トップページcompose
985コメント210KB

Thee Michelle Gun Elephant 5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2006/12/22(金) 22:53:35ID:lit0HE92
1スレ目
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1063491498/

2スレ目
thee michelle gun elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107781275/

3スレ目
Thee Michelle Gun Elephant
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131033264/

前スレ
Thee Michelle Gun Elephant 4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149696408/
0002ドレミファ名無シド2006/12/22(金) 23:21:14ID:v04D5jEY
2
0003ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 00:20:03ID:jHTqDSBm
フェンダーのUSAヴィンテージピックアップって何種類かあるの?
0004ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 00:25:53ID:/QcxaK1j
>>3
そりゃぁもういっぱいあるよ
てかその質問だけ見るとスレ違い。
まぁおそらくアベの使用してたピックアップについて聞きたかったんだろうけど。
0005ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 01:26:31ID:gDTZx+3i
ダンカンのstl-1あたり使ってりゃいいんじゃねえの
0006ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 04:02:44ID:8NsGRjXV
(?゚?皿?゚)
0007ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 17:41:02ID:SAvFuQWC
>>4
イヤなやつだ
0008ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 17:47:00ID:gDTZx+3i
クソみたいな質問に答えた>>4
ありがとうのひとつも言えないやつって
すごいいいやつだよね^^
0009ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 22:18:28ID:U7EBL0GQ
「SUNNY SIDE RIVER」

をバンドでやることになりました。

イントロのリフの音がなかなかうまく決まりません。

どうも低音、六弦開放音ばかりが目立ってしまいます。

特にバンドで合わせると、音が潰れてしまって…

アベはトレブルをほどんどあげていなかったような
記憶があるんですが…(上げても4くらい!?)

でもハイタイム〜チキン時代はそうでもなかったのかなぁ…

機材は、
「Fender USA American Telecaster」
「The TWIN (赤ノブ)」
です。
0010ドレミファ名無シド2006/12/24(日) 17:50:57ID:K/GbIaFy
ツインとかサンズ使ってる時はベースよりミドルが高めだったと思う。
ハイもそこまで低くなかった気がする。
0011ドレミファ名無シド2006/12/24(日) 22:38:16ID:aFMQEgcn
アベは、ふたつのチャンネルをミックスしている
クリーンチャンネルは、ヴォリューム.5。トレブル.4。
ミッド、ベース、ともに10
リードはゲイン.8。トレブル.4。ミッド、ベース、ともに10。
プレゼンス0。ヴォリューム5。
・・・らしい

でも、自分なりにつまみいじってみるのをおすすめする
0012ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:19:03ID:LtI7IV0Y
ドラムうまい?
0013ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 16:04:25ID:/04Bfumd
ミセルのギタプロTAB置いてあるのみたことある?
0014ドレミファ名無シド2006/12/26(火) 10:01:22ID:A1wfOCoE
>>10
>>11
thanks! いろいろためしてみます。
0015ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 19:47:39ID:YRmZifxr
音作り以外に話せる事が無いのかね

ベースやドラムの奴って、フレーズやリズムに関する知識も持ってて
自分の担当以外の楽器の知識もそこそこ持ってる場合が多いが
ギターの奴はギターの会話しかできない、さらに音質に関する知識のみの場合が多い
で、「自分はギターだからギターの知識だけでいい、
他の楽器の事はわからんけど俺には必要ないからね」って思ってる奴は
とことん視野が狭い奴と思えるね
0016ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 19:50:19ID:kXygKXoQ
みんな!ウンコマンさんがきたぞ!気をつけろ!
0017ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 19:51:12ID:20+rXONN
悪い俺ピアノもやってたんだ
0018ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 19:52:04ID:6ahGBu22
まあ正論だな、俺ベースだけどギターの我儘には愛想が尽きそうだ
0019ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 20:27:16ID:OYNyFJBa
だったらベースの話題もふれっての
うんこの自演か?w
0020ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 22:14:19ID:YRmZifxr
…と、キングオブウンコが申しております。
0021ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 22:50:29ID:kXygKXoQ
>>20
はいはいウンコウンコ
コテ名乗れよNGにするから。
0022ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 05:01:01ID:XOQZ9JrQ
ウンコ をNGにしたぜ
これでスッキリ
0023ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 07:28:30ID:gBegmg2U
トカゲはバウンスとか低レベルなことしか言えない奴にリズム云々言われてもねぇ…説得力ないよ


とベースとコンガやってる俺が言ってみるテスト
002492006/12/29(金) 12:29:24ID:d372JwrD
ちなみに、ベースもギターもやってます。
002592006/12/29(金) 12:57:06ID:d372JwrD
他の楽器の知識が必要ないとは全く思ってない。

バンド全体の音のバランスを考えるから、
ギターの音作りには拘る。

ベースもやってるから、ドラムとのかね合わせには拘る。

あ、釣りだったっけw
0026ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 13:35:53ID:nMmd2ars
>>23
その「当たり前」のことがわからない奴が多いスレなわけですよ

>低レベルなことしか言えない奴
君こそ自分を棚に上げておるかね
君の中では「音作りはレベルが高い」ってことかね

>>24-25
あっそ
別に君に対してだけ言ってるわけじゃないからね
0027ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 13:39:50ID:EqcjXPat
わかってないって勝手にウンコが思ってるだけで
みんなわかってますよwwwらいらい(^ω^)
0028ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 13:40:07ID:nMmd2ars
今まで意見言ってきた中で トカゲはバウンス しか頭に残ってないなら
相当頭のメモリ容量が少ないな

つーか コンガ って。w
0029ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 13:42:25ID:nMmd2ars
確かに ウンコ でNGしたらくだらん野次もなくすっきりした流れになるな
オススメ
0030ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 21:19:07ID:is/CaMzg
おまえの大嫌いな肥溜めスレのはずなのに、3スレにわたって居ついちゃってるんだね^^
0031ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 21:52:35ID:O40EfqEj
>>30
そう言うおまいもね
0032ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 00:07:28ID:OpIsidNc
ウンコの意見なんてトカゲはバウンス、ヤングジャガーはスリップ、後はオナニーじゃん


どっちが容量少ないんだかwwww
0033ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 01:50:25ID:5AOMM7GX
実はこのスレに一番多く書き込んでるの、バウンスなんじゃねえか?
前スレではすげえ何回も「発作」おこしてたしwwwww
0034ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 03:20:02ID:diwnA0RM
w 連打する奴って発作起こしてんじゃね
音の解析力も何も無い単細胞だし仕方ないな
悔しかったら俺以上のこと何か1つでも言ってみろよ
所詮野次くらいしか喋れんのだろうよ
0035ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 03:25:44ID:YGt+S3Uq
>>34
はいはいうんこうんこ
早くコテ名乗れよNGにするから
さっさとしろようんこまん
0036ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 03:31:02ID:diwnA0RM
例えばピックアップにしても
単に事実を述べるだけ と
解析した上で論理的に意見を述べる とは違う
前者はちょっと調べれば誰でも出来る事だ
だがスレの盛り上がりには後者が欠かせないという事だね。
それも ギターの音色 という1つのトピックに限定し
専門外の楽器に微々たる興味すら示さないようでは成長も無いだろうな

自分なりに解析した上で間違うのは大いに結構であり
「何いってんのww知識ないくせに喋ってんじゃねーよwwwプゲラwwwwww」とかほざく奴は
負け犬の遠吠えに過ぎんから、シカトすればよい
どんどん自分なりの意見を言うべきだな
そうでなければ成長は無い

別にPCの前にいるそこの君だけに言ってるんじゃないからね
0037ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 03:39:53ID:diwnA0RM
どうでもいいが、俺が来たからってわざわざ突っ掛かってこんでも
遠慮せずにミッシェルの音の話すりゃいいのになぁ。
もし俺を荒らしと認識して、俺に突っ掛かってるんだとしたら
自分のしている事もそれと同罪だということに気付いてほしいよね

これはPCの前にいる事勿れ主義の君に言ってます。
0038ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 05:11:14ID:OCNL/BB4
自分で展開するっていうことがないもんね
0039ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 06:16:02ID:+V78W3tZ
人に頼りっぱなしのクレクレ厨ばかりなのも困るところ。
0040ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 06:28:20ID:OpIsidNc
出たよww
一度きりしか登場しないバウンス賛同者www
何度も言い負かされて逃げ去ったのに何度も帰ってくるのはすごいねwww
ほら、音の解析とやらを語ってごらん?
聞いてやるからさ。
まあコピバンすら組めないやつは何も語れないんだろうけどさww
0041ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 11:46:45ID:5AOMM7GX
いや>>38>>39が書いてるのはまさにバウンスのことだろ
0042ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 13:49:13ID:u8hvsDwC
>>39
確かに。クレクレ厨はまず
ttp://www.geocities.jp/tmge_beginner/index.html
ここ読めと言いたい
0043ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 13:56:38ID:u8hvsDwC
わかるか?>>40のような人間を典型的なクレクレ厨と呼ぶわけね
ちょっと頭の冴えるそこの君なら、大体察しが付いたろう
>>40はこれまでやたらと俺に突っ掛かってくる奴と同一人物だと思うが
名無しで下らん野次飛ばす以外何も出来ん時点で
俺より数段タチ悪いと思うがね

>>何度も言い負かされて逃げ去ったのに何度も帰ってくるのはすごいねwww
お前もな。
>>ほら、音の解析とやらを語ってごらん?
>>聞いてやるからさ。
お前もな。
>>まあコピバンすら組めないやつは何も語れないんだろうけどさww
お前がな。
0044ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 14:02:18ID:u8hvsDwC
俺の記憶が確かなら、>>40は何の楽器も出来ない奴だったっけな
要するに人に突っ掛かって楽しんでるだけの典型的な悪趣味キモヲタ2chねらーってわけだ
普通の人間なら、そんな無駄な事はせずに楽器練習しようとするだろう
君達の多くも今現在ミッシェルのコピー等に必死なのだろうが、
>>40みたいなカスがその障害となるわけだな
0045ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 17:31:00ID:MnVvzhn7
ウンコ連呼してる人が多いみたいだけど
そんなにウンコ好きなら自分のウンコ食ってればいいのに。

ところでライブで盛り上がる定番の曲って何?
0046ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 18:05:17ID:p5YBL6+2
>>45
ライブでテンポアプするミシェルだと、カルチャーが乗りやすくて盛り上がってた希ガス
あとミッドナイトクラクションベイビーとかもかな。
0047ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 22:09:31ID:5AOMM7GX
>>45
DVD見ろよクレクレ
0048ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 23:27:35ID:OpIsidNc
>>44
俺はお前が音源うpれといったから1000のタンバリンのイントロギターうpした奴だよ。
お前と違ってギター弾けるっつーの。バンドでやってるのはベースだけどな。
お前結局何も高度なこと語れないじゃん。コピーすらまともにできねーとは本当にカスいよなお前。
自分の低レベルな発言を棚にあげてるのはお前の方だろクソカス野郎。
0049ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 04:34:44ID:3nVIhEsU
あのめちゃくちゃ下手だったやつかwww
0050ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 05:44:47ID:7nT6EU2Z
>>48
ああ、覚えてるぞ
あのリズム、ストロークめちゃくちゃだったやつでよく「お前と違ってギター弾ける」とか言えるな。w
まだ俺のライラックのほうがマシだったな。俺はバンドでやってるのはドラムだけどな。w
自分が下手だと自覚してない時点でレヴェルが知れている
要するに
>>お前と違ってギター弾けるっつーの。
錯覚だバカめ
>>バンドでやってるのはベースだけどな。
俺はドラム
>>お前結局何も高度なこと語れないじゃん。
オマエモナ。
>>コピーすらまともにできねーとは本当にカスいよなお前。
オマエガナ。
>>自分の低レベルな発言を棚にあげてるのはお前の方だろクソカス野郎。
つ 鏡
0051ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 06:05:14ID:WhmOJehx
オッサンたちが言ってることは正しいことだとしても
ミッシェルと関係ないことばっかだからブログでやれ
0052ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 06:39:39ID:hAPZ7E2a
>>50
プッ。
お前がうpした音源より百倍はましだよ。
何にも言えずに逃げたくせに何言ってんの?
てか俺はレベル高い話するなんて一回も宣言してないから。お前と違って。
レベル低いって認めてんならさっさと帰ってセンズリこいてろカス。
0053ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 07:16:09ID:qx62F74b
>>50
>まだ俺のライラックのほうがマシだったな
いくらなんでもそれはねーよw
つーか何でブランキーの曲と比べてんだ?
とことん頭の悪い旧帝大だなおいww
0054ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 08:00:52ID:vNPqBpXN
>>52
どんな音源うpしたん?ちょっときいてみたい
0055ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 10:17:27ID:hAPZ7E2a
>>54
ちょっと待ってね今バイト中だから。
イントロのチバパート(?)。バウンスが耳コピすらできなかった部分です。
0056ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 19:31:31ID:z2Mabdi4
>>44
>俺の記憶が確かなら
俺の記憶が全然確かじゃないことについて一言どうぞ!
0057ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 20:15:52ID:EiToxYRy
お年玉って感じで
おけでもうpろうと思うけど
何がいいですかねえ

リリィとかでいい?
0058ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 20:24:55ID:ablzAQby
>>57
個人的にバードメンかデッドマンズ〜がいいな
0059ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 00:41:32ID:cmSB1yx0
>>52
何言っとる
だいぶ前のことだったから、自分のうっぷした中身を忘れてしまっているのか
あるいは本気で自分は俺よりマシだったと思ってるのか知らんが
お前がうっぷした後のお前に対するレスは
俺だけじゃなく周りも「これは酷い」だったぜ
自分は上手いとか吠えるだけなら誰でも出来るぞ
そしてもう1つ
お前は俺に「耳コピできない」と言うが
お前は1000のタンバリンを耳コピした上でうっぷしたのか?

ちなみに俺が持っているバンドスコアは
人からもらったジミヘンとツェッペリンのみだ

そしてそもそも俺は逃げとらん
逃げているのは、困った時は「名無し」であることを利用している貴様のほうだ

>>55
大晦日にバイトとは
忙しそうだね乙 っていうよりは ドカタ乙 だな
俺より若い奴なら高卒あたりか、それならこれまでの視野狭い稚拙なレスも頷けるが
俺より年上なら・・・同情するぜ
>>56
名無しは何とでも言えるしいくらでも誤魔化せる
例え俺の記憶が正しいとしてもね
俺みたいにインパクトのある人間ならまだ名無しでもいいだろうが
普通は主張したかったらコテなりトリップなり付ける事が確実だ
0060ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 00:43:16ID:cmSB1yx0
改行規制か、、、やれやれ

ここの住人はマジでもう少し視野広げたほうがいい
民度低すぎ
もっと正しく分析する能力を身に着けるべきだ

正月にもかかわらず忙しいからな
空き時間見つけてまとめてレスしてやった
じゃしばらくアディオス
また暇になったら来るかな

>>57
サタニックブンブン
0061ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 01:04:46ID:mJ3oFIjJ
あけましてロックンロール
今年の元ミッシェル・ガン・エレファントさんたちは
なにをやってくれるんですかねえ

>>58
バードメンならすぐにできそうだなあ
やってみる

>>60
ブンブンって後半、だんだんスピードあがってない?
全体で走ってるというか
シンプルだけに難しそうだな

0062ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 03:28:46ID:/KpZod7e
バウンスって、小学生がやってる野球に無理やり入ってくる地元の20代ヤンキーみてぇだな
0063ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 07:30:27ID:3XL6CQUQ
>>59
記憶違いしてるのはお前だwww
俺のうpに対しては一つたりともレスはついてねーよバカwww
最初にうpした音源が叩かれまくって即行消した腰抜けよりましだカス
まあ持ってるスコアが少なくても立ち読みで確認するなんてみっともない真似はしたくないよな
スコア買う金もない旧帝大…バロスwww
郵便局のバイトしてる高校生に何度も言い負けたのがそんなに悔しいのか?
惨めな旧帝大だなwww

>>54
前録ったの消してしまってたんで今日録り直ししてきます、スマソ
0064ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 11:33:43ID:7zW9xu8e
明けましておめでとうございます
新年そうそうバカやってんじゃねえよお前ら
自分のレス読み直せよ
気持ち悪いだろ いい加減気づけよ
0065ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 13:16:48ID:rpCAjw4y
新年早々アホな流れのインターネッツですね
0066ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 16:54:01ID:KF+sg2CJ
俺たちが!ニッポンの!ザ!アケオメガンエレファントだ!
0067ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 13:24:09ID://dn3D/U
工房は冬休みの宿題してろ
0068ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 13:37:09ID:rniV+6cE
>>59-60
これは酷いwww
0069ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 21:38:07ID:Tmsqi3Qw
ライブでVIBE ON!やったけど盛り上がったな〜
0070ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 22:13:29ID:TsbJqs8F
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0071ドレミファ名無シド2007/01/03(水) 19:55:27ID:ylDEwkNx
お見苦しい点をお見せしましたこと、深くお詫び申し上げます。
0072ドレミファ名無シド2007/01/04(木) 00:15:06ID:oCk8nR5i
>>69
VIBE ON!てやってる方もテンション上がって楽しいよね
他に盛り上がるっつったらスピーカーとかジェニーなんかいいと思う
0073ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 02:15:05ID:e3zymlX/
シンコー「TMGE 106」とドレミ「 GRATEFUL TRIAD YEARS」のスコア
どっちを買うべきか迷っているのだがどちらのほうが間違い少ない?
0074ドレミファ名無シド2007/01/07(日) 14:52:11ID:Qx2UiA7j
どっちも間違いあるし、曲によって大分違うからなぁ。
どちらかというとドレミの方が合ってる気がするけど、やりたい曲が多い方買えばおk。
0075ドレミファ名無シド2007/01/07(日) 19:55:24ID:KZFyHWA+
>>74
ぉK
ブギーが収録されてるTMGE106買うわ
0076ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 06:15:38ID:1PMIgw8k
耳コピという概念が無い
0077ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 12:51:57ID:5hEMKLrf
だから何?
0078ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 14:21:17ID:eLMN5y/Q
アベ無職
0079ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 15:47:42ID:2HaZVxfq
アベはCARRIEというバンドでギターを弾いていますよ。
まあ収入はかなり少なそうだけど。
0080ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 15:48:48ID:HE4zP2cC
もう解散してるよ
0081ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 15:49:20ID:qEG4fJpp
ドラムは下手だな
0082ドレミファ名無シド2007/01/08(月) 16:30:14ID:2HaZVxfq
>>80
あ、本当だw
なんか事務所的に無理があったらしいがそれが原因なんだろうか
またKOOLOGIに呼ばれたりすんかな?
>>81
ベースも下手だったよ
0083ドレミファ名無シド2007/01/14(日) 02:49:35ID:3p76e0df
0084ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 00:43:12ID:EVcAUmdn
最高のオリジナルアルバムはチキンゾンビーズ
0085ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 21:19:26ID:bWFVSN/Q
>>72
リボルバー・ジャンキーズとかミッドナイト〜も盛り上がりそう
0086ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 05:31:32ID:OopbCzcJ
昔、学際でミッシェルやった時はリボルバとプラズマが凄い盛り上がった。特にプラズマお勧め。
後シャロンも30分くらいで耳コピできるしカッコイイし盛り上がるからお勧め。
0087ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 13:12:24ID:v0GVcHPx
質問なんですけど、世界の終わりのギターボーカルのパートってTMGE106のスコアでguitarTとUどっちなんですか?
0088ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 13:21:55ID:JbouqX+k
>>86
プラズマってソロむずくね?スウィープとか入ってなかったっけ?
>>87
カッティングが入ってない方。
0089ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 19:51:25ID:OopbCzcJ
>>88
スウィープは入ってないかな。
アベに珍しく速弾きっぽいプリングとかハンマリング連発はあるけど。
意外と簡単だよ。
0090ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 11:22:28ID:HKO9ryfX
>>88
ありがとうございました
0091ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 15:08:02ID:OvbZU2ee
>>89
ライブでは弾いてなかったよね。
あれくらいが限界だったのかな…
0092ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 15:39:46ID:lqvZnBT4
>>89
レスサンクス。
今聴いたら確かに高速ハンマリングだったわ。
>>91
アベは自分でも左手動かないって言ってたからね。
ライブは更に速くなるから無理だったんだろうね。
0093ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 21:33:12ID:YAMv5sCE
エレクトリック・サーカスのイントロのアルペジオ誰かわかる?
0094ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 22:28:48ID:Z0jzV0m6
1弦開放と2弦3フレと3弦4フレ
0095ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 00:32:06ID:FSeLnTuC
>>94
サンクス
0096ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 00:36:51ID:Rv7a1YQg
まぁ、だいたいアベはライヴは即興だからね。
0097ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 18:46:25ID:sDAz2v4z
>>91
いや、それはないと思うよ。
やってみれば分かると思うけど、プラズマのソロは速いけど結構簡単。
むしろ下手にミッシェルのミドルテンポの曲に手を出すとエラい目に合う。
やっぱりあのノリはアベならではなんだなと痛感。
0098ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 19:59:06ID:Jpx+86w1
GT400
0099ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 21:14:27ID:ILv1WL+B
ルーシー
ダニー
ジェニー
0100ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 21:59:28ID:ITntXt/l
ビリー
ボギー
ケリー
0101ドレミファ名無シド2007/01/21(日) 19:54:56ID:vB5XnxeI
ROSSOやバースデイもこのスレでおk?
0102ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 00:37:27ID:cYboOMoO
今までもここでロッソの話題出てて
問題なかったからいいんじゃね
0103ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 22:36:52ID:n4V2NuoG
コピバン結成記念カキコ
0104ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 01:27:06ID:LxMxZgCg
>>103
kwsk
0105ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 01:32:51ID:STLA9au7
アベ、ドッグウェイのレコーディングでボトルネック使ってるらしいね
意外
0106ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 08:29:12ID:xZLAKCjn
チューニングも変えてるらしいな。オープンGなんとかww
0107ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 20:15:17ID:VukvyIqT
>>104
とりあえずバードメンとルーシーとダニーやるんだぜ
0108ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 22:35:35ID:yNRaZWTL
bowling machine
0109ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 23:31:47ID:/oE9YeT6
ここで聞いてイイのかわからんのですが
ラストツアーのTシャツで左から骸骨っぽい手で
バックの肩の辺りにドクロとタイトル付いてるTシャツが欲しいんだが・・・

それらしいスレ分かる人or持ってる人いない??
0110ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 00:09:30ID:5Af2s9OA
Tシャツって楽器だっけ?
0111ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 00:17:20ID:I9PaPcZ2
>>109
ヤフオクで探せ。そして完全に板違いだから消えてくれ。
0112ドレミファ名無シド 2007/01/24(水) 00:57:36ID:Y40S/uSa
>>109
モバオクで出てる。
0113ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 17:11:04ID:BsSaVKZ7
シャロンのコード教えてエロい人

耳コピ出来ねぇズラ
0114ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 18:28:57ID:2g7LTs1i
サーンタクロースが〜死んだ朝に〜
A         A  
間奏

ダーダーリーオーカマロがくれーたー
A         A
間奏

でその次Bm→D→Aだったかな。後は分かるでしょ
0115ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 21:10:24ID:mIkWUYTp
>>114
AのあとはDじゃなくてDmaj7だよ。
0116ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 23:29:23ID:/zOX0uEd
>>115の補足

Dmaj7は
六弦 000222 一弦
だ。(よね?)
0117ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 00:50:55ID:JX9u5qQb
>>116
あってるよ
ただしコードなんていくらでもあると言う事を忘れるなよ?
0118ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 01:36:27ID:POAA5Oqe
トカゲで使うコードって
G、C、Dのセブンスとキャンディハウスの
最初のコード(名前が分からない)の
ポジションを1Fで押さえるコードで大体合ってますかね?
0119ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 02:30:16ID:g3MPMjFW
キャンディハウスの最初のコードのポジションを1Fで押さえるコードは、出てこないんじゃないか
0120ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 02:37:27ID:POAA5Oqe
アイヤー、マジですか。
サビの最後らへんの音(こきゅう〜を の辺り)
がそうかなと思ったんですが…
サビの進行だれか教えて頂けないですか?
0121ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 07:02:22ID:FgpftDQD
チェリーボンボンのメインリフって→030503050305030653(六弦)であってると思いますか?なんか微妙なんですが・・
0122ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:51:28ID:UYZCtTm6
306050306050575じゃない?
リフ以外知らんが。
0123ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:54:10ID:UYZCtTm6
ごめん、違うっぽい。
306050306030575かもしれん。
0124ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 10:58:40ID:UYZCtTm6
違った。多分306050305030575だわ。
連レススマソ。
0125ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 14:24:05ID:g3MPMjFW
>>120
呼吸を整えようは A# F G だと思う
0126ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 17:00:33ID:FgpftDQD
ありがとうございます! PVとか見ても分かりずらかったもので
0127ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 22:15:02ID:xcZlkmKx
この流れに乗ってバニラのスネアの位置が変わってからの
チバギターはどう押さえてるのか、教えてもらえませぬか?
Emの変形だと思うんだけども、
6弦:x7977(11):1弦じゃ不自然
0128ドレミファ名無シド2007/01/30(火) 20:19:15ID:jvk/uiBU
abe
01291202007/01/31(水) 04:08:21ID:WJsxAJT5
>>124
ありがとうございます!
01301202007/01/31(水) 10:20:20ID:WJsxAJT5
おあー、間違えた。
>>125さん、ありがとうございます。
0131ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 02:43:59ID:d8thp5bu
ブロンズマスターのイントロのギターのコツがようつかめん、
誰か助けて!
0132ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 19:10:41ID:kOX9iHNg
助けてって言われてもな・・・
難しいフレーズじゃないし単なる練習不足だよ
0133ドレミファ名無シド2007/02/01(木) 19:40:35ID:rMQIiejW
コツは人差し指2フレ、薬指4フレあたりに置いて
あのフレーズだけエンドレスで弾いて練習すればいい
0134ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 01:25:12ID:Siz64/Sm
>>132
>>133
ありがとございました。たくさん練習します!!
0135ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 15:59:23ID:084e++0A
ROMって炊けど俺も参考になったサンクス
0136ドレミファ名無シド2007/02/03(土) 23:48:41ID:ZSmDcKMF
Sharilのイントロの「ジャッジャッ、ジャッジャッ、ジャッジャッ、ジャッジャッ」ってやつ3回あるじゃん?
3回目の押さえ方ってどうするの?
0137ドレミファ名無シド2007/02/04(日) 06:32:32ID:QjqrQzNO
ロッソのバードのスコアってもう売ってないんでしょうか?必死こいて色々書店回っても、ネットでも見つかんないんです・・
ギター、一ヶ月のオイラでわ耳コピ怪しすぎて
カリプソベイビー、とアイラブパンクのコード分かる方いたら教えて下さい、お願いします。
0138ドレミファ名無シド2007/02/04(日) 20:10:37ID:QjqrQzNO
>>136
DとDmaj7だよ
0139ドレミファ名無シド2007/02/05(月) 00:34:16ID:JteId6gF
>>138
ありがとう。
0140ドレミファ名無シド2007/02/05(月) 22:00:18ID:cECQ3kRf
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut1VsZuzaHMPQ
0141ドレミファ名無シド2007/02/06(火) 23:21:42ID:0Fd3ggNE
シャチがアームないから弾けね
0142ドレミファ名無シド2007/02/06(火) 23:44:29ID:eN6YMB1K
>>141
力でネックしならせると解決するよ^^
0143ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:49:38ID:7x9oWSQh
質問です。

マキシシングルのアウトブルーズやG.W.Dと
トライアドイヤーズ1998〜2002のCDでは
トライアドイヤーズの方が音が良いですか?

スモーキンビリーと同じぐらい音が大きくなって
アルバム1枚通して聴いても違和感無いでしょうか?
0144ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:57:38ID:Kmo4+Jiz
うん
0145ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 21:25:32ID:AGk2GFwk
ミッシェル好きなボーカル見つからねー。
しばらくは俺がギタボか…
0146ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 22:40:18ID:X2Ncq80J
>>145
ここは君の日記帳じゃありません。
チラシの裏にでも書いててくださいね。
0147ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 02:24:19ID:5MT5BwOB
そうだよ、ここはバウンス専用の日記帳なんだから
0148ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 07:22:21ID:scq1vlY0
友人からZOOMの録音機器とやらをもらったのだが
使い方がさっぱりわからん。
やっと録音できたかと思えば途中で音小さくなるし・・・
怒りに任せて弾いて見ました。(途中で音小さくry
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14288.mp3

すれよごしてごめんなさい
0149ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 23:36:23ID:VMr7SrpV
ラスヘブのアベのアンプはツイン?
0150ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 01:19:31ID:X1bwcsYb
JCM900でないかい
0151ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 13:06:59ID:jXOlAEZN
>>150
サンクス
あの音大好きなんだ
0152ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 16:11:35ID:ZTHm1Abn
>>148
ソロtabでおながいします。
0153ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 18:07:30ID:khaPAMYy
見ず知らずの奴のためにわざわざtab譜に起こすやつなんて>>148ぐらいしかいないんじゃないか?
頼んだぞ>>148
0154ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 22:21:37ID:5Z6EPmye
コラコラwww
>>148 すごく・・・かっこいいです・・・。
ミッドナイトの一回目のソロ聴いたことあると思ったら
ラスヘブverじゃないか・・・。最高。他にもなんか弾いて!!!
0155ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 20:32:37ID:DxIvfObF
デッドマンズ〜のコード進行知っている方がいたら教えて頂きたい
0156ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 21:11:03ID:K3IVpKkG
Bm A G D
0157ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 22:21:29ID:DxIvfObF
>>156
サンクス
0158ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 22:35:19ID:DxIvfObF
度々すまん
デッドマン〜のリフもわかったら教えて頂けるか

耳鍛えなきゃな…
0159ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 23:01:50ID:gPXR5yva
うむ
それこそ耳コピだ
0160ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 23:03:48ID:sCmqmF2G
あれはコードが分かればリフも分かるだろうよ
耳鍛えなきゃと思うならそれくらいは自分でやった方が良い
0161ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 23:09:40ID:DxIvfObF
OK。スマン
耳コピしてみた。

9フレと7フレあたりでOK?
0162ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 01:41:03ID:1qK07FHq
OK
0163ドレミファ名無シド2007/02/20(火) 15:18:42ID:5J2vG/4t
>>162
サンクス

このままソロもコピる勢いでいく
0164ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:39:09ID:nIAnOcWb
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14511.mp3
おりゃああああああ
0165ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:51:11ID:Rq86JLDa
G.W.D→ダニー・ゴー→???
良いものを聞かせていただきますた。
0166ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 22:53:04ID:ND99NrEf
ジェニーだな
0167ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 00:22:12ID:+eMqYW0l
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14520.mp3
投下。
練習にどうぞ。
0168ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 01:48:52ID:8Jzzr8p+
えらい速弾きだな
0169ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 11:37:17ID:xF/WBOKU
>>167
GJ
いまはこんなことができるんだな
0170ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 12:51:19ID:e2gq2ejW
>>167
GJ!!
なんだこれこんなに抜くことができrんだな・・・
0171ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 21:13:46ID:dvkE3az2
>>167
ありがと
0172ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 00:44:52ID:anlZWzFa
板移転
0173ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 14:54:49ID:DCeeUBit
>>167
すごいな

ところでアベ仕様のギターが欲しいんだが、松下のやつには高すぎて手を出せそうにない。
こういう場合はフェンジャパのテレカスタム買って、指板とピックガードを取り替えれば良いかな。
0174ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 16:19:07ID:edQwWVYO
見た目はね

つーか楽天で「fender japan TC72」とか検索すれば
ピックガードがパールのアベ風テレカスごろごろあるぞ
アベはネック四点止めだからそこまで再現してあるかは知らないけど
0175ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 16:31:46ID:DCeeUBit
>>174
サンクス。ググってみた。

今悩んでるのはFJのTC72アベ風にするか、FMのTC買ってピックガード取り替えるかだ。
なんか、メキシコのほうが音は良いらしい。
できれば、試奏したいが、売ってる店見かけないんだよな・・・
弾き比べたことある人いたら感想を教えてくれると嬉しい。
0176ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 18:34:15ID:+qzCya3Q
>>167
やりかたをくやしく

>>173
ジャパンのアベモデルつかってるけど普通に使えるよ
最初から2VOL、1TONEだし
0177ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 20:50:16ID:p0mkLZSX
投下
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14572.wma

>>175
実は結構簡単。
左右どちらかの位相を反転させた後に分離・・・ステレオ→モノ×2
音量を調整しながらミックス。ベースが消えたり、ボーカールが消えたりもする。
波形編集ソフトがあればできるよ。無料でころがっとる。

おまけ
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14573.wma
ギターでカラオケ、、楽しすぎ♪
0178ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 04:17:51ID:6mpBS3mM
シャロンのサビのコードがわからんよ。
この曲で使われてるのってA、D、BMと何?
01791732007/02/25(日) 08:49:46ID:DJGZa4Zg
>>176
使い心地はどう?
0180ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 10:24:01ID:364qIWvO
>>177
ちょw最後、ヒゲダンスw
0181ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 17:35:07ID:ic9xQWLT
ハイタイムだけアルダーボディのテレ?
カルトも?
0182ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 17:36:06ID:ic9xQWLT
>>178
このスレの前の方に書いてあった気が
0183ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 23:31:12ID:kI2aVoU4
>>181
松下工房サイトのアベモデルの二本目のやつがそれか?
ハイタイムって真ん中モッコリしてるからアルダーだと思う
0184ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 01:54:05ID:gtQIE3Qv
椎名林檎のDVDにキュウらしき人が写ってるんだけどあれキュウかな・・・
林檎がお疲れ様で〜すって挨拶してるんだけど
0185ドレミファ名無シド2007/03/01(木) 10:26:28ID:yY8mnom4
>>183
カルトはアッシュかな?
0186ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 02:17:11ID:c3HSa9M5
>>181
カルトは、色々なギターを使ったってどっかで見た気がする。
ストラトとかも使ったんだってさ。
ハイタイムは、アルダーテレ一本で録音したみたいだけど
0187ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 18:35:43ID:QhHNodl8
>>184
なんのDVD??
0188ドレミファ名無シド 2007/03/05(月) 20:08:17ID:2N/hg3Wn
>>184
Electric Mole??
モヒカンの人だったらローディーさんだと思う。
0189ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 02:36:32ID:l6vzRd17
>>187
エレクトリックモール

>>188
誰?ミッシェルも出てる日だったからキュウかとおもた。
0190ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 02:38:09ID:ShozjSvO
ローディーの意味を知らないとは・・・
0191ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 03:04:08ID:bykg95eA
>>189
ローディは人の名前じゃないよw
0192ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 17:24:47ID:nS/39ggK
Dropのコード進行をお教えください
0193ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 21:09:03ID:zwg8zVKc
>>192
D→Gm
Em→Gm→D
0194ドレミファ名無シド2007/03/11(日) 21:38:17ID:nS/39ggK
サンク
0195ドレミファ名無シド2007/03/14(水) 02:49:45ID:f0jt4ZEH
保守あげ
0196ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 17:57:27ID:NzltcnZB
the birthdayのイントロってどうやって弾くのかわかりますか?
スコアだとポジションかえて弾くみたいで手がやたら忙しくなるんですけど、
DVDで見てみると全然ポジション動かしてないんですよ。
0197ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 18:34:37ID:d68Sclrh
the birthdayのイントロ…?
0198ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 18:43:16ID:8eLTVWvv
>>196
曲名かきなよw
01991962007/03/16(金) 19:57:30ID:NzltcnZB
やっちまったwww
シャチのイントロっす。
0200ドレミファ名無シド2007/03/16(金) 20:06:18ID:lKimNypx
3|-----000|
4|22422000|
5|00000---|

かな多分
02011962007/03/16(金) 20:37:39ID:NzltcnZB
あざーす!
スコアだと違和感ある音がこっちだとしっくりきますわ。
0202ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 00:24:32ID:f4MqX2G6
がなるぅーー!
0203ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 01:12:01ID:gFnrsGzr
われるー
0204ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 01:44:34ID:Rs1ZfaTZ
だれるぅ〜!
0205ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 02:10:58ID:58liALIq
かぁぜがぁあああ゛あ゛あ!!!!!
0206ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 02:18:21ID:v4TOROCD
暴かれた世界のアベのギターリフがくそかっこいいのだが。
イントロとか間奏のギターリフはくそかっこいい。
0207ドレミファ名無シド2007/03/17(土) 10:52:33ID:HExPrki9
>>206
要するに全てくそかっこいいと
0208ドレミファ名無シド2007/03/19(月) 20:31:51ID:P8B9+G+V
エレクトリックサーカスの最後の方のカッティングがわからない
誰か教えて!
0209ドレミファ名無シド2007/03/20(火) 01:38:10ID:qhWqgqxB
グッパーグッパーみたいな感じでやればできるさ
0210ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 00:23:58ID:9D4Ta11W
ウエノさんは基本ダウソピッキング?
0211ドレミファ名無シド2007/03/21(水) 01:48:47ID:TVdlvDHs
曲調による
0212ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 11:54:24ID:8Vdr+bDZ
春休みっぽい流れになってきたな
0213ドレミファ名無シド2007/03/22(木) 16:09:27ID:nBSvlcIK
グッパーグッパーか
0214ドレミファ名無シド2007/03/23(金) 13:01:17ID:aJeGQUJp
The Birthday に NIGHT LINE 以降動きなし…。


ツアー中?
0215ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 02:11:05ID:VXMM07VZ
世界の終わりのベース超ムズイ
0216ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 02:16:36ID:kldSBQLx
今更な話だが、なんで解散したの?
0217ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 02:18:31ID:nw65CdCo
>>216
チバがメインギター弾きたくなったから><
02182162007/03/24(土) 02:25:17ID:kldSBQLx
>>217
今、弾いてるか?
0219ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 02:40:56ID:nw65CdCo
>>218
また気が変わったからROSSOもメンバー変更したんじゃね?
なんでミッシェルが解散したのかは、ギターが弾きたかったから説が
一番チバっぽいと思うよ
0220ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 04:00:43ID:ISPjQQ61
別に解散しなくても家で弾いていればいいじゃない
0221ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 04:56:23ID:/WzRfXam
チバがこれ以上オンナの名前を思いつけなくなったから
0222ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 12:32:36ID:4tNnC4b8
単に煮詰まって何も出てこなくなったからだろ
0223ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 21:29:32ID:ignQTsXk
シャロンは2期ロッソの方が聴きごたえあったな
0224ドレミファ名無シド2007/03/24(土) 23:31:49ID:ymsOg+0x
1stの曲を4人でやってるやつはどうもイマイが浮いてる感があった
0225ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 00:34:54ID:FNsJKkWN
っていうかそもそもイマイの存在自体が浮いt(ry
0226ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 03:11:07ID:DKpz3rwX
スモーキンビリーのスコア全然違う思うんだが
俺の耳が悪いのか?
0227ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 11:01:32ID:lhWyhue/
スモーキンビリーのスコアだっていろいろあるんだぜ?
0228ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 12:43:45ID:khyxrueU
ローのB弾いて5弦2フレを押さえて離してってのが正解
0229ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 14:28:41ID:dir51CTI
アベは今、何で食いつないでるんだ??
0230ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 16:17:10ID:98WHuFr6
V-AMP2使ってアベっぽい音出ないかなあと試行錯誤してるけど、
なかなかうまくいかない。The TwinもSunnも入っては
いないんだけどね。

ギターはフェンジャパのテレカスタムで、リアにNoiselessのせてる。

V-AMP使ってやっている人いない?
0231ドレミファ名無シド2007/03/25(日) 20:07:10ID:P0pgMLYQ
もう売っちゃって今は使ってないけどマーシャルのモデリングが良かったような記憶がある。
乾き具合がアベっぽくて。
0232ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 15:02:17ID:w3AFd5gR
0233ドレミファ名無シド2007/03/26(月) 20:33:56ID:hDPJKq5D
02342302007/03/26(月) 21:40:48ID:pnaB/XI3
>231
レスどうもです。マーシャルは最初にいろいろ試したんだけど、
うまく音が作れなかったです。。。

BoogieのMarkUc、MarkVあたりで結構いい感じの音が作れた。
ダスト・バニー・ライド・オンがMarkVなのをすっかり忘れてたよ。
0235ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 17:03:03ID:vORVbdPL
エレサってE→B→C→Gだよな?
ラスヘブのDVD見ててアベの押さえ方真似しようと思ったんだけど分かんね。
あれどうやって押さえてんだ?
0236ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 17:06:40ID:vE1hrygN
アベが単音の凝ったフレーズ少なく、カッティングが多いのは手がでかすぎるからと言ってた人がいたんですが。
0237ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 17:19:37ID:c8vtpi5+
で?
0238ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 18:03:16ID:vE1hrygN
どおりで下手だと思いまして。 でもそうゆう理由ならかわいそうですねアベ
0239ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 18:52:27ID:XxsKdM50
Nihongo de OK
0240ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 18:57:58ID:M6BlkUj0
>>235
最初Emだと思う
0241ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 19:26:59ID:mbUk+9M8
Bmじゃね?
0242ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 20:23:33ID:1lOFqPJg
>>238
少なくともアベはお前よりは上手だということはわかった。
0243ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 20:50:17ID:Muq5R2ph
6弦ベースにギター弦張ればいいんじゃね?
0244ドレミファ名無シド2007/03/27(火) 23:42:45ID:vORVbdPL
>>240
最初はEmかも分からんね。
0245ドレミファ名無シド2007/03/28(水) 02:31:00ID:XKDb8NO0
エレクトリック・サーカス

イントロ Em B C G ×4
昼間の〜 Em B C G ×2
赤い〜 C G B Em ×2
サビ C G B Em ×2
間奏 Em B C G ×2
     C G B Em ×2

みたいな感じかな?

ちなみにラストの一発はG6ね。
0246ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 01:02:36ID:EmEvRoHc
>>245
正解
0247ドレミファ名無シド2007/03/30(金) 12:48:23ID:jbGVsmbO
hos
0248ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 17:58:01ID:HmrfgMdJ
ROSSO、シャロンのコード進行が何回コピろうとしてもできません
(ふーゆのーほしーに、から)
誰か救いの手を差し伸べてください
0249ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 19:10:11ID:ymqbzuPj
>>248
スコアを買うんだ
0250ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 19:48:20ID:E2RvHpKP
DM7 C#m Bm A
0251ドレミファ名無シド2007/03/31(土) 20:17:23ID:HmrfgMdJ
>>249
すまん

>>250
サンクス!できた!
0252ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 05:02:54ID:j17gyvNm
1期ロッソのシャロン、チバが弾いてるソロ(あの子は…の前の間奏)でやってる最初のチョーキングは何弦何フレットなんだ?
0253ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 16:12:21ID:j70jwd82
>>252
俺と一緒に耳コピしようぜ!!!
0254ドレミファ名無シド2007/04/01(日) 21:17:16ID:j17gyvNm
>>253
あそこ以外ならほぼできた
0255ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 00:14:43ID:eYaT000s
3弦11
2弦9とユニゾン
0256ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 02:14:59ID:6BMJFh84
>>255
ありがとうございます。

一応確認。以下ので合ってますかね?

シャロン

「サンタ〜」    A DM7 ×2
「キャンディ〜」 Bm D A ×2
「冬の〜」    前述に同じ


「キャンディ〜」のところはちょこちょこ2弦3F押さえたりしてます。コードの名前忘れた。
0257ドレミファ名無シド2007/04/02(月) 23:23:08ID:GdCnYfE4
Bメロは片方のギターがパワーコードでもう片方がBm7弾いてる。
小指で2弦5f押さえたり離したりしてる。
0258ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 19:05:45ID:K8oIS9sd
シャロンの
「あの娘は〜」
に入る直前の、少しずつ音が上がっていくところの押さえ方が分からない・・・
誰か助けて
0259ドレミファ名無シド2007/04/03(火) 23:04:23ID:qqS26mab
A DM7でいけるだろwばかかw
0260ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 01:41:11ID:5yy5aqVG
>>258はカッティングじゃなくてソロ終わりのところの事ね。曲終わりの時にも出てくるやつ
0261ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 13:57:37ID:3/ZhI228
wぁ
0262ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 14:05:57ID:AZf/Xcz3
正直、あんな簡単な部分も耳コピできないのはまずいぞ。
0263ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 15:18:39ID:erN1s8tb
質問したいんだが…
エレサのソロって三弦の
12fあたり?
0264ドレミファ名無シド2007/04/04(水) 16:33:56ID:puegxbyR
さすがは春
0265ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 08:23:15ID:kKc7WL04
高校入ってバンド始めようってヤツらか
0266ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 11:17:05ID:pukr5kR4
PINKのコード進行を・・お願いします。
0267ドレミファ名無シド2007/04/05(木) 19:47:52ID:A4tZ61C9
>>266
さようなら
0268ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 08:37:56ID:XS7LpF+g
武蔵野エレジー弾けねぇ…
0269ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 12:19:33ID:2GdyFYl3
犬の糞ごと流れてく
0270ドレミファ名無シド2007/04/06(金) 15:22:41ID:knGiuGCv
イントロのジャーデジャデジャデジャデジャデジャデジャデレレのとこ?
あれは慣れがいる
0271ドレミファ名無シド2007/04/07(土) 02:36:04ID:vAMKLr2M
>>270そう。あんな動きした事ないから焦る焦る
0272ドレミファ名無シド2007/04/09(月) 23:37:20ID:B4+Zm0lN
ふむ
0273ドレミファ名無シド2007/04/10(火) 16:39:33ID:BrBjSQxp
武蔵野……

ちょっと前は弾けたけど、弾いてなかったら弾けなくなった。



やっぱサボリはダメだな
0274ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 10:54:52ID:4zPiy2wY
カッティングスレとここを行き来してるのは俺だけじゃないハズ
0275ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 14:08:28ID:GYGeDOOf
カッティングスレはR&B/FUNK系が中心だから、「アベフトシ(笑)」って扱いじゃん。
0276ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 15:16:36ID:iP9bf0Rm
テレキャススレでもアベフトシは煙たがられるしな。
0277ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 19:10:46ID:d5x2RcRF
元々はどのジャンルのスレでも、アベは一目置かれる存在みたいな感じだったけど、
最近あんまり関係ないスレでもアベ最高ばっかり言うような奴が出てきて
東京都アベフトシさんまで煙たがられるようになってしもた
0278ドレミファ名無シド2007/04/11(水) 23:07:50ID:z4Ty9RxE
ガレージ関係のスレでミッシェル好きっていうなよ
恥ずかしいじゃねえか
0279ドレミファ名無シド2007/04/12(木) 01:02:03ID:7Z+wBaly
実は聞いてるけどあえて言わない方が良い空気みたいなのってあるもんね
0280ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 20:19:00ID:FEIpfaDk
>>278
>>279
取りあえずおまえらはミッシェルを奏でないでくれ
0281ドレミファ名無シド2007/04/13(金) 21:50:32ID:ARyWWtbG
ミッシェルは奏でるもんじゃねえよ
0282ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 01:08:23ID:ACaxq63c
がなるものです
0283ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 02:26:09ID:oQPXXNle
われるものです
0284ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 08:23:17ID:Z5b/TboF
だれるものです
0285ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 09:50:21ID:xwjcibVf
聞こえるものです
0286ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 14:44:38ID:oQPXXNle
G.W.D
0287ドレミファ名無シド2007/04/14(土) 15:42:23ID:dN/N0KNx
この手の流れにはうんざり
0288ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 06:49:36ID:s4pDDG3D
ゴッドジャズタイム
0289ドレミファ名無シド2007/04/17(火) 07:21:16ID:gUzzJ8GJ
>>288
IDが三次元犬4P
0290ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 10:28:31ID:NjR54D/c
アベ氏はまだプーなの?
0291ドレミファ名無シド2007/04/18(水) 22:09:22ID:104H/CyW
チバもモヒカンもエラも活躍してるのに…。
0292ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 05:47:42ID:pdIBsZtv
エレクトリックサーカスのスコアって売ってない?
0293ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 07:26:10ID:IeUl9e3o
売ってない
たまに中古のGIGSとかで見るけど
0294ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 10:31:18ID:8uJn1lW7
いきなりすみません!!
シャンデリヤをレコーディングする際にギターが使ったアンプわかる人いたら教えて下さい。
0295ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 11:06:43ID:7Lqdxi9r
どのシャンデリアよ?
0296ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 11:22:14ID:8uJn1lW7
覆面被った人が表紙のアルバムのシャンデリヤです!!
0297ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 12:48:31ID:H7e9+SkV
×シャンデリヤ
○シャンデリア
阿部は初期はツイン。

しっかし本当に春だな。
0298ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 13:31:30ID:8uJn1lW7
やっぱ「ア」ですよね!?俺の知り合いのミッシェル通が「ヤ」と言ってたもので(笑)

回答ありがとございました(^o^)
0299ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 20:43:31ID:IeUl9e3o
ほんと春だな
2chで誤字指摘なんてさ
0300ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 23:07:29ID:pVUeiEdG
>>299
空気嫁。
0301ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 23:07:37ID:/KRjSYpQ
>俺の知り合いのミッシェル通
0302ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 23:47:55ID:H+E+zrLk
ROSSOネタだけど、シャロンは何回聴いても飽きない。







スルーしてくれてかまわん。
0303ドレミファ名無シド2007/04/19(木) 23:52:51ID:3jzo9pHd
は…春過ぎる……
0304ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 00:08:39ID:DmxdvlBH
>>302
>スルーしてくれてかまわん。
じゃぁ書くなようぜえ
お前の感想文なら日記帳にでも書いてろよ
0305ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 00:20:48ID:FnoelcIl
>>304
ガキかてめぇは
0306ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 16:34:16ID:UiHk3KUm
>>305
まぁ言い方はキツイかも知れないが
>>304は正しいと思うけどな
保守代わりでもないただの感想文なら
確かにスレに書く必要はないだろ
関係ないこと書き込んでる荒らしとかわらないよ
そんなことすらわからないほうがガキでしょ。
0307ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 16:57:24ID:lJqFRkTP
ミッシェルスレって本当馬鹿しかいないな
0308ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:43:40ID:0HWCmpBI
スルーすりゃいいのにな
0309ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:46:31ID:shh9ObGG
>>308
スルーして放置して今後も続出するよりも、
誰かがどっかで注意しないといけないんだけどな。
0310ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 17:51:15ID:c9pBEaBJ
この過疎スレでなに言ってんだよ生徒会長
0311ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 20:25:43ID:0HWCmpBI
>>309
それは>>304>>306に対して言うべきだな。
他人のレスに一々ケチ付けて突っかかってたらどうしようもないだろう。
日記帳よりそういう行為の方がよっぽど迷惑だと思うが。
0312ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 20:48:22ID:EumbHxVm
過去すれ保存してる方いますか?
0313ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 21:02:17ID:c9pBEaBJ
ノシ
たぶん全部ある
0314ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 21:39:50ID:EumbHxVm
うpしれくれませんか?
0315ドレミファ名無シド2007/04/20(金) 22:58:53ID:NukPOZlW
容量的に無理じゃねえか?よく知らないから何とも言えないけど…
0316ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 00:15:13ID:YTIS61OE
>>315
大丈夫じゃない?txtファイルでも、htmlでもそんなに大きくなんないと思う。
よかったら俺も見たいんでぜひお願いします
0317ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 00:37:39ID:7Ttm+KzA
楽器板のだけでいいんでしょ?
ちょっと見にくいのは勘弁
http://n.limber.jp/n/0vXayR9Hk
半角小文字であの四文字
0318ドレミファ名無シド2007/04/21(土) 00:56:30ID:YTIS61OE
>317
thx!!
03193122007/04/21(土) 09:25:34ID:okzykVEV
>>317
ありがとうございます!
0320ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 07:08:50ID:FbDzzA0T
stupidのひっかきまわしてっただけで あのこのギターにきずをつけたよの後のI Know,I'm a Stupid I Know,I'm a stupidの部分のベースはどう弾けば、いいのですか?スコア見てもわかりません。
0321ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 11:17:11ID:iRIjdx2L
譜面通りに演奏すればできるだろ
スコア読めないのか?
0322ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 11:26:37ID:FbDzzA0T
スコアと全然違う音なんです
0323ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 12:44:40ID:3kWpaLKa
じゃあ耳コピしかないでしょ。
進行がC#mとG#mだったよな?
弾きはじめは三弦4フレットと余弦4フレットで音探してみ。
オクターブ違ったらスマソ
0324ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 13:28:45ID:FbDzzA0T
三弦 4 5 6666四弦 4 5 6666であってますか?
0325ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 18:19:44ID:iRIjdx2L
あってないよ〜
0326ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 18:27:09ID:FbDzzA0T
耳コピできない
0327ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 18:42:40ID:gzZTNANH
もう諦めなよ
0328ドレミファ名無シド2007/04/22(日) 18:44:18ID:Q2o14hm6
春だぜ
0329ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 19:17:30ID:/GfwjmMR
そうなんだぜ
0330ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 21:46:04ID:/GfwjmMR
でも石油ストーブ着いてるぜ
0331ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 22:52:29ID:2W00mbE0
俺はこたつに入ってる
0332ドレミファ名無シド2007/04/23(月) 23:21:50ID:/GfwjmMR
その横に入りたいわ。
0333ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 15:01:40ID:tpcf2KQs
きゅうに本スレ化すんなよwww
0334ドレミファ名無シド2007/04/24(火) 19:26:49ID:cqqwPv9g
痛い子発見
ID:/GfwjmMR
0335ドレミファ名無シド2007/04/27(金) 13:06:01ID:3/+lKb/5
うわぁ
0336ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 00:55:25ID:9Wy24Nlj
つうか聞いてくれ、
やっぱりギター厨ってのはレベルの低い連中だと改めて気付いたんだよね。
つまり、アレンジなんてのはハナから気にしちゃいない
受け身の聞き方で満足してしまっているから、
ギターの音質やら含めて完全コピーすることで楽しめてしまう連中だったんだよ
だから当然リズム隊のフレーズの良し悪し等なんてどうでもいい
そんな連中はハナからほっといてよかったんだ
なんでもっと早く気付けなかったかなぁ・・・やれやれだ
0337ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 12:22:37ID:iOj0FBkW
>>336
長文読めない
0338ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 14:45:23ID:8YDv38gf
>>336
OKそのとおりだ
やっと気付いてくれたな
これからもほっといてくれ
ギター厨の巣窟のこのスレを
0339ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 19:26:30ID:HhSmZwgD
>>336
一々書き込まなくて良いよ負け犬。
0340ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 19:38:36ID:9Wy24Nlj
>>339
負け犬と言う言葉は、自分がニート(フリーター)卒業してから言いな
0341ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 19:53:45ID:9Wy24Nlj
まぁ学生諸君も社会に出れば大人の世界がわかるだろう
自分を棚に上げられるのは今だけだ


とりあえずギターの完コピがんばれよーー
0342ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 20:55:33ID:p+lcAEj3
>>340-341
お前まだ連レスする低能な癖直してねーのかよ。救えないクズだな。
ちなみに俺まだ高校生だからww
0343ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 21:08:12ID:9Wy24Nlj
高坊なら尚更だ
ガキは下らん事やってないで勉強しろ
0344ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 21:57:23ID:EuNpFcdK
キモネジと日記って同じ人種だよな
0345ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 23:14:54ID:9Wy24Nlj
別にギター厨なのは構わんし完コピで満足するも良し、
音楽やる事自体は否定しないんだが

高坊のガキの分際で2chなんぞやってる事が
負け犬って事に気付こうぜ
もっとも気付けたらハナから苦労は無いんだけどな
0346ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 02:51:17ID:PbxK3rp0
http://pr7.cgiboy.com/S/9152456/
とにかくRoostersを聞いてくれ!
0347ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 05:07:14ID:2MrI6DFJ
>>346
生まれ変わったら と 世界平和に必要なのは に矛盾があるな
0348ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 07:09:57ID:AZrLrX8T
>>345
いい大人にもなって自称ゆとりに言い負かされてるお前も十分負け犬だよ。
もっとも、気付いてたら書き込みしないだろうけどなwwwww
0349ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 08:26:04ID:2MrI6DFJ
ガキは平気で自演して悦に浸るから困る
0350ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 10:51:12ID:AZrLrX8T
喚くなよ負け犬。
0351ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 17:39:44ID:TIbGiSWF
こういうのを必死って言うのかな。
0352ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 22:37:48ID:2MrI6DFJ
ギター厨にとって、理解するのが困難な曲のひとつと言えば、
マリアと犬の夜であろう。
0353ドレミファ名無シド2007/05/02(水) 23:40:21ID:LqFxxJqJ
またバウンスか。
こいつは構ってやるとずっと居つくから、完全スルー推奨。
0354ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 02:31:12ID:yCUD7h+t
>>352
お前何か臭くね?







あっ、ウンコだからか。
0355ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 12:06:30ID:5lPUaVVr
しょうたろうを連れて土手をテクテク歩かなくちゃ
0356ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 22:10:01ID:x/3adGaT
>>355わたしも
0357ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 00:12:48ID:PrG5suBw
じゃあ俺はアルコールに酔いしれてるわ。
0358ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 12:24:35ID:8ctvkksT
この手の流れキモッ
バウンス降臨のほうがまだマシ
0359ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 12:55:33ID:DeAja1qZ
>>358
自演乙。
0360ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 20:21:17ID:NWDSjKwv
>>358
同意だが、バウンスは勘弁。なら新しいネタでも投下しようぜ

TMGEの演奏で、一番カッコいいと思う瞬間はどれですか?
スタジオ版でも映像でもライブ盤でもチューニングでもなんでもいいので。

俺はハイタイムのシャンデリアとflash silver bus
0361ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 21:05:41ID:vlgxaiRF
それがどうかっこいいと思うかって説明があった方が話は広がる
0362ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 21:06:42ID:y2WlUyyW
>>358
空気読めないお前の方がキモいよ☆
>>360
世界の終わりだな。音源でもライブでもなんでも。
0363ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 21:43:49ID:NWDSjKwv
>>361
確かにそうですよね。
この2曲は各パートが激しく自己主張してると思うんで聞いてて興奮するなぁと。
リアルタイムで聞いてなかったんでライブでこの2曲聴けなかったのは今でも残念です。
たいした事かけませんでしたが
0364ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 22:05:05ID:2cFWYAvN
リボルバーのレゲエverって不評だけどかっこよくね?
ギターの拍が裏返るところが好き
0365ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 01:37:03ID:a22rtxew
フジロック03のリリィは神だと思う。
自分で弾いてる時アベが降臨してくる気がするよ。
ごめん。
0366ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 11:34:23ID:vf6Au0wT
誰か鳥男のコード教えてくんね?
0367ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 13:50:24ID:U+LLh7Bz
基本的にローコードでF#m E A
じめるうなだれのあたりでBm E Aになったりする
0368ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 16:58:13ID:TbTKn6Fu
耳コピ出来ない奴はバンドスコアすら調べようとしないんだなぁ。
0369ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 18:04:35ID:vf6Au0wT
>>367
サンキュー!
ところでGWD、Why Do You〜、スモーキン、デッドスターのスコアがあるんだけどどれが簡単かな?
0370ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 18:54:20ID:2kWamQO6
I was walkin〜は難しいよね。
>>369どれもスコアいらず
0371ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 19:02:45ID:U+LLh7Bz
>>369
あるんならやってみろよ
おまえは、俺みたいにキモい2ちゃんねらーに
「難しいからやめとけ」って言われただけで諦めるのか?

どの曲も完コピとなると難しいけど、
まずやってみれば、だんだん弾けるようになるもんだよ
0372ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 19:17:01ID:vf6Au0wT
>>371
今GWで実家に帰ってて久々にギター触ったから、とりあえず簡単なのからやるつもりだった。
あぁでも戻ったらギター無いわ・・・
買うしかないか・・・
0373ドレミファ名無シド2007/05/08(火) 18:45:21ID:1oibSx7e
0374ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 19:43:42ID:LyiH8snm
ミッシェルで一番難しい曲はアリゲーターナイトだよな。
ギターもベースもドラムも
0375ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 20:06:37ID:8z1CdBFn
世界の終わりとかジェニーとかもしんどくないか?ベースとドラム
0376ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 20:11:05ID:IvJlM8RR
↓ここらへんでバウンス登場
0377ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 21:30:34ID:i08QjSXh
しません。

>>375の2曲はギターは楽だと思う。早いけど。
0378ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 21:55:16ID:KJDxvzk0
世界の終わりやジェニーは簡単な方だろ。
ジェニーのドラムはアクセントが難しいけど
ベースは普通に練習してて指動かせる奴ならそんなに難しくはない。
勢いある曲だったら結構それなりになるんだけど、
ミドルテンポに下手に手を出すと、後でスタジオで録音したのを聞いて泣くハメになる
0379ドレミファ名無シド2007/05/10(木) 23:57:48ID:ma9GntIv
俺のバンドは暴かれた世界をやる事になった
0380ドレミファ名無シド2007/05/11(金) 20:45:30ID:KKUP9Zc3
シャンデリア難しいよ。
0381ドレミファ名無シド2007/05/14(月) 02:41:27ID:87OcVFWp
エレクトリック・サーカスの後半サビのベースがなんか動いてるっぽいけど全然聞き取れない。
誰かエロイ人教えて下さい。
0382ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 18:44:13ID:VkC9Pctv
michelleの曲でギター一本でサマになる奴って何がある??
0383ドレミファ名無シド2007/05/15(火) 21:50:25ID:ScoZ/HZY
>>382
ならない方が少ない
0384ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 01:25:06ID:lzcXRqp8
スモーキンビリー歌うのムズすぎ
あんなん歌えんわ
0385ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 13:20:40ID:1LFHBtQk
スモーキン簡単やし。ブラックタンバリンや いじけるなのほうが難しい。
0386ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 13:33:18ID:rwS47h08
人それぞれだぜベイビー
0387ドレミファ名無シド2007/05/16(水) 14:50:13ID:KicCTkH3
まずは難しさの定義を明確にとしないと泥沼にはまりそうですね
0388ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 00:14:32ID:tqeDVgtq
とりあえずブラックタンバリンもいじけるなもあんまり難しくないでしょ
スモーキン簡単な人なら
0389ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 01:27:15ID:0NhCXOm0
ブラックタンバリンいけるけどスモーキンはいけね…orz
0390ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 06:51:29ID:kLn05vPQ
俺はギターだけど、もしカラオケでミッシェル歌うとしたら
スモーキンはかなり恥ずかしいことになるな。
いじけるなも息が続かなさそう。
0391ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 16:58:42ID:cMiRcFXo
いじけるなは音程が案外不安定ってかチバがアバウトに歌ってるよね。
その点難しいかと。やはりGT400が簡単かな。
0392ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 18:44:26ID:vn8wpVUa
GT400は盛り上がるでもなくシンミリ聞かせる訳でもなくで
カラオケで入れるタイミングがない。
0393ドレミファ名無シド2007/05/18(金) 18:50:18ID:kLn05vPQ
カラオケでミッシェル歌うやつはバカ
てことでカラオケの話題終了
0394ドレミファ名無シド2007/05/19(土) 00:05:22ID:L8N2UMGW
>>393
何勝手に自己完結してんすかww
0395ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 00:51:18ID:dgO3LKRL
ミッシェルの曲で一番カッティングが派手なのって何だと思うよ?
俺はベイビー・スターダストのソロのカッティングがかっこいいと思うんだが。
0396ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 01:03:50ID:/XbUObg9
シャンデリアかっこいいな
0397ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 10:55:03ID:8vM7Kfwq
スイミングラジオは言わずもがなだよな。
あと、サニーサイドリバーやブロンズマスターは影のカティ曲だよ。最高。
0398ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 12:26:30ID:xoY74cUA
いじけるなベイベーもかっこよい
0399ドレミファ名無シド2007/05/20(日) 12:40:51ID:UbNyT492
カルチャーかっこいい
0400sage2007/05/21(月) 01:38:21ID:wbHBSJa4
>>399
カルチャーのカッティングは聴いてもやっても気持ちいいね。
0401ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 10:30:31ID:gldZLXAv
シャンデリア、スミングライジオ、ジャブ、ロシアンハスキー、マングース、
キング、いじけるなベイベー、いろいろありすぎる。
シャンデリアやスミミングラジオは16ビートのファンキーなカッティングだから
かっこいいけどアベらしくない。
0402ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 16:24:33ID:5HhR0oJn
アベ本人乙
0403ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 20:52:11ID:nzyaVBLG
ミッシェルの曲は千葉以外が歌っても
ダサいだけだろ・・・常識的に考えて。

と今ではもってけセーラー服を聞いている俺が
言ってみるw
0404ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 21:01:16ID:5HhR0oJn
チバが歌っててもダサいだけの曲もある
0405ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 21:15:56ID:nzyaVBLG
GT400とかか?
0406ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 23:03:13ID:F0SygMWs
GTは全然ダサくないだろ
0407ドレミファ名無シド2007/05/21(月) 23:28:31ID:oS2jUNqk
デッドスターエンドは横浜銀蠅的なダササを感じる
0408ドレミファ名無シド2007/05/22(火) 02:07:49ID:Xf3oZ9d1
あれめっちゃテンションあがる>デッドスターエンド
0409ドレミファ名無シド2007/05/24(木) 20:05:12ID:yVbW4pL8
>>408
確かにデデデデデデデデ
0410ドレミファ名無シド2007/05/25(金) 02:50:28ID:EShhiAdw
ビート・スペクター・ブキャナンのあのE系のコードってどう押さえるの?
教えてエロイ人
0411ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 02:25:43ID:ufU/BY5j
>>410
中指人差し指薬指小指の順で押さえてください
0412ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 12:03:07ID:PN5DFhES
本人ktkr
0413ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 16:40:09ID:8g0+ozNJ
マジで本人かもしれない…
0414ドレミファ名無シド2007/05/26(土) 21:28:06ID:ei7FJkz4
今何してるんですか?
0415ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 00:08:33ID:zSKvLm25
なーんにもしてないよ
0416ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 01:27:42ID:yOX4naFV
じゃあ俺にギター教えてください><
0417ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 17:55:28ID:5YC0h6ZC
チキンの初回版手に入れたんだけどレアじゃね?
0418ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 17:56:48ID:gRBWfjwk
CD?でも結構レア
0419ドレミファ名無シド2007/05/27(日) 17:59:05ID:bzev7KTE
やだぴょん
0420ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 01:00:29ID:2I2+VY/G
チキンの初回版は色んな古本屋や中古CD屋でよく見かける。
ちなみに初回版も通常版も値段は同じ。
0421ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 03:18:44ID:qjJvXUu0
アベさん、マジで何やってんだろなぁ?

このまま消えられたら俺悲しいぜ…
04224102007/05/28(月) 04:36:49ID:5L381y8Q
すいません、ブキャナンじゃなくてガルシアの間違いでした。
もう一度教えていただけますか?本人でも結構なので。

でもブキャナンとガルシアって両方プロ野球選手にいるね。ガルシアはもういないかな。
0423ドレミファ名無シド2007/05/28(月) 23:15:24ID:zquw9f3K
チキンの初回どんなん?
てかサブ天以外は全部初回との違いが分からんし。
0424ドレミファ名無シド 2007/05/29(火) 01:05:05ID:Lp/K5Tp8
>>423
ttp://www.geocities.jp/tmge_beginner/index.html
0425ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 06:58:58ID:7v+NLFyk
106のドクロが光る奴あんまみねー
チキンの裏黒字のやつもみねー
0426ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 09:37:20ID:rNoLcTV7
>>425
ウチの106は光るわ。
カサノバって初回は何ページあるんだ?
0427ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 17:06:31ID:tmYQ7ZEO
俺のチキン初回盤だけど裏だけでなく横の文字やジャケットの色の濃さなんかも微妙に違う。
カサノバは通常版のブックレット見たことないからよくわからないけど俺のカサノバは初回盤
でブックレットは確かに厚い。ケースにぎっちぎちで入ってる。別にページ数は変わらないと思うな。
ロデタンとかランブルとかサブリナヘブンとかは初回盤以外見たことない。
0428ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 22:06:45ID:rNoLcTV7
ピクチャ―レーベルってどんなヤツよ?
0429ドレミファ名無シド2007/05/29(火) 22:19:27ID:DlAdIk0F
少しはテメーで調べろくそったれ
0430ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 10:14:39ID:t0/ClGWE
そういえばギヤとハイタイムは初回版との違い無いって無いのか?
0431ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 13:38:31ID:bYQPDeaI
ねーよ これからはこういう話題はミクシィでやれくそったれ
0432ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 15:27:20ID:q/hDeHSW
くそったれwwwww
0433ドレミファ名無シド2007/05/30(水) 20:30:03ID:Hus1UPB0
Casanova said Live or Dieは初回だけCD2枚組
0434ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 18:26:24ID:FHlaoaAd
Casanova said Live or Dieの音質不満だわ
0435ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 20:02:01ID:19mTQhEd
あれオーディエンス録りの海賊盤みたいな音だよな
0436ドレミファ名無シド2007/05/31(木) 23:32:23ID:s2ZP8gnB
ハイ・タイムのライブ音源があったらなぁと思う毎日
楽器、作曲板の話をしたいと思う毎日

正直、ネタがない
タンスから運び出すしかないか・・・

そんな私でよかったら
ギターリフ弾いてみるけど
リクエストありませんか?
0437ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 00:05:34ID:Po+waxLu
シャンデリア
0438ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 00:20:41ID:xJOepdt7
シトロエン聴きたいなぁ
0439ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 17:38:22ID:rrkGGbWO
ターキー
0440ドレミファ名無シド2007/06/01(金) 19:32:36ID:Ajgw4H+P
walkin' sleepin'
0441ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 18:25:47ID:O/fsQomw
結局やんないのかよ・・・
つーか今気づいたけどG.W.Dも二種類あんのな。
0442ドレミファ名無シド2007/06/02(土) 19:22:23ID:BeAyhJXB
盛り下げ役登場
04434362007/06/03(日) 14:05:04ID:E2NDfQdu
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18257.mp3

>>437
これが限界です。
>>438
もっとタイトにやれるようがんばります。
>>439
得意分野
>>440
好きな曲だから張り切ってみたけど
最後でミスった・・・

みなさまリクありがとうございました。
やっぱ、ミッシェルがやってて一番楽しい。
0444ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 22:36:14ID:qjWVWnAl
リズムの取り方おかしくない?
何弾いてるのかわかり難いのが多いんだが。。
0445ドレミファ名無シド2007/06/03(日) 23:11:11ID:ljaVi68C
>>443
なんかとてもむずがゆいです
0446ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 00:09:21ID:0PJPjJmo
てゆーかあちこちで出てない音がいくつかないか?
リボルバはリズムもおかしい気がする
0447ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 07:16:27ID:IZ3nBTjE
まぁまぁ…シャンデリヤなんかすげえと思うよ

リボルバはあれわざとレゲエっぽくしてるだけだろ
いわゆるレゲリボともちょっと違う気するけど
0448ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 15:12:14ID:jhnLY/eQ
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18316.mp3

NIGHT LINE弾いてみました
全て耳コピになります
後半のベースは聴き取れなかったので省略
その他間違いが多々あると思います

0449ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 16:20:44ID:dF1cNSnU
>>443
オンショクはいいんだけどね
音の足りない箇所が多い

>>448
ドラム抜きもうpって
0450ドレミファ名無シド2007/06/04(月) 17:52:03ID:XpaSAjoo
>>443
ギター暦1年3ヶ月とかって感じかな?
音は良いね。

>>448
歪みの掛け方というか種類を選べばもっと良い感じになると思う。
でもカッコイイね。
04514362007/06/04(月) 23:41:51ID:YpI1q6Ca
みなさまご指摘ありがとうございます。

バードメンからギター始めたので
ギター暦は10年近いんですけどねw

やっぱ、毎日弾いてないとダメですね
機材にスキルがついていってないのがよくわかりました。

練習してまたうpらせてもらいます。
またきいてやってください。

>>448
全パート耳コピできるのすごいですね、うらやましいです。
0452ドレミファ名無シド2007/06/05(火) 15:10:00ID:CC4GgAcF
俺はドラムとか全然コピーできない(ギター担当)から羨ましいなぁ。
ナイトラインは転調多いね。サウンドメイキングちょい工夫すればいい感じ。
0453ドレミファ名無シド2007/06/06(水) 10:25:44ID:mJX+Ho9x
2003年のフジロックでジェニーがまた始まるとき
チバはなんて言ってるの?
0454ドレミファ名無シド2007/06/06(水) 19:43:37ID:ENa0W00q
I fought the law and law won
0455ドレミファ名無シド2007/06/06(水) 19:56:40ID:NkimQybK
クラッシュの引用だね
0456ドレミファ名無シド2007/06/06(水) 20:54:08ID:mJX+Ho9x
ありがとう☆
0457ドレミファ名無シド2007/06/07(木) 16:50:57ID:JxbtIVPn
youtubeのリリィ、"I don't mind"ってキッズアーオールライトちょこっとだけやってるね。
フーのカヴァーして欲しかったな。
0458ドレミファ名無シド2007/06/07(木) 20:34:12ID:x9Ix1aE9
>>457
いつの?よかったらURL貼って欲しい。

She Does It RightとかThe Kids Are Alrightはフルでカバーしたことあるみたいだね。
音楽と人のインタビューでチラっとアベの話が出て感動したぜ
0459ドレミファ名無シド2007/06/07(木) 22:57:00ID:Fo7nSLbH
>>458
457じゃないけど、多分これじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ApN0uI6NLFs
0460ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 11:51:37ID:J1DJUKe2
スレ違いかもしれないけど誰かROSSOのシャロンのコード進行教えてください
0461ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 13:08:09ID:GivxqUVy
>>250-256
0462ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 16:46:14ID:CDXxxiYL
シャロンくらい耳コピしろよ・・・
04634572007/06/08(金) 20:41:41ID:0NEywnjL
>>458
まじでかー!
音源にはなってないのかな?
She Does It Rightはアベにばっちりハマりそうだ。
ていうかパクリ元のひとつか。

>>459
それそれ。
0464ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 20:50:58ID:J1DJUKe2
>>461 乙!ありがとうございました!
0465ドレミファ名無シド2007/06/08(金) 22:36:52ID:ILdMqXbL
>>464
サビのコード違うけどな。
0466ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 10:33:55ID:owAFbEKP
そもそもdm7じゃないよな。
0467ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 12:06:51ID:3dHtB/AI
ここは音について評価する板なのか
メンバーを批判する板なのかどっち?

一番いいのはドラムとベースだね。聴いてくれる人に対する
最低限の礼儀と気持ちがある。
0468ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 12:49:03ID:owAFbEKP
>>467
お前みたいなのが一番邪魔
0469ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 13:26:57ID:Jp8LA7qn
>>467
どっちでもない、おまえの日記帳だ
いつものように好きにしてけよウンコマン君
0470ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 15:19:15ID:FGe0jgfO
>>467
マジレスするとここは楽器や作曲について語る板に立てられているTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTについて語るスレです。
評価や批判は雑誌に取材を受けるような大先生になってからこんなとこじゃなく一般大衆に向けたメディアで好きなだけのたまってください。








わかったかウンコ。
0471ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 17:32:29ID:5nWCKR/t
昔このスレでだれかの暴かれた世界きいて爆笑したおぼえがある
0472ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 17:34:30ID:OtnPTtXU
俺はGT400かな
0473ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 17:36:57ID:owAFbEKP
>>471
あぁ、あのサビだけ何故かデスボイスの奴か。
あいつ面白かったよね
0474ドレミファ名無シド2007/06/10(日) 21:59:19ID:/L8WkSMV
サビだけなんだw
0475通販さん@賛成です2007/06/10(日) 22:03:42ID:/futTxu+
独特の音作り嫌いじゃなかったけどなー
0476ドレミファ名無シド2007/06/11(月) 19:58:36ID:ziociTyP
それききてー
0477ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 16:28:14ID:otViinDU
スペースシャワーで今日夕方6時半から7時までの間にリリィのPV流れるよ。
0478ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 22:02:29ID:460GE5lc
まじかよ・・・みのがした
0479ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 23:55:40ID:0JEacb+Q
ここ覗いたらもう一回pv見たくなったなー
0480ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 00:13:36ID:8Ox2hg4U
>>478-479
DVDを買えばOK
あるいはようつべでどうぞ
0481ドレミファ名無シド2007/06/20(水) 00:06:25ID:2h1sL+Uf
>>462
おれなんて27からギターはじめて
今2年目途中だがソロとかの耳コピなんて夢です
スコア買おうにもうってないし
カッコいいリフ弾きたくてコードストロークだけっぽい
赤毛のケリーを頑張って耳コピしようととおもったんだけど
DmとAmでそれっぽくなったがなんか違うきして
たまたまニコニコにアップされてる動画みたら全然ちがうところ押さえてて泣いた
動画見ても押さえ方とかわからないし・・・
ミッシェルとかくらい耳コピしろって見るたびに凹むw
ま、弾いてて楽しいからいいけどねwチラ裏スマソ
0482ドレミファ名無シド2007/06/20(水) 00:22:18ID:RqILJchK
>DmとAm
ん、あってんじゃないのか?
俺はローコードのDmにSus4加えたヤツで弾いてた。
押さえ方は何通りもあるだろ

アベの場合、ソロはペンタ中心だし。
リフやソロもまずメロディ歌ってみて、ギター持って音拾ってみるとわかりやすいと思います。
0483ドレミファ名無シド2007/06/20(水) 01:57:30ID:vQrvas7z
ミッシェルメンバーが使ってるカールコードて どこの?
0484ドレミファ名無シド2007/06/20(水) 02:24:33ID:2h1sL+Uf
>>482
あんがとw あってんだ
今消えちゃったけど、映像みた時、中指だか小指だかがうごいてたきがしてさ
たぶんオレが上手く弾けないからあってても違って聞こえたのかもw

てか、やっぱ耳コピには憧れる(便利)からこのまま頑張ってみるよ
スコア売ってないと、耳コピ頑張らねばって思えるから逆に良いかもだし
んじゃ、ほんとあんがとねw
0485ドレミファ名無シド2007/06/20(水) 03:43:30ID:RhaY9c0f
>>483
VOX説をどっかで見たような気がするけどジャックが違うんだよな
ベンチャーズモデルが似てるけどどうなんでしょう?
0486ドレミファ名無シド 2007/06/20(水) 10:05:00ID:fGfWXFIa
>>483
初期は全員がVOX
後期はアベだけがアルバスに変えてるはず
0487ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 19:29:30ID:fg+k8ToX
マジか?

VOX買って「アベも使ってるんだぜ?」とかって友達に自慢しちまったよ…。
0488ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 19:47:16ID:aggLrQRx
べつに契約してるわけじゃないからなんだって使うだろ
0489ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 16:06:46ID:22feMuFt
>>487
「初期は」って言えば問題ない
0490ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 23:54:15ID:2kAXDjSl
バードメンのPVでアベが使ってるギター何だ?
多分ストラトたよな?
0491ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 01:00:11ID:Uncl/rGn
バーンズというメーカーのギターです
0492ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 23:28:42ID:ZjLU7Kzr
レッドスペシャルのレプリカとか出してる所だっけ?
0493ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 06:37:01ID:tVhaWwqz
詳しくは分からないけど見た目は似てるからそうなのかな?
イギリス産?のビザールギターみたいな感じで一部では人気みたいなギターだったかな。
0494ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 17:56:47ID:qOO7wtqY
ボルドウィンとかいうモデル名じゃなかった?
0495ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 22:14:10ID:ihIMz85P
世界の終わりを演奏することになったんだがやっぱペースは少しあげたほうがいいのかな
0496ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 01:49:14ID:oEWGFdIs
>>495
音量か?
0497ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 02:28:50ID:FUZn8UVZ
ベースじゃなくてペースじゃないか
まぁどっちにしろ好きにしろ
0498ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 02:51:28ID:8dXlEyJt
テンションは上げるべきだな。
0499ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 05:57:14ID:oEWGFdIs
すいません、寝ぼけてました。
世界の終わりだったらそんな上げなくても別にいいんじゃないか?
0500ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 18:29:14ID:JIiKgK9M
>>498がいいこと言った
0501ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 18:46:06ID:yQjPrAMy
最後の鬼カッティングが辛くて辛くて・・・ペース早くするのやめますた
0502ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 21:46:14ID:HeAUB0vb
カッティング最高
0503名無2007/07/05(木) 21:22:54ID:eaXtbdRQ
deadman's galaxy days のイントロの部分教えてくれ
0504ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 22:48:23ID:bpO8SF+2
ドゥドゥドゥドゥウ〜ンドゥドゥドゥドゥッドゥ〜ン
0505ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 02:57:13ID:MQqU32vi
>>504
GJ!
0506ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 12:34:30ID:P1igbh3E
俺も分かんないから聞きたいんだが
5弦7f→9f→4弦7f→9f→5弦7f9f
みたいな感じか?
凄い適当にやってみたらなんかこんな感じっぽかったんだが。
0507ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 14:28:55ID:remAiUup
>>506
残念だが全然違う。
0508ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 16:25:48ID:P1igbh3E
>>507
やっぱりな
0509名無2007/07/06(金) 22:35:08ID:oQKNj66W
耳コピできるやついないのか?
0510ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 23:04:39ID:AfIaIcKP
>>506
コードはBm A G D
コード分かればできるよね
0511ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 00:14:45ID:wz1HkI6B
耳コピもできない奴が何を偉そうにしてやがる
0512ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 01:53:48ID:TKGMDwxZ
デドマンズも耳コピできないなんて話にならん
0513ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 07:06:13ID:KtI0Dr1V
ジョニーBグッドをコピーしとけばこれ系のリフはなんでも弾けるようになるで
0514ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 14:47:01ID:9YLTwbr6
アベフトシのソロ一個コピればそれだけでマイナーペンタマスターやで
0515ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 17:03:38ID:yLv2OIae
ライブビデオ見て目コピすればだいたいいける
0516ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 10:09:29ID:udAjn24M
みんな「アリシア」聴いた?
ベース簡単だよ!
0517ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 10:52:59ID:bjaDTqk8
ギターにドクロノブ付けたった
0518ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 13:31:28ID:DY1ZuolV
ドクロノブかっこいいの売ってない・・・
0519ドレミファ名無シド2007/07/13(金) 23:09:06ID:4v/SQV8C
この間、ツレと世界の終わりを弾いて遊んでたら、
4弦切れた。
呪いか?
0520ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 01:52:28ID:wUiGwknY
そうだな、祝いだな
0521ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 17:56:30ID:RTyl9ApQ
解散ライヴの世界の終わりの1番のサビでアベが切ったのが4弦だよな?








0522ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 20:22:01ID:NslMugS+
>>519
ミッシェル復活の予感
0523ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 23:00:07ID:IM2J/TYq
ミセルは復活しなくてもいいけどアベは復活して欲しい
うちのバンドに入らないかな
0524ドレミファ名無シド2007/07/14(土) 23:19:29ID:yRJp3UsT
アベの色が合うバンドはそうそういないと思う
0525ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 06:58:15ID:B63Wxesw
どなたか、ゴッドジャズタイムのコードをお願いします!

0526ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 11:29:57ID:urZqPeLk
>>525
A→B→E
0527ドレミファ名無シド2007/07/15(日) 14:02:02ID:jrVW3B9E
>>526
アベ乙
0528ドレミファ名無シド2007/07/18(水) 05:54:54ID:axOAYvjM
>>523
ミッシェルあってのアベだろ。復活を望むやつを敵に回すレスだな。
0529ドレミファ名無シド2007/07/18(水) 06:14:21ID:coL5PDJX
>>528
TMGEをグルーヴの視点から聞く奴はこのスレでは稀だ、諦めろ
俺も諦めた
リアル音楽仲間のほうがいいぞ
0530ドレミファ名無シド2007/07/18(水) 11:00:59ID:ZPXEPAWK
グルーヴは感じるものだからな。
0531ドレミファ名無シド2007/07/18(水) 12:54:48ID:2PA0Q5r9
復活とか敵に回すとかグルーブとか恥ずかしいんでやめてください^^
0532ドレミファ名無シド2007/07/19(木) 15:28:35ID:0zfv7rN6



^^;
0533ドレミファ名無シド2007/07/23(月) 00:37:00ID:kRTXzFGx
>>529
ようつべでライブのジプシーサンデー聴かせたら
グルーヴにうるさいウチのドラムが感心してたがな。

つんのめるようなタテノリばっかじゃないんだなって
0534ドレミファ名無シド2007/07/23(月) 00:53:48ID:60dxnjPC
学歴戦隊ウンコマンにもおともだちができました
0535ドレミファ名無シド2007/07/23(月) 01:25:49ID:MkDLD4ZE
>>533
あの曲だけキュウがうまく感じる
0536ドレミファ名無シド2007/07/23(月) 01:39:48ID:WJUq4Kt3
グルーヴとはなんですの?
0537ドレミファ名無シド2007/07/23(月) 07:25:20ID:c2fTqoNl
あげ
0538ドレミファ名無シド2007/07/23(月) 19:43:07ID:+jhExOhK
>>535
マリアと犬の夜のほうが上
0539ドレミファ名無シド2007/07/24(火) 21:08:57ID:g2KU5scd
>>538
たしかに

サブリナはなかなかうまいよな
ギヤ辺りまではドラムがかなり足引っ張ってた感じがした
0540ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 00:39:12ID:uVMG6jXr
うまいだけ
0541ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 05:50:06ID:oJOTyx66
>>539
ギアブルースのリズム隊かっこいいよ
0542ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 13:50:19ID:uVMG6jXr
うまいうまくないで聴いてるインテリですから
0543ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 17:30:42ID:oJOTyx66

^^;
0544ドレミファ名無シド2007/07/25(水) 17:50:46ID:d3iIL5Ng
足引っ張ってるってのは、ドラムがもたついてるってことだろ
0545ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 05:34:29ID:BQ+p9z6Y
もたってるとは思わないけどね

そもそも もたり=駄目 と決めつけるのは早計
そこから生まれるグルーブもある
0546ドレミファ名無シド2007/07/26(木) 07:29:43ID:O6caF5M6
勉強になりました
0547ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 10:07:34ID:7fimLJVB
グルーヴって何?
0548ドレミファ名無シド2007/07/27(金) 20:38:32ID:Z8poyr5W
電気グルーヴ
0549ドレミファ名無シド2007/07/28(土) 15:39:58ID:HWgfVD4Z
/^o^\
0550ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 20:51:49ID:t9fcjbqY
暴かれたのコード進行教えて下さい!
0551ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 20:54:40ID:SnRGyYB1
自分で暴いてください
0552ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 22:00:06ID:SDGCiSAI
>>550の魂胆も暴かれました
0553ドレミファ名無シド2007/07/29(日) 22:39:39ID:XGA/oPUR
世界の終わりのベースってダウンよりオルタネイトのがいい?
0554ドレミファ名無シド2007/07/30(月) 18:56:13ID:tgwu1scJ
妥協するんじゃありません!メ!
0555ドレミファ名無シド2007/07/31(火) 00:27:20ID:/zCRkUHh
/         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ < オナニーしてくる!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/                 
        \  / ̄/   」
0556ドレミファ名無シド2007/08/01(水) 01:23:02ID:Yob200op
暴かれたのコード進行暴いて下さい!
0557ドレミファ名無シド2007/08/01(水) 03:00:10ID:pdOxoA85
fmg#c#bb
0558ドレミファ名無シド2007/08/02(木) 22:16:41ID:moKNgZ4S
>>557
見事に暴けてませんね
0559ドレミファ名無シド2007/08/02(木) 22:57:54ID:33cZu20b
だれうま
0560ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 12:37:21ID:bv6N05IJ
アベってあんまりリズム感良くないよね
イーブンでジャカジャカするかウラ食って入るリズム感で突っ込みが出来ないんだな
キュウも一緒だね
0561ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 13:04:43ID:B2PDpfH5
ちょwwww
お前上手そうwwwwマジ暴いてwwwww
最初はD??
0562ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 13:23:44ID:bv6N05IJ
あほかFだよF
F-G#-C#-A#
Fの3弦は鳴らさない
0563ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 13:23:49ID:5YT8jIjA
>>560
まあいくら俺達のような素人のねらーがほざいたところで結局は足元にも及ばないんだがな
>>561
いい加減クレクレ厨ウザい
最初Dってマジに言ってんだったら音楽やめた方が良いよ
絶望的に音感無いから
0564ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 13:26:59ID:CJcKguNB
te
0565ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 13:29:18ID:bv6N05IJ
そうだねDってありえない
うむ足下にも及ばない
ただロックンロールは俺の方がウマく弾けるぞ!
アベはストローク一本だろ?チャックベリーとかエディコクランみたいなのはウマくない
あのジキジキジャージキジャージキジキジャーってアベのカッティング
本家ミックグリーンの方が切れ味抜群だからそっちをお手本にした方がいいと思う
0566ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 14:09:30ID:epC7dD/i
>>565
アホかwエディコクランとアベなんて比べもんにならんわ。
アベだってチャックベリーぐらい出来るだろうが、
スリーフィンガーやらサムピッキングなんて全くもってスキルがないし。
そもそもジャンルが違うんだから比べること自体間違い。
それからな、sageろバカ。
0567ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 14:28:53ID:bv6N05IJ
エディーコクランはギターウマいよ。ちゃんと聴いた事ある?
サムシンエルスとかしか聴いた事無いんじゃないかい?
あとフレージングや奏法じゃなくて「リズム」の事を言ってるんだ。
チャックベリー簡単って言うけど、アマチュアでマトモに出来てるヤツ見た事無い。
フレーズはコピーしてるけど、リズムが分かってない。

例えばアベに6弦5f/5弦7f→9fみたいな基本のバッキングやらせるとよく分かる
アベのリズム感はじゃかじゃかストロークしかできないぞ

それからパイレーツ聴いた事ある?
0568ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 14:32:22ID:bv6N05IJ
またabeてしまった
アベが解散後復活できないのはリズム感が理由だ
ミッシェルでのスタイル以外は苦手なはずだから
思い切って他のヴォーカル立ててあのギターを弾けばいいよ
ミッシェルファンはその方がいいだろ?
0569ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 14:52:30ID:epC7dD/i
>>568
お前バカだな。
エディコクランの方がアベより格段うまいといってるんだぞ?
パイレーツ聞いたことあるけど、それが何?
アベのカッティングはミックやウィルコと違って音を切ってるというより、
迫力のあるノイズを出すことに重点置いたカッティングだから、
ミッシェルコピーする人にはあんまり必要ないよ。
それからミッシェルにもダウンで八分弾いてる曲あるから。
ストロークオンリーじゃないんだよねアベも。
生憎だけど、アベはちゃんと仕事してるんだよね。CARRIE解散後はしてないけど。
お前の的はずれな蘊蓄聞きたくないから。
0570ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 15:12:16ID:zXcZrwYZ
ほぉらみろ
調子こいて音楽の知識ひけらかすと
仲間が寄ってきて潰しあいだ
0571ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 15:24:19ID:BQHqnWEw
>>570
わかってるならほっとけよ。
リズム云々言う奴には拒絶反応がするから潰したいんだよ。
0572ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 15:49:58ID:bv6N05IJ
ムキになるなよ。おまえリズム感なさそうだな。

0573ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 18:41:00ID:9ZLiUgSu
必死に考えた末の反論がそれだけとは。
そんなんだからリズム至上主義がバカにされるんだよバーカm9(^Д^)
0574ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 20:43:38ID:bv6N05IJ
考えてねーよw お前相手に考えるかよ
リズム至上主義ってなんだよw センスの無さ丸出しだけどダイジョウブか?

0575ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 21:08:30ID:k7iFsqXJ
>センスの無さ丸出しだけどダイジョウブか?
これはwwwwwwwww
0576ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 21:13:14ID:9ZLiUgSu
>>574
すまん、煽っといてなんだが、お前がまず大丈夫か?
0577ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 21:53:42ID:bv6N05IJ
だからお前だっての。食いついてきたから、どこまでガキかと思って釣ってみたんだぞ?
やっぱお前センス無いよ。その悟りきったような口調は何?漫画の真似?
0578ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 22:01:23ID:9ZLiUgSu
いや、流石にその言い訳は苦しすぎるぞwww
0579ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 22:07:54ID:GFcyuA0q
>>ID:bv6N05IJ
>>569の返しに全くもって反論できてない上に、
やっとこさ出来た返事が小学生並の1行レス。
センスの無さ丸出しを指摘されれば釣りだという苦しい弁明。
全くもってまともな討論が出来ないくせに他人にセンスが無いとな?
これはwwwwwwwww
0580ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 22:20:17ID:bv6N05IJ
リズムギターに対するムキになり方が典型的だよ。
最近の若者バンドにすごく多い。リズムが巧く掴めないからリズムの話しでムキになるんだよな。
うまくグルーブしない、平坦に聞こえる、何が足りないのだろう・・・イライラ、みたいな。
このスレにもいるかな?と思ってネタ振ってみたんだ。言い訳と取ってもいいけど
チャックベリーのリズムが掴めればリズム至上主義ってパターンのヤツにも文句言わせないリズムが身に付く。

0581ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 22:28:32ID:bv6N05IJ
>>569に返答するなら、エディコクランに関しては下手だと言ってるのかと勘違いしてた。
ミックグリーンと共演したライブは見た?あれ見るとよくわかるけどミックの弾き方ある程度マスターすれば
アベ風に弾く事が出来る。でも逆は無理。あと八分のダウンもそりゃやってるし、知ってるよ。
巻き弦でのロックンロールのリズムギターの刻みがアベは多分下手だと思うよ。
イーブンか裏しかないから。
0582ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 22:35:10ID:bv6N05IJ
で、それ故のいきづまり状態だと思うよ。
一番活躍できそうなのに解散後パッとしない。
0583ドレミファ名無シド2007/08/03(金) 23:57:29ID:9ZLiUgSu
多少同意できるが、その頭悪そうなもの言いと頭悪そうな連投はなんとかならんのか?
まあ昔っからの癖なんだろうがな。
まあエディコクランの文脈読めずに勘違いするあたり頭悪いんだろうが。
リズムの話でムキになってんじゃなくてお前が的外れすぎるんだわ。
アベはストロークが多いから確かにミッシェルでは適当っぽいシンコペーションが多かったりするが、リズム感は十分あるぞ。
曲によってはだいぶリズムにルーズだがリズム意識してバッキングしてる曲もある。
ライブ行くとわかるよ。お前はアベ聞かなさすぎ。コオロギとか聞いてみ。
それからカッティングもな、ミックコピーしてもアベはコピーできない。
ミックとかウィルコみたいなキチッとしたカッティング身につけると中期以降のアベのカッティングはやりにくいことこの上ない。
解散後云々はメンバーに恵まれないのも大きい。
それにキュウみたいにいろんな人のバックで演奏してなかったからプレイに幅がないのも大きいな。
0584ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 00:44:06ID:WBWpg5QV
お前はミックとウィルコのカッティング身に付けたのか?
全部憶測?
0585ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 00:50:18ID:+1R7hoj2
信者ってこわいな
0586ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 01:13:38ID:pLKa/Ui3
>>584
ミックは練習してなかったけどウィルコのは大体できるようになったよ。
つっても爪弾きじゃなかったから厳密に言うと違うけど。
んでミッシェル後期みたいなデュクデュクジャーってカッティング練習してアベ風のカッティングになったけど、
ウィルコみたいなチャカチャカ、チャッチャッてカッティングは下手になった。
0587ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 04:53:09ID:j1lJlnNL
>>その頭悪そうなもの言いと頭悪そうな連投はなんとかならんのか?
勘違いした知ったか口調、頭悪い連投は君も同様です。

>>エディコクランの文脈読めずに
どちらもとれる、つまり説明不足です。はっきりしない言い方は社会に出ると通用しませんよ。

あと、〜だわってブランキーとミッシェルの痛いファンがよく使うから使わない方がいい。
05885532007/08/04(土) 10:44:05ID:LIXU1aOD
すまん、おまいら教えてくれ
>>554はオルタネイトでやれっていってるの?
0589ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 15:05:39ID:nhbNg3It
>>553
ダウンでゴリゴリ弾けってことじゃないの?

妥協してオルタネイトで弾くんじゃなくて、頑張ってダウンでってことでしょ。
0590ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 15:15:52ID:LIXU1aOD
>>589
マジか、サンクス(・∀・)

いや俺の場合ヘタレだからオルタネイト出来ないんだよwww
おっしゃぁぁぁぁぁ頑張ります。おまいらありがとう!!
0591ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 15:19:38ID:sw4YvT5l
オルタネイトと空ピッキングは見につけたほうが良いぞ
ベーシストなら尚更
05925902007/08/04(土) 15:30:03ID:cg41RH3O
>>591
オルタネイトと空ピックは、最高にリズムキープ出来るからね(゚∀゚;)


とりあえずミッシェルはダウンで頑張ってみるよ
んで余裕があったらオルタネイトでも出来るようにしてみる(`・ω・´)
0593ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 18:31:30ID:pLKa/Ui3
>>587
はいはいウンコウンコ
>>592
世界の終わりってオルタネイトじゃないとキツくないか?
ダウンのみだと追いつかないんだが。
0594ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 21:39:18ID:LIXU1aOD
>>593
え?ニコニコ動画やラyoutubeで流れてるライブver.ならダウンじゃきついだろうけど
CDver.だったら楽勝じゃないか?

むしろ俺の場合ベース初めて3ヶ月だから、フィンガリングとリズムキープのがむずいわ
0595ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 23:14:54ID:pLKa/Ui3
ああ、CDの速さなら弾けるね。
俺は通して五分ぐらいのスピードで弾くとダウンはだいぶキツいなぁ。
0596ドレミファ名無シド2007/08/04(土) 23:59:07ID:LIXU1aOD
確かに世界の終わりはちょっと速い方がカッコいいよね
0597ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 06:16:22ID:xrkIH6+u
>>593の負けで終了
0598ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 11:16:06ID:MMOc8uQA
はいはいウンコウンコ
0599ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 11:21:33ID:BV/rsS7H
前前スレくらいで見たんだけどフェンジャパのカスタムのピックガードに何かを貼ってべっ甲柄っぽくしてた人がいたんだ、アレどうやってるのか知ってる人いたら教えてエロい人(`・ω・´)
0600ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 12:19:15ID:UO4vYb6P
100円ショップにヒント有り
暴かれた世界はFm,G#,C#,B♭
0601ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 13:15:41ID:y0xMPQh8
>>600
だから、FmじゃなくてFだって
0602ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 14:16:42ID:xrkIH6+u
>>598
ウンコ君
何度もウンコ宣言乙
0603ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 14:39:29ID:MMOc8uQA
まともな反論できないのがそんなに悔しいんすかwwww
0604ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 14:57:05ID:/G0mP1pj
悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwwww
0605ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 15:33:11ID:Y2hadH5I
小学生が二人いる
0606ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 15:33:45ID:fxD78vWf
暴かれた世界の最初アベが、しゃがむじゃん。あれめっちゃかっこよくない?
0607ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 15:48:15ID:219oMaxE
はいはいわろすわろす
0608ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 15:58:32ID:BV/rsS7H
>>600ありがとうです。
何か貼るんですね、早速テレカスに貼りたいと思います。他にもピックガードをアベテレ風にした方はおられないですかね、是非参考にさせていただきたいでつ
0609ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 16:33:13ID:xrkIH6+u
>>603
マトモな反論をしていないのはウンコ君、きみだ。
はいはいウンコウンコでごまかすなよ。ウンコ臭いぞ。
0610ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 16:43:06ID:/G0mP1pj
はいはいチンコチンコ
0611ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 19:06:12ID:MMOc8uQA
ムキになるやつは大抵図星
顔真っ赤にして言ってることは小学生だもんなwwww
>>583に対する納得のいく反論してみろよ
お前文のあら探ししかできてねえじゃん
っていうか、ウンコマン正体バレバレwwwwwww
0612ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 20:03:24ID:d+rojuZf
お前らは二人でVIPに行け
0613ドレミファ名無シド2007/08/05(日) 23:20:30ID:Y2hadH5I
ttp://www.geocities.jp/tokiwa_kai/log.html
アベ風じゃないけど、ここが参考になるよ
このシートのべっこうバージョンがあれば手軽に出来そうだな
0614ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 00:03:51ID:0IMxXL3L
ミッシェルのベース、ダウンで空ピックってむちゃだよな?w
0615ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 00:50:44ID:wxjDd+Ve
チバのEKOのギターかっこいいよね〜
0616ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 09:24:23ID:KEldz5Hs
>>583が言ってるのは「リズム」じゃなくて、「テンポ内でのフレーズのパターン」。
アベはロック的リズム感(イーブン/ウラ)は充分あるけど、ロックンロールのリズム感(突っ込み/3連と八分のシンコペーション)が弱いよ。
あと2人の内部にあるリズムが全然違うからミックとウィルコは同列で語れないよ。
ついでにミックのカッティング覚えて、アベ風に応用すればアベカッティング出来るよ。
振りの大きいストロークに変えて、リズムのアクセント変えればOK。
もっと言えばアマチュアのコピーギタリストがアベみたいに決まらないのはミック奏法マスターしてないから。
すごい昔だけどギターマガジンで本人が同じこと言ってたよ。
あとアベにプレイの幅はいらないような気がするよ。
思いっきりあのミッシェルスタイルのギターで、違うメンツ集めて新バンドやればいいと思う。
0617ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 09:32:24ID:KEldz5Hs
アベはヒマそうな照井に声かけてドラム見つければいいと思うよ。
この2人なら歌わせてくれってヴォーカルいっぱい出てくるだろう。
ゲストで色んな人に歌ってもらえばいい。人気も出ると思うよ。
0618ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 22:20:09ID:juQ1+orn
>>616
Youいい事言ってるよ

>>617
そうなるとTMGEとBJC周辺はモー娘みたくなるな
0619ドレミファ名無シド2007/08/06(月) 23:19:59ID:7BccYh/k
>>613
(´・ω・`)ありがとうございます。
アレ、ですね。
0620ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 01:26:08ID:ob/sKeFw
て言うか暴かれたのコード、ありがとう御座いました!!
0621ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 10:10:56ID:pFubyoGL
どういたしまして。
0622ドレミファ名無シド2007/08/07(火) 22:10:49ID:pFubyoGL
0623ドレミファ名無シド2007/08/08(水) 12:44:20ID:rSjd8Wy9
もうアゲずにはいられない。
0624ドレミファ名無シド2007/08/08(水) 13:29:57ID:OwICjhQS
こんなバンドもう日本にゃ出ねぇのかな

まぁ“こんな”バンドやられても困るな
新しいものって難しいね
0625ドレミファ名無シド2007/08/08(水) 15:49:29ID:PdzGJHTG
ブログに書いてろ
0626ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 11:55:56ID:YFZu8dLJ
あべし
0627ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 12:49:59ID:cc74XmsT
ここミッシェル限定?
バースデイがアルバム出すよね。
0628ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 13:57:09ID:5xf4GreN
出すね。
正直バースデイはあんま興味ないけど。
0629ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 18:11:03ID:w5AUsLXv
ロデオキャブレターってバンドいいよ
0630ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 20:30:35ID:GqXLU7HV
いまさらロデキャブかよww
笑わせんなwwww
0631ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 21:55:33ID:vUCgoNW1
バースディスレってある?
0632ドレミファ名無シド2007/08/09(木) 23:38:37ID:w5AUsLXv
ロデオタンデムビートキャブレター
0633ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 01:24:39ID:JZ5hb0+1
>>617
昔のインタビュー映像見て感じたけど
アベは内向的で恥ずかしがりやな性格だと思う。
自分からは積極的に行動しなさそうだから
むしろ誰かが声をかけたらアベは動くと思う。


てゆーか、動いてほしい。
0634ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 09:50:51ID:UYnpLxyk
いつかのインタビューでも電話来るまで待ってるって言ってたしな。
0635ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 09:51:57ID:6nF99miB
おk
アベに電話してみる
0636ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 10:58:09ID:ky0G9rp3
世界の終わりのイントロってD E C Dであってる?
オンコードとか入る?
0637ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 12:03:15ID:8lIIxxyP
>>636
3弦でその音鳴らしつつ同時に4弦開放のD音も鳴らす
0638ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 18:14:42ID:x/nZsq2V
ピーズに加入
0639ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 20:41:42ID:OfpfkRhC
ROSSOの人殺しのコード教えてえろいひと
FmとBmとDとか?
0640ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 21:06:30ID:ky0G9rp3
>>637
ありがと
0641ドレミファ名無シド2007/08/10(金) 21:09:34ID:8lIIxxyP
Dmの次がAmだよ。
ブランコはキーをBmにすりゃいい
0642ドレミファ名無シド2007/08/11(土) 11:48:59ID:4nHSvX4P
そろそろ飯にしねーか?

0643ドレミファ名無シド2007/08/13(月) 21:14:01ID:h5h0dTrF
>>642
よしお前食材かってこい
0644ドレミファ名無シド2007/08/15(水) 19:08:15ID:aMoFS7pp
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
0645ドレミファ名無シド2007/08/16(木) 03:11:10ID:OMsoutke
ミッシェルの中でギター一番難しいのと簡単なのって何
0646ドレミファ名無シド2007/08/16(木) 07:37:05ID:syPx8QN6
>>645
お前がコピれそうにない曲とコピれそうな曲
0647ドレミファ名無シド2007/08/16(木) 21:47:33ID:SEFuUCPd
一番難しいのはシャンデリア
一番簡単なのはスパイダースパイダー
0648ドレミファ名無シド2007/08/19(日) 02:40:03ID:cxTCeH/G
ロデオタンデム・・・をPCに取り込んだんだけど、7曲目にMona Lisaって曲が入ってて、
そっから曲名が一曲ずつずれちゃうんだけど・・・
なにこれ?
0649ドレミファ名無シド2007/08/19(日) 11:11:03ID:RWdyrkyC
>>648
俺もなった
手動で直せ
0650ドレミファ名無シド2007/08/19(日) 12:46:50ID:7vEjoFhJ
モナリザが入ってるって海外盤か
0651ドレミファ名無シド2007/08/19(日) 15:47:41ID:8S5zNHZL
Girlfriendってパソコンで再生できないの?
0652ドレミファ名無シド2007/08/19(日) 23:21:12ID:cxTCeH/G
>>650
TUTAYAで借りたんだけど、普通の国内版のジャケなんだよね・・・
分けわからん
0653ドレミファ名無シド2007/08/21(火) 22:21:03ID:K78j0uHK
ロデタンって海外盤はジャケ違うんか。
てゆうか海外盤なんがカサノバとベストっぽいのしか見た事ないわ。
0654ドレミファ名無シド2007/08/22(水) 01:47:39ID:6WCc7El3
カサノバとベストっぽいのしか見た事ないんか。
他にもギヤとかDAMAGED GOODSのRAMBLEとかあるわ。
0655ドレミファ名無シド2007/08/22(水) 14:23:12ID:DbCjYipG
ねぇルーシー
0656ドレミファ名無シド2007/08/22(水) 23:37:46ID:HBS8a5a2
「ボイルドオイル」はレイジアゲインストザマシーン辺りがやってもはまりそうだな
0657ドレミファ名無シド2007/08/25(土) 15:30:31ID:ZEujdY4F
あ、たしかにそれっぽい
0658ドレミファ名無シド2007/08/25(土) 15:40:28ID:S0j364Ac
ガールフレンドはマッキーがやってもはまる
0659ドレミファ名無シド2007/08/27(月) 09:09:20ID:ohUb/ZjC
ある程度曲通りにストロークしたいんだけど
ブラッシングとか混ざったカッティングになると
よく聞き取れない…まぁヘタレだからだけど…
0660ドレミファ名無シド2007/09/02(日) 01:12:32ID:1tttnS4o
0661ドレミファ名無シド2007/09/02(日) 19:00:17ID:86qeGid1
シトロエンの孤独難しすぎだろ
0662ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 02:26:23ID:vI/sjq3z
アベフトシックス…
0663ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 12:52:00ID:UGgDwiB9
ミッシェルじゃないんだが
レディキャロのシングルに入ってるカバー「Come on Let's go」の
コードわかる人いない?
あとこれはベースは難しいですかね?
スレ違いかもだけどキャロスレより楽器板の人の方が詳しいかと思って…スマソ
0664ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 15:59:04ID:bVyr7bjO
ロックの基本中の基本ってくらい簡単なCのスリーコードの進行だろ。
0665ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 17:57:55ID:EUT50dT7
>>661
ギターは簡単だけどリズム隊って難しいの?
0666ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 18:36:01ID:igjg93WG
バードメンのベース簡単だよ
0667ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 18:38:11ID:1iog3UDt
アベホソシ
0668ドレミファ名無シド2007/09/03(月) 23:31:25ID:nDDFhSiS
>>665
残念ながら俺はギターが出来ない。
ていうかそれっぽく聴こえない
0669ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 00:04:38ID:hctjw4Y5
ウエノってベースの位置かなり低いよな。ダウンのみかありゃ?
0670ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 07:53:19ID:IAk1UswQ
曲によりけり
0671ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 08:23:02ID:AQDL3E2B
>>668
トリルが手癖になるぐらい練習すればなんとかなるよ
>>669
ミッシェル時代はかなりネックよりでオルタが多い希ガス
ちなみにレディキャロでは指弾きもしてる
0672ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 18:58:55ID:s+eKwYuF
ほんと今さらなんだけど友達とデッドスターエンド聞いてたら友達が横浜銀蠅っぽいって言い出した。
>>407を思い出した。
0673ドレミファ名無シド2007/09/05(水) 22:58:56ID:DuF/YG9F
さらっと、横浜銀蠅っぽいといえる友達は何歳なんだよw
0674ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 12:07:43ID:M3m/02Ga
>>673
19
0675ドレミファ名無シド2007/09/06(木) 19:14:40ID:glEc6+NC
>>669
曲によるだろ。
それよりウエノの音作りを知りたいわ
0676ドレミファ名無シド2007/09/07(金) 03:02:41ID:mNJi+qhG
それこそ曲によるだろ。
0677ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 04:11:29ID:cQTCicba
>>676
確かにwでもどうやってもあれを再現できんのだよ・・・
0678ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 10:23:26ID:vFjGnxwh
とりあえずトレブル上げとけ
0679ドレミファ名無シド2007/09/08(土) 23:12:55ID:0GPsShUu
>>677
TMGE時代のは真空管アンプを爆音で鳴らして歪ませてる音だよな。
一般人には無理に近いので素直に歪みを繋ぎましょう。
0680ドレミファ名無シド2007/09/09(日) 11:36:56ID:Y0VbcbUV
世界の終わりの最初の部分のベースラインに似せられない
0681ドレミファ名無シド2007/09/12(水) 00:43:52ID:1D6H8I5/
the birthday の alright のコードを誰か教えてください><
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm778386
0682ドレミファ名無シド2007/09/13(木) 22:15:46ID:3UqL/xki
テレキャスとBD
そいつがあれば生きていけると
思ってる俺はケツの青い
0683ドレミファ名無シド2007/09/13(木) 22:18:11ID:3UqL/xki
誤爆した☆>ω,<
0684ドレミファ名無シド2007/09/14(金) 19:45:32ID:W0zzl0Ei
最新型のピストル             ディスコ
0685ドレミファ名無シド2007/09/14(金) 22:13:07ID:Vct0KtUa
悲しい誤爆だな

バースディ新作出たね
0686ドレミファ名無シド2007/09/14(金) 23:14:57ID:N0GoyCQY
バースデイの話題こそ誤爆
0687ドレミファ名無シド2007/09/14(金) 23:36:09ID:g0qNnwoZ
もはや今の千葉には何の魅力も感じない。



あれ?前にも書いたような…
0688ドレミファ名無シド2007/09/15(土) 15:25:07ID:AxcRUhxp
>>680
ちょっと押える回数少なくしてみ
0689ドレミファ名無シド2007/09/15(土) 16:07:20ID:W4T5Iirl
バースデイやロッソは何の魅力も感じない
俺はアベとウエノが好きだったんだと気がついた。アッー!
0690ドレミファ名無シド2007/09/15(土) 17:52:44ID:kGADfbcF
barthdayもmichelleも好き。
コピバンしたい。
0691ドレミファ名無シド2007/09/15(土) 18:04:38ID:FYemGZF5
>>680
俺もこの前のライブでコピーしたわ

ベースはじめて4ヶ月の初心者だったから
ピックであのフレーズは厳しかったけど
ピッキングだけやったり色々してたら2週間でものにできたよ
0692ドレミファ名無シド2007/09/20(木) 18:41:21ID:rshn7ajC
>>691
只今ベース初めて4ヶ月で世界の終わりのベースラインで泣きそうになってる俺が通りますよ
で、
ttp://www.youtube.com/watch?v=d12Fgikmp-Y
なんでこれ最後のほうウエノ切れてんの?
0693ドレミファ名無シド2007/09/20(木) 20:48:27ID:BSyRUumI
腱鞘炎になんない程度に休みながら、死ぬ気でがんばれ

ペットボトルでも投げつけられたんじゃないの?
0694ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 08:48:07ID:mwxi3K8H
いや、明らかに登場して客を煽ってるだけだろ。
0695ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 14:36:38ID:o0rwz/JD
ウエノってそんなキャラだっけ?
弐鼓動に流れてる世界の終わりのPVの最後なんて一人だけお辞儀してたから
礼儀正しい人かと思ってたが
0696ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 14:53:40ID:emGglCkD
ウエノって金魚に似てるよな
0697ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 15:00:09ID:Bjq1d2Ax
キュウがスタタンッってやって終わらしてくれないからキレてんだろ
0698ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 18:14:03ID:8eGgfhAg
ウエノは煽るの大好きだろ常識的に考えて
パフォーマンスでスタンド蹴っ飛ばすなんてのしょっちゅうだぞ
0699ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 18:56:46ID:Vzw/xIja
>>698
そうなんな。
蹴ったのはまあライブパフォーマンスってか煽りみたいな感じかと思ったんだけど、
その後の態度がなんか怒ってるっぽかったから。
0700ドレミファ名無シド2007/09/21(金) 22:48:29ID:jySNv5eU
テンション上がりすぎて怒ってるようにみえるんでは?
0701ドレミファ名無シド2007/09/25(火) 01:37:09ID:cxx87PV+
ウエノが礼儀正しいってなんか笑えるなw
一番煽ってたし暴れるしステージでタバコも吸うしな。
まぁ必ずお辞儀はしてたけど。
そういや今もアレやってんのかな?
0702ドレミファ名無シド2007/09/26(水) 09:26:45ID:u1DlGGvV
こないだワンマン見に行ったらやってたよ
0703ドレミファ名無シド2007/09/26(水) 23:38:58ID:fQRftHGT
ということは、変わっってしまったのは千葉友介だけなんだな
0704ドレミファ名無シド2007/09/27(木) 13:25:07ID:UU+Cc3di
まぁ変わったかどうか確認も出来ない人もいますけどね。
0705ドレミファ名無シド2007/09/27(木) 19:03:54ID:PTL9UMX5
アベのことかぁー!!
0706ドレミファ名無シド2007/09/27(木) 22:17:44ID:34vxB99O
ソイジョイのCMにでてるよ
0707ドレミファ名無シド2007/09/28(金) 10:35:09ID:1paVdLCN
な、なんだってー
0708ドレミファ名無シド2007/09/28(金) 16:59:09ID:3u8RoYuT
アベ「これ、大豆ですから。」
0709ドレミファ名無シド2007/09/29(土) 18:06:46ID:Ge/0nuf1
しゃべった・・・!!!!
0710ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 05:26:22ID:d+uNt6FM
アベみたいな音出すのってやっぱある程度の大きさのアンプである程度ボリューム上げなきゃいかんかな?
あんま大きくないやつでアベっぽい音出せるアンプって何かな?
0711ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 13:36:09ID:vcwuWdkm
本人曰わくデカい音が出れば何でもいいとか…
小型アンプじゃ再現は無理っぽい
0712ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 18:34:51ID:ewCImMtV
15wぐらいのトランジスタアンプに
bossのオーバードライブ系つっこむだけで
十分満足できる耳を持ってる俺の勝ち
0713ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 20:51:18ID:uuD1+uod
俺はVOXパス10直結で満足です
0714ドレミファ名無シド2007/09/30(日) 22:15:17ID:dJw1PMSx
確かに基本歪んでればなんでもおk
0715ドレミファ名無シド2007/10/01(月) 11:00:21ID:fWrROsnd
もうアべがギターを持つことはないのかな
0716ドレミファ名無シド2007/10/01(月) 21:15:22ID:QGvmdWhT
ギターを鍬に持ち替えて
0717ドレミファ名無シド2007/10/01(月) 23:22:19ID:ddNCbvvg
アベは貯金を崩して生活しているのか・・・。
ミッシェルの印税も入るか。
0718ドレミファ名無シド2007/10/02(火) 01:03:33ID:kSiU+gHd
自分が作詞作曲した曲を一回使用→印税25銭(円広志談)
0719ドレミファ名無シド2007/10/02(火) 12:12:51ID:NPqB6xjH
作詞は全部チバ、作曲は山分けか?
0720ドレミファ名無シド2007/10/04(木) 05:25:30ID:aTYv3UKX
印税って作詞をチバしかしてなくても
メンバー間でどう配分するかとかは別でしょ
均等に分配してるところもあるし、一人で貰ってる人もいる
0721ドレミファ名無シド2007/10/06(土) 12:17:04ID:7w1UDjwq
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1189962437/
0722ドレミファ名無シド2007/10/06(土) 12:47:39ID:qXZVyxx0
なんだこりゃ きめえええ
0723ドレミファ名無シド2007/10/06(土) 21:09:02ID:3XQGPTS9
なんぞこれ
0724ドレミファ名無シド2007/10/06(土) 22:15:55ID:qXZVyxx0
こういうゲイネタは漫画の登場人物だけだと思ってました
0725ドレミファ名無シド2007/10/06(土) 22:41:27ID:D+Meb8WY
キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
0726ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 00:32:13ID:OInY1pc6
お菓子ど真ん中
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1179036573/
マターリお菓子
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1174302990/
右塔フ菓子
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1189962437/
左塔菓子
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1174027980/
ノブオ菓子
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1167279569/
0727ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 05:06:06ID:Qbw0r3th
>>721-726
ど新規かよ
そのスレの存在たいていの奴が知ってる
07287272007/10/07(日) 13:15:29ID:go0/SlrI
ごめん たいていの腐女子の間違い
0729ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 16:31:58ID:M2w1mQLS
腐しか知らないと思ってるのか
新規はロムってろ





ミッシェルやロッソのライブ見た事ないなんて(´・ω・`)カワイソス
0730ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 16:51:51ID:67rsxR7j
>>727
>>729
お前がゲイ好きだと言うのはよくわかった

俺はカサノバのツアーからライブ行ってるけど、こんなの知らなかった。
お前みたいなゲイばっかじゃねーんだよ
0731ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 17:47:37ID:Dx9zPnTE
知ってる方がどうかしてる、少しは家の外に出た方がいいよ
0732ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 21:37:42ID:M2w1mQLS
>カサノバのツアー
wwwwwwwww
もうちょっと勉強してから来いよ

単発ID使いまくってるけど自演バレるんだよ
知らないの?
晒しage
0733ドレミファ名無シド2007/10/07(日) 23:41:09ID:iiS2DzQn
お前らみんな死ね
0734ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 00:22:00ID:dZnnypxS
これが生理前ってやつかw
0735ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 02:19:22ID:0jMbuOpT
俺もブランキー解散と同じ年のフジくらいから聴いてるが知らなかったぜ
というか全員が全員ネットオタクじゃねえんだよwww

>カサノバのツアー
何がおかしいんだかwwwww
本当に腐は怖いなwwwwゲイ語る前に音楽語れwwwwwwww
0736ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 04:05:24ID:U1tYthi4
腐女子じゃなくて腐っていうようになったんだー
ひとつ勉強できてよかったねー
じゃあ次カサノバのツアーの何がおかしいか調べてごらん?
やっとネットができるようになった貧乏君☆
0737ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 06:13:53ID:HOAdvZhw
>>736
sageもできない初心者さん☆
0738ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 14:12:24ID:UvGhn+rD
>>727-737
お前らみんな死ね
0739ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 20:36:51ID:V7bzY4MZ
このスレ簡単に荒れすぎじゃね?ワザとやってるの?
0740ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 23:03:44ID:it1qzeYa
これ大豆ですから
0741ドレミファ名無シド2007/10/08(月) 23:36:32ID:vljb/NZe
ミッシェル好きなここの人たちに聞きたいんだけど
今オススメの日本のバンドってある?あったら教えてください。
0742ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 01:01:10ID:w2fNjghI
GWDのベースってダウンでいけるかな?
0743ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 01:14:28ID:4CM3MX9n
余裕っしょ
0744ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 07:49:40ID:2jCwc8s2
>>741
doa
0745ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 16:10:13ID:6xChUy1Z
>>742
ベースはじめたばかりだとちょっとばかりキツイかも
07467422007/10/09(火) 17:43:44ID:w2fNjghI
ベース始めて7ヶ月じゃ厳しいかな?
0747ドレミファ名無シド2007/10/09(火) 20:14:17ID:npLZlOYn
まずやってみろ
07487422007/10/10(水) 04:51:29ID:QUGEq8tU
>>745-746
5月に始めた俺でも出来ます
世界の終わりやデッドマンズギャラクシーデイズに比べたら簡単だよ
0749ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 04:52:10ID:QUGEq8tU
ごめ742じゃなくて743の間違い('A`)
0750ドレミファ名無シド2007/10/10(水) 08:28:46ID:8deg1yP4
>>748
なんで聞いたの?
0751ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 03:23:53ID:npNrwoak
今日で解散から4年か・・・
ところで、いつ再結成する予定なんだ?
0752ドレミファ名無シド2007/10/11(木) 14:38:14ID:o3avmg9p
チバがバースデイ飽きたら
0753ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 15:51:54ID:767XFEoq
そろそろデッドマンズのリフ教えてくれよ。
0754ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 16:02:46ID:RkK433WA
>>155->>163あたりを見ろ
0755ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 20:47:40ID:767XFEoq
>>754
うん、オレ耳コピ全く出来なかったんだ。
何回チャレンジした事か・・・
0756ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 21:44:06ID:YuE4+Bdm
・CDやライブ映像を聴きながら音を一つずつ探す。
0757ドレミファ名無シド2007/10/12(金) 23:25:21ID:767XFEoq
とりあえずやってみるわ。
>>506が書いたのは全然違うんよな?
0758ドレミファ名無シド2007/10/13(土) 01:47:16ID:aZUW8+4q
違うけどもし君が初心者なら素直にタブ譜見て弾いた方がいいよ
0759ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 02:10:57ID:RrgSV3MF
アレってスコア出てたっけか?
0760ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 02:55:45ID:svnkBQ+q
http://www.youtube.com/watch?v=kZM-Y31Eg80&mode=related&search=
0761ドレミファ名無シド2007/10/14(日) 23:12:32ID:9PDWK48X


ベースボーカルで頑張ってるのは認めるけど
肝心のベース音が全然聞こえてこない(´・ω・`)ツマラン
0762ドレミファ名無シド2007/10/15(月) 21:04:07ID:PtB//Aqx
>>760
こないだライブにこのバンドのギターとドラム呼んだよ。
ドラムのやつ元気良すぎてワラタ
0763ドレミファ名無シド2007/10/16(火) 00:36:49ID:E/T3ejKw
ドラムは結構頑張ってると思うんだ
0764ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 13:24:37ID:yOQIVaUN
>>760
本当に世界が終わりそうだな
0765ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 18:02:27ID:7jePqQoE
おいみんな>>764がおもしろいこといってるぞ
0766ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 18:55:12ID:GeGgy9GG
>>764
誰がうまいこと言えと
0767ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 22:16:11ID:GgnWuoc1
文化祭でジェニーやったら盛り上がりました
ありがとうございます
ジェニーはどこだも叫びました
0768ドレミファ名無シド2007/10/19(金) 23:34:39ID:bs+X7knF
ジェニーのランニングベースは良いな
0769ドレミファ名無シド2007/10/21(日) 18:02:08ID:xVqdoRCy
一緒にミッシェルやってくれるなんて裏山
俺なんてハイスタorz
0770ドレミファ名無シド2007/10/24(水) 23:45:20ID:XjcRjkiD
>>742
はじめて5ヶ月だけどダウンでしか出来ないなぜかあれは
別にオルタネイト苦手とかじゃないんだけどな。
0771ドレミファ名無シド2007/10/25(木) 07:48:43ID:XF0PDsMv
弦とびが苦手なんだろ
0772ドレミファ名無シド2007/10/25(木) 14:00:56ID:wZNzWxTw
GiGSにプレスファクトリーのスコア載ってるな
0773ドレミファ名無シド2007/10/25(木) 15:18:35ID:qzu3OLmx
>>772今更!?
0774ドレミファ名無シド2007/10/26(金) 05:07:26ID:BgddFGD1
ミッシェルのベースで一番難しいのって何ですか?
0775ドレミファ名無シド2007/10/26(金) 18:46:07ID:ADAsTyb3
ゴッジャズ
0776ドレミファ名無シド2007/10/27(土) 03:39:19ID:yME36+jD
世界の終わり、G.W.D。理由は疲れるから
0777ドレミファ名無シド2007/10/27(土) 08:49:27ID:/H/kM7Gh
デッドマンズギャラクシーデイズ
ROSSOだけどカリプソベイビー

とりあえず世界の終わりとG.W.D.より疲れる
0778ドレミファ名無シド2007/10/27(土) 18:41:30ID:3QVQa35Y
世界の終わりはライブのテンポでやると疲れると思うんだ
0779ドレミファ名無シド2007/10/27(土) 19:01:10ID:/H/kM7Gh
それには同意せざるをえない
0780ドレミファ名無シド2007/10/28(日) 03:55:58ID:2R533tFA
いやスタジオバージョンでも十分だるいよ
0781ドレミファ名無シド2007/10/28(日) 18:38:46ID:XYQAjo+d
演奏じゃない、テンションで疲れる
0782ドレミファ名無シド2007/10/28(日) 22:50:01ID:erxPxKMs
ウエノ凄いよな フジロックのときシスコ→GWDだもの
0783ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 11:04:34ID:6PAszO4v
何故ミッシェル板にはベーシストが多いのか
0784ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 11:10:56ID:NZ4n9t+5
板って…('A`)
ウエノのベースがカッコいいからだろ
0785ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 19:15:20ID:/jkIe2cp
ウエノってストロークで弾いてること多くない?
0786ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 19:33:53ID:ulGQedh7
ウエノ必ずお辞儀してたよな

あれ真似してる
0787ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 20:25:29ID:38RYK7sE
キラー・ビーチの歌詞が見れるサイト知りませんか?
0788ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 20:38:45ID:BfuIMND5
>>787CD買え
0789ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 20:52:40ID:38RYK7sE
>>788んだね。買います。
0790ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 21:01:21ID:l6Jq1vMb
おまえら結局どのアルバムがすきなんだ
0791ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 21:07:28ID:NZ4n9t+5
俺はサブリナへブンかな
0792ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 21:19:36ID:BfuIMND5
ハイタイムだな
シャンデリヤがヤバすぎ
0793ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 22:50:37ID:mtCLL5Ne
ラスヘブ
つーのは無し?
0794ドレミファ名無シド2007/10/29(月) 23:48:21ID:RExAMPOl
>>793
ベスト的な感じだから無しじゃない?
ビリーもジェニーもケリーもいないから微妙だしさ。
オレはギアとカサノバとロデタンのどれかが定期的に好きになってる。
0795ドレミファ名無シド2007/10/30(火) 00:10:44ID:TvsRrPYp
チキンゾンビーズっす
0796ドレミファ名無シド2007/10/30(火) 01:25:33ID:RT4rxjlQ
どのアルバムにも好きな曲があるから一概には言えないかもしれんが、ハイ・タイムが一番好き
一曲一曲は小粒だが捨て曲はほぼないし、歌詞もこの頃のが一番好きだし、アベのカッティングも冴えてる
チキンは前半最高、後半失速


とりあえず全部好きだ
0797ドレミファ名無シド2007/10/30(火) 16:49:46ID:W7tyzo2h
同じくハイタイム
次点でランブル…ってのはナシ?
0798ドレミファ名無シド2007/10/30(火) 23:24:05ID:YEj6zHHB
>>797
おれなんてランブルが一番好きだぞ
0799ドレミファ名無シド2007/10/30(火) 23:41:11ID:MAu+o1zf
ランブル
次点にカサノバ
0800ドレミファ名無シド2007/10/31(水) 21:11:03ID:JGC3Bgbf
GWDライブverのウエノのようなゴリゴリした音を出したいな
0801ドレミファ名無シド2007/10/31(水) 21:16:19ID:pQcGYhvg
ハイとベースフルテンでミドル削れ
0802ドレミファ名無シド2007/10/31(水) 23:47:35ID:JMeVQhAf
98フジロックのGWD 出だしの音がだせない
0803ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 01:10:52ID:+YqnlmI0
ミッシェルのコピーに適してるギターってやっぱテレキャス?
0804ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 08:20:51ID:uCvpCeFG
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
0805ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 08:48:15ID:mN31aFQb
(´・ω・`)知らんがな
0806ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 14:10:46ID:Et3s63DL
┐(´ω`)┌ヤレヤレ
0807ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 16:06:23ID:zsUe/Dxg
捨てるのもアレなんで、ギヤブルースのスコア買ってくれる人居ますかね?

送料込み1000円で。
0808ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 16:09:26ID:MadpWWwj
じゃあ買おうかな
捨てアド載せときます
0809ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 16:32:35ID:ny9OtGxu
ウエノはミドルあげて、ハイとベースを抑えてるんじゃないの?
0810ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 17:19:00ID:ua1XQhOu
それぞれの機材一式に価値をつけるとしたら
いくらくらいになるんだろうね
0811ドレミファ名無シド2007/11/01(木) 19:07:15ID:fg1ACu04
別に高くないものばっかりだしな
0812ドレミファ名無シド2007/11/04(日) 07:06:02ID:e7AbLhcj
シガのギターの音いいな
機材はアルダーテレか?
0813ドレミファ名無シド2007/11/04(日) 09:12:58ID:AdQU7L+6
メロディーメイカー
0814ドレミファ名無シド2007/11/04(日) 23:04:31ID:xI6idoeJ
ネタじゃなくmaximumが大好きだ
0815ドレミファ名無シド2007/11/05(月) 21:36:00ID:EjE4I2Ut
>>812
昔どっかでゴールドトップのLPとか読んだ気がするんだけど・・・
勘違いかもしれん。マキシマムはシングルっぽい音だよね

>>814
俺も好き。グラグラとかね
0816ドレミファ名無シド2007/11/07(水) 09:49:42ID:gomOlfkY
Vibe On!をやろうとしてるんですけど、イントロがどうも上手くいきません。
あの単音のリフです。
どうも薄くなっちゃうんですけど、音作りとか、アクセントとかで気をつけるべきことって何かありますか?
0817ドレミファ名無シド2007/11/07(水) 18:17:08ID:CiTWPK4B
>>816
特になんもない。
アベくらいの歪みに設定してキレ良く弾けばいいよ。
気になるならライブの映像をyoutubeとかで探して見てみればいい。
0818ドレミファ名無シド2007/11/07(水) 19:08:22ID:4N6bh9fV
のみこんでのみこんで
0819ドレミファ名無シド2007/11/09(金) 21:29:06ID:F6fT9eh6



↓リボルバージャンキーズのコードって
↓A→B→C#→B
↓であってる?
↓メジャーかマイナーとかはベースだから耳じゃようわからん。



0820ドレミファ名無シド2007/11/09(金) 21:47:11ID:DQbVjFGL
A Bm C#m Bm
0821ドレミファ名無シド2007/11/09(金) 22:29:36ID:F6fT9eh6
thanks
0822ドレミファ名無シド2007/11/11(日) 17:25:03ID:EUgYaeSZ
さっきレンタルしてきたCuli Grass Stars
remember amsterdamが13分もあるんだけど
最初演奏して終わったらあとはずっと沈黙したまま13分。
なんかおかしい?それとも仕様?
0823ドレミファ名無シド2007/11/11(日) 20:49:22ID:Yep2MFSu
>>822
おやすみって声が最後に
0824ドレミファ名無シド2007/11/12(月) 16:38:28ID:zeFhuJIq
シェリルのベースライン教えてくだしあ
0825ドレミファ名無シド2007/11/12(月) 22:59:39ID:dirY95Qo
>>823
あーほんとだ
サンクス

てかCuliってなんだよって話だよな
0826ドレミファ名無シド2007/11/13(火) 09:59:03ID:BZR+mAU6
アベの魅力ってセッティング、バッキング、カッティングだよな
0827ドレミファ名無シド2007/11/13(火) 13:52:05ID:j3+Wxzk8
正直、セッティングは・・・
0828ドレミファ名無シド2007/11/13(火) 18:11:03ID:un364Uwk
マーシャルになってからは別にカッコいい音ではないな
0829ドレミファ名無シド2007/11/13(火) 19:05:18ID:6whAzmvm
マーシャルの方が好きだな
0830ドレミファ名無シド2007/11/14(水) 12:01:36ID:MEu62J6y
どなたかチバがパフィーに提供した
「君とオートバイ」のコード教えて下さい
0831ドレミファ名無シド2007/11/14(水) 17:24:26ID:JtzI/vkj
単車乗ってどっかいこうぜ!
0832ドレミファ名無シド2007/11/14(水) 17:59:54ID:JtzI/vkj
http://youtube.com/watch?v=6PtuzMQWhSQ
0833ドレミファ名無シド2007/11/14(水) 18:04:31ID:JtzI/vkj
   ∩___∩             ∩___∩    はっげーたきゃめぶゅ〜
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ   ゆっるぇるきのぉしぃた〜
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |   ひっきゃるかんちょうが〜
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  きゃのじょがきょしゅくってないてぇぇる
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  つっきにむぅきゃああぁって〜
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |  ぼえてるぅぅわっけっじゃぁな〜い
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ  どうぉにもなるぁぁぁなあぁい
     \   つ  |       |⊂     /       きむちがすおうさてるだぁ
      |  /UJ\ \     / UJ\  |        もおおきゃみのうおおぉぉぉおおぉぉおおおおおお
      | /    )  )    (  (    ヽ |        なきぎょえうおわあああああああああああああああ
      ∪    (  \   /  )    ∪        なんでぇぇぇぇきょんぬわぁぁぁぁにぃぃ
            \_)  (_/              きゃだしっくきっこえろんだろおぬええぇぇぇぇええぇええええ
0834ドレミファ名無シド2007/11/15(木) 17:43:50ID:gTMmfLqW
ドロップって4弦開放に1音くわえて、それをずらしていくだけ?
0835ドレミファ名無シド2007/11/16(金) 20:44:20ID:ssKODcvs
ミッシェルの核ってやっぱアベだよね
0836ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 01:13:08ID:tf06J2QR
そうなのかな?曲作りはチバ発信がほとんどでしょ?
0837ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 04:57:19ID:6XIJ8Ejq
発信はチバだろうけどリフ作ってるのはアベだしミッシェルの音の核はやっぱアベなんでないか?
個人的にサブリナ以降を聞くとチバはメロディー作るの上手いんだなと改めて思った。
0838ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 06:01:21ID:5oGuxy54
下北CDのブラックタンバリンを聞くと
アベの存在のでかさがわかる
けして前のギターが悪いわけではないんだけどね

インディーズ時代の動画見たけど、アベが一人抜きん出て凄かったw
リズム隊が付いていくのに必死って感じだったよ
0839ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 10:36:35ID:uBqbiryQ
ニコ動のチバの動きが怪しいやつ?www
0840ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 11:10:05ID:7EW9xZy7
MCがおもしろかったそれwww
0841ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 17:32:36ID:cIT+N7cQ
トカゲのコード進行教えてください
0842ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 20:06:47ID:RhSLy8FT
>>837
The Birthdayの1stは結構酷かったよな。

>>841
最初のルートはG。後は自力で頑張れ
0843ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 23:28:21ID:dv8MBgcz
Rossoの話題なんですがダイヤモンドダストが降った夜のシャロンのソロどなたか教えてください

0844ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 23:32:19ID:AQTXJ8V8
アベさんのセレクタースイッチは基本リアですか?
0845ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 23:45:13ID:HvkdD9PU
スコア買ったら詐欺られたくさい…
入金後に返事が返ってこない…
警察行ってくるか…
0846ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 23:52:37ID:SqeC/XLt
>>843
耳コピしろ
>>844
基本はリア
0847ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 23:58:32ID:AQTXJ8V8
ありがとう
0848ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 00:44:11ID:NsJV2vhO
ジプシー・サンディーのスコアがほしいんですが、どこで手に入るか教えて下さい。
一応一通り調べたのですが見つからなくて。
0849ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 01:07:37ID:HAkNZYZN
ググレカス
0850ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 01:56:02ID:NWcwkb90
ニコ動のインディ動画2つともない…
0851ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 16:06:07ID:MKwnXKJ4
>>842
最後のダタダタってコード下がってくところ教えてください!
0852ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 17:33:14ID:QqZ7ehH/
シスコのベースって簡単?
0853ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 22:25:35ID:017F0NrW
スコア出てる奴は金出して買おうぜ。
一応ミッシェルの懐にも少しだけど金は入るんだし。

マキシマムとNo Heaven以外のフルアルバムはスコア出てますのでそちらで。

>>845
ヤフオク?ならヤフオク審議会のスレに行ってみれば。最近荒れてるけれど

>>850
俺も見れなかった。でもラスヘブ終演後とKwackerのセッション見れて満足。
アベの笑顔が眩しかったぜ

>>852
簡単ってか、ギターと同じ動きじゃなかったっけ
08548482007/11/19(月) 11:28:07ID:5hMAU93S
ジプシー・サンディーのスコアどこで売ってるかまじで教えて頂きたいです。
ぐぐったりヤフオクなんかも調べましたがamazonの8000円しか見つからなくてorz
さすがに8000円は出せませんが、どなたか譲ってくださる人がいらっしゃったらメール下さい。
sabrina heaven 3500円くらいで買います。
0855ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 12:36:28ID:JFqD/uAx
んじゃ俺四千円で買うわ
0856ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 14:00:12ID:9NDdW0sY
じゃぁ俺は5000円
08578482007/11/19(月) 17:07:36ID:+RV2wjut
じゃあ俺おりるわ
0858ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 20:14:26ID:KPP6iEpu
楽器屋か本屋で売ってるよ
0859ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 20:34:27ID:9NDdW0sY
ヤフオクで3000円くらいで落とせるだろ
実際俺それくらいで落としたし
0860ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 20:36:41ID:KU/Ug+qR
というか最初Dmで耳コピしる
08618482007/11/19(月) 22:31:31ID:5hMAU93S
>>857
ちょw勝手におりないで下さいよwてゆうか自分女だし

じゃあ地道にヤフオクを待つことにします。
もし売ってるサイト・店等ご存知でしたらメール下さい。よろしくお願いします。
0862ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 14:10:57ID:Nkz6sQjB
>てゆうか自分女だし
0863ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 16:48:18ID:QNnh52QA
腹立つよな。そういうアピールって
0864ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 16:48:49ID:SNdu0/Fi
>>862
俺発言を受けての返しだろ。どうでもいいけど。

>>860でやれよ
0865ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 20:56:59ID:d6SmyxP7
Dm Am Am# F E
こんなだった気がしなくもない
0866ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 22:00:57ID:1zmr3eQ7
B♭とEmじゃね
0867ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 20:09:18ID:lhcFDNpL
カリプソベイビーのコードを教えてくだされ
って言うかロッソってスコアあったっけ?
0868ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 21:50:26ID:lxHjaf3m
>>867
あるよ
0869ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 00:24:48ID:6hS8+0se
>>867
1stも2ndもある
0870ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 00:30:19ID:E4lkF+aI
ネットでも有料でダウンロードできるな
0871ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 09:46:39ID:SuZJ50sL
まじ?買ってくるノシ
0872ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 15:31:38ID:D+9bofOy
ここの人たちはほんとに耳コピしないんだな。
少しは練習しろ。簡単な曲ばかりだろ。
0873ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 17:52:32ID:pqC4hK+R
>>872
0874ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 21:49:08ID:lBW+9vil
アベのカッティングの感じが出せません。

ギターはテレなんですが、あのゴリゴリ感っていうか。
自分がやると、微妙にハーモニクス?のような音がしてしまいます

コツ伝授してください
0875ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 21:52:27ID:yVEgQJyY
一つの指でカッティングしようとしてるからじゃないか?
0876ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 22:06:25ID:lBW+9vil
握りこむようにすると結構いいですね!
でもなんか音圧が足らないんすよね
ピッキングはブリッジよりでやってます
0877ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 22:06:58ID:oWAHPteY
ブギーのソロは名演
0878ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 22:39:29ID:hZKq5CFT
フロントピックアップの真上かそれよりネックよりでカッティングすると良い。
6弦まできちんと鳴らすように振り抜けばそれっぽくなる。
0879ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 17:25:41ID:Fd//zbJu
>>878
たとえば5弦ルートのAをならすときはどんなかんじですか?
0880ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 19:15:39ID:1zrBUq4L
どうもこうもないよな
0881ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 19:16:15ID:Fd//zbJu
ミュートする指とかです
0882ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 18:03:22ID:1Yq4ND+x
そんくらい自力で考えられないと上達しないよ
0883ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 18:31:25ID:SNu+xrel
というか、Liveの映像でも見れば。
アベは手デカいけど
0884ドレミファ名無シド2007/11/27(火) 20:19:48ID:W6tqQN+b
ジェニーのベース疲れるよね
途中で頭真っ白になる
0885ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 00:52:49ID:04HDG2bO
>>877
ラスヘブのブギーみて鳥肌立った
0886ドレミファ名無シド2007/12/02(日) 13:02:04ID:kU7h2gQJ
スレチだがROSSOの発光入ってるDVDって限定生産なのか?
中古で売ってて金持って出直したら売れてた
0887ドレミファ名無シド2007/12/02(日) 15:52:13ID:7tASKdUo
スコアの世界の終わりってさ ベース間違ってるよな
0888ドレミファ名無シド2007/12/02(日) 16:46:35ID:T9opOfOz
世界の終りはスコア二種類出てる

ベストのスコアとアルバムのスコア
それぞれ出版社も違う

でもどっちにも間違いがある
まぁスコアなんてそんなもん
0889ドレミファ名無シド2007/12/02(日) 23:12:37ID:cA6MEzo+
ベストも2種あってだな

買うならドレミよりはシンコーのがマシだぞ
0890ドレミファ名無シド2007/12/02(日) 23:24:46ID:T9opOfOz
え?
ベスト盤のスコアはドレミの95〜97、98〜02だけだろ?
0891ドレミファ名無シド2007/12/03(月) 00:44:25ID:OouPsiCc
TMGE108も出てる
0892ドレミファ名無シド2007/12/03(月) 01:03:43ID:XbIsfjhs
それはベストじゃないだろ
0893ドレミファ名無シド2007/12/03(月) 01:04:37ID:XbIsfjhs
てかTMGE108をさして888でアルバムのスコアと言ったんだが
わかりづらかったか
0894ドレミファ名無シド2007/12/03(月) 11:12:54ID:XkgtxcKB
ちなみにTMGE106な
0895ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 22:08:09ID:Bal2DBx4
バーチーwwwwwwwwwww
http://thumb2.imgup.org/file/iup515014.jpg
0896ドレミファ名無シド2007/12/06(木) 04:49:53ID:xUqw7cvN
見れません↑
0897ドレミファ名無シド2007/12/06(木) 23:03:19ID:+xeJTHhJ
痛ベース
ttp://imepita.jp/20071206/829030
0898ドレミファ名無シド2007/12/07(金) 02:12:44ID:oRwu4jC8
>>897
これはありだろ
0899ドレミファ名無シド2007/12/07(金) 13:02:31ID:rM6Jungc
びじゅあるけいの人が使ってそう
0900ドレミファ名無シド2007/12/07(金) 16:16:46ID:UdoHnF5T
高校生までだな
0901ドレミファ名無シド2007/12/07(金) 17:22:24ID:fUNDVnLl
年齢で区切っちゃうんだ
0902ドレミファ名無シド2007/12/07(金) 17:30:44ID:CDI6Rb4V
亀田誠司とウエノどっちがうまいの?
0903ドレミファ名無シド2007/12/08(土) 00:03:28ID:+GSsaCxG
好みの問題
0904ドレミファ名無シド2007/12/08(土) 00:42:01ID:BdPVYpA1
比較出来ない
09058972007/12/08(土) 00:47:34ID:m5fKlAzg
元が○ォトジェニックのベースだからインテリアのつもりで作った
0906ドレミファ名無シド2007/12/08(土) 01:15:46ID:BdPVYpA1
もしかしてウッドバインディングしてある?
0907ドレミファ名無シド2007/12/08(土) 01:44:56ID:m5fKlAzg
特にこれといった加工はしてないが
ヤマダ電機で買ってきたフリーカットのA4ラベルシートに解散メッセージ印刷してベトっと貼っただけ
髑髏も小さいのに印刷して貼っただけ。
0908ドレミファ名無シド2007/12/14(金) 11:02:33ID:XCK0SPpN
ブランコの最初のコードってD→F#→A→Eであってますか?
0909ドレミファ名無シド2007/12/14(金) 19:26:27ID:4sTgGrQN
>>908
違うと思う
人殺しが最初Dmで、キーが違う
0910ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 19:24:32ID:eyj7eGjD
だれかミッシェルとかロッソのタブ置いてあるサイト頼む…
0911ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 19:27:54ID:wm/OOjlt
昔はあったけど今はもう無いよ
0912ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 19:28:33ID:zK6vcef6
ターキーを探してたら海外サイトにはなぜかカーテンだけあった
0913ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 20:19:33ID:gD/yveE6
スコアあるじゃん
0914ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 23:53:47ID:r4jhbAdA
タブ置いてたサイトなんてあったのか
コードだけど閉鎖した青黒って、機会がきたら再開しますみたいなこと書いてあったけど
あれってまだ再開してないよね?
0915ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 00:08:55ID:Qd+AWb4+
ギタープロとかパワータブのサイトだろ
日本のアーティストは裁判の影響でもう公開してない
0916ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 15:39:57ID:rK13OF/k
アベとイマイってどっちがギター上手い?
個人的に好きなのはアベだけど
0917ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 17:47:14ID:Tx7OF7G7
タイプが違うから比べようがないかと
0918ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 17:50:37ID:Qd+AWb4+
もう冬か
0919ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 20:43:55ID:hWyINVig
>>916
そんなのアベに決まってるだろ
イマイなんてへたくそ過ぎる
0920ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 21:46:26ID:NvmZZP0j
アベにはアベの良さがある
イマイにはイマイの良さがある

と思うんだけどイマイの良さは今の僕には理解できない
0921ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 22:12:09ID:AJah8GAo
イマイさんの演奏には場数を踏んだ老練の上手さみたいなものを感じる。
だがしかし、かくいう俺もあまり好きではないんだがな・・・
0922ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 22:34:32ID:SMOBl/s8
ミッシェルスレではイマイは不人気なのかー
俺はアベはもちろんだけど、イマイも大好きだけどな。

あのライブでの奇怪なアドリブソロ大好きだぜw
動きも格好いいよね。動き回るからステージも格好良くなる。
0923ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 23:42:28ID:kBHLQjwE
イマイは決めのフレーズ間違えることが少なからず…
0924ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 12:17:14ID:25igVQeF
イマイはバースデイファンにも嫌われてるようだけどねw
アベが凄すぎるから可哀想に思うな
0925ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 15:45:15ID:pJH+m0Iw
ミッシェルスレでイマイはNGワードだろ
誰も好いと思ってる奴いねーよ
0926ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 15:55:14ID:qLga4k0y
イマイってパフォーマンス重視しすぎて演奏gdgdだよね
0927ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 16:38:31ID:v8izRSe5
でもチバはイマイが好きなんだよな
0928ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 18:53:42ID:CBJsYs65
やっぱギターは手がでかい方が特だよな
0929ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 19:22:30ID:i1S7k90K
ロッソのときはイマイさん大好きだったけど
バースデイだとなんか音楽性が合ってないような
0930ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 19:27:22ID:SE687IKg
みんなどんなアンプ使ってるの?
0931ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 19:28:45ID:v4sHfYH9
>>929
っていうかチバの曲が毛色変わったよな
0932アベ2007/12/21(金) 20:21:22ID:fQSUSlw9
呼び捨てにするな! オラ!
0933ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 22:09:34ID:v8izRSe5
アベは後期が嫌い。
ずっと風を切っててほしかった。
0934ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 23:52:46ID:XCZl5T+1
CD音源はイマイチだけどライブだったらそうは思わないな。
ラスヘブなんてサブリナノーヘブンの数倍切れてると思うんだ。
0935ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 01:36:42ID:uK41oPpd
どちらかというとマーシャルの音の方が好きだけどな
そんな俺には、バースデイの感じにイマイはあってると思うよ
前期のアベは好きで後期ダメって人にイマイ嫌いな人多いのかななんて勝手に推測
0936ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 09:06:47ID:ww+eMFUN
わかった
0937ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 10:52:50ID:RH/Pjx2b
俺風を切っててほしかったとか言ってるのによくLIVE OR DIE聴くんだよねwwwww確かにラスヘブ切れてるよな。
YOYOGI RIOTには負けるが。
0938ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 20:33:43ID:mNEWry12
前期とか後期とか意味不明もいいところだ
俺はいつの日もアベラヴ
0939ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 22:37:36ID:ngv0u8aO
一般的にサブリナ以降が後期
プレイの違いを気にしないなら別にいんじゃない
信者にしか見えないけど
0940ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 17:52:10ID:3er4eT6y
昔のライヴ映像みたけどウエノひどいな

暴れすぎて弾けてないじゃん
0941ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 20:17:30ID:e6JVp7QP
暴れてる方が観てて面白いじゃん
0942ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 20:21:27ID:RtXyKKvW
チバって今doesだかってバンド組んでないよな?
voがチバに声も顔も似てたんだよ…
ギターは白SGだったけど
0943ドレミファ名無シド2007/12/24(月) 00:37:44ID:0r/2inC6
ロキブルに載ってるだけ。全く別人だし全然似てない。何より若い。
0944ドレミファ名無シド2007/12/24(月) 11:02:19ID:JJKN5OrI
今日はシャロンの日
0945ドレミファ名無シド2007/12/24(月) 12:35:27ID:OnM3/PBt
クリスマスソングだと思って聞いたら死にたくなった('A`)
0946ドレミファ名無シド2007/12/24(月) 15:42:59ID:+gjtUh1l
あの娘はきっとパルコにでも行って今頃は茶髪と眠ってるだろう
ワンダーランドはこの世界じゃないってことを知ってるから
0947ドレミファ名無シド2007/12/25(火) 00:03:37ID:DmTRmhtC
>>939
ロデタン以降じゃね?ライブであんまり暴れなくなったイメージ
0948ドレミファ名無シド2007/12/25(火) 08:12:00ID:woW02Rxl
>>947
俺もそう思う。
あとロデタンから単音リフがふえているような。
0949ドレミファ名無シド2007/12/25(火) 17:08:15ID:ncUJT9TI
俺の中ではチキンまでが前期でカサノバまでが中期、ロデタンから後期ってイメージがあるんだが。
ただやっぱロデタンは微妙な位置で悩むところだけど。
0950ドレミファ名無シド2007/12/26(水) 10:05:00ID:U5j7610r
前期:世界の終わりシングル
後期:それ以後
0951ドレミファ名無シド2007/12/27(木) 18:37:04ID:XLBXHLXM
ロデタンからが後期じゃない?
これ以降カッティングも減ってるし。
0952ドレミファ名無シド2007/12/27(木) 22:40:35ID:0Sa094aY
ロデタンからサブリナまでの間が長いんだからロデタンまでが中期だろ常考
0953ドレミファ名無シド2007/12/27(木) 22:46:35ID:cCmrCdTK
時間の長さで前後にわけてるんじゃなくて
スタイルでわけてるからロデタンからになるんといいたいんでないか
0954ドレミファ名無シド2007/12/28(金) 02:49:25ID:QhULwWy4
952はアフォだな
0955ドレミファ名無シド2007/12/28(金) 03:59:06ID:g1f5si34
イマイのギターは好き嫌い別れると思うけど今のチバにはイマイのギターが必要な気がする

やっとダイヤモンドダストのシャロンのソロ耳コピできた

エレクトリック・サーカスのソロは2弦の5〜13fと1弦10〜14fあたりで合ってる?
0956ドレミファ名無シド2007/12/28(金) 12:52:52ID:Xe7f+GQF
とりあえずチキンまでが一つの流れがってのはほぼ決まりだよな。
0957ドレミファ名無シド2007/12/28(金) 16:58:57ID:c6goDrYY
イマイなんて最悪だろ。
はっきりいって下手すぎる
0958ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 00:56:43ID:Z18SOKAB
>>953
スタイルで分けたら尚更ロデタンは中期だろう
サブリナからは完全に曲の色が違う
アベのギターだけでも違いが多いと思うよ
>>954
アホはお前だ
サブリナとロデタン百回聞き比べてこいタコ
0959ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 01:03:22ID:UT0QO8kg
音楽の区分けほど無意味なものはない
0960ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 01:37:00ID:vGcS1RrS
暴かれた世界ほどいい曲はない
0961ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 01:39:17ID:vVhdUGZv
あるだろ普通に
0962ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 04:00:13ID:MCaKDzWo
普通だろあるに
0963ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 06:45:00ID:EBc98ACh
アベはなにしてるんだよ
バンドやれバンド
0964アベフトシ2007/12/29(土) 10:19:05ID:b4zyPNWt
アベですが何か?
0965ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 13:06:52ID:vGcS1RrS
暴かれた世界ほどいい曲はない
0966ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 17:55:43ID:NV6Lp/lT
何の曲が好きとかまた荒れるネタを持ってきますね
0967ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 17:57:30ID:X2Pn1jgA
GT400とThe Jamの何かが似ている
0968ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 21:44:12ID:CJHRuIf3
デッドスターエンドのコード誰かお願いします
0969ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 21:54:44ID:cHqB+wLU
ラプソディが1番好きでごめんなさい
0970ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 22:22:49ID:CJHRuIf3
そりゃ、ないですぜ旦那
0971ドレミファ名無シド2007/12/29(土) 22:55:35ID:UT0QO8kg
>>968
最初はAm
あとは自分で考えろ
0972ドレミファ名無シド2007/12/30(日) 04:25:11ID:x5tEaplF
ロッソのセカンド聞いたんだけどギターソロ弾いてるの誰?
適当すぎて吹いたんだけど
0973ドレミファ名無シド2007/12/30(日) 05:01:17ID:v0chf1I3
>>972
明らかに誰が弾いてるか知ってて書いてるよな?w
アンチイマイの煽りレスか。
0974ドレミファ名無シド2007/12/30(日) 08:52:10ID:jfrMtqW5
アウトサイダーのソロは酷いよなぁ。それ以外は別にって感じだけど。
0975ドレミファ名無シド2007/12/30(日) 13:37:30ID:joyymBLt
>>967
これか
http://jp.youtube.com/watch?v=8O-pjgdVH4g
0976ドレミファ名無シド2007/12/30(日) 15:00:28ID:jF1csOmo
>>975
そうそうそれ
0977ドレミファ名無シド2008/01/02(水) 16:31:38ID:U9faKHGu
>>971

Am(笑)
0978ドレミファ名無シド2008/01/02(水) 17:31:06ID:OvIPe03n
>>971
分かんねぇくせにみえはるなぁ
0979ドレミファ名無シド2008/01/02(水) 17:48:57ID:OvIPe03n
しまったアンカーミスった
0980ドレミファ名無シド2008/01/04(金) 21:40:31ID:r3Q+Drmo
正直スマンかった
0981ドレミファ名無シド2008/01/04(金) 22:51:05ID:cNkEo8Ed
Am→C→Gm って感じでない?
0982ドレミファ名無シド2008/01/04(金) 23:50:31ID:uQofsv3X
バードメンで惚れたんですが、
まだこの1曲しか聴いたことないんだ

誰か初心者にオススメのアルバム教えてくださいな
0983ドレミファ名無シド2008/01/05(土) 00:24:26ID:c6kxo339
俺のオススメは106かな〜
まあ、それぞれに良さはあるから時間かけてでも色々聞いてみるがヨロシ

初期と後期でも全然違うしね
0984ドレミファ名無シド2008/01/05(土) 00:38:37ID:FPZrQZj8
>>982
私はバードメンを聞いて
チキンゾンビーズっていうアルバムを買ってからというもの
人生が狂ってしまいました。
0985ドレミファ名無シド2008/01/05(土) 01:38:44ID:reekg6Qy
ダイヤモンドダストが降った夜のシャロンとセンのタンバリのソロだけはかっこいいとおもうんだけど
おれだけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。