トップページcompose
1001コメント527KB

【作詞】作曲して下さい【投稿】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヂギロジー2006/11/28(火) 07:37:30ID:l7/ktdOD
自作の詞をみんなで投稿しましょう。
作曲家さんが降臨されたら、気に入った詞に曲をつけてください。
・マナーを守ってコミュニケーションを図りましょう。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。

過去スレ
【作詞】作曲してください【投稿】10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156759045/
【作詞】作曲してください【投稿】 9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148824501/
【作詞】作曲してください【投稿】8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139578159/
【作詞】作曲してください【投稿】7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134559701/l50
【作詞】作曲してください【投稿】6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122078044/l50
【作詞】作曲してください【投稿】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114682889/
【作詞】作曲してください【投稿】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101219091/
【作詞】作曲してください【投稿】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095163622/
【作詞】作曲してください【投稿】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078590568/
【作詞】作曲してください【投稿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061460728/

曲先の作詞スレはこちら

【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118709389/
0129φ人 ◆Bke2ddT3F2 2006/12/17(日) 16:13:47ID:VuwX4qHC
あのさ、自分が楽しければいいんだけどさ、 松原潤も渡辺敏郎も捕まったでしょ。
この二人は捕まると思ってたよ、オジサンは。

二人とも捕まる直前までタカをくくってたでしょ。 でも捕まったでしょ。

昔の電話は番号非表示で、従って一方通行で、 いたずら電話かけ放題だったんだよ。

たぶんそんな気持ちで書いてるんだろうけど、 2ちゃんねるは匿名掲示板だけど、
一方通行なんかじゃ決してないよ。

たとえば、ここを見てごらん。
ttp://hamachiya.com/junk/getmixi.html

自分が楽しけりゃいいんだけどさ、 そのうちに楽しめなくなっちゃうよ。

新聞沙汰になったのが上の二人なだけであってさ、 たくさんの人が
いろんなカタチでネットから 葬られているらしいよ。

書かれた本人が動けば、あっという間だよ。 今のところ本人が動いてないだけでさ。

オジサンもさ、あまり説教とか好きじゃなくて、 ガラでもないんだけどさ、
2ちゃんねるとはいえ 楽器作曲板に来ている人がヘンなことになっちゃうのも
ちょっとほっとけなくてさ。


というわけで、じゃあね。オジサンも当分サヨナラだ。

反応しちゃってgomennne-。
0130ドレミファ名無シド2006/12/17(日) 16:21:33ID:O9wPgg3+
↑なんか普通にキモイ。言っている内容はともかく
0131ドレミファ名無シド2006/12/17(日) 16:33:41ID:soT2jxZR
「オジサンも当分サヨナラだ」

「説教」って・・・言いたいこと言ったまま
いなくなるってそれはちょっと無責任じゃね?
あんたの「説教」ってやつに反応して
また荒らすヤツの事なんて考えないかね?

そのとばっちりを 受けちまうのは
いなくなるアンタじゃないんだよね


反応しちゃってgomennne-
謝るなら最初から書くなよな
反応しちゃってgomennne-
でも もういないからしょーがないne
0132ドレミファ名無シド2006/12/17(日) 18:07:10ID:fUyWPu1b
要するにだ。
詞・曲(+歌・アレンジ)・感想以外の書き込みは全部スレ違いで荒らしだってこった。
0133ドレミファ名無シド2006/12/17(日) 19:53:45ID:EPMgtIvr
>>85
「砂漠のねこ」
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11709.mp3
不思議な雰囲気の詞なので、
怪しい曲にしてみました。
0134ドレミファ名無シド2006/12/17(日) 20:48:15ID:bqOSIbn1
メイコたん日本語が上手になったねw
0135ドレミファ名無シド2006/12/17(日) 22:28:29ID:7CTOM/jI
>>85これいいな。俺も曲つけてみたいな。
0136ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 00:21:32ID:q1F5rjMV
φ人さんいなくならないでー

音屋まじむかつく
muzieだけじゃなくてyonosukeにうpしたのも頼んで全部消してもらえよカスが
いいかげんにしとかないとまじ殺すよ
0137ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 00:31:17ID:jrv5d6aP
>音屋が死ぬか殺されるまで荒らすの辞めないんでひとつどうかよろしく

ナルホドな。それがどういう意味か、よーくわかったよ。
今まで気付かなかったのがバカだったわ。壊れるまで勝手にやってろ。
01381332006/12/18(月) 01:05:03ID:zRqqcnYW
>>134
シャチョサン、アイガト。
>>135
競作歓迎。
0139ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 02:25:06ID:n/8YqUy9
MEIKOたんやKAITOくんに歌ってもらえば
これほどまでには叩かれなかったかもしれないのにね
きっと貧乏で買えなかったんだろうね
かわいそうにね
0140あぼーんNGNG
あぼーん
0141ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 04:04:09ID:uX2WPLCQ
↑マジ、狂っている・・・南無阿弥陀仏
0142ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 04:47:40ID:w0sIgayP
>>141
もうちょっと泳がせとけばおk
0143ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 07:32:36ID:1kEGzyid
以下バカはスルーの方向で^^^^^^
0144ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 10:47:26ID:kznnqZLm
>>24 : ◆YDREo.c9Hk :さま
>>17さんの「いつもの橋の風景」に曲つけさせてもらいました。

 ぜひ、まとめページにUpさせてください。許可をお願いします、

(許可いただけるとしたら、1stバージョンをアップしようと思います)
(ボーカル版がアップされたらそれに差し替えましょう)
 
どうぞよろしくお願いします! ヨロシク!
0145ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 16:16:06ID:avmAYzu6
世の中正しくないことでも続けてればまかり通るもんなんだな
まさに荒しの粘り勝ちっつーか
0146ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 16:18:34ID:eDO7kFMq
MEIKOちゃんって下手に音程とれないボーカルより
よっぱど聞いててすっきりだけど、語尾が惜しいんだよね。
なぜ語尾がゆがむのかしらん。語尾になるといきなり電機っぽくなるんね。
0147 ◆YDREo.c9Hk 2006/12/18(月) 16:22:29ID:JrWdDjDp
>>144
嬉しいです、どうぞ載せてください。

その際、前にUPしたのには一箇所ベースラインの誤りがあったので、
載せるのは↓の修正した方でお願いします。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11755.mp3

誰かに歌ってもらえたら嬉しいと思うんですが、
オケ版もあらかじめうpしておいた方が歌付けてもらえやすかったりしますか?
0148ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 16:48:37ID:avmAYzu6
>>146
所詮はサンプリングだから、ピッチも音色も音量も均質なままになっちゃって不自然になる
人間は語尾やフレーズ最後ではピッチも下がり気味になるし開口度も変化して発音の音色が変わる
声量が減ればその分の音質変化もある
発音の立ちあがりの方はループする前の部分だから比較的自然なんだけどね

あと気になるのが母音の無声化
カ行サ行タ行のイ段ウ段は無声化することが多いからそのまま打ち込んだら池沼が歌ってるみたいに聞こえる
ボーカロイドは全般的に子音の発音が極端に弱いしなおさらだな

ハモリやコーラスも音程が揺れないから、そのままだとオルガンみたいな音色で却って気持ち悪い
面倒でも細かく微妙に揺らすと自然になる

そのへん作りこめば自然になるとは思うけど面倒なんだろうな
作りこまれたメイコたんのボーカルも聴きたいところ
0149ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 18:58:01ID:rqQ7NfPB
2ヶ月くらい前のこのスレで挙がってた曲で
「君の姿を」というタイトルの曲なんですが、
保存しないままリンク切れしてしまったようで聞けないんです。
大好きな曲でもう一度聞きたいです。
作られた方か、もしくは持っておられる方がいらっしゃいましたら再度うpお願いできませんでしょうか。。
0150852006/12/18(月) 19:18:07ID:31dr4A+8
>>133
いい雰囲気です。中東テイストがフィットしてて好きです。
間奏のピアノもいい味出てます。
ラストの「ねーーーーこっ!」で「END」感があっていいですね。
ありがとうございました!
0151ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 20:20:01ID:RiCpdaJH
>>149
まとめサイトにあるよ
01521352006/12/18(月) 22:55:49ID:I8GhgiZb
まあなんだ、一応作ってみたけど…競作宣言なんかするんじゃなかった…
聞き苦しかったらごめん

>>88 砂漠のねこ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23867.wma
0153ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 23:00:55ID:8fOzpKzE
【君の笑顔 〜Your smile〜 】

あの晴れた空の下で
歌を唄おう 大きな声で

頬が痛くなるまで笑おう
すごく気持ちがいいから

暗い気持ちじゃ何も始まらないから
ほら!!明るい気持ちになって
自然に笑顔になるから

さぁ疲れるほど笑おう
君の周り皆んなが笑顔になるよ

温かい風浴びて 暖かい日の光浴びて
温かい笑顔になって
自然に明るい気持ちになるから

温かい君の笑顔で
君の周り皆んなが暖かくなるよ
冷たい日の光じゃなくて 暖かい日の光浴びよう
心がすっきりするよ

あの晴れた空の下で
歌を唄おう 精一杯の笑顔で
01541332006/12/19(火) 00:19:26ID:WzaM8E1+
>>146
なんか、便器の中でぷかぷか浮いている情けないうんこのような語尾ですね。
>>148
Vocaloid には、コントロールのためのパラメータがたくさんあるので、
きちんと調整すればもっといい声になると思うのですが、
変更してからその音を鳴らして変更を確認するまでの時間が
かかり過ぎるので、やってられないのです。
何しろ、私のマシンでは、2声重ねただけでモタってしまうのでございます。
それにしても、ほんとに気合いを入れて作りこんでるデータというのは、
見たことも聞いたこともございませんね。
>>150
>>82 みたいなことを書いておきながら、この曲はかなり苦労しました。
苦労した曲ほど、実は聞き苦しかったりします。ごめん。
>>152
いいじゃん。三拍子できれいに流れてる。
「どこへ行くのか」あたりの半音がいい。
0155ななほし2006/12/19(火) 00:52:55ID:5D2bTZtu
>>147 : ◆YDREo.c9Hk :さま
>嬉しいです、どうぞ載せてください。

 ありがとうございます。早速、最新版を拝聴させていただきました。どういうわけか、
 私のコンピュータで再生すると、音がざらついていて、せっかく癒し系のしっとり、
した音じゃなくなっているようなので、1st版をUpしたいと思うのです。どうぞよろしくお願いします。

 それと、カラオケ版は、要望があったらUpでも十分だと思われます。
 興味を持った方からは、リクエストが出ますから、……、
0156ななほし2006/12/19(火) 00:59:45ID:5D2bTZtu
>>133 :さま
>>85 「砂漠のねこ」 の作詞者さま

> ttp://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11709.mp3

 ぜひまとめページにアップさせてください。許可をお願いします。どうぞよろしく、
 お願いします。
0157ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 01:08:05ID:WzaM8E1+
ななほし様
おけです。
ちなみになまえは けろ です。
0158ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 02:00:21ID:jbU/9eAC
>ななほし
いい加減「まとめページ」って言い方やめようや。
公式サイトとかでもないんだし。
君のお気に入りを収集してるだけでしょ。

初代スレ以来、君の存在がいまだによくわからない。
不思議な事ばっかり言うし、人の言う事は一切聞かないし。
0159 ◆YDREo.c9Hk 2006/12/19(火) 02:16:38ID:IRUGILsD
>>155
えっ 音ざらついて聴こえますか?
ベース1小節と全体の音量以外は何もいじっていないので、全く同じ音のはずなんですが…
もしかしたら、全体の音量を若干下げたので
同じ出力で聞き比べると、後に出した方が劣化して聴こえるのかもしれません。

…そういうのとは違うのかな?orz
すみません、他の方も違って聴こえます?
0160ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 10:03:19ID:XzsJk4kH
>>154
まあ、そうはいってもだ
歌ものは歌パートが一番重要なんだから、そこに注力してみてもいいのでは、ということ
もたりが出るなら、一パートずつオーディオに書き出して重ねながら調整もできるんだし、
書き出したオーディオの方を加工して自然に聴かせるテクニックもある

あれですよ
ギターのインストものを作ったとして、その曲のリードギターがGMの打ち込みでベロシティ100のベタ打ちとか
そんなんじゃ誰も納得しないでしょ
曲そのものが良くても評価されにくいだろうし
そういうこと
0161ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 11:30:46ID:hoD5URwk
>>158
9スレー645によれば、話題になったり、推薦・支持のあった作品って事だけど・・・
それだと「何故この曲がまとめサイトに載らないの?」って曲がいくつかある罠。
というか、「この曲載せて」という意見を出したら載りますか?>>ななほし様
0162ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 11:59:59ID:Qk+xaYC/
>>158
これ以上攻撃する人物増やしてどうするんだよ。
叩かれる人間は一人でもう十分。
0163ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 12:02:04ID:DpOY78cK
スルー出来ない奴はピザでもくってろ
0164ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 14:00:40ID:LEgY5Qtu
>>159
自分の環境では普通に問題はない感じです


0165ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 14:28:22ID:fbblP5hi
ななほしくん趣味嗜好のページでいいやん
0166ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 19:02:08ID:2lI4QisB
てか、まじななほしうざい
0167852006/12/19(火) 20:00:25ID:idQjzUje
>152
これはまた>133氏とは違ったアプローチで(・∀・)イイ!!
正直、こっちもかなり好きです。
ラストの繰り返しで余韻を残すのが、>133氏と対照的で面白いなと思った。
2曲も作っていただいてネコも砂漠に消えた甲斐があるってもんです。
ありがとうございました。

>156 どぞ

>159 オレも普通に聞こえます。ざらついてないですよ。
ダメモトでとりあえずオケ上げてみたらどうでしょうか?
いつか誰かが歌ってくれるかもよ。
0168ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 00:18:13ID:7rLmQALy
集合住宅の最上階じゃ逃げられないよねえw
音屋か親御さんかどっちが先に死ぬか見物だ罠w
0169ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 00:18:51ID:7rLmQALy
集合住宅の最上階じゃ逃げられないよねえw
音屋か親御さんかどっちが先に死ぬか見物だ罠w
0170ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 18:12:24ID:JxxV2I7S
【虐待・虐殺のテーマ】

お前に俺の 心が読めるなら
俺たちの間にあるものが おかしいって事がわかるはずさ
お前は両手を広げて 待っているが
ちょっと変なんだよな 俺は嘘はつけないから
お前のひとつの欠点は あまりにも素晴らしいってことだ

さぁ来いよ わからないのかい?
お前を全身刺青だらけにしたい 死ぬほどお前が欲しい
俺を完璧にしてくれ 虐待してくれ
最悪な女になってくれ

BAD!! BAD!! BAD!! BAD!! BAD!!
0171ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 22:19:28ID:x3H9qyMM
カンニング中島が死ぬくらいなら音屋に死んでほしかった
マジ疫病神
0172ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 22:34:40ID:yfQ0pvtO
音屋って誰?
カンニング中島はどっかで聞いたことあるけど
0173 ◆YDREo.c9Hk 2006/12/20(水) 23:10:19ID:uZximGbQ
>>164
>>167
レスどうもです。
オケ版の意見もありがとうございます。
考え直したんですが、やっぱり要望がなかったら
うpろだに無駄な負荷をかけるだけになってしまうので、
上げるのは声がかかった時にしときます。

>>155
できれば修正した方をお願いしたいですが、
どっちにするかはそちらにおまかせします。
0174ドレミファ名無シド2006/12/21(木) 00:52:24ID:QFGq/GDZ
まったく音屋ときたら
相手にされないからって自演して自分を叩かなくてもいいのに
本当に池沼っすか?w
未だにこのスレに張り付いていったい何を期待してるのやら
0175ドレミファ名無シド2006/12/21(木) 01:05:42ID:zfVcuFec
お前そうやって叩いたら音屋の思う壺だろうが
0176ドレミファ名無シド2006/12/21(木) 09:54:49ID:7UuZadxt
カンニング中島が死ぬくらいなら>>171に死んでほしかった
マジ疫病神
0177ドレミファ名無シド2006/12/21(木) 10:36:04ID:2J9zEdgy
音屋ってだれ?
HNに音屋って入れてる人の事?
音関係のヤマハみたいな店をしてる人?
音楽をやってるミュージシャンとかの意味?
同人板で同人音楽とかを作ってる人も音屋とよばれて
いたけどそっちの意味?
それともここのスレに音を提供している人全部に対してのこと?
ここでよくその単語が出てくるけど、どれを指しているのか
わからん???
0178ドレミファ名無シド2006/12/21(木) 10:42:32ID:TquD2D80
サウンドハウス
0179ドレミファ名無シド2006/12/21(木) 12:50:04ID:TX8HPyBF
>>177
過去スレ参照
0180猛逸虎閣下2006/12/21(木) 19:16:03ID:bUT8JnNA
>>179何故荒らしのために過去スレまで参照して状況を把握せねばならないのか小一時間(ry

「瞑想」

君は泣く 何故に泣く 冷たい夜の月が
照らしてる 照らされる 冷たい君の頬に
伝っては 落ちていく 暖かな涙を
弱虫な 僕はただ 無言で見つめていた

一人で大丈夫と 君は言って去った
街灯切れかけた 街、僕らは一人ぼっち

白い息 白い光 導かれるように
嗚呼今日も 不甲斐ない 僕がいた 君がいた
白い君 白い雪 慰めるように
嗚呼今日も 君を僕は 守れない 守りたいのに・・・

夜が更け 風邪よ吹け 寂しい心の傷
埋めてくれ このままじゃ 淋しい君と僕
出会いさえ 平凡な 僕たちだから
別れさえ 平凡な ものになるんだろう

強引にでも君を 送ればよかったかな
心が冷え切った もう僕らは一人ぼっち

白い息 白い光 映し出した瞑想
嗚呼そこに 愛し合う 僕がいた 君がいた
白い君 白い雪 同じ景色なのに
嗚呼何故か 君と僕は 笑ってる 笑いたいのに・・・
01811/22006/12/21(木) 22:05:16ID:QFGq/GDZ
前スレで曲付けてもらった歌詞なんですが
ちょっと改変したんでもう一度お願いします
できればミッシェルっぽい方向で

タイトル:パステルライト

はじけ飛んで吐き出したいなら
パステルカラー叩き割って
灰色の世界燃やしちまえよ
ハエのたかる気分ぶっちぎって
バスルームで月を見よう

バランスの取れないドクロたちは
もたれかかってはグラス割るばかり
もたれかかってはグラス割るばかり

ピンク色のピエロ服
ピースマーク、ヒステリック
ひびの入ったヒールの先
ピックケース、ピザみたいに溶けた
ピアノマンの頭の中で揺れている
ピンク、ショッキング、バタフライ

火のついた世界の中では
水色のひまわりも
ただ火がつくのを待つばかり
ただ火がつくのを待つばかり
01822/22006/12/21(木) 22:06:02ID:QFGq/GDZ
バイオレンス、バターナイフ
葉っぱに火をつけて
灰の中這いずり回る
パステルカラー、バイオリニスト
橋のかかる空の下
バスルームで月をみよう

ヒステリックな空の下
ヒッピーな彼女とキスをした
ヒステリックな空が流れてった
ヒステリックな空が流れてった

排気ガスの中
ハイになってみた夢
パステルライトが揺れていた
0183ドレミファ名無シド2006/12/22(金) 12:35:16ID:Lsgu+Sgf
コテの悲惨な末路ワロスw
0184ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 11:21:50ID:/W0ZXESM
奴は他板に逃げたそうだwww
0185ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 16:12:44ID:lAyOXmDL
このスレ昔から基地外多くて困るよね
0186ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 17:51:00ID:hOy2ZBS7
お前らみたいな基地外がな。
0187ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 19:35:45ID:xHORpIwv
「虹のうた」

虹を架けるために 雨を降らせました
白い雲集めて 霧の種をまいて

北へ帰る鳥が 虹をくぐりました
群れを探しながら 風に吹かれながら

遠く虹渡って 想い届きますか
僕のいる街から 君の住む街まで

淡い虹の橋は いつか消えてました
澄んだ青い空に 雲が浮いてました
0188ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 21:09:18ID:tgi20g/B
ワルツか
0189342 ◆8/KNoEUPjU 2006/12/24(日) 02:40:54ID:9mUMTOkS
ちょうど去年作ったRibaさん作詞の「クリスマスプレゼント」のリメイクです。
唄は葉月なのさんです。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12048.mp3

そして、たしか前スレ700の同じくRibaさんの「記念日」です。
同じく唄は葉月なのさんです。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12049.mp3
0190Riba ◆ZnBI2EKkq. 2006/12/24(日) 10:29:19ID:pp1DoAxZ
>>189 342様 葉月様

おぉ!
これはこれは素晴らしいクリスマスプレントをどうもありがとうございました。
両曲とも早速保存させていただきました。
男性視点の曲を女性の方が歌われるというのもいいもんだなあと思いますた。


そして、こんな詞を書いておいて私は去年も今年も1人きりのクリスマスorz
0191ドレミファ名無シド2006/12/24(日) 13:25:08ID:4M4BXdEI
>189 :342 ◆8/KNoEUPjU
 ばんそうのPが、あとおいになってるわらた、 (=^_^)i よ〜

 うちるーぷでばっくとらく作ればあ?
0192Riba ◆ZnBI2EKkq. 2006/12/24(日) 16:45:33ID:pp1DoAxZ
>>190訂正
×これはこれは素晴らしいクリスマスプレントをどうもありがとうございました。
○これはこれは素晴らしいクリスマスプレゼントをどうもありがとうございました。

クリスマスプレントてなんだよorz
0193342 ◆8/KNoEUPjU 2006/12/24(日) 17:27:07ID:9mUMTOkS
>>Riba ◆ZnBI2EKkq.さん
意外と合いますなw
女性による男性視点の歌詞というのも。
「僕」という表現等がいまさらながらいい味出してる気がしますた。

>>191さん
日本語でおk
0194КαΝα2006/12/24(日) 19:56:22ID:JbOWYhzC
この手をのばせば本当に君に届くの?
捨てたいのに募る一方のこの想いは。
泣いても何にも起きないよ。
ただ、前が少し霞んで見えるだけ・・。

今思いついた言葉を並べてみた。
0195ドレミファ名無シド2006/12/24(日) 21:32:02ID:PyrckqnA
イヴに悲しい詞を投下してますね
0196ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:19:44ID:nyDiRcjK
【知りたくなかった自分】

愛する君に 子供がいるなら
僕は優しい 天使になるよ

パパと呼ばれて しばらく後に
君は病気で 息絶えた
安らかな 顔をしてね
自分の宝を 僕に託して

君の残した 宝物
半分君で 半分他人
信頼 責任 誠意 道徳
全てがこの子を 愛せと縛る

でも・・・ 僕には無理
知りたくなかった 嘘つきの自分
知りたくなかった 悪魔の自分
0197猛逸虎閣下2006/12/26(火) 02:25:07ID:2ZY9oXgR
「フラット」
あの頃は笑顔とか ナチュラルに出せてたな
今よりは馬鹿だった そのくせにカッコいい
今ではもう人の顔 見ながらの作り笑顔
賢くなった分だけ 随分とカッコ悪い

まだ花びらが舞うのを見て 綺麗だと思える
その感情すら失うとしたら 生きている価値は無い

あの頃は涙とか 平然と流してた
泣き虫と馬鹿にされた でもそれでよかったのさ
今ではもう感動の 涙すら流せないなあ
賢くなった分だけ 何かを失くしたんだ

まだ花びらが舞うのを見て 儚いと思える
その感情があれば人を 愛することが出来るかな

まだ花びらが舞うのを見て 綺麗だと思える
その感情があれば君を 綺麗と言ってあげれるか・・・ 
0198КαΝα2006/12/26(火) 09:59:54ID:/otygaXP
「僕等の唄」
今何を見つめているのかな
君の瞳にうっすらと映る涙
太陽の光で希望色に輝く

悔やんだりすることをやめて
この手を差し出してあげて
君のこの手はまだ温かいはず

不安定に置かれたリズムを
五線譜に並べていこう
並べている最中に
ぶつかったり 転んだりするけど
太陽の光を目指せば立ち上がれるさ

どうでもいいことだとしても
ただ今有る確かなことだから
真実の光を恐れずに見つめて

悔やんだりすることをやめて
君の手で温めてあげて
君のこの手はまだ温かいはず

不安定に置かれたリズムを
五線譜に並べていこう
並べている最中に
ぶつかったり 転んだりするけど
太陽の光を目指せば立ち上がれるさ

太陽の光を目指して・・・
君の手をぎゅっと握りしめて・・・
0199れんこん2006/12/26(火) 10:24:53ID:0FMi+hSI
>>187さんの詩を勝手に
1番扱いってことにしてコードを

(Aメロ)虹を架けるために 雨を降らせました
     白い雲集めて 霧の種をまいて

(Bメロ)北へ帰る鳥が 虹をくぐりました
     群れを探しながら 風に吹かれながら

(サビ)遠く虹渡って 想い届きますか
    僕のいる街から 君の住む街まで
    淡い虹の橋は いつか消えてました
    澄んだ青い空に 雲が浮いてました

何も調整してなくて打ち込んだだけで中途でスマソ
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12163.mp3
0200ドレミファ名無シド2006/12/26(火) 16:48:23ID:jmejirJZ
「ロックな飴玉」

昨日は寒すぎて 今日は暑すぎて
服を剥いでたら ピンクに狂おしい A

桜が舞い落ちて 天使が舞い降りて
君を見ていたら 世界が終わったよ A

ロックな飴玉 君にあげるから
どうか一緒に 踊ってくれないか B

激しい格好なビート 回りまわる時間の中
感じてシャウトで飛んで ゆらり揺れる僕らのダンス サビ


裸で燃えたから 冷たいバスがいい
風を浴びてから もう一度踊ろうよ A

馴染みのある街は 涙に穏やかで
君を抱いてたら 世界が変わったよ A

ロックな飴玉 君にあげるから
ずっと一緒に 踊ってくれないか B
 
激しい格好なビート 回りまわる時間の中
感じてシャウトで飛んで ゆらり揺れる僕らのダンス サビ
0201ドレミファ名無シド2006/12/26(火) 17:27:37ID:yn7vCG+U
>>96
二等辺三角形の上
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12181.mp3
020296=1872006/12/26(火) 19:38:00ID:f2ObaW01
>199
これはとても素晴らしい虹の歌ですね。
ドラマチックで美しくて(・∀・)イイ!!
青空に虹の橋がかかって消えていきました。
どう歌うかわかんないとこもありますが
ありがとうございました。

>201
これはとても素晴らしい二等辺三角形ですね。
明るくて楽しくて(・∀・)イイ!!
頭で三角形描きながら三拍子とって聞いてました。
ありがとうございました。
0203ドレミファ名無シド2006/12/26(火) 19:43:17ID:yn7vCG+U
>>202
すいません、間違いを発見したので
後で修正版を上げ直します
>>201はゴミ箱に放り込んどいてください
020496=1872006/12/26(火) 19:45:13ID:f2ObaW01
>>203
あい。wktkして待ってます。
0205ドレミファ名無シド2006/12/26(火) 20:05:12ID:8Fcm3nNS
>>199>>201
GJ!
せっかくなので、歌入りVerキボンヌ
などと言って見るtest
0206ドレミファ名無シド2006/12/26(火) 20:57:46ID:yn7vCG+U
>>96
二等辺三角形の上
直しました。歌もピアノも誰かに録ってもらえると嬉しいですけどね。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12190.mp3
0207962006/12/26(火) 21:05:38ID:f2ObaW01
>>206
おかげさまで詩のイメージがぐーんと広がりました。
ありがとうございましたー!
0208ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 14:44:08ID:CUDr1IuC
作曲期待age
0209もっちー☆ ◆Pn0C1JL8xs 2006/12/28(木) 17:31:26ID:0WJpqKPz
Another Destiny〜夢のカケラ〜      作詞もっちー☆


こんな酷い雨の日には心染みて
明かりが灯らない街を一人歩くよ
切ない言葉を捜しては自分に当てはめてたり
さり気ない アナタの癖を再現してみたり

降り続くこの雨よ! 今 ワタシノ体に染みこみ
本当に探してたものさえも探し出してくれるの?
雨は降り 降りやまず果てない絶望を感じた果て
無くした夢のカケラを取り戻し見せつけてyour dream

こんな寂しい夜には 心褪せて
眠りにつかない夜もすぐに明けるよ
当ての無い手紙を送って 困惑させてみたり
ひとつずつアナタの思い出 開いてみたり

降り続くこの雪よ! 今 私の体は泣いてる
真実の扉を開けた先には あなたはいるの?
雪は溶け 桜咲き新たなぬくもりを感じたね
取り戻す現実を握って見せつけget chance
0210ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 14:20:09ID:H3M/yCdj
詞も曲もペースダウンですね。
冬厨すら湧かないってどれだけw
0211ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 20:13:32ID:h4inpvke
>>210
じゃあぱっと一発すごい詞か曲を投下してくれ。
0212ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 21:15:14ID:j5W0rwKS
単純に帰省したか、
受験シーズンになったってだけじゃないの?
0213ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 21:19:35ID:W38jSIlV
さっき作詞してコピッといたのに、別のコピペで消えた・・・・
0214猛逸虎閣下2006/12/30(土) 00:28:05ID:y1zJ45YO
「Isolation?」
夕(ゆう)繰り返し 戻るべき場所
失くし彷徨う 希薄なる影
感動してた あの時代(とき)はもう
帰ってこない 愛情は何処

あなただけが 望みだったのに
消えてく光 消えてく未来

もう一度 私の訪を見て
涙を 愛で拭ってよ
孤独の 柵(しがらみ)の中から
啼く声 あなたに聞こえる?

朝はまた来ず 闇が覆った
街に映らぬ 漆黒の影
みんなに笑顔 振り撒くあなた
それはきっと 友情だよね?

私だけに くれていた愛は
消えることない 消えるはずない

もう一度 私の訪を見て
いつもの 愛を見せてよ、ねえ
孤独は もういらないから
あの頃 のように抱きしめて・・・
0215猛逸虎閣下2006/12/31(日) 00:45:49ID:kAI4cc6m
「すれちがいごっこ」
あの頃はすれ違うだけで幸せで
でも今は多くを求めて彷徨ってる

不安に胸が張り裂けそうさ だけれど他の
人と話して笑っていても 物足りないんだ

やり直そうよもう一度 小さな幸せ見つけよう
あの場所ですれ違い 笑顔で帰ろう my home

あの頃は喋れるだけで幸せで
でも今は愛の定義に悩まされてる

君でなければやっぱりダメさ 君の鼓動を
感じて触れて笑って泣いて 愛し合いたいんだ

やり直そうよもう一度 小さな幸せ見つけよう
あの場所で手を繋ぎ 笑顔で帰ろう 夕暮れ時

やり直そうよ君がもしも 泣いていたなら
精一杯の僕の愛で 涙拭おう i love you
0216ドレミファ名無シド2007/01/02(火) 14:28:03ID:MtpuYrWt
おまいらテーマ競作やろうぜ
0217ドレミファ名無シド2007/01/03(水) 12:34:37ID:d+StltjH
「新年」
0218ドレミファ名無シド2007/01/03(水) 14:46:46ID:siF4Nw4+
新年に新年の詞を書いていただいても、
曲をつけてお聞かせできるころには
お屠蘇気分もすっかり抜けております。
正月にクリスマスソングを聞くようなもんです。
季節に関係ないお題か、
季節ネタなら2月以降がよろしいのでは?

0219Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/01/03(水) 15:20:18ID:7nJ8NFIR
>>216-218
じゃあちょっと余裕を持って、
テーマ:「卒業」 ということで。

そんじゃ言いだしっぺの私も詞を書いてみます。
0220Joege ◆90s/KSYUNU 2007/01/03(水) 16:00:08ID:7D1X+sOE
>>219
卒業…書いてみようかな。テーマ提案どうもです。
Ribaさんの「卒業」読んでみたいなァ…

あ、>>87-89の詞、名前入れ忘れてましたけど僕のです。
スイマセン って見向きもされてないかな;
0221ドレミファ名無シド2007/01/03(水) 17:14:28ID:4DsYP0Uu
【サヨナラを言おう】

優しい波に抱かれるように
君の胸で夢を見ていた
時間の流れに追いつけず
急かされるように
君を愛したあの日々に
いまサヨナラとつぶやく

水飛沫を跳ね上げて
君と走り抜けた夏の海

落葉に隠れてキスした
晩秋の森の中

淡く赤く燃える冬の
夕暮れに君を抱きしめた

雪融けを待つ浅い春に
本当は言いたくない
別れの言葉を君に告げよう
遠く離れてしまう
ふたりの想い出だけど
君を忘れないよ

鮮やかな春の日に
君を静かに見送るから
君は君のまま行けばいい
きっと見つかるよ
君のいるべき場所が・・
0222まいくろふぉん2007/01/03(水) 21:17:07ID:lNzkrFpm
一応、卒業というテーマで書き出したんですが・・・

「あの娘」

あゝあの娘は今 どうしてるだろう
ふとした時に思い出す かわいいあの娘

秋の放課後 バス停で
君は手紙を 差し出して
走っていったね 頬を染め
キンモクセイが 香ってた

あゝあの娘は今 どうしてるだろう
小さな文字で「好きです」と 綴ったあの娘

木枯らし寒い 冬の日に
ふたり歩いた 並木道
君に上着を そっとかけ
「僕は平気」と 強がった

あゝあの娘は今 どうしてるだろう
林檎のような口づけを 交わしたあの娘
0223まいくろふぉん2007/01/03(水) 21:18:16ID:lNzkrFpm
心浮かれた 春の日に
僕は汽車から 手を振った
友人達が 大袈裟に
万歳なんか してくれた

あゝあの娘は今 どうしてるだろう
「元気でいて」と繰り返し 泣いてたあの娘

季節なくした ビルの街
いつしか君が 遠くなり
心で「ごめん」と 呟いて
君の知らない 僕になる

あゝあの娘は今 どうしてるだろう
ふとした時に思い出す かわいいあの娘

夢をなくした 僕の部屋
ある日ポストに 舞い込んだ
いつかと同じ 小さな字
苗字が変わると 知らせてる

るるる・・・(サビと同じメロディ)
0224ドレミファ名無シド2007/01/03(水) 21:56:25ID:siF4Nw4+
仕事速いですね。
>>221
四季回想はパターンだけど、 いい。
どんな曲でもつきそう。
>>222
七五調を基調にしているところや、ことばの使い方が
60年代前半の学園歌謡っぽい感じですね。
0225まいくろふぉん2007/01/04(木) 02:17:45ID:D3tYttLQ
>>224
学園歌謡っていうと高校三年生とかですか?
確かにちょっとだけ意識したかも。
あとは物語のある歌詞が書きたいなと思ったら>>222-223のようになりました。

もうひとつ。昔書いた、もう少しorthdoxな卒業ソング

「卒業」
1
やり場を失くした この胸の思い  あなたはどこへと もう仕舞ったの
カレンダーめくる その度にふたり  話す言葉さえ 忘れていったわ

カーテン越しの 陽射しの中で
青春が今 燃え尽きる

少女 少女よ Good-bye
私に焼き付いた あなたの影を
いつか貰った ハンカチで拭った

2
あなたとの日々が 春に痛すぎて  記念の写真は 離れて写った
千切れた心が 風に散るだけなら  見送りにきっと いけないわ私

一輪咲いた 夢の煌き
指先で今 摘み取った

少女 少女よ See you
変わってしまうのは 私の方ね
あなたの机 てのひらで撫でた
0226ドレミファ名無シド2007/01/04(木) 03:31:12ID:dCwrrNTZ
>>221
作り始めて気がついた。
字脚が合わん・・・。
行数も揃えて欲しい。

>>225
そうです。舟木一夫とか三田明とか安達明とか。
ふたつめの詞は自己陶酔気味かな。
ことばが浮いてる感じがします。
0227Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/01/04(木) 10:26:53ID:9Gco8PXn
それじゃ言いだしっぺの私も。
なんか稚拙でどっかに有りそうな詞になってしもうたorz

「18の春」
1.同じ窓に映った 君は今
 何処でどうして いるのでしょうか
 同じ窓を眺めた 君は今
 元気にやって いるのでしょうか

 あの頃に戻れれば いいのにと
 一体何回 思っただろう
 傷つくの怖く 踏み出せず
 それから今日の この日に至った

 告白できなかった マジで愛してたのに
 臆病者な自分 思うと悲しくなる

 聞くは 一時の恥 聞かぬは 一生の恥
 今でも後悔 しています 二度と会えない 愛してた人よ
 お金 積んでも甘く 酸っぱい 18の春
 絶対帰れは しないから 今はただ君の 幸せ願うだけ
0228Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/01/04(木) 10:28:23ID:9Gco8PXn
2.同じ時間過ごした 君は今
 どんな人生 送ってますか
 同じテストを受けた 君は今
 大切な人 いるのでしょうか

 卒業証書を 受け取って
 君の教室[へ] 行くべきだった
 思い出の世界 夢で見る
 今宵も君の 視線を伺う[よ]

 自分の気持ちなのに 表せられなかった
 小心者な自分 今でも殴りたいよ

 過去を 後悔しても 時間は 巻き戻せない
 それでも後悔 しています すごく会いたい 愛してた人よ
 忘れは しない甘く 酸っぱい 18の春
 今でも未練が 残るけど 今はひた君の 幸せ願うだけ


 聞くは 一時の恥 聞かぬは 一生の恥
 今でも後悔 しています 二度と会えない 愛してた人よ
 忘れは しない甘く 酸っぱい 18の春
 今も君のこと 好きだから 僕はただ君の 幸せ願うだけ


 同じ窓に映った 君は今
 何処でどうして いるのでしょうか
 同じ窓を眺めた 君は今
 元気にやって いるのでしょうか

[]の中の文字は省略しても構いません。
0229Riba ◆ZnBI2EKkq. 2007/01/04(木) 11:20:45ID:9Gco8PXn
失礼、>>228の2番のCメロ訂正
これじゃ恋人を殴るように聞こえてしまうorz

× 小心者な自分 今でも殴りたいよ
○  小心者な僕を 今でも殴りたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています