【HEADWAY】 国産ギター最高峰 【Bacchus】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346342=317
2007/06/20(水) 01:39:43ID:YXLL+UhZたしか、6月10日午後8時(閉店時刻)段階ではありました。
シリーズ名は記憶してないけど・・・鳥さんがピックガードに描かれたのは確かにありました。
副店長M田さんの話によると、けっこうフザケタ塗装ものはギャグでやってるらしいです。
要するに、「エレキの塗料が余ったから、捨てるよりはアコギに塗っちゃえ〜」みたいなw
でも、そんなギターがけっこうお客さんには受けるらしく、
九州から来た女性が即買いしたそうです、真っ赤なギターを。
(それは、その日に僕が見た赤いHD311とは別物です。機種は聞いてません)
【真っ白なギター】=HO-309R(カラー白)
【緑?青?な塗装のギター】=HO-313(カラーSOB)
もありました。( )は検索画面で表示される時の色です。
HJ311は2本あって、1本が【黒塗装、白ピックガード】、もう1本が【チェリーバースト】のやつ。
HD311(>>317)は、2本とも¥89,000だそうです。
副店長・松○さんによると、クロサワ楽器の検索は、売れちゃったものも削除しないそうです。
ですから、楽器検索は全然当てになりません(僕の友達が今月初頭に買ったベースも、まだ掲載中・・・)。
あと、検索画面に表示される「RED」と「赤」は全く同じものです。
この辺、どうしてイイカゲンになってるのか・・・・?
しかも困るのは、置いてあるのに検索画面で出ないギターもあることです。
僕の記憶違いでなければ、ハミングバードは確かにあったのですが・・・
もう10日が経過しているので・・・もしかしたら売れちゃってるかも、ですが、
明日、池袋店に問い合わせるといいと思います。
クロサワ楽器さんは、他店の商品を取り寄せることも可能だそうですから(池袋→横浜、のように)、
関東の方はそれが一番安上がりかも・・・。
早く電話したほうがいいですよ!(^^;アセアセ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています