トップページcompose
1001コメント527KB

【作詞】作曲して下さい【投稿】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヂギロジー2006/11/28(火) 07:37:30ID:l7/ktdOD
自作の詞をみんなで投稿しましょう。
作曲家さんが降臨されたら、気に入った詞に曲をつけてください。
・マナーを守ってコミュニケーションを図りましょう。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。

過去スレ
【作詞】作曲してください【投稿】10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156759045/
【作詞】作曲してください【投稿】 9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148824501/
【作詞】作曲してください【投稿】8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139578159/
【作詞】作曲してください【投稿】7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134559701/l50
【作詞】作曲してください【投稿】6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122078044/l50
【作詞】作曲してください【投稿】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114682889/
【作詞】作曲してください【投稿】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101219091/
【作詞】作曲してください【投稿】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095163622/
【作詞】作曲してください【投稿】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078590568/
【作詞】作曲してください【投稿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061460728/

曲先の作詞スレはこちら

【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118709389/
0495ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 11:50:30ID:HHbxhIoH
>>492
確かに補足すべき点がいくつかあったようです
経緯としては、自分自身Yahoo!掲示板の作詞作曲カテゴリ住人で、たまたま昨日覗いて発見した次第


まず、words2006maker氏はななほし氏と文体が全く一緒です
文体だけでなく、主張内容や言動についても同様です
レスを抽出してみると、書き込みを行っている時間帯も2chのものとほぼ一致します
words2006maker以外にも、ottennkee、joy_2for_youなどのID(ニックネーム)で同じ文体、同じ言動で
レスをしています
ottennkeeについては、words2006maker氏の公開プロフィールに書かれているのメールアカウントにも
なっています(ここは、非公開か登録済みのメールアドレスかを選択することになっていて、自分で勝手に
他人のアドレスを書き込むことは出来ません)

Yahoo!Japanでは、本アカウントのIDでメールアドレスを持つことが必須なので、同一人物でなければ
words2006makerとottennkee複数を用いて書き込み出来ません(他人と被ったニックネームは登録不可)

自分が書くだけでは説得力がないので、レスを抽出してみます
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=banbbla47a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835052&mid=178
このトピック、178をはじめ、以下のレスNo.で書き込みを行っているようです。URLの最後の数字を
置きかえると直接そのメッセージに飛びます
182,205,231,236,257,279,286,289,305,316,329,335など多数

他にも、このトピックのこのレス番以降に多数の書き込みがあります
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=a1vbanbbla4nbf9hfebdq4dba1j2bea1w&sid=1835052&mid=12452

(続く)
0496ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 12:06:16ID:HHbxhIoH
これらの書き込みを、ななほし氏でない別の人間が何らかの悪意を持って書いている、と考えることも
一応まだ可能です
しかし、書き込み内容を読むだけでも、その可能性は限りなく低いと考えられませんか?
Yahoo!は完全匿名ではないうえ、少し検索しただけでも上のようなつながりを発見出来てしまうものです
それだけのリスクと労力を費やして地味な嫌がらせをする人がいるとも普通は思えません

さらに、まとめサイト
http://www.geocities.jp/c2ws2004/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8224/(同一のものです)
ここに置かれている曲群のURLにカーソルを合わせてみてください
最近追加されたmp3について、words2006makerというパスが確認できます
別人の荒らしがいたとして、知らずにその荒らしが使うIDと全く同じパス名を付ける可能性はあるでしょうか?

記憶が定かではありませんが、geocitiesのファイルアップローダはID名がそのままパス名になっていたようにも思います

ちなみに>>495でwords2006maker氏による書き込みが10/1にあります
まとめサイトでこのパス名を使った曲は前スレ、10/22以降のものです

もし、ID=パス名であって、ななほし氏とwords2006maker氏が別人であるなら、geocities内において
同一パスを持つファイル置き場は作れません
何度も書きますが、他人の使用するものと全く同一のIDやニックネームは取得できないからです


以上の点から、ななほし氏とwords2006maker氏が同一人物であるという蓋然性は限りなく高い
という結論が導き出せます
0497ドレミファ名無シド2007/02/02(金) 12:23:26ID:HHbxhIoH
それでもなお、2ちゃんねるはユーザー同士ではほぼ完全に匿名性が保たれています
100%同一人物と明らかに断定はできない、と反論も可能かもしれません

では、ななほし氏が作成したまとめサイトに問題は無かったでしょうか?
一目見て、これが2ちゃんねるの楽器作曲板の「作曲してください」というスレで生まれた曲群ですよと
分かる人はまずいないと思います。部外者ならなおさらです
全世界の人が見る可能性のあるものなのですから、まとめを謳うからには、誰にも経緯が分かるように
説明がなされないといけません
作詞者、作曲者、歌手のクレジットは一応ありますが、表記がばらばらで誤解を招きやすいとも思います
ページリンクや外部サイト・ブログにて楽曲を紹介する場合の注意事項なども必要でしょう

著作権登録の有無にかかわらず、全ての作品には、作られた時点から著作権が発生します
2ちゃんねるの著作権に関する規定を見ても分かるとおり、このスレで生まれた曲の権利は、制作者が
持っていることになります
掲載の許可や事前確認を得ていたとしても掲載する以上のことは出来ないはずですし、不正な利用が
されないようサイトを維持監視する必要もあると思います
他人の著作物を預かるということは、そういうことです

そして、このスレのPART2(?)の抜粋が長々と貼られていますが、こちらについての説明は全くなし
アップローダに残っていて、アドレスをコピーすればダウンロード可能な曲が多数あるのに、ですよ
これも問題だと言わざるを得ません


最後になりましたが、自分もここに曲を預けている(+過去ログ抜粋にてDL可能な曲が存在している)立場
ですので、考えをはっきり書かせてもらいました
雑感のようでまとまりがありませんが、以上です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています