トップページcompose
1001コメント527KB

【作詞】作曲して下さい【投稿】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヂギロジー2006/11/28(火) 07:37:30ID:l7/ktdOD
自作の詞をみんなで投稿しましょう。
作曲家さんが降臨されたら、気に入った詞に曲をつけてください。
・マナーを守ってコミュニケーションを図りましょう。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。

過去スレ
【作詞】作曲してください【投稿】10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156759045/
【作詞】作曲してください【投稿】 9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148824501/
【作詞】作曲してください【投稿】8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139578159/
【作詞】作曲してください【投稿】7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134559701/l50
【作詞】作曲してください【投稿】6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122078044/l50
【作詞】作曲してください【投稿】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114682889/
【作詞】作曲してください【投稿】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101219091/
【作詞】作曲してください【投稿】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095163622/
【作詞】作曲してください【投稿】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078590568/
【作詞】作曲してください【投稿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061460728/

曲先の作詞スレはこちら

【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118709389/
06836812007/02/25(日) 01:01:49ID:2XYyuEzO
>>682
ありがとうございます。お言葉に甘えて…

の前に何か電波振ってきたので電波の方を先に上げさせていただきます。

-------------------以下電波が通ります----------------------
「恋はメロディ 〜きゅんきゅんtime〜」

恋はいつでも繰り返し 恋はいつでも優柔不断
メロメロサビサビ言ってても 最後は結局終わっちゃう

先輩見つけてきゅんきゅん恋キュン☆ お手紙ぶつかり失恋はららん
先生素敵できゅんきゅん胸キュン☆ あ〜 忙しい〜

当たって砕けてまだまだ好きです 止まらないのが若いってことよ
あなたもあの子もみんな好きです 幸せすぎって困っちゃう Fu


愛はいつでもビブラート 変わらぬことを誓ing
どんなにこんなに揺れてても 大好きなのはマイダーリン

二次元あの子にきゅんきゅん恋キュン☆ 世界が違ってはらはらはららん
道端交差できゅんきゅん胸きゅん☆ 素敵すぎね〜

キョロキョロしたってまだまだ足りない 恋多いのが若さの秘訣ね
あなたもあの子もみんな好きです 妬かれちゃっても無問題(モーマンタイ) Fu

世界何処でもきゅんきゅん恋キュン☆ 幸せすぎて困っちゃう Yeah
0684ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 01:03:43ID:ipC/C7PZ
ワロタ
06856812007/02/25(日) 01:28:29ID:2XYyuEzO
連投になって申し訳ない。笑っていただけるとネタのしがいがある。ありがとう。
では、面白くもない方を投下させていただきます。(行数の問題でちょっとわかりづらいかも)

「夏前の陽炎(かげろう)」
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14581.mid

ぽかぽか昼下がり 陽炎の踊る庭で
笑い 話し掛ける幸せがいつもあった
だけどそれはボロリと崩れさり あなたのすがた わたしのことば 全て闇に消える

もう1度あなたの声が聞きたいな いつものように手をつなぎ
過ぎ去ってゆく後姿が 見えなくなるその前に

離れたかたわれが うずいて落ち着かないみたい
求めた永遠は夢の中でだけ会えたの
だけどそれもボンヤリ薄らいで あなたのことは 幻想になり みんな忘れてゆく

もう1度あなたの声が聞きたいな いつものように頬撫でて
過ぎ去ってゆく後姿が 見えなくなるその前に
この夏が終わらないように ここで時間が止まるように
もう一度だけ姿を見せてよ あなたを忘れないように

晴れた日の陽炎 足跡がひとつ減った
学校 教室 通学路
笑いあうけれど物足りない あるはずの笑顔足りなくて
約束の日はとおに過ぎたけど 果たされないまま

あなたにとって 私はなんだったのかな? 一番じゃなくていいの

もう1度あなたの声が聞きたいな いつものように笑いあい
過ぎ去ってゆく後姿が 見えなくなるその前に
あなたの声が聞けなくなって 涙を流すその前に
0686ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 06:54:58ID:KaDyhnLm
midi打てるんならせめて拍がわかるようにメトロノームでもいいからリズム入れた方が良いと思う。
0687ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 06:59:10ID:MD1osZz6
>>685
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147442815/
0688681=6852007/02/25(日) 10:21:22ID:2XYyuEzO
なんかみなさんすみません。ありがとうございます。

>>686
間奏入る部分でずれそうだから置いておいたふしがあるんですが、やはり入れたほうがよいのですね。
メトロノームなんて名称しか覚えてないレベルですがチョト入れにいってきます。

>>687
誘導ありがとうございます。
そこは歌詞ありアレンジ依頼でもよろしいんですね。
そちらに今度お邪魔してみようと思います。
0689ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 10:43:34ID:2d4mSdKd
【否 死】
死にたいと 何度思っただろう
変わりたいと 何度願っただろう
つまらない つまらない つまらない つまらない
そうだアニメの世界に飛び込もう 漫画の世界に飛び込もう
少しは楽になれるかもね 少しは世界が変わるかもね
結局変わったのは 背筋が凍て付くほど 冷たくなった奴らの態度
絶望に 何度陥っただろう
変貌を 何度試みただろう
ジメツシロ ジメツシロ ジメツシロ ジメツシロ
そうだ人を殺めてみよう 女をXXしてみよう
少しは楽になれるかもね 少しは世界が変わるかもね
結局その行為は 脳内でしか生きられない 妄想の一群

0690ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 12:34:17ID:Kad52WyK
「ヒステリック・ガンマー」

藍冷め刺客
富士に病
手に取るジグソーパズル
戦はまだか?

斬新に打破
審議に弾

やっぱ東西今日
明日の蓬莱京
事務に審査
あっち行け衆議院

ラバイエ ラバイエ
ヒステリック・ガンマー
グリス ドリンク チューハイ
0691681=6852007/02/25(日) 12:57:11ID:2XYyuEzO
夏前の陽炎 メトロノーム(っつーか太鼓じゃね?)バージョン
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14588.mid

テンポ的な何か入れてみたけどこれで解釈的には正解でしょうか?
スレ消費しすぎてなんとも申し訳ないんで今日はここで退却します。
0692ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:39:45ID:nAfLgNsh
「week」
月曜が来ても疲れとれず
火曜は朝から雨が降る
水曜には晴れ地固まる
そうやって そうやって
木曜が来れば先が見えるし
金曜になれば君に会えるよ
土曜は自分を褒めてあげて
日曜なのに休む暇はない
こうやって こうやって
いつか来る 来たるべき
勝利に向けて
自分の中で脈打つ
渇望という名の 心臓で
目を醒めせ
あぁ明日は日曜日
あぁ明後日にはまた始まるweek week week week!
0693ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 16:31:28ID:VQSO1aax
タイトル未定

夕焼けの中に一人ぼっちたたずむ君の肩に
手を伸ばして「どうしたんだい?」そう聞いてあげたい
でも僕の手は汚くて色んな物に触れてきて
綺麗な君に触る事は出来ないと思う

何かひとつでも出来る事があるならしてあげたいんだ
例えどうなろうとそれだけの覚悟が今の僕にはあるから

躓いた時は支えて転んだ時は手を差し伸べて
小さな事でいい少しでも君を笑わせたい
あどけない笑顔だけでいいほんの僅かな光を
見せて下さい自己満足だけどそれだけでいいから

0694ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 16:31:58ID:VQSO1aax
>>693
下げ忘れすいません
0695ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 17:02:35ID:rltW3PtH
【哀しい部屋〜故郷〜】

夢想しとったっちゃん 俺が悪かと
青臭か夢ば追い続けたったい

ふうたらぬるか俺がどけんしてね
ビッグなることできようか

口先だけはイッチョ前でくさ
月の明かりが眩し過ぎやけん
苦しいっちゃろが
泣けるっちゃろうが
悔しくて悔しくて泣けてきたろうもん

現実なんか見たくなかっちゃん 夢想したか
結局俺は何が出来たっちゃろか

えずか事ばぬかしてえらい恥っちゃ
情けなかね自分で思うとね

調子ばかりイッチョ前やね
太陽の光が眩し過ぎやけん
バカっちゃろうが
間抜けっちゃろうが
虚し過ぎっちゃ虚し過ぎっちゃすすり泣く
0696名無し子 ◆29Ga.5X//k 2007/02/26(月) 17:46:06ID:CNT/ccKd
>>683

スレ違いじゃない?萌え電波への投稿をおすすめしますが
0697ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 09:53:57ID:DJL7kDO5
「恥ずかしながら」
ここ2,3日 君の事ばっか考えてる
まだ2,3回 会っただけなのに これはヤバい
一緒に居る時にさえ 頭に浮かぶは
さよならした後の寂しさ
あぁどうすりゃいいのさ
いっそ君を忘れたい 何度も思うよ
君ならなんて言うのかな
うん、どうしようもないよね
分かってる分かってる
恋とか愛とか情とかじゃない
君が僕の中に居る
僕は君のどこに居る?
分かってる分かってる
君が僕をどうとも思っちゃない
君の僕へのその眼差し
僕の君へのこの想い
遠い遠い遠い遠い
まだまだまだまだまだまだ
諦めない諦めない
こっち向いて!僕を見てよ!
0698ドレミファ名無シド2007/02/27(火) 16:58:14ID:JIu/S6lg
そういやちょっとだけよさん、くそほしに送ったメールって返事もらったの?
0699ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 03:58:06ID:mtIzpeKZ
題名:「もういいんじゃね?」

もういいんじゃね?
それはそれでさ
何も良くないし
何も悪くはない

そういうもんじゃね?
これはこれでさ
好きなもんは好き
嫌いなもんは嫌い

大体考えすぎなんだよ
どうすればいいかとか
どうすれば助かるんだとか

もっと単純な言葉で
聞かせてくれよ本当のことを
誰もきれいな答えなんて
期待してないよ

大体考えすぎなんだよ
どうすれば有利とか
どうすればかっこつくんだとか

もっと簡単な言葉で
聞かせてくれよ本当の君を
いつもきれいな答えなんて
誰もしてないよ
0700ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 11:22:43ID:+VsmkqFe
確かに、いつまでも宗教戦争のごとく粘着し続けるこのスレの体質は
ちょっと異常だと思う
0701ドレミファ名無シド2007/02/28(水) 18:25:42ID:l1M6R/Sh
自分のギターとMIDIのドラム、ベースだけで簡単に短い曲作ってみました。
ギターインストですな。
作曲とかするの初めてだからよくわからんのだけども
よかったら感想くだしあー

http://www.geocities.jp/freast_zero/Distance.mp3
07027012007/02/28(水) 18:53:13ID:l1M6R/Sh
よー考えたら詩つけれねー。
お邪魔しますた。
0703ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 00:54:41ID:T1FMhDbe
自分で作詞したもの歌ってみたいんですけど作曲能力がないので
もし詞を気に入ってくれた作曲家さんがいらっしゃったら曲つけてもらいたいです。

「カセキ」
吐息の中染みこんだ毒と毒と希望  
無惨に裂け血にでもまみれ毒と毒と行くの

(1)わたしの背中に壁はつかないどこまでも空虚に遠く遠く続いていく
時に振り返っても走り続けなくては おわらないとき

もし転んで泣いてしまったとしても

唇からあふれだした毒と毒と希望
みじめでもこぼれ続ける毒と毒と昨日
瞳から流れだした絶望は道におち  
いまここで泣いたと印をつけた
私はここにいたと印をつけた

いつか乾いて見えないでしょう 誰も  
あなたが愛おしいといって、それで?
0704ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 00:55:13ID:T1FMhDbe
(2)わたしの海に幸沈んでいくどこまでも深遠の底へ手じゃ届かないところ
じめじめと暗く水足の裏に吸いつく 逃(のが)る場所がない
夢傷んで心失ったとしても

唇からあふれだした毒と毒と希望   
みじめでもこぼれ続ける毒と毒と昨日
瞳から流れだした絶望は月に光り   
いまここで泣いたと世界に見せた
私はここにいると世界に見せた

目などないから知らないでしょう 地球  
足が冷たく痛いと呼んで、それで?

太陽が差し込んだら綺麗な空気を吸って飛び込んでしまおう
小さな刃物でいい 見つけたら手にとって突き立ててしまおう
灼熱を踏んで、裸足が痛い 命なんて要らない
君にいられれば死んでいても構わない

愛しい君、愛するあなた、涙すべきわたし  全部食べた世界、この血。  
まだいる。

――
「やるべきことがあるから頑張ってるけど結構辛いよでもこればっかりは誰も
助けらんねーのよだからこれからも頑張ってやんだよ俺ァよォ ウワァァァン」みたいなイメージです。
番号が振ってあるのは一番と二番です。よろしくお願いします。
0705ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 07:30:46ID:IFFlH3co
>>700
だがあれからどうなったかは気になる。
って事でちょっと氏レポよろ
スレ違いにつきsage
0706ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 11:31:32ID:7o39i8wP
見てたら答えてくれるだろうが、毎日貼りついてるものでもないだろうし。
作曲の人ってたまにしかここ見ない人のが多い希ガス。
0707342 ◆8/KNoEUPjU 2007/03/02(金) 13:43:48ID:UWSI5XpM
一応毎日見てはいます。
曲もちゃんと作ってます。

が、今すっごく行き詰っているところ…orz
0708ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 19:43:39ID:kQt4lzTO
俺も毎日見てる
0709ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 20:18:32ID:7TgP2rpx
いやいつもけちつけてるのはどうみても作曲側ですw
0710ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 20:25:58ID:ZvNK4C45
いやむしろいつもけちつけたり野次飛ばしてるのは作曲も作詞もしない外野側ですw
0711ドレミファ名無シド2007/03/02(金) 21:56:38ID:1PQi9z8x
作詞側も作曲側も外野も、みなそれぞれに対して並々ならぬ不信感があるようですねw
0712ちょっとだけよ2007/03/02(金) 23:41:07ID:+EXAQIlP
まぁ、多少の緊張感があった方が切磋琢磨できると思いますよ。


ちなみに例の件ですが、もちろんお返事なんて来てないよ〜です。

顔が見えない、相手がわからない、こういう場所だからこそ、
誠実さとか人間性とかっていうものを見せて欲しかったです。
って、俺が言うのもアレですが。
0713ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 00:15:14ID:bJ+rqQWG
そうそう
何か言われるってことは、言う理由があるから言われるってこと
理由なくしてそんな面倒なことは誰もしない

ちょっとだけよ氏は叩かれることないでしょ
それだけ文句ないもの作って発表してるってことだw
0714ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 07:36:22ID:FTQTI2Eb
まあ、ただ叩きたいからという理由だけで
粘着して叩いてる奴もいるがな
0715ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 09:23:10ID:o9HzJQgZ
>>712
レポ乙です。
そうですか…
0716ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 09:54:30ID:c3XbuuNL
禁断の地


窓からの木漏れ日に誘われる
私は悪魔
向こうにはいけない
美しい空に見せられる今
貴方が愛しい
禁じられた術(すべ)


闇に閉ざされた部屋
片隅に座る黒い影
羽ばたく鳥を見つめ
自らを確かめる


雨に打たれ歩く
踏みしめる土さえ
私には感じられない
気づけば貴方は太陽だった
小さな水溜りに
写る姿さえ
私には感じられない
どんなに急いでも追いつけない
 
0717ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 09:55:28ID:c3XbuuNL
続き


血を見た己に償いは無い
Fate or the blood which befalls me whether you are easy(運命か無造作か私に降りかかる血)
Cleaning of a dismembered body(バラバラ死体の掃除)


血に打たれ歩く
噛み締める今さえ
私には感じられない
気がつけば貴方は太陽だった
滅びてゆく私を
眺める貴方さえ
私には感じられない
きっとさようなら



宜しければどなたかお願いします
0718ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 13:38:56ID:HWX7kE5o
>>676
「バンドのオリジナルは無理してでも自分達で書いた方が楽しいのになぁ…」
と思いつつ詞自体は好印象だったので作業を進めているんですが
音源の耳コピーは出来るんでしょうか?
全パートのTAB+ドラム譜よこせとか言われるとちょっと無理なので…。
0719ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 16:44:51ID:jLUYyRJj
作詞、作曲をされている方を支援するサイトを作りました。
ぜひ使ってください。

「歌づくりドットネット」
http://www.utadukuri.net/
0720ドレミファ名無シド2007/03/03(土) 16:56:27ID:1QmrROWY
>>719
何wそのホームページビルダーで作りましたな初心者サイトww-
0721三ヶ月 ◆ScN60BmnGs 2007/03/03(土) 18:09:50ID:gKG9HuI0
げっ、実は俺も、最近某サイトを作り始めたんだが・・・(冷汗
0722ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 01:32:59ID:UD33mRb0
【miss】
(1)2時回っても 冷えた指先は眠気を許さず
君を思っても 絶えた望みは月だけを見て
言葉の行き違いで 心もすれ違うなら
すぐ違う男(やつ)に飛び付けよ
最高の愛 最後の恋
忘れないで忘れないで
僕は君を許さない

(2)陰鬱だとか 冷めた目線を送ればいいさ
君を怨んでも 繋いだ夢は手から零れる
心がすれ違うと お互いに嘆くのなら
もう一度僕に飛び付けよ
最高の時 最期の人
忘れないで忘れないで
僕は君を離さない
大好きです大好きです
僕は君を愛してます
いつまでもいつまでも
僕は君を愛してます
いつまでもいつまでも
君は僕を愛してくれ Ah...
0723ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 13:15:07ID:S6SWhkaO
>>714俺そのひとりだわwwwww
叩くと速攻で擁護するやつ出てくるのが必死で笑えたから。
何人か便乗してくるお調子者もいたし、ムキになってるスレ住人がたまらなくおもしろかったんだよね〜。
別に叩くのは誰でもよかったわけw
0724ドレミファ名無シド2007/03/04(日) 22:42:00ID:6pvwhG8u
まあ723の事を擁護する奴は皆無だがな
0725ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 08:39:34ID:O2qGQuPN
ねぇ?覚えてる、暖かな鼓動の聞こえる音?
そぉ?どこまでも、僕たちはあるいてまたそれを背負い。
この自然の音が聞こえるだろうか?僕には森のざわめきや
鳥たちのなく声、流れる水の音、届かないこの深い森に
そしてまた、進んでゆこうすべてを止めて、音のないこの世界で。
0726ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 14:52:15ID:YoGVYneu
「おいてけぼりくらった」

夢は叶えるものだと 信じていたのに
恥ずかしいよ 今になって思う

ビッグマウスだったと気づいてしまった

親のスネかじって
大人の責任無視して
バイト!バイト!バイト!
嗚呼ダメ人間
嗚呼社会の不適合者になっちまったよ
0727ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 19:32:17ID:glm0IKP+
このスレももう続ける意味ないだろな
0728ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 19:34:50ID:zgEz/0Ks
少なくても727がここのスレに存在し続ける意味よりはあるだろうから安心しろ。
嫌なら出て行けば?外野が1人出て行ったところで何にも変わらないしw
0729ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 20:00:08ID:O2qGQuPN
ここで曲うp
0730ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 23:41:38ID:e7QZSFAp
このスレの詞を現在作曲中の方がおられましたらタイトル名言っていただけませんか?
0731ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 23:52:31ID:TnhhUtlF
バンド用の曲くらいてめぇで書けや(笑)
0732ドレミファ名無シド2007/03/05(月) 23:56:08ID:+d+WNJsF
>>730
なんで?
0733ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 02:16:46ID:OH7zLiSY
もし良かったら作曲してください。よろしくお願いします。

「ハンド」
Aメロ
二人で紡ぐような時間も そろそろ終わりにしようか
振り向きざまに見せた涙は 僕の中しまっておくよ
街の雑踏に消え去った 優しい後姿には
未来追いかけていた僕らの 面影が滲んでいたね

Bメロ
触れるだけのキス交わすたび 距離はあいまいになっていって
気づかずに過ごした日々の影 追いつくことのない幻

サビ
※記憶の片隅にまだ残る 手の感触が ぼやけて消えるその日まで
きっと忘れることはない 君と過ごしたぬくもりを

隣寄り添って歩くことが 当たり前に感じていた
君の横顔盗み見るたび 確かに愛に触れていた
「今日は風が強いね」なんて 照れたように笑うから
抱きしめることも出来ないまま ずっと見惚れて(みとれて)しまってた

「腕を伸ばせば届くのかな?」 「ありえないね」そんな自問自答
間違いを知らない愚かさが 重なって歯止めがきかない

今更すぎて笑える未練 後悔の痛み ポケットの中握り締め
もう何も残っていない 拳(こぶし)はただ冷たいまま
※くりかえし

もう権利はないけど今も 君の幸せ願ってる

じったいけんをかしにしたのにありきたりになった! ふしぎ!
0734ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 08:06:32ID:az/fiKgk
>>730
なんでだよ?

じゃあもし言ったとして、
「やっぱりやめた」
って作曲者が投げたらどうするよ?
作詞者に失礼だろうが。

正直、作曲者側の人間としては
これはあまり言いたくない。
0735ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 10:11:28ID:iYilb50K
「今日と世界の終り」  AABサビAABサビ

風景の隙間に 何度も笑いかけて
衝動に任せて 走りだしていこうか 

空想の毎日  外から見える街に
誘導に乗っかり 喚き出した夕暮れ 

誰かが僕を笑っているよ
誰かが君を笑っているよ
知らずに何も疑わず
枯れ葉がこぼれ落ちていったよ 

眠れない 世界に 声だけ 枯らして
苛立つ  未来に 螺旋に 絡まる
光を   称えて 時間は 流れて
終わりに 気づいて さよなら 言えない
07367352007/03/06(火) 10:12:13ID:iYilb50K
収束の毎日 何度も語りかけて
風船に描いた 限りない風景 

流星が流れて スピード上げていった
公園の片隅  あふれ出した悲しみ 

誰もが僕を笑っているよ
誰もが君を笑っているよ
嫌いにならず弾け飛ぶ
今日が消えて落ちていったよ

変わらない 世界に 風だけ 流れて
それだけ  分かって ホントは 分からない
ありがとう 世界に さよなら 世界に
終わりに 気づいて 色さえ 消えてく
07377302007/03/06(火) 12:03:45ID:l0gAFu70
馬鹿かテメーら!自分が作詞した曲を作曲してくださっているか気になる以外ねーからだろうがよ。
しかもなんで作曲中の曲を投げ出すんだよ
しかもなんでそれが俺のせいなんだよ
0738ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 12:27:38ID:iYilb50K
>>737
落ち着け。あまりにも失礼だろ。
作曲してても上手くいかなくて投げ出すときだって当然あるだろうし、
作曲はかなり大変な作業だから時間や暇がなくなったり嫌になったりすることだって当然ある。
作曲する人だって、予告してもできなかったときにあなたみたいな人に切れられるのも嫌な気分だろうし、変に義務感もたされるのも嫌だろうし。
曲がつけられてるのならいつかは必ずうpしてもらえるわけだし、つけられてないのならうpされない。
予告しようがしまいが同じこと。気長に待てよ。
いい歌詞かけばきっと誰かが気にかけてくれるよ。
楽しくやろうぜ。
0739ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 14:18:39ID:OH7zLiSY
>>737
>>738の言うこともあるが、つーより1つの歌詞に複数の作曲さんがいらっしゃる可能性を考慮してるか?
例えば1つの歌詞に二人作曲家様がついていらっしゃったとして、
「私は○○を作曲してます」「え、僕も○○を作曲してましたが、じゃあ貴方に譲ります」
なんて流れになったら結局曲付けは早いもの勝ちになっちまうし、それはこのスレの減衰を招くだろうよ。
つまり作曲中のタイトル名を言うとデメリットが大きいのにメリットが少なすぎるんだよな。

曲つけてもらえるかどうかは作曲家様達の気分しだい、俺らの運しだいだ。
不安なのはわかるけど、少しは落ち着こうぜよ、な?
07407302007/03/06(火) 17:01:20ID:7KKnMGb0
すまねぇ・・・・詞を投稿してから随分と時間がたってたからよぉ・・・。
なら責めて、ここでの作詞者と作曲者の比率を知りテェ。
0741ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 18:38:14ID:iYilb50K
>>740
あんな暴言はいといて、厚かましい奴だなwwww

正直今のところ比率とか詞:曲=200:1って言ってもおかしくないんじゃない?
最近1スレで3〜4つくらいしか詞がつかないから。ほとんど期待しないほうがいいよ。
でもまあ、いい詞かけるなら確立はぐーんと上がるけど。
0742ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 20:23:30ID:iupGVOh/
現状では、作詞も作曲もスレに定住してた面子の大半がいなくなって、
浮動層がほとんどという感じ。
コンスタントに曲作る人が出現してくれれば何よりなんだが、なかなか難しいよな。
0743ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 21:24:51ID:/8belvLG
>>742
今スレになって23曲(多分)か。
これは多いのか少ないのか…
0744ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 21:32:30ID:iupGVOh/
>>743
そのくらいなら、過去にもあったようなペースで、取り立てて少ないわけでもないかもしれん。
曲はPart1〜Part3が多かったかな。どれも70曲くらい出てた気がする。
それは、常連になって曲を作る人がいたから。
0745ドレミファ名無シド2007/03/06(火) 23:24:05ID:l0gAFu70
「愛されなかった子」


嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼(シャウト)
出て来い 俺を捨てた 大人共
今すぐ 殺して 殺るからよ

何?俺を捨てた大人はもういないだと?死んだだと?
なんてことだ もう少し早く物事ついてりゃ 
こんなことには ならなかったのによ

そうだ 地獄の底から つれてこよう
平和じみた この世界で 生き地獄を

味あわせてやるからよ
0746ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 02:29:48ID:KTqoNwen
その昔に曲を投下させて頂いてたものです。


>>作曲中の詞を申告

これ昔、「おっしゃ気に入った!! 曲付ける!」ってスレで宣言したら、まさしく
「複数の作曲者がいる場合」って理由でやんわり咎められたことがありました。
難しいものです...。 作詞者さんにしてみれば、そりゃそうですよ。
レスポンス知りたいのが人情ってもんです。
でもねぇ...。


>>詞:曲=200:1


むむむ... 責任を感じずにはいられません(泣
ただ、アタシは傍観者に徹しておりましたが、それでもココで起こったあれこれで
完全にモチベーションが無くなってしまいました...。
0747ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 03:03:11ID:NTrVJVpU
>>746
いえいえ、あなたが責任を感じる必要はないと思いますよw
作詞に必要なのは知識と文章力だけなので作成に時間はさほどかからないのですが
作曲には色々と多大な時間がかかりがちです。
そりゃ、詞の投下ペースのほうが早くもなりますさw
あなたはあなたのペースで頑張っていただきたく存じます。
0748ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 03:29:58ID:h3VJd7sq
なんかあったらすぐ荒れて
荒れたら荒れたで作曲者に責任押しつけてるようなとこだからな
そら過疎るわw
0749ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 07:08:25ID:axWM5gPc
>>748
昔はそういうスレじゃなかったのにね(´・ω・)
0750ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 08:50:47ID:/U/rWlYH
このスレでコテ叩きしたり関係ない事書いて
荒らした奴は謝罪してもうこの板に来ないと
宣言しなくては駄目だな
0751ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 09:39:32ID:NTrVJVpU
>>750
それはそれで行きすぎと違うん?
こんなささいないざこざ、そこら辺にごろごろしとるやん。
このスレだって、過去にそないな問題ひとっつもなかった言うわけやないし。
そら、しばらくROMるぐらいの反省はしたほうがええかもわからへんけど、板から出てく程やあらへんやろ。
こないなことで「板出てけ!」言う話になったらそれこそ過疎どころや済まなくなるで。
0752ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 10:26:35ID:/U/rWlYH
>>751
だがあの荒らしは目に余るものがあるかと
723みたいなのとか
0753ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 11:20:16ID:NTrVJVpU
>>752
アレはアレで荒らしなんやし、NGIDに登録したらええ話やん。
その上で俺らがちゃんとスルー出来れば問題ないやろ?
0754ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 11:53:49ID:dOuM6FfV
荒らしに嫌気がさしていなくなった職人さんもかなりいると思われるわけで、
最低限の荒らし対策はスレ維持に必要だと思うよ。
その人達が戻ってくるわけではないけど、
これから定着するかもしれない職人さんにとって居やすければ
また活気出てくるかもしれないんだし。
0755ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 11:55:43ID:/U/rWlYH
>>753
まあそうだけどね。
0756ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 13:56:16ID:7DOW9HcP
作曲家は職人じゃねぇよ
0757ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 14:04:04ID:dOuM6FfV
2ch的な意味での「うp職人」って意味で使っただけで他意は無いよ。
じゃあ>>756は何だと思ってるの? 
07587302007/03/07(水) 14:25:05ID:7MqHAfXa
ええと・・・、僕の暴言で嫌気がさしてしまった作曲者様がいらっしゃったならば本当にすみませんでした、心から深くお詫び申し上げます。
他の真面目且つ真剣に僕のレスに答えてくださった方々などにも大変失礼おかけしました。
ただしこの場を借りてこれだけは言わしてもらいます。

このスレに関係の無い荒らしは帰れ
0759ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 20:38:36ID:/hcyWBrI
何か言わないと気が済まない
スルーもできない

もう何も分かってないし駄目だわw
0760ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 20:44:36ID:BLInCFjR
でもさー、やっぱり曲作ってくれる人がいっぱい来てくれたらいいよね。
それで、このスレから「泣ける2ちゃんねる」みたいにいい歌を抜粋して
アルバムとかいつかでたりしたら楽しいよね。
と夢見てみるテスト。
0761ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 21:56:04ID:ob4lvHG1
今日も君の日記を読んだ
君はいつもいつも日々を綴っているね
それを読んで元気になる人がいる
それを読んで幸せな僕がいる

いつもいつも、忙しい君は忘れ物をした
それはいつか、幸せになる、一歩手前にいつもあった

今日も君の日記を読んで
笑みをこぼす僕がいる
内容なんて何もない、けどただ君が綴った言葉だ

そこに深い意味がある。
0762ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 22:25:26ID:DZb1/r4v
おまいらがこのスレで今までに好きだった曲ってどんなのがある?
ふと、>>760見て気になった。
0763ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 23:15:04ID:/U/rWlYH
>>760
その為には俺達が沢山良い詞を投下しないとな。
ってことで議論はこれ位にして詞書こうぜ。
0764ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 23:47:46ID:BLInCFjR
>>762
スマヌ偉そうなこといいつつ自分最近きたばっかりなんだ…
だからそんなに聴いてない。リンク押してもけっこデッド多いし。
でも>>655は好き
で、詞書いた。よろしくです。

0765ドレミファ名無シド2007/03/07(水) 23:48:45ID:BLInCFjR
「っ歩け!」
どこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも どこまでも!

雨上がりの空は綺麗 だけど道 水たまり 歩きにくいね
でもま、しょうがない よけて歩きましょ
通り道水没 靴濡れちゃうね でもま、いいじゃない
気にしない 気にしない

どこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも
約束の地なんかないけれど 楽園には辿りつかないけれど
判っているけれど 歩いていこう
目標なんか持たないで 思いがけないもの見つかればいい

雪深々お空は綺麗 だけど道 だだずべり 歩きにくいね
でもま、しょうがない そうっと歩きましょ
たまには転ぶさ 腰打つと痛い でもま、いいじゃない
気をつけよ 気をつけよ

どこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも
桃源郷なんかないけれど 天国にはまだ届かないけれど
判っているけれど 歩いていこう
目的なんか持たないで 見つけられたもの楽しめばいい

どこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも
てくてくとことこ 歩いてこ
てくてくとことこ 歩いてこ
どこまでも 長いお散歩
てくてくとことこ どこまでも どこまでも どこまでも 
てくてくとことこ てくてくとことこ
0766ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 00:27:15ID:MOC9ianP
甘い今日は各種システムの雪崩に任せましょう
饅頭無くなった竹島を神は剥奪するそうです
語り鼬の礼式場の価値に調整を行いました
確率論で企業にも残さないとイメージ無くなっちゃうでしょう

五月雨の財産が議事堂を不具合多発にしても味方は出入りできます
雰囲気に戦いを交えて来週を女々しいものにして
三年間の書類を死神だけが要望でしょうかね?
何か他の各国サイトを頼って流れを戻って
参加に戦いの価値とわからない入賞を綾波に投げつけて
武将敗北寝ます
0767ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 17:32:29ID:BFAc0YuS
<Falling>
Wake up. It is time.

I do change a shirt.

Though I hear a noisy voice,I do not matter to me

No one ever could

I'm handsome in a dream

I'm not successful in reality


The ideal that pursued collapsed fleetingly

The ideal that pursued was human greed

The ideal that pursued was a dream

The ideal that pursued was shit
0768Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/03/08(木) 20:03:12ID:S6iMrcOP
>>545 「夜の向こう」に曲を付けてみました。
なんかyonosukeさんのところが鯖落ち?の模様なのでuploder groupさんをお借りしました

仮歌 http://054.info/054_91057.mp3.html
オケ http://054.info/054_91060.mp3.html
midi http://www.uploda.org/uporg721963.mid.html
passはメール欄

なんか前奏が古臭いのは気にしないで下さいorz
それから毎度のお願いですが、是非ともどなたか代わりに歌って下さい。お願いします。
0769ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 21:41:27ID:hXgZFaPF
>>768
おおお、いい感じッス。
主旋律の譜面てうpできますかね?
ちょっと歌ってみたいかも
0770ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 22:58:04ID:myH86DYh
>>768
おおおおおお!!!ブルースっぽい感じでGOODですね。
結構渋めの人に合いそうな予感。
0771ドレミファ名無シド2007/03/08(木) 23:05:17ID:nnyckejS
>>766


よ、読み仮名プリ〜ズ(汗
0772ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 01:07:55ID:VOgbhx22
感想・アドバイスください。

「硝子のピアノ」
時間が眠る丘 青い月明りが
君の淡い頬を 優しく照らし出した
南から吹く風が ドレスの足元を
さっきからずっと くすぐっているんだ

ねえもしも 神様がいたずらをして
あの月を隠してしまったら
いったい君はどうするつもり?

 硝子のピアノを 奏でるように
 静かに君を 見つめていたい
 流れる星に そっと祈った
 どうかこの時よ 消えないでいて

銀色の花たち 揺れている斜面を
ふたりはゆっくりと 歩いてゆくんだ
君の息遣いを 近くに感じると
ぼくの方が少し 臆病になるのさ

ねえもしも この風が今止んだなら
君にキッスをするつもりなのさ
君の意見はいかがでしょうか?

 硝子のピアノを 奏でるように
 心で愛の 譜面をたどる
 痛みにも似た その旋律が
 僕の胸の奥 響いているよ
07737722007/03/09(金) 01:16:59ID:VOgbhx22
訂正 最後の「僕の胸」となっているところを「ぼくの胸」と
ひらがなにします。
0774Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/03/09(金) 10:44:03ID:WIcv7xDU
ご感想どうもありがとうございます。
>>769
ごめんなさい譜面は作ってないんです。
代わりと言っちゃナンなんですが、主旋律だけ抜き出したmidiをUPしますので、midiを楽譜で表示するソフトで譜面化なされてみてください。
http://www.uploda.org/uporg722809.mid.html

>>770
ブルース…
確かに言われてみれば…
0775ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 12:37:48ID:+hbVLnQo
【空の如く】

時代はいつでも 流れてゆく

人が 物が 全てが変わる

それは 時に身をまかせ

同じ日など 一つもない
0776Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/03/09(金) 18:07:07ID:WIcv7xDU
スマソ >>774に自己レス。
もしかして音楽ツクール95+とPrimoPDFで譜面ファイル作れるかな?
と思ってやってみたらできたんでUPしておきます。
http://www.uploda.org/uporg723107.pdf.html

って事で、>>774の単音midiは消しておきますね。
0777ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 19:35:04ID:ux/lK6Kk
広がる朝の帯 カーテンの隙間 溢れる光
君にも 見えるだろう あの日とは違うエネルギー

光が暴く心の 闇 幼い記憶

誰もが 望んだ 終焉を

ほら目を開いて いつものように 僕を馬鹿にしてよ
君無しでは 生きれない 僕のHeroin
広がる闇の中 交しあった 新生の契り
君を僕の物に 所有物に 僕だけのものになるなら
0778ドレミファ名無シド2007/03/09(金) 21:24:11ID:Soxeb15A
>>776
あ、ありがとうございます。
じゃ、ちょっと練習してきますね
0779 ◆TGxEI6wfjE 2007/03/09(金) 23:57:26ID:4yw6LRVi
[スカイブルー]

さあ 雲を突き抜け 大空高く
飛び立て
君と 一緒なら どこまでも
行(ゆ)けるはず
信じた手と手繋いだ瞬間
願いはきっと叶うから

朝日浴びて深く深呼吸
また今日も君と会えるかな
そんな期待あてにしないけど
会えた時は満面の笑みを咲かせるね

放課後のチャイムが鳴る
偶然装って並ぶ帰り道
気まずい空気も心地良いんだ
また明日で終わる今魔法が解ける

さあ 雲を突き抜け 大空高く
飛び立て
君と 一緒なら どこまでも
行(ゆ)けるはず
信じた手と手繋いだ瞬間
願いはきっと叶うから

願いはきっと叶うから…
0780Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/03/10(土) 11:37:04ID:gpaO6JeJ
>>778
今更ですがごめんなさい。一部歌詞誤植してました。
修正版あげときます。
http://www.uploda.org/uporg724315.pdf.html

もし他に違ってる所がありましたら指摘してください。修正します。
0781ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 16:59:10ID:JWvKbAVw
【桜の夢 -SAKURA NO YUME- 】

高速降りて 国道左に折れたら
のどかな街並みが見える
貴方と私が出逢った
学生(せいしゅん)だったあの頃
通学路だった川沿いの
桜並木も 今が旬と咲き誇る

あれから 何度目の春が
私の側を 通り過ぎたのだろう
あの頃と 同じように
城山公園に 上がってみても
貴方が いるはずもなく
薔薇園は まだ蕾のまま

公園の高台から見下ろす
二人の夢を 見つめてた校舎が
静けさの中たたずむ
授業抜け出して 二人潜んだ
屋上も桜の花びらが
ただ雨のように 降り注ぐだけ

もう一度 あの頃へと
戻れるなら きっと今度は
貴方を失ったりしないのに
くすんでゆく心が切なくて
若かったという言葉だけで
割り切れないあの頃が
私を泣かせてしまうのよ
0782ドレミファ名無シド2007/03/10(土) 18:57:23ID:fFlmzYSX
>>780
申し訳ないんですが一回目のmidi、保存する前に消えちゃってたので
もういちどアップしてもらえませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています