トップページcompose
656コメント145KB

グランジ/オルタナバンドの演奏・音について語る3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/01/15(月) 15:03:09ID:JEht1CV1
落ちてたので立てました。
0008名無し2007/01/20(土) 00:26:31ID:H5Fz+gJF
>>5
雑誌によるとLOVE TONEのBIG CHEESE(ファズ)とかZ VEX製のFUZZ PROBE
っていうのも使ってるって シンコーミュージックからグランジ特集した
本でてるよ 

>>7
1音半下げじゃないっけ
0009ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 00:39:48ID:XmoVnPKq
下げ過ぎワロス
0010ドレミファ名無シド2007/01/21(日) 11:52:41ID:P7i5nIc1
0011ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 19:34:00ID:5xOgFX3v
モーサムのモモのムスタングのピックアップは何に換えてるの?
ストラトのシングルコイルぽいけど
0012ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:54:01ID:zwssIZsO
>>11
今はどうか知らんが去年のGIGSでは変えてなかった。
モモの音かっけえよなぁ
0013ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 16:10:31ID:Ivqvr0l3
最近見たやつではコイル?が剥き出しのピックアップだったけどなあ
0014ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 17:23:36ID:VQ1k4jsT
モーサムだっけ?まだやってたんだ。
7年前ぐらいにライブにでてたけど最低なライブだったわ。
ギターの音ハウりまくるしキンキンやかましいし
おかげでギター以外の音全く印象がない
CD買ってみるかな
0015ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 17:32:30ID:z/w6r2JV
おまえは生ぬるいポップスでも聴いてればいいと思うよ
0016ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 17:39:16ID:VQ1k4jsT
信者がわいた
0017ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 18:47:03ID:de1hh+CO
>>14
そういうバンドなんだよ。
お前にとって最低なだけだろ。
0018ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 18:53:33ID:7LVF9cs9
みんな機材何使ってる?
漏れはサイクロン→BigMuff→自作FUZZ→スモールク口ーン
0019ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 19:00:02ID:Ikbu4W1R
ニルちゅう
0020ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 19:25:31ID:CEaad7BU
だせえww
0021ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 22:26:55ID:DdkLIGx7
タイラースタジオエリート

3+se
↓→dtr-2000
エクリプス→cajミキサー

2902

1922×2
0022ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 02:36:48ID:EYLdK6uJ
全部知らない名前だな
数字はアンプか?
0023ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 07:28:51ID:Kcbqhvm+
モーサムなんてゴミの名前出さないでよ
0024ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 19:53:47ID:Qz2QTOKa
L7のアルバムで何オススメ?
0025ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 21:53:28ID:NuOBEHFw
グランジ/オルタナバンドの演奏・音について語る
0026ドレミファ名無シド2007/01/28(日) 07:19:47ID:DcjXQMyD
音源も音だからよいではないかってのは屁理屈かな?
L7は緑のアルバムがいいんじゃない
ところでJESUS LIZARDってはまだ現役なの?
0027ドレミファ名無シド2007/01/29(月) 21:31:42ID:sqToHpJX
多分やってない。GOATは名盤。
0028ドレミファ名無シド2007/01/30(火) 01:20:30ID:ge4ETeIN
カートの機材はわかったからクリスについて話そうぜ
そよ風のバラードでは正に顔でギター弾いてたな!
0029ドレミファ名無シド2007/01/30(火) 12:38:48ID:gh6/VF9B
J.マスキスの機材
http://guitargeek.com/rigview/223/

ここちょっと重いけどなかなか
0030ドレミファ名無シド2007/01/30(火) 13:01:41ID:vou0eyZv
J.は楽器をごっそり盗まれちゃったんだってね。
ttp://jmascis.com/news/dinosaur_jr/dinosaur_jr_gear_stolen_%28long_island_city%2c_ny%29_2006083047/
0031ドレミファ名無シド2007/01/30(火) 13:09:21ID:gh6/VF9B
うへえ
0032ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 08:24:56ID:c9UbQvDj
このBlueBoxはブースター用か?
てかすげー数のファズだな
0033ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 20:16:31ID:vWnkAGFc
MUSEはこのスレ的にNG?
0034ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 20:58:08ID:9uD/ts28
>33
専用スレがあるだろ。こっちくんな
0035ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 19:42:06ID:jzXsA5yS
いちいちキツく言うなよ
って言おうと思ったけど最近MUSEスレにも厨多いからな 仕方ないんだよな
0036ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 21:24:57ID:OKd11IL4
3rd以降駄作ばっかだからな
0037ドレミファ名無シド2007/02/03(土) 01:18:38ID:oqMWhwXr
シンセ嫌いな人?と思ったら3rd以降か
0038ドレミファ名無シド2007/02/03(土) 19:18:12ID:VGTgk3UE
あ、げ、
0039ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 16:48:35ID:4qunWgW4
元レイジのティムのベース音が凄く好きなんだが、あれは一体どんなセッティング?
0040ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 17:07:46ID:Zq3hmqUR
スマパンのThe Everlasting Gazeのコード進行がわからないから、ググったんですが、全く出てきません↓↓
スマパン、バンドでやってる方コード進行教えていただけませんか?
耳コピしようと思ったんですが何やってるかわからないんですよ…
0041ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 22:01:57ID:Xypa4jmX
EverlastingGaze tab でもう一回googleれ。でる。
0042ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 17:43:53ID:RZSR73ut
今日、エレハモのMICRO SYNTHESIZER買っちゃったよ。
5万超えるエフェクター買うのには根性がいるよ。

誰かMICRO SYNTHE使ってる奴いる?

SET
   ストラト(R PU-JB)
      ↓
Boss コンプレッション・サステイナー

Ibanez TS-808 or Boss Bluse Driver

E-Harmonix Micro Synthesizer
      ↓
(Boss TU-2)

Mesa/Boogie Lone Star Special 2x12 Combo(中古)

漏れ的には結構気に入ってるよ。

0043ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 21:09:30ID:Ock2bnvS
チューナーそこでいいんか・・・
0044ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 21:43:40ID:RZSR73ut
>>43
ゴメン、記載間違えた。ギターとコンプの間やね。
0045ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 22:42:01ID:lCsgTKQh
ワロタ
0046ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 11:06:27ID:dOfjWVNA
MATON GUITAR MS501>>>CRY BABY WAH WHA>>>BOSS CO-2 OCTVAE>>>ERECTOR-HARMONIX GRAPHIC FUZZ>>>MXR DISTORTION>>>FENDER TWIN REVERB COMBO 2X12
0047ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 23:54:53ID:YqTs5ANn
ダイナソーってかわったコード一切使ってないね。耳コピしやすい。ソロ弾けないけど
0048ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 23:58:17ID:ob2mEV8T
Jもライブではソロはアドリブ多めだったよ
CDほど起承転結なソロじゃなかった

だがそれがいい
0049ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 00:07:37ID:E570FcZA
>>48
http://www.youtube.com/watch?v=oTurTeyppTo
この曲って聞いた感じAとGしか使ってないんだが合ってるかな?
AメロとBメロはずっとAとGでサビだけA→G→Gmかなと思うんだが。。
耳コピしやすいと言っておきながらあまり自信ない。。
0050ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 00:12:21ID:MZE1Dywe
green mindのやるせなさはガチ
0051ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 00:21:33ID:j7PFbI8p
Eがはいってるじゃない・・
0052ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 02:27:26ID:E570FcZA
ごめん、よく聞いたらEもBもFも入ってるわ・・・俺の耳・・・・
0053ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 07:07:04ID:cfxIVXo7
ほしゅ
0054ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 22:27:39ID:alE8JBSj
グレッチでグランジをやってる人はいるのか?
0055ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 23:16:36ID:cqtPr64H
なんて贅沢なグランジなんだ
0056ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 01:59:16ID:9jwomN96
まったくだ
0057ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 18:42:38ID:os28eQb1
そんな事言って20万ぐらいのフェンダーUSAのストラト持ってるくせに
0058ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 18:48:29ID:wm4nPgQP
10万以上のギター何て持ってないんだぜ
0059ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 19:58:23ID:QN+klddZ
5万以上のギター何て持ってないんだぜ
0060ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 20:59:26ID:bU2lHod6
4万!!
0061ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 21:25:22ID:tqHXb7/B
ギターも服もぼろぼろでいいからエフェクタとアンプ系にお金かければいいのかね
あと酒とか
0062ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 21:52:42ID:yKuZ8is+
素人なのに15万以上のギター使ってる漏れはエセオルタナギタリスト。
(実際、3万のフェンダーとUSAを比べても然程音なんて解んないだーホントは)

しかしながら安いアンプはさすがに音ワルイ!
0063ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 06:06:37ID:itB0qEWT
俺はスマパンとニルバーナ好きでグランジやってるけどESPの35万のギター使ってるよ
0064ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 06:58:42ID:0arUUkp5
スマパンなら仕方がない
0065ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 08:24:05ID:JBVV/Ur6
一万のレジェストをハムに改造してグランジしてる俺を見習え!
もちろんギターは傷だらけ
0066ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 17:43:14ID:SWpEGtAK
ミュージシャンって割と見た目より機材にお金かけてんじゃないか?(グランジ/オルタナでも)
(Pearl JamやAICの音なんかは安い機材とは思えないが.....楽器のこと詳しくないから解んないけど)

でも、イメージ的にピカピカのギター使ってるグランジギタリストってなんかヤダなー
0067ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 17:57:47ID:Z8SgQ6N6
金額を気にする必要なんて無い
安かろうが高かろうが表現したい音が出たら何だっておk
0068ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 17:58:42ID:UWJ7NZUA
高級機材がすげぇボロボロでもかっこいいんじゃない?
0069ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 19:10:23ID:yO8Wfzu0
糞音楽を語るなや!
0070ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 19:39:06ID:SWpEGtAK
>>64
同意

>>69
スレ題をもう一度大きな声で言ってみてはいかがでしょうか?
0071702007/02/21(水) 19:40:53ID:SWpEGtAK
訂正 
>>68
同意です。
0072ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 06:36:03ID:gY+fDfzL
グランジはニルヴァーナが目立ってるせいか安物機材のイメージがあるのか
実際はソニックユースとかダイナソーJr,の時点でめちゃくちゃ金かけてると思うけどな
まーでも さすがにラック揃えてるとかはなかなかないだろうがw
0073ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 06:53:47ID:Pr6al9CA
サウンドガーデンは金かけてそうだなあ
0074ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 09:29:16ID:oaaEJbc5
初期のSYは金かかってないんじゃない?
っていうかグランジと呼ばれる時期なんてGoo、Dirty位でしょ。
0075ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 09:59:49ID:TBjnmLAO
カート、ラック使ってたよね?
ダイナソーJrって機材盗まれてから何使ってんだろ?
0076ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 10:14:23ID:ghsQxS+b
ラック使ってたっけ?
それはさておきカートは機材にそこそこ金かかってる奇ガス
0077ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 11:24:42ID:ZKeuIVv4
日本でグランジなんて幻想だからな。
そこそこ良い格好できるのにわざとネルシャツとかボロいジーンズ穿いてる。
そこそこの生活してるのに鬱なフリをしている。


日本のリアルグランジはアパート暮らしで上下ジャージのヤンキー、2chでDQNと呼ばれてる類だ。



0078ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 13:05:11ID:L9SBRGgQ
>日本のリアルグランジはアパート暮らしで上下ジャージのヤンキー、2chでDQNと呼ばれてる類だ

ワロタw
0079ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 19:58:20ID:DjEWyJlE
× 日本のリアルグランジについて語る

○ グランジ/オルタナバンドの演奏・音について語る
0080ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 22:14:46ID:qZYoCa9R
そもそもグランジなんてジャンルは定着しなかった。
0081ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 22:15:46ID:s/PKLOGP
あるある
0082ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 21:41:22ID:HqdnXTRO
俺の周りにホームレスのダチがいるんだが、彼らは本物だよ。
0083ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 21:58:07ID:iklfER82
それはリアルパンクだな
0084ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 11:33:10ID:V0ppOmnJ
今の日本でロックしてるのはホームレスと爆問太田くらい
0085ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 12:21:52ID:GpgRhJox
太田はロックなのか?
0086ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 12:43:41ID:BwMBFgcE
>>82
ワロスwwwwww
0087ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 12:55:59ID:Am5mbCWI
ロックというよりパンクやね
0088ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 21:19:32ID:Flj+ZBED
太田はJ-pop
0089ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 01:02:33ID:NaljSOzL
アルビニ先生が
BIG BLACK時代に使用してた
ROLANDのドラムマシンって
今でも手に入るの?
0090ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 02:30:19ID:4TZwcIuN
>>89
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00017038
オクならもう少し安くであるかもだけど、年代物なので動作不良多いかもね。
0091ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 14:18:53ID:9gp0jBEV
big blackって聴いたこと無いけど、何だ606か。
よっぽど珍しいものかと思ったよ。
0092ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 20:15:17ID:BBHrd2yN
>>90
ありがとうございます!
最近、自分のバンドのドラムが抜けて
もうドラムマシンでいいじゃんと思い
尊敬するアルビニ先生の真似をしようと
考えていたんですが・・
やっぱ、一からドラマー探します。
0093ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 01:53:52ID:cuFxhWfB
ho
0094ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 02:25:27ID:Xff6w81/
>>92
アルビニ好きなら生ドラム録音に凝らないと。
0095ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 02:26:28ID:eU1101jA
実際にみんなバンド組んでる?
なかなか見つからなくない?
特にこういうバンドって
0096ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 04:08:34ID:Zi9WrG5p
組んでるがドラムだけ打ち込み
0097ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 06:19:56ID:wtUw0f25
特に最近グランジバンドが減った気がするな。
0098ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 01:15:38ID:GlKD8AnO
ファズの特集雑誌にJ・マスシスのインタビューが載ってたけどJモデルの
ジャズマスがフェンジャパから発売されるかもしれないらしい。
この前盗難された4本のジャズマスの一本がそれのプロトタイプ。
スペックはパープルメタリックボディーにTOMブリッジ、ゴージャスなPG
が付くって
0099ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 00:34:56ID:MsD+19DM
いくらぐらいだろ?
0100ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 18:56:07ID:GiaLapPi
欲しいけどなんか嫌だな・・
なんて言うか・・
ほら・・わかるだろ?
0101ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 20:47:53ID:MsD+19DM
>>98
というよりファズの特集雑誌が何か知りたいんだが...
0102ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 22:18:59ID:jBrs4uuv
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1630882
これだよ
0103ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 21:47:58ID:9pO3gZlu
 ノイズリダクション 使う ?

みんなは   ?  

どうなんだ
0104ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 23:20:41ID:PLk7r41D
好きになさい
俺は必要ないから使わない
0105ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 23:48:40ID:9pO3gZlu
>>104
ノイズ好きだからジーってやつそのままにしてたら
うるせーよノイズリダクション使えよって言われたもんだからさ
気になったんだ、ごめん
0106ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 00:04:13ID:fhpGkBcP
俺はノイズリダクション使ってる音を聴くと
メタルっぽいと感じてしまうな。

ギターやケーブルのノイズ対策に、ある程度気をつかったり、
曲間とかの無音部分でマメに歪みペダル切ったり、本体のVol絞れば
普通は気にならないんじゃないかな。
0107ドレミファ名無シド2007/03/12(月) 02:40:01ID:4R+BOClO
シールド何使ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています