トップページcompose
985コメント210KB

Thee Michelle Gun Elephant 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/12/22(金) 22:53:35ID:lit0HE92
1スレ目
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1063491498/

2スレ目
thee michelle gun elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107781275/

3スレ目
Thee Michelle Gun Elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131033264/

前スレ
Thee Michelle Gun Elephant 4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149696408/
0116ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 23:29:23ID:/zOX0uEd
>>115の補足

Dmaj7は
六弦 000222 一弦
だ。(よね?)
0117ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 00:50:55ID:JX9u5qQb
>>116
あってるよ
ただしコードなんていくらでもあると言う事を忘れるなよ?
0118ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 01:36:27ID:POAA5Oqe
トカゲで使うコードって
G、C、Dのセブンスとキャンディハウスの
最初のコード(名前が分からない)の
ポジションを1Fで押さえるコードで大体合ってますかね?
0119ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 02:30:16ID:g3MPMjFW
キャンディハウスの最初のコードのポジションを1Fで押さえるコードは、出てこないんじゃないか
0120ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 02:37:27ID:POAA5Oqe
アイヤー、マジですか。
サビの最後らへんの音(こきゅう〜を の辺り)
がそうかなと思ったんですが…
サビの進行だれか教えて頂けないですか?
0121ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 07:02:22ID:FgpftDQD
チェリーボンボンのメインリフって→030503050305030653(六弦)であってると思いますか?なんか微妙なんですが・・
0122ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:51:28ID:UYZCtTm6
306050306050575じゃない?
リフ以外知らんが。
0123ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:54:10ID:UYZCtTm6
ごめん、違うっぽい。
306050306030575かもしれん。
0124ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:58:40ID:UYZCtTm6
違った。多分306050305030575だわ。
連レススマソ。
0125ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 14:24:05ID:g3MPMjFW
>>120
呼吸を整えようは A# F G だと思う
0126ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 17:00:33ID:FgpftDQD
ありがとうございます! PVとか見ても分かりずらかったもので
0127ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 22:15:02ID:xcZlkmKx
この流れに乗ってバニラのスネアの位置が変わってからの
チバギターはどう押さえてるのか、教えてもらえませぬか?
Emの変形だと思うんだけども、
6弦:x7977(11):1弦じゃ不自然
0128ドレミファ名無シド2007/01/30(火) 20:19:15ID:jvk/uiBU
abe
01291202007/01/31(水) 04:08:21ID:WJsxAJT5
>>124
ありがとうございます!
01301202007/01/31(水) 10:20:20ID:WJsxAJT5
おあー、間違えた。
>>125さん、ありがとうございます。
0131ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 02:43:59ID:d8thp5bu
ブロンズマスターのイントロのギターのコツがようつかめん、
誰か助けて!
0132ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 19:10:41ID:kOX9iHNg
助けてって言われてもな・・・
難しいフレーズじゃないし単なる練習不足だよ
0133ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 19:40:35ID:rMQIiejW
コツは人差し指2フレ、薬指4フレあたりに置いて
あのフレーズだけエンドレスで弾いて練習すればいい
0134ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 01:25:12ID:Siz64/Sm
>>132
>>133
ありがとございました。たくさん練習します!!
0135ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 15:59:23ID:084e++0A
ROMって炊けど俺も参考になったサンクス
0136ドレミファ名無シド2007/02/03(土) 23:48:41ID:ZSmDcKMF
Sharilのイントロの「ジャッジャッ、ジャッジャッ、ジャッジャッ、ジャッジャッ」ってやつ3回あるじゃん?
3回目の押さえ方ってどうするの?
0137ドレミファ名無シド2007/02/04(日) 06:32:32ID:QjqrQzNO
ロッソのバードのスコアってもう売ってないんでしょうか?必死こいて色々書店回っても、ネットでも見つかんないんです・・
ギター、一ヶ月のオイラでわ耳コピ怪しすぎて
カリプソベイビー、とアイラブパンクのコード分かる方いたら教えて下さい、お願いします。
0138ドレミファ名無シド2007/02/04(日) 20:10:37ID:QjqrQzNO
>>136
DとDmaj7だよ
0139ドレミファ名無シド2007/02/05(月) 00:34:16ID:JteId6gF
>>138
ありがとう。
0140ドレミファ名無シド2007/02/05(月) 22:00:18ID:cECQ3kRf
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut1VsZuzaHMPQ
0141ドレミファ名無シド2007/02/06(火) 23:21:42ID:0Fd3ggNE
シャチがアームないから弾けね
0142ドレミファ名無シド2007/02/06(火) 23:44:29ID:eN6YMB1K
>>141
力でネックしならせると解決するよ^^
0143ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:49:38ID:7x9oWSQh
質問です。

マキシシングルのアウトブルーズやG.W.Dと
トライアドイヤーズ1998〜2002のCDでは
トライアドイヤーズの方が音が良いですか?

スモーキンビリーと同じぐらい音が大きくなって
アルバム1枚通して聴いても違和感無いでしょうか?
0144ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:57:38ID:Kmo4+Jiz
うん
0145ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 21:25:32ID:AGk2GFwk
ミッシェル好きなボーカル見つからねー。
しばらくは俺がギタボか…
0146ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 22:40:18ID:X2Ncq80J
>>145
ここは君の日記帳じゃありません。
チラシの裏にでも書いててくださいね。
0147ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 02:24:19ID:5MT5BwOB
そうだよ、ここはバウンス専用の日記帳なんだから
0148ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 07:22:21ID:scq1vlY0
友人からZOOMの録音機器とやらをもらったのだが
使い方がさっぱりわからん。
やっと録音できたかと思えば途中で音小さくなるし・・・
怒りに任せて弾いて見ました。(途中で音小さくry
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14288.mp3

すれよごしてごめんなさい
0149ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 23:36:23ID:VMr7SrpV
ラスヘブのアベのアンプはツイン?
0150ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 01:19:31ID:X1bwcsYb
JCM900でないかい
0151ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 13:06:59ID:jXOlAEZN
>>150
サンクス
あの音大好きなんだ
0152ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 16:11:35ID:ZTHm1Abn
>>148
ソロtabでおながいします。
0153ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 18:07:30ID:khaPAMYy
見ず知らずの奴のためにわざわざtab譜に起こすやつなんて>>148ぐらいしかいないんじゃないか?
頼んだぞ>>148
0154ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 22:21:37ID:5Z6EPmye
コラコラwww
>>148 すごく・・・かっこいいです・・・。
ミッドナイトの一回目のソロ聴いたことあると思ったら
ラスヘブverじゃないか・・・。最高。他にもなんか弾いて!!!
0155ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 20:32:37ID:DxIvfObF
デッドマンズ〜のコード進行知っている方がいたら教えて頂きたい
0156ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 21:11:03ID:K3IVpKkG
Bm A G D
0157ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 22:21:29ID:DxIvfObF
>>156
サンクス
0158ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 22:35:19ID:DxIvfObF
度々すまん
デッドマン〜のリフもわかったら教えて頂けるか

耳鍛えなきゃな…
0159ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 23:01:50ID:gPXR5yva
うむ
それこそ耳コピだ
0160ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 23:03:48ID:sCmqmF2G
あれはコードが分かればリフも分かるだろうよ
耳鍛えなきゃと思うならそれくらいは自分でやった方が良い
0161ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 23:09:40ID:DxIvfObF
OK。スマン
耳コピしてみた。

9フレと7フレあたりでOK?
0162ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 01:41:03ID:1qK07FHq
OK
0163ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 15:18:42ID:5J2vG/4t
>>162
サンクス

このままソロもコピる勢いでいく
0164ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:39:09ID:nIAnOcWb
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14511.mp3
おりゃああああああ
0165ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:51:11ID:Rq86JLDa
G.W.D→ダニー・ゴー→???
良いものを聞かせていただきますた。
0166ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 22:53:04ID:ND99NrEf
ジェニーだな
0167ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 00:22:12ID:+eMqYW0l
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14520.mp3
投下。
練習にどうぞ。
0168ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 01:48:52ID:8Jzzr8p+
えらい速弾きだな
0169ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 11:37:17ID:xF/WBOKU
>>167
GJ
いまはこんなことができるんだな
0170ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 12:51:19ID:e2gq2ejW
>>167
GJ!!
なんだこれこんなに抜くことができrんだな・・・
0171ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 21:13:46ID:dvkE3az2
>>167
ありがと
0172ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 00:44:52ID:anlZWzFa
板移転
0173ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 14:54:49ID:DCeeUBit
>>167
すごいな

ところでアベ仕様のギターが欲しいんだが、松下のやつには高すぎて手を出せそうにない。
こういう場合はフェンジャパのテレカスタム買って、指板とピックガードを取り替えれば良いかな。
0174ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 16:19:07ID:edQwWVYO
見た目はね

つーか楽天で「fender japan TC72」とか検索すれば
ピックガードがパールのアベ風テレカスごろごろあるぞ
アベはネック四点止めだからそこまで再現してあるかは知らないけど
0175ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 16:31:46ID:DCeeUBit
>>174
サンクス。ググってみた。

今悩んでるのはFJのTC72アベ風にするか、FMのTC買ってピックガード取り替えるかだ。
なんか、メキシコのほうが音は良いらしい。
できれば、試奏したいが、売ってる店見かけないんだよな・・・
弾き比べたことある人いたら感想を教えてくれると嬉しい。
0176ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 18:34:15ID:+qzCya3Q
>>167
やりかたをくやしく

>>173
ジャパンのアベモデルつかってるけど普通に使えるよ
最初から2VOL、1TONEだし
0177ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 20:50:16ID:p0mkLZSX
投下
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14572.wma

>>175
実は結構簡単。
左右どちらかの位相を反転させた後に分離・・・ステレオ→モノ×2
音量を調整しながらミックス。ベースが消えたり、ボーカールが消えたりもする。
波形編集ソフトがあればできるよ。無料でころがっとる。

おまけ
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14573.wma
ギターでカラオケ、、楽しすぎ♪
0178ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 04:17:51ID:6mpBS3mM
シャロンのサビのコードがわからんよ。
この曲で使われてるのってA、D、BMと何?
01791732007/02/25(日) 08:49:46ID:DJGZa4Zg
>>176
使い心地はどう?
0180ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 10:24:01ID:364qIWvO
>>177
ちょw最後、ヒゲダンスw
0181ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 17:35:07ID:ic9xQWLT
ハイタイムだけアルダーボディのテレ?
カルトも?
0182ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 17:36:06ID:ic9xQWLT
>>178
このスレの前の方に書いてあった気が
0183ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 23:31:12ID:kI2aVoU4
>>181
松下工房サイトのアベモデルの二本目のやつがそれか?
ハイタイムって真ん中モッコリしてるからアルダーだと思う
0184ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 01:54:05ID:gtQIE3Qv
椎名林檎のDVDにキュウらしき人が写ってるんだけどあれキュウかな・・・
林檎がお疲れ様で〜すって挨拶してるんだけど
0185ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 10:26:28ID:yY8mnom4
>>183
カルトはアッシュかな?
0186ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 02:17:11ID:c3HSa9M5
>>181
カルトは、色々なギターを使ったってどっかで見た気がする。
ストラトとかも使ったんだってさ。
ハイタイムは、アルダーテレ一本で録音したみたいだけど
0187ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 18:35:43ID:QhHNodl8
>>184
なんのDVD??
0188ドレミファ名無シド 2007/03/05(月) 20:08:17ID:2N/hg3Wn
>>184
Electric Mole??
モヒカンの人だったらローディーさんだと思う。
0189ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 02:36:32ID:l6vzRd17
>>187
エレクトリックモール

>>188
誰?ミッシェルも出てる日だったからキュウかとおもた。
0190ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 02:38:09ID:ShozjSvO
ローディーの意味を知らないとは・・・
0191ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 03:04:08ID:bykg95eA
>>189
ローディは人の名前じゃないよw
0192ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 17:24:47ID:nS/39ggK
Dropのコード進行をお教えください
0193ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 21:09:03ID:zwg8zVKc
>>192
D→Gm
Em→Gm→D
0194ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 21:38:17ID:nS/39ggK
サンク
0195ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 02:49:45ID:f0jt4ZEH
保守あげ
0196ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 17:57:27ID:NzltcnZB
the birthdayのイントロってどうやって弾くのかわかりますか?
スコアだとポジションかえて弾くみたいで手がやたら忙しくなるんですけど、
DVDで見てみると全然ポジション動かしてないんですよ。
0197ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 18:34:37ID:d68Sclrh
the birthdayのイントロ…?
0198ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 18:43:16ID:8eLTVWvv
>>196
曲名かきなよw
01991962007/03/16(金) 19:57:30ID:NzltcnZB
やっちまったwww
シャチのイントロっす。
0200ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 20:06:18ID:lKimNypx
3|-----000|
4|22422000|
5|00000---|

かな多分
02011962007/03/16(金) 20:37:39ID:NzltcnZB
あざーす!
スコアだと違和感ある音がこっちだとしっくりきますわ。
0202ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 00:24:32ID:f4MqX2G6
がなるぅーー!
0203ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 01:12:01ID:gFnrsGzr
われるー
0204ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 01:44:34ID:Rs1ZfaTZ
だれるぅ〜!
0205ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 02:10:58ID:58liALIq
かぁぜがぁあああ゛あ゛あ!!!!!
0206ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 02:18:21ID:v4TOROCD
暴かれた世界のアベのギターリフがくそかっこいいのだが。
イントロとか間奏のギターリフはくそかっこいい。
0207ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 10:52:33ID:HExPrki9
>>206
要するに全てくそかっこいいと
0208ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 20:31:51ID:P8B9+G+V
エレクトリックサーカスの最後の方のカッティングがわからない
誰か教えて!
0209ドレミファ名無シド2007/03/20(火) 01:38:10ID:qhWqgqxB
グッパーグッパーみたいな感じでやればできるさ
0210ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 00:23:58ID:9D4Ta11W
ウエノさんは基本ダウソピッキング?
0211ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 01:48:47ID:TVdlvDHs
曲調による
0212ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 11:54:24ID:8Vdr+bDZ
春休みっぽい流れになってきたな
0213ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 16:09:27ID:nBSvlcIK
グッパーグッパーか
0214ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 13:01:17ID:aJeGQUJp
The Birthday に NIGHT LINE 以降動きなし…。


ツアー中?
0215ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 02:11:05ID:VXMM07VZ
世界の終わりのベース超ムズイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています