ってヨシ
0876ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 23:37:47ID:on0Tev/4
中古価格、ネットで調べたら新品で売ってる店がありました。どうもありがとうございました
0877ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 16:42:00ID:+BZ6jlH7
アトリエZのジャズベが10万で売ってた・・・
0878ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 16:42:33ID:Etflm9n9
今、fenderのST62ー58USが31500円なんだけど買うべきかな
0879ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 16:52:58ID:OmeGsahK
>>877
多分そのネックは反ってる。
今日は真っ直ぐでも来週には確実に反ってる。
0880ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:00:32ID:7QDxIrMF
>>878
買っちゃいな!
0881ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:03:49ID:+BZ6jlH7
>>879
メタリックピンクって感じの色の素敵なジャズベでした

俺が見た感じ、小さな打痕が4箇所くらいでネックは正常、状態は良かった
今月ちょうど散財したあとなんで手が出せないのが歯がゆい
0882ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:06:53ID:Etflm9n9
>>880
マジで迷っちゃうよ
安いかな?
0883ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:48:58ID:SHCK0lHY
買うな!俺が買うぴよ!
0884ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:49:38ID:+BZ6jlH7
あんな良いジャズベがハードオフにあるなんてもったいなさ過ぎる・・・
壊してくれって言ってるようなもんだ

八王子大和田店にあるから、だれか買ってやってくれ
0885ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 18:35:58ID:tnGyhJSl
zo-3 が6.8kだった。
0886ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 19:39:19ID:7QDxIrMF
>>885
緑だな。
値段で分かる。
0887ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 19:53:21ID:G7YzKN0K
1年位前に、キャパリソンの橘高文彦シグネチュァッーが5万だったのをスルーしたけど
あとから買っとけば良かったかなあなんて思った。
テスコのスペクトラムが5000円だったのは買った。
0888ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 20:08:10ID:3lvcf6a0
ウチの近所の店にはモデュラスのベースがあるぞ
0889ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 20:26:59ID:9evL3x+9
シグネチュアッーぴよ
0890ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 00:10:58ID:TYr0vS9l
>>テスコのスペクトラムが5000円だったのは買った。
ぐえっ!!最強!!
0891ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 01:17:10ID:TVgQzNqx
グレッチが50万で置いてあった
誰が売るんだよ…てか誰が買うんだよ
0892ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 05:43:02ID:6cQ8bjlK
昨日かなり年季の入ったフェンダーのラージヘッドストラトが1万でジャンクコーナーにあった。
今日もう1度行ってまだあったら買おうかな
0893ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 12:41:14ID:L/zka7zD
買い!だろ?
0894ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 13:09:22ID:PNb1KHqC
よく見てみたら10万だった。。。
USA製でヘッドの表にシリアルが書いてあるタイプだった
0895ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 15:14:00ID:L/zka7zD
見たい!どこですか? >>894
0896ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 15:15:53ID:DtNVLTsS
>>894
アホぴょん( ^ー^)ノ
フェンダーはジャパンでよっぽどひどいジャンクでも15Kを下回る事は殆どないよね。
指板の塗装が剥がしてあって、ネック逆反り、ボディ塗装が割れまくり、
ネックポケット裏側から5pくらい目立つ亀裂が入ってて、
どう見ても汚いジャンクのフェンジャパが普通のコーナーで21Kで並んでる。
しかも本来は42Kで値下げして21K。
仕入れが高かったからこれ以上値引きはしないんだってさ。
直営の店舗じゃないんだが、ゴミ買い取ってバカじゃね、と思いました。
0897ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 15:18:19ID:uHHgQX3P
フェンジャパのジャズマスが8kで売ってるのを見た瞬間におっさんに持っていかれた
0898ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 15:27:53ID:XSWmJg2X
>>896を読んで…
ハードケースは綺麗だけど、中身がボロボロ。塗装割れ・はがれ・深い傷入りまくり。
指板は手垢だらけで黒ずんでる。塗装部分もヤニ+ホコリで光沢なくなってる。
ブリッジ&ペグにサビ。

こんな年代物のストラトを査定してもらっていたけど、店員も外見でジャンクと判断して
いたのか鳴らさずに「状態悪いんで1,000円ですね〜」と言ったら
「この店は外見で商品の価値を判断するんですね。」
とか言っていた客を思いだした。
その客は「◎◎さんいます?」とか店員の名前を出していたが、その人に査定を頼んで
高くしてもらうつもりだったのだろうか?
「◎◎は辞めましたが。」って言われて呆けてたけどw

元が幾ら高かろうがそんだけボロボロなら価値なんかねーだろアフォか?1,000円でも
ラッキーだと思え。と思いながら横から見ていた。
0899ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 16:12:19ID:PNb1KHqC
>>895
聖跡桜ヶ丘のドハです
09008952007/04/21(土) 16:35:15ID:1Oy2ppc9
ありがとう。70年代前半ならオクで転売ウマ〜できますね。
0901ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 17:01:25ID:sauOFJtM
>>832
亀だが今日行ったらまだあったけど比較してくれといわんばかりに
隣りに本物があってワロタ
しかしあそこ弦安いな
09028872007/04/21(土) 18:13:42ID:XRVRT/nX
ちなみにスペクトラムといっても「スペクトラム5」じゃないです。
K-2Lみたいな2PUのやつです。
ネットでもなかなか情報が出てきません。大切にします。
0903ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 19:22:19ID:DtNVLTsS
>>898
ネック反り関係やボディ割れの致命的なトラブルがないんならそういうの欲しいかも。
買ってキレイに修復してから再び査定もらいに行ったらどんくらいウマーなんだろう。
0904ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 19:26:31ID:R9SLPW9E
ジャンクで買ったリズムマシンが本当にジャンクだった
ぴよぴよ.....。
0905ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 19:33:08ID:5E5+BAVD
ワロスw
0906ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 21:32:01ID:GOM40Jk0
SWRの35Wコンポタイプベーアンが1マソは買い?
09079042007/04/21(土) 21:44:54ID:R9SLPW9E
イゴイタ!
0908ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 22:39:22ID:9rJMve/M
ハゴイタ!
0909ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 23:14:00ID:YRzBj4VY
ハードオフじゃないんだけどカスタムオーディオジャパンのシールド100円で買った。断線してたらプラグ(SC製)だけ使えばいいやと思って買ったけど普通に使えたから少しだけラッキー。
こんなんで報告するってどんだけ渇いてんだって話だけどね。
0910ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 23:18:50ID:R9SLPW9E
どんだけ〜っ
0911ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 23:42:43ID:SLJKPPAu
↑それウゼェよな
0912ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 08:19:24ID:BPy3IFGV
>>904
ジャンクの正規品だね。
だから当たり
0913904,9072007/04/22(日) 10:36:08ID:ymLuHwOs
だから動いたって言ってるぴよー
0914ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 11:26:53ID:F9mnZ6oL
イゴイタって方言であったようななかったような・・・。
とりあえず動いてよかったぴよ。
0915ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 13:40:03ID:2mJAwsrP
いのく。いのいた。とかウチのばーちゃん言ってた。
0916ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 13:41:39ID:5jpKsQDA
>>914
えばらぎの方言っぽいな。
0917ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 16:58:08ID:8O8dMbtD
店員さーん!
ガキがGibsonアコギのヘッドガンガンブツケてんすけどWW
0918店員A2007/04/23(月) 16:35:17ID:e4aviUiC
コラ!
0919店員B2007/04/23(月) 16:48:51ID:IpVS1bWh
あ、レリックだからおk
0920定員C2007/04/23(月) 17:15:34ID:L64iXov8
ちょっwwww
0921ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 17:43:01ID:9CLRMSPt
>>919
ならボディもガンガンぶつけてやらないとな。
釘、バックル、鍵、なんかもしこたまぶつけて、
とどめはビールとションベンぶっかければよし。
0922ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 22:31:19ID:L64iXov8
ネタだとしても氏ね
0923ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 23:14:31ID:A51cE/sA
KORG OVD-1(未チェック)が525円で売ってたんで買っちゃったぴよ。
0924ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 23:15:45ID:qqq0+al7
>>923
動いた?
0925ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 23:18:27ID:A51cE/sA
ちょっとガリってたけど綿棒で洗浄したらOKになりましたぴよ。
0926ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 23:20:47ID:qqq0+al7
>>925
おめでとぴよ。
0927ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 23:51:23ID:A51cE/sA
冷静に考えたら散々ジャンクで失敗してるから まだまだチャラにもなってないぴよ。
0928ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 23:52:29ID:qqq0+al7
>>927
あららぴよ
0929ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 13:47:04ID:o2/9+8ZA
先週末、初めてドハでギターを買ったぴよ。
すごくドキドキしたぴよ。
0930ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 14:08:40ID:HYv2v8G2
おめれとぴよ!
0931ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 14:56:48ID:VozpwAfj
今月2本目のジャンクベースを買ってしまった。
たく、つい手が出るやつが並んでるんだから。
0932ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 16:35:12ID:2Zbt/zHE
>>931
綺麗にして弦張り替えたりして手間暇かかったやつほど愛着わくよな
0933ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 16:48:00ID:VozpwAfj
ジャンクベース購入
  ↓
復活させるために部品が必要
  ↓
部品取りようにジャンクベースを購入
  ↓
そのベースが意外に良く再度部品取りが必要
  ↓
部品取りようにジャンクベース購入
  ↓

恐るべし、ジャンクスパイラル
恐るべし、ハードオフ

ジャンクベースばっか5本も溜まってしまった・・・
0934ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 19:14:12ID:wBRRWJwc
わかる、わかるよ君の気持ち
でも、キレイにしたいよね
0935ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 20:58:31ID:1O/PYddR
>>933
え?普通じゃね?

俺ドハで見つけた弾けないギターキープしてる。
部品取ったあとも全然ゴミじゃないwまだまだ
だっていつかちょっとした部品でもひつようになるかもしれないじゃん。
0936ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 21:01:13ID:rPDud6m6
>>935
俺もこの前、木くずが必要になったしね
0937ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 01:14:17ID:AlCLqet9
上麻生店、閉店セールやってるぴよ
0938ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 01:27:18ID:40n7EMJD
閉店のセールなんてあるんだ?
ある程度売り払って、残りは他の店とかに回したり
廃棄するんだろうな

あ、楽器以外のジャンクとかね
0939ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 17:42:37ID:OCXWFozR
閉店するだけでセールやってないじゃんかよw
喜び勇んで駆けつけたのによー。
初めて本気で「店員乙か?」って思ったよ。
まーあんな立地じゃ潰れるわ。
0940ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 17:52:04ID:1VxX3UJS
ハードオフというのはな、情報収集に便利でな。
住み込みで働かせて貰っている。


これを、アンプにつけろ。性能が上がるぞ。

0941ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 17:56:53ID:s3HoQ2lP
>>940
「何も無い」を付けてみた
0942ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 18:20:18ID:bUgC5Fxc
>>940
とうさん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
0943ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 18:32:11ID:s3HoQ2lP
>>940
まさかその文章を印刷して……!!!
0944ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 20:47:44ID:7zmxMSPR
よくわからんオレに、分かりやすく説明してよ。なんとなくガノタネタなのは分かった。
0945ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 21:26:52ID:RQns7a3t
閉店セールやってるがな
CD半額以下になってたやん
誰も楽器がセールとは言ってまへん
0946ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 21:32:18ID:tVW/oe8b
>>944
お父さんが狂って何か変なもんをガンダムにつけさせようとしたとかじゃなかった?
0947ドレミファ名無シド2007/04/25(水) 22:08:36ID:F2kCWza2
第1話でサイド7でのガンダムの初陣の時に宇宙に放り出され行方不明だったパパと、
非戦闘地域のサイド6?で再会したアムロが、
パパに連れてかれたパパの自宅がジャンク屋の2階で、パパがアムロに
「ジャンク屋というのは情報が手に入りやすいんだよ」とか言って、
ザクの部品から集めたパーツで自作したガンダムの性能アップパーツを手渡したら、
それはかなり旧式な使い物にならない物で、
「とうさん・・・酸素欠乏症になって・・・」
とかいう流れじゃなかったかな?
0948ドレミファ名無シド2007/04/26(木) 17:06:57ID:9wBZsPO4
バードオフぴよぴよ
0949ドレミファ名無シド2007/04/26(木) 20:19:22ID:3TWCBwLs
>>947
ほんとはあれ真空管でさ、すげーいい歪みが
得られるのに、安室は厨房だから時代遅れと
勘違いしたんだよな。

これだからデジタル時代の若者は困る。
0950ドレミファ名無シド2007/04/26(木) 20:42:58ID:oUHUfNtW
ガンヲタ気持ち悪い。キモイじゃなくて気持ち悪い。
鉄ヲタより気持ち悪い。
0951ドレミファ名無シド2007/04/26(木) 22:23:13ID:GzQ/aEO4
誤:ガンヲタ  → 鉄砲
正:ガノタ   → ガンダム
0952ドレミファ名無シド2007/04/26(木) 23:23:54ID:7Ny/NYBy
>>949
ハンドメイドのエフェクターって
あんな感じの多いよなwwwwww
0953ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 01:07:31ID:MAa0/jRd
BOSSのGT-3が19800で売ってたんだが、お買い得なんか?
0954ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 01:13:12ID:USEbA9b7
ああ買いな!
0955ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 01:16:46ID:fEwrPw+2
>>953
マジレスすると、高いからやめとけ!
0956ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 01:47:28ID:pOLN6RLV
>>953
それが相場みたいだよ。
http://www.rakuten.co.jp/marks/922933/924865/1588148/
0957ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 21:06:44ID:bqtP7mGp
じゃあ買いってことだな。
0958ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 21:40:03ID:SjiIeXop
GT-3、イシバシ新宿店では12,800円だ。
0959ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 23:33:22ID:5HFMVyQ/
新しく出来た赤塚店行ってきた。収穫なし
0960ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 23:54:14ID:MAa0/jRd
おまいらありがとう
ちょっと考えてみるわ
ちなみにさいたま○作店な
0961ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 06:35:53ID:S7+p4J2A
>>957
楽器屋ではなく「ハードオフ」だから相場の値段じゃ買いではないだろ。
でも欲しいのならいいと思うよ。
0962ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 07:14:27ID:0uKzY9Yh
いつも行かないドハに行ったらFG-251Bが8500円、、、
中古相場の2万前後より安いがぱっと見けっこう順ぞり入ってるな

迷うな
0963ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 07:33:17ID:UV1exNCH
ハドオフで見たフェンダUSAストラト超うさんくさい。
0964まずめったにないが2007/04/28(土) 10:20:06ID:r/6yXARs
SDE-3000が¥15000「まあ安い!」でレジに行ったら「¥1500です」だって。桁マチガってた
もち完動品。だけど今までジャンクで失敗山程だから所詮赤字ついつい買っちゃうんだなこれが...。
0965ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 18:15:28ID:KYJHBxup
>>964
きみが見間違えてたの?
それとも、店員が1万5千円を1,500円って打っちゃったの?
0966ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 19:26:22ID:r/6yXARs
初めから値札は¥1500也
オレが間違えた(ワラ)
0967ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 20:34:38ID:5jajlfq8
>>966
自分のカキコ推敲しろやコンニャロメ
0968ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 21:37:26ID:geSq2Beb
ムスリアPU1,000yen…
明日辺り買うかな
0969ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 21:39:15ID:EgKpjt9E
久しぶりに、東松山松葉店に行ってみたらギターが増えていて
展示方法も楽器店のようだったw
0970ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 22:33:03ID:niHtPgwP
誰か早く200万のストラト買ってみるぴよ
0971ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 22:43:28ID:gqjSVENX
このストラトが200万「まあ安い!」でレジに行ったら「¥200です」だって。桁マチガってた
もち完動品。だけど今までジャンクで失敗山程だから所詮赤字ついつい買っちゃうんだなこれが...。
0972ドレミファ名無シド2007/04/28(土) 23:07:14ID:itUm8HOH
常識的に考えると200万なんて値札ついてるとは普通思わんから
たまにいる外国人客がみたら困惑するだろうな…
0973ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:16:44ID:SIsEzgHI
95年製のレスポールスタンダードを
ハドオフに売ろうと思ってるんだけど
いくらくらいで買い取ってもらえるかな?
結構傷ある
0974ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:25:02ID:laVvLRqd
>>973
無改造で4万ぐらい
0975ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:27:34ID:oSnNIIc6
>>973
なんでオクに出さないの?
0976ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:31:14ID:SIsEzgHI
無改造で裏にも結構傷ありなんですが
オクだと幾らくらいですかね?
0977ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:37:09ID:laVvLRqd
>>976
オクなら上手くいけば8万ぐらいじゃないかな
0978ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:38:14ID:25w/ic9z
俺に売れ
0979ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:39:49ID:SIsEzgHI
>>977
TANKS!危うくはどおふに捨てるとこだだぜ。
>>978
いいぜ。
0980ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:42:29ID:25w/ic9z
いくらだ!言え!
0981ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:47:25ID:SIsEzgHI
>>980
ごめん。
ピックアップセレクター?!のサキッチョの
プラスチックのヤツがどっかいっちゃってる。
0982ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:48:20ID:25w/ic9z
とりあえず詳しいスペックを
0983ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:52:15ID:ctEBa/TU
メールでしろ
0984ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 00:54:08ID:xnrEGJJn
>>973
俺も欲しいなあ
良ければメールください。
tarou3jirou32000@yahoo.co.jp
0985ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:00:46ID:25w/ic9z
じゃあ俺もよかったらメールお願いします

oasis.masterplan@xxne.jp
携帯なんでできれば携帯で(^_^;)
0986ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:09:49ID:SIsEzgHI
http://p.pita.st/?m=she2g81t
知り合いから買った物なので良く分からないけど
多分なにも改造はされてないと思う。
表に目立つ傷あり。
ピックアップの間のボディにピッキングでできた感じの
傷じゃないけど艶がはげてる。
艶がなくなりつつある。
0987ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:14:13ID:SIsEzgHI
http://p.pita.st/?m=lf6hw5pc
0988ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:19:13ID:25w/ic9z
>>987の一枚目はどこの傷ですか?
0989ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:22:20ID:SIsEzgHI
表一番下の広いところです。
0990ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:26:05ID:25w/ic9z
>>989 どーも
09919842007/04/29(日) 01:28:38ID:xnrEGJJn
>>989
シリアルを教えていただいても良いでしょうか?
値段交渉したいので>>984のアドレスにメールください。
0992ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:31:43ID:25w/ic9z
俺もお願いします

さっきのアド調子悪いみたいなんで
masterplan@idomo.to
こっちでお願いします
0993ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:33:38ID:SIsEzgHI
91575513
0994ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:36:32ID:hCnma/tL
それは俺がライブハウスの楽屋で盗まれた奴じゃないか!
0995ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:50:58ID:SIsEzgHI
悪い!
撃沈寸前だから明日送る。
0996ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:53:50ID:Maspf2kF
こんなスレにメアド晒して大丈夫か?
0997ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:57:51ID:7CIOK/XL
うめ
0998ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:58:39ID:7CIOK/XL
うめ
0999ドレミファ名無シド2007/04/29(日) 01:59:29ID:7CIOK/XL
うめ
1000OFF HOUSE2007/04/29(日) 01:59:34ID:Maspf2kF
新スレ逝こう!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177779505/l50
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。