ちっこいチューブアンプ 6台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061ドレミファ名無シド
2006/12/31(日) 14:55:27ID:WFI3Dq/C真空管を全部外して電源を入れたところ、ヒューズは切れませんでした。
ということは真空管が原因の可能性が大でありますよね。
パワー管(大きい方)をよく見ると少々ですが黒ずんでいるようでしたので、これを取り替えて見ようと思います。
20秒ほどして飛んだと書きましたが、実際は5秒ほどだったかも知れません。(20秒って結構長いので)
いろいろ調べてみましたが、パワー管を交換する際にはバイアス調整というものをしなければならない
かもしれない、とありました。これはブルースJrにも当てはまるのでしょうか?
ソケットについては割としっかりホールドしているようでしたので問題ないかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています