1.石橋楽器横浜店(ダイエーの7F)
DUKEボックス(セミアコ)タイプの中古が1本だけ置いてある。
価格¥99800。
ピックアップはHANDMADEのハムバッカー(フタ無し)。
塗装はオイルフィニッシュ、色は濃厚な焦げ茶。以下によく似てる。
http://deviser.co.jp/bacchus/archives/2007/04/02woodline.html
http://deviser.co.jp/bacchus/archives/2007/04/02standard.html
外見はキズも無く、新品同様。
ギター陳列コーナーの一番奥の列の、下の段の真ん中あたりにある。

クロサワ楽器(MORE's7F)
(1)バッカス
テレ・ストラトは数本。ベースはけっこうある。
ユニバースは最近減少気味。
(2)ヘッドウェイ
ユニバースはほぼ全種。
STANDARDは、HD-309RE赤、右肘の当たる部分にベッコウ柄ピックガードのが1本。
クロサワの検索では“HD-309M Custom”とあるが、たしかREだった。

(オマケ)
石橋でMAVISの無地ストラップが¥198。
島村(VIVREの8F)で、Ibanezのストラップが¥500。