Thee Michelle Gun Elephant 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/12/22(金) 22:53:35ID:lit0HE92THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1063491498/
2スレ目
thee michelle gun elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107781275/
3スレ目
Thee Michelle Gun Elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131033264/
前スレ
Thee Michelle Gun Elephant 4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149696408/
0499ドレミファ名無シド
2007/07/03(火) 05:57:14ID:oEWGFdIs世界の終わりだったらそんな上げなくても別にいいんじゃないか?
0501ドレミファ名無シド
2007/07/03(火) 18:46:06ID:yQjPrAMy0502ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 21:46:14ID:HeAUB0vb0503名無
2007/07/05(木) 21:22:54ID:eaXtbdRQ0504ドレミファ名無シド
2007/07/05(木) 22:48:23ID:bpO8SF+20506ドレミファ名無シド
2007/07/06(金) 12:34:30ID:P1igbh3E5弦7f→9f→4弦7f→9f→5弦7f9f
みたいな感じか?
凄い適当にやってみたらなんかこんな感じっぽかったんだが。
0509名無
2007/07/06(金) 22:35:08ID:oQKNj66W0511ドレミファ名無シド
2007/07/07(土) 00:14:45ID:wz1HkI6B0512ドレミファ名無シド
2007/07/07(土) 01:53:48ID:TKGMDwxZ0513ドレミファ名無シド
2007/07/07(土) 07:06:13ID:KtI0Dr1V0514ドレミファ名無シド
2007/07/07(土) 14:47:01ID:9YLTwbr60515ドレミファ名無シド
2007/07/07(土) 17:03:38ID:yLv2OIae0516ドレミファ名無シド
2007/07/08(日) 10:09:29ID:udAjn24Mベース簡単だよ!
0517ドレミファ名無シド
2007/07/08(日) 10:52:59ID:bjaDTqk80518ドレミファ名無シド
2007/07/08(日) 13:31:28ID:DY1ZuolV0519ドレミファ名無シド
2007/07/13(金) 23:09:06ID:4v/SQV8C4弦切れた。
呪いか?
0520ドレミファ名無シド
2007/07/14(土) 01:52:28ID:wUiGwknY0521ドレミファ名無シド
2007/07/14(土) 17:56:30ID:RTyl9ApQ0523ドレミファ名無シド
2007/07/14(土) 23:00:07ID:IM2J/TYqうちのバンドに入らないかな
0524ドレミファ名無シド
2007/07/14(土) 23:19:29ID:yRJp3UsT0525ドレミファ名無シド
2007/07/15(日) 06:58:15ID:B63Wxesw0529ドレミファ名無シド
2007/07/18(水) 06:14:21ID:coL5PDJXTMGEをグルーヴの視点から聞く奴はこのスレでは稀だ、諦めろ
俺も諦めた
リアル音楽仲間のほうがいいぞ
0530ドレミファ名無シド
2007/07/18(水) 11:00:59ID:ZPXEPAWK0531ドレミファ名無シド
2007/07/18(水) 12:54:48ID:2PA0Q5r90532ドレミファ名無シド
2007/07/19(木) 15:28:35ID:0zfv7rN6^^;
0533ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 00:37:00ID:kRTXzFGxようつべでライブのジプシーサンデー聴かせたら
グルーヴにうるさいウチのドラムが感心してたがな。
つんのめるようなタテノリばっかじゃないんだなって
0534ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 00:53:48ID:60dxnjPC0536ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 01:39:48ID:WJUq4Kt30537ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 07:25:20ID:c2fTqoNl0540ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 00:39:12ID:uVMG6jXr0542ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 13:50:19ID:uVMG6jXr0543ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 17:30:42ID:oJOTyx66^^;
0544ドレミファ名無シド
2007/07/25(水) 17:50:46ID:d3iIL5Ng0545ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 05:34:29ID:BQ+p9z6Yそもそも もたり=駄目 と決めつけるのは早計
そこから生まれるグルーブもある
0546ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 07:29:43ID:O6caF5M60547ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 10:07:34ID:7fimLJVB0548ドレミファ名無シド
2007/07/27(金) 20:38:32ID:Z8poyr5W0549ドレミファ名無シド
2007/07/28(土) 15:39:58ID:HWgfVD4Z0550ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 20:51:49ID:t9fcjbqY0551ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 20:54:40ID:SnRGyYB10553ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 22:39:39ID:XGA/oPUR0554ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 18:56:13ID:tgwu1scJ0555ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 00:27:20ID:/zCRkUHh/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ 」
0556ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 01:23:02ID:Yob200op0557ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 03:00:10ID:pdOxoA850559ドレミファ名無シド
2007/08/02(木) 22:57:54ID:33cZu20b0560ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 12:37:21ID:bv6N05IJイーブンでジャカジャカするかウラ食って入るリズム感で突っ込みが出来ないんだな
キュウも一緒だね
0561ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 13:04:43ID:B2PDpfH5お前上手そうwwwwマジ暴いてwwwww
最初はD??
0562ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 13:23:44ID:bv6N05IJF-G#-C#-A#
Fの3弦は鳴らさない
0563ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 13:23:49ID:5YT8jIjAまあいくら俺達のような素人のねらーがほざいたところで結局は足元にも及ばないんだがな
>>561
いい加減クレクレ厨ウザい
最初Dってマジに言ってんだったら音楽やめた方が良いよ
絶望的に音感無いから
0564ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 13:26:59ID:CJcKguNB0565ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 13:29:18ID:bv6N05IJうむ足下にも及ばない
ただロックンロールは俺の方がウマく弾けるぞ!
アベはストローク一本だろ?チャックベリーとかエディコクランみたいなのはウマくない
あのジキジキジャージキジャージキジキジャーってアベのカッティング
本家ミックグリーンの方が切れ味抜群だからそっちをお手本にした方がいいと思う
0566ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 14:09:30ID:epC7dD/iアホかwエディコクランとアベなんて比べもんにならんわ。
アベだってチャックベリーぐらい出来るだろうが、
スリーフィンガーやらサムピッキングなんて全くもってスキルがないし。
そもそもジャンルが違うんだから比べること自体間違い。
それからな、sageろバカ。
0567ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 14:28:53ID:bv6N05IJサムシンエルスとかしか聴いた事無いんじゃないかい?
あとフレージングや奏法じゃなくて「リズム」の事を言ってるんだ。
チャックベリー簡単って言うけど、アマチュアでマトモに出来てるヤツ見た事無い。
フレーズはコピーしてるけど、リズムが分かってない。
例えばアベに6弦5f/5弦7f→9fみたいな基本のバッキングやらせるとよく分かる
アベのリズム感はじゃかじゃかストロークしかできないぞ
それからパイレーツ聴いた事ある?
0568ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 14:32:22ID:bv6N05IJアベが解散後復活できないのはリズム感が理由だ
ミッシェルでのスタイル以外は苦手なはずだから
思い切って他のヴォーカル立ててあのギターを弾けばいいよ
ミッシェルファンはその方がいいだろ?
0569ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 14:52:30ID:epC7dD/iお前バカだな。
エディコクランの方がアベより格段うまいといってるんだぞ?
パイレーツ聞いたことあるけど、それが何?
アベのカッティングはミックやウィルコと違って音を切ってるというより、
迫力のあるノイズを出すことに重点置いたカッティングだから、
ミッシェルコピーする人にはあんまり必要ないよ。
それからミッシェルにもダウンで八分弾いてる曲あるから。
ストロークオンリーじゃないんだよねアベも。
生憎だけど、アベはちゃんと仕事してるんだよね。CARRIE解散後はしてないけど。
お前の的はずれな蘊蓄聞きたくないから。
0570ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 15:12:16ID:zXcZrwYZ調子こいて音楽の知識ひけらかすと
仲間が寄ってきて潰しあいだ
0572ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 15:49:58ID:bv6N05IJ0573ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 18:41:00ID:9ZLiUgSuそんなんだからリズム至上主義がバカにされるんだよバーカm9(^Д^)
0574ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 20:43:38ID:bv6N05IJリズム至上主義ってなんだよw センスの無さ丸出しだけどダイジョウブか?
0575ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 21:08:30ID:k7iFsqXJこれはwwwwwwwww
0577ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 21:53:42ID:bv6N05IJやっぱお前センス無いよ。その悟りきったような口調は何?漫画の真似?
0578ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 22:01:23ID:9ZLiUgSu0579ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 22:07:54ID:GFcyuA0q>>569の返しに全くもって反論できてない上に、
やっとこさ出来た返事が小学生並の1行レス。
センスの無さ丸出しを指摘されれば釣りだという苦しい弁明。
全くもってまともな討論が出来ないくせに他人にセンスが無いとな?
これはwwwwwwwww
0580ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 22:20:17ID:bv6N05IJ最近の若者バンドにすごく多い。リズムが巧く掴めないからリズムの話しでムキになるんだよな。
うまくグルーブしない、平坦に聞こえる、何が足りないのだろう・・・イライラ、みたいな。
このスレにもいるかな?と思ってネタ振ってみたんだ。言い訳と取ってもいいけど
チャックベリーのリズムが掴めればリズム至上主義ってパターンのヤツにも文句言わせないリズムが身に付く。
0581ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 22:28:32ID:bv6N05IJミックグリーンと共演したライブは見た?あれ見るとよくわかるけどミックの弾き方ある程度マスターすれば
アベ風に弾く事が出来る。でも逆は無理。あと八分のダウンもそりゃやってるし、知ってるよ。
巻き弦でのロックンロールのリズムギターの刻みがアベは多分下手だと思うよ。
イーブンか裏しかないから。
0582ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 22:35:10ID:bv6N05IJ一番活躍できそうなのに解散後パッとしない。
0583ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 23:57:29ID:9ZLiUgSuまあ昔っからの癖なんだろうがな。
まあエディコクランの文脈読めずに勘違いするあたり頭悪いんだろうが。
リズムの話でムキになってんじゃなくてお前が的外れすぎるんだわ。
アベはストロークが多いから確かにミッシェルでは適当っぽいシンコペーションが多かったりするが、リズム感は十分あるぞ。
曲によってはだいぶリズムにルーズだがリズム意識してバッキングしてる曲もある。
ライブ行くとわかるよ。お前はアベ聞かなさすぎ。コオロギとか聞いてみ。
それからカッティングもな、ミックコピーしてもアベはコピーできない。
ミックとかウィルコみたいなキチッとしたカッティング身につけると中期以降のアベのカッティングはやりにくいことこの上ない。
解散後云々はメンバーに恵まれないのも大きい。
それにキュウみたいにいろんな人のバックで演奏してなかったからプレイに幅がないのも大きいな。
0584ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 00:44:06ID:WBWpg5QV全部憶測?
0585ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 00:50:18ID:+1R7hoj20586ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 01:13:38ID:pLKa/Ui3ミックは練習してなかったけどウィルコのは大体できるようになったよ。
つっても爪弾きじゃなかったから厳密に言うと違うけど。
んでミッシェル後期みたいなデュクデュクジャーってカッティング練習してアベ風のカッティングになったけど、
ウィルコみたいなチャカチャカ、チャッチャッてカッティングは下手になった。
0587ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 04:53:09ID:j1lJlnNL勘違いした知ったか口調、頭悪い連投は君も同様です。
>>エディコクランの文脈読めずに
どちらもとれる、つまり説明不足です。はっきりしない言い方は社会に出ると通用しませんよ。
あと、〜だわってブランキーとミッシェルの痛いファンがよく使うから使わない方がいい。
0589ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 15:05:39ID:nhbNg3Itダウンでゴリゴリ弾けってことじゃないの?
妥協してオルタネイトで弾くんじゃなくて、頑張ってダウンでってことでしょ。
0590ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 15:15:52ID:LIXU1aODマジか、サンクス(・∀・)
いや俺の場合ヘタレだからオルタネイト出来ないんだよwww
おっしゃぁぁぁぁぁ頑張ります。おまいらありがとう!!
0591ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 15:19:38ID:sw4YvT5lベーシストなら尚更
0592590
2007/08/04(土) 15:30:03ID:cg41RH3Oオルタネイトと空ピックは、最高にリズムキープ出来るからね(゚∀゚;)
とりあえずミッシェルはダウンで頑張ってみるよ
んで余裕があったらオルタネイトでも出来るようにしてみる(`・ω・´)
0593ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 18:31:30ID:pLKa/Ui3はいはいウンコウンコ
>>592
世界の終わりってオルタネイトじゃないとキツくないか?
ダウンのみだと追いつかないんだが。
0594ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 21:39:18ID:LIXU1aODえ?ニコニコ動画やラyoutubeで流れてるライブver.ならダウンじゃきついだろうけど
CDver.だったら楽勝じゃないか?
むしろ俺の場合ベース初めて3ヶ月だから、フィンガリングとリズムキープのがむずいわ
0595ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 23:14:54ID:pLKa/Ui3俺は通して五分ぐらいのスピードで弾くとダウンはだいぶキツいなぁ。
0596ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 23:59:07ID:LIXU1aOD0598ドレミファ名無シド
2007/08/05(日) 11:16:06ID:MMOc8uQA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています