トップページcompose
985コメント210KB

Thee Michelle Gun Elephant 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/12/22(金) 22:53:35ID:lit0HE92
1スレ目
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1063491498/

2スレ目
thee michelle gun elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107781275/

3スレ目
Thee Michelle Gun Elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131033264/

前スレ
Thee Michelle Gun Elephant 4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149696408/
0046ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 18:05:17ID:p5YBL6+2
>>45
ライブでテンポアプするミシェルだと、カルチャーが乗りやすくて盛り上がってた希ガス
あとミッドナイトクラクションベイビーとかもかな。
0047ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 22:09:31ID:5AOMM7GX
>>45
DVD見ろよクレクレ
0048ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 23:27:35ID:OpIsidNc
>>44
俺はお前が音源うpれといったから1000のタンバリンのイントロギターうpした奴だよ。
お前と違ってギター弾けるっつーの。バンドでやってるのはベースだけどな。
お前結局何も高度なこと語れないじゃん。コピーすらまともにできねーとは本当にカスいよなお前。
自分の低レベルな発言を棚にあげてるのはお前の方だろクソカス野郎。
0049ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 04:34:44ID:3nVIhEsU
あのめちゃくちゃ下手だったやつかwww
0050ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 05:44:47ID:7nT6EU2Z
>>48
ああ、覚えてるぞ
あのリズム、ストロークめちゃくちゃだったやつでよく「お前と違ってギター弾ける」とか言えるな。w
まだ俺のライラックのほうがマシだったな。俺はバンドでやってるのはドラムだけどな。w
自分が下手だと自覚してない時点でレヴェルが知れている
要するに
>>お前と違ってギター弾けるっつーの。
錯覚だバカめ
>>バンドでやってるのはベースだけどな。
俺はドラム
>>お前結局何も高度なこと語れないじゃん。
オマエモナ。
>>コピーすらまともにできねーとは本当にカスいよなお前。
オマエガナ。
>>自分の低レベルな発言を棚にあげてるのはお前の方だろクソカス野郎。
つ 鏡
0051ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 06:05:14ID:WhmOJehx
オッサンたちが言ってることは正しいことだとしても
ミッシェルと関係ないことばっかだからブログでやれ
0052ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 06:39:39ID:hAPZ7E2a
>>50
プッ。
お前がうpした音源より百倍はましだよ。
何にも言えずに逃げたくせに何言ってんの?
てか俺はレベル高い話するなんて一回も宣言してないから。お前と違って。
レベル低いって認めてんならさっさと帰ってセンズリこいてろカス。
0053ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 07:16:09ID:qx62F74b
>>50
>まだ俺のライラックのほうがマシだったな
いくらなんでもそれはねーよw
つーか何でブランキーの曲と比べてんだ?
とことん頭の悪い旧帝大だなおいww
0054ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 08:00:52ID:vNPqBpXN
>>52
どんな音源うpしたん?ちょっときいてみたい
0055ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 10:17:27ID:hAPZ7E2a
>>54
ちょっと待ってね今バイト中だから。
イントロのチバパート(?)。バウンスが耳コピすらできなかった部分です。
0056ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 19:31:31ID:z2Mabdi4
>>44
>俺の記憶が確かなら
俺の記憶が全然確かじゃないことについて一言どうぞ!
0057ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 20:15:52ID:EiToxYRy
お年玉って感じで
おけでもうpろうと思うけど
何がいいですかねえ

リリィとかでいい?
0058ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 20:24:55ID:ablzAQby
>>57
個人的にバードメンかデッドマンズ〜がいいな
0059ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 00:41:32ID:cmSB1yx0
>>52
何言っとる
だいぶ前のことだったから、自分のうっぷした中身を忘れてしまっているのか
あるいは本気で自分は俺よりマシだったと思ってるのか知らんが
お前がうっぷした後のお前に対するレスは
俺だけじゃなく周りも「これは酷い」だったぜ
自分は上手いとか吠えるだけなら誰でも出来るぞ
そしてもう1つ
お前は俺に「耳コピできない」と言うが
お前は1000のタンバリンを耳コピした上でうっぷしたのか?

ちなみに俺が持っているバンドスコアは
人からもらったジミヘンとツェッペリンのみだ

そしてそもそも俺は逃げとらん
逃げているのは、困った時は「名無し」であることを利用している貴様のほうだ

>>55
大晦日にバイトとは
忙しそうだね乙 っていうよりは ドカタ乙 だな
俺より若い奴なら高卒あたりか、それならこれまでの視野狭い稚拙なレスも頷けるが
俺より年上なら・・・同情するぜ
>>56
名無しは何とでも言えるしいくらでも誤魔化せる
例え俺の記憶が正しいとしてもね
俺みたいにインパクトのある人間ならまだ名無しでもいいだろうが
普通は主張したかったらコテなりトリップなり付ける事が確実だ
0060ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 00:43:16ID:cmSB1yx0
改行規制か、、、やれやれ

ここの住人はマジでもう少し視野広げたほうがいい
民度低すぎ
もっと正しく分析する能力を身に着けるべきだ

正月にもかかわらず忙しいからな
空き時間見つけてまとめてレスしてやった
じゃしばらくアディオス
また暇になったら来るかな

>>57
サタニックブンブン
0061ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 01:04:46ID:mJ3oFIjJ
あけましてロックンロール
今年の元ミッシェル・ガン・エレファントさんたちは
なにをやってくれるんですかねえ

>>58
バードメンならすぐにできそうだなあ
やってみる

>>60
ブンブンって後半、だんだんスピードあがってない?
全体で走ってるというか
シンプルだけに難しそうだな

0062ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 03:28:46ID:/KpZod7e
バウンスって、小学生がやってる野球に無理やり入ってくる地元の20代ヤンキーみてぇだな
0063ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 07:30:27ID:3XL6CQUQ
>>59
記憶違いしてるのはお前だwww
俺のうpに対しては一つたりともレスはついてねーよバカwww
最初にうpした音源が叩かれまくって即行消した腰抜けよりましだカス
まあ持ってるスコアが少なくても立ち読みで確認するなんてみっともない真似はしたくないよな
スコア買う金もない旧帝大…バロスwww
郵便局のバイトしてる高校生に何度も言い負けたのがそんなに悔しいのか?
惨めな旧帝大だなwww

>>54
前録ったの消してしまってたんで今日録り直ししてきます、スマソ
0064ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 11:33:43ID:7zW9xu8e
明けましておめでとうございます
新年そうそうバカやってんじゃねえよお前ら
自分のレス読み直せよ
気持ち悪いだろ いい加減気づけよ
0065ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 13:16:48ID:rpCAjw4y
新年早々アホな流れのインターネッツですね
0066ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 16:54:01ID:KF+sg2CJ
俺たちが!ニッポンの!ザ!アケオメガンエレファントだ!
0067ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 13:24:09ID://dn3D/U
工房は冬休みの宿題してろ
0068ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 13:37:09ID:rniV+6cE
>>59-60
これは酷いwww
0069ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 21:38:07ID:Tmsqi3Qw
ライブでVIBE ON!やったけど盛り上がったな〜
0070ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 22:13:29ID:TsbJqs8F
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0071ドレミファ名無シド2007/01/03(水) 19:55:27ID:ylDEwkNx
お見苦しい点をお見せしましたこと、深くお詫び申し上げます。
0072ドレミファ名無シド2007/01/04(木) 00:15:06ID:oCk8nR5i
>>69
VIBE ON!てやってる方もテンション上がって楽しいよね
他に盛り上がるっつったらスピーカーとかジェニーなんかいいと思う
0073ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 02:15:05ID:e3zymlX/
シンコー「TMGE 106」とドレミ「 GRATEFUL TRIAD YEARS」のスコア
どっちを買うべきか迷っているのだがどちらのほうが間違い少ない?
0074ドレミファ名無シド2007/01/07(日) 14:52:11ID:Qx2UiA7j
どっちも間違いあるし、曲によって大分違うからなぁ。
どちらかというとドレミの方が合ってる気がするけど、やりたい曲が多い方買えばおk。
0075ドレミファ名無シド2007/01/07(日) 19:55:24ID:KZFyHWA+
>>74
ぉK
ブギーが収録されてるTMGE106買うわ
0076ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 06:15:38ID:1PMIgw8k
耳コピという概念が無い
0077ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 12:51:57ID:5hEMKLrf
だから何?
0078ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 14:21:17ID:eLMN5y/Q
アベ無職
0079ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 15:47:42ID:2HaZVxfq
アベはCARRIEというバンドでギターを弾いていますよ。
まあ収入はかなり少なそうだけど。
0080ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 15:48:48ID:HE4zP2cC
もう解散してるよ
0081ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 15:49:20ID:qEG4fJpp
ドラムは下手だな
0082ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 16:30:14ID:2HaZVxfq
>>80
あ、本当だw
なんか事務所的に無理があったらしいがそれが原因なんだろうか
またKOOLOGIに呼ばれたりすんかな?
>>81
ベースも下手だったよ
0083ドレミファ名無シド2007/01/14(日) 02:49:35ID:3p76e0df
0084ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 00:43:12ID:EVcAUmdn
最高のオリジナルアルバムはチキンゾンビーズ
0085ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 21:19:26ID:bWFVSN/Q
>>72
リボルバー・ジャンキーズとかミッドナイト〜も盛り上がりそう
0086ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 05:31:32ID:OopbCzcJ
昔、学際でミッシェルやった時はリボルバとプラズマが凄い盛り上がった。特にプラズマお勧め。
後シャロンも30分くらいで耳コピできるしカッコイイし盛り上がるからお勧め。
0087ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 13:12:24ID:v0GVcHPx
質問なんですけど、世界の終わりのギターボーカルのパートってTMGE106のスコアでguitarTとUどっちなんですか?
0088ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 13:21:55ID:JbouqX+k
>>86
プラズマってソロむずくね?スウィープとか入ってなかったっけ?
>>87
カッティングが入ってない方。
0089ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 19:51:25ID:OopbCzcJ
>>88
スウィープは入ってないかな。
アベに珍しく速弾きっぽいプリングとかハンマリング連発はあるけど。
意外と簡単だよ。
0090ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 11:22:28ID:HKO9ryfX
>>88
ありがとうございました
0091ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 15:08:02ID:OvbZU2ee
>>89
ライブでは弾いてなかったよね。
あれくらいが限界だったのかな…
0092ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 15:39:46ID:lqvZnBT4
>>89
レスサンクス。
今聴いたら確かに高速ハンマリングだったわ。
>>91
アベは自分でも左手動かないって言ってたからね。
ライブは更に速くなるから無理だったんだろうね。
0093ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 21:33:12ID:YAMv5sCE
エレクトリック・サーカスのイントロのアルペジオ誰かわかる?
0094ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 22:28:48ID:Z0jzV0m6
1弦開放と2弦3フレと3弦4フレ
0095ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 00:32:06ID:FSeLnTuC
>>94
サンクス
0096ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 00:36:51ID:Rv7a1YQg
まぁ、だいたいアベはライヴは即興だからね。
0097ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 18:46:25ID:sDAz2v4z
>>91
いや、それはないと思うよ。
やってみれば分かると思うけど、プラズマのソロは速いけど結構簡単。
むしろ下手にミッシェルのミドルテンポの曲に手を出すとエラい目に合う。
やっぱりあのノリはアベならではなんだなと痛感。
0098ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 19:59:06ID:Jpx+86w1
GT400
0099ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 21:14:27ID:ILv1WL+B
ルーシー
ダニー
ジェニー
0100ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 21:59:28ID:ITntXt/l
ビリー
ボギー
ケリー
0101ドレミファ名無シド2007/01/21(日) 19:54:56ID:vB5XnxeI
ROSSOやバースデイもこのスレでおk?
0102ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 00:37:27ID:cYboOMoO
今までもここでロッソの話題出てて
問題なかったからいいんじゃね
0103ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 22:36:52ID:n4V2NuoG
コピバン結成記念カキコ
0104ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 01:27:06ID:LxMxZgCg
>>103
kwsk
0105ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 01:32:51ID:STLA9au7
アベ、ドッグウェイのレコーディングでボトルネック使ってるらしいね
意外
0106ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 08:29:12ID:xZLAKCjn
チューニングも変えてるらしいな。オープンGなんとかww
0107ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 20:15:17ID:VukvyIqT
>>104
とりあえずバードメンとルーシーとダニーやるんだぜ
0108ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 22:35:35ID:yNRaZWTL
bowling machine
0109ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 23:31:47ID:/oE9YeT6
ここで聞いてイイのかわからんのですが
ラストツアーのTシャツで左から骸骨っぽい手で
バックの肩の辺りにドクロとタイトル付いてるTシャツが欲しいんだが・・・

それらしいスレ分かる人or持ってる人いない??
0110ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 00:09:30ID:5Af2s9OA
Tシャツって楽器だっけ?
0111ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 00:17:20ID:I9PaPcZ2
>>109
ヤフオクで探せ。そして完全に板違いだから消えてくれ。
0112ドレミファ名無シド 2007/01/24(水) 00:57:36ID:Y40S/uSa
>>109
モバオクで出てる。
0113ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 17:11:04ID:BsSaVKZ7
シャロンのコード教えてエロい人

耳コピ出来ねぇズラ
0114ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 18:28:57ID:2g7LTs1i
サーンタクロースが〜死んだ朝に〜
A         A  
間奏

ダーダーリーオーカマロがくれーたー
A         A
間奏

でその次Bm→D→Aだったかな。後は分かるでしょ
0115ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 21:10:24ID:mIkWUYTp
>>114
AのあとはDじゃなくてDmaj7だよ。
0116ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 23:29:23ID:/zOX0uEd
>>115の補足

Dmaj7は
六弦 000222 一弦
だ。(よね?)
0117ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 00:50:55ID:JX9u5qQb
>>116
あってるよ
ただしコードなんていくらでもあると言う事を忘れるなよ?
0118ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 01:36:27ID:POAA5Oqe
トカゲで使うコードって
G、C、Dのセブンスとキャンディハウスの
最初のコード(名前が分からない)の
ポジションを1Fで押さえるコードで大体合ってますかね?
0119ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 02:30:16ID:g3MPMjFW
キャンディハウスの最初のコードのポジションを1Fで押さえるコードは、出てこないんじゃないか
0120ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 02:37:27ID:POAA5Oqe
アイヤー、マジですか。
サビの最後らへんの音(こきゅう〜を の辺り)
がそうかなと思ったんですが…
サビの進行だれか教えて頂けないですか?
0121ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 07:02:22ID:FgpftDQD
チェリーボンボンのメインリフって→030503050305030653(六弦)であってると思いますか?なんか微妙なんですが・・
0122ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:51:28ID:UYZCtTm6
306050306050575じゃない?
リフ以外知らんが。
0123ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:54:10ID:UYZCtTm6
ごめん、違うっぽい。
306050306030575かもしれん。
0124ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:58:40ID:UYZCtTm6
違った。多分306050305030575だわ。
連レススマソ。
0125ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 14:24:05ID:g3MPMjFW
>>120
呼吸を整えようは A# F G だと思う
0126ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 17:00:33ID:FgpftDQD
ありがとうございます! PVとか見ても分かりずらかったもので
0127ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 22:15:02ID:xcZlkmKx
この流れに乗ってバニラのスネアの位置が変わってからの
チバギターはどう押さえてるのか、教えてもらえませぬか?
Emの変形だと思うんだけども、
6弦:x7977(11):1弦じゃ不自然
0128ドレミファ名無シド2007/01/30(火) 20:19:15ID:jvk/uiBU
abe
01291202007/01/31(水) 04:08:21ID:WJsxAJT5
>>124
ありがとうございます!
01301202007/01/31(水) 10:20:20ID:WJsxAJT5
おあー、間違えた。
>>125さん、ありがとうございます。
0131ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 02:43:59ID:d8thp5bu
ブロンズマスターのイントロのギターのコツがようつかめん、
誰か助けて!
0132ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 19:10:41ID:kOX9iHNg
助けてって言われてもな・・・
難しいフレーズじゃないし単なる練習不足だよ
0133ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 19:40:35ID:rMQIiejW
コツは人差し指2フレ、薬指4フレあたりに置いて
あのフレーズだけエンドレスで弾いて練習すればいい
0134ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 01:25:12ID:Siz64/Sm
>>132
>>133
ありがとございました。たくさん練習します!!
0135ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 15:59:23ID:084e++0A
ROMって炊けど俺も参考になったサンクス
0136ドレミファ名無シド2007/02/03(土) 23:48:41ID:ZSmDcKMF
Sharilのイントロの「ジャッジャッ、ジャッジャッ、ジャッジャッ、ジャッジャッ」ってやつ3回あるじゃん?
3回目の押さえ方ってどうするの?
0137ドレミファ名無シド2007/02/04(日) 06:32:32ID:QjqrQzNO
ロッソのバードのスコアってもう売ってないんでしょうか?必死こいて色々書店回っても、ネットでも見つかんないんです・・
ギター、一ヶ月のオイラでわ耳コピ怪しすぎて
カリプソベイビー、とアイラブパンクのコード分かる方いたら教えて下さい、お願いします。
0138ドレミファ名無シド2007/02/04(日) 20:10:37ID:QjqrQzNO
>>136
DとDmaj7だよ
0139ドレミファ名無シド2007/02/05(月) 00:34:16ID:JteId6gF
>>138
ありがとう。
0140ドレミファ名無シド2007/02/05(月) 22:00:18ID:cECQ3kRf
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut1VsZuzaHMPQ
0141ドレミファ名無シド2007/02/06(火) 23:21:42ID:0Fd3ggNE
シャチがアームないから弾けね
0142ドレミファ名無シド2007/02/06(火) 23:44:29ID:eN6YMB1K
>>141
力でネックしならせると解決するよ^^
0143ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:49:38ID:7x9oWSQh
質問です。

マキシシングルのアウトブルーズやG.W.Dと
トライアドイヤーズ1998〜2002のCDでは
トライアドイヤーズの方が音が良いですか?

スモーキンビリーと同じぐらい音が大きくなって
アルバム1枚通して聴いても違和感無いでしょうか?
0144ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:57:38ID:Kmo4+Jiz
うん
0145ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 21:25:32ID:AGk2GFwk
ミッシェル好きなボーカル見つからねー。
しばらくは俺がギタボか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています