グランジ/オルタナバンドの演奏・音について語る3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 15:03:09ID:JEht1CV10363ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 12:25:41ID:8jW/1/uW0364ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 00:42:36ID:6HUP59kSレクチなのはモロにデイブグロールの影響なんだけどね
メサブギーのアンプはソロ用の音量プリセットとか
気がきいてていいよ
チューナーとたまにワウ、ディレイ繋ぐくらいです
0365ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 03:24:56ID:Rf1wQhoU0366ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 05:19:26ID:3bQOvFNIボスのOC-3ってヤツのディストーションモードがアレ
単体では「ありがちなディスト」+「オクターバ」=「チープなシンセ音」
ながら、ジャキジャキに歪ませたアンプの前で踏むと・・
0367ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 17:11:08ID:KzB5V1MY0368ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 00:16:20ID:7hmisQUIていうかまずアンプ持ってないし、買う予定もない・・・
0369ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 02:38:51ID:8cSez0EO0370ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 22:06:19ID:xgE4GYRX0371370
2008/01/20(日) 22:43:18ID:xgE4GYRX0372ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 04:27:03ID:SLjF1qlX自分も30wのフェンダーだけど、ファズはともかくオーバードライブで満足いくペダルがない
ディストーションは嫌いだしストラト&フェンダーアンプで太いクランチが出るペダルがほしい
0373ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 03:12:40ID:RKCM8VEv邪道だがラットの10時台はワリといいクランチ
あと真空管入りのペダルとかは付け替えが楽しい
0374ドレミファ名無シド
2008/02/06(水) 18:44:54ID:RW6j3/c40375ドレミファ名無シド
2008/02/15(金) 05:00:10ID:4z3UqrFF0376ドレミファ名無シド
2008/02/16(土) 05:16:07ID:TYfd6Kxu0377ドレミファ名無シド
2008/02/19(火) 16:22:56ID:ScRvCOXW0378ドレミファ名無シド
2008/02/19(火) 16:30:52ID:xOCL7Zwj0379ドレミファ名無シド
2008/02/20(水) 00:26:58ID:ka2u7bdN0380ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 08:07:01ID:h2Ph6yYw0381ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 18:40:56ID:tb2V/BToあそこまで歪ませるならもはやギターなんてなんでもいいような気がする
0382ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 19:08:40ID:+r7T7rbg0385ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 04:09:04ID:0nmevo9Sグランジは大概だいぶ歪んでるだろ
0386ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 04:58:32ID:RvE45YEAというのはおれがローファイやジャンク好きだからなのか。
0387ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 20:13:48ID:MyTabUoNそうなのか、普段はアコギしか弾かないので感覚がズレてるんだな
俺にとっては歪みっていうとシューゲ〜ブラックメタルみたいな音作りが憧れだからだな
安ギターでも十分使えるようになるし・・・(゜∀。)
0388ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 00:23:02ID:JI1NuqXF0389ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 08:38:43ID:5ExstIcz0390ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 23:50:26ID:kcNbL2P70391ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 20:36:18ID:MOPeERNeいわゆるポストロックに分類される
俺も語りたいけど
楽器板じゃ需要がないのかな?
0392ドレミファ名無シド
2008/03/21(金) 14:50:54ID:VGoBW8XIttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1957633
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2557150
0393ドレミファ名無シド
2008/03/22(土) 11:34:48ID:BUOUTBLe0394ドレミファ名無シド
2008/03/22(土) 15:54:08ID:3xSU/tH70395ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 03:49:04ID:wlEq9aID0396ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 06:32:04ID:nJmPl5/q0397ドレミファ名無シド
2008/03/31(月) 04:01:07ID:CofZN/ZGイントロ=うねるようなリフ
Aメロ=イントロをワウペダル使ってミュートで弾く
みたいなのって起源はどこのバンドなんだろ?
自分で発明したのかな
0398ドレミファ名無シド
2008/04/02(水) 18:45:14ID:AngAaek80399ドレミファ名無シド
2008/04/04(金) 15:43:38ID:Li9LfnVA0400ドレミファ名無シド
2008/04/05(土) 01:11:15ID:GHehnFkG0401ドレミファ名無シド
2008/04/05(土) 17:38:17ID:RXT4ocwUhttp://www.youtube.com/watch?v=2BUiwwe4TPA&feature=related
0402ドレミファ名無シド
2008/04/08(火) 12:43:52ID:yQfaf7L8ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2929763
0404ドレミファ名無シド
2008/04/14(月) 22:37:02ID:B3ipDjFl0405ドレミファ名無シド
2008/04/14(月) 22:43:04ID:DBjUjDfEそれがジェネレーションX
0406ドレミファ名無シド
2008/04/15(火) 13:48:55ID:VfdWelO6初音ミクのオルタナw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2967088
0407ドレミファ名無シド
2008/04/17(木) 03:59:48ID:c9lKGAvS0408ドレミファ名無シド
2008/04/17(木) 04:08:19ID:rGUPrxr9ttp://guitargeek.com/search?qt=b&q=pixies&x=20&y=11
0409ドレミファ名無シド
2008/05/02(金) 16:40:40ID:j8A4U3SB0410ドレミファ名無シド
2008/05/11(日) 09:06:24ID:e9zFZrAR純正のムスタングとかジャズマスで出してるんだよね?
0411ドレミファ名無シド
2008/05/11(日) 23:14:10ID:OgEFEQlj0412ドレミファ名無シド
2008/05/16(金) 18:36:23ID:XoQF9eg0あんな感じの音いつかは出せるようにしたいもんだ
0413ドレミファ名無シド
2008/05/26(月) 20:49:36ID:irYEcAJmで、アンプ直にワウでいける?
0414ドレミファ名無シド
2008/05/27(火) 21:34:18ID:a2rEChTk0415ドレミファ名無シド
2008/06/04(水) 21:20:55ID:03LXs10d0416ドレミファ名無シド
2008/06/06(金) 02:03:46ID:FVX1BNwK激ダレな感じが好きならどうぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=0JGo8ZhaJMM&feature=related
ダイナソーTシャツの奴もいたし、このスレにも合うかも
0417ドレミファ名無シド
2008/06/07(土) 15:36:10ID:YsRyCt890418ドレミファ名無シド
2008/06/07(土) 20:11:50ID:q5BOV7OSそうか・・・ドゥーム系は好みが分かれるからな
マッドハニーの昔のがなんか豪華になって再発されたね。最近良く見る
0419ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 00:57:21ID:Z5LxYJ7G思い切ってメタルコアでも買おうかと
0420ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 02:54:19ID:n6RWNzH2マフとかでがっつり歪ませてノイズ出しまくりたいんだけど普通にソリッド買ったほうがいいんだろうか?
セッティングによりけりだろうけどさ
0421ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 22:32:14ID:pSLwfnxo0423ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 00:38:02ID:S4MqfSAzありきたりなもんよりかはマシかと思うよ
0425ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 20:14:23ID:z8ezVHEp0426ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 20:56:07ID:3Qve5x6dそういうのもいいよねぇ
初期のジザメリてギター何使ってたの?
なんとなくセミアコ使ってたイメージがあるんだけど
マメにボリューム絞ったりしてりゃなんとかなるのかなぁ
0427ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 22:24:00ID:XY1Y33GE0428永遠の幻想 ◆UNIVERSEok
2008/06/23(月) 23:39:33ID:C56ePUUl0429ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 05:29:30ID:yUjTI0pnあと335も。
0430ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 01:32:37ID:0fEOiz2D0431ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 23:45:04ID:liD5Tihp0432ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 02:30:26ID:OpuNkz8j0433ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 04:01:32ID:9w3/Le0V0434ドレミファ名無シド
2008/07/13(日) 23:42:17ID:LHWOsrJG0435ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 19:25:09ID:XuTcxovz0436ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 23:51:10ID:bx38+KEY0438ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 16:33:31ID:H0Z+0YJCオススメのアンプ教えてくれ
0439ドレミファ名無シド
2008/07/30(水) 02:41:58ID:63tijZqO0440ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 02:42:26ID:1ebUMw610441ドレミファ名無シド
2008/08/03(日) 01:36:17ID:xu8/vDR2音近づけるにはネック側で固めのピック使うって事くらいしかわからなくて↓どなたかお願いします↓
0442ドレミファ名無シド
2008/08/03(日) 17:41:57ID:LgPIY8yXhttp://www.novoselic.com/equipment.php
0444ドレミファ名無シド
2008/08/07(木) 23:46:41ID:OorEp1Lb0445ドレミファ名無シド
2008/08/20(水) 15:24:07ID:uSCDu4Qhクランチやディストーションかけてコード弾いたらジャキジャキで、
ファズかけたらシングルなみにぶっ飛ぶハムPU教えてくれ
0446ドレミファ名無シド
2008/08/20(水) 16:16:26ID:GguLGNJt0447ドレミファ名無シド
2008/08/20(水) 17:33:26ID:uSCDu4Qhハムだっつってんだろうがカス
ジャズマスじゃあ音圧稼げねぇし
やっぱJBとかになるのかなあ
0448ドレミファ名無シド
2008/08/20(水) 22:49:32ID:Lr0UVPSJ0449ドレミファ名無シド
2008/09/04(木) 03:12:43ID:p3jDZe/uグランジはやはりエフェクター2〜3個が一番いい
オルタナは少し多めでもいい
0450ドレミファ名無シド
2008/09/04(木) 12:18:23ID:XIRDoUK80452ドレミファ名無シド
2008/09/05(金) 14:56:45ID:Wf9qegnL0453ドレミファ名無シド
2008/09/11(木) 20:53:01ID:23c8P38i0454ドレミファ名無シド
2008/09/11(木) 20:57:35ID:2wkbk8G+0455ドレミファ名無シド
2008/09/14(日) 21:10:43ID:4LfE8Scj0456ドレミファ名無シド
2008/10/07(火) 00:48:48ID:+ffcY1Ff0457ドレミファ名無シド
2008/10/15(水) 00:19:11ID:ibvd78ZL0460ドレミファ名無シド
2008/10/26(日) 22:36:39ID:XsXVKwiohttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443999/832447/
0461ドレミファ名無シド
2008/10/26(日) 23:47:18ID:TYk/1ozdで、ビリーは白と黒どっち使ってんの?
0462ドレミファ名無シド
2008/11/01(土) 11:46:49ID:df5ICxsChttp://jp.youtube.com/watch?v=-kJONgWKFi0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています