【HEADWAY】 国産ギター最高峰 【Bacchus】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 02:23:20ID:NyUFg9fhttp://www.deviser.co.jp/
0616ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 02:08:53ID:4A6zc9nr0617ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 10:33:42ID:2TF55G7h4万くらいの価格帯ならバッカス>>>>フェンジャパということですが、
4万くらいのバッカスは国産ではないですよね?
それに対してフェンジャパは国産でも劣るということでしょうか
0618ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 12:24:47ID:IAnEkAw3フェンダージャパンの製造国の謎
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168007522/
というスレを読んでミソ
ここ数年で急激に質が落ちた、と書かれている。
ホントかどうか何とも言えないが、
Ibanezなんかは2004年ごろから明らかに質が落ちている。
0619ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 12:40:48ID:2TF55G7hスレ軽く読みました
フェンジャパは国産ではないのか・・・
5万以内で国産のギターってありますかね
0620ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 13:09:56ID:mY1oQvYP質の低下云々は知らんけど、値段相応。
0621ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 13:56:33ID:Uz4n6iEF0622ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 19:23:37ID:NJJL9NeB0623ドレミファ名無シド
2007/07/28(土) 02:44:56ID:zr6QjB8H0624ドレミファ名無シド
2007/07/28(土) 08:46:12ID:P93WA5fk皆の印象的に。
0625ドレミファ名無シド
2007/07/28(土) 09:42:14ID:GFCAQ0B1わたしはカッコいいと思うよ。
スプルーストップより、マホガニートップの
ほうがエレキギターらしくていんじゃない?
0626名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 01:05:42ID:JtADDBua使いやすそうだし、フェンジャパのテレよりこっちの方がよさそう。
これの赤ワインみたいなカラーがあれば絶対買うんだがなー。
0627名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 01:11:04ID:1NWJJA610628名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 08:23:12ID:su46UTWG値段がフェンジャバと違いすぎ
比べるのはフェンジャバがかわいそう
0630名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:58:43ID:g1X4XoNDディバイザーに「赤ワイン色キボンヌ!!」ってメールしてみれば?
0631名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:11:04ID:eL5ytfqQネック細すぎでしかもペナペナ
逆ぞりしてたのでトラス回したらネック波うちまくり
センターずれ酷すぎ
直そうと苦闘したらネックポケット広すぎることが判明、
いくら強く締めてもちょっとした事でずれる
ノイズ酷くてキャビティー見てみたら伝導塗料塗り方汚すぎ
結局ノイズの原因は分からず
嘘を嘘と見抜けない人に掲示板を(ry
という事を身をもって実感した、
0632ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 21:53:31ID:ZpFE+KBE0634ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 00:06:23ID:AaM5zh4s0635ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 01:26:45ID:PM1nd417それは気の毒に。
そんなに酷い状態ならちゃんとクレーム出したほうが良いよ。
通販でも保証は付いてるんでしょ? それの対応を見てからでもメーカーの印象を決めるのは遅くないし。
気持ちは察するけど、バカユニは他メーカーの中国製品に比べると平均的にマシな方だと思うよ。 >>633の言うようにハズレだったんじゃないかな。
まあ、俺もこのスレの妙なバカユニマンセーな雰囲気には・・・?な気もするけどね。
0636ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 02:42:21ID:P88APp39サイトにはメイプルトップって書いてるけど、値段が値段なので確証持てなくて・・・。
今日楽器屋で見てきたが、いまいち他との違いがわからなかった。。。
0637ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 03:32:59ID:6PVCKrHV0638ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 05:52:34ID:AOu1vUIf俺のbst350も似たような症状だったなぁ
ネックが波打って摺り合わせしても調整する度にビビリが発生してた
キャビティーは見ないうちに友人に譲ってしまったからわからんが彼もネックが不満で売ったらしい
まあそれ以外ではフェンジャパと大差ないと思うがいかんせんネックがなぁ・・・・
0639ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 08:17:41ID:uCGCOfuI凄い丁寧な作りで感動した記憶がある。
今のフェンジャパは質落ちてるの?残念だ。
0640ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 13:15:41ID:Qx/5b+I70641ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 13:19:19ID:WPTOGoEJ0642ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 13:41:43ID:uCGCOfuI0643ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 20:08:56ID:P88APp39そりゃそうか。この価格帯で貼りメーポーじゃなかったらすごすぎるよね。
今買おうかどうか迷い中。エドのミドルクラスのダンカンPU付きLPとどっちがいいかなと思って。
木材やネックの質が同じくらいならこっちを買って自分で好きなPUつけようかと。
0644ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 02:12:27ID:Div3XfM8昔の日本製ギターよりはずっとマシだと思うのだが・・・
便提示だけで日本製を語るなよw
>>631
そんなヒドイ状態なら、交換してくれるかもよ?
とにかくディヴァイザーに連絡するべし。
バカユニ、外しを別にすれば、昔のフェラ難デスよりいいだろうw
0645ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 08:50:49ID:hPdSdBYD社員乙
0646ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 11:46:29ID:DlwQkgVkでも目を離すと直ぐに手抜き始めたり、直ぐに頭に乗るのが中国クオリテイ。
0647ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 15:13:50ID:Eywm2mrDそれって、日本メーカーでも同じじゃね?w
某業者によると、ギ○ソンなんかも、
「日本に売るのなんか、適当なヤシでいいや〜」
って風潮はあるらしい…
自分で見極める「眼力」が大事だよね、ギターは何でもね、何国製でもねw
0648ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 20:41:16ID:yTdj9JBP眼力とか笑わせんなっつーの
0649ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:19:26ID:O/7AFD6M0650ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 23:51:20ID:2hZ6qofJhttp://jp.youtube.com/watch?v=PQhV9Ix9aaA
ギターを凄いぞんざいな扱いしてたぞ。ネックなんがぎゅうぎゅう
押しながらヘッド磨いてたり・・。
0651ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 03:03:07ID:a/1Epuvwヘッドウェイ2003年ごろのカタログによれば、日本本社の職人を常駐させてるらしい。
「ヘッドウェイの10数年以上のキャリアを持つクラフトマンが、全ての加工工程から塗装・仕上げに至る全ての工程を指導・管理しています」
「現在、ヘッドウェイ・チャイナには、百瀬(恭夫)の弟子であるクラフトマンが在中しています」
と、同カタログには書いてある。今はどうなんだろ?
>>648
そういう態度だと、「つかまされる」ぞ?w
ギブソンだろうが、マーチンだろうが、「外し」は確実にあるんだから・・・
四の五の理屈を並べる前に、オノレ自信の眼力を磨くことだw(それしかないからね)
0653ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 05:44:36ID:VuYTup2M何でもかんでも言って許され、否定する奴が悪い。なんてたわけたことを
いけしゃーしゃーと抜かす程度のゆるいのおつむだってことで。
間抜けな能書き垂れてる自分が恥ずかしい。とか言う発想すらないんだろうな。
0654ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 06:50:57ID:HXJuA2Xsお前絶対社員だろ
あんたの言い分だと
うちは外しを流してるんで注意して選んでね
って言ってるとしか解釈できないんだがww
0655ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 08:50:56ID:tFsbG5iA0656ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 10:32:16ID:GIfYF1S20657ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 10:41:22ID:rBDaoXia思うに、ユニ発足当初は肝心なところは駐在員が直接手を入れてたんじゃないかなぁ。
で、任せ始めたら↓と。
0658ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 10:43:09ID:vHcF54n4中古でもぜんぜん流通してないなぁ、地道にさがすかな。
0660ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:02:54ID:gQcIiV9mマーキュリーのストラト歯槽したけど
音につやがあってよかったよ。
バカユニのテレキャスも悪くはなかった。
ただ、バカユニは、本来はクルーソンタイプ
のペグのはずが、ロトマティックペグだった。
多分、マーキュリーとバカユニをいっしょに
作ってて、紛れたもんだと思うけど、ロゴは
バカユニだったよ。
ここらへんが、大陸品質ってことで、笑える
範囲の話。
0661ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:25:25ID:lOTZwOCKこの前、楽器屋で聞いたら、最近はG&Lなんか韓国生産をやめて、
最低価格帯のギターはインドネシアで生産するようになったと聞いた。
アリアも、韓国をやめて、全面的に中国に移行したとか。
ヘッドウェイ/バッカスは、中国以外への進出情報とかあるの?
もっとも、原材料価格が高騰してしまっては、
どこに行こうと、もうそんなに安くはならないだろうが(涙)
0662ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:50:18ID:yrI7Uayk0663ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 19:04:22ID:Pdl43dAz大きな打痕とかはないけど2年使ってた。
0664ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 22:35:22ID:v9BdUJ4Z楽器屋に持って行き、下取り価格を聞く(出来れば複数店)
その値段の1.5倍くらいなら良心的かなw
2倍以上とると店で買う中古楽器とかわらない感がある
0665ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 23:28:44ID:vyXQbtmG質は悪くなってますか?
0666ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 23:33:38ID:HXJuA2Xs確実に悪くなってる
パーツは変わってないんだろうけど作りが相当雑になってる
木材のコンディショニングも怪しい
0668ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 23:58:28ID:lZSfx/Isだったらバカユニはスレ違いじゃなかろうか
0669ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 00:53:41ID:WJRSOHbZ禿銅
0670ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 01:03:26ID:FNA/hetnそれがエロい人にはわからんとです。
0671ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 07:59:54ID:JgQahh1P長文で中身がないカキコはいい加減みんなうんざりしてるんだよ
だからお前が書いた後レスがつかないだろうが
仕様なんかちゃんとサイトを見ていけば判るはず
0672ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 10:30:11ID:NyMJn7Snここも監視しているのでしょう
レイカさんに忠告するのなら
某掲示板でどうどうと忠告してください
そうすれば、レイカさんも
某掲示板には書きこまないでしょう
ここは、某掲示板ではありんませんから
私は、レイカさんの書き込みを
楽しく読まさせていただいてましいたし
レイカさんにもっとがんばってほしいと思いました
ヘッドウェイのギターは、オールドユーザーのものだけじゃなく
20代のレイカさんだってヘッドウェイが好きなんです
某掲示板もいろんな書き込みがあってもいいと思う
0673ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 11:48:34ID:JgQahh1P巣からでてくんな
書くなら空気嫁と
0674ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 13:14:51ID:WJRSOHbZ煽り乙
0675ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 16:27:33ID:DdeMuzpD>>668
禿銅
674 :ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 13:14:51 ID:WJRSOHbZ
>>672
煽り乙
0676ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 16:32:07ID:FNA/hetn0677ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 16:52:19ID:iXBYl/ES0678ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 16:57:56ID:FNA/hetn0679ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:07:44ID:iXBYl/ES整合性の不一致って心の病知ってる?君の場合。
自分の立場も省みず茶々入れなきゃ気がすまない雑魚の心の病
ミソッカスはミソッカスの立場、ちゃんと理解するところから始めような。 はっはっは
大人の邪魔しちゃダメよってママに躾けられなかったのかな?駄目なママね?w
0680ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:10:00ID:FNA/hetn0681ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:12:00ID:iXBYl/ES自分の感情 オンリーなカス @下の句
0682ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:12:41ID:FNA/hetn0683ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:13:47ID:FNA/hetn0684ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:13:48ID:9sONoLgR0685ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:21:08ID:iXBYl/ESさんざコケにされても 俺の方が上。今日はこの辺で勘弁しといたるって
いっておきさえすれば、駄目な自分が傷つかずに済むってんだから
実に楽でいいよなぁ。ははは
0686ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 17:25:35ID:FNA/hetn0687ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 18:06:49ID:Y1AAJqjC0688ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 18:49:18ID:iXBYl/ES馬鹿丸出しも 本人気づかず @下の句
0689ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 18:52:48ID:FNA/hetn0690ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 18:57:34ID:iXBYl/ES一生理解することは出来ない問題なので、気にする必要はない。
馬鹿に賢くなれだなんて無理難題、押し着せるつもりは毛頭ない。
0691ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 18:59:08ID:FNA/hetn0692ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:02:00ID:iXBYl/ES0693ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:02:26ID:FNA/hetn0694ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:03:49ID:iXBYl/ES0695ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:04:19ID:FNA/hetn0696ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:07:43ID:iXBYl/ES0697ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:08:09ID:FNA/hetn0698ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:11:52ID:iXBYl/ES0699ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:13:01ID:FNA/hetn0700ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:26:50ID:iXBYl/ESまた朝までやる気か? www
0701ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 19:29:39ID:FNA/hetn0702ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 23:00:49ID:WPGG0IUX0703ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 08:57:56ID:bI66SPw30704ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 09:41:01ID:QTRAkQ5p0705ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 10:47:23ID:f1ezFhIP彼の発言にはこれからも期待してます
0706ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 17:42:46ID:OueFsOpvお、社員がバカユニ叩きの流れをうやむやにする為に自演荒らし開始したかww
0707ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 18:11:42ID:Y1RKXkndT-MASTERは誰か買った人はいるかな?
俺ん所の市内にはおろか、隣の市の楽器店にも置いてないんだ。
いっぺん試してみたいんだが、盆休みにでも遠征するかなー。
所有してる方、ちとレポしてくださいませ。
0708ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 01:22:50ID:qtp01r7+微妙にシェイプも違うし、機能性を求めるならアメスタのテレでも
いいかと思う。個人的な感想だけど。
0709ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 02:17:22ID:o1cbHERuこのスレではビックリするほどテレの話題が挙がらなくて困ってるww
0710ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 15:41:05ID:0KiLLpPKピタッと止んだ訳だがw
0711ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 16:08:53ID:RN+Bi6ciそのシェイプが違う所に魅力を感じるんだ。
写真では右側のシングルカットの所も少し鋭角的でなんかかっこいい。
アメスタのテレは右腕肘下と肋骨脇が痛くなるし、
かといってストラトはあまり好みじゃないんだ。
今日も時間かけてバッカス特約店に行ってみたが置いてなかった・・・
0712ドレミファ名無シド
2007/08/05(日) 21:02:25ID:QULLFekc0713ドレミファ名無シド
2007/08/05(日) 23:07:21ID:/cYumERiT-standardだが以前試奏してきた俺がきましたよ
あのシェイプいいよね、ちょっとストラトっぽい所も俺は好き
肘下とかそこらへんはコンタード加工のお陰で気にならない
ただボディが一回り小さいのと、ネックが塗装されてないから保留だったけど
0714ドレミファ名無シド
2007/08/05(日) 23:27:42ID:uoTF1q1x俺も以前試し弾きしてきたけど(T-MASTER)、
あのネックの処理は個人的には非常に頂けなかったわ〜。
なんかネックだけ安物みたいでなぁ。
0715sage
2007/08/06(月) 00:29:55ID:TmmI3dVdおお、情報サンクスです。
ネックはいま安価ギターではやりのサラサラ仕様なんですね。
ネック自体の厚さがあまり薄くなければ妥協してもいいかなあ。
あとボディが一回り小振りとは知りませんでした。
やっぱ写真だけでは解らない所が沢山あるんですね。
あと問題は音だなあ、太い音出なかったら見送るかな。
かならず盆休みには探して試奏するぞー。
0716ドレミファ名無シド
2007/08/06(月) 01:05:18ID:2feyBZYx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています