ちっこいチューブアンプ 6台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 05:59:55ID:krwB0YrC0923ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 14:40:48ID:jhx+z4E7無償の善意でインプレ書いてくれる人に対する態度ではないなー。
百歩譲ったとしても、まずは自分が普段聴くアーティストを書くべきでは?
人様にものを訪ねる時はまず自分からでしょう。
0924ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 14:46:25ID:Kz9tIPHLならば自分の欲しい情報が出てくるまで黙ってROMっていればよい。
なにか情報を要求するなら>>919の言う通り。
押し付けやルールではなく他人とコミュニケーションを取る上で当たり前のこと。
0926ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 14:49:02ID:NTgCmral「半年ROMってろ」でいいんじゃないの?必要なのは921の言うことより923の言うことでしょ。
人に物を頼む態度や自分の求めるものが不明確なことがなお良くないのであって、
必要なのはGive and Takeの精神とやらではない。
0927ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 15:00:47ID:Kz9tIPHL君がその2行目で言ってることこそがGive and Takeなんだってばよ。
スレチなのでここまでな。
0928ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 16:21:36ID:6iZes0I+テンプレ化するのが手っ取り早いんだろうけどそれも押し付けとかいうヤツ出てきそうだしな。
結局音を言葉で説明するのには限界があるし
このスレに頻繁に名前の出てくる人気アンプならようつべとか見た方が早いわ。
0930ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 17:01:45ID:YvjsOPQ6代金は既に請求されてるんだがorz
0931ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 18:08:47ID:E/kPd39s普段JCはゲイン0、ボリューム5〜6、GAは11時前後で使っている。
真っさらなクリーンだけがクリーンではない。ということを言いたかった。
0932ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 18:36:56ID:FDWn7zwQ俺は先日キャンセルしたよ。
納期未定で数ヶ月待ちなのに請求済みだったので驚いたわ。
もちろん返金してもらったけど。
何で発送時に売り上げを立てないんだろうな?
0934ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 20:42:56ID:FDWn7zwQ本当に欲しいのなら我慢したほうが良いかも。
俺は特に必要ないのに衝動的にポチっただけだから。
でもSHの対応は好感が持てたよ。
キャンセルした翌日に入金されてたから。
0935ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 22:39:54ID:Lh55CHCCSHだとまだ先になるんじゃないかな。
Fenderのサイトでも発売日書いてないし。
0936ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 23:01:15ID:ti/iI6M1何か問題でもあるのかな。
0937ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 23:03:28ID:gneOCHYl0939ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 02:45:54ID:tIAUHm5p以外にコストが掛かって、最初に決めた設定価格では
採算が合わなかったりして?
または元々参考出品で、初めから売る気が無かった?
誰かが(フェンダーのディーラーとか)勝手に販売するような
ことを口にして、日本人が勘違いしただけとか。
0940ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 16:41:25ID:ouBCqeQI勘違いだけで販売価格が決まっちゃうのかいw
Champion600もそうだが、Peaveyのちっこいのも気になるとこ。
こっちは海外のサイトで扱ってるとこ結構あるみたいだけど
(予約だけかも?)早く国内にも入ってこないかのー。
0941ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 22:44:48ID:QMtlcumuhttp://www.soundslive.co.uk/product~name~Fender-Champion-600~ID~5966.asp
0942ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 22:49:53ID:dU6f1l+d0943ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 22:59:18ID:QMtlcumu0944ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 10:15:35ID:K9+go1JpRomany Plus Reverb試走レポ
箱の大きさはそんなに小さくないが最小音量は夜間自宅でも十分使える
0.25wモードもあるけど1Volなのでアンプのみでドライブさせるには音量上げる必要あり
EQカットできるけどストラトで弾いた限りは不要だと思った
全体的に耳に痛くない柔らかめの音でリバーブも外観も上品な感じ
0945ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 10:42:42ID:e0VxAeU5スピーカーも8→10に大きくなってるし。
http://www.crateamps.com/html/product.cfm?pid=135
早く日本に入って来い。
0946ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 17:55:28ID:5SfjGY2xVseries mkIIの方がモダーンに振ってある位置付けみたいだけど、
どんな音なんだろうね。興味津々ですわ。
0947ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 20:14:18ID:u/72IdEh既出&素人質問で申し訳ないけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8hHG3EfDqK0&mode=related&search=
ここまでMODすると金額はハンパじゃないのかな?
ってか、日本で改造ってくれる処もあるのかどうか・・・
0948ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 20:39:12ID:6jlNwRoVその金で最初からいいアンプ買えるだろ。
どうしてもVJでなきゃダメな奴なんていないだろうに。
0949ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 22:06:50ID:u/72IdEh自分でMODできる知識がないから依頼する。
あえて単純回路で5wのアンプってことで、時のアンプとなっているバルジュニを例に出してみた。
説明不足だったけど、以上の理由からちょっと住人に意見を伺おうと。
デカくて良い音のアンプはゴロゴロあるけど
このサイズで、こんな歪みを直で出せるアンプが欲しいなぁ・・・ ってことで。
0950ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 01:08:04ID:/PS1usX1俺が明日、valbee買ってきてやる!
試奏もしないでだ!
0951ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 01:11:25ID:M++X4PQX俺が明日、calbee買ってきてやる!
試食もしないでだ
0954ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 12:57:08ID:c8Mupd5K10万なら即外じゃない?
ああ無念
0955ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 13:04:00ID:c7x332fSライブではやはり15wはきついでしょうか?
0956ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 13:06:55ID:FCubDHQi0957ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:00:41ID:6/YCGmSFPAの有無書かなきゃわからん。
PAのちゃんとしたハコで2曲ほどギブのGA-5(5W)使うが、普通にバランス取ってくれて問題ない。
0958ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 18:07:46ID:CFezajas予想以上に音量が小さく感じ、フルテンにしても爆音並にはならなかった。
もちろん、アパートでは無理だろうけど。
歪みch(ブーストオン)は、粒が細かい雰囲気でちっこいピービィーに似てるかも。
あんまり歪ませるとストラトでもハウる。
クリーンch(ブーストオフ)は、高域が強めでチャリチャリした感じ。
クリーンで大きな音は出せなくて、マスターフルテン・GAIN10時くらいで若干歪み始める。
こっちでフルテン(マスター・GAIN共に)にすると、割れた感じの歪みで歪み量は少なめ。
いつかのインプレ希望に答えると、ちっこいアンプはValve Junior(改造込み)を使っていて
普段聴いてるギタリストはMichael LandauとかDean Parks、Pat Methenyなど。
0959ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 19:23:34ID:DGDfi3Dn普段聞いているギタリストは凄腕ばかりだな。
君はうまいのかね?
0961958
2007/03/11(日) 20:17:33ID:/PKFJHLLギター暦は10年くらい。
音楽専門学校出で今はヘルプでライブをこなしてる状態です。
音源とかあげないと説得力無いんだろねww
0963ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 20:42:52ID:DGDfi3Dn尊敬します。
0964951
2007/03/11(日) 21:05:47ID:6uF9dgaDttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15074.jpg
期間限定の「梅干茶づけ」
永谷園とカルビーのコラボかと思われる!
かなーりウマーよ ^^
0965ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:10:46ID:68j6iW5h歯にくっつくのが難点だが…
0966ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:22:08ID:/PS1usX1ttp://video.google.com/videoplay?docid=8127637511296515755
0967ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:28:27ID:3eFY4Hnkカールおじさんに謝れ
http://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/
0971ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:06:48ID:g8BeaUjAhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173621899/l50
埋まったらよろしくです
0972ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:12:26ID:WUYF0Rrw0973ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 23:14:09ID:M5kN1jlo0974ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 02:14:16ID:1K63JOz6出張デリヘルライブをこなしてる程度
にみえた。
0975ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 13:07:30ID:8hb9AEgN0976ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 21:12:15ID:f073oGuVのうははたらかないようにおもえますがいかがなものでしょうか
0977ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 22:23:59ID:7rlH1JHoそれ、萌えキャラでやれば売れると思うお。
0978ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 23:07:30ID:d0slanzv0979ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 20:39:00ID:vi+PUK7m0980ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 23:58:02ID:OE/FZG53ちっちゃいのがない。
小さくても50Wのトランジスタか?
0981ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 00:26:44ID:SOjkrtZx0983ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 12:55:06ID:8+EMguq6これ持ってる奴いる?
0984ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 13:19:47ID:iIA3StXv0985ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 20:06:58ID:A7urUwlU0986ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 20:36:35ID:6AkoDX6aレビューあやしすぎw
ちなみにken jordinのトランジスタのは持ってる。使ってない。
0988ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 21:36:18ID:Q5D5dwFgなんであんなに安いのかお??
話題出てる?
韓国製にしてもフルチューブ30Wが実売3万円強は安杉だろ
0989ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 21:49:32ID:Q5D5dwFg逝ってくる
0990ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 23:37:31ID:6KHSpWLqこんなの買うくらいなら10Wくらいのトランジスタ買ったほうが断然いいし使えると思うよ。
試奏して2〜3分で秋田。
無駄にデカイし思いしルックス悪い。
0991ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 06:02:49ID:FiMSMYv0回路いじれる人からしたら
キット買うより安いんじゃねぇかなあ
日曜日に試走してくる
0992ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 06:19:15ID:Iju5bZNr楽器っちゅ〜か、アンプにもリコールってあるんかいな?
最近ヤマハのソルダーノの真空管アンプを爆音でプレイしてたら、いきなりボン!!!
って爆発したんだが(-_-;)
あと、クレイトのTX30Jを去年購入したんだが・・・充電に3日以上かかるし、ボーリューム上げたら勝手に歪んでペキペキな音になる・・・
バッテリーが、かなり怪しい(-_-;)
耐久性を誇ってるメーカーのはずなのに・・・
リコールってあるのかな?
0993ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 07:20:23ID:DXYnNw49(名)スル
(2)製品に欠陥があるとき、生産者が公表して製品を回収・修理すること。自動車では、生産者が運輸省に届け出て消費者に製品の回収を伝える。
0996ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 15:55:03ID:FiMSMYv0球が爆発って聞いたことねぇ
0997ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 15:55:55ID:aaRKVhqT彼は電圧を89Vに落として使ってたらしい
0998ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 17:04:43ID:FiMSMYv00999ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 17:23:32ID:FY/g6LtC1000ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 17:24:48ID:FY/g6LtC10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。