【HEADWAY】 国産ギター最高峰 【Bacchus】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509ドレミファ名無シド
2007/07/19(木) 23:45:00ID:e2dJsxbNハーモニカは数百円で買えるが、ピアノは数十万だ。
でも楽器に優劣はない。
アコギの場合、音がごまかせないから(腕もw)、
値段の高低が音にも直結してしまって、何とも、だが、
エレキは、機材で音をいじっちゃうし、改造なんか普通にやるからねぇ。
しかもエレキの音って、普通にいうキレイな音だけがいいわけでもないじゃん?
ノイズ交じりの猥雑な音だって、音楽の一環として使っちゃうわけだからw
パンテラのダイムバッグ・ダレルが、
「レスポールは木のカタマリみたいで、弾きたいとは思えなかったよ」
と言ってたけど、何となく分かる、その気分w
オッサン方にはレスポやストラトって、すげー憧れ=絶対的存在、かも知れないけど、
メタルやパンクやりたい人にとっては、もっと新しいギターが向いてたりするじゃん?
ハムバッカーでフロイドローズのブリッジで、音が歪みやすいPU搭載のとかw
一概に昔風のギターが万人に良いとは言えないのですよw
ニルヴァーナは10万円しないようなギターであの音を出してた。
ギターは安いのを使って、アンプとエフェクターにタイ米を注ぎ込むってのも手だ。
>>508
>就職したらがしがし働いて、けこーんとかする前に欲しいものは買っておけよ
いいこと言う・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています