>>61

真空管を抜いてだと回路動作していない状態なので
意味がないね。

Blues Jrの回路図を見たがリバーブの所にTL072などICオペアンプを
使っているから真空管の回路がイカれているとは限らない。

オレはChampみたいに真空管だけのアンプなら判るが、Blues Jrは
Trを使っているのでダメだな。

大人しく楽器屋に持っていったほうが賢明だ。

>>これはブルースJrにも当てはまるのでしょうか?

当てはまる。回路図からパワー管は固定バイアスだった。
指定されているバイアス電圧はp.p間で-10.7Vだけど
調整用の半固定ボリュームは見つからず(抵抗で指定電圧にしている)
適当に買ってきた球を刺したりするとDCバランスが崩れて使い物に
ならないかも・・・
メーカー指定のペアで選別されたパワー管でないとダメかもね。