【BZF】Gibson Historic 総合 9 0030【HRM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 17:29:49ID:9Cit6dWv) (
) 騙されてやんのwwww ( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < 残念だったね!>
⊂ ヽ | __ .☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
0002あぼーん
NGNG0003あぼーん
NGNG0004あぼーん
NGNG0005ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 18:40:36ID:A1FMUAYAttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=compose&q=historic&sf=2&andor=AND
山野楽器運営ギブソンオフィシャルファンクラブ
http://www.gibson.jp/
USAカスタムショップ
http://www.gibsoncustom.com/
0006ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/06(土) 19:02:55ID:5KdU5Dhv0007あぼーん
NGNG0008あぼーん
NGNG0009あぼーん
NGNG0010ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 19:50:35ID:TzegaJyy0011ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 19:50:45ID:Tqy2hQ9a鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■■■■■■■■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■■■■■■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼▼▼▼■■▼▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■▼▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼▼▼■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
0012ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/06(土) 19:55:00ID:5KdU5Dhvきっちり頂いたよ。
0013ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 19:59:59ID:fX22bEqt新しいの行った?
0015ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 20:06:38ID:BSXcY4JD0016あぼーん
NGNG0017あぼーん
NGNG0018あぼーん
NGNG0019あぼーん
NGNG0020あぼーん
NGNG0021あぼーん
NGNG0022あぼーん
NGNG0023あぼーん
NGNG0024ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 20:20:16ID:BSXcY4JD10年後、06〜07のヒスコレにプレミアが付くかも。
おまいら買っとけw
0025ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 20:26:51ID:vWe/wnZPtp://marron.gazo-ch.net/bbs/11/img/200701/1168337.jpg
tp://marron.gazo-ch.net/bbs/11/img/200701/1168337.jpg
俺のヒスコレ
アンチ共これで満足か!
0026ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 20:28:44ID:vWe/wnZPttp://marron.gazo-ch.net/bbs/11/img/200701/1168337.jpg
俺のヒスコレ
アンチ共これで満足か!
0028ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 21:06:43ID:YkjiLkVuウホっ!
003026
2007/01/06(土) 21:28:21ID:IztlgiRYまさか携帯からか?
0032ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 22:54:37ID:Awm6wVYNヌルポ
0033ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 22:58:00ID:fX22bEqt0034ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/07(日) 14:51:45ID:HtpI8kg4ついついギターに手が伸びてしまう、、、、用もないのに2ちゃんを覗いてしまう
気がつくと1時間、2時間あっというまに過ぎている
全然良くない状況でも口癖は「まいっか・・」
挙句の果てには酒に逃げ・・・
人呼んで駄目人間とは俺様の事よぉ
0035ドレミファ名無シド
2007/01/07(日) 15:31:35ID:VAvWjOxb|| ○糞コテは放置が一番キライ。糞コテは常に誰かの反応を待っています。..||
|| ○放置された糞コテは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
|| ○反撃は糞コテの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 ||
|| 糞コテにエサを与えないで下さい。 。 ∧_∧ シャキーン .||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(`・ω・´) .頭のおかしい糞コテは相手しない。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ ) これキホン。 .||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____ | ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0036ドレミファ名無シド
2007/01/07(日) 17:46:50ID:0vJYfWYo0037ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 00:22:29ID:9KW99dCBキモネジはストラトでレスポールの音出せるって言ってるからレスポールでストラトの音出せるつってる
ジャイアントは同じカテゴリーの低脳だなw
0038ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/08(月) 00:36:20ID:Bm08rNefキモネジと一緒にしないで頂きたい。
で、キモネジって誰?
0039ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 10:51:48ID:9KW99dCBフェンジャパ、メキシコ、安レスポール
フェンジャパ、メキシコ、安レスポール
フェンジャパ、メキシコ、安レスポール
0040ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/08(月) 14:44:25ID:8TCVmwvp0041ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 20:32:16ID:P9mrmAAm金属パーツを磨かないで使っていたら、
勝手にVOSになった。
0042あぼーん
NGNG0043あぼーん
NGNG0044あぼーん
NGNG0045ドレミファ名無シド
2007/01/09(火) 12:10:44ID:E2B6hN/shttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168095807/
鳴りの悪いレスポールはシングルっぽい音が出る事がブラインドテストの結果立証されました。
レスポールでうpしてフェンジャパの音なんて回答されたらそりゃへこみますよ。
0046ドレミファ名無シド
2007/01/09(火) 22:15:54ID:tJMrLLEh踏み台www
0047ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/09(火) 22:34:00ID:FlNo/jVv0048ドレミファ名無シド
2007/01/09(火) 22:51:17ID:+EnP5hyL0049ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 00:10:03ID:nVjh8eyV|| ○糞コテは放置が一番キライ。糞コテは常に誰かの反応を待っています。..||
|| ○放置された糞コテは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
|| ○反撃は糞コテの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 ||
|| 糞コテにエサを与えないで下さい。 。 ∧_∧ シャキーン .||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(`・ω・´) .頭のおかしい糞コテは相手しない。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ ) これキホン。 .||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____ | ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0050ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/10(水) 03:05:54ID:+NqE+fFPそのスレ読んでみたが、、、
何かこのスレ程ではないにしろ、エレキギターの本質を理解出来てない奴もチラホラいるな
要は、出音をコントロールする為の選択肢をどれだけ知ってるかだ
要は経験と、頭と耳の良さだな。
馬鹿は、どれだけ好みのイイ音源きかせても舞い上がるだけで学ぶ事をしない、出来ない。
これは、どの世界でも同じだ。
だから今だに学歴社会な訳だ。
これは人間を使う立場になれば分かる。
0051ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 12:09:32ID:3x9tt83p0.11張ってるんだけど、なんか対策ないかな?
0053ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 17:56:22ID:Y02GiNAS0054あぼーん
NGNG0055あぼーん
NGNG0056あぼーん
NGNG0057あぼーん
NGNG0058あぼーん
NGNG0059ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 19:27:36ID:pdg2mIF00060ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 19:41:28ID:3x9tt83p0061あぼーん
NGNG0062ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 20:53:36ID:3x9tt83p0063あぼーん
NGNG0064ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/10(水) 20:56:31ID:+NqE+fFP0065あぼーん
NGNG0066あぼーん
NGNG0067あぼーん
NGNG0068ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 21:14:21ID:3x9tt83pwww
0069あぼーん
NGNG0070あぼーん
NGNG0071あぼーん
NGNG0072あぼーん
NGNG0073ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 22:12:45ID:nVjh8eyV1弦が切れやすくなった。
0.11張ってるんだけど、なんか対策ないかな?
60 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/01/10(水) 19:41:28 ID:3x9tt83p
踏み台
62 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/01/10(水) 20:53:36 ID:3x9tt83p
踏み台乙
68 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/01/10(水) 21:14:21 ID:3x9tt83p
>>1
www
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 踏み台、踏み台言って1人で笑ってるけど・・・あれ何?
0074ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 22:59:37ID:3x9tt83p0075あぼーん
NGNG0076ドレミファ名無シド
2007/01/11(木) 14:03:39ID:x1lR5OZO312 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [] 投稿日:2007/01/10(水) 21:20:48 ID:+NqE+fFP
1、安ストラト
2、高レスポ
、、、肝はピッキングノイズですな。
356 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 01:15:48 ID:T9IDwjVZ
すまん。集計に時間が掛かった。
>>288の正解を発表します。
1番が100万円近いストラトです。
2番が10万円しないレスポールです。
メーカー名は発表するの控えます。
自慢の耳もかたなしだな、肝は何だって?(´,_ゝ`)
0077あぼーん
NGNG0078あぼーん
NGNG0080ドレミファ名無シド
2007/01/11(木) 20:12:04ID:wH4ah2AB0081ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 10:52:21ID:dwL2OYzq100万貯めてる奴はチェキ
0082ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 15:24:20ID:8zAlQCjf0083ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 16:00:10ID:4TiWQSTs0084ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 16:52:35ID:TRqx7lCh再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168579634/
0085ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 22:16:00ID:7R+QqhwZhttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
「2ch.net」ドメイン差し押さえ? ITmedia (12日15時27分)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news046.html
そして2chのトップページに…… ITmedia 12日 18時06分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news070.html
0086ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 22:16:55ID:7R+QqhwZ/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UU
0087ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 23:46:17ID:geOKz2yR【2ch危機】 ひろゆき、今回の閉鎖騒動の件でブログに公式コメントを発表!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168607946/
0088ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 11:50:05ID:uR1hPO040089ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 20:55:42ID:gOzawWyX0090ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 21:23:14ID:nj7CoPHYどうしても1弦が切れる。
これ位のことで工房に出すのはヤダ!
0091あぼーん
NGNG0092ドレミファ名無シド
2007/01/20(土) 09:05:51ID:s0tC4g9Lこの説明文は本当なの?
生産本数は96年に凹む訳なく、93<94<95<96<97....と順調
に(節操なく)増えていってたと思うが。
「ハカランダ?」なんて断定は避けながら気を持たせる書き方を
してるが、断定しなければナニ書いてもいいのか?
0093あぼーん
NGNG0094ドレミファ名無シド
2007/01/21(日) 10:43:29ID:eEVzcZhS少しでも高い値段で売りたいから
本数が少ない&ハカ?等と
希少性があるように適当な嘘をついているだけですな。
こんなペテン師はヤフオクには腐るほど居ます。
96年なんて普通に多本数が製造・販売されていますよ。
しかも評価の悪い時期だしw
0095あぼーん
NGNG0096あぼーん
NGNG0097あぼーん
NGNG0098ドレミファ名無シド
2007/01/21(日) 17:35:39ID:1Sd6IHYf0099ドレミファ名無シド
2007/01/21(日) 18:30:47ID:UqfBqbek>>95
あらら。 必死な出品者本人が降臨してきましたよ。
0100あぼーん
NGNG0101あぼーん
NGNG0102あぼーん
NGNG0103あぼーん
NGNG0104あぼーん
NGNG0105あぼーん
NGNG0106ドレミファ名無シド
2007/01/21(日) 23:13:24ID:/Z/yNLTgジャイアンが居ないと駄目棚このスレ
0107ドレミファ名無シド
2007/01/22(月) 00:01:25ID:JICibkBWttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165288338/
0108ドレミファ名無シド
2007/01/22(月) 08:52:34ID:kUghb0UM荒らし依頼・誘導は禁止だろお前阿呆か
お前在日だからまともな教育うけてないんだろw
0110ドレミファ名無シド
2007/01/22(月) 11:09:48ID:oWrndWQaいくら在日でももう少し頭つかえるよ
0111あぼーん
NGNG0112あぼーん
NGNG0113あぼーん
NGNG0114ドレミファ名無シド
2007/01/22(月) 16:33:22ID:Alz+WGKIVOSで買いたかった。
0115ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 20:00:53ID:rLYSlY7aオフィシャルがメンテナンス中だったので分からなかったのですが
ヒスコレの02年と3年以降のモデルとの違う部分ってバーストバッカーが3&2から2&1に変更と
パンプルピーコンデンサーに変更したのと他に何がありましたか?
0116あぼーん
NGNG0117あぼーん
NGNG0119あぼーん
NGNG0120ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 22:29:41ID:rLYSlY7aレスありがとうございます。ヘッドシェイプは小さくなったのでしょうか?
シンバィンディングはいつから採用されたのでしょうか?
0121ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 22:44:12ID:ojSN3U3Xいんや、おいらは02しか持っていないからよくシラネw
選ぶときは中古も含めて軽さで選んだけれども。
0122ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 22:49:01ID:rLYSlY7a昔、オフィシャルの仕様変遷見てた時にはコンデンサーとピックアップ以外は02も03以降も変化なかったから
あまり気にしなくても良いのかなあ、と思ったので。
0123ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 23:55:39ID:ojSN3U3X結局気に入ったのを買うのがベストだからなぁ。
スペック買いや、TOPの虎目、ネック形状や重量バランス、
もちろん音が気に入って買う人、使っているアンプやペダルとの相性等
それぞれ千差万別ですから。
0124ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 00:53:43ID:bdlT8vX3ドット位置の変更
トラストロッド位置変更
ペグの逆ハの字
フレットがシャープ
ポジションマークの端がシャープ
ディープジョイント部分の厚み
PUの変更
スイッチの丸いカバーの材変更
ノブ変更
メイプルトップの曲線が端に
ジャックの四角薄く
初期ロットのみ指板がハカランダ(ブラジリアンローズウッド)
もう疲れたよ(´・ω・`)
0125ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 00:56:33ID:bdlT8vX3あとは調べてくださいな
0126ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 09:35:09ID:+13PJnccうおー、ありがとうございます!そんなに違ってたんですか?
細かいスペック的にはかなり変更されてるんですね。
やっぱり03年以降にしようかなあ・・・
0127そのまんま
2007/01/26(金) 13:18:09ID:gZ7+sOa6Gibson Official Fan Club Japan運営終了のお知らせ
拝啓 日頃よりGibson Official Fan Club Japanをご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。
さてこの度、当ファンクラブの運営主体であります(株)山野楽器は、米国Gibson社との輸入代理店契約を終了することとなりました。
これに伴いまして、本日をもってGibson Official Fan Club Japanの運営を終了させていただくことになりましたので、謹んでお知らせいたします。
同時に、Gibson Official Fan Club Japanサイトの運営も終了させていただくこととなりました。
会員の皆様には大変申し訳なく存じますが、事情ご賢察の上、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、当ファンクラブにて管理しております会員の皆様の個人情報につきましては、運営主体であります(株)山野楽器が責任を持って消却させていただきます。
永らくのご愛顧にあらためて深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
敬具
2007年1月26日
Gibson Official Fan Club Japan事務局
株式会社 山野楽器
0128ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 13:53:29ID:ZaOWCkCU0129ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 14:04:43ID:p47ev9Le0130ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 14:14:22ID:NVSkaSzHでも理由は何だろ?フェンダーの陰謀?
0131ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 14:15:59ID:NVSkaSzH0132ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 17:56:35ID:7slT1AcXGibsonの国際販売部門責任者の岩撫氏の入れ知恵か?
0133ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 18:02:02ID:CV9hXlrbヒスコレの存在自体やばいぞ
山野のおかげでここまで完成度上げて来たんだし。
ヒスコレはもともと山野の企画で山野の為にあるようなモンだったからな。
日本向けの限定企画だって山野があればこそだったし。
この先不安だぞ。
良心的な代理店に権利に移っても大きな金動かせる会社じゃないと期待できない。
0134ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 18:08:57ID:7yrPOtjF0135ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 18:45:01ID:PYNWeKjt池部楽器(imi)
予想した理由
PAK松本絡みと池部楽器自体にも金がある
(どちらも大きい金を動かせる要素があるから)
それに今までヒスコレの扱う数も多かったし
0136ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 19:17:32ID:8Oe0U9wQ>>1も消してください。
0138ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 19:30:37ID:ndBIUlQLギブソン自体が日本支部を作るとかはどうなんだろ?
ギブソンには岩撫氏以外に力のある日本人が何人か入っているし
それでアジア圏の販売を一手に握るとか。
そうすれば山野の仲間内営業もなく(談合?)
楽器店のオーダーも通りやすくなるだろうし。
山野と繋がりのない楽器店ヒスコレディーラー認定されてない楽器店は
良いヒスコレまわしてもらえなかったし
0139ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 19:57:46ID:iJY2iI6t中国市場をにらんでアジア全体の代理店か支社をシンガポールあたりに作るというストーリー
0141ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:25:05ID:qzeSS3WLそれほど価格差なかった。
0142ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:28:35ID:bALEf32O広島なめんな!
0143ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:34:29ID:eNTZBxAVそんなことはない
ギブソン チャイナがある
本家からリンクも張ってある
ttp://www.gibson.cn/
0144ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:37:29ID:odJFchejカスタムショップの体制が整いしだした時に始めた
99年あたりまでべらぼうに高かった
当時は今のAGEDと同じ値段だった
AGEDの初年度なんて120万ひどいときには150万で売っていたよ
どれも新品販売時。
その時は並行輸入品があまりにも多かったよ
0145ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:44:57ID:ihGwNxJ+本国から、何人かと、岩撫氏 それと山野の社員をハンティング
どうして決別したかは知らないが、品質は確実に落ちるかな?
あと、HRMなんてなくなるでしょうね
0146ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:58:38ID:7slT1AcX日本人が本格的に絡むと造りは向上するでしょ。
木材の質の低下は世界的に枯渇してるので仕方無いとして・・・
これを機にHRMとかのインチキ臭い企画を止めて欲しい。
0147ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 21:01:52ID:odJFchejカスタムショップに直接行くようなディーラー以外は山野が流す物を頼りだったから
支社が出来たらダイレクトに伝えやすくなると思う。
山野に泣かされた楽器店多かったし
ヒスコレディーラーの月々の仕入れノルマ相当大変らしいよ
今は亡き宮迫店長(笑)の店それでヒスコレディーラー認定取り消したし。
0148ドレミファ名無シド
2007/01/28(日) 13:45:15ID:TSz4KYHE良いアイデアで進めたつもりが、最悪になる場合もある。
マニアが口出していい部分とそうでない部分を弁えられるかどうかかな。
0150ドレミファ名無シド
2007/01/28(日) 16:21:24ID:fXYwLYnf0152ドレミファ名無シド
2007/01/28(日) 18:00:16ID:2bKIW5RX0153ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 11:05:01ID:hYMqhzm1このヒスコレは「ハカランダです」「ハードロックメイプルです」って言う
いんちき商売する楽器屋が増えるって事だよな。
現に何も保証のないくせに勝手にそう唱って商売してる
鑑定屋気取りのインチキ楽器屋があるしな
例えばニ○二○ギターやギ○ーハ○スとか
ああいう趣味の延長上でやってる楽器店の店員のモラルなんて糞みたいなもんだから
山野が消えた事で凄く危ない気がする。
輸入代理店があったことは完全でないにしても一つの抑止力だったと思うんだが……
0154ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 11:10:02ID:RP/g9XAB0155ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 18:22:04ID:ZlOskb6h0156ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 18:33:56ID:gl3UU12E店長乙!
専門家でもないくせに何が鑑定だよw
0157ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 18:48:05ID:pwYyFJPSこのヒスコレは「ハカランダです」「ハードロックメイプルです」って言う
いんちき商売する楽器屋が増えるって事だよな。
現に何も保証のないくせに勝手にそう唱って商売してる
鑑定屋気取りのインチキ楽器屋があるしな
例えばニ○二○ギターやギ○ーハ○スとか
これが理由かと
ハードロックメイプルって
結局商業的に作られた造語で明確な基準・決まりがあるわけでもないから。
プロデュースしてる側が認めなければ意味がないんだよ
0158ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 18:50:21ID:NEZUkYdIYAMAHA?
0159ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 19:13:13ID:ZlOskb6h店長??? (;´Д`)?
一、ユーザーだよ・・・(;´Д`)
>>157
なるほどね・・・
んー でもさ、現物見に言って気に入れば買えば
良いし、嫌なら買わなければ良いんだからそれで(・∀・)イイ!のでは
ないかと・・・
ちなみに僕は直接見に言って色々と見て弾いて比べて見て気に入ったのを
買ったよ。値段もリーズナブルだったし・・・
ちなみに00ヒスコレ。今一番のお気に。
まぁ、自分自身余り細かい事に気にしないからかなぁ・・・
重さ3.9までで抱いた感じ自分にフットする物ならそれで良いし・・
実用第一かな。。。
かといって本物のオールド何て買えないし・・・
値段がリーズナブルな店って個人的には在り難いんだよね。
0160ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 21:28:15ID:c8bztols結局、フォトコンテスト一回で終わったじゃんw
大した事せず会費集めるだけ集めて終わりかよ
本当に馬鹿信者って良いカモだよな
0161ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:41:57ID:8z1Y5pfh0162ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 23:52:08ID:RP/g9XAB軽すぎると音が軽くなる以外に弊害って出ますか?
0163ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 08:01:15ID:JbIYxDT4mixiだとESP説だそうだ。
>>162
一概には言えないね。木(マホ)が固いか柔らかいかで音もかなり違う。
0164ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 11:31:06ID:tQkib4UVあのホムペの公式文からすると
0165ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 12:25:37ID:Jw51Guxu・・・
0166ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 12:34:31ID:75Iyh6Xn0167ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 17:04:43ID:EfOkGfD90168ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 17:35:59ID:wqtoY7Pu会社設立したらサウンドキャラを変える事無く日本生産出来るだろうな。
国内生産でも他の工房に任したら駄目だな。
momoseとかナヴィとかフジゲンはコピー出してるけど音全然違うし。
0169あぼーん
NGNG0170あぼーん
NGNG0171あぼーん
NGNG0172あぼーん
NGNG0173あぼーん
NGNG0174ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 18:30:02ID:JbIYxDT40175ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 21:11:54ID:v517z7tJ0176ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 21:26:25ID:cWDZ5vG1このスレものび続けてるよ。
0177ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 21:43:39ID:NVI3Gdx/レスあぼーんされてるってことはIPが運営に記録されてるってことだしなーwwwwww
0178ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 13:22:43ID:KOOJjZ43ん〜SK2
0179ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 16:25:59ID:4SjlE6FIジャイアンに限らず、ほとんどの人が聞き分けられないわけで。
うpしないやつよりはマシ。
0180ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 19:49:06ID:KOOJjZ43ん〜SK2
0181ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 20:46:13ID:PHXkt4yB全然違うじゃねぇかよ
山野は企画に参加してるが山野が発端じゃねぇぞ
ギブソンと繋がりの深い某大手楽器店の担当に聞いたら
「そんな馬鹿な話誰が言ってるの?」って笑われたぞ
ヒスコレ信者ってペテン師だな
ヘタレのペテン師最低最悪。
0182ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 23:05:38ID:HsFVdwn/いや、だから企画に参加してるのがデカイんじゃないの?
ギブだけの企画だったらあそこまで細かいスペックで作ってねーだろ。
昔のリイシュー物は結構適当だろ?
いや、しらんけど。
0183ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 23:42:58ID:/42XxrYY0184ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 23:51:08ID:ByNer46e0185あぼーん
NGNG0186あぼーん
NGNG0187あぼーん
NGNG0188ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 05:39:27ID:RLsmVQl7ヤマノ撤退か ワッハッハwwwwwwwwwwwwwww
BZF所有者の永久勝ち組決定だな!
今後は何の保証もない自称墓乱打or自称HRMを
買うしかないって事だな(笑)
あのしょうもないブラッキーが280万なんてつけたモンやから
これでBZF価格高騰はどこまでいくやら
(現在相場100万超え→150〜200万以上決定)
まあAA厨はがんばってクレ
0190ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 08:31:31ID:fL3hbm09>これでBZF価格高騰はどこまでいくやら
関係ないだろ
ブラッキーが280万→BZF高騰→ウマー
何でそうなるんだよ
阿呆かwww
それに弾いてもいないくせにケチつけるなよ
ヒスコレレベルで満足してる下流君ww
0191ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 08:36:04ID:hlSj6ZIp./^) , 、',(ヽ けんかはやめぇてゅほしいの……
〈 〈 {0} /¨`ヽ}0},〉 〉
ヽヽ ヽ._.ノ /
| |
ノ |
0192ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 09:05:49ID:LobSXIT40193ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 11:30:11ID:thpNJtz2持ってない踏み台AAあぼーんは負け組。
0194ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 11:34:07ID:inHwJzt60195ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 11:43:42ID:nSEMmnXHヒスコレ所持してるって証明できたのジャイアンだけだし
ヒスコレ音源っていっても偽装ばかりだし
みんな負け組みw
0196ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:24:19ID:stGVeqyRマジでBZF以外のカス材で簡単に組み立てられた安ヒスコレからヒスコレの冠外して欲しいよな。
あんな形だけの安ヒスコレと同じ扱いにされちゃ叶わんよ。
BZF以前に安ヒスコレ試した事歩けどありゃレギュラーと変わらんよ、実際w
0197ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:34:08ID:stGVeqyRもちろん山野撤退騒ぎの真相くらい聞いてきたんだよな、客を笑った傲慢な店員様によw
それとも顔真っ赤にして逃げ帰ってきたから聞けなかったか?
ホントにそんな店員いるなら店名くらい晒してみろよ。
0198ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 18:21:17ID:7OV9Qsdo0199ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 18:27:04ID:rom1Wi49製品自体がなくなるわけじゃないのにさ。
販売店が騒ぐならわかるけどよ
本末転倒だろ低脳蛆
お前は芸能リポーターか何かかよw
このスレキモスギwwwwww
0200あぼーん
NGNG0201あぼーん
NGNG0202あぼーん
NGNG0203ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 18:36:58ID:hnqnLUgBそれが真実( ',_ゝ`)プッ
0204あぼーん
NGNG0205あぼーん
NGNG0206あぼーん
NGNG0207あぼーん
NGNG0208あぼーん
NGNG0209ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 18:53:03ID:9b+yag6t何かAA厨と同じ気違い下流君が騒いでらぁ。
0210あぼーん
NGNG0211あぼーん
NGNG0212あぼーん
NGNG0213あぼーん
NGNG0214ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 19:37:38ID:WCJcyOuh安物ヒスコレで妥協してる事は本人が一番分かってるだろうに
0215ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 20:01:15ID:4wdg72IWさっさと死ねよ蛆
0216あぼーん
NGNG0217あぼーん
NGNG0218あぼーん
NGNG0219ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 20:19:30ID:zfhJ0OV9A A 厨 の 自 作 自 演 に し か 見 え ま せ ん 。
0220あぼーん
NGNG0221あぼーん
NGNG0222あぼーん
NGNG0223ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 22:25:38ID:1/wsPYmh0225ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 03:55:30ID:TSG+m7kF2006年末ヤマノ撤退 → BZF所有者永久勝ち組決定 → BZFの高騰が進む
→ AA厨の妬み更に悪化 → 自称BZFや偽BZFの横行 →
→ BZF2010年伝説になり21世紀版バースト神話の完成
2007年 ヒスコレ格差社会が決定的に進む
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正規BZF認定所有者>>>>ペイジシグネ等のAGED組>>
正規HRM所有者 >>超えられない壁>>>>>>AA厨&安ヒスコレ組
0226ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 04:09:58ID:cKOUxRMS完 全 隔 離 完 了
0227ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 06:37:15ID:fqzo1Ft0● これまでのまとめと今後の予想 ●
2006年末ヤマノ撤退 → BZF所有者永久勝ち組決定 → BZFの高騰が進む
→ AA厨の妬み更に悪化 → 自称BZFや偽BZFの横行 →
→ BZF2010年伝説になり21世紀版バースト神話の完成
2007年 ヒスコレ格差社会が決定的に進む
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正規BZF認定所有者>>>>ペイジシグネ等のAGED組>>
正規HRM所有者 >>超えられない壁>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
AA厨&安ヒスコレ組
0228ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 07:11:41ID:Jl3m6etE0229ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 08:41:36ID:CzSA33L3頭悪すぎ
0230あぼーん
NGNG0231あぼーん
NGNG0232あぼーん
NGNG0233あぼーん
NGNG0234あぼーん
NGNG0235あぼーん
NGNG0236ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 15:27:05ID:7lR5/b+A2006年末ヤマノ撤退 → BZF所有者永久勝ち組決定 → BZFの高騰が進む
→ AA厨の妬み更に悪化 → 自称BZFや偽BZFの横行 →
→ BZF2010年伝説になり21世紀版バースト神話の完成
2007年 ヒスコレ格差社会が決定的に進む
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正規BZF認定所有者>>>>ペイジシグネ等のAGED組>>
正規HRM所有者 >>超えられない壁>>>>>>AA厨&安ヒスコレ組
0237ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 15:32:10ID:K5o5FBywAAあぼーんか。GJだが、BZFキチガイもあぼーんしてくれなきゃ意味ないよな。
0239ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 17:51:35ID:1xSoIRRZ妬みしか言えなくなった蛆虫
0240ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 17:54:14ID:qtZiXKXz/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ | また、蛆虫のマスターベーションが始まったよ
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
0241ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 17:55:31ID:QQ/D9STZこういうのが成り立つのってネットだけなんだよな。
リアルだと、さんざスペックの素晴らしさを語った後に、
「何か弾いてよ」「じゃあこんどスタジオはいろうぜ」で撃沈する。
0242ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 17:58:49ID:qtZiXKXz/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ | AA厨の妬みってナンだよ気違いの言ってること意味わかんねぇ
\ 丶 ___人___ノ / その上ここにはBZFどころかヒスコレ持ってない自称信者しかいないのに 蛆虫の被害妄想怖いね
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
0243ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 18:06:45ID:QQ/D9STZAA ・ BZF…常駐(隔離)
たまーに覗きに来て二言三言書いてく人…若干名
ってとこか。
0244ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 19:49:19ID:VawRgv84妬みはヒスコレ儲の得意フレーズだろwww
ヒスコレ儲のオツムは辻元レベルかよwww
「お前が言うな朝鮮人」って世間じゃ言われてますよwww
0245ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 05:20:43ID:WpFa77Dp0246ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 06:23:06ID:YjEIiNSe99年から40thとかいってかなり変わったんですよね?
98年当時の(もしくわ〜98年までの)特徴を教えて頂けませんか?
検索しても98年モデルが見つけられないんで。
よろしくお願いします。
0247ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 09:32:19ID:WAKV4m74ヒスコレ持ってるだけでも笑えるのにwww
0248ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 10:25:48ID:qEGn/Tak0250ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 12:31:23ID:hE9lotAb96も97も98も一緒。99でガラっと変わる。
塗装とかネックのジョイント位置とかパーツの配置とか色々。
0251ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 12:49:45ID:hE9lotAb0253ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 17:33:40ID:CGcuvtnNhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1169052217/724
0256ドレミファ名無シド
2007/02/05(月) 01:38:20ID:qJWTfSB0鼻糞がFender CSスレにもいるから相手してやれや
0257ウンコ秀一 ◆85qvGhCCNc
2007/02/07(水) 15:36:34ID:mlvdC6jz特に軽いヤツ
0258ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 16:26:41ID:KrIvljYV0259ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 12:28:06ID:b7ZbcUHhばかだなあギターは見てくれだろ?
0260ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 12:59:56ID:QtxNZ092音に関して言えば60万以上の金銭の対価にしてはあまりにお粗末。
0261ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 13:17:07ID:nWfVzkjr0262ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 15:51:17ID:+0lJxzVsそれ以外に40万といったところだな>60万
0263ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 22:42:23ID:a4vKd54O>それ以外に40万
払える所得の勝ち組と
2ちゃんで憂さ晴らしの書き込みして溜飲下げる>>262
ってトコか。
0264ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 00:26:30ID:f10l3I+J高いギター買ってアンシミュじゃねぇw
まぁアンプ買っても安アパートで鳴らせないとか車持ってないから運べない負け組みじゃどうしようもないけどw
0265ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 06:30:42ID:UaHBMJRDどうしてそうボンビーな発想なのだろう。
0266ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 12:19:49ID:wqQ0qO68ばかだなあアンプはギターよりお金掛けなきゃダメだよ。
0267ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 13:20:51ID:dN9NBWRlわざわざ自前でアンプ用意する必要性は感じないなぁ
自宅では生音で十分だし…
ヒスコレ買えないからってアンプに金かけろとか言ってる奴の負け犬根性は理解できんよw
0268ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 16:48:24ID:bATYugrw自宅で、アンプまともな音量で鳴らせるヤツなんて限られてるだろ。
0269ちんぽ秀一 ◆85qvGhCCNc
2007/02/09(金) 17:17:15ID:gt/gAxyMアンプなんか必要ないじゃん
それとも横にツゥイードのベースマンでも置いとくか
低音に絞まりのないヒスコレwリハやライブで使えねぞ
0270ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 18:16:36ID:En2/PrmL0271ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 19:07:04ID:6WCcJ5wYせめてチャンプやパスファインダーくらい買っておけよ。
0272ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 01:37:08ID:p+CKJkE8真空管のへたった借り物アンプでok??
そりゃあキミはアンプ要らないねえ。
ヒスコレも技術もいらなそうだねえ。
>269
名前変った?
0273ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 11:39:35ID:xt6ibLSJ生音を脳内変換できるし、ミュートもおろそかな小僧じゃないし。
0274ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 11:49:39ID:G9xqmphKアンプ運ぶ車も持ってないし
それでもヒスコレ買えない貧乏人よりはマシだけどなw
POD持ってるから下手なチューブアンプなんかより良い音出せる
重要なのは当たりヒスコレと腕
0275ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 12:19:38ID:4CpL1cdJ中国人も住んでるようなボロアパートに住んでて偉そうなこというなw
>POD持ってるから下手なチューブアンプなんかより良い音出せる
>重要なのは当たりヒスコレと腕
んじゃ、うp出来るよな?
よろしくw逃げるなよwww
0276ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 12:20:13ID:Xos/ApSIヒスコレ信者の鏡だなぁ、是非その当りヒスコレとPOD使ってその素晴らしい腕と極上のサウンドを披露してはくれまいか。
0277ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 12:31:39ID:uZg5ixgMアンプにこだわらないくせにスペックだけはうるさいw
放置しておいたほうがいいよw
0278ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 12:44:26ID:OhOihsTWいや、おいらもヒスコレユーザーだけれど
>>273-274には呆れ果てるというか、レスを読んでいてマヂで気持ち悪い( ´Д`)
脳内変換って…アンプでトーンも変わるというのにねぇ。
エアギターやっていた方が似合っていると思うよ。
こいつら絶対プレイヤーぢゃない。
0279ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 12:51:46ID:G9xqmphKアンチ&脳内乙w
貧乏人の妬みに付き合う趣味はないけどお前らもうpするって言うなら考えてやってもいいぞw
0280ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 13:13:54ID:Kw/BIhhz貧乏人の妬みなんだってよ
ヒスコレだけで勝ち組気取りキモス
0281ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 13:26:22ID:Kw/BIhhzPRS持ってる奴は超勝ち組だな
楽器としての精度・人気ともにギブソンより上だし
ギブソンなんて食い付くのは日本の馬鹿信者だけだしな。
0282ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 13:40:30ID:ZKjOuQyQPRSの方が杢も装飾も派手で床の間の飾りには良いんじゃない?
>>281もそんなPRSを床の間に飾りたい一人だろ?
それにアンチの嫌いなハカランダを売りにしてるしね。
何だかんだ言ってもココのみんなトラ&ハカ好きなんでしょ?
0283ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 13:58:41ID:P52nduTvアンチにとって欲しくないギターなのに何でそんなに気になるんだ?
ホントは欲しいの?
欲しいなら買えばいいじゃん。
え?いらない?
じゃなんで気にしてるの?
え?安ければ実は欲しいって?
無茶言うなよ貧乏人w
アンチ高いギター仲間同士で傷を舐めあって楽しんでろよ。
え?ヒスコレの音うpしてみろって?
しねーよw
え?下手だから恥ずかしくて出来ないんだろうって?
そう思ってればいいよw
え?それでも気になる?
結論:貧乏人はしつけーw
0286ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 15:12:30ID:Kw/BIhhzPRSはハカランダなんて言う曖昧でややこしい言葉は使わないよ
アホですか?ギブソンもそうだろ。
PRSの方が実用的だよ。
どうせ床の間なんていってる奴はプライベートストックやサンタナぐらいしか見てないんだろ
あんなものは例外中の例外だよ。
0288ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 16:24:29ID:XHZ6RUiJ俺は60年のヒスコレ使ってたが、PRSも音も弾きやすさも
申し分ないと思ってたから年末にマッカーテイ買ったよ。
でもPRSは一本あれば充分だな。
ヒスコレは目を付けてる59があるんで夏ボーナス1回で
買おうかなと思ってる・・・ヒスは所有してても次が気になる
ギターではあるな。
0289ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 18:08:11ID:sAG0Yg4WPRSも良いがサーを忘れていないかい?
サーなんてスタジオミュージシャンとかには人気だぜ
本当に良い奴は値段もヒスコレ並みだし
ヒスコレなんかより楽器としての精度も良い。
あとベイカーギターの製品も良いよね
同じ金額出せば他ではるかに良いのがある。
特にPRSは海外じゃ日本以上に人気あるね
床の間にするならプライヴェートストックもあるしね。
今はフェンダーとPRSの時代だしな
ギブソンのギターなんて日本の馬鹿しか使いたがらない。
だって冷静的に見れば値段のわりに粗悪で不良品みたいな奴ばっかじゃん
ヒスコレなんて馬鹿信者狙いの値段だけのボッタクリ。
同じ値段出すならまだマスタービルド物買った方が賢いわな
あっちの方がまだ丁寧に作られてるよ。
同じ値段出せば他にはるかに良いのがある。
ギブソン自体長い歴史にすがり付いてる落ち目の
おっさんギターメーカーだし
山野のおかげで上手く行ってたけど山野が口挟まなくなる今
もうギブソンも終わりだよ。
もしかしたらギブソンを駄目にしたのは信者のせいかもw
0290ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 18:51:35ID:Xos/ApSIギブソンでもヒスコレくらいになると少しはマシな音出せるのかな?
0291ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 19:18:21ID:x47u0lnF0292ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 19:28:44ID:P52nduTvおまえギター何使ってんだ?なんだよ、ギブソンでもってw
ギブソン自体をよく思ってない時点でヒスコレの音も気に入らないと思うぞ。
値段に関係なくなw
とりあえずおまえがこのスレの信者じゃなく、音が気になるなら試奏してこい。
このスレを信じてる馬鹿信者ならヒスコレの糞っぷりは見りゃわかるだろ?w
0293ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 20:01:49ID:Xos/ApSIあぁ君の意見はいらないわ、
誰も君にうp要求なんてして無いのにうpしない言い訳(>>283)から入るような香具師でしょ?・・・
その手の香具師は口だけのキモ信者って相場が決まってるしw
少しは弾ける人の意見が聞きたいな・・・
0295ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 20:21:51ID:Xos/ApSIだから君の意見はいらないんだって・・・うpひとつ出来ない奴の能書き聞かされてもスレの浪費にしかならないからさ
0296ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 20:33:26ID:G9xqmphKバレバレの脳内ユーザーwww
0301ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 21:15:21ID:XHZ6RUiJ>サーとかベイカーとかってヒスコレより
どんだけ音良いのか聞いてみたいんでうpしてください。
まあどっかのうけうりで持っちゃいないに80%だが・・・ちと期待する。
0302ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 22:26:49ID:yeZbTbEqリィーシュとプレミアムグレード使ってBogner Ecstasyの音源うpしてブラインドテストの企画
した人。
0303ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 23:57:19ID:PIirUFUsいつものハッタリ→逃亡の流れ?
信者の皆さんも出来ない事は言わない方がいいよ、その場出来たところで赤っ恥晒すだけだからw
0304ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 00:48:00ID:ea2Ndq/4アンプがないのに音にならないよ。
PODもヒスコレも偽者だけど、ヒスコレの元は入手困難だがPODの元は入手できるんだから。
0305ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 01:33:06ID:PpBkjjvVドライヴさせられる音量が出せる環境が入手困難だ。
0307ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 09:37:42ID:pWbtJE/R熱板とは? もすこしkwsk
0308ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 11:25:28ID:upNXOrk0鳴らせる環境用意すればいいじゃない、うちは一戸建てに防音処置した部屋作ったよ。
ヒスコレ持ってないけどね。
君達ヒスコレユーザーは金持ち自称するくらいなんだからその程度の部屋くらい揃えられるでしょ?
どんな趣味だって金掛かるんだからエレキギターを趣味にするなら好きな時に好きなアンプ鳴らせる
環境準備するべきだよ。
0309ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 15:13:06ID:5/20SGOkヒスコレユーザーを装ったアンチの工作員なんだよ。
まだ解っていないようだね・・・
信者と呼ばれるようなヒスコレユーザーは他人のギターなんかに興味無いよ。
0310ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 16:14:56ID:AMUFjTGL0311ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 16:19:46ID:fN970Ddx買いました。買ったらPODはまったく弾かなくなって売っちゃったなー。
0312ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 17:31:15ID:JUVC2Lq80314ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 18:35:19ID:EUHJJCX0飽きるまでヒスコレの糞っぷりを語ってくれりゃいいよ。
おまえらも気付いてるかも知れんが、
このスレはおまえら貧乏人で持ってるようなもんだからよw
で、ヒスコレとPodでスラッシュドンズバ?
出るわけねーだろwアホかおまえはwwwまだ言ってたのかよw
まぁ、Podのポでネタだと気付かず必死にしがみつく貧乏くささは尊敬するぜw
0315ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 18:45:48ID:xylQhrA40316ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 18:54:28ID:w+G36a1W∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | >>314
彡 (_●_) ミ 誰も相手してくれないからって、なにを必死になってんの?
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
0317ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 19:15:36ID:EUHJJCX0いい調子じゃないですかw
0318ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 21:34:33ID:3ZuY6Rnoヒスコレ持ってない薀蓄だけのヘタレペテン師でしたっという事で最終結論がでますた。
0319ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 12:49:28ID:gRBOTOBH今は大半が298000円なんだから
0320ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 13:02:48ID:TZa2p61bそんな高いギター買う人いるわけないと思いこみたいんだろ。
0321ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 14:30:26ID:pQTgsweM0322ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 17:09:00ID:gRBOTOBHみーんなボワ〜〜ンと絞まりのない音じゃね?
0324ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 17:36:06ID:si/Niiso個体差だよ。
0325ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 17:45:12ID:PBgdg7s1負け組み乞食。
勝ち組にのりたくて虚勢張ってるだけのペテン師。
0327ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 19:17:37ID:5x01yeszそれだけわかって欲しい、う〜んSK2
0328ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 11:25:45ID:ELkfthM6デジマート見たら59のBZFが105万で売れてるんですけど・・
0329ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 16:18:09ID:az5NXf3X0330ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 16:44:00ID:v7T4msp00331ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 17:50:50ID:pNUfGbcQ0332ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 20:42:13ID:1aAv5oXY0334ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 21:02:48ID:FcHZmfaD0336ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 21:24:27ID:bKNhgton最近のにも本当に稀だが見かけるんだけどな
agedとかに
0337ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 21:38:34ID:JDzxexOw0338ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 22:08:33ID:/2+a1eLdって不細工な顔だなぁ
0339ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 23:04:51ID:3WZjeGCM製造時期が同じだったら同じはずだけどな。
フレットの仕上げは2001頃から変更になってるみたいだね。
0340ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 10:02:43ID:EA1hViNz低目で幅広なフレットでなだらかなカマボコ型に仕上げてあって
本当にスムーズな指運をサポートしてくれる
0341ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 12:46:01ID:RRCwvW3Xチョーキングもツルッとなめらかで、
鳴りを引き出してくれる感じがする。
0342ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 23:41:22ID:hzsKWK16あの低くて幅広のフレットがムチャクチャ弾き易かったからだな。
0343ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 23:50:55ID:jkGdLwnm0344ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 10:18:50ID:bmt9jZUDおれこの前58のヒスコレ売ろうと思って電話したら、すごい高圧的な態度でびびったんだが
0345ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 11:43:53ID:90IVKonZギター売る時はショップの方が立場が上なのです。
金出すのはどっち?
そういう事だ。
0346ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 12:00:29ID:dJpftJaR委託に出すとき俺はいつも弦張り替えてピカピカに磨いて
宜しくお願いしますって持っていくけど
愛想よく展示してくれるぞ 小川社長は
0347ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 12:04:57ID:90IVKonZ0348ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 13:05:04ID:XjJy4qCm基本的には糞、
俺はあそこでは物買わない
委託で売るときだけ
間違った薀蓄を堂々とひけらかしているから信用できない。
これは薀蓄がどうとか言うより人間性の問題だね
だからあそこでは物は絶対買わない。
0349ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 15:19:06ID:eMnSX9hPいい歳こいてからエレキなんぞに興味を持った出遅れ組が増殖してからだろな。
0350ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 17:55:01ID:PbyneRWnMAX物扱ってる所ってねぇ大体いわくつきのやばい所だから
まぁ、危ない所だからレプリカ物扱ってるわけなんだけどなw
でMAX扱ってる所はほら吹きも多いんだよなぁ
0351ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 19:17:26ID:bmt9jZUDつーか高圧的っていうか、なんか見下されてる?ようなかんじだったんだがな
0352ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 19:39:32ID:9Y5vYTb70353ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:08:16ID:qF5YvKiFhttp://www.kenguitars.com/saisinjyoho/saisin.html
http://www.kenguitars.com/showroominf/Showroominfomation.html
つかケンギター潰れたんじゃなかったっけ?
かなり長い事更新してなかったからてっきり野垂れ死んでると思ってたよ
しかも多数の要望だって
宮迫店長にそんなにファンいたっけ?
逆に嫌われてるだろwww
0354ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:40:53ID:zivMrc1q>いい歳こいてからエレキなんぞに興味を持った出遅れ組が増殖してからだろな。
逆だろう。
大して弾けもしない小僧がモノだけは分不相応のを手に入れたがるからだ。
0355ドレミファ名無シド
2007/02/16(金) 22:47:18ID:DmrLu+hC0356ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 10:14:28ID:wg8WpT5g買え無いもんだからオジサン達に僻みっぽく噛み付いてくるんだよ。
可愛いけど、あんまりしつこいとうっとおしいね〜
0357ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 14:12:21ID:3ZA1rC8+0358ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 16:55:33ID:wg8WpT5gそれと自分のコレクションにヒスコレが無いからって、
他人にまでコレクターなんて言うなよ〜
オジサン、ギター集めの趣味なんか無いから。
0359ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 18:43:31ID:Nh7qZI0K0360ドレミファ名無シド
2007/02/18(日) 19:02:09ID:7QPeFxv9ヒスコレって言うギターは君達にとって、そんなに憧れのギターなんだね〜
0361ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 12:45:16ID:5pugka6Mllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヒヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii そ ス .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| こ コ |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で レ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 な |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .ん |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ て |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
0362ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 12:55:01ID:csdmJVZj0363ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 13:18:29ID:NIwSRjTR保管してる時間の方が長いと思う。
ヒスコレはそんな俺みたいな臆病者のためにある弾くギターだと思う。
ヒスコレをコレクションしてる奴なんていないだろ。
0364ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 13:45:23ID:596g9gMg0365ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 14:00:14ID:XdeaSbuQけど一本目が買えない
0366ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 14:19:58ID:hLL1uWHv今まで偉そうに薀蓄垂れて大口叩いてたのに
いざとなったら何かしら言い訳して逃亡してんだから「妄想」っていわれても仕方がないだろうが。
0367ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 15:04:40ID:csdmJVZj0368ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 15:37:58ID:o1ukj+1mヒスコレに限らずがんばって買った高額な楽器であればあるほど低評価を受ければへこむよ。
ここの住人はキモネジ予備軍みたいな感じだね。
0369ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 17:35:32ID:9gkj/pCa過去ログ調べたら長年このスレ続いてるけど
うpちゃんと出来てる奴2人だけじゃん
あとは偽装だったり大口叩いて逃げたとかそんなんばかり。
だから「妄想」
0370ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 17:54:37ID:NIwSRjTRそんなに嫌な思いしたの?
てかこのスレ、とにかく荒れる方向に持って行きたがる奴がいるよね。
信者なのかアンチの自演でアンチを呼んでるのかわからん。
0371ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 18:08:34ID:9gkj/pCa0372ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 18:21:07ID:aMpcznYDそんな大そうな事ないじゃん。
お前みたいな輩も充分キモイよw
0373ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 20:30:35ID:NIwSRjTRわかったよ、お前らはキモくない!ギターもうまい!
うpしない奴よりも人として立派!
それに比べヒスコレユーザーときたらヘタレで下手糞で最低!
もうなんでもいいよw
0374ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 20:48:56ID:UlWE/+lZ信者お決まりの逃げ口上…
どうせ言い訳するならうpしてから言い訳した方がマシじゃね?
他人から評価されるのがそんなに怖い?
0375ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 21:38:42ID:TILOJ22tニコニコ利用しましたが普通でしたよ
ギターハウスは行ったとき既にお目当てのギターが売れてたんですが
おっちゃん帳簿から目も上げずに接客してました
まあかなり個人の店っぽいですし
0376ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 16:44:35ID:65jKbbxW0377ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 17:06:12ID:4rOCsFH+見た目より音質重視のプレイヤーに好まれるんですよ。
キモすぎ。
0378ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 17:42:35ID:Vu/nUfsL★お馬鹿な>>377さーん★
☆ヒスコレはスカ木材だから☆★
★59も8音に絞まりが無いよ〜ん★
★だからプロでは誰も使って無いよ〜ん★
☆゜+.☆゜+.★゜+.☆ ☆゜+.☆゜+.★゜+.☆
0380ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 18:27:55ID:Oipe7XXd★゜+.☆゜+.★゜+.★
☆>>976はスタンバイOFFにしろ☆★
★エアーギターで仰け反れよ〜ん★
☆゜+.☆゜+.★゜+.☆
531 :ドレミファ名無シド :2007/02/20(火) 17:32:41 ID:Vu/nUfsL
★゜+.☆゜+.★゜+.★
☆人生死ぬまで☆★
★人生勉強だよ〜ん★
☆゜+.☆゜+.★゜+.☆
0381ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 21:37:51ID:3LpfwBlZ太くうねった強烈なメイプルトップのLP'58ヒストリックコレクション入荷!
近年物ではほとんど見られない上質なハードロックメイプルらしいフレイムに絶句です!
杢目だけの判断で確証もないくせに薀蓄垂れる店員のどこが普通なんだよw
0382ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 02:01:51ID:N/ZIg3o3客から買い取り→断定できないしねぇ…
0383ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 06:54:09ID:yBCNLmT00384ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 09:56:41ID:8yaFcVbP0385ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 13:47:19ID:xpwsXgCb0386ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 14:51:42ID:d/WxvB6T0387ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 15:08:07ID:Kv2iB2IT見た目だけで、そんなに高くなるのか?
0388ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 15:19:11ID:d/WxvB6T何を言ってるのかサッパリ分からない。
0389ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 15:44:59ID:8+rFE2r4トラが入ると89マソになるということですな。
0390ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 15:47:24ID:D5SLa1uRプレーンでもHRMってだけで値が跳ね上がるんだしね。
基本的に今のギブソンは杢が欲しいから、ソフトメイプル主体に仕入れてるん
じゃないの?HRMのシリーズは山野の依頼で特別に仕入れたとかさ。
0391ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 16:11:18ID:Qqprd5q7プレーンでHRMは標準仕様なのに、高く買わされたなら、騙されただけ。
ソフトは木目だけのために仕入れてる。
ソフトとハードは、アメリカ内部における産地が違うだけで、本来は同じ樹種で明確な差はない。
0392ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 16:54:45ID:d/WxvB6TLP STUDIOも?ww
笑いが止まらねーwww
0393ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 17:16:44ID:Ats/WskX国産の数万のコピーモデルもほとんどがハードだぞ
もしハードを使っていないなら
国産の数万以下の粗悪なボッタクリギターだということになる
0394ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 17:44:12ID:Sv3XO0yr0395ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:06:30ID:cMG3v3cKヒスコレのトラやキルトは見た目重視で、ほとんどがソフトになっていたのだが、
本来のレスポのサウンドとは違うので、標準の仕様に戻しただけ。
それだけで、余分なお金を出すのは日本人は鴨。
0396ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:11:47ID:Bn8JxkIu無知って恐ろしいねw
0397ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:30:34ID:0lXvjXm0http://www.aimokukakou.jp/scripts/ele001.asp
0398ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:37:19ID:R9fl1Y2Yならレギュラーだってハード使う罠。
0399ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:43:13ID:6KAbakoS薀蓄合戦になると俄然元気になり積極的に参加する信者。
他の掲示板では画像だけでも積極的にうpしてるのに
ここは泣きべそかいて逃亡w
「妄想」「脳内」と言われても仕方がないよね。
0400ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:50:00ID:g6y890wB0401ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 19:17:47ID:IJpdLDIh0402ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 19:45:26ID:8MUT028R0403ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 20:02:52ID:HuAwHwLx最上級でも1万円だな。
ギブはボッタクリだな。
0404ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 22:08:27ID:oTMk+FGq0405ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 23:20:27ID:v07fha4cこれは「ホンマホマンセー、ハードメイプルマンセー」とおまじないの様に唱え続けてきた信者諸君の心が折れそうだ・・・
0406ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 23:50:39ID:fdrMVm8H上級で2000円
一番安い木材じゃん
0407ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 00:52:31ID:/4vxH59d国旗見ればサルでもわかるだろw
ホンマホだって丸太じゃなきゃいくらでも手に入る。
ハカランダは難しいな
ギブもBZFで叩かれたから、手に入っても作れない
50thでこっそり出すか?
0408ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 01:13:30ID:/4vxH59dギブは森林保護の頭だ。
PRSにも、作るなと言っているぐらいだし
こっそり作っても、通関でバレバレだ。
03で無くなり次第、生産ストップしたんだから
ギブは纏まった量のハカランダは持っていない。
やっぱ、BZFが最強になるのか?
0409ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 01:19:38ID:xvWey/arヒスコレってそんなに嫉まれるんだ。w
よっぽど羨ましかったのね。w
君たちが買える頃にはもうヒスコレは生産してないかもね。
歴史は繰り返すって云うから作れなくなったら
そのうち中国人が買い付けに来て一気に値上がりでもするのかな?w
0410ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 01:26:01ID:ljzfkdOM蛇足ですが、その金額はフラットトップ用の値段ですけどね。
原価率だけ見るとボッてる様に見えますけど、
『利益率の良いライン』と『そうでもないけど売れ筋なライン』とが
共存しないと、量産メーカーとして厳しいんじゃないですかねぇ〜?
たとえば、トヨタも高級車と大衆車の大きなライン区分ありますよね。どうなんでしょ?
0411ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 01:26:29ID:9TsFgaldsonyやHONDAの完コピが市場を占有するくらいのコピー天国だからね
ギブより作りがいいかもなw
0412ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 02:37:15ID:/4vxH59d北朝鮮製の偽コレが出回るだろw
0413ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 03:50:51ID:eETyqIah「 最 強 」
なんともわかりやすい厨タームがw
0414ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 08:13:42ID:wDQlFnGu501 ドレミファ名無シド 2007/02/22(木) 02:23:54 ID:vSA9tZHP
<485さん
ヒスコレの品質低下はまずないです。
良質な材が取れなくなったらヒスコレを作らないと言ってますし。
職場にそれだけ熱心な人たちがいるからでしょうね。
どうもギブソンは山野のバックアップを受けて、岩撫氏が取り扱われるようです。
アメリカ本国ではゴシックシリーズ等のカレント商品や比較的安価なスタンダー
ドラインが売れ筋なのに対して、日本ではビンテージリイシュー特にヒスコレや
カスタムショップ製品ばかりが売れている、という事態がギブソンと山野の契約
解除の原因の一つではないかとの推測があるようです。
ヒスコレが入らなくなるわけではありませんが、今までのようにはいかなく
なりますね。
ヒストリックコレクションは間違いなくオリジナルに近いヴィンテージになる
と言われています。
アメリカ本国にも良いヴィンテージを残したいのかもれません。
日本の不安定な季節の環境では良いヴィンテージが残るかもわかりませんから。
私の推測ではありますが、2009年あたりBZFが企画されているのかもしれません。
良質なブラジリアンがすでに集まったのかも!!
最も評価の高い59年から50年目になりますし。
2003年BZFはアメリカ本国でも人気がありますし。
もしこのまま山野とやり続ければもしBZFを出したとしても、ほとんど山野に
持っていかれてしまいます。
どちらにせよ、今のヒストッリクはかなりよいです。
材の需要と供給のことなどを考えたら今が買い時です。
まよってたらそのうち手に入らなくなります。
0415ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 08:15:55ID:wDQlFnGu残念ながらそれは無いね。ヒスコレシリーズは既に13年近くも売り続けて来たシリーズ。
オリジナルバーストの再生産と言っても、設計の細部が違う単なるコピーモデル。
当時80万近くした94製59ヒスコレの現在の買取価格を知っている?15万〜20万ぐらいだよ。
ネットオークション等で自分で直接売ろうと思っても、売れるのは4万円前後の安物ギターばかり。
売れ筋の4万前後の安物ギターだって、10本に2本売れるかどうかも解らない。
再生産と言ってもコピーモデルは所詮コピーモデル。10年もすれば二束三文だよ。
今後も再生産するだろうし、数が出回り過ぎ。
もし将来価値があまり下がらないとしたら、希少価値がある2003年BZFやストラトで言うと
2006年限定Brazilianぐらいじゃない?あとPRSのModern EagleとかSantanaIIとかぐらいかな?
人気が高いカタログモデルの最上位機種で、将来入手しようと思っても、市場に出回った本数
が極めて少なく、その後製作されておらず、なかなか入手できないギター以外は、単なる中古
ギター。実際ヒスコレの買取価格を見ると、2003年製BZF以外は単なる中古ギターとしての扱い。
0416ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:35:20ID:eVdg6YXZお前ら聞き分ける耳持ってないしヘタレなんだから意味ないよ。
0417ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:41:07ID:fr3Gb/5F/ ',
{0} /¨`ヽ{0}
l ヽ._.ノ ',
ノ `ー _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
0418ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:42:59ID:fr3Gb/5F) (
) へたれなんだから意味ねーよバーカ!( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) <すぐ閉じるからな!>
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ /
0419ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:45:04ID:fr3Gb/5F|
/ ̄ ̄ヽ |
/ ', (( | プラプラ
| {゚}/´¨ヽ{゚}', (=) >>414-415
ト lヽ_ノ ', _ (⌒) J ))
リ ヘ_ノ '
⊂⌒ヽ ノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
0420ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:46:14ID:fr3Gb/5F,.........i. )
( ヽ /´ ̄ヽ.
ヽ、/ ̄ ̄ ヽ, i
/´/ ',`ー<
(__ {0} /¨`ヽ {0}, ヽ )
ヽ.l トェェェイ '`ー‐' 微妙〜〜〜♪
リ `ー'′ ', ノ
\______ ______/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([J],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
0421ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:46:59ID:fr3Gb/5F/ |〃 / |〃 `_,ノ / |〃`_,ノ / |〃`_,ノ __/\/\/\/|___
,rrr、 \ /
/ |〃 / |〃 `_,ノ ,| |.l ト /つ))) < アビバビハノンノ!>
⊂ ヽ |__ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/∨ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ /
0422ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:55:19ID:d/8viyzlいや、コレクターにとっては音の違いなどどうでもいいワケで。
0423ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:06:34ID:fr3Gb/5F,.........i. )
( ヽ /´ ̄ヽ.
ヽ、/ ̄ ̄ ヽ, i
/´/ ',`ー<
(__ {0} /¨`ヽ {0}, ヽ )
ヽ.l トェェェイ '`ー‐' 微妙〜〜〜♪
リ `ー'′ ', ノ
\______ ______/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([J],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
0424ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:08:53ID:fr3Gb/5Fj⌒´ ノo。゚o} ヽ 〈 ̄`ヽ /⌒ヽ
ノ / ∞ { ヽ丿 ノ-ヽ }ノ_ノ ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ )`ー > /ハ -‐ァ´
`ー、__ト、ノ| | ト、_r'`ー-< o゚8, o' __, - 、
_______ | | ヽソ / ヽ゚。、 ヽ . /, ─── 、)
/ ----- ヽ // \ー- ' ___/ }_/' // / ヽi
´ ̄ ̄ ̄ ̄`// //`ヽ/, ハノ |_| ┃ ┃ |
/ゝ、 _,.--‐ 、ニヽ / / ゝ_/ レ' ( ⊂⊃ ヽ
`}  ̄r´ ̄//| \ヽl _c―、_ _ __ >、 \__ノ ノ _ _ _,―っ_
フ>' / / ! ! 三 ツ ´ \::::. ニ ,,ノ⌒ヽ ゞ 三
o( { __,ノ ノ | |  ̄  ̄`――、__ィ , ヽ , )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,. | | `i^ ー '` ー ' ヽ
゚o´ //`ー-‐'´ | | l ヽ
ヾ | | | ⌒ |
,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ■■ ノ ,ノ /
\ l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、 |
〉 イ ■■ 〉 |
/ ::| ■■ (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
0425ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:09:26ID:fr3Gb/5F,.........i. )
( ヽ /´ ̄ヽ.
ヽ、/ ̄ ̄ ヽ, i
/´/ ',`ー<
(__ {0} /¨`ヽ {0}, ヽ )
ヽ.l トェェェイ '`ー‐' 微妙〜〜〜♪
リ `ー'′ ', ノ
\______ ______/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([J],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
0426ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:10:15ID:fr3Gb/5F/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0427ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:10:48ID:fr3Gb/5F,.........i. )
( ヽ /´ ̄ヽ.
ヽ、/ ̄ ̄ ヽ, i
/´/ ',`ー<
(__ {0} /¨`ヽ {0}, ヽ )
ヽ.l トェェェイ '`ー‐' やっぱり微妙〜〜〜♪♪
リ `ー'′ ', ノ
\______ ______/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([J],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
0428ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 17:32:55ID:UZaKM2tvこんな所じゃねえぞ…
ヒスコレの終点は…
こんな所でいいわけねえだろう
0429ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 17:35:50ID:J0mw8Q+J0430ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 22:33:21ID:ZB9h1z8rなんか買ったヒスコレを後日売る前提でしか
書かれてないんだが、弾くつもりで買った人には
相場が幾らかなんて、あまり興味ないんじゃね?
俺なんてヒスコレ増えてるし。
0431ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 00:35:39ID:Rv9bDCz22006年と同じ
0432ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 00:37:57ID:Rv9bDCz2退化はあり得る。
0433ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 11:26:48ID:RU5i+8TC0434ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 11:37:35ID:gAu+ryEn0435ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 13:05:01ID:RU5i+8TC0436ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 13:41:22ID:Bj26Yimn0437ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 13:45:57ID:RU5i+8TC誰も気にしないのか?
例えば9 5001は1995年製と2005年製が有るんだぞ。
将来ややこしい事になりそうじゃん。
今なら見る人が見れば分かるけど。
0438ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 14:24:54ID:Bj26Yimn多少いじくって見た目が判別できなくなっても大丈夫
0439ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 14:58:32ID:RU5i+8TC0440ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 16:33:27ID:Rv9bDCz2既に進化しなくなった現在では、マイクロチップだけではなく
桁増案と、英記号案が出ているとのこと。
2010年の59だったら
桁増は
9−10XXX
英記号は
9−AXXX
(Xは通し番号)
今の所、英記号案が有力だってさ
0441ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 02:22:01ID:TF05nEb7出てるね↓
About the treatment of the serial number
In the Gibson company, the serial number of a present historic collection and Resporl :.
A present numbering figure to avoid overlapping with the serial number the use in the past
It is scheduled to review it.
The alphabet after the age type number though it does not descend when officially announcing now
It will give it.
This damages the microchip, and is used to manage the quality while the imitation is prevented from circulating.
0442ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 13:18:13ID:/C+dJdG40443ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 14:00:18ID:LfqMAXKp0444ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 20:46:32ID:vFl9XzFR0445ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 12:00:51ID:oUdZtluo0446ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 12:26:16ID:FUzSvnJELPR9のRはReissueのRで正しいと思うけど。
0447ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 12:48:10ID:YkUfW+NX>>445と着目点が同じ。
>>444と>>446はちょっとずれてるみたい。ReissueのRの話じゃ無いよ。
しかも正しくは「 Les Paul 」だろ?
0448ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 13:20:50ID:FUzSvnJEスペル間違いとは思えなかったよ。
0449ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 15:04:48ID:XMj/0ZyU0450ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 19:26:52ID:bEdOpwe+そのぼやけた音が人気の秘密なんだけどな、ごまかしが効くからその手の音が欲しい奴はヒスコレを選んでる。
0451ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 20:58:00ID:z2TK8wGn0452ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 21:08:57ID:FUzSvnJE0453ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 21:10:21ID:z2TK8wGn0454ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 21:17:04ID:FUzSvnJE0455ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 21:37:34ID:+g9NKteu0456ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 22:29:40ID:FUzSvnJE0457ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 22:42:08ID:+g9NKteuいますか?って質問が消されてないですか?
0458ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 22:43:07ID:lh9g3w0Eと思いたいやつは思えばいいし、思いたくないやつは思わなければいい。
まぁ個人的に音とかの前に派手なのはダサいけどね。
0459ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 22:43:34ID:GI6GQm0G58やカスタム系統は、もっと重いマホを使っている。
0460ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 22:44:48ID:FUzSvnJE0461ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 23:03:10ID:bEdOpwe+エレキギターに用いられる木材価格の参考に
http://www.aimokukakou.jp/scripts/ele001.asp
0462ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 23:34:12ID:+wY27VIbどう加工して良いギターにしてくれたか、その価値に納得
すれば金払って買う。
GIBSON製で新品2万円なんてのが有ったら誰もバッタ
だなと思って買わんだろうが、逆に「最高の材料で組み立てた」
という謳い文句の80万のギターがMADE IN TAI って刻印されてて
買うのか?
ギブやフェン、PRSでもいいや。
そういったブランドだから金払う、絶対に。
0463ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 23:52:40ID:+g9NKteuいますか?って質問が消されてないですか?
0464ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 23:57:18ID:FfCDBnaqさすがギブソンの上位クラス。塗装がヤバいぜw
0465ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 00:25:54ID:4GcBuxuP保証書が残ってないとこを見ると
セカンドクラスの商品だな。
いわゆるB級品。
塗装やインレイの埋め込みなんかは
スタンダードの方がよっぽど綺麗なのは間違いないけど。
0466ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 01:03:09ID:pA1CXh9b機械的な流れ作業で作った方が製品のムラは少ないだろ。
特にギブソンCSの職人の腕を考えると…日本から職人を派遣したらいいかも。
0467ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 01:12:51ID:CIjX5p6i0468ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 08:26:59ID:PBUjjUr/0469ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 08:50:56ID:vUqdibpq厳密に正しく言えば違う
以上
0472ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 13:26:18ID:RFw/I0rmTONEボリウムの間に0.5mm程度の黒い点→これもおそらく見逃してくれる
サイドエッジ部分に塗装ムラが数箇所→これムリw山野検品落ち確定。
0473ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 14:42:40ID:CIjX5p6iそれはどういう事なんでしょうか??
0474ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 21:31:38ID:Cahrhpx2ホンマホじゃないけど公にはしない。店の話ではホンマホです!って言える。
雑誌記事ではホンマホらしい、ホンマホと言う話だ、とか言える。
ギブソンは何も言わない。・・・言えない。
0475ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 21:40:47ID:CIjX5p6i0476469
2007/02/26(月) 21:53:02ID:l3HVoryp全然違うw
もっと根本的な話。
ホンジュラスマホガニー自体の言葉になぜ疑問思い浮かばないの?
そこを解いていかないホンマホのからくり解けないよ。
0477ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 22:52:02ID:Cahrhpx2アメリカ国内産のホンマホと同じ樹種とか思ってるんだろ。違うよ。
ホンマホってのは産地じゃなく樹種。特定の樹種として保護対象になってる。
だからギブソンは使えない。アメリカ国内産の別種のマホを使ってる。
0478ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 23:51:24ID:PBUjjUr/どういう事?
0479ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 00:03:28ID:RFJKcPTr0480ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 06:46:50ID:hA0dP4vtつかハカランダも規制かかってんのに97年くらいまでのナビレスポはハカランダなんだけど?
0481ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 08:32:37ID:gjCn87Hrただギブソンは大量生産だし、一番の理由は、アメリカでは環境保護団体が
うるさくて使えない。
0482ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 08:41:25ID:owKAWqv8ニューハカランダ(ブラジリアン・ローズウッドではない)みたいな感じ?
0483ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 10:52:18ID:gFcEvIWlホンジュラスマホガニーの原価は4千円。最高級クラスで1万。
http://www.aimokukakou.jp/scripts/ele001.asp
0484ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 11:10:24ID:FO0IfhXF0485ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 15:26:40ID:LD8o9HKh広域一帯に生えてる マホガニーのDNAは同じです
0486ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 18:23:12ID:oLegRipy選別し、加工した上でその値段だからな。
レスポールを丸ごと一本削りだせる材でも、2万くらいで買えることがある。
ホンマホ、ハードロックメイプルなどと言って、過度にありがたがっている信者は認めたくないだろうが。
0487ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 18:40:00ID:FPA1wTcZ0488ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 20:44:15ID:ueWn95um0489ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 23:05:53ID:KYv1T9zdヒスコレ認定書とギターの刻印のシリアルの下三桁が違ってた!!
ギター自体かなり気に入っているんだけど、
これってどうよ!?
ヒスコレ認定書って価値あんの????
中古なんで、店にはていよくあしらわれた。
知り合い(事情通)に聞いたら、
アメリカ人のやる事なんで結構ありがちな話とか...
どうしたらいいんだぁ〜!!!orz
誰か良いアドバイス下さい。
0490そういうときにはだな
2007/02/27(火) 23:11:38ID:quoOW+OOつ修正液
0491ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 09:48:05ID:mvz6/ltNそれ
0492ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 11:28:23ID:+TnzHxQS気にするな。
0493ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 11:52:18ID:rJ7ehm0H0494ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 12:36:37ID:ZTokqJkF紛失した場合とか・・
ほら、ヘッドロゴの修正用シールも出てるし妙に納得したもんだ。
ケド、買うときに付属品はキチンと確認しなきゃね。
だけどギター本体が気に入って買ったんでしょ?
ならイイんじゃん? あまり気にスンナ。。
0495ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 20:42:49ID:P/4WEN8zオレは売る気ないから認定書はどうでもいいっす。
そんなに気になるなら中古買わなきゃいいのに...
0496ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 21:56:59ID:RCP5Ft6e異なるシリアルのギターのデータが記入されていたことがあった。
0497ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 22:39:54ID:qTO6HRWo小売りで売ってるのとギターメーカーがキープ
する材を一緒にすんなよ。w
オメーらがしこしこ一枚づつ買えるのなんか
たかが知れている。
そこも大手メーカーが大量に仕入れる材は
もっと気を使ってるよ。
0498ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 22:43:00ID:eM51Z2c50499ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 23:56:32ID:83wvg+Xx元は数万の差が販売するときには数十万の差って言うのはおかしな話だ。
0501ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 12:01:41ID:jVvxLnOsま、社会の仕組みの知らない糞餓鬼なんだろうけど。
0502ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 12:30:29ID:A5Czzu+Y歯医者に幾ら払ったの?
歯科技工士が受け取る金額って歯医者に払った額の10分の1なんだよなw
原価なんか考えたらバカバカしくて物なんか何も買えないって事。
0503ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 13:52:19ID:/QKxPH3Q0504ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 14:28:45ID:7jqBvLj6希少性=商売
原価とかそんな基本的な話はナンセンス。当たり前すぎるから。
原価とか気にするなら原木から自分で作るべき。
出来るか?そして満足するか?
希少性とは、メーカー名であって木の種類であって音の良し悪しであって
デザイン性などではないか?それらに誰が幾らの金を払うのかが問題。
嫌なら払わん、払えるヤツが払う。
メーカーだって色々見えない苦労もしてるさ。
その人にとって魅力がある商品かどうか、買う側の人の問題。
0505ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 14:30:25ID:aeJIx/oZ作ってる途中で止めた良さを売りにするギターがあるんだから
0506ジャイアン◇VG7qmIeZy2
2007/03/01(木) 14:41:14ID:WhYJcu210507ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 17:19:28ID:6d9ySth40508ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 17:57:09ID:WHMRvhBVホントに良い音を求めてる人はGIBSONなんか買わないでしょ。
0509ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 19:59:32ID:34J6lOToどれも本家を凌駕してしまってるからな。
0510ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 21:10:39ID:WHMRvhBV0511ドレミファ名無シド
2007/03/01(木) 21:15:37ID:fHBy9uVU音の傾向・趣旨がそれぞれ全然違うのに何をどうやって比べるの?
良い音って人それぞれ違うだろ
極端な話60年70年のロック好きな奴がデスメタルの音聴いて良いと思うか?
メタル厨がJazzの音聴いて良いと思うか?
と言ってみるテストw
0512ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 03:08:38ID:mTE7Zqml0513ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 04:53:59ID:lXSgo62Q80年代もビックリのノブ位置だな。今時あり得んw
カーブやカッタウェイも不細工すぎ。
0514ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 21:16:38ID:kkcWnG+L0515ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 06:15:46ID:7+l/BYXA99 Historic59-LP 購入記念sage
0516ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 06:40:45ID:HQeVNrqZ0517ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 06:58:11ID:7+l/BYXA0518ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 07:10:25ID:ejbEKKUtつ 【腕前】高いギターはいい音するの Part7【価格】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171121148/l50
持ってる人にとっては、どうでもいい釣り・煽りに溢れてございます。
ROM、スルーもちろんおkです。気が向いたら参加歓迎です。
0519ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 07:55:12ID:AWx9fftP何かいたらあぼーんされるの??
おれ一度もあぼーんしたことないんだ
0520ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 08:02:07ID:tVgi+hqmやっぱギブ厨は外見重視だなww
0521ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 08:03:00ID:C975d5LL0522ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 10:09:18ID:0X92a/GAダブってしまいます。木の仕入れ値なんてヒスコレもレギュラー品も
あまり変わらないけど、選別段階で価値が分かれるだけ。
ハカランダが手に入らないと言ってるけど、俺の行っていたフェニックスにある
ギター製作学校の校長(数年前に亡くなられたが)は何時でも手に入るよと言って
(裏金しだい)値段聞いてもギター一本あたり数十ドルしか違わなかったよ。
皆騙されてるよ。
でも欲しくなちゃう。まあビニールバックに何十万出すよりまともかな。
0523ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 11:23:11ID:i+usLDsRまあ、あなたもビトンやエルメスのビニールバック?
を買える所得を持てれば、なんだかんだ言ったって
そういうブランドを買う。 買えないだけ。
車も外車、時計もブランド物、その中からのみ選べる
って幸せじゃん。 ・・・もちろん俺はそんな金持ちではないが。
0524ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 11:45:23ID:wDjKkDWTいまどきマシュルームなんて集めている奴がいるのかよ?
29800円でもいらね
0525ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 12:05:23ID:b46M160j0526ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 12:19:30ID:PGxnS0JBそれは君の価値観だよ。一般論ではないw
所得に見合う品を買う。523のほうが一般論だよ。
ココは批判するやつが多い。
例えば
ヒストリックカーが趣味の人間から観るとギターに50万円は安いといえる。
要は価値観、趣向の問題だからヒスコレ50万という金額に対して
高額だとか納得行かないなんて言う時点でチョット視野が狭いよw
自身の所得を色濃く反映した意見だ。
確かに50万円は安くないが、たかが50万という人間も居る。
その金額を楽に動かせるようになってから批判すべきだな。
そのくらいの余裕がないと楽しくないだろうに。
0527ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 12:23:30ID:yXCmOcIGクラシックカーと言ってくれ。妙に気持ち悪い
0528ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 15:17:39ID:8kUYSYK20529ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 16:00:26ID:PGxnS0JBヒスコレに過剰に期待しちゃいかんよ。
普通のギターだから、それを普通に弾いてみて好みじゃなけりゃそれはそれ。。
俺はオールドファンじゃないから逆にありがたいと思ってるけどね。
細かな部分までキチンとコピーしてくれて、適当な値段で本家メーカーから
売ってくれる。。 至れり尽くせりだよw
527スマンw
俺は以前スーパーカークラブに居たからつい。
クラシックカー全般=ヒストリックではないからね。
確かに俺の間違い。
0530ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 16:08:09ID:r4mACU+Cジュニアとかスペシャルもある
ここら辺はみなさんどう思う?レギュラー・ラインのスタンダードあたりと
それ程価格差はないが
0531ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 16:14:33ID:r4mACU+Cオールドに関しても中古楽器くらいにしか考えてない
確かに音がいいのもあるだろうけどそこまでいい音欲しくないし
自分の手で新品から育てた方が出来の悪い息子だろうとかわいい!
別にそんなにオールドをきちんとコピーしてくれなくともいいと思う
俺はネックの太いギターが好きだからヒスコレ使っている
0532ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 19:08:41ID:PGxnS0JBなんでいつも叩かれてるのかね?ホントに使った事あるのか不安だよw
ただ、レギュラー物は確かに厳しい。
正直言ってヒスやCSのレベルをレギュラーと考えないといけないな。
コンポーネントギターも一長一短。
当たり外れが選べないし、楽器ってね、出来上がった時点で強制的に
渡される物ではないような気もするからね。
俺はヒスコレとカスタムショップを一本ずつ所有してるが、十分満足してる。
信者ではないがギターとしては十分過ぎるし、第一、まずテクが大事だろうにw
0533ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 22:54:29ID:C975d5LL0534ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 00:32:05ID:jdcya5I+0535ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 00:53:00ID:84fi1oyj0536ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 10:27:39ID:1uTs3e6sあら、開き直ったかw このスレも若いヤツが多いのねw
ちょっと残念だよ。
0537ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 10:40:25ID:HugM63AL2〜30年後によれよれのリトルウイングうp出来れば上出来みたいなw
0538ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 10:42:48ID:kHkn//4qそこいら辺が反感かうんじゃない?懐古スペックに金を払う感じ。
フェンダーCSってここまで粘着されないっしょ。
0539ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 11:07:26ID:zpwa4Ijv0540ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 11:55:07ID:gnVq83Zbこれ、ちょっとした詐欺ですね。
0541ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 12:15:48ID:J/IqRL+P0542ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 13:15:06ID:jzm43d0b本気で狙ってたのに。
マジウゼー山野&ギブソン。
0543ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 13:21:12ID:711V4KPp0544ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 14:31:31ID:1uTs3e6sなるほど、懐古スペックかw けど結構好きなヤツ多いと思うケドね。
今、大御所と呼ばれるプロが1960年頃、アマチュアだった時に新品で買った
ギターを想うわけよw 俺は若いけど、現在って幸せな時代だなって感じるw
>>539
フェんダとギブズンは別の音と考えてるからあんまり意識した事ないなぁ。
それぞれの良さがあるんではなかろうか。ネジで止めてるからこその音かなw
>>535
ギターは本数を競うものではないと思うぞ。本数を集める趣向を否定はしないが。
0546ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 21:44:45ID:kHkn//4qギブソンはより使いづらいブリッジ仕様復活させたりw
オタク狙いでもフェンダーの方がうまい。
ブラッキーやSRVの再現モデルとかさ。
0547ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 21:49:41ID:kHkn//4q八方塞がりだなギブソンは。
0548ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 22:52:47ID:bCcP19Ps保守的なモデルしか受け入れられず、身動きが取れんのだろう。
0549ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 23:47:22ID:bb072n2d0550ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 15:36:55ID:GJqPr7u8ストラトなんかは50年代、60年代、CBS時代と同じ懐古でもタマは豊富だよな。
ヒスコレ・・・バーストのクローゼットクラシック(フェンダーの言い方だがw)狙ってますって
とこで、レギュラーの存在意義自体が薄くなってる。
0551ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 15:38:13ID:GJqPr7u8カスタムも合わせりゃタマ豊富だな
0552ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 16:02:15ID:kX/fR1kt0553ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 16:54:51ID:EBX3akLoバースト至上主義で、他の評価軸が無いからな。
自分で自分の首を絞めてるようなもん。
アメリカでは、現行のわけわからんモデルを受け入れる層もあるんだけど、
日本とかじゃ絶対無理。
0554ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 18:21:16ID:DbiDfg3o0555ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 00:16:30ID:UU0dWSWd昔ギター家や二個二個とかであったような気がしたけどもう無理かなあ
しかもITとかLBとかまったく見かけないし
0556ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 00:42:20ID:6avXjKcmでも、オクなら30前半か半ばぐらいで買えるような気がするんだけど・・
0557ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 08:20:19ID:NXZsGycK0558ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 11:17:55ID:xAzGwPb/音なんかスタンダードと大してかわんねーよw
0559ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 11:25:17ID:4Al247rn0560ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:22:43ID:xAzGwPb/0561ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:28:14ID:qcHEtMHJ「大してかわんねーよ」って言ってる所をみると少しは変るって事だねW
0562ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:41:02ID:idFnUx0j「ある程度」なら分かるが。
0563ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:45:24ID:xAzGwPb/0564ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:49:06ID:4Al247rn0565ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 13:33:59ID:Wevx+5wDクラシックからヒスコレに買い換え、しかもヒスコレは中古だから
価格は新品クラシックから驚くほどの変わりないけど、音に関しては
半信半疑だっただけに、なんじゃこらって思った。
コード弾いただけで分離感が違ったよ。
まあ定価80万で考えれば、50万もの差なんかないし、ポンと
買っちゃう人がおめでたいのに変わりは無いわけだが・・・
0566ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 13:38:02ID:cGzFd2Ivそれだけのことだ。
0567ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 13:44:14ID:4Al247rnそれ位魅力的なギターを生産して欲しいもんだ。
0568ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 15:06:30ID:zEzjhyYA造りは、ヒスコレのほうがいいけど。
0569ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:14:02ID:4Al247rn0570ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:20:43ID:DndEf7gK低音の締まったサウンドが好きなら何となく解る。
90年代半ばまでのStandardは今よりも明らかに造りが良い。
0571ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:33:25ID:xAzGwPb/低音すっきりでネックも薄めで弾きやすい
何を隠そう俺は99年ヒスコレの早シリアルを100万出して
飛びついたおめでただが今は91使う事が多い
0572ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 16:56:19ID:PHKcf4BB失敗した。今は58のプレーンでレスポールは完結したと
思ってる。
0573ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 22:21:44ID:tB9jlF200574ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 22:57:41ID:6avXjKcm0575ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 23:00:29ID:V9f21KL00576ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 23:24:58ID:AJhyorxF0577ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 02:20:54ID:Sp9eMyxE0578ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 08:01:47ID:HHgXTvjtその程度の散財は平気なモノよ。
趣味に金使えるってのは本当に幸せなんです。
家とかなんて1奥出してもろくなのできないからね
0579ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 12:30:42ID:xqurQzrK後半からはリイシュー、ヒスコレと差別化を図ったのかな?
そんなオレのメインは99ヒスコレ。旅は終わった。
03欲しかったな。
0580ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:12:07ID:HSifyVI20581ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:19:26ID:yjeaoXPc0582ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:57:11ID:xqurQzrK99ヒスが気に入ってるからね。パーツ交換しまくったし。
コレクターじゃないから、もういらないんよ。
0584ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 16:07:42ID:HSifyVI2PLAINTOPとKILLER TOPのAGEDとでは全然値段が違う。
0585ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 16:09:09ID:9hxAzTde99年7月発売当時、300番台まではキラートップ90万〜エイジド150万w
0586ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 22:03:06ID:aVW28W8w99〜07で一番高かったって事ですか
0587ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 00:46:10ID:PSCVji4R売値を上げるってのも相当気合い入れた木と造りのモデルを出してきそう。
0588ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 00:50:12ID:WVn9ItaT0589ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 01:06:03ID:BRH+DYLY0590ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 08:00:11ID:WkOkAdF+ハカランダ指板、ハードメープルトップはやっているが
ホンジュラスマホガニーバックには手を出していなかったはず
そろそろピックアップもニューモデル投入してもいい頃だよなぁ
個人的には99で満足しているがリアルレプリカが出たら買ってしまうかも
マイナーチェンジで終わって欲しいのが本音です
06後期からの流れなら買わなくてすむんだけど
0591ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 09:54:15ID:5gzuzKE8BZFも保護団体の突き上げ食らって生産完了したのが実情。
ホンジュラスマホガニーも同様で、アーティストのリクエストでも使えない。
だからヒスコレって軽くならないんだよね。ヌケが悪いし。
ギブソンはシュプリームやDCみたいにチャンバー加工すりゃ軽いしヌケる、
って言うけど「伝統派」には受け容れられないw
0592ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 10:29:40ID:WVn9ItaT0593ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 10:36:14ID:0Y5Ky92+99-00の頃が一番オリジナルに近かったと思うんだけど。
0594ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 11:18:36ID:5gzuzKE8ノブ位置はバーストがバラバラだから。モデルの固体によって変わる。
昔、トーカイかグレコが、そんなに固体差があるとは夢にも思わず、
モデルの固体のPU穴の位置ズレを再現して「これがホントの穴位置だ!」
って威張ってたw
0595ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 11:26:34ID:0Y5Ky92+3K台が多いね。でも4.2Kとか4K越える個体も有るみたいだよ。
0596ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 11:28:13ID:WkOkAdF+99は社運をかけた大プロジェクトだったよね
94を超えたのはこのときだけだし
レギュラーラインはボロボロになっていったからなぁ
0597ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 11:35:35ID:630HLLIh本気なら馬鹿としか言いようが無いんだけど
0598ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 11:40:25ID:WkOkAdF+最近のここ数年は酷くなってる
ブランドネームを買うのなら問題ないけどね
0599ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 12:10:50ID:0Y5Ky92+0600ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 12:44:22ID:GwKmJnzw0601ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 12:47:04ID:tjmbw33n真っ黒な上質ハカランダ指板、最高に詰まったホンマホ、ネックもホンマホ
正真正銘のハードロックメイプル、極太バリ虎、フレックバリバリ
きっちりと仕込まれたディープジョイント、3.9Kg
バーストからレーザー計測して忠実に再現したネックシェイプ
もちろんボディに穴ぼこなんかあいてませんよ(笑
0602ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 12:47:46ID:MsMfGqRB0603ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 12:52:47ID:tjmbw33n0604ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 13:09:01ID:0Y5Ky92+0605ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 13:15:14ID:QlOsJdUn0608ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 13:23:06ID:0Y5Ky92+0609ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 13:38:57ID:DJTNMbr+ストラトだったらフリーダム、VAN
本家に散々高い授業料を払った結果こういう結論に至った。
0610ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 13:52:19ID:i8xEirKa0611ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 13:52:32ID:QlOsJdUn0612ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 14:07:09ID:5gzuzKE8それに材のスペック的には、フジゲンやナビの方が再現性が高いのは事実。
ただ、このスレの住人ならコピーモデルという選択肢はないだろ?w
0613ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 14:21:46ID:r4niMoFp0614ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 14:27:03ID:zEhBgJTb新品ヒスコレも年代によって、当たりの年と、外れの年があるけど、基本的なサウンドのキャラクターが
レギュラーとは違うよ。レギュラーの方が線が細いサウンド。ヒスコレは腰と艶があるサウンド。
特に低音弦での腰と艶が違うよ。録音だと解り難いと思うけど、実際にアンプを通して弾けば、経験ある
ギタリストなら、違いは明確に解るよ。
オリジナルバーストに近いのは、どちらかと言うとヒスコレだね。オリジナルバーストはレギュラーの
ような線の細いサウンドは出ない。造りの違いや材の違いがサウンドに現われていると思うよ。
レギュラーの線の細いサウンドは、立体感に乏しく、飽きが来て、レギュラーは弾かなくなった。
キモネジ先生の名演奏
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13808.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13810.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14423.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14424.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14169.mp3
0615ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 14:34:38ID:PSCVji4Rいつも泥酔して録っているんだろうか?
0616ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 14:38:43ID:5gzuzKE8まだフジゲンの様にオリジナルシェイプの方が良いけど、あのシェイプはヒドイw
0617ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 22:11:01ID:NPmC3n3h0618ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 22:41:20ID:m81syzQW0619ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 22:49:06ID:c/OBgfA+0620ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 22:50:05ID:NPmC3n3h0621ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 22:55:23ID:irBCNiL1>真っ黒な上質ハカランダ指板、最高に詰まったホンマホ、ネックもホンマホ
・・・凄いすねー
>正真正銘のハードロックメイプル、極太バリ虎、フレックバリバリ
・・・いいなあ
>きっちりと仕込まれたディープジョイント、3.9Kg
・・・うらやましい
で、ヘッドにNavigator!!!
ってなんだよ、バッタもんかい。
0622ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 23:04:32ID:m81syzQW0623ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 23:12:17ID:zEhBgJTbプラダのナイロンバッグを行列作ってまで欲しがるのは日本人だけちゃうの?
0624ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 23:15:20ID:OCgT90zu味わい深いサウンドは期待出来そうもないな
0625ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 03:32:54ID:qpAC1SxM0626ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 06:06:59ID:6KPuNeL00627ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 07:48:08ID:OCq9QVMs座布団3万枚持ってきちゃってー!!
0628ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 10:23:57ID:+8j7dqxC売れてないみたいだから暴落するんじゃないの?
0629ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 10:32:37ID:bU2Vxa7S日本ほどではないけどね。
全然売れて無い・人気が無いと言ってる奴は
只の知ったかぶりの馬鹿か工作員。
0630ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 10:44:45ID:QhulQOiOアメリカでは新品GIBSONの在庫をネットに載せたらダメなのに。
0632ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 11:55:43ID:bEhANLRfそれを聴いて飛びついたのが日本人
0633ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 12:59:31ID:w6lCWfYl0634ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 14:41:50ID:qpAC1SxMギブソンジャパンってことで決定か?
0635ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 15:11:33ID:QhulQOiO0636ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 15:55:48ID:MkPT1sB9だから真実が見えない
0637ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 15:57:21ID:QhulQOiO2007年モデルのヒスコレ売ってる?
売れてる?
0638ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:03:23ID:bEhANLRf0639ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:03:32ID:MkPT1sB9どうやったら判るか自分で考えろ
なんでもただで楽して済まそうとすんな
甘ったれの糞坊主
0640ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:07:09ID:QhulQOiOむかつく。
0641ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:09:02ID:6KPuNeL00642ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:14:31ID:QhulQOiO一生誰にも質問するな!
0643ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:28:36ID:MkPT1sB90644ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:34:11ID:QhulQOiO0645ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:35:44ID:MkPT1sB9ヘタレで耐性の無いお前自身が悪いだけなんだから。
0646ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:37:24ID:MkPT1sB90647ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:50:37ID:Vis8Jr5o本当にいい音がするのが91〜93までのスタンダード
0648ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:53:16ID:7CGFJxNZ07ヒスコレはもう出てるよ。
ヒスコレにはワインみたいに当たり年があって、99、03、06が当たり年だった。
勿論外れ年でもレギュラーよりは高いクオリティーだが。
で、問題の07だが平年並みか、少し低いそうだ。
07買うよりは今でも新品で入手できる06を買った方がいいと思うよ。
それか、今から金貯めて09に期待するのも良い。
0649ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 16:58:58ID:L+fVRfEW0650ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 17:02:14ID:bEhANLRf06は塗装が変わったから
94、99が本質的に当たり年か
09まで待つのが特だろう
0652ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 17:23:26ID:L+fVRfEW77 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 17:18:11 ID:yUpuuAhp
レスポールスタンダードは、ヒスコレ以外は、レスポールスタンダードモドキ。別のギターだね。
音に腰が無い。低音がしっかりと出ない安物ギターにありがちな薄っぺらいサウンドだよ。
ヒスコレも年代で良い年もあれば、悪い年もある。勿論個体差もある。
やはりブラックハカランダ指板であるオリジナルと比べると、ヒスコレもまだまだだけどね。鳴りも今一つ。
0653ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 17:46:54ID:QhulQOiO0654ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 18:16:40ID:mOAChd/rもし大手の元ヒスコレディーラが94年のヒスコレ売るときに「最高」「格別」とか言うような言葉が出ている場合は
又は過去に出ていた場合は確実セールストークです。
94年のヒスコレが駄目なのは関係者の間では有名
ぱっと見た目ではわからないけどね……。
あと、よく99年を40周年とか言ってるが
ギブソン側はそんな事意識して作っていないかった
仕様変更が多かったから店側と馬鹿なユーザーが勝手に騒いでるだけ。
0655ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 18:18:03ID:mOAChd/r×93年と94年の初期時期の59
0656ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 19:27:23ID:w55L0XX10657ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 19:38:48ID:XbHJpheC0658ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:02:13ID:pbnj77AY0659ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:12:03ID:G8HUP//kで、06,07年も・・・
00,04,05とあるけど、思うに03位で完成したよな気が・・
0660ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:13:12ID:lRiRaiDZ君みたいなのが居るからコレクターだの、キモオタなどと呼ばれる。
君が完全レプリカ主義なのは解かった。
その楽しみ方も間違ってはいないけど、そんな人ばかりでも無い。
0661ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:15:56ID:pbnj77AY材はもちろん、組み込みもアメ公よりは上手。
0662ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:24:08ID:lRiRaiDZ俺はヒスコレの音が好きだからヒスコレを使っているだけ。
材が悪いと思った事も無いし(実は良し悪しが解かって無い)
組み込みが悪いとも思わないし、これで十分満足してる。
0663ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:28:10ID:w55L0XX10664ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:55:50ID:KAVg8Za0どの程度の音で当たりと言ってるのか分からないから議論が進まないでしょ
とんでもない下手糞が当たり外れ語ってるとしたら話にならないからね
口だけは達者だけど音源は糞尿レベルって奴が多いからさ、理解出来るでしょw
0665ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 20:59:27ID:G8HUP//k03で完成したって言うのは、コピー度じゃなくて
あくまでも鳴りに関してだよ。
03位にロッドの仕込みか何かが変わったでしょ?
そー言う意味だよ!
俺はコレクタじゃないし・・
そうだと思われても別にどうでもいいけどww
君みたいに激情しないし・・w
0666ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 21:01:27ID:U7wlI4pg0667ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 21:07:23ID:o89zU/Ty>口だけは達者だけど音源は糞尿レベルって奴が多いからさ、理解出来るでしょw
ちょwwwそれキモネ(ry の事じゃん
0668ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 21:16:40ID:fpex5Y9c毎年マイナーチェンジの嵐だから…
09に期待でいいんじゃないか
04、05、06でもそのレベルの完成度は上がってるはず
0669ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 21:19:16ID:G8HUP//k0670ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 22:03:10ID:0hrC364v93なんか滅茶苦茶スモール・ヘッドのが有るし。
0672ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 23:46:52ID:XA8wKdPKプ
0673ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/03/10(土) 01:54:30ID:XksGX5Rv歯槽、歯槽で素敵な相棒を見つけて下さいな。
0674ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 01:59:37ID:Q46rn+dU0675ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 08:20:26ID:N1VTX2/oむかつく。
0676ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 10:55:11ID:AGMcn7F0「ウッフ〜ン」って鳴いてくれるやつが好きだなあ。
そしてリアでガッツーンと叫んでくれたら嫁にしてやるね。
0677ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 11:02:40ID:jj5WQ87X067839歳
2007/03/10(土) 11:05:19ID:FKKtqk1q一番乗りは俺や!
おまえらも安い楽器で散財するより貯金しろや!
0680ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:10:41ID:RnOkCzuF全ての年の特徴を捉えてはいないけど、少なくとも99年はサウンドも重量バランスも良かった。
私が悪い年だなーと思ったのは、オープンコードを弾いた際に、綺麗なサウンドが出なかった年。
何年だったかなー?2000年〜2002年頃だったような気がする。
2003年のBZFのバーストは、他のシリーズとは違ったサウンドだと感じたのは確かだけど、いい音
だとは感じなかった。弾き込めば良いサウンドに育つのかな?って言う疑問符が付いた。
ゴールドトップのBZFの個体で、良いエレキのサウンドってこう言うのだったよなーっ。反応も良く、
バランスも良く、よく音が出てる。良いエレキだ!!やはり指板はブラジリアンローズウッドに限るな
と感じたものはあった。
2004年〜2005年はフォローしていないから解らん。2006年はサウンドが良いと思う。ナビゲータと比べたら
雲泥の差だね。と言うか、ナビゲーターは狙っているサウンドがギブソンサウンドじゃない。弦鳴り傾向のある、
金属的なサウンド。ギブソンサウンドはもっと低音にドスが利いていて、高音はベルサウンドって表現が似合う
鈴が鳴っているような艶と芯のある気持ちよいトーンだよね。
0681ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:19:29ID:RnOkCzuFパコンとしたハンバッカーの低音なんだけど、ビーンと響き、ドスも利いてる。解る人には解る
例のPAFサウンドだよね。
0682ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:21:32ID:MsqiZTXZゴールドトップのハカランダ指板
杢勝負ではないハードメイプルのハカランダの可能性が高いよね
マホの鳴りが安定していれば最高の代物
もうちょっとでリアルレプリカだもん
でも99の方がトータルバランス的には上なんだよな
この年もプレーンやゴールドのほうがフレイムよりサウンドは良かった
ナビはハイがキンキンしていて歪ませて何ぼっていうサウンド
ギブソンのドンっていうのとはちょっと違うんだよね
造ってる人の音楽性があっちの方向に行っちゃってるからねぇ
0683ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:33:57ID:R//kdPzX0684ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:35:07ID:RnOkCzuFうーむ。流石。よく解ってらっしゃる。
良く解ってる人もいるんだね。殆どの人が解っていないから困るよ。弦鳴りって言っても解ら
ない人も多いし。PAFサウンドも解っていない人が殆どだと思う。ナビゲーターのサウンドと
ギブソンサウンドの違いも解らない人が多いみたいだし。
解らない人には、何を伝えても解らないんだなーってのを最近痛感している。
0685ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:37:47ID:4KC+NLs+確かに。
最近厨が増えたせいで、材や鳴りの話をすると直ぐにキモネジと同じ扱いになる。
本気で厨消えて欲しい。
0686ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:48:12ID:RnOkCzuF感じからすると恐らく5%にも満たないだろう。95%の人は、本当に良いエレキのサウンドを知らずに
反論していると思う。
0687ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:50:31ID:MsqiZTXZ久しぶりにヒスコレを理解している方に会ったので便乗させていただきました。
ハイゲインアンプが全盛の時代だからギブソンサウンドが解り難くなっている。
クリーン〜クランチ〜ドライブの順で弾いてあげないとね。
ハイゲインでガンガン弾くならレギュラーにディマジオでも載せた方がいい
自分の出したい音や何を求めているかを解ってから弾かないとね
0688ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 14:54:30ID:RnOkCzuF取るからだと思う。何か自分が解らない真実があると言う事だけは、感覚的に解るんだろうね。
0689ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:03:10ID:smgZGCLiキモネジみたいな規格外の下手糞がヒスコレ語ってるとこ見ると背筋か凍るよ
あいつが極上ヒスコレサウンドだとか言ってショボい音源晒すんじゃないかとヒヤヒヤしてるw
0690ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:10:58ID:ImyIbLolせっかく買ったいいギターの音、聴いて欲しいって思わないのかな?
すごくいい音が出るんでしょう?
0691ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:11:28ID:JtIZRyjE0692ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:13:02ID:DrnWVVak珍説を振り回して自画自賛するのはネタなのか?
マジなのか? そして一言多いのが玉にキズ
ま、オレのように謙虚になれと言う事だ
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃⌒⌒ ヽ
イ ノ⌒ソヽ ヽ.
⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
//r 丿:: //|
|:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
/ ̄(__(_ ノ''/ /./| |
/ 旦 /三/ / .|__|/ l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ││
0693ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:18:58ID:d6/501xO5%の人間にしか理解出来ないという本当に良いエレキサウンドというのをうpしてもらいましょう。
0694ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:23:19ID:Ae0OmpLpまーたオタが調子こいちゃって。ベルサウンドとかキモイよ、マジで。
ヒューマンギアかおめーはw
ここでうpできるんなら、どんだけ語られようと構わんのだけどなー。
0695ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:40:12ID:TQXSiqvm0696ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 15:40:36ID:d6/501xOここならどんな音源でも絶賛してもらえると思うから例の極上サウンドうpしてみたらどうだろう。
0697ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 16:19:17ID:vcHTmzb30698ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 16:53:31ID:2hxoqzur今度試奏しに行こうと思ってた。
逆にヒスが大した音じゃないっていうんなら、
どこのメーカーの何てギターが極上サウンドなのか
うpしてくれ。
聞き比べてそれも試奏してみる
まあ、口先だけは一緒だから、期待はしてないが・・・
0699ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:09:02ID:FkcpuVJ/ロクに弾けないのにスペックと口先だけご立派なヲタがキモいだけ。
あと、どれだけ待っても、ジャイアン以外のうpなんて無いから。
ここはそういうとこ。
0700ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:15:08ID:smgZGCLiどうせ経験の貧しい貧乏人の耳では理解出来ないよw
一年位昼飯節約して屑レギュラーでも買った方がお似合いだろ
まぁヒスコレ買えない連中はヒスコレ最初から知らない方が幸せ
全くレギュラーや国産コピーとは鳴りが違うからな
0701ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:21:22ID:TQXSiqvm0702ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:33:21ID:4KC+NLs+0703ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:42:40ID:aXd8z+uZ距離置いてみてると結構面白いんだよね。
馬鹿が何か言ってるよってな感じでね。
高みの見物
無知って怖いよ恥っていうものを知らないからね。
ヲタって結局言葉の意味とかいろんな所で掘り下げ照らし合わせる事しないからね。
キモネジもそうだし今のあのお二人さんにも当てはまるんだけどね。
あまり偉そうに語らないほうが一番なんだけど。
知識なんぞ言いふらしても大して役に立たないし。
0704ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:48:06ID:L9QX49koどうせ経験の貧しい貧乏人の耳では理解出来ないよw
一年位昼飯節約して屑レギュラーでも買った方がお似合いだろ
まぁヒスコレ買えない連中はヒスコレ最初から知らない方が幸せ
全くレギュラーや国産コピーとは鳴りが違うからな
0705ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:48:58ID:L9QX49koどうせ経験の貧しい貧乏人の耳では理解出来ないよw
一年位昼飯節約して屑レギュラーでも買った方がお似合いだろ
まぁヒスコレ買えない連中はヒスコレ最初から知らない方が幸せ
全くレギュラーや国産コピーとは鳴りが違うからな
0706ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:49:42ID:TQXSiqvm0707ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:08:00ID:DntbXxQ00708ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:15:35ID:NXnjHxm50709ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:17:54ID:FkcpuVJ/1.口先だけのグレイトトーンとスペック語り
↓
2.じゃあちょっと弾いてみてよ
↓
3.貧乏・妬みネタでごまかす
↓
4.呆れてマトモなやついなくなる・荒れる
↓
5.静かになったところで1.に戻る
ひたすらこのループ。
もちろん、どれだけループしても、うpはジャイアン以外皆無w
0710ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:27:18ID:O2NArGuk音源を希望している皆さんは何もヒスコレの音を聞きたいわけではなく、
すばらしいヒスコレを製作した名工と称される方々に申し訳が立つ程度の腕前を
お持ちのはずの皆様の演奏をお聞かせねがいたいだけだと思います。
これはヒスコレではなくストラトの話ですが、100万円(本人談)のストラトを所有し、ギター暦30年超の方が
そのギターを使いリトルウィングを弾いてUPされた方がいらっしゃいました。
その演奏はとてもギターを30年弾き続けてきた人間のものとは思えませんでした。
その演奏を批判されるとはじめは反論していましたが、自分よりも上手な
リトルウィングをUPされるとさすがに論破はできないと判断したのか、
「自分はもう上達する意欲がないのだから勉強もせずにギターばかり弾いている若年者よりも下手で当然だ」
という旨のレスをつけたあげく、あからさまに話題をそらそうと必死になっていました。
名工の方々はこのような腕前の、否、このような人間にご自身のギターを弾いて欲しいとは決して思わないでしょう。
前述した人物の所為で、私のような低額所得かつ高額なギターとの違いが理解できない愚かなギタリストは
高価なギターを所有されている方々に対して根強い不信を抱いてしまっています。
どうか、皆様にその誤解をといていただきたいのです。何卒、よろしくお願いします。
0711ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:36:59ID:L9QX49koどうしてヒスコレユーザーが低所得層の為にわざわさ音源提供しなきゃいけないんだ?
どうせ経験の貧しい貧乏人の耳では理解出来ないよw
一年位昼飯節約して屑レギュラーでも買った方がお似合いだろ
まぁヒスコレ買えない連中はヒスコレ最初から知らない方が幸せ
全くレギュラーや国産コピーとは鳴りが違うからな
0712ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:40:01ID:imk6qZ6q受けて立つのは無理ですもんね。
コピペで必死な話題そらし頑張ってくださいネ。
0713ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:55:23ID:4r8f5YkT嫉妬?ww違う違うwここで薀蓄語ってる奴等の腕前が知りたいだけです
ヒスコレの音なんて興味ありません。
0714ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 19:01:26ID:qZkA7Bsl>私のような低額所得かつ高額なギターとの違いが理解できない愚かな・・・
辺りは嫌味な感じがプンプン臭って性格が出てるね。
>>712は「真正面から切り込まれたら」なんて言ってるけどね。
ま、どうでもイイけど変わった性格だ。
0715ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 19:15:31ID:wWGXz72e折れターへだよ。
いい年だし余り弾いてないので、アル中だから最近は全く弾けないw
弾く気もないしwww
0716ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 19:42:14ID:FX14gyMN【ネジ】高いギターはいい音がするの Part5【ハカ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168095807/
72:ドレミファ名無シドsage2007/01/07(日) 19:30:06 ID:wWIvMjuz
以前はそう思っていた時もあった。
でも、結局20年、30年経っても飽きが来ないギターは、良く鳴るヴィンテージストラトの要素が揃ったギターだった。
コンポーネントギターも飽きたし、レスポールスタンダードも飽きた。ストラトは飽きなかった。鳴ってるストラト1本あれば、レスポールのようなディストーションサウンドも出せるし、腰、芯、艶のあるクリーントーンも出せる。
0717ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 20:01:59ID:ET3eOTct本人でなければだがw
0718ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 20:35:20ID:O2NArGuk自演で援護?俺フツーにアンチクソネジなんだケド。
0719ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 21:36:25ID:L9QX49ko0720ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 21:46:40ID:2hxoqzurん? よくわからん
>100万円(本人談)のストラトを所有し、ギター暦30年超の方が云々
たいして上手くなかったんだろう?
ただ下手だと100万円のギターを買ったらマズイのか?
そのギターがとても気に入って買ったんなら、趣味の世界で
別に他人事だしどうでもいいじゃん。
あんたにはとっても手軽に買える価格じゃなく、その人には
買える所得があっただけだろう。
俺も楽器屋でこれどうしても買いたいって思うのが、100万
だったら何回払いなら買えるか、取りあえず考えるが・・・
0721ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 21:51:00ID:8T8HVB3nCustomにしときな。
0722ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 22:10:45ID:smgZGCLi楽器なんだから弾けよ、意味ないじゃんw
0724ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 23:34:13ID:oBEyjHhIまずいだろ
0725ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 23:42:30ID:2hxoqzur「練習だから」と言って中古のBB乗ってた。
で、その後BMW買ってたが免許取って1年未満の
奴が自分の金で何買おうがまずくないんじゃね?
ネット・カフェで毎晩書き込む時間あんなら、仕事探せ。
0726ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 23:52:06ID:oBEyjHhI0727ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 00:12:07ID:xFcOidz6弟の話かよ!w
ハライテ
0728ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 00:23:12ID:Kw2KTxA2コレクターを否定する発言だな。w
0729ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 00:45:47ID:3I6bIN9E0730ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 00:47:25ID:RMm1kogH0731ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 00:49:45ID:CwmghNUC買うことはまずくはないよね
BMWのブランドイメージであったり安全性であったりに魅力を感じて
自分の金を使うのだから
でももし伝統の直6エンジンのモーターのようなふけ上がりが云々とか
他の車はくそだとか言い 且つ 運転、車庫入れその他がすごく下手だったら
やっぱりまずいよね
0732ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 01:41:12ID:AWmbtYGIその考えだとレーサー意外はフェラーリ乗れなくなっちゃうよ!
0733ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 01:42:57ID:RMm1kogH0734ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 01:51:13ID:xFcOidz6自分は他人と違う!自分だけは・・
自分の五段活用だよ。が・は・の・を・に・
要するにキモイ奴ってことだ。
0735ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:03:57ID:P5w6T+U0他人の金の使い方をとやかく言うなんて
心が貧しいヤツのする事さ
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃⌒⌒ ヽ
イ ノ⌒ソヽ ヽ.
⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
//r 丿:: //|
|:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
/ ̄(__(_ ノ''/ /./| |
/ 旦 /三/ / .|__|/ l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ││
0736ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:10:24ID:AWmbtYGI0737ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:19:42ID:fWXSTq60要はその人が高い物を持つ事によって、
自分のステータス上げて満足したいんだろ?
別にいいじゃん。上手かろうが下手糞だろうが
0738ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:28:33ID:AWmbtYGI0739ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:32:03ID:fWXSTq60むっちゃギター下手糞なのに偉そうな事言ってヒスコレもヴィンテージも持ってるんだぜ。
プロでもこれは許せないって思う奴いるんだろ?
そういう奴って大抵は若い時にヒスコレ買えなくて最近買えるようになったプチ親父だろ。
その分金払ってんだからほっとけ
0740ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:51:26ID:7exkwcXo下手糞なやつが馬鹿高い楽器を持ってる奴ってw
0741ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:52:02ID:7exkwcXo0742ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:53:03ID:BE6jK1JIそれとも何本かギターを所有しているうちの一本で、レスポの音が欲しい時に使うくらい?
俺は後者だけど、自分の好みの音や持った感じ、色などを吟味しなが楽器店めぐりして、
かなり鬱陶しい客だったかも。結構苦労して出会った一本て感じだった。
でも知り合いの息子の高帽が58ヒスをおやじから貰って、所有している。
で、それ持って来て、「今度学際でバンドやるからギター教えてよ」だって。
それでも俺には、オメーにはこのギター持つのはハエーよ!とは言えなかった。
売るのも、買うのも、貰うのも自由だからと思ったから。
嫉妬はなかったが、ギブを手にするのも楽な時代になったのかなと思った。
勝手な感想スマソ。
0743ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:58:48ID:fWXSTq60jrのヒスコレを一本持ってる。
ちゃんとローンで払い続けてるし、誰にも迷惑はかけてない。
でもボーカルだしギターは上手くはない。後ろめたさも後悔もないよ。
他にジャガーとグレッチ持ってるよ。
でもやっぱり音の芯はいいと思う。
笑いたい奴は笑えよ
0744ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 02:59:02ID:7jp6vSIx「下手くそ」なのに口だけ達者だと、ハァ?になる。
>>739
とりあえず、メジャー契約取ってみろw
おめーはうpの一つでもできるか?
こんな風に、身の丈考えないとハァ?な事になる。
ご大層なスペックとトーン語りも同様。
「下手くそだけど、買っちゃったよ」なら、「へぇー」で終わるが、
二言目には「ベルトーンが」「わかる人にはわかるPAFサウンド」とか
言い出すからな。ペンタすらアヤシイのにw
そりゃ滑稽だろさ。
0745ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:04:26ID:fWXSTq60貴方みたいな立場の人の視点で少しものを見てみただけです。
メジャー契約とってみろwって。餓鬼か
0746ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:09:26ID:rIJjIXCo他人の金の使い方まで気になってこんなとこでねちなち言ってるやつより100倍有意義
0747ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:10:35ID:i/9Tqy8/でも下手でも、全く弾けなくても
音はわかるんだよな。
俺ギターは下手だけど、多分オマエらより沢山音楽聞いてるよ。
0748ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:12:47ID:0s57Y3A5そんなのどーでもいいんですyo。
うpの一つも出来ないのに、
むっちゃギター下手糞とか仰る姿が滑稽だと…
0749ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:18:05ID:7exkwcXoうpしても無駄。イチャモンつけるに決まってるから。
0750ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:18:52ID:i/9Tqy8/ウップしたけりゃ勝手にすりゃいいのに。
上手い自慢がしたいんだろ?
金がありゃ誰でも買えるんだよ。楽器なんて。
0751ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:20:38ID:fWXSTq60おあいにく様環境がないんで無理ですね。
どうせ上手かろうが下手だろうがケチつけるんだろ?
そういうお前がまずうpしろよ。
そしたら俺も何とかしてやってやるよ。
0752ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:20:50ID:BE6jK1JI君みたいだったら大切に使ってそうだし、支払い終わった時にも嬉しさがあると思う。
説明不足だったから誤解があったかもしれんが高帽だからでは無く、彼は欲しくて手に入れたんじゃないって所。
ここで君との差が出てるでしょ?後、も一回読み直してくれたら理解してもらえるとありがたい。
0753ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:24:34ID:fWXSTq60貴方みたいな人はいい人だな。大事にしてますよすっごく。
弾かない日はないぐらいこのギター好きです。
>>748 とりあえず金をそれだけかけれる奴は
自分が苦しんで買ったんだからそれでいいんじゃないの?下手でも上手くても。
大事にしてりゃそれでいいじゃん
0754ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:27:12ID:AWmbtYGI0755ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 03:38:20ID:0s57Y3A5立場がマズイのはどちら様で?
俺はロクにうpも出来ない、ギタヲタのなれの果て。
ゆえに身の丈にあった発言しかしないよ。
ただ、自身を省みない連中が滑稽すぎると言ってるだけ。
「知識やウンチクだけのギターオタクになるな、ギタリストになれよ」
俺のセンセはいつもそう言ってたぜ。
俺は道を誤っちまったけどな。
さ、酔いも回ったし寝よ。
0756ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 04:06:46ID:fWXSTq600757ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 07:38:23ID:DUUqyHR8http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1137750384/
0758ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 10:02:46ID:6/YCGmSF>>753
このスレには珍しく端的で良いレスですね。
ヒスコレを買った人は絶対に楽器など弾けず、コレクション
してるだけじゃないと気が済まない人もいる様だが。
自分も最近ヒスのローン終わった。
その前はフェンCSのローン組んでた。
でもそれまでにいろんなメーカー使ってたよ。
人の持ち物に興味無いし、けなす筋合いも無い。
0759ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 10:09:15ID:NaBnX9PIただ、キモネジみたいに下手糞が人の楽器を酷評したりけなしたりするから
ムカつくんだよね
たった一人の下手糞マニアがそんな態度だからその他大勢も同じに思えてしまうんだよ
0760ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 10:10:51ID:CwmghNUCその通り
なぜ安いギターを使ってる人を馬鹿にする人がいるんだろう
わかってないとか 音を知らないとか 95%だとか・・・
0761ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 11:07:04ID:DQqQu8fQ0762ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 11:16:36ID:xFcOidz6::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
0763ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 11:30:18ID:HFDUyh9Cなんでヒスコレユーザーは頑にうpを拒むの?
他人に評価されるのが怖い?
0765ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 12:12:58ID:aaZYhLaC貶めたり否定する気はまったくありません。やはり素晴らしいの
でしょう。
ただみなさんは知らないのです。キモネジ先生の人間性を。
私も含め出張してまでここで言わねばならぬのは、まさにキモネジ
先生の人間性に拠る所が大だからです。決してみなさんのギターの知識
を否定するためではありません。
キモネジ先生は現在逃亡中です。もとはと言えば数々の「ウソ」レス
をしつこく繰り返し、他人をバカにし矛盾点を突かれると他者の所有
するギターサウンドを貶め、否定する人間です。
プロも含め、おれ以上にギターの造詣が深い人間は世界中で誰もいない。と自分で断言もしています。それで「うp」してみろ。となったのです。キモネジ先生は何もなかったかのごとく、このスレではほうかむりして、素知らぬ顔してますが。 長文すみません。
0766ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 12:26:00ID:P5w6T+U0既に誰かに認められているはずさ
ここで証明してみせる必要なんてないのさ
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃⌒⌒ ヽ
イ ノ⌒ソヽ ヽ.
⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
//r 丿:: //|
|:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
/ ̄(__(_ ノ''/ /./| |
/ 旦 /三/ / .|__|/ l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ││
0767ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 13:26:36ID:QMS8RifLそれにUPできない理由もないだろ?
アドリブうpスレの名手達は、日常認められてないからあそこにいるわけじゃ
ないだろ?w
0768ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 13:29:23ID:3I6bIN9E0769ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 13:30:03ID:7eU1KfdEこんなところで構ってちゃんなんでしょ?口先だけで。
リアルであんな事言ってたら、ちょっと聞かせてよ!
今度スタジオ入ろうよ!で撃沈だからな。
0770ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 13:47:33ID:F5ao1SRx0771ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:49:12ID:Kw2KTxA2むかつく。
0772ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:39:43ID:H+pkyiA21.ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15059.mp3
2.ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15060.mp3
何年製でしょう。
0773ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:58:20ID:HyNozLF8ボルドー産かな?違ったらゴメンなさい
0774ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 16:58:45ID:FpBDW0zcワロタw
その短いフレーズで下手糞感が隠し切れないというか溢れ出てるのですが、
それはヒスコレなのでしょうか?
0775ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:07:21ID:oMHMGRSsあの・・・恐縮ですが・・・・
ミスピックしたとしても気にせず
思いっきり弾いて頂けないでしょうか??
曲が曲だけに・・・ちと元気が足りない様な・・・
0776ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:10:18ID:3ktxj+WZ最高の仕事をしてくれた!ワロスw
オーバードライブのTONEを10度ほど回した位にしか違いは感じん。
コレで違いが判るならとっても偉いが、だからどーした?って感じw
イイ意味で頑張れ772!もう少し練習したらピッキングニュアンスが出るぞ!
0778ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:16:41ID:3UcwICzI0779ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:23:26ID:+p3lewUrそれともアンプが電池駆動のミニマーシャルとかの安物だろ?
0780ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:28:36ID:2h4xMZJWどうやればこんなスカスカの音で録れるの?
0782ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:31:41ID:HyNozLF8http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172583140/l50
0783ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:31:48ID:P5w6T+U0この音を出せるだろうな。
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃⌒⌒ ヽ
イ ノ⌒ソヽ ヽ.
⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
//r 丿:: //|
|:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
/ ̄(__(_ ノ''/ /./| |
/ 旦 /三/ / .|__|/ l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ││
0784ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 17:54:25ID:usVAPe1v音楽の造詣がないのが解るね。てかZO-3って言われてみるとホントにそう聞こえる。
0785ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 18:04:21ID:p9H9Q9o0>キモネジ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14169.mp3
>俺 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14763.mp3
>追加 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14764.mp3
>Ver.UP http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14766.mp3
>クソネジ逃げてんじゃねぇよ
>早く答えろよ
なにが「利き耳です」だ。これに答えんのが先
別スレにまで迷惑かけてんじゃねぇよ
0788ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 00:03:55ID:HyNozLF80789ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 00:22:32ID:uYV7OVVf低音にドスが利いていて、高音はベルサウンドって表現が似合う
鈴が鳴っているような艶と芯のある気持ちよいトーンだよね。
0790ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 00:36:39ID:5PsMNjBI0791ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 02:31:14ID:IYsSNw/F>低音にドスが利いていて
ごめん俺耳が悪いから低音削ってるのかと思ってた
0792ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 03:20:47ID:HZdihtfn0793ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 06:25:34ID:A/kdVR4F0794ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 08:41:01ID:SRO/g1/B0796ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 09:22:24ID:uYV7OVVfヒスコレに>>680のような感想をもっています。
とんでもない造詣の深さですね
ちなみにセンセイの持論は「腕とギターのポテンシャルは関係ない」
つまり>>772がヒスコレのポテンシャルだとおっしゃっています。
0797ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 10:13:29ID:V3A5pw1jこれぞバーストって音してたよね。極上クランチ
ヒスコレじゃ絶対でない。指板もTVで見てても判るくらい
黒光してった
0798ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 10:27:28ID:AZhPAYco0799ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 10:43:12ID:cC7C/XjXその自信はどこからくるのやら…。
0800ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 10:55:23ID:/iIuWBH4PUとかは奢ってるのかもしれんけど…
0801ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 11:28:01ID:sUDaI7SU0802ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 11:37:43ID:GL8mgGfH空洞だよ^^
0804ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 13:22:27ID:xOQ7o9px流石ヒスコレって感じの艶のある味わい深いまろやかでシャープな音ですね。
使用機材詳細教えてください
0805ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 17:24:19ID:2tI3L1BFこれがヒスコレ?何十万もするギターの音なの?
ヒスコレってどこにお金かけてるギターなんでしょうか?
0806ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 17:33:05ID:AZhPAYco0807ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 17:45:19ID:8xswbY/5うまい下手は別にしても、いいギターで屑みたいな音も出せるんだな
ちょっと勉強になった
0808ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 17:49:23ID:HoRwKUesじゃあ、そこそこのギターでそこそこの音を出して披露してみなさい!
口だけは達者な人ですね・・・
0809ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 17:50:49ID:jHuHS+Y+0810ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 17:51:23ID:ML78VxZL0811ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 19:23:07ID:04drNgA/ヒスコレを買うような連中もプロ級とまではいかなくても
まあそれなりの腕前だろう。
ていうかそう信じたい。
0812ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 19:25:46ID:EbLn4NQL大ヴェテランと高級ギターが融合し、出来上がったサウンドが>>805
ホリエモンも驚愕のシナジー効果ですね
0813ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 19:50:45ID:H1Gf8IFnプリorエフェクターの歪みorコンプでピッキングのムラをごまかすセッティングを
強くしすぎた感じ、なおかつピッキングが下手なのと、腰の引けたピッキングが
織りなす相乗効果でますます腰の抜けたサウンドになってる。
ギターどころか弦も鳴りきってない音。つーか、ギターの音かも疑わしい
打ち込みウマい奴がGM音源鳴らしてんじゃないの?
0814ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 02:12:31ID:a9qaE80Tキモネジ先生のことだから、
ウン十万の高級アンプを、数万のアッテネーターで絞りまくったのか?
意味ネーwww
ZO-3の内蔵ディストーション、こんな鳴り方するぜw
もしくは、フェルの入門アンプとかこんな感じ。
0815ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 02:32:04ID:MzHOOoQU↓こんなに解りあってたじゃねえか(  ̄ー ̄)ニヤニヤ
687:ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 14:50:31 ID:MsqiZTXZ
>>684
久しぶりにヒスコレを理解している方に会ったので便乗させていただきました。
ハイゲインアンプが全盛の時代だからギブソンサウンドが解り難くなっている。
クリーン〜クランチ〜ドライブの順で弾いてあげないとね。
ハイゲインでガンガン弾くならレギュラーにディマジオでも載せた方がいい
自分の出したい音や何を求めているかを解ってから弾かないとね
0816ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 03:09:49ID:yTeF1cwqこのスレだって基本的にはキモネジと同類。
ヘタでもなんでもうpする分、キモネジのほうがマシとすら言える。
0817ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 08:39:09ID:FpRfruRjヴィンテージ信者にも言えることだね
0818ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 10:46:13ID:7ZWYlo5uペイジの音だって、ペイジ嫌いな人からは「なにあのペラペラな音w」と
言われるくらいだし・・・
ヒスコレが良い音と思ってるのはその人の自由だよ。
レギュラーと大差ないと思ってるなら、それでいいやんか。
それに、ヒスコレの中古なら金持ちじゃなくたって買えるし・・・
0819ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 14:00:21ID:MzHOOoQUhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172583140/l50
958:ドレミファ名無シドsage2007/03/12(月) 04:58:06 ID:HZdihtfn
要するに、自分には高嶺の花であるエレキを、俺が持っている事を妬んでる訳だ。大人には解る。
その気持ちは解らないでもない。フェラーリを所有している人にその良さを説かれたら、俺も同じような
事を言うかもしれないな。お前の腕じゃ、フェラーリが泣いてるよとか、レースする訳じゃねーのに、爆音
で街を乗り回して、いい音じゃん!とかね。
妬み以外の何ものでもない。
0820ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 18:32:58ID:/NginvTn0821ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 18:57:23ID:JHSDx96x0822ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 23:56:11ID:zK+MLsKRローンで買えるものな!?
0823ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 00:00:49ID:OSsrAaAOそういう類が妬みとか僻みとか言ってる訳だw
0826ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 01:21:58ID:cS1CcKZX0827ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 01:47:03ID:GN0Ots92バーストバッカー、アルミテイルピース、パンプルピーコンデンサが標準装備になるのは
この年代からだし、指板がハカランダに近いマダガスカルローズになってる。
0828ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 02:11:00ID:6quXuyU20829ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 02:22:29ID:9BFXZZmSそれによって鳴りも向上したような気も・・
お勧めは03以降の58か57か??
中古だったらそれこそ安いでしょ??でも
ちゃんとアタリみてね!
823
俺は借家じゃないけど、俺っちの地元の事言ってるような希ガス
ヒント 南口,西友、快速、黄色の電車、東京・・
0831ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 08:44:35ID:LStb2yG10832ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 09:08:51ID:2XFy9Ezh途中で変更になったのはペグだけじゃなかった?
0833ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 11:49:10ID:NNEtkGNo0834ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 13:37:34ID:9BFXZZmSザックリと行こうよ!
まあ、楽しいんだろうけど・・
0835ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 13:41:16ID:cS1CcKZXわかりました
探してみます
0836ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 15:45:17ID:5kArv+oHじゃぁ書く事が無いです。w
0837ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 16:00:46ID:G+zoUT+k0838ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 21:07:50ID:L4sJKN9A0839ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 21:27:14ID:9BFXZZmS思わない?
ところで、オマイらはどんなアンプで鳴らしてるの?
俺の家用はプリンストンの銀に生。ヴぉは結構上げといて
レスポの方で絞る。セレクターはセンターが多いよ。
で、オマイは?
0840ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 22:04:06ID:2soKNQSp>>838
どんだけ高温なんやねんw ブヨブヨって・・w
>>839
俺はHOT ROD DXで軽いクランチにブースター食わせてる。
ギターのボリュームでクリーンまで出すよ。
フェンダーのリバーブって結構味わい深いオモロイ音w
0841ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 22:24:02ID:L4sJKN9A昔のフェンダーは直ぐにブヨブヨになったのよ?
夏場にギターを抱えていたりするだけで、爪を立てれば跡が付くぐらいにね。
それがニトロの特徴で、ヒスコレにも使われいるのかな?と思ったのよ。
0843ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 22:30:53ID:4JzSd05Jぶはははは
0844ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 22:33:26ID:VdElAgteあそこに上げられてる音聴いたらやっぱヒスコレは良いなって実感するよ
しかし連中もよくあの程度の安い音晒せるもんだよな
キモネジが酷いから錯覚で自分の音が良く聴こえるんだろうなw
0846ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 22:38:23ID:b72nDaK10847ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 22:48:16ID:9BFXZZmS0848ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 22:57:21ID:2soKNQSpフェンダーの件は判るっす。
だけどギブではそんなの見たことないなぁ。
>>839が言うようにギブってサラサラ感ってイメージがある。
まあけど、ヘッド辺りは強く擦るとトップコートが溶けるかもねw
ラッカー塗装はある程度の年数は我慢しなきゃしょうがないんじゃなぁい?
0849ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 23:15:02ID:L4sJKN9Aまともな住人も居てくれたと知って、うれしい限りです。
ギブソンとフェンダーじゃ、塗料さえ違かったんですね。
昔のギブソンの使い込まれたものはスルスル、スベスベな感じです。
0850ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 23:50:37ID:2soKNQSpどっこも荒れてるでw
フェンダーもギブもラッカーって言うけど経年変化が違うよね、かなり。
フェンダーは数年でトップコートがボロボロになるけどギブは割りと綺麗に定着するようだ。
最近のフェンダーは知らんけどw
0851ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 00:03:31ID:4JzSd05J元々は自動車に使われてたくらい硬度があるんだけど
簡単に塗っちゃうと表面だけ固まって内部に溶剤がわずか残って
熱くなると気化してブヨブヨになって剥離します。
薄く塗って感想充分にして何回も塗って多層にするのがコツなんだけど手間隙かかるからネエ
0852ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 00:27:36ID:m+/2Q8md高いのかな?
0853ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 00:35:38ID:W1MoZcFc0854ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 00:44:18ID:W1MoZcFc俺はオキニを確保できたから多分もう買わないと思う・・(少なくても
見た目でやられるような事は無いと思うケド
)
0856ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 01:45:05ID:i4dPS9x1ジャイアンともあろう者が、そっち逝っちゃったか。
レスポール、っつーかGibsonギターは、
あのシールドワイヤーじゃなくなった瞬間に、全く別物に変わり果てるよ…
0857ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/03/15(木) 02:10:16ID:TEB7Upi+クライオされた#8503とされてない奴、両方試したらさ、、全然違った。
レスポに関しては、掛かり付けの医者に止められたから弄ってないです。
>>856と同じ事言われました。
いつもは自分で配線やるのですが、レスポに関しては、、、しなくて良かったです。
ヒスコレレベルだと配線材の不満は無いんですがね。
ついつい。
0858ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 08:01:30ID:mrTuW2pV家ではVOXのパスファインダーかな。
本当はチャンプで8くらいのクランチが好きなんだけれど
やはりチャンプでも音が大きいのでw
ライブの時はデュアルショーマンリバーブのヘッドに212のキャビ。
0859ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 10:02:40ID:iPbm9f4eオレが汗っかきだからか?
ライブでいっつも大汗かくからなあ。
0860ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 10:12:32ID:4ez31zkvトップ材によってかわってくるとおもうんですけど
誰かおしえてください
0861ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 10:39:04ID:eNFTHS440862ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 11:05:20ID:74K7paEw0863ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 11:22:42ID:ceGKihPZヒスコレはオープン・プライス。
0864ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 12:09:46ID:W1MoZcFc0865ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 14:51:31ID:7MOlwnOs俺のは44マソだった。
0866ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 16:45:48ID:+6tZFGzy0867ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 17:15:30ID:TGepvhT7ただし、そうやって叩く以上、おまえは弾けるんだよな?
ってなる事は忘れんなyo
0869ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 20:05:08ID:hVWfDmdK四の五の言う前にうpだろ。
0870ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 22:24:49ID:TiEu4qmRとりあえずPODに通して弾くとこんな感じの音っす
下手クソなのは重々承知ですので勘弁してやってくださいませ
http://www.yonosuke.net/song/data/song1799.mp3
0873ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:06:55ID:oVuSB9Knこれヒスコレって事だけどどうなのよ・・・
レギュラーや国産コピーより良い音なの?
同じヒスコレユーザーの評価を聞いてみたい。
0874ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:12:58ID:TGepvhT70875ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:30:16ID:oVuSB9Knヒスコレユーザーはそんなことばっかり言ってるじゃん。
希少材使ってるから音がいいって話だったよね。
つうか俺にレス付けなくても良いから>>870にレスつけてあげなよ。
0876ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:37:00ID:kzWD2K8xいい音じゃないか!腕も十分十分!
だけどどこのメーカーのなんていうギターかなんてわからんよw 俺には。
0877ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:41:31ID:4INVkVTN0878870
2007/03/15(木) 23:42:16ID:TiEu4qmRオケは前にどっかのスレで拾ったんで探してみてください。
勝手にあげていいものかわからないんで。。。
>>872
http://www.yonosuke.net/song/data/song1802.mp3
PODに通してアンシミュ切った状態です。
0879ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:51:29ID:iFIHtes3かなり良いギターじゃないと無理。普通もっとゴミゴミした、しょぼい音になるよ。裸の音は。
流石だね。
0880ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:53:27ID:W1MoZcFc0881ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:59:51ID:iFIHtes3そりゃもう、たまらんでしょー。
0882ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:02:11ID:DXfy6ZHEただ、実際のビンテージは、こういうムッチムチの音しないという罠。
枯れ枯れで、詫び寂びにはいいんだけど…
普通に使うには、やっぱこういう音がいいなw
0884ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:06:56ID:iFIHtes3それは、偏見だな。ヴィンテージと言う言葉から想像しているサウンドのイメージに過ぎない。
実際は、良く鳴っているオリジナルレスポールのサウンドは、クリーンで聴いたら艶と芯の
ある美しいサウンドだよ。良く鳴っているオリジナルストラトも同じ。
0885ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:11:51ID:DXfy6ZHEいわゆる良いギターよりも、何倍も何十倍も弾くの難しい。
おめーの100万のストラトは、見事に鳴りきってねーだろがw
0886ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:19:13ID:ie2m+YYA0887ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:26:21ID:pt2L8ua+よく調整されている、良く鳴っているオリジナルを弾いた事ないでしょ。イメージだけで語っては
いけないよ。
それに、ピックアップの磁力はそんなに簡単に落ちるもんじゃないよ。40年程度では、落ちたと
感じる程に落ちるもんじゃない。今でもPAFを現役バリバリで使っている人もいるじゃん。
出力が落ちてるって感じる?全く感じないよ。逆に凄く反応が良く、音が良く出ていると感じるよ。
ヴィンテージは高くなり過ぎちゃって、洒落になってないのは残念だけどね。そう言う意味では、
ヴィンテージを批判する輩が絶えないのは、良く解るよ。でも、サウンドに関しては、偏見が多い。
0888870
2007/03/16(金) 00:28:17ID:hdEWycrk0889ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:30:21ID:DXfy6ZHEフォトジェニキタコレwwwww
0890ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:32:59ID:TRUbQZiw0891ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:37:49ID:pt2L8ua+経験が無い人には、何を言っても解らないし。
ギターの造詣を深めようと思っている人は、他人に言われなくても、自分で経験して解るし。
0892ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:44:25ID:aGBbmGmk0893ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 00:55:38ID:TRUbQZiw0894ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 01:04:35ID:pt2L8ua+なんて、経験するチャンスが無いんだろうなー。
反応が良く、音が良く出るから、メチャクチャ弾き易いんだけどね。逆に反応が良すぎて、
いい加減な指運はできないって感じるぐらいだよ。触れただけで音がハッキリと出るって
感じだかんね。
普通の音量で普通のアンプに繋いでるのに、マーシャルアンプ+マーシャル4発キャビで
大音量で弾いてるような反応の良さを感じちゃうかんね。
0895ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 01:09:57ID:pt2L8ua+恐らく殆どの人は一度も経験した事ないと思うよ。最近そんなエレキは、店頭で普通に
見掛ける事は無くなったからね。
0897ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 02:22:20ID:jAINa1WG音以前にネック太すぎて弾き難かったんですが、本物に一番近いんだろうと
勝手に考えて購入しました。
今日は遅いので無理ですけど近いうちうpしますね。
0898ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 05:20:55ID:koVGoMsG| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、ネジタンはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 巣に帰れ│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
0900ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 12:18:46ID:Bot68flY0901ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 13:16:26ID:gqKXXSL70902ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 13:32:53ID:oP/D5dxlともなってないのは何でかな??
ヘタレに語るくちなし。
0903ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 13:34:02ID:oP/D5dxl感性も悪けりゃ人間としての性根も腐ってる
どうしようもないねキモネジ。
鼻毛に比べりゃ少しはましかw
0904ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 14:37:30ID:LFVqU5MfSuhrを弾くことが多いですが、ヒスコレも楽しいギターだと思います。
値段は別に驚くほどのものでもないと思いますが。
弾く事で価値を作りあげていくわけで、
「エルメスのバッグのどこがいいの?」と訊くのと同様ナンセンスです。
0905ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 15:14:40ID:4LNolcLi弾かないと価値はゼロ
0906ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 17:03:45ID:3oXVqYfx工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/t-G-R-C-W.html
これ見てWEヴィンテージとか憧れてたのに・・・orz
0908ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 18:48:03ID:MO+4jcNo何故オリジナルを買わない・持たないんだろうか
昔はやりての人間だったんだろ?(妄想だろうと思うがw)
それぐらい買えたよな。
持たずに「経験」って言ってる時点で(ry
0909ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 19:13:48ID:4MgUS7pl0910ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 19:34:43ID:e4Ut75Qs0911ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/03/16(金) 19:38:53ID:aFc7mmifリプレイスするにしてもちゃんと網でシールドされてる奴じゃないと駄目らしいよ。
0912ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 22:20:45ID:x2g1Vutrキャビティのシールド加工して 大 後 悔 。と同じ類だナ。
ちなみに、俺の周りだと配線材とかまで延々とイジくってるのは、
ギター引き籠もらせてるオタクばっか。
ライブやバンドしてるプレイヤーサイドなやつらは、
そんな事してる暇があったらギター弾いてる印象。
0913ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 22:41:15ID:XQ/PAYG0何故うpしたがらないのかが分からないんだよ
いい楽器持ってていい音出るんだろうに、不思議でしようがない
うpってさ、ライブみたいなもんなんだよ
楽器やってればバンド組みたくなるし、バンド組めば人前でライブやりたくなる
自分のやってることを見て欲しい聴いて欲しい、ってのはごくごく自然なことでさ
なんかさ、ここって不自然なんだよね
楽器は音楽のための手段であって目的ではない筈なのに、こうも音像が伴わないと
0914ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 22:47:35ID:DXYnNw490915ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 22:51:21ID:XQ/PAYG0ライブハウスの常連でギター持ってるのにセッション
したがらない奴がいたとする
で、いや、ここただの飲み屋だし・・・とか言ってたら
不自然じゃないか?
0917ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 23:01:38ID:XQ/PAYG0怖い?
自分を評価できるのは自分以外の人間だよね?
第三者の意見だとか、お客さんの反応だとか、知りたくないのかな
0919ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 23:39:46ID:ErCOKkIDアンチさんはどんな音出すのでしょう?ワクワクしますよw
0922ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 00:38:38ID:Izx6Ic4y0923ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 00:39:08ID:cc2pRRcDID変わってすぐに否定宣言なんかほぼ捏造ですよ。
ていうか俺フォトジェニに何十万も出さないからw
0924ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 00:49:19ID:v7AMACH/ヒスコレ信者終わってるorz
0925ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 00:52:51ID:ZMAA4xUY0926ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/03/17(土) 00:55:41ID:AMRFAdGA0928ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 01:01:02ID:4N+/wQjI0929ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 01:10:17ID:HllJMiEN本当に所有してるのかさえ疑わしいし
0931ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 01:28:04ID:ZMAA4xUY0932ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/03/17(土) 01:38:32ID:AMRFAdGAこれ都市伝説!
0933ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 02:52:02ID:HLh9NKDTポンとお金渡されるとして。
ヒスコレ選ぶ?
それとも他のギター買う?
フォトジェニ買う?
お釣りは貰えないとして。
ストラト好きな人は別として、レスポール好きなら
フォトジェニよりヒスコレ選びませんか?
音がいいかどうかなんてアンシュミで鳴らしたって分かりっこありません。
単純に楽器の音としてはフォトジェニ音源の音はエフェクターの音で
もう一個のぎこちない演奏のやつの方が空気感、臨場感があります。
演奏に関してはどちらも明らかなアマチュアのプレイで50歩100歩
と思います。
0935ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 04:11:08ID:cc2pRRcDほんとごめんねあれフォトジェニじゃないんだ本当にヒスコレなんだwwwwwww
アマチュアプレイってのは否定できませんがorz
>>927氏に従って本人証明
http://www.yonosuke.net/song/data/song1821.mp3
http://www.yonosuke.net/song/data/song1822.jpg
0937ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 04:33:01ID:ZMAA4xUY0939ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 07:09:11ID:vHW/XweG0940ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 07:26:13ID:ZMAA4xUY0941ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 08:51:17ID:Bt2qM0LT別に疑うわけじゃなくて、どうせなら。って話ね。
0942ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 11:42:53ID:v7AMACH/ヒスコレユーザーの鏡、GJ
0946ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 18:41:44ID:nOt6yMhdネチコスギ!! オトコノクセニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0947ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 21:55:28ID:Izx6Ic4y0948ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 22:08:42ID:cc2pRRcD知り合いが使って凄いイイ音出してました。
ヒスコレとそれ以前のってコントロールの位置がどうだとかヘッドのロゴがオリジナルと一緒とか
そういう音に関係無い部分の差しか無いと勝手に思ってます(認識不足の可能性大ですが)
0949ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 22:10:00ID:UMECh6aP選択肢のギター試走して一番気に入ったヤツ買うに決まってんだろw
0950ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 22:14:25ID:Izx6Ic4y0951sage
2007/03/17(土) 23:10:28ID:v1Smvqs8久しぶりに悪寒がする自演を見たw
これから売るの?wwww
ちなみに93までのリイシューは相場15未満位だな
0952sage
2007/03/17(土) 23:11:44ID:v1Smvqs80954ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 23:24:29ID:Izx6Ic4y0955ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 23:38:21ID:O6CAJnrhいろんなスレで「自演だぁ〜 楽器屋のまわしもんだぁ〜」つってる病人なの
気にしないでスルーしてやって。うぜーけど 病人じゃ、仕方ないでしょ?www
0956ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 00:04:32ID:+4T8jY9I気づけばほとんどがヒスコレに持ち替えてるのが現実。
0957ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 00:14:01ID:vyZMHExY0958ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 00:20:02ID:HP5HX7Qb0959ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 03:36:43ID:YLmC6exa俺はレギュラー、リイッシュー、ヒスコレと所有して来たが、リイッシューが終わった93年
までの再生産は、オリジナルのような腰のある低音は出なかった。オリジナルのような
サウンドの艶と芯も無かった。
リイッシュー時代も、弾いていて気持ちよく鳴る個体があったし、カスタムオーダーされた
個体には、黒々とした凄く良い指板を使った固体で、気持ちよく鳴る個体などもあった。
でも、オリジナルの上記キャラクターは有しておらず、足りない物を常に感じ、最高!で
は無かった。
ヒスコレになって初めて、オリジナルと同じ傾向の低音の腰や、サウンドの艶と芯を
持ったと思う。エレキギターとしの完成度が違うように感じる。低音の腰や、サウンドの
艶と芯は、良いストラトでも同じ事が言える。
ストラトだと、低音にオリジナルのような腰を感じる事ができるのは、ブラックハカランダ
指板を使ったモデルぐらいかな?低音の腰に加え、ハリも感じるんだよね。ヒスコレも
ゴールドトップのBZFは、ハリも感じたよ。再生産で唯一オリジナルと同じ腰とハリを感
じたモデルだね。
0961ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 04:08:00ID:YLmC6exa「再生産で唯一オリジナルと同じ腰とハリを感じたモデルだね。」 の部分は、正確に言うと、
「再生産で唯一オリジナルと同じ傾向の腰とハリを感じたモデルだね。」 です。
誤解があるといけないので。
良く鳴っているオリジナルバーストと同じサウンドは、未だに再生産で経験したことは無いです。
弾き込みや経年変化が必要なのか、シーズニングの違いか、同じメイプルやマホガニー
でも伐採された場所が違うのが原因なのか、接着剤なのか、構造なのか、まだ解りません。
恐らく一つの原因では無く、複数原因があるのでしょうね。
0962ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 04:08:13ID:JYwmUDsj>指板を使ったモデルぐらいかな?低音の腰に加え、ハリも感じるんだよね。ヒスコレも
>ゴールドトップのBZFは、ハリも感じたよ。再生産で唯一オリジナルと同じ腰とハリを感
>じたモデルだね。
つまりゴールドトップのBZF以外はオリジナルと同じ腰やサウンドの艶や芯を持ってないんですね ?
オリジナルの上記キャラクターを有していない93年以前の再生産とどう違うのか読み取れないんですが。
0963ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 04:15:53ID:YLmC6exaヒスコレには、オリジナルと同じ傾向の低音の腰と、サウンドの艶と芯が備わりました。
でも、オリジナルはそれに加え、低音にハリがあります。ゴールドトップのBZFは、唯一
そのハリも感じる事ができた再生産です。
0964ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 04:29:25ID:YLmC6exaと言う感想を持つと思います。それは、上記キャラクターが備わっているからだと思い
ます。
低音の腰は、弾いていて手や身体に響きますし、サウンドに艶と芯を感じることができます。
更に最近は、テールピースが初めからアルミだったり、コンデンサーもオイルコンデンサー
だったりと、超有名ギタリストなどのバーストサウンドに近い傾向のサウンドになっています。
0965ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 06:10:47ID:HP5HX7Qbヒスコレになってからは、貴方の思うバーストのサウンドの傾向に近づいて来て 尚 進化してると言う事ですね 57のハカランダモデルのサウンドがオリジナルに近いのは何故なんでしょうかね?塗装とか違うし GT特有の鼻詰まり感の有る音なんでしょうかね?
0966ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 07:31:12ID:DismZsIYトーンの線外したらカラカラの音になって アルペジオの音が 良くなった
歪ますとphが 良く鳴るようになった
外して正解だった
0967ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:20:45ID:fUuQAlTB間違った経験が正しいと思い込んでるもん。
(妄想だろうがw)
0968ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:35:11ID:Wx+sTpcphttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0969ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:36:00ID:Wx+sTpcphttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0970ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:36:58ID:Wx+sTpcphttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0971ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:48:04ID:79VV0dmOhttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13808.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13810.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14423.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14424.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14169.mp3
その演奏の素晴らしさから、「リトルウィング伝説」と呼ばれています。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15047.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15059.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15060.mp3
0972ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:50:45ID:jyeSyJS50973ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 08:50:58ID:79VV0dmO740 :ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 19:29:25 ID:zNhvG73R
俺よりも上手いLittle Wingは未だにアップされていないって誰かが言っていたのが真実。
あれは俺が自演していると思っているようだけど、俺じゃ無い。俺は一度も自演した事は無い。
そんな卑怯な事はしないよ。
0974ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 10:40:13ID:cAKyYMB0どうしようもねえな、ここの連中はw
0976ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 12:27:34ID:5OGA72P+0977ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 13:14:35ID:cAKyYMB0http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0978ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 21:05:55ID:8qX2YEW5つーか立てたの嵐だろ?調子こいてんと痛い目みるんだぜ?
0979ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 21:09:19ID:5uZDVroT0980ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 21:14:01ID:8qX2YEW50981ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 21:22:38ID:ayDbJMFE0982ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 23:43:20ID:4kya3ekA次スレ立て直していいんじゃないか?
あんなタイトルじゃ気持ち悪いよ
0983ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 00:23:17ID:MS05jfWY0984ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 00:26:59ID:VOIxwMa+0986ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 00:44:04ID:MS05jfWY逃げ道
生け贄
0987ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 01:25:32ID:Ts0cbTXV「ヒスコレをわかってらっしゃる」
とかキモネジ大歓迎だったくせに、えらい掌の返し様だな。
0988ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 07:41:45ID:gMnQ1QJB0989ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 09:48:43ID:twW9Q8oIhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0990ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 09:49:19ID:twW9Q8oIhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0991ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 09:50:06ID:twW9Q8oIhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0992ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 09:53:21ID:twW9Q8oIhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174174437/
0993ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 11:02:53ID:VOIxwMa+キモネジがエスケープになって、おまえらも都合いいだろにw
986 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 00:44:04 ID:MS05jfWY
エスケープゴートって言ったら突っ込んでくれヨw
逃げ道
生け贄
言葉の意味が問題じゃない、ルー大柴ばりの無駄な英語の使い方が問題。
0995ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 11:36:45ID:VOIxwMa+単語自体はどちらも日本で認知されているが、かと言って
お前にアングリーだよ、とか言わないだろ?w
その辺が分からずに使うのはスチューピッドなことなんだよw
0996ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 11:39:57ID:6xq/DKjw0997ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 11:41:37ID:lOYhhsqDルーブログでトウギャザーしようぜ! カッ!!
ttp://mycasty.jp/louooshiba/
0998ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 11:42:52ID:lOYhhsqDttp://mycasty.jp/louooshiba/
0999ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 11:43:45ID:lOYhhsqDttp://mycasty.jp/louooshiba/
1000ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 11:44:06ID:kVlryBCQ. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ . |
; Vレリ、" (フ/ ; < はわわ〜、す、す、すいません
: l´ヾF'Fl : |
;. 〉、_,ノ,ノ : \_____________
. /ゝ/´, ヽヽ .
: く/l |_ノト‐'⌒),) :
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。