トップページcompose
656コメント145KB

グランジ/オルタナバンドの演奏・音について語る3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/01/15(月) 15:03:09ID:JEht1CV1
落ちてたので立てました。
0200ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 00:15:54ID:TGV81g6Z
やっぱ受け継いでるだけか〜。
イメージって怖いね。
でも俺はジャンル関係なしにギターボーカルは
テレか、ジャガー、ジャズ、ムスタング、
エクスプローラー、ファイヤーバード、SGが一番似合うと思うよ。
0201ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 20:43:15ID:gVUWcQpE
漏れはSGが一番好きだ
0202ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 19:27:05ID:LyiH8snm
ジャガーってレスポールより重くね?
0203ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 23:35:59ID:JG06l7WN
録音してある音は後で加工したり付けたしたりできるやろ
0204ドレミファ名無シド2007/05/11(金) 01:56:02ID:kB5rRmMR
>>199
昔の高級機種が安かったから・・・DQNが型落ちの中古ベンツやセルシオに乗るようなもんか
0205ドレミファ名無シド2007/05/11(金) 01:56:33ID:kB5rRmMR
あ、違うわごめん
0206ドレミファ名無シド2007/05/11(金) 04:42:25ID:hCq1d2Qm
でも、その例えでいうと、縦目ベンツとかに乗ってる人の感覚に
ちょっと近い気もする。
苦労しそうな感じも含めて。
0207ドレミファ名無シド2007/05/11(金) 20:51:40ID:75s2KDMu
ムスタングにスーパーディストーションのせたぜ〜。
グランジ最高〜
リアルタイムで体験したかった
0208ドレミファ名無シド2007/05/11(金) 22:39:07ID:o877HTVc
>>207
いいじゃ〜ん!
やっぱメタルにも対応できるぐらい歪む?

つか気になるんだが、グランジ/オルタナ系のギターの特徴として
乾いた歪みとかいうがどういうことなの?
レスポール系にスーパーディストーションみたいな高出力のPUつけるのと
ムスタング、ジャガーに同じPUつけたのではやっぱ少し乾いた音になるのかな?
0209ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 00:16:30ID:68HFbUVY
グランジ系の歪みの特徴として
「ペダル(特にファズ)で歪ませる」
ってのがあると思う

アンプのナチュラルな歪みを生かしてるグランジ系ギタリストって
誰かいたっけ?
0210ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 00:42:17ID:zx0i/xa4
スーパー〜は高音域というよりも中、低音域がかなり効いてる。
最初アンプつけたときはそのパワーにビビタ。
メタルもできるんじゃないか。
0211ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 02:20:03ID:0NprfVwi
208へ、カワイタ歪み!ピックアップは、ダンカンのJB、エフェクターorアンプはDS-1かメサブギー(サンズでもよい)を使ったらでる音。因みにカートもインユーテロのときは、ダンカンのJB。
0212ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 02:32:14ID:zx0i/xa4
ネバーマインど期はスーパー〜でインユーテロ以降はJBだもんな。
おれはスーパー〜派だが
0213ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 02:45:47ID:+vfTti7g
メタルだと5度コードとか単音が多いけど
グランジオルタナの歪んだ音でバレーコードでジャンジャカ弾く
マイナー進行の曲とか好きだなぁ
0214ドレミファ名無シド2007/05/12(土) 14:45:41ID:soU0q6Dt
JBってハムの?
それともシングルハム?
今JBモデルしか売ってないね・・・
0215ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 20:52:49ID:Gv5kSfAL
age
0216ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 21:36:34ID:xgs2+SMi
最近また自分のなかでサウンドガーデンとPJがきてるわ〜。やっぱかっこいい。
0217ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 01:28:36ID:wmZpFeng
サウンドガーデンは最高だよな
0218ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 00:48:55ID:mLEBMzra
>>217
ドラムが好きだな。
0219ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 15:14:24ID:yfxBTXEY
ダイナソーはあんま好きじゃない。というか苦手。
ピクシーズ、サウンドガーデン、カイアス辺りが好み。
グランジだとメルヴィンズが最高、常にシーンのトップに君臨し進化し続けるグランジバンドって凄いと思う。
新譜がめちゃくちゃカッコいいし。
0220ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 15:16:58ID:S+bqEu5n
まあ楽器板でageていうほどの話じゃない

0221ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 21:45:45ID:rvFEnoNB
>>219
まあ人それぞれだよな。

おれはダイナソーが一番好きだ
0222ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 22:32:02ID:iUQX/4Cy
未だに初期のニルバナが好きだ
0223ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 20:25:25ID:Rhz8M/yg
俺もニルバ好きです。 あとスマパンもサイコー
0224ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 20:33:07ID:Ncl7ex1O
なんだかんだで俺も
0225ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 03:01:17ID:KGuyLmPj
スマパンネ申
0226ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 23:06:15ID:Z22sbPyk
NIRVANAのSmells〜のベースの簡単さが神。
0227ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 08:06:03ID:n2iLH2lp
breedのギター/ベースの疲れ易さは異常
0228ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 09:47:58ID:JnZNgmvQ
個人的にはダウナーのが疲れる
0229ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 22:18:26ID:fBu6un1V
マスシスのギターソロって速弾きに入るの?
ああいうギターソロが弾けるようになるにはどういう練習したらいいんだろう
0230ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 22:24:48ID:8tGLBPMK
速弾きじゃないと思うよ

とりあえずはコピーじゃね?
0231ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 23:28:06ID:idyT+li7
マッドハニーってまだ現役?
0232ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 00:02:18ID:IxpHin+B
なにこの厨な流れ
0233ドレミファ名無シド2007/06/05(火) 23:30:51ID:sot4hiS+
マッドハニーはバリバリ現役
それよりヘイトハニーの方が気になる・・
0234ドレミファ名無シド2007/06/06(水) 12:30:51ID:opx+eqes
マッドハニーの来日をたのしみにしよう
0235ドレミファ名無シド2007/06/10(日) 13:50:06ID:oXJ+X70W
ダイナソーの Get meって昔なんかのCMに使われてた?
0236ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 20:49:08ID:rieSjYrm
age
0237ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 21:43:50ID:Og19vIWz
sage
0238ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 08:30:59ID:KjxSlA3S
age
0239ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 10:55:10ID:S0VFsunE
sage
0240ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 19:49:12ID:MfAugeLU
TOOLの話題がないな
0241ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 01:39:26ID:GzZAJCIX
スマパンってスコアないのか・・・
0242ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 03:20:10ID:tvAx1AGk
ダイナソーJrもないのか…
0243ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 11:22:05ID:N1HM/ShT
タブ譜ならネットにある
0244ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 21:12:46ID:UQqVclGO
てめーら初期のジョンフルシアンテきけ
0245ドレミファ名無シド2007/07/10(火) 21:25:34ID:IqtbAmrE
クソスレ
0246ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 09:16:29ID:BKkan/qH
あご
0247ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 17:12:04ID:1Jeqygs9
ttp://scoop.diamondgalleries.com/news_images/11674_33573_2.jpg
これってUNIVOX?
GOSPEL?
0248ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 17:45:02ID:3MgPanXp
ゴスペル
0249ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 23:57:17ID:6DTBc+sd
 
0250ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 12:16:13ID:EuwgwGM0
カコイイ
http://jp.youtube.com/watch?v=qmMqV0Soivw
0251ドレミファ名無シド2007/08/19(日) 12:40:48ID:QWSKmT64
age
0252ドレミファ名無シド2007/08/31(金) 16:05:22ID:Nv8ojwP8
みんな1度はスマパンのTODAYのイントロ弾いた事あるよな
0253ドレミファ名無シド2007/08/31(金) 19:59:02ID:iew6otTH
TODAYといえばAIRだよな
0254ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 11:08:09ID:cgAv6h29
そしてネオカミカゼだよな
0255ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 22:23:07ID:NpKHQLa2
age
0256ドレミファ名無シド2007/09/10(月) 22:44:15ID:B/J1cBk4
AIRといったらHair Doじゃないですか?
0257ドレミファ名無シド2007/09/13(木) 19:30:20ID:jXuWDIua
いやいやヘブンリーだろ
0258ドレミファ名無シド2007/09/14(金) 00:43:53ID:T/6sgAyw
へぶんリーは良いですね。
というか、ユージュアルトーン・オブ・ヴォイスは最高傑作ですね。
あと、AIRのファーストミニアルバムも。
0259ドレミファ名無シド2007/09/14(金) 19:33:15ID:PAhaMH21
ガキっぽく路線変更してきた頃に買うのやめた。
ヨーンとかも好きよ。
0260ドレミファ名無シド2007/09/15(土) 13:55:13ID:zkxMsafC
パールジャムのセカンドが好きなんだけどあの音もFD2?
0261ドレミファ名無シド2007/09/18(火) 22:40:34ID:QGO1j1GD
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8GGuIcu8f8A
かっこいい
ベースは多分フィッシュボーンの人
0262ドレミファ名無シド2007/09/19(水) 20:56:17ID:76xecbHY
スレタイ読めるかなあ?

あと多分じゃなくもろノーウッドフィッシャーだろ
0263ドレミファ名無シド2007/09/25(火) 16:32:17ID:4rqv5SV5
過疎杉わろた
0264ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 17:46:10ID:3XwXRq62
やっぱオルタナはフィードバックをいかに操れるかだと思う
そのためにはチューブアンプがいるな、マーシャル辺り
0265ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 19:19:17ID:9wyYVJCS
まずテクよりハートだと思うオレはおかしいのだろうか?
0266ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 20:23:32ID:docZ05+b
そりゃそうだ
特にグランジオルタナをやるに当たっては特に
0267ドレミファ名無シド2007/10/05(金) 13:04:16ID:B3lpRmum
顔や体系も大事だな。デブだと無理。ガリで髪染めてるのがちょうどいい。
それでいて20台。
0268ドレミファ名無シド2007/10/05(金) 20:28:58ID:h6/4DbTP
ピザはダイナソーを見習えばおk
0269ドレミファ名無シド2007/10/05(金) 22:52:24ID:h76Rsj1B
ピクシーズもな!!!
オレはガリだからロンドンパンクスとツレに言われるorz
0270ドレミファ名無シド2007/10/06(土) 08:01:14ID:Rblfxkvl
今日日のロックシーンはデブも眼鏡も市民権を得ているし気にすることないぜ
0271ドレミファ名無シド2007/10/16(火) 00:42:56ID:RwWtNmip
0272ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 14:43:47ID:2nrNPSnK
ディストーション何使ってる?
0273ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 14:50:38ID:9STPwcu/
age
0274ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 16:23:09ID:iKQKg60P
みんなの感覚ではグランジ、オルタナってどういう音のバンド?
0275ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 17:51:48ID:fdP4v42e
そりゃ大ヒットしたあのバンド。
0276ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 19:30:48ID:Hj4GekKG
歪みはアンプだと何使ってる?エフェクターだと何使ってる?参考にしたいのでお願いします。
0277ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 20:39:44ID:M9TENOzM
>>276

JCとスタジオ・ライブハウスにあるマーシャルを同時鳴らし。
JCをクリーン。マーシャルはクランチ。

エフェクターはマーシャルだけにかます。歪みはFAB TONEと知り合いが作ったFUZZ、あとブースター。
0278ドレミファ名無シド2007/10/20(土) 00:56:52ID:zVJluFo6
>>277 レスさんくす!やはり皆はエフェクターで歪ませる派が多数かな?自分はストラトにJB.jr載せてるんだが歪みに中々納得いかなくて。一応DS-2とMT-2とRAT2もってるんだがセッティングが中々うまくいかなくて悩んでる。
0279ドレミファ名無シド2007/10/20(土) 13:19:28ID:F7pHle5i
ストラト


レクチ→チューナ

で俺かっこいいぜ
0280ドレミファ名無シド2007/10/20(土) 16:36:45ID:6H1A66cQ
http://www.youtube.com/watch?v=71845ZdJwy8
これの最初のほうのクリーンな音と最後のほうのパパパパ・・
っていう音って、何のエフェクターなら出せますか?
0281ドレミファ名無シド2007/10/22(月) 11:38:39ID:YA3wXKEl
グランジとかそっち系の人は引き算のセンスが必要だね。
0282ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 12:21:55ID:3McWNGnH
やっぱ土台にフォークやらブルースやらあってのグランジかなあ
あとブラックフラッグとかその当時のハードコアと
オルタナはよーわからん・・最近エモまでオルタナとか言われとるし
あのメロコアみたいなもんがオルタナなんかね?

0283ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 19:09:52ID:gPOW29xp
ブラックフラッグは時期がちょい異なるでしょ。人気なころ。
初期のグランジはハードロック色が強いよね
0284ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 21:33:07ID:LgjOSKsD
黒人のグランジバンドっている?
0285ドレミファ名無シド2007/11/02(金) 16:02:19ID:Xrx5hmTq
ブラックフラッグは時期が違ったか・・いい加減な記憶ですまん
そうそう 70年代のハードロックっぽかった まあ
グランジって言葉自体はメディアのイメージ戦略であって
音楽性を指すものではない、と実は思ってたり

黒人のグランジって全員が黒人ってこと? 



0286ドレミファ名無シド2007/11/02(金) 18:28:37ID:L50kYV+b
>>285
特に全員って訳ではないです
0287ドレミファ名無シド2007/11/03(土) 02:39:34ID:nFm9Ji5T
うーん・・どうやろか
ブラックな要素を持ったオルタナが聞きたい、ってんなら
ジャンクブルースやらガレージロックに接近してみるんはアリやで
bassholesとか白人やけどなかなか黒っぽい
ガレージはすごいダミ声の黒人ボーカリスト
がいるバンドがあったけど名前思い出せん すまん
あとヒップホップとかファンクとかの黒っぽさに接近すると
このジャンルはミクスチャー方面になってしまうと思う
あんま的を得ん回答でアレやけど
0288ドレミファ名無シド2007/11/04(日) 08:28:42ID:SElscwL2
皆歪みは何使ってる?あとギターなど。

0289ドレミファ名無シド2007/11/04(日) 11:27:25ID:ajky7bJ6
キーリーのBDとビックマフ
F/Jの安いSTにリアをハムにしたギター
0290ドレミファ名無シド2007/11/04(日) 22:48:42ID:KMW2X4e8
>>284
Afghan Whigsは?
全員白人だけど、後期になればなる程ブラックな要素が多いyo
0291ドレミファ名無シド2007/11/06(火) 02:55:00ID:vPZDj7n7
オクターブ調整のできんテスコ製ギター
をマーシャルにつないでクランチ
たまにブルーボックスやらフェンダーのファズ踏んでみたり
0292ドレミファ名無シド2007/11/06(火) 23:34:57ID:PY88MTqc
J mascisが使ってるカポってどこのかわかるひといます?
0293ドレミファ名無シド2007/11/07(水) 09:28:57ID:SS0ktef0
カポといえばアコギ用のベルト巻き巻きタイプが一番使い良い
ってのおれだけじゃろか?
あのガッチョンて挟み込むヤツは弾いてて邪魔でならん

0294ドレミファ名無シド2007/11/07(水) 18:17:40ID:CwEKnp2Y
メガディストーション
0295ドレミファ名無シド2007/11/07(水) 21:39:30ID:g3rbUCp0
>>293
あの握力鍛えるやつみたいなので挟むと,強く押弦し過ぎて音がおかしくなるのは俺のせい?
0296ドレミファ名無シド2007/11/09(金) 01:40:30ID:aa5qMFaO
pavementの機材やペダルなど、知ってる人いる?
SMがラージヘッドのストラト持ってたけど、ヴィンテージかな?似合わないなぁ
pavementのあの、サステインの乏しいローファイな音がめっちゃ好みです
0297ドレミファ名無シド2007/11/09(金) 02:29:09ID:L1lo8Rrw
>>293
邪魔にならないカポが在るなんて!
良いこと聞いたわ
0298ドレミファ名無シド2007/11/09(金) 10:56:31ID:91NZs3CE
>>288フェンダーのストラトにリアJB.jr載っけてアンプの歪み+DS-2のブースターセッティング。
0299ドレミファ名無シド2007/11/09(金) 16:58:03ID:eg9earKy
JPのジャズマスター
OS-2
big muff
dd-3
HM-2

ベタですまんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています