【作詞】作曲して下さい【投稿】11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヂギロジー
2006/11/28(火) 07:37:30ID:l7/ktdOD作曲家さんが降臨されたら、気に入った詞に曲をつけてください。
・マナーを守ってコミュニケーションを図りましょう。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。
過去スレ
【作詞】作曲してください【投稿】10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156759045/
【作詞】作曲してください【投稿】 9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148824501/
【作詞】作曲してください【投稿】8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139578159/
【作詞】作曲してください【投稿】7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134559701/l50
【作詞】作曲してください【投稿】6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122078044/l50
【作詞】作曲してください【投稿】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114682889/
【作詞】作曲してください【投稿】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101219091/
【作詞】作曲してください【投稿】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095163622/
【作詞】作曲してください【投稿】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078590568/
【作詞】作曲してください【投稿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061460728/
曲先の作詞スレはこちら
【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118709389/
0426ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 17:53:17ID:KR0jJA41いい感じ!GJ!なんかオリコンランキングの上位にあっての違和感なさそう。
>>仮歌入れられればいいんだけど何分男なんで・・。
一応参考までに、過去には女性視点の歌に男性が歌を入れた例もありますよ。
作曲してくださって感激ですっwwwマイク買って歌いたいです><
よかったらカラオケ版もうpおねがいしたいです!!携帯にいれて着メロにしちゃいますwww
0430ショウ
2007/01/29(月) 20:06:17ID:cSFHNVmG「もう一度君に逢えたら…」なんて思ってみても
もう叶わない願いって 気づいてるよ
星が輝く空の下 抱きしめ合ったあの日…
月明かりが照らすこの想い
どうかあの人の元に 届いて…
届け 虹色の光りに乗って
響け 貴方の心を通って
静かな放課後 貴方が見てた
大きな黒板 落書き机
私と貴方の 名前かかれた
ちょっと歪な 相合い傘
からかわれるのが嫌いで
目も合わせられない毎日
素直になれないけど
本当は本当は大好きだよ
静かな放課後 貴方と見てた
彫られた言葉と 滲んだ瞳
0432ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 21:37:14ID:RXx+9ao7発表しようと思っています。初心者ばかりのバンドなので、あまり難しいのはできないのですが、
作曲してくださる方いらっしゃるでしょうか?ちなみに詩は、曲の感じを受けてみんなで付けて
いこうと思っているのですがー・・・ちなみにヴォーカル1・ギター3・ベース1・ドラム1です。
0433ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 21:41:13ID:87ZVKb+zたいしたもんだよ 俺ら
お互い 見間違う程に 見た目変わっても
あの頃と 中身は言う程変わっちゃいねぇ
悪かったアイツも お利口だったソイツも
退屈な「平和」と暮らす
あぁ まだ誰も知らないフィールドに
感情押し殺して
死んでも 消えても 無くなってもいい
お前とそこに立つためなら…
明日からもヨロシク ヨロシク
We are Fighting Attacker...
We are Fighting Attacker...
We are...
歌詞アレンジもおkっす
0435ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 21:57:47ID:LRrvMPqmいいなぁ…青春ですね。
ただ、このスレはあくまでも作詞投稿スレなので…
【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158645385/
この辺りかなぁ…
0436ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:05:17ID:ET9UXx1Yこのスレで他力本願するよりは、初心者は初心者なりに
メンバーみんなで詞も曲もアレンジもワイワイやることを
お勧めします。そのほうが得るものがはるかに大きいです。
後で振り返ったときも、その経験はかけがえのない財産に
なると思いますよ。
0438ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:33:49ID:RXx+9ao7スレ違いだったでしょうか?
0439ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:55:26ID:/Swr+51D意地悪に うんこは小さく呟いて そっと顔を覗かせた
肛門の『さよなら』と動いた唇に 『ありがとう』と口づけて うんこは水辺へ捨てられた
冷たい水の飛沫さえ もう肛門には届かない
遠く見上げた肛門に 叶わぬ願いを押し殺し うんこは崩れて沈みゆく
うんこの流した涙は既に それと判別できなかった
肛門は別れ際の口づけを ためらいがちに拭いさり
ほのかな香りも温もりも 忘れる様にと言い聞かす
最初で最後の口づけの 跡を残した白い紙 それは水面へ舞い落ちた 朽ち果てたうんこを覆い隠す様に
肛門の不器用な優しさに包まれて うんこは静かに目を閉じた
そんな悲しい結末を ちんこは静かに見つめてた
ふぐりの影から人知れず うなだれながら見守った 溢れる気持ちを隠せずに 声を殺して泣いてた
ちんこがずっと秘めていた 募る想いは告げずとも 暖かな涙はうんこに届いてた
すぐに消えゆく温もりに うんこは気付かぬ振りをして これでいいのと微笑んだ
やがて扉は閉ざされて うんこを闇へと連れ去った
灼ける様に冷たく激しい濁流に その身は脆くも崩れさり
うんこは別れを呟いた 届かないと知りながら
肛門は振り返らずに立ち去った 二度と会えぬと知りながら
また一つ うんこが闇へと消え去った もう二度と光の届かぬ世界へと
0440ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:59:54ID:WrcQiZVB何この言い知れぬ真摯さは・・・
0441ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 23:43:54ID:4k1STACbでも正直テーマ性がはっきり見えていいと思うぞ
もうちょっと展開が整理できたら完璧だな!w
0442ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 00:48:58ID:+YIIYgtKぬすぺらへらへらへらへらへらへら
あの日 俺は君を追いかけた
校門に立つ僕 バス停で君の後に並ぶ僕 君の後ろを歩く僕
君は気付いてたかい?
別にストーカーではないんだよ おいたをしたかったわけじゃないんだよ
君なら分かってくれるよね?
君は夢の中で何度も僕を誘惑した 何度もいかせてくれた
僕は思うんだ それは現実になるべきだって
なに、別に痛いことじゃないよ
きっといいことだよ だってみんな、それが好きじゃないか
なんでそんな嫌な顔をしてるの
ねえ、背中を引っかかないでよ
次の日の朝 僕は鉄格子の中にいた
意味がわからないよ 何も悪いことしてないよ
ねえ、なんで僕は閉じ込められてるの
わかったよ 僕はピーチ姫だ 君がマリオになって僕を助けにきてくれるんだろ?
僕は待ってるよ 君とまた愛し合える日を
君の家の前で待ち伏せする僕 家から君が出てくる
ねえ なんで君は転校したの?
ねえ なんで僕は退学になったの?
わかったよ、これは恋の試練なんだ
きっと君のお父さんとお母さんは クッパとデデデ大王だ
僕はあいつらを倒す
そして君は僕のものになるんだね・・・・・
0443424
2007/01/30(火) 07:19:00ID:HkwXfw8Hカラオケうpしましたんでよろしくお願いします〜。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13700.mp3
>>425
大塚愛かぁ…。
大塚愛…。
>>426
これを男がノリノリで歌ってる所を想像してみてください。
>>427
まだこのスレも見始めたばかりなんで、
パッと閃いたら色々やってみたいです。
>>428
おお!
歌入ったの聴きたいんで録ったらうpしてください!!
0444ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 16:33:50ID:40LE+P0n>はじめまして。
>>379やってみました。
カッコイイ! サビからのメロがハッキリしないのがちょっと、残念。キーボードで真似してます
0445ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 19:59:09ID:mW2pykprえを知ってて問いかけた の検索結果 約 53 件中 1 - 10 件目 (0.55 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%AD%94%E3%81%88%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A6%E5%95%8F%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
自作を投稿してね。
0446ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 22:11:15ID:8lSkryt8君の話を聞きたい
今日あったこと 明日やらたいこと
薄汚いベッドに寝転がって
綺麗じゃない君の愚痴 聞きたい
二人じゃないとダメな訳を
月が消えて 空が白み 君眠るまで...
雀が鳴いたら 薄っぺらい毛布にくるまって
涙枯れるまで しゃくりあげて 寝るよ
昇る陽と 澄んだ空気が 僕と君を起こす その時まで
強く抱き合って 夢の中に...
目が覚めたら そこにはきっと いい一日が待ってるから
今日は ゆっくり休もう
Good night,Have a good dream...
0447ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 22:24:25ID:BadlwwZYhttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13722.mp3
0448まいくろふぉん
2007/01/30(火) 22:51:19ID:HJjbptjhおぉ、楽しげなメロディですね。
発想の面白さが、ピタゴラスイッチの佐藤先生に通ずるものがありますね。
0449まいくろふぉん
2007/01/30(火) 22:55:01ID:HJjbptjh話が出てましたが、個人的には
恋愛詞におけるテーマとは『様式美』の追求だと思います。
感想・論評・作曲お待ちしてます。
「貝殻のイヤリング」
冷たい雨が 硝子のように 砕けて消える 景色を見てた
儀式のように ベルを数えて やっとあなたの 声が聞こえた
「悪い噂を聞いたのよ あの娘と街を歩いてたと」
どうして黙り込むの I still love you so much
あんなに愛した はずだったのに
今は何億光年の彼方ね
静けさに耐えられずに 受話器を置いた
楽しみだった 映画の券が ふたつ並んで 意地悪してる
悔しいから テレフォンブックの 違う誰かと 見に行こうかしら
あなたに見せるために買った 白い貝殻のイヤリング
きっとつけて行きましょう I still love you so much
さよならなんて 慣れっこだけど
今は涙の湖に沈みたい
三原色に心が 雨に溶けるわ
0450ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 23:11:55ID:4Qho/Wdn今 乾いている 雪が降ってると 電話の向こうの あなたに伝えた時
それ ほんとうなの と驚いている 声が とても 暖かい
窓辺に張り付く 水滴 見る見る広がってく
氷の華の様子(を) 教えてあげたら
どんな様子かなと わくわく 楽しげなあなたに
小さな写真を撮り 送ってあげた
今 濡れた歩道 歩いて帰る 空を見上げては あなたが伝えた事
ほら みぞれ交じり と繰り返してた 声が とても 優しくて(or優しいの)
ネオンに濡れてく 雨粒 次々落ちながら
ガラスに映る様子(を) 教えてくれては
こんな様子だよと わくわく 楽しげなあなたが
笑顔の写真を添え 送ってくれた
今 離れ離れ 歩いて話す それぞれの空を あなたと伝え合っては
この 帰り道が 二人にとって 同じ だったら いいのにね
いつかはお互い 間近で 笑顔を見つめあい
泣きたい気持ちこらえた 時を振り返り(orって)
こんなに近くて どきどき 楽しい毎日が
並んだ二人を撮る 未来 夢見た
0451ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 00:06:53ID:vnOVqA56【Stay at sky】
悲しみの空に 現れた無数の 雫は
私の頬を 静かに
濡らす
I didn't know anything
so I cry,but I cry uh...
あなたが見ていた 午後の灰色の 大気
涙は 垂れずに 静かに
眼を 光らせた
凛とした 宝石は 未来を
見据え、 私に 影を
落としたね
紅の空が 流す雫は 私を赤見を帯びた モノに 帰す
I didn't know anything. but I know,I know now.uh...
04529m24
2007/01/31(水) 10:18:06ID:AFKJjPZ1鍵 無くしたままで ドア こじ開けられず 夢 羽ばたきを忘れる
手を 触れられなくて 声 かけられない刻 また 繰り返していた
錆び付いて行く気持ち 無理に削り落として
鈍色した虚しさ 見つめる毎日
駆ける 刻追いかけて 幻見つけて(は)
虚しい 亡骸転がる 廃墟に迷い込み
遠く 嘲笑う声 背中に 感じては
無理やり 顔を上げて 明日に吠え付いた
肩 震わせながら 歯を 食いしばりつつ 夢 探して叶わない
足 無理やり運ぶ 影 立ちふさがって 路 覆い尽くしていた
熱い炎のような 想いが胸を焦がし
灰になれないままで くすぶる毎日
裂けて 逝く未来なら 全て焼き払い(orって)
乾いた 景色が広がる 砂漠に踏み込んで
高く 燃えて輝く 太陽 見上げては
無駄だと 分かって(い)ても 明日に吠え付いた
-----------------------※鈍色=にびいろ
>>450には名前入れ忘れました。。。
0453ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 11:41:42ID:rp8S7Aut>恋愛詞におけるテーマとは『様式美』の追求だと思います。
>「貝殻のイヤリング」
>冷たい雨が 硝子のように 砕けて消える 景色を見てた
>儀式のように ベルを数えて やっとあなたの 声が聞こえた
様式美に ならないのは、 「儀式の」「やっとあなた」 <このあたりではないでしょうか?
これは、説明でしゅ、
「かけて来ないから」って、御手軽ですが、追かける女の様式、じゃないっすか?
「忙しげな声が」って、のが、自信過剰のオトコの様式、……??
0454ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 12:07:35ID:4zCLycT50455ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 12:08:09ID:rp8S7Aut>>96「二等辺三角形の上」仮歌
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13722.mp3
オーーー! 人間が歌ってるのかと思いましたよぉ!
これは、MIDIで替え歌ですか? おもしろ替え歌は使ったこと歩けど、
それとも、かいとサンの歌声かな?
声の合成を、Pley in C で表記して
[g'c] c [ce][cg] g f e d [ce]c [ce]
に と~ぉ へん さんかくけいの うえか ら~
c c [ce][ce] g f e d
ぺん ぎ ん ぺ ん ぎ ん
** []和音、'は、オクターブ下
といったような歌い方はどうでしょうか?
0456ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 15:07:24ID:2Hx7/49Bななほし、いい加減にしろよ。
その面の厚さには流石に驚くわ。
>>447さん
ななほしはこのスレじゃ毎回自分勝手なことばっかり言って、
自分の思い通りに相手がそぐわないと荒らしだす問題児ですのでスルーでお願いします。
参照
>>322
>>328
>>341
0457ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 16:40:46ID:vnOVqA56ダメ出しでよいので、評価いただけたら幸いです。
0458猛逸虎閣下
2007/01/31(水) 17:49:16ID:gEd0bxUS一応ここは批評スレではないです。
作詞を鍛える8
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163149061/l50
へどうぞ
0459ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 18:19:01ID:P3b+eCvD趣味でQY700とCVP309を併用した作品を聞いてください。一部モティーフも使用しています。
国内外の アマチュア プロシンガーにも協力していただいてます。
http://www.geocities.jp/firstman0110/
0460ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 18:20:31ID:vY6SrKUD明日は何日なのか
知ったこっちゃない
僕 ヤらなきゃいけない
確かなのは それだけ
青春なんて「ステキ」なモンもどっかに落として
味方だって一人も居ない それさえ快感
誰に何と言われても 四面楚歌なイマを走れ!
He is WISEMAN!Isn't he?
いつかは止まるのか
知ったこっちゃない
今 闘わなきゃイけない
上げる事なき 白旗
恐怖なんて碧いモンまで とっくに亡くして
痛いのだって 脳も痺れる
それ程快感
回りが何と言おうとも 自分が生まれた理由を捜せ!
He is WISEMAN...
I am too young to understand...
0461ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 18:37:18ID:QpZ2qGbi心が風邪気味だから
車走らせて海に来た
不思議ねいつもなら
このハンドル握るのは
あなたのはずなのに
助手席で見ていた
横顔が今はもうないの
季節は真冬なのに
笑っちゃうくらい
暖かい冬の海岸線
あなたとの時は
雪が舞ってたのに
そんなこと忘れたかな
あなたにはどうでもいい
小さな思い出かもね
ありがとう優しさ
楽しかった日々
私も今日の波に
全て流してしまうわ
リップグロス厚めに塗って
アイシャドーの色も変えてみる
まだいたいけなお子様だけど
恋した乙女は無敵だよ
る・る・る☆マジカルサンデー
き・み・と☆デートのサンデー
ときめき マジック♪
る・る・る☆マジカルマンデー
き・み・と☆ラブラブマンデー
ときめき マジック♪
0463ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 00:04:02ID:rp8S7Autって、
MIDIで替え歌。って、たけェ〜よぅなぁ、きがするよ、51000円って、
考えちゃうヨぉなぁ、
0464ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 16:32:43ID:22i1Wf8Vななほし、Yahoo!でトピック立てて、あのまとめサイト勝手に晒してるぞ
ここで許可も確認もせずに
明らかに越権行為だろ、詞や曲書いてる人のことを全く考えていない
その他書き込み履歴:
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=words2006maker&m=&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=joy_2for_you&m=&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE
0465ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 17:28:24ID:ZHJYyr2o同意。
さむ自分の曲のように扱っているのが気に入らない。
ここにアップされた曲の本来の目的から
大きく外れてる気がする。
ここにアップされた曲はななほしだけのものじゃない。
みんなのもの、共有財産だろ?
過去に、ここにアップされた曲を当方のねとらじで使わせてくれ、
っていうレスがあったけど、
その人たちはねとらじで使う以外の目的で
ここの曲を使ったか?
絶対使ってないはずだよ。
自分の曲じゃないから。
みんなのものだから。独占しちゃいけないから。
ななほしのはまとめサイトにしても>>464にしても
作った人や曲に対する思慮が大きく欠けてる。
そんな軽い気持ちで曲が使われたら
作った人も曲もかわいそうだ。
ななほしは「公共のもの」「他人のもの」を
扱っているという認識を持て。
もう一度言うが、ここの曲、詞は 「 共 有 財 産 」 だ。
お前のものじゃない。
中途半端な認識をもって扱うな。
扱えないならまとめは即刻閉鎖しろ。
0466ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 17:56:06ID:uhEePU2R0467ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 18:06:03ID:22i1Wf8V共作した人が了承しないままだったら普通は置けない
しかも、この場合は明らかにそれと趣旨が違う
事情も用途も知らない向こうの人たちが転用する可能性だってある
非常に問題だと思う
それに加えて、上の方のレスでななほし本人がYahoo!掲示板で作曲した書き込みのリンクを
ここに貼ってるんだよ
向こうのコミュニティの人たちに対しても同じことをしているってこと
何考えてんだよ(´・ω・)
0468ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 18:58:10ID:PlnSeicrまあ権利者はより多くの人に見て、聴いてもらいたいって願望があるだろうから
表だって文句を言う事はないだろうけど
0469ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:01:00ID:2Asi9K2vさすがにこれはない
0470ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:08:58ID:PlnSeicr0471ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:16:08ID:2Asi9K2v>>468の後半部に対してのレスのつもりだった。
0472ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:20:52ID:GhnkMIwj馬鹿かオマエ?
多くの人にきいてもらえるからいいじゃん、っていうお粗末な結果論の問題じゃないだろ。
明らか道義に反してるし、作者側もいい気分はしないよ。
0473ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:33:55ID:PlnSeicr当事者同士が話し合わないと解決しないんじゃない?それだけ
0474ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:42:10ID:22i1Wf8Vこのまま勝手な言動するなら削除してくれと明記してる作曲の人がいるけど、
現実問題、彼の音源は削除されていない
さらに今回、こういう使われ方をされるなんてことは彼も想定していないはず
ここに来なくなった作詞作曲の人も何人もいるし、気付かなきゃ問題なしってこともないだろう、と俺は思う
0475ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:53:22ID:PlnSeicr0476ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 21:06:48ID:LVkVuS3z仮歌 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
オケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
インスト http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
稚拙ながら曲を付けてみました。多分曲は初投稿です。
申し訳ありませんがl曲の都合により、最後の
いつまでも抱いていく 抱いていく → いつまでも抱(いだ)いてく 抱(いだ)いてく
と変更させていただきました。
あと、誰か私の代わりに歌って下さい。お願いします。それからリアレンジも大歓迎です。
仮歌は後で消すかも…
0477ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 21:19:07ID:LVkVuS3z仮歌 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
オケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13765.mp3
インスト http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13767.mp3
0478ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 21:24:23ID:LVkVuS3z仮歌入れで疲れた(凄まじく下手ですけどこれでもかなりリテイクしますた。)んでもう寝ます。
仮歌 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13763.mp3
オケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
インスト http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13766.mp3
どうか私のこの下手な歌声を踏み台にして、積極的に投下して頂けますと幸いです。
0479ちょっとだけよ
2007/02/01(木) 22:36:01ID:uNniMtLc全くもって冗談じゃないですよ。
ヤフーのトピから、ななほし氏のメアドがわかったので
即刻、抗議のメールをしました。
1.トピの削除 2.まとめサイトの閉鎖 3.このスレで謝罪
以上3点を即実施するよう、要求しました。
もし再度無視された場合には、こっちにも考えがありますので。
(って、何か俺ばっかりいつも意見言って浮いてるような…
ここのコテハン作曲家達、モノを言わな過ぎだよね。)
せっかく曲を投稿してくれてる人がいるのに
流れぶった切っちゃってごめんなさい。
俺も、時間がある際には今後も作曲活動頑張りますので…
0480342 ◆8/KNoEUPjU
2007/02/01(木) 23:32:54ID:ZHJYyr2o多分ほかの人たちも匿名で発言しているだけかと。
少なくとも今回の問題に関して
みんな絶対軽い気持ちで臨んではいないはずだし、
見てみぬフリなんてしないはずです。
0481ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 23:45:47ID:EplzT8FZそうゆう認識でいるんだが。
意味不明な文体で攪乱してもクソみたいな人間性は隠せない罠w
0482ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 23:59:59ID:qofGqaIs>>479
ギター上手いよwwwwむしろ俺VSTでしかうpできなくなっちまうジャマイカwwwww
0483詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
2007/02/02(金) 00:23:20ID:yKwioyHrこのままじゃ、著作権云々ってより人権侵害だぁ。
良識のある大人を本気で怒らせると怖いかもよ〜。
>>481
たぶん間違いだと思われるので、そーいう事を気安く書かない方が良いですよ。
0484ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 00:23:35ID:ljJLq5Cmその認識はとんだ勘違いだと思う。
>>482
「スレ公式のまとめ」など存在していない。
だいぶ前に詩人コテさんが土台を作ったことは
あったが引き継ぐ者がいなかった。
あればいいなと思う人は沢山いても労を尽くして
まとめようとする人なんてなかなか居ないんだよ。
まとめサイトが欲しいなら482が勇者になってください。
0485482
2007/02/02(金) 00:51:10ID:JOt4vT2Kまあここくらいの進行速度なら引き受けてもいいよ
zipかmp3を置ける無料レンタル鯖があればありがたいんだが
0486ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 01:35:57ID:Snm9Pn5vなんでまちがいだって決めつけるの? 奴しかいないじゃん
過去ログみてみ?
0487ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 01:46:53ID:K8PTD2+bその認識は誤り。別人のはずですよ。
> 奴しかいないじゃん
そう言い切れる根拠が、理解不能です。大丈夫でしょうか?
冷静、かつ、客観的に、先入観無しに再度過去ログ読まれた方がよろしいかと・・・。
では、次の方、詞、または、音源の投下、よろしくお願いします。
0488ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 01:57:05ID:sKFt6OM4今の流れからすれば、音源まで保存ってのはちょっと無理だろ
なのでこのスレのまとめサイトってちょっとビジョンが見えない
0489ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 02:17:40ID:tZQrCQkkお願いします!
アドレス置いときます。
sing-a-Lastsong@xxne.jp
0490ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 02:23:39ID:K8PTD2+b以下のスレにてどうぞ
●Cakewalk SONAR PE/SE/HE/LEの何でもスレ 2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1165850917/
●Cakewalk SONAR & HomeStudio Part 13
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158148255/
●SONAR LEで事足りてる奴の数→2000+
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167189555/
0491ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 02:29:35ID:tZQrCQkk0492Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/02(金) 09:38:29ID:28GF2cRvしかも名無しになってたorz >>476-478は私です
証拠?にmidi版もUPしておきます。また空気読めないような事してごめんなさい。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13781.mp3
で、今回のまとめサイト事件について、
この文章の内容からしてそこからまとめサイトへのリンクに繋げる点を見ると、これは問
題行為と言わざるを得ないと思います。
まずここは、>>464のトピックを書いた本人にこのスレでこの件に関して、本当にななほし
氏なのかそれとも別人なのか、また、どういう経緯・意図で書かれたのか説明していただ
きたいです。
>>486
その根拠は?
0493ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 11:06:35ID:KH6OosrHいままでも自分に都合悪くなると自演したりしてたしな。
0495ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 11:50:30ID:HHbxhIoH確かに補足すべき点がいくつかあったようです
経緯としては、自分自身Yahoo!掲示板の作詞作曲カテゴリ住人で、たまたま昨日覗いて発見した次第
まず、words2006maker氏はななほし氏と文体が全く一緒です
文体だけでなく、主張内容や言動についても同様です
レスを抽出してみると、書き込みを行っている時間帯も2chのものとほぼ一致します
words2006maker以外にも、ottennkee、joy_2for_youなどのID(ニックネーム)で同じ文体、同じ言動で
レスをしています
ottennkeeについては、words2006maker氏の公開プロフィールに書かれているのメールアカウントにも
なっています(ここは、非公開か登録済みのメールアドレスかを選択することになっていて、自分で勝手に
他人のアドレスを書き込むことは出来ません)
Yahoo!Japanでは、本アカウントのIDでメールアドレスを持つことが必須なので、同一人物でなければ
words2006makerとottennkee複数を用いて書き込み出来ません(他人と被ったニックネームは登録不可)
自分が書くだけでは説得力がないので、レスを抽出してみます
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=banbbla47a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835052&mid=178
このトピック、178をはじめ、以下のレスNo.で書き込みを行っているようです。URLの最後の数字を
置きかえると直接そのメッセージに飛びます
182,205,231,236,257,279,286,289,305,316,329,335など多数
他にも、このトピックのこのレス番以降に多数の書き込みがあります
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=a1vbanbbla4nbf9hfebdq4dba1j2bea1w&sid=1835052&mid=12452
(続く)
0496ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:06:16ID:HHbxhIoH一応まだ可能です
しかし、書き込み内容を読むだけでも、その可能性は限りなく低いと考えられませんか?
Yahoo!は完全匿名ではないうえ、少し検索しただけでも上のようなつながりを発見出来てしまうものです
それだけのリスクと労力を費やして地味な嫌がらせをする人がいるとも普通は思えません
さらに、まとめサイト
http://www.geocities.jp/c2ws2004/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8224/(同一のものです)
ここに置かれている曲群のURLにカーソルを合わせてみてください
最近追加されたmp3について、words2006makerというパスが確認できます
別人の荒らしがいたとして、知らずにその荒らしが使うIDと全く同じパス名を付ける可能性はあるでしょうか?
記憶が定かではありませんが、geocitiesのファイルアップローダはID名がそのままパス名になっていたようにも思います
ちなみに>>495でwords2006maker氏による書き込みが10/1にあります
まとめサイトでこのパス名を使った曲は前スレ、10/22以降のものです
もし、ID=パス名であって、ななほし氏とwords2006maker氏が別人であるなら、geocities内において
同一パスを持つファイル置き場は作れません
何度も書きますが、他人の使用するものと全く同一のIDやニックネームは取得できないからです
以上の点から、ななほし氏とwords2006maker氏が同一人物であるという蓋然性は限りなく高い
という結論が導き出せます
0497ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:23:26ID:HHbxhIoH100%同一人物と明らかに断定はできない、と反論も可能かもしれません
では、ななほし氏が作成したまとめサイトに問題は無かったでしょうか?
一目見て、これが2ちゃんねるの楽器作曲板の「作曲してください」というスレで生まれた曲群ですよと
分かる人はまずいないと思います。部外者ならなおさらです
全世界の人が見る可能性のあるものなのですから、まとめを謳うからには、誰にも経緯が分かるように
説明がなされないといけません
作詞者、作曲者、歌手のクレジットは一応ありますが、表記がばらばらで誤解を招きやすいとも思います
ページリンクや外部サイト・ブログにて楽曲を紹介する場合の注意事項なども必要でしょう
著作権登録の有無にかかわらず、全ての作品には、作られた時点から著作権が発生します
2ちゃんねるの著作権に関する規定を見ても分かるとおり、このスレで生まれた曲の権利は、制作者が
持っていることになります
掲載の許可や事前確認を得ていたとしても掲載する以上のことは出来ないはずですし、不正な利用が
されないようサイトを維持監視する必要もあると思います
他人の著作物を預かるということは、そういうことです
そして、このスレのPART2(?)の抜粋が長々と貼られていますが、こちらについての説明は全くなし
アップローダに残っていて、アドレスをコピーすればダウンロード可能な曲が多数あるのに、ですよ
これも問題だと言わざるを得ません
最後になりましたが、自分もここに曲を預けている(+過去ログ抜粋にてDL可能な曲が存在している)立場
ですので、考えをはっきり書かせてもらいました
雑感のようでまとまりがありませんが、以上です
0498Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/02(金) 12:40:23ID:28GF2cRv本来なら「>>464のリンク先にあるトピック」と書くべきだったのに、つまり、words2006maker氏
にここに出頭してもらいたいという意味で書いたのですけれども、なんか御幣があったようで、
>>464さんに説明を求めるような文章になってしまってたようでお手数かけて申し訳ありません。
それで、>>495-496を見た限り、同一人物である可能性がかなり高いようで、それであれば尚更
ds2006maker氏にはこのスレに来て頂く必要があるようで。
0499ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 13:43:49ID:HHbxhIoHhttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=a1vbanbbla4nbf9hfebdq4dba1j2bea1w&sid=1835052&mid=12487
というwords2006maker氏の書き込みがありますが、この書き込み内で氏自作のMIDIのURLが
貼られています
このリンクのパスと、まとめサイト内にある「君の姿を」「いつもの橋の風景」「砂漠のねこ」とのパスが
完全一致します
さらに、該当するMIDIファイル名を消してパスのみにするとホームページに辿り着きます
そこにあるクレジットに「ななほしまなぶ」と「ワードメーカー」の両方の表記があります
「ななほしまなぶ」という名称表記は、過去スレにて何度か出現しています
これで、同一人物と断定できるものは出揃ったと思います
これ以上調べるのも不毛なので、これ以降はななほし氏本人の説明を待ちたいと思います
0500詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
2007/02/02(金) 13:52:11ID:dd9SotTX【著作権?】晒され方の色々【人権?】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170371725/
05019m24
2007/02/02(金) 15:13:07ID:R8Q4CdpShttp://www.geocities.jp/c2ws2004/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8224/
「君の姿を」は作曲者様に、掲載の承諾を此処のスレ内で頂戴できませんでした。
故に無断掲載になると感じますので、音源の展示はとても心苦しいです。
また、当方の拙い言葉に曲を作って下さった方々の作品を、
感謝と感動の気持ちから自サイトにまとめていますが、
作曲者ご自身にとって不具合他有りましたら遠慮なく仰ってください。
容量の問題で移転も多いので基点となるページは前と同じです。
http://s9m24.hp.infoseek.co.jp/sound/index.htm
たくさんの方々にお世話になり、本当に感謝してます。m(__)m
0502ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 15:49:36ID:8TBtsBJZ心苦しいとか曖昧な態度は止した方が良い
0503ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 15:53:51ID:EAMV6RJn迂闊なことはできねーなこりゃ
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | ネットっておっそろしいなあ・・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
0504ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 17:34:42ID:74pF60tL0506ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 21:29:31ID:E68Q8Zl/口に出した時の響きとリズム感を気にしながら書いたものなんで
曲付けの際に詞のほうはなるべくいじらないで下さい
タイトル:ベーコンエッグの歌
朝焼け、焼きたて一枚のベーコンエッグ
望んでたみたいにすべり落ちて
ゴミ箱へとダイブ
落ちてった君のすがたを見て
僕はちょっと涙うかべちゃったりしたよ
ah...ベーコンエッグ
君は食べられたくなかったんだね
生きる意味なんてみんなそれぞれさ
やりたい用にやればいいんじゃないかな
ah...ベーコンエッグ
しばらくの間だ君を見つめていたよ
どうすれば良いのか本当わからなかったんだ
でも今はぼく見つたよ新しい幸せ
だから君も早く早く幸せ見つけなよ
ah...ベーコンエッグ
0507ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 21:33:30ID:sKFt6OM4出来はひどいが雰囲気ものということで
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27723.mp3
0508ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 21:56:32ID:k2sx+OwU俺は今日隣のおばはんに
ラップをもらったよ
何の根拠でそなもん渡すんだよ
気持ちはうれしいがこれはうけとれねえよ
最近おれはいきづまってる
ラップをもらうくらいヒドクなっちまったんだなあ
俺はラップよりも価値がねえのかなあ
もういやになっちまうよ
やけくそになって公園でラップおどってるよ
でもぜんぜんうれねえYO!!
いつだったけな友達と一緒に
ラップもってラップおどってたよお
くだらねえけどあかるかったなah〜
昔にもどりてえよ
シャレみたいな俺の人生が恥ずかしいよ
それより俺は踊ってた方が楽しいんだ
今は金のことを気にせずあそんでるよ
余裕だなんてねえけどよ
大丈夫だとおもえば大丈夫なんだよ
本当に言葉にしたい事は
言葉に出来ないものなんだ
好き嫌いじゃない
必要不必要でもない
今ここに君がいる事
その君が言葉に出来ないものに出会えた事
それが一番大切な事
本当に心から愛した人は
好き一言じゃ終わらないんだ
好き嫌いじゃない
必要不必要でもない
今ここで君に会えた事
その君が私を心から愛してくれたという事
それが一番幸せな事
好き嫌いじゃない
必要不必要でもない
今ここに君がいる事
0510ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 01:19:28ID:XFWErmq7錆だけですか作曲よろしくお願いします。韻踏み(?)ごとに鍵括弧で囲んどきます。
深淵
この『フ』深い、『カ』深い深淵『の』――『ク』奥の方か『ら』――君『を』――見『い』出す『リ』光が溢れ『る』――
『ラ』暗い憂世(うきよ)『に』――『リ』鳥が羽ばた『く』――二度『と』――その『ツ』翼、折れ『ま』せぬ―よう『に』――
0511ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 12:14:33ID:7utxMNdb作詞した者じゃないが後半は良かったと思う
0512ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 14:09:05ID:Ugu3Bl2Eこのまま逃げられると思うなよ。
にちゃんにアク禁の要請しようかな・・・
0513ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 14:18:19ID:GWy2lMPf凸し放題じゃまいか。。。
過去スレの何処かにあぼんされてないのあったぞ。
0514ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 15:44:59ID:LWQJbP1+そりゃ作曲した本人だから載せてるんだろ?
あんたもわかんねぇーひとだなー。。。
ってかここまでやられて、そんで逃げてのうのうといられるっておかしいだろ?
プロバ解約、今後一切ネットも音楽もやらないと手がき念書書かせて、楽器とPCは全部処分。
これぐらいさせれないとな納得しねぇよ。
0515ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 15:54:36ID:zf6A+zw0それは音屋のだろ。別人。
>>514
ちょwwwwwwwwwwww
鬼wwwwwwwwwwwww
0516ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:04:57ID:MYGCAQas前スレの436見ると、作曲者からも許可出てたっぽいですよ。
以下、前スレより転載
426 名前:ななほし 投稿日:2006/10/23(月) 12:27:56 ID:EYNQU1Xy
>>416 さま
>>397 さま
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19882.mp3 vocal
>397 :ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 15:19:12 ID:6WnBQ/Yg
>「君の姿を」
(以下略)
436 名前:416 投稿日:2006/10/24(火) 05:56:53 ID:6TUjDQ1I
403と416聴いて下さった方ありがとうございました。
>>426
別に構いませんよ。
でも個人的には自分の曲既に3つくらいそちらに取り上げていただいてるので、
もっといろんな作曲の人のが聴けるといいかなとは思います。
(以下略)
0517ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:05:30ID:GWy2lMPf音屋が粘着荒らしに使うコテ=ななほしだよ、性格も似てるしな。
それに過去に同一IDで指摘されたはずだが。
まあ別人だろうが何だろうがとっとと締め出せ。
0518ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:30:15ID:MYGCAQas0519ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:34:22ID:GWy2lMPfななほしは袋叩きにするくせに音屋だと話の腰折る奴や擁護厨気取りか。
お前らって面白いなw
0520ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:46:22ID:MYGCAQasというかお前いい加減消えてくれ。邪魔だ。
お前はこのスレからは誰からも必要とされてねーんだよ。
いい加減このスレ、いやこの板、いやこの世から出て行け。
0521ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 17:36:57ID:xFD3g4930522ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 19:03:34ID:MYGCAQas0523ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 19:07:12ID:MYGCAQas■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています