【作詞】作曲して下さい【投稿】11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ヂギロジー
2006/11/28(火) 07:37:30ID:l7/ktdOD作曲家さんが降臨されたら、気に入った詞に曲をつけてください。
・マナーを守ってコミュニケーションを図りましょう。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。
過去スレ
【作詞】作曲してください【投稿】10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156759045/
【作詞】作曲してください【投稿】 9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148824501/
【作詞】作曲してください【投稿】8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139578159/
【作詞】作曲してください【投稿】7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134559701/l50
【作詞】作曲してください【投稿】6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122078044/l50
【作詞】作曲してください【投稿】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114682889/
【作詞】作曲してください【投稿】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101219091/
【作詞】作曲してください【投稿】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095163622/
【作詞】作曲してください【投稿】2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078590568/
【作詞】作曲してください【投稿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061460728/
曲先の作詞スレはこちら
【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118709389/
0002ドレミファ名無シド
2006/11/28(火) 07:39:09ID:j1Kk1I+C0004742@音屋 ◆liqUiDdlY6
2006/11/28(火) 07:42:18ID:IzOWD5aF乙です。
このスレと楽器板には来ないって約束するから、どうかもう荒れないでね。
さようなら。
0005ヂギロジー
2006/11/28(火) 07:45:25ID:l7/ktdODhttp://sakkyoku.sakura.ne.jp
【作詞】作曲してください【投稿】5・6・7専用避難UP。
よのすけさんの鯖の不具合でUPが不可能時、及びUPには大き過ぎるファイルに活用。
http://www20.tok2.com/home/super9m24/cgi-bin/Joyful_Note/joyful.cgi
過去ログ一覧@にくちゃんねる
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%81y%8D%EC%8E%8C%81z%8D%EC%8B%C8%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2%81y%93%8A%8De%81z&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
ななほし氏のまとめページ
http://www.geocities.jp/c2ws2004/
そんなスレ。
0006ヂギロジー
2006/11/28(火) 07:50:02ID:l7/ktdODこのスレからは投下された詩にたいして付いた曲ならコラボOKです。
ですのでメロディーのみでも、出来た人はどんどんうpしましょう。
どこかの誰かがコラボするかも。
作詞する人へ
読み難い漢字は、ひらがなにするかカナを振りましょう。
以上。
0008詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
2006/11/28(火) 11:58:39ID:Ht7IAAkHスチャ そうはいかねぇぜ!
∧、 ∧_∧ ぬおッ!
/⌒ヽ\ ∧_∧ (´<_` ) 流石兄者は何をやってもさまになる。
|( ● )| i\( ´_ゝ`) / ⌒i
\_ノ ^i |ハ \ | |
|_|,-''iつl/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
[__|_|/〉 ._/ FMV /_ | .|____
[ニニ〉\/____/ (u ⊃
└―'
0010tsugu
2006/11/28(火) 13:37:47ID:7eluzqpv居場所ないと思う
ココもアソコにも
ってのは勘違いで
いつも待ってくれる
嫌なヤツと手を組んで
誰にも負けないスマイル
逃げ隠れしないから
キラキラ光浴びようよ
まだ知らない世界があったら
ビックリで死んじゃいそうだよ
まだ見えない明日があっても
ゆっくりと歩き続ける
誰でも悲劇を演じたい
たくさん涙こぼしてさ
このままじゃいけない?
いけない?そうだろな?
すべてを覆すその力
余り余って無意味
誰のためでもなくて
まず自分のためにね
まだ知らない世界があったら
ビックリで死んじゃいそうだよ
まだ見えない明日があっても
ゆっくりと歩き続ける
0011猛逸虎閣下
2006/11/28(火) 19:32:21ID:MryZ4W69私だけじゃない! 私だけなら もっと楽に生きるのにぃ!
メイクも髪も オシャレもせずに ずっと一日いるのにぃ!
女の子って とてもシビアで
いつも火花をバチバチ ライバル
男の子って やっぱシビアで
女の子達をチラチラ 見ている
あ〜しんどい! 何で他人はいるのかなぁ
けどあなたに 会えたことはこの世界だから
それを誇りに 思う でも頑張ってるのは
私だけじゃない! うかうかしてちゃ 他の人にとられちゃう!
あなたっていう わたしの大切な 宝物守れ!
女の子って かなりシビアで
相手のことをジロジロ 偵察
男の子って やっぱシビアで
いつもおんなじことしちゃ 飽きちゃう
あ〜めんどい! 何で他人はいるのかなぁ
けどそれなら 友達になれば楽かもね!
人類みんな 友達 生きているのは
私だけじゃない! みんながいるさ! 頼って頼られ生きよう!
そしてあなたを 愛し続けて 幸せに過ごそう!
0013前スレ956
2006/11/28(火) 20:26:46ID:6lOOPai9久しぶりに作曲&唄っていただきました。
ありがとうございました。
ヂギロジー様、スレ立て乙です。
なんつーかwktkして待ってます。よろしくお願いします。
0014ちょっとだけよ
2006/11/28(火) 20:40:53ID:CljcUplP歌詞を見た瞬間、どなたかわかりました。
もはや反射的に作曲活動ですw
今後ともよろしくお願いします。
>>ヂギロジーさん
スレ立て乙です。
睡眠不足にならぬようお願いします。
>>音屋さん
それは許しません。
気が向いたらまた戻ってきてください。
張り合いがありません。
0015Riba ◆ZnBI2EKkq.
2006/11/29(水) 18:42:52ID:4ohkWEI2スレ建て乙です。
>>4 742@音屋様
どうかそんな事言わないで下さい。
名無しで私の詞に曲付けて頂いたことはあったようですがが、
まだ音屋さん名義では1回も曲付けて頂いた事も無いわけですし…
0016ドレミファ名無シド
2006/11/29(水) 19:35:15ID:IgZcMYUf皆本当はお前のこと嫌がってるの分かってないの?
もう来ないといいながら早速来ててわろすw
0017ドレミファ名無シド
2006/11/29(水) 19:53:48ID:2y9x12UGそういや昔 この橋の上で
川の流れを 眺めていたっけ
飽きることなく 朝から晩まで
泳ぐ魚を 眺めていたっけ
家を出てから ひとりで暮らして
3度目の秋 彼女もいたっけ
アシタが見えない その日暮らしでも
なんとかなるさと 笑っていたっけ
探していたのはカタイ暮らしじゃない
追いかけてたのは小さな幸せじゃない
いつもにぎやか この橋の下の
川の流れは かわらないけど
人は行き交う 朝から晩まで
泳ぐ魚は かわらないけど
0018ドレミファ名無シド
2006/11/29(水) 19:57:43ID:k/yUgr2+0019Riba ◆ZnBI2EKkq.
2006/11/29(水) 21:18:57ID:4ohkWEI21.馴染みのコンビニ レジのあの娘(こ)に
何故だか心を 奪われた
「箸付けますか?」と 聞かれただけで
心がときめき 口が震える
マニュアル上の 事なのに
何故だか一人 舞い上がる
憧れの人と 話せるだけで
満足できる けれどやっぱり
※事務的手続き だけの関係(あいだ)じゃ
恋人はおろか 友達にもなれない
客と店員 だけの関係(あいだ)じゃ
単なる需要と 供給に過ぎない
2.お釣りを受け取る その瞬間に
二人の手と手が 触れ合って
なぜだか僕の 顔赤くなり
一目散に 店を出た
あの娘(こ)に惚れて 一ヶ月
そろそろ行動 しなくては
ヘタレな僕にも できるはずだと
思い込んだら アドレス聞こう
※事務的手続き だけの関係(あいだ)じゃ
恋人はおろか 友達にもなれない
客と店員 だけの関係(あいだ)じゃ
単なる需要と 供給に過ぎない
0020猛逸虎閣下 ◆jLjA.WrAfo
2006/11/29(水) 23:28:55ID:RrcdeYYB苦労が絶えないご時世 どうもお疲れオジサン
ふらつく足を引きずり どこへ行くのか2時半
最近どうだい調子は? 見れば判るさ大体
けれど朝には電車で 揺られ出勤なんだぜ?
今日は帰ろう 早めに帰ろう 横の後輩 目が死んでるよ
今日は帰ろう ここらで帰ろう 頭の長い ネクタイ外そう
心痛む恋の後 涙流して少女は
メイクボロボロ酷いな・・・ フった彼氏も非道いな!
最近どうだい調子は? 聞いても答えはないだろう
けれど朝が来たならば きっと出会いやって来る
今日は帰ろう 早めに帰ろう 過去の男は 早く忘れて
今日は帰ろう ここらで帰ろう 頭ぼさぼさ シャワー浴びよう
僕はいったい何してる!? 人のことばっか見ていて
自分のこと見えてない どうすればいい わからない
最近どうだい僕って どんな風に見えてるの
鏡に映る自分は なんか信じられなくて
今日は帰ろう 早めに帰ろう 眠ればすぐに 夢の中へダイブ
今日は帰ろう ここらで帰ろう 自分はマシだと 言い聞かせてgood night
0021ドレミファ名無シド
2006/11/29(水) 23:45:35ID:UnVD69FF今日、パスタ専門店にいく機会があったんだけど、
迷うことなくペペロンチーノをオーダーしちゃいましたよw
0022ドレミファ名無シド
2006/11/30(木) 14:52:38ID:E0RtnNDF何をやっても中々うまくいかない
そんな君に朗報だ!落ち込んでないで、この画像を見れば万事おk!!
ピエール「この画像を見たら彼女が出来たよ」
ボブ「俺も最初はまさかって思ったよ」
マイケル「迷ってないでクリックしちゃいなよ!」
↓ようこそワンダーランドへ
http://pink.gazo-ch.net/bbs/27/img/200512/550933.jpg
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0023前スレ956
2006/11/30(木) 20:23:36ID:aUEaTn7mあの曲を聴いて、そんな人がひとりでもいるって事は
作詞した人間として、なんだかとても嬉しいです。
ご報告ありがとうございました。
私は歌えないんですが、作曲だけでもいいんですよね?
>>17さんの「いつもの橋の風景」に曲つけさせてもらいました。
音の調整が上手くいかなくてメロディラインが少し聞き取りづらいかもしれませんが、
すみません。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-11000.mp3
002517
2006/12/01(金) 19:38:15ID:TqJRGgM8ありがとうございます!
こんなきれいなメロになるとは。
どっちかっつーとヤサグレた感じの詞でしたし。
なんとなく中島みゆきっぽい雰囲気も感じました。
ただ歌い方わかんねーっつーか、構成は>>17のままでいいでしょうか?
なんか2行ほど足んないような気がするんですが。
どっか抜くんでしょうか?
勘違いしてたらすんません。
きれいなメロと言って頂けてよかったです。
切ない町の情景が浮かんだので、そのような雰囲気を目指しました。
構成は、歌詞がそっくりそのままはまるように組んでありますよ。
00:24〜 A(1〜4行)
01:20〜 B(5〜8行)
01:45〜 サビ(9〜10行)
02:18〜 A(11〜14行)
な感じです。
ただやっぱりメロディが弱いので、わかりづらいかもしれません。
多分音色の選択が悪いせいなので、今から修正してみます。
もし歌をミックスされるのであればメロディなしver.もうpりますので、
よかったら言ってください。
>>24
了解です。
>>27の下1行は、>>26へのレスです。
>>24の曲の、主旋律を強調してみました。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-11014.mp3
0029猛逸虎閣下
2006/12/02(土) 12:50:49ID:vcZ5dmLi考えるだけで 苦しくなるよ
息も出来ない くらい大好き
なのにあなたは 私を見ても
笑ってくれない
不可能と知ってても 世界からの逃避
怒りと悔しさが 紅の虹を生む
どうすればいい どうしようもない
あなたが私を 見る保証もない
けれどそれでも 1%の
希望を見たい 冷えていく世界
諦めたいけど それは無理だよ
色んな人に 言われたけれど
諦めようと する度大きく
なった恋心
無茶だと知ってても 言葉は暗い闇の
中でもがいて 紅の虹を生む
どうすればいい どうしようもない
この大きな 歩道橋を
笑って歩いて 手を繋いでいる
希望切り裂き 消えていく世界
0030ドレミファ名無シド
2006/12/02(土) 14:43:44ID:9YNEnJCT曲つけてもらえるぜ
0032ドレミファ名無シド
2006/12/02(土) 18:01:21ID:ZwmHlrqu音屋が居なくなって、音屋の自演も消えたってことか。
結局は自演でしか盛り上がれなかったんですね。
0033ドレミファ名無シド
2006/12/02(土) 18:57:25ID:l9g2B+mk003417
2006/12/02(土) 19:13:59ID:2j1fWDRM超わかりました。すっかり勘違いしてました。
わかったとたんに、イメージが頭の中に飛び込んできました。
冬イメージの美しいメロだと感じました。
ありがとうございました。
あとは>>26の方が唄ってくれるとか・・・だったら超嬉しいんですが・・・
0036猛逸虎閣下
2006/12/03(日) 16:21:42ID:AtobUIjL0037ドレミファ名無シド
2006/12/03(日) 18:55:35ID:ri/XKNXg0038φ人 ◆Bke2ddT3F2
2006/12/03(日) 18:58:51ID:s0KbQhK6なんとかクリスマスに間に合った感じがいたしますです。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11099.mp3
オケ。メイコたんも抜いてあります。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11100.mp3
0039φ人 ◆Bke2ddT3F2
2006/12/03(日) 19:04:59ID:s0KbQhK6「イブのBirthday」
子供みたいな瞳で 見上げているのは
高い背をした大きな クリスマスツリー
雪も降らないビル街 夜に照らし出す
ちらちら輝く イルミネーションの色
鏡照らす明かりが 君の笑顔を見せる
映る影の色も 次々変わってく
Happy Happy birthday, Happy Happy birthday イブの夜は 君の誕生日
去年も一緒に過ごして お祝いしたよね
ろうそく見つめて微笑む 揺れる眼差しが
ほんの少し照れながら 大人びてきてる
片手分にもならない 時の積み重ね
白く積もり始めてる 景色と重なって
街の光の渦が 君の笑顔映して
空に虹色の雪 照らして踊ってる
Happy Happy birthday, Happy Happy birthday イブの夜は 君の誕生日
今年も一緒に過ごして お祝いしようね
街が静まったあと 雪は降り積もりつつ
月が照らした夜は 銀の星くずが舞う
Happy Happy birthday,Happy Happy birthday イブの夜が 君の誕生日
これからも一緒に過ごして お祝いして行こう
0040ドレミファ名無シド
2006/12/03(日) 22:35:24ID:SoVnGARo>>38-39 φ人 ◆Bke2ddT3F2氏、有り難うございます。
載せてから一ヶ月弱の時間ですが、
余裕でクリスマス前に完成ですね♪ 9m24
0041ドレミファ名無シド
2006/12/03(日) 22:56:20ID:ri/XKNXg0042ドレミファ名無シド
2006/12/03(日) 23:45:58ID:xSLQpS4Ohttp://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165152202/
試聴: http://124.34.229.50:8082/bbs/67205/img/0044912232.mp3
0043ドレミファ名無シド
2006/12/04(月) 04:28:03ID:4npTZ/BJ後に英語に翻訳するつもりです
「looks for me」
何も見出せない毎日
時計の針だけが音を立て
時間だけが刻一刻と過ぎていく
日が沈み
そしてまた日が昇る
何度この繰り返しをしてきたのだろうか
もう、このままでいいと思った
でも、そんなある時、オレに手を差し出してくれた人がいたんだ
そしてその人はこう言った
「お前には頑張れる明日がある」と
その言葉でいつしかオレは
1つの目標に向けて
大きく前進しようとしていたんだ
さあ、旅に出ようか
自分を探しに
本当の自分が見つかるのならば
どれだけ時間が経とうとも構わない
0045曲をお願いします
2006/12/04(月) 17:56:17ID:ESzzWWtRなかよしラップでイケメンなかよし
イケメンラップでなかよしイケメン
なかよしなかよしなかよしイケメン
不細工な喪男とはだいたいなかよし
なかよしなかよしなかよしイケメン
0046もっちー☆ ◆Pn0C1JL8xs
2006/12/04(月) 18:41:48ID:RPZKkS4dもっとキミを知っていれば 本当に愛するもの一筋だったね
キミを知れずに いた時間が悲しくて 1mmも傍に いたつもりなのに
時は果てなく進み 別れの階段を今...
(サビ)
i wanted to bring up love more deeply 疲れ果てた あなたを助けること 触れることも
出来なかった自分のせいだね
今もあなたを見つめていれるなら 本当に幸せすぎたよね
キミを知りたくなかったようで 1億もキミの夢を見てたのに 時は散りゆくように my destiny...
(サビ)
You should have loved your existence more
今も古い写真を ひとり 見るよ あの季節は私のようだね
(Cメロ)
運命のわがままや 別れの激しさを
ひとつの言葉にして吐き出すならば『Love Again&Again』
(サビ)
一緒に夢やヒカリを 掴めたなら 一緒に星の彼方へ手を伸ばして
光り輝く太陽浴びて 溶けてもよいから i wanted to love with you forever
0047もっちー☆ ◆Pn0C1JL8xs
2006/12/04(月) 18:42:36ID:RPZKkS4d0049ドレミファ名無シド
2006/12/04(月) 22:52:35ID:Oe2F6rkSってことは、曲がついたら勝手にライブで
自分たちの曲として演奏して歌っちゃうってこと??
>>46
それっぽい言葉を集めただけにしか見えない。
表現が陳腐、つーかチープ。
どこがどう神コテなのかわからん。
0050ドレミファ名無シド
2006/12/04(月) 23:43:04ID:4npTZ/BJこれ自分が作りましたorz
取り敢えず感想が聞きたくて・・・
何しろ初めての試みだったので( ´・ω・`)
辛口でお願いします。
0053ドレミファ名無シド
2006/12/05(火) 02:14:50ID:tKu6a8Npいまからちょうど一年前(2005年12月4日頃)
ココに上がった詞に曲を付けました
その時、アコギで歌ってアップしたのは一番だけだったんですが今改めて、ちゃんと歌いたいなと思い始めました。
でも、2番以降の詞が今となってはわかりません。
その頃のスレはdat落ちしているようですが、マーカーな僕には
それを見られないのです(汗)
その詞は・・・
>ちらちら 降ってる
>雪が空からおはようって
>ほらほら 舞ってる
>夜がだんだん明けてくる
(以下略)
というものなんですが、その詞をもう一度教えて頂けないでしょうか?
年末、馴染の酒場で、つたない弾き語りで歌おうかとおもっております。
よろしくお願いします。
この作者の方
このスレの住人の方
よろしくお願いいたします
005453
2006/12/05(火) 02:38:02ID:tKu6a8Npすいません
00559m24
2006/12/05(火) 08:57:29ID:b7QXGP2x拙い言葉ですが、楽しんでいただけると嬉しく思います。m(__)m
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122078044/843
843 :ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 08:14:16 ID:xChFwt2f
「ちら きら ふわ」
ちらちら 降ってくる 雪が空から おはよう(って)
ほらほら 舞ってる 夜がだんだん明けてくる
雪が降って 埋めて行く
今日も 辺りを 白く 染めながら
昨日までの 寂しさも
すべて 隠して優しく 見せて(い)る
きらきら 降っている 雪が陽射しに 輝いて
うきうき 弾んでる 足跡の無い 世界に
雪が降って 積もってく
はだかの 枝に 白い 花が咲く
風のない 時だけは
そっと こずえの先まで 包み込む
ふわふわ 降っている 雪が空から こんばんわ
ぴかぴか 星空が 雲の間に見えてくる
雪が降って 光ってる
夜の 灯りに きらり(と) 輝きつつ(輝いて)
ちょっと前の 憂鬱も
全部 魔法のように 消して行く
005653
2006/12/05(火) 10:21:47ID:wwYv9sY9ありがとうございます
こんなすぐにレスもらえるとは・・・
練習しまーす
ほんとに、ありがとうです
0057ドレミファ名無シド
2006/12/06(水) 10:00:55ID:MIxB3pm+有り難うございます。不具合不都合ありましたら遠慮なくお教えください。
ttp://gripen.web.infoseek.co.jp/SG2/SG2_20061205abcd.html
0058ドレミファ名無シド
2006/12/06(水) 12:53:47ID:o5U6asi8(・∀・)イイ!
0059奈奈奈
2006/12/06(水) 15:34:04ID:a5Ia+F+Bこれを決めた奴はきっと性格暗いやつ。
もし俺がその時生きてたら、もっといい意味つけてやったのに。
それを今ここで教えてやる、絶望て言うのは読んで字の如く''絶対の希望''って意味なんだ。だから絶対に諦めるなよ、絶望は最大のチャンスさ
この事を知ってるのは多分俺だけだ
だから俺はこの言葉を世界中に伝えるんだ
そして俺は歴史に名を刻む
それを今ここで教えてやる、俺こそ未来の偉人なんだ、福沢諭吉さん、そこに次載るのはこの俺だぜ、まっときな。
そして、もう一度いう
それを今ここで教えてやる、絶望て言うのは読んで字の如く''絶対の希望''って意味なんだ。だから絶対に諦めるなよ、絶望は最大のチャンスさ
不可能を可能にしてみせるさ''それが俺のゼツボウ''さ
0061ドレミファ名無シド
2006/12/06(水) 21:19:33ID:vFcZa3A0食い逃げの夜は七つならOK!
ほろ酔い気分でうたうYoh!K!
イルミネーションも七つならOK!
ほろ酔い気分でうたうYoh!K!
賛美歌の声も七つならOK!
ほろ酔い気分でうたうYoh!K!
フライドチキンも七つならOK!
ほろ酔い気分でうたうYoh!K!
サンタクロースも七つならOK!
ほろ酔い気分でうたうYoh!K!
おやすみのKISSも七つならOK!
ほろ酔い気分でうたうYoh!K!
0062ドレミファ名無シド
2006/12/07(木) 07:53:43ID:16ek+lu3朝からずばっとねもみ〜
今日もいけてるねもみ〜
お天気大好きねもみ〜
ねもとくぅ〜ん!!
ねもとくぅ〜ん!!
きょうはどう?
僕のエンジェルねもみ〜
きっと処女だろねもみ〜
はやくやらせろねもみ〜
パンツ脱ぎ脱ぎねもみ〜
0063ドレミファ名無シド
2006/12/07(木) 23:31:51ID:27AWsGH4お待たせしました。前スレ 861 senbei train です。
日本語の怪しいのはご愛嬌。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11281.mp3
0064Riba ◆ZnBI2EKkq.
2006/12/08(金) 19:32:10ID:7Qv/YJWoこの度は素晴らしい曲を付けて頂きどうもありがとうございました。
かなりネガティブな詞にしてしまいしたけども曲調が暗くなりすぎず、
またどことなく30〜40年位前なテイストも入ってでまさしくGJです。
あと曲を付けて頂いて更に無理なお願いしちゃって申し訳ないですが、
せっかくなので宜しければカラオケ版かmidi版もUPしていただけませ
んでしょうか。
0065Riba ◆ZnBI2EKkq.
2006/12/08(金) 19:34:21ID:7Qv/YJWo冬休みまでに5000円貯まらないかなぁ…
0066ドレミファ名無シド
2006/12/08(金) 22:08:28ID:vJanZTvfおまい酷すぎw
0068φ人 ◆Bke2ddT3F2
2006/12/09(土) 02:28:48ID:H3s2oa580071ドレミファ名無シド
2006/12/09(土) 17:05:57ID:kBtsNUSk方向幕盗難事件とか枕木腐食発覚とか問題が続きますが、
希望を持てるような歌にしたいと思ったのでございます。
年寄りなので昔風の音楽しか作れません。あはは。
[カラオケ版]
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11335.mp3
[MIDI版]
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11336.mid
>>68
KAITO 君の発音は、
「海と話しに」が「雲丹を放しに」に聞こえるんでございますよ。
>>70
THANX. 経営が火の車とはいえ、ローカル私鉄ですから
のんびりと旅をしたいです。
0072Riba ◆ZnBI2EKkq.
2006/12/09(土) 19:16:23ID:VWcTxw7vオケ&MIDIのUPどうもありがとうございました。無理言っちゃって申し訳なかったです。
いえ、むしろ昔風なテイストって個人的には新鮮な感じがしますしけっこう好きですよ。
0073ドレミファ名無シド
2006/12/09(土) 20:33:36ID:LbsqxJEPそれはちょっと謎めいたストーリー
もしかしたら知らぬまに Fall in Love
まさかちょっとありえないエモーション
語り合わない二人は変わらない
そんな調子で危ないミステリー
心重なるはずない Words and Phrases
まるでちょっと身勝手な Teenage Love
見つめ合わない二人は終わらない
かなたへ届けよう あなたへ届けよう
いつでも会いたい時に会いたいよ
かなしい時も うれしい時も
ステキな言葉に騙されてもいいよ
キレイな恋も 孤独な夜も
0074ドレミファ名無シド
2006/12/10(日) 16:24:26ID:pm02fyjp拙速ですが、「彼方」。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11402.mp3
007573
2006/12/10(日) 20:02:30ID:ku5jvpt0早っ!超GJ!!
カッコイイっすね、これ。キレがあっていいな。
気に入りました。
どうもありがとうございました。
0076ドレミファ名無シド
2006/12/10(日) 20:42:21ID:H1p8KSjG007874
2006/12/10(日) 23:31:54ID:pm02fyjp気に入っていただけて、嬉しいです。
早口の苦手なMEIKOにむりやり歌わせてみました。
ちょっと聞き取りにくいですが、ご容赦。
0079猛逸虎閣下
2006/12/11(月) 20:25:27ID:7xJFSBPx移動性高気圧 低気圧と共に動き
君の心に晴れを 僕の心に雨を
降らせて去っていく 僕らの間にできた
大きいけど見えない 深い深い溝
でも僕のSOSは君に届かない
でも僕のI LOVE YOUは君に届かない
確実性を求め 彷徨う好奇心
君の心はどこだ 僕の心はどこだ
君は僕に触れても 何とも思わないの?
僕はいつでも君を 好きと好きと思う
でも僕のSOSは君に届かない
でも僕のI LOVE YOUは君に届かない
二つの心は離れた 場所で生まれたんだ
そんなものが奇跡を 起こすのは無茶かな
でも僕はI LOVE YOUを君に送るよ
叶わぬ恋と知って君に送るよ
でも僕のSOSは君に届かない
でも僕のI LOVE YOUは君に届かない
それは承知さ それも承知さ・・・
008073
2006/12/11(月) 20:35:38ID:afrWnkI1むりやりつーか、かなり自然に聞こえましたよ。
こんな短時間にサクサクできるものなんですか・・・すげーな。
MEIKOさんによろしくお伝えください。
で、KAITOさんもおられるんでしょうか?w
0081ドレミファ名無シド
2006/12/11(月) 21:03:24ID:afrWnkI1相手がいなけりゃ夜はつらいアイ
窓の向こう胸さわぎの界隈
危険なVEIL包まれた Night Time
冷たいベッド震えて眠るよTonight
悲しい口癖聞きたくないアイ
悩んだあげく手を切れば幸い
妖しい瞳溶けそうな My Heart
古いシネマ夢見てれば Feel so Bad
小さくまとまってる身近な世界で
虹の橋を探し疲れ泣いてたけど
いつから 争うことで自分を試してたのだろう
いつから 夜の辛さに心揺れはじめたのだろう
いつから 虚ろな恋の重さに萎えてたのだろう
いつから 夜の寒さに身を震わせてたのだろう
008278
2006/12/12(火) 01:05:22ID:DWIBCz1A冒頭の2小節ができれば、
あとはなりゆきで、何とでもなります。
日曜日の午前0時には
メロディとコードはできてました。
時間がかかるのはアレンジと打込みですね。
KAITO 君は >>63 あたりで歌ってます。
ついでにちょっと詞についてコメントさせていただくと、
「かなたへ届けよう あなたへ届けよう」をサビにもってくると
短くてちょっともの足りないですね。
せめてあと1行。できればさらに+2行くらい欲しいところです。
0083ドレミファ名無シド
2006/12/12(火) 16:45:05ID:0Mfx8Y3S貴方が強く 抱く肩の温もり
感じる今日は X'mas・・・
見上げれば 遥かな空から
宝石みたいな 雪の調べ
酷い言葉 貴方に投げて
叩かれた 左の頬の痛み
今では懐かしい 想い出として
胸の奥に 今は静かに眠る
幾つも夢と 挫折を繰り返し
こうしてここにいる
それはまるで 不思議な絵のように
決して辿り着けないものと
ひとりで泣いたこともあった
もっともっと 強く抱きしめて
私の瞳に もう迷いはないの
薬指のかけがえのない宝石
そしてふたりを包む 白い宝石
他には誰も 存在しない世界
今夜だけは そんな時間
望んでも 悪くないでしょう
きっときっと 私は貴方だけを
これからは見つめていける
キャンドル吹き消したら
もう一度kissをしましょう
誰よりも愛する人・・・
0085ドレミファ名無シド
2006/12/12(火) 19:46:17ID:eqo4yIUI夜の砂漠を しっぽを立てて 歩いていく ねこ
月のあかりに 足跡だけ 残していく ねこ
どこから来たのか どこへ行くのか
誰も知らない 何も言わない 砂漠を歩く ねこ
風が吹いたら 耳をたてて 振り向いていた ねこ
光る瞳は 地上に落ちた 星のようだよ ねこ
何を探して 何を見つめて
誰も知らない 気にもとめない 砂漠を歩く ねこ
どこへ行ったの? どこへ消えたの?
足跡さえも 砂に消えたよ 砂漠を歩く ねこ
0086ドレミファ名無シド
2006/12/13(水) 16:32:53ID:JgztWI9h(@)冷たい部屋に ひとりで帰る
心細さに くじけそう
ひととき前には あんなに燃えた
ほのかに残る ぬくもりを
消してしまう いじわる吹雪
(A)信じていても いいのでしょうか
明日が日和に なるのなら
じらされ続けた 幾月幾夜
この気持ち 言えなくて
駅の別れを 悔いてる私
(B)抱かれた夜に うそなどないと
思うはしから 揺れる胸
遊びでいるなら さよならするわ
みじめな恋は したくない
意地もあるけど 本当は好きよ
0087ドレミファ名無シド
2006/12/13(水) 20:29:27ID:R4lsOUMjカッコツケな詞になりましたw
ってことで、POPでROCKな曲を頂けたらうれしいです。
間奏にはエモーショナルなギターソロを入れたいです。
「the Song of Soul」
[Aメロ]
伝えたい コトが あるのなら
迷ってちゃ 何にも(or何も) 始まらない
今までの キミとは 違うんだろ?
勇気だして いくしか ない(ん)じゃない
[B]
キミだけが 知ってる 魔法の言葉は
キミにしか 言えない
[サビ]
the Song of Soul
宇宙ができたときから
the Song of Soul
唄っている
the Song of Soul
キミにも聴こえるだろう
the Song of Soul
遠い日の Melody
0088ドレミファ名無シド
2006/12/13(水) 20:35:32ID:R4lsOUMj守るべき 者の ためになんて
大げさな コトなんて 言えないけど
今までの キミには 出来なかったこと
出来るように なったの 気付いてる?
[B]
キミだけが 持ってる 未来の地図は
キミにしか 見えない
[サビ]
the Song of Soul
生命(イノチ)はじまるときから
the Song of Soul
唄っている
the Song of Soul
キミにも 奏でられる(さ)
the Song of Soul
想い出の Melody
0089ドレミファ名無シド
2006/12/13(水) 20:37:04ID:R4lsOUMjthe Song of Soul
宇宙ができたときから
the Song of Soul
生命(イノチ)はじまるときから
the Song of Soul
キミにも聴こえるだろう
the Song of Soul
キミにも奏でられる(さ)
the Song of Soul
いつか大人になっても
the Song of Soul
忘れない Melody
改行規制で3連投になってしまいました。すいません。
少々長いですがヨロシクお願いします _o_
0090ドレミファ名無シド
2006/12/14(木) 12:59:48ID:Q1V+8ytw0092ドレミファ名無シド
2006/12/14(木) 16:08:13ID:yQhqaJkF死にたい 死にたい 生きたい
ビルの屋上たどり着く 飛べない
駅のホームで縁に立つ 飛べない
死にたい 死にたい 生きたい
死にたい 死にたい 生きたい
嗚呼、どこで首を吊ればいいの
嗚呼、どこの海に沈めばいいの
嗚呼、練炭どこで売ってるの
嗚呼、保険入ったほうがいいの
死にたい 死にたい 生きたい
死にたい 死にたい 生きたい
0093ドレミファ名無シド
2006/12/14(木) 16:22:49ID:NL6lcAVCこの季節は君との想い出が象徴
昨日のことみたいに遠い過去を呼び寄せる
薄れること無く色褪せないよう
僕の心の底に深く刻まれている
今も隣を振り向けば君が
声をかければ大好きなあの声が
僕が『好き』と言えば君は抱き締めてくれる
そんな叶わぬ滑稽な夢を心に描いてしまう
お互いの想いを誓いあったのに
最後は呆気なく砕けた恋色
君は先に甘い夢から醒めてしまったけど
僕は未だに引きずりこまれ
酔いも醒めぬとても幸せな味から
なかなか抜け出せずにいる
これからもこの風が薫れば
君の面影が思い浮かべよう
0095ドレミファ名無シド
2006/12/14(木) 17:24:46ID:4A9o7KyV赤い紅茶を入れましょう
僕らのために多めにね
白いジュースを買いましょう
お金はないけど多めにね
三十三度の熱がでた
寒すぎ寒すぎ震えてた
そう 咲いたら咲いたで声が泣く
でも 泣いたら泣いたで意味はない
黒いテレビをつけましょう
何度も言うけど明るめね
君と世界を歩きましょう
いつも同じで一時間
三十三度の嘘がでた
怖すぎ怖すぎ震えてた
そう 咲いたら咲いたで声が泣く
でも 泣いたら泣いたで意味はない
そう 消えたら消えたで何もない
でも ないならないので夜困る
0096ドレミファ名無シド
2006/12/14(木) 19:27:24ID:YfJg6lNR二等辺三角形の上から すべり降りてきた
ペンギン ペンギン イワトビペンギン
二等辺三角形の上から すべり降りてきた
アザラシ アザラシ ゴマフアザラシ
二等辺三角形の上から すべり降りてきた
シロクマ シロクマ ・・・シロクマ
二等辺三角形の上から すべり降りてきた
クジラ クジラ マッコウクジラ
0097猛逸虎閣下
2006/12/14(木) 20:13:56ID:zRf+8uHEなにもないけど わらうよ
マイクあるから うたうよ
おとにあわせて おどるよ
それでもくるしければ それでもくるしければ
ファイナルウェポンを ファイナルウェポンを
くるしいけれど わらうよ
くるしまぎれに わらうよ
どんなにくるしくても
いちどしんだら なおるよ!
かみをゆったら いたいよ
ぼくのあたまが いたいよ
マイクあるけど こわすよ
うたいたくない こわすよ
ほんとにくるしければ ほんとにくるしければ
リーサルウェポンを リーサルウェポンを
くるしいけれど からむよ
いろんなやつに からむよ
どんなにくるしくても
やっぱしんだら なおるよ!
やっぱしぬのは いやだよ!!
0098ドレミファ名無シド
2006/12/14(木) 21:24:05ID:UAf2gApD死んでくれれば
死ぬ気ないならお前の親や兄弟がどうにかなっちゃうかもな
0099猛逸虎閣下
2006/12/14(木) 23:28:03ID:zRf+8uHE0100ドレミファ名無シド
2006/12/15(金) 00:12:21ID:gXDAGani0101ドレミファ名無シド
2006/12/15(金) 04:02:32ID:5+9wRxaC0102ドレミファ名無シド
2006/12/15(金) 10:24:27ID:69dwOeoI0103ドレミファ名無シド
2006/12/15(金) 11:02:50ID:iYmVMM8Z窓から見える景色が 同じようにみえる
雲からあふれ出してく 水玉濡れる A
灰色暗く街並み 泣いたようにみえる
君からあふれ出してく 涙に濡れる A
公園のベンチ 嫌いな水たまり
抱きしめてみても 冷たい体で B
君と同じ世界はいつも雨降り模様で
傘も持たず歩いていつもずぶ濡れなんだ サビ
真夜中になる景色も 同じようにみえる
闇からあふれ出してく 水玉濡れる A
電灯の明かり きれいな虹の音
抱きしめてみても 冷たい幻 B
君と同じ世界はいつも雨降り模様で
傘も持たず歩いていつもずぶ濡れなんだ サビ
0104ドレミファ名無シド
2006/12/15(金) 17:38:40ID:NNP014+q夜はこうして 街に訪れる
眠れずにやがてくる 季節を見つめている
午前3時の心のドアは 部屋中にある
小さな世界を 広げたりして
君が春ならば 僕の好きな色を渡したい
あなたも春ならば 心強くなれるカギを渡しにゆくよ
lalallaaa・・・
声を聞きたくて 歩き出す道のりは
いくつもの涙が 溢れ出すかもしれない
思い出したくて オルゴール聴きたくなったりして
そっと僕からの 歌と想いのプレゼント
強がらなくいいから いつも優しくなくてもいいさ
友達と 呼び合えたら
握り返してあげよう 冷たい掌
明日は夜空へ 流星群が降り注ぎますように,,
僕がこの世界を広げたら 想いに出逢えますように・・・
0106ドレミファ名無シド
2006/12/15(金) 21:41:27ID:Z+clg0oJなんもかんも消えちゃえ 消えちゃえばいいのに
海も山も空も海も消えちゃえばいいのに
いらない いらない なくていいじゃない
なら瞳閉じて耳ふさいで それでいいじゃない
なんもかんも消えちゃえ 消えちゃえばいいのに
風の音も波の色も消えちゃえばいいのに
いらない いらない なくていいじゃない
なら瞳閉じて耳ふさいで それでいいじゃない
なんもかんも消えちゃえ 消えちゃえばいいのに
キミとボクの今日も明日も消えちゃえばいいのに
いらない いらない なくていいじゃない
なら窓を閉めてあかり消して寝ればいいじゃない
0107ドレミファ名無シド
2006/12/15(金) 23:48:04ID:lTBl9ojz0108106
2006/12/16(土) 07:03:49ID:d35swqZD↓
海も山も空も川も消えちゃえばいいのに
0109ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 16:47:09ID:NdArhc6r(@)風・・風・・風・・吹きぬく風
夢・・夢・・夢・・色褪せていく夢
恋・・恋・・恋・・消え去る恋
君を失うことが こんなにも
僕を泣かすなんて 思いもしなかった
ありふれた日常の中 出会い
ありふれた日々の中 恋をした
そして・・ありふれた時間の中 別れた
(A)ユラ・・ユラ・・ユラ・・揺れ惑う心
フワ・・フワ・・フワ・・彷徨い行く恋
ハラ・・ハラ・・ハラ・・こぼれ落ちる涙
悪い夢に 苛まれるように
僕の心は 塞ぎこんで
行き止る道の 端たたずむ
わかりあえなかった気持ち
今頃気づいたのだけれど・・
君はもう 迎えには来ない
0110ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 17:22:15ID:8D6qCCT5たぶん今までと同じように荒れつづけるんじゃね?
つくづく迷惑な奴
はやく頚動脈切って死ぬ動画ようつべに流せよw
お前が生きてる限り音楽そのものが穢れる
0111ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 17:25:20ID:4TV1ETq20112ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 18:07:08ID:VOgZfvGS0113ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 18:29:24ID:CeFz2x+Aクズは何処言ってもクズ
死ぬのが一番手っ取り早いのにそれすらできないのかね
臆病者はこれだから(プ
0114ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 18:42:14ID:HFxPeKK3音屋叩く書き込み入ると即座に削除依頼とか擁護レスみたいなの入るのって全部自演?
でも詐欺師氏やφ人氏や名無し9m24氏あたりがやたら庇ってんだよな
お前ら何裏で繋がってんだよと
そっちのがよっぽどきもいわ
0115ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 19:23:58ID:0YaYCSVoじゃないと助ける理由もねえし
0116ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 19:27:54ID:x3uj9GV10117ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 19:35:52ID:2X6IwSuX自己中心的な発言は慎みましょう。
必要以上の馴れ合いは慎みましょう。
暴言や第3者を不快にさせるような発言は控えましょう。
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言は控えましょう。
スレッド立てる方はソースを貼りましょう。(三流新聞・三流雑誌・違法サイトは貼らないでください。)
ネット依存症の方は健康のため外の空気を吸ったり水分・食事・休憩・仮眠を充分取りましょう。
0118あぼーん
NGNG0119КαΝα
2006/12/16(土) 20:35:34ID:C8o0zWDG何億回 言っても足りないくらい 君に伝えたかった言葉を
今更になって 伝えたくなったんだ 本当にありがとう ずっと一緒にいてくれてありがとう
いい思い出ばかりじゃなかったけど 想い出すと温かい感情が涙となって溢れだすよ
ねぇ 君は忘れているかもしれないけど 私がつらい時 かけてくれた言葉が
「一人じゃないよ」と まだ心の中を駆け巡っているから 大丈夫だったんだね
シャーペンの芯みたいにすぐに折れちゃう私の心も君は優しさで受け止めてくれた
大切にしてくれた こんな私でさえも 手を握ってくれたから
何億回 叫んでも足りないよ 君に伝えたい言葉は
今更になって 姿を見せたんだ てれくさそうに心の奥から出てきたんだ
今更になって 伝えたくなったんだ『本当にありがとう』
『ずっと一緒にいてくれてありがとう』ってさ
振り返ったいつもの並木道 何度も何度もケンカして二人で泣いて笑っていた
ねぇ 桜のふった季節の時は まだとても 新しくってドキドキしてた
この制服も 今じゃ私の形に変わっていったよ 同じ時を刻んでたから
小指と小指を何度も重ねて 私と君で何度も小さな約束を願った
大切にしてくれた 小さなモノでさえも 想いは同じだから
何億回 唱えても足りないんだ 君に伝えたかった言葉の
ひとつひとつが 浮かび上がってきた『絶対また合おうね』という君の言葉も一緒に
今更になって伝えたくなったんだ 笑顔を忘れずに
ちゃんと足跡を残して歩いてゆこう
想いは繋がってるよ 雨の日にみたあの七色に輝くキレイな虹のように
La La La.... ずっと ずっと ありがとう Thank you...
何億回 唱えても足りないよ 君に伝えたかった言葉が
今頃になって 溢れてきたんだ 私の心の中にゆっくりと満ちてゆくよ
今ここにたって やっと分かってきた 本当にありがとう ずっと一緒にいてくれてありがとう
そして 一番ありきたりで 一番温かい言葉を君に....
0120ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 21:17:07ID:noDl3NyIID変えてまで必死だな。そっか病気か。妬んでるのか何なのか知らんが。
スレ違いだから消えろ
0121ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 21:30:48ID:/sfjVPpW0122ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 21:45:36ID:9kgQwKNvコテ付けてると馴れ合いしたくなるんじゃね?
まあ今更名無しに戻ったところで裏のホットラインがあれば自演可能ではあるが
0123ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 22:23:34ID:XOnlyw+c普通にマジレスだが、そういうつまらんスレにしたくないだけだろ
あんまり叩きやあら探しに熱中すると曲も詞も作れなくなる
そしてこの流れ終了
0124ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 09:54:39ID:c0hBg0HU荒れてただけかよ
全く、叩かれたからって荒らすなよな
てか叩かれるの嫌なら投稿しなきゃいいのに
何を期待してるのやら
0125ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 10:06:06ID:OKG1JmD20126ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 11:42:55ID:pXq6mbwuIt has the dream of not fulfilling.
It is hoped to fulfill.
At night when the star twinkles
People who have the dream
It looks up into the sky and the shooting star is waited for.
Still, if the star doesn't come
My dream disappears.
When the horizon disappears in the dark
Let's believe the beacon of hope.
There is an angel by me.
There is light that leads me.
Though the voice invites me
With my mind punctures
Is this hole buried?
It is not filled without knowing anything.
With hope, light is seen.
We are waiting.
The star of hope that realizes the dream…
0127あぼーん
NGNG0128あぼーん
NGNG0129φ人 ◆Bke2ddT3F2
2006/12/17(日) 16:13:47ID:VuwX4qHCこの二人は捕まると思ってたよ、オジサンは。
二人とも捕まる直前までタカをくくってたでしょ。 でも捕まったでしょ。
昔の電話は番号非表示で、従って一方通行で、 いたずら電話かけ放題だったんだよ。
たぶんそんな気持ちで書いてるんだろうけど、 2ちゃんねるは匿名掲示板だけど、
一方通行なんかじゃ決してないよ。
たとえば、ここを見てごらん。
ttp://hamachiya.com/junk/getmixi.html
自分が楽しけりゃいいんだけどさ、 そのうちに楽しめなくなっちゃうよ。
新聞沙汰になったのが上の二人なだけであってさ、 たくさんの人が
いろんなカタチでネットから 葬られているらしいよ。
書かれた本人が動けば、あっという間だよ。 今のところ本人が動いてないだけでさ。
オジサンもさ、あまり説教とか好きじゃなくて、 ガラでもないんだけどさ、
2ちゃんねるとはいえ 楽器作曲板に来ている人がヘンなことになっちゃうのも
ちょっとほっとけなくてさ。
というわけで、じゃあね。オジサンも当分サヨナラだ。
反応しちゃってgomennne-。
0130ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 16:21:33ID:O9wPgg3+0131ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 16:33:41ID:soT2jxZR「説教」って・・・言いたいこと言ったまま
いなくなるってそれはちょっと無責任じゃね?
あんたの「説教」ってやつに反応して
また荒らすヤツの事なんて考えないかね?
そのとばっちりを 受けちまうのは
いなくなるアンタじゃないんだよね
反応しちゃってgomennne-
謝るなら最初から書くなよな
反応しちゃってgomennne-
でも もういないからしょーがないne
0132ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 18:07:10ID:fUyWPu1b詞・曲(+歌・アレンジ)・感想以外の書き込みは全部スレ違いで荒らしだってこった。
0133ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 19:53:45ID:EPMgtIvr「砂漠のねこ」
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11709.mp3
不思議な雰囲気の詞なので、
怪しい曲にしてみました。
0134ドレミファ名無シド
2006/12/17(日) 20:48:15ID:bqOSIbn10136ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 00:21:32ID:q1F5rjMV音屋まじむかつく
muzieだけじゃなくてyonosukeにうpしたのも頼んで全部消してもらえよカスが
いいかげんにしとかないとまじ殺すよ
0137ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 00:31:17ID:jrv5d6aPナルホドな。それがどういう意味か、よーくわかったよ。
今まで気付かなかったのがバカだったわ。壊れるまで勝手にやってろ。
0139ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 02:25:06ID:n/8YqUy9これほどまでには叩かれなかったかもしれないのにね
きっと貧乏で買えなかったんだろうね
かわいそうにね
0140あぼーん
NGNG0141ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 04:04:09ID:uX2WPLCQ0143ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 07:32:36ID:1kEGzyid0144ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 10:47:26ID:kznnqZLm>>17さんの「いつもの橋の風景」に曲つけさせてもらいました。
ぜひ、まとめページにUpさせてください。許可をお願いします、
(許可いただけるとしたら、1stバージョンをアップしようと思います)
(ボーカル版がアップされたらそれに差し替えましょう)
どうぞよろしくお願いします! ヨロシク!
0145ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 16:16:06ID:avmAYzu6まさに荒しの粘り勝ちっつーか
0146ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 16:18:34ID:eDO7kFMqよっぱど聞いててすっきりだけど、語尾が惜しいんだよね。
なぜ語尾がゆがむのかしらん。語尾になるといきなり電機っぽくなるんね。
嬉しいです、どうぞ載せてください。
その際、前にUPしたのには一箇所ベースラインの誤りがあったので、
載せるのは↓の修正した方でお願いします。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11755.mp3
誰かに歌ってもらえたら嬉しいと思うんですが、
オケ版もあらかじめうpしておいた方が歌付けてもらえやすかったりしますか?
0148ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 16:48:37ID:avmAYzu6所詮はサンプリングだから、ピッチも音色も音量も均質なままになっちゃって不自然になる
人間は語尾やフレーズ最後ではピッチも下がり気味になるし開口度も変化して発音の音色が変わる
声量が減ればその分の音質変化もある
発音の立ちあがりの方はループする前の部分だから比較的自然なんだけどね
あと気になるのが母音の無声化
カ行サ行タ行のイ段ウ段は無声化することが多いからそのまま打ち込んだら池沼が歌ってるみたいに聞こえる
ボーカロイドは全般的に子音の発音が極端に弱いしなおさらだな
ハモリやコーラスも音程が揺れないから、そのままだとオルガンみたいな音色で却って気持ち悪い
面倒でも細かく微妙に揺らすと自然になる
そのへん作りこめば自然になるとは思うけど面倒なんだろうな
作りこまれたメイコたんのボーカルも聴きたいところ
0149ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 18:58:01ID:rqQ7NfPB「君の姿を」というタイトルの曲なんですが、
保存しないままリンク切れしてしまったようで聞けないんです。
大好きな曲でもう一度聞きたいです。
作られた方か、もしくは持っておられる方がいらっしゃいましたら再度うpお願いできませんでしょうか。。
015085
2006/12/18(月) 19:18:07ID:31dr4A+8いい雰囲気です。中東テイストがフィットしてて好きです。
間奏のピアノもいい味出てます。
ラストの「ねーーーーこっ!」で「END」感があっていいですね。
ありがとうございました!
0151ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 20:20:01ID:RiCpdaJHまとめサイトにあるよ
0152135
2006/12/18(月) 22:55:49ID:I8GhgiZb聞き苦しかったらごめん
>>88 砂漠のねこ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23867.wma
0153ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 23:00:55ID:8fOzpKzEあの晴れた空の下で
歌を唄おう 大きな声で
頬が痛くなるまで笑おう
すごく気持ちがいいから
暗い気持ちじゃ何も始まらないから
ほら!!明るい気持ちになって
自然に笑顔になるから
さぁ疲れるほど笑おう
君の周り皆んなが笑顔になるよ
温かい風浴びて 暖かい日の光浴びて
温かい笑顔になって
自然に明るい気持ちになるから
温かい君の笑顔で
君の周り皆んなが暖かくなるよ
冷たい日の光じゃなくて 暖かい日の光浴びよう
心がすっきりするよ
あの晴れた空の下で
歌を唄おう 精一杯の笑顔で
0154133
2006/12/19(火) 00:19:26ID:WzaM8E1+なんか、便器の中でぷかぷか浮いている情けないうんこのような語尾ですね。
>>148
Vocaloid には、コントロールのためのパラメータがたくさんあるので、
きちんと調整すればもっといい声になると思うのですが、
変更してからその音を鳴らして変更を確認するまでの時間が
かかり過ぎるので、やってられないのです。
何しろ、私のマシンでは、2声重ねただけでモタってしまうのでございます。
それにしても、ほんとに気合いを入れて作りこんでるデータというのは、
見たことも聞いたこともございませんね。
>>150
>>82 みたいなことを書いておきながら、この曲はかなり苦労しました。
苦労した曲ほど、実は聞き苦しかったりします。ごめん。
>>152
いいじゃん。三拍子できれいに流れてる。
「どこへ行くのか」あたりの半音がいい。
0155ななほし
2006/12/19(火) 00:52:55ID:5D2bTZtu>嬉しいです、どうぞ載せてください。
ありがとうございます。早速、最新版を拝聴させていただきました。どういうわけか、
私のコンピュータで再生すると、音がざらついていて、せっかく癒し系のしっとり、
した音じゃなくなっているようなので、1st版をUpしたいと思うのです。どうぞよろしくお願いします。
それと、カラオケ版は、要望があったらUpでも十分だと思われます。
興味を持った方からは、リクエストが出ますから、……、
0156ななほし
2006/12/19(火) 00:59:45ID:5D2bTZtu>>85 「砂漠のねこ」 の作詞者さま
> ttp://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11709.mp3
ぜひまとめページにアップさせてください。許可をお願いします。どうぞよろしく、
お願いします。
0157ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 01:08:05ID:WzaM8E1+おけです。
ちなみになまえは けろ です。
0158ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 02:00:21ID:jbU/9eACいい加減「まとめページ」って言い方やめようや。
公式サイトとかでもないんだし。
君のお気に入りを収集してるだけでしょ。
初代スレ以来、君の存在がいまだによくわからない。
不思議な事ばっかり言うし、人の言う事は一切聞かないし。
えっ 音ざらついて聴こえますか?
ベース1小節と全体の音量以外は何もいじっていないので、全く同じ音のはずなんですが…
もしかしたら、全体の音量を若干下げたので
同じ出力で聞き比べると、後に出した方が劣化して聴こえるのかもしれません。
…そういうのとは違うのかな?orz
すみません、他の方も違って聴こえます?
0160ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 10:03:19ID:XzsJk4kHまあ、そうはいってもだ
歌ものは歌パートが一番重要なんだから、そこに注力してみてもいいのでは、ということ
もたりが出るなら、一パートずつオーディオに書き出して重ねながら調整もできるんだし、
書き出したオーディオの方を加工して自然に聴かせるテクニックもある
あれですよ
ギターのインストものを作ったとして、その曲のリードギターがGMの打ち込みでベロシティ100のベタ打ちとか
そんなんじゃ誰も納得しないでしょ
曲そのものが良くても評価されにくいだろうし
そういうこと
0161ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 11:30:46ID:hoD5URwk9スレー645によれば、話題になったり、推薦・支持のあった作品って事だけど・・・
それだと「何故この曲がまとめサイトに載らないの?」って曲がいくつかある罠。
というか、「この曲載せて」という意見を出したら載りますか?>>ななほし様
0163ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 12:02:04ID:DpOY78cK0165ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 14:28:22ID:fbblP5hi0166ドレミファ名無シド
2006/12/19(火) 19:02:08ID:2lI4QisB016785
2006/12/19(火) 20:00:25ID:idQjzUjeこれはまた>133氏とは違ったアプローチで(・∀・)イイ!!
正直、こっちもかなり好きです。
ラストの繰り返しで余韻を残すのが、>133氏と対照的で面白いなと思った。
2曲も作っていただいてネコも砂漠に消えた甲斐があるってもんです。
ありがとうございました。
>156 どぞ
>159 オレも普通に聞こえます。ざらついてないですよ。
ダメモトでとりあえずオケ上げてみたらどうでしょうか?
いつか誰かが歌ってくれるかもよ。
0168ドレミファ名無シド
2006/12/20(水) 00:18:13ID:7rLmQALy音屋か親御さんかどっちが先に死ぬか見物だ罠w
0169ドレミファ名無シド
2006/12/20(水) 00:18:51ID:7rLmQALy音屋か親御さんかどっちが先に死ぬか見物だ罠w
0170ドレミファ名無シド
2006/12/20(水) 18:12:24ID:JxxV2I7Sお前に俺の 心が読めるなら
俺たちの間にあるものが おかしいって事がわかるはずさ
お前は両手を広げて 待っているが
ちょっと変なんだよな 俺は嘘はつけないから
お前のひとつの欠点は あまりにも素晴らしいってことだ
さぁ来いよ わからないのかい?
お前を全身刺青だらけにしたい 死ぬほどお前が欲しい
俺を完璧にしてくれ 虐待してくれ
最悪な女になってくれ
BAD!! BAD!! BAD!! BAD!! BAD!!
0171ドレミファ名無シド
2006/12/20(水) 22:19:28ID:x3H9qyMMマジ疫病神
0172ドレミファ名無シド
2006/12/20(水) 22:34:40ID:yfQ0pvtOカンニング中島はどっかで聞いたことあるけど
>>167
レスどうもです。
オケ版の意見もありがとうございます。
考え直したんですが、やっぱり要望がなかったら
うpろだに無駄な負荷をかけるだけになってしまうので、
上げるのは声がかかった時にしときます。
>>155
できれば修正した方をお願いしたいですが、
どっちにするかはそちらにおまかせします。
0174ドレミファ名無シド
2006/12/21(木) 00:52:24ID:QFGq/GDZ相手にされないからって自演して自分を叩かなくてもいいのに
本当に池沼っすか?w
未だにこのスレに張り付いていったい何を期待してるのやら
0175ドレミファ名無シド
2006/12/21(木) 01:05:42ID:zfVcuFec0177ドレミファ名無シド
2006/12/21(木) 10:36:04ID:2J9zEdgyHNに音屋って入れてる人の事?
音関係のヤマハみたいな店をしてる人?
音楽をやってるミュージシャンとかの意味?
同人板で同人音楽とかを作ってる人も音屋とよばれて
いたけどそっちの意味?
それともここのスレに音を提供している人全部に対してのこと?
ここでよくその単語が出てくるけど、どれを指しているのか
わからん???
0178ドレミファ名無シド
2006/12/21(木) 10:42:32ID:TquD2D800179ドレミファ名無シド
2006/12/21(木) 12:50:04ID:TX8HPyBF過去スレ参照
0180猛逸虎閣下
2006/12/21(木) 19:16:03ID:bUT8JnNA「瞑想」
君は泣く 何故に泣く 冷たい夜の月が
照らしてる 照らされる 冷たい君の頬に
伝っては 落ちていく 暖かな涙を
弱虫な 僕はただ 無言で見つめていた
一人で大丈夫と 君は言って去った
街灯切れかけた 街、僕らは一人ぼっち
白い息 白い光 導かれるように
嗚呼今日も 不甲斐ない 僕がいた 君がいた
白い君 白い雪 慰めるように
嗚呼今日も 君を僕は 守れない 守りたいのに・・・
夜が更け 風邪よ吹け 寂しい心の傷
埋めてくれ このままじゃ 淋しい君と僕
出会いさえ 平凡な 僕たちだから
別れさえ 平凡な ものになるんだろう
強引にでも君を 送ればよかったかな
心が冷え切った もう僕らは一人ぼっち
白い息 白い光 映し出した瞑想
嗚呼そこに 愛し合う 僕がいた 君がいた
白い君 白い雪 同じ景色なのに
嗚呼何故か 君と僕は 笑ってる 笑いたいのに・・・
01811/2
2006/12/21(木) 22:05:16ID:QFGq/GDZちょっと改変したんでもう一度お願いします
できればミッシェルっぽい方向で
タイトル:パステルライト
はじけ飛んで吐き出したいなら
パステルカラー叩き割って
灰色の世界燃やしちまえよ
ハエのたかる気分ぶっちぎって
バスルームで月を見よう
バランスの取れないドクロたちは
もたれかかってはグラス割るばかり
もたれかかってはグラス割るばかり
ピンク色のピエロ服
ピースマーク、ヒステリック
ひびの入ったヒールの先
ピックケース、ピザみたいに溶けた
ピアノマンの頭の中で揺れている
ピンク、ショッキング、バタフライ
火のついた世界の中では
水色のひまわりも
ただ火がつくのを待つばかり
ただ火がつくのを待つばかり
01822/2
2006/12/21(木) 22:06:02ID:QFGq/GDZ葉っぱに火をつけて
灰の中這いずり回る
パステルカラー、バイオリニスト
橋のかかる空の下
バスルームで月をみよう
ヒステリックな空の下
ヒッピーな彼女とキスをした
ヒステリックな空が流れてった
ヒステリックな空が流れてった
排気ガスの中
ハイになってみた夢
パステルライトが揺れていた
0183ドレミファ名無シド
2006/12/22(金) 12:35:16ID:Lsgu+Sgf0184ドレミファ名無シド
2006/12/23(土) 11:21:50ID:/W0ZXESM0185ドレミファ名無シド
2006/12/23(土) 16:12:44ID:lAyOXmDL0186ドレミファ名無シド
2006/12/23(土) 17:51:00ID:hOy2ZBS70187ドレミファ名無シド
2006/12/23(土) 19:35:45ID:xHORpIwv虹を架けるために 雨を降らせました
白い雲集めて 霧の種をまいて
北へ帰る鳥が 虹をくぐりました
群れを探しながら 風に吹かれながら
遠く虹渡って 想い届きますか
僕のいる街から 君の住む街まで
淡い虹の橋は いつか消えてました
澄んだ青い空に 雲が浮いてました
0188ドレミファ名無シド
2006/12/23(土) 21:09:18ID:tgi20g/B0189342 ◆8/KNoEUPjU
2006/12/24(日) 02:40:54ID:9mUMTOkS唄は葉月なのさんです。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12048.mp3
そして、たしか前スレ700の同じくRibaさんの「記念日」です。
同じく唄は葉月なのさんです。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12049.mp3
0190Riba ◆ZnBI2EKkq.
2006/12/24(日) 10:29:19ID:pp1DoAxZおぉ!
これはこれは素晴らしいクリスマスプレントをどうもありがとうございました。
両曲とも早速保存させていただきました。
男性視点の曲を女性の方が歌われるというのもいいもんだなあと思いますた。
そして、こんな詞を書いておいて私は去年も今年も1人きりのクリスマスorz
0191ドレミファ名無シド
2006/12/24(日) 13:25:08ID:4M4BXdEIばんそうのPが、あとおいになってるわらた、 (=^_^)i よ〜
うちるーぷでばっくとらく作ればあ?
0192Riba ◆ZnBI2EKkq.
2006/12/24(日) 16:45:33ID:pp1DoAxZ×これはこれは素晴らしいクリスマスプレントをどうもありがとうございました。
○これはこれは素晴らしいクリスマスプレゼントをどうもありがとうございました。
クリスマスプレントてなんだよorz
0193342 ◆8/KNoEUPjU
2006/12/24(日) 17:27:07ID:9mUMTOkS意外と合いますなw
女性による男性視点の歌詞というのも。
「僕」という表現等がいまさらながらいい味出してる気がしますた。
>>191さん
日本語でおk
0194КαΝα
2006/12/24(日) 19:56:22ID:JbOWYhzC捨てたいのに募る一方のこの想いは。
泣いても何にも起きないよ。
ただ、前が少し霞んで見えるだけ・・。
↑
今思いついた言葉を並べてみた。
0195ドレミファ名無シド
2006/12/24(日) 21:32:02ID:PyrckqnA0196ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 17:19:44ID:nyDiRcjK愛する君に 子供がいるなら
僕は優しい 天使になるよ
パパと呼ばれて しばらく後に
君は病気で 息絶えた
安らかな 顔をしてね
自分の宝を 僕に託して
君の残した 宝物
半分君で 半分他人
信頼 責任 誠意 道徳
全てがこの子を 愛せと縛る
でも・・・ 僕には無理
知りたくなかった 嘘つきの自分
知りたくなかった 悪魔の自分
0197猛逸虎閣下
2006/12/26(火) 02:25:07ID:2ZY9oXgRあの頃は笑顔とか ナチュラルに出せてたな
今よりは馬鹿だった そのくせにカッコいい
今ではもう人の顔 見ながらの作り笑顔
賢くなった分だけ 随分とカッコ悪い
まだ花びらが舞うのを見て 綺麗だと思える
その感情すら失うとしたら 生きている価値は無い
あの頃は涙とか 平然と流してた
泣き虫と馬鹿にされた でもそれでよかったのさ
今ではもう感動の 涙すら流せないなあ
賢くなった分だけ 何かを失くしたんだ
まだ花びらが舞うのを見て 儚いと思える
その感情があれば人を 愛することが出来るかな
まだ花びらが舞うのを見て 綺麗だと思える
その感情があれば君を 綺麗と言ってあげれるか・・・
0198КαΝα
2006/12/26(火) 09:59:54ID:/otygaXP今何を見つめているのかな
君の瞳にうっすらと映る涙
太陽の光で希望色に輝く
悔やんだりすることをやめて
この手を差し出してあげて
君のこの手はまだ温かいはず
不安定に置かれたリズムを
五線譜に並べていこう
並べている最中に
ぶつかったり 転んだりするけど
太陽の光を目指せば立ち上がれるさ
どうでもいいことだとしても
ただ今有る確かなことだから
真実の光を恐れずに見つめて
悔やんだりすることをやめて
君の手で温めてあげて
君のこの手はまだ温かいはず
不安定に置かれたリズムを
五線譜に並べていこう
並べている最中に
ぶつかったり 転んだりするけど
太陽の光を目指せば立ち上がれるさ
太陽の光を目指して・・・
君の手をぎゅっと握りしめて・・・
0199れんこん
2006/12/26(火) 10:24:53ID:0FMi+hSI1番扱いってことにしてコードを
(Aメロ)虹を架けるために 雨を降らせました
白い雲集めて 霧の種をまいて
(Bメロ)北へ帰る鳥が 虹をくぐりました
群れを探しながら 風に吹かれながら
(サビ)遠く虹渡って 想い届きますか
僕のいる街から 君の住む街まで
淡い虹の橋は いつか消えてました
澄んだ青い空に 雲が浮いてました
何も調整してなくて打ち込んだだけで中途でスマソ
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12163.mp3
0200ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 16:48:23ID:jmejirJZ昨日は寒すぎて 今日は暑すぎて
服を剥いでたら ピンクに狂おしい A
桜が舞い落ちて 天使が舞い降りて
君を見ていたら 世界が終わったよ A
ロックな飴玉 君にあげるから
どうか一緒に 踊ってくれないか B
激しい格好なビート 回りまわる時間の中
感じてシャウトで飛んで ゆらり揺れる僕らのダンス サビ
裸で燃えたから 冷たいバスがいい
風を浴びてから もう一度踊ろうよ A
馴染みのある街は 涙に穏やかで
君を抱いてたら 世界が変わったよ A
ロックな飴玉 君にあげるから
ずっと一緒に 踊ってくれないか B
激しい格好なビート 回りまわる時間の中
感じてシャウトで飛んで ゆらり揺れる僕らのダンス サビ
0201ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 17:27:37ID:yn7vCG+U二等辺三角形の上
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12181.mp3
020296=187
2006/12/26(火) 19:38:00ID:f2ObaW01これはとても素晴らしい虹の歌ですね。
ドラマチックで美しくて(・∀・)イイ!!
青空に虹の橋がかかって消えていきました。
どう歌うかわかんないとこもありますが
ありがとうございました。
>201
これはとても素晴らしい二等辺三角形ですね。
明るくて楽しくて(・∀・)イイ!!
頭で三角形描きながら三拍子とって聞いてました。
ありがとうございました。
0203ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 19:43:17ID:yn7vCG+Uすいません、間違いを発見したので
後で修正版を上げ直します
>>201はゴミ箱に放り込んどいてください
0206ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 20:57:46ID:yn7vCG+U二等辺三角形の上
直しました。歌もピアノも誰かに録ってもらえると嬉しいですけどね。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12190.mp3
0208ドレミファ名無シド
2006/12/28(木) 14:44:08ID:CUDr1IuC0209もっちー☆ ◆Pn0C1JL8xs
2006/12/28(木) 17:31:26ID:0WJpqKPzこんな酷い雨の日には心染みて
明かりが灯らない街を一人歩くよ
切ない言葉を捜しては自分に当てはめてたり
さり気ない アナタの癖を再現してみたり
降り続くこの雨よ! 今 ワタシノ体に染みこみ
本当に探してたものさえも探し出してくれるの?
雨は降り 降りやまず果てない絶望を感じた果て
無くした夢のカケラを取り戻し見せつけてyour dream
こんな寂しい夜には 心褪せて
眠りにつかない夜もすぐに明けるよ
当ての無い手紙を送って 困惑させてみたり
ひとつずつアナタの思い出 開いてみたり
降り続くこの雪よ! 今 私の体は泣いてる
真実の扉を開けた先には あなたはいるの?
雪は溶け 桜咲き新たなぬくもりを感じたね
取り戻す現実を握って見せつけget chance
0210ドレミファ名無シド
2006/12/29(金) 14:20:09ID:H3M/yCdj冬厨すら湧かないってどれだけw
0212ドレミファ名無シド
2006/12/29(金) 21:15:14ID:j5W0rwKS受験シーズンになったってだけじゃないの?
0213ドレミファ名無シド
2006/12/29(金) 21:19:35ID:W38jSIlV0214猛逸虎閣下
2006/12/30(土) 00:28:05ID:y1zJ45YO夕(ゆう)繰り返し 戻るべき場所
失くし彷徨う 希薄なる影
感動してた あの時代(とき)はもう
帰ってこない 愛情は何処
あなただけが 望みだったのに
消えてく光 消えてく未来
もう一度 私の訪を見て
涙を 愛で拭ってよ
孤独の 柵(しがらみ)の中から
啼く声 あなたに聞こえる?
朝はまた来ず 闇が覆った
街に映らぬ 漆黒の影
みんなに笑顔 振り撒くあなた
それはきっと 友情だよね?
私だけに くれていた愛は
消えることない 消えるはずない
もう一度 私の訪を見て
いつもの 愛を見せてよ、ねえ
孤独は もういらないから
あの頃 のように抱きしめて・・・
0215猛逸虎閣下
2006/12/31(日) 00:45:49ID:kAI4cc6mあの頃はすれ違うだけで幸せで
でも今は多くを求めて彷徨ってる
不安に胸が張り裂けそうさ だけれど他の
人と話して笑っていても 物足りないんだ
やり直そうよもう一度 小さな幸せ見つけよう
あの場所ですれ違い 笑顔で帰ろう my home
あの頃は喋れるだけで幸せで
でも今は愛の定義に悩まされてる
君でなければやっぱりダメさ 君の鼓動を
感じて触れて笑って泣いて 愛し合いたいんだ
やり直そうよもう一度 小さな幸せ見つけよう
あの場所で手を繋ぎ 笑顔で帰ろう 夕暮れ時
やり直そうよ君がもしも 泣いていたなら
精一杯の僕の愛で 涙拭おう i love you
0216ドレミファ名無シド
2007/01/02(火) 14:28:03ID:MtpuYrWt0217ドレミファ名無シド
2007/01/03(水) 12:34:37ID:d+StltjH0218ドレミファ名無シド
2007/01/03(水) 14:46:46ID:siF4Nw4+曲をつけてお聞かせできるころには
お屠蘇気分もすっかり抜けております。
正月にクリスマスソングを聞くようなもんです。
季節に関係ないお題か、
季節ネタなら2月以降がよろしいのでは?
0219Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/03(水) 15:20:18ID:7nJ8NFIRじゃあちょっと余裕を持って、
テーマ:「卒業」 ということで。
そんじゃ言いだしっぺの私も詞を書いてみます。
0220Joege ◆90s/KSYUNU
2007/01/03(水) 16:00:08ID:7D1X+sOE卒業…書いてみようかな。テーマ提案どうもです。
Ribaさんの「卒業」読んでみたいなァ…
あ、>>87-89の詞、名前入れ忘れてましたけど僕のです。
スイマセン って見向きもされてないかな;
0221ドレミファ名無シド
2007/01/03(水) 17:14:28ID:4DsYP0Uu優しい波に抱かれるように
君の胸で夢を見ていた
時間の流れに追いつけず
急かされるように
君を愛したあの日々に
いまサヨナラとつぶやく
水飛沫を跳ね上げて
君と走り抜けた夏の海
落葉に隠れてキスした
晩秋の森の中
淡く赤く燃える冬の
夕暮れに君を抱きしめた
雪融けを待つ浅い春に
本当は言いたくない
別れの言葉を君に告げよう
遠く離れてしまう
ふたりの想い出だけど
君を忘れないよ
鮮やかな春の日に
君を静かに見送るから
君は君のまま行けばいい
きっと見つかるよ
君のいるべき場所が・・
0222まいくろふぉん
2007/01/03(水) 21:17:07ID:lNzkrFpm「あの娘」
あゝあの娘は今 どうしてるだろう
ふとした時に思い出す かわいいあの娘
秋の放課後 バス停で
君は手紙を 差し出して
走っていったね 頬を染め
キンモクセイが 香ってた
あゝあの娘は今 どうしてるだろう
小さな文字で「好きです」と 綴ったあの娘
木枯らし寒い 冬の日に
ふたり歩いた 並木道
君に上着を そっとかけ
「僕は平気」と 強がった
あゝあの娘は今 どうしてるだろう
林檎のような口づけを 交わしたあの娘
0223まいくろふぉん
2007/01/03(水) 21:18:16ID:lNzkrFpm僕は汽車から 手を振った
友人達が 大袈裟に
万歳なんか してくれた
あゝあの娘は今 どうしてるだろう
「元気でいて」と繰り返し 泣いてたあの娘
季節なくした ビルの街
いつしか君が 遠くなり
心で「ごめん」と 呟いて
君の知らない 僕になる
あゝあの娘は今 どうしてるだろう
ふとした時に思い出す かわいいあの娘
夢をなくした 僕の部屋
ある日ポストに 舞い込んだ
いつかと同じ 小さな字
苗字が変わると 知らせてる
るるる・・・(サビと同じメロディ)
0224ドレミファ名無シド
2007/01/03(水) 21:56:25ID:siF4Nw4+>>221
四季回想はパターンだけど、 いい。
どんな曲でもつきそう。
>>222
七五調を基調にしているところや、ことばの使い方が
60年代前半の学園歌謡っぽい感じですね。
0225まいくろふぉん
2007/01/04(木) 02:17:45ID:D3tYttLQ学園歌謡っていうと高校三年生とかですか?
確かにちょっとだけ意識したかも。
あとは物語のある歌詞が書きたいなと思ったら>>222-223のようになりました。
もうひとつ。昔書いた、もう少しorthdoxな卒業ソング
「卒業」
1
やり場を失くした この胸の思い あなたはどこへと もう仕舞ったの
カレンダーめくる その度にふたり 話す言葉さえ 忘れていったわ
カーテン越しの 陽射しの中で
青春が今 燃え尽きる
少女 少女よ Good-bye
私に焼き付いた あなたの影を
いつか貰った ハンカチで拭った
2
あなたとの日々が 春に痛すぎて 記念の写真は 離れて写った
千切れた心が 風に散るだけなら 見送りにきっと いけないわ私
一輪咲いた 夢の煌き
指先で今 摘み取った
少女 少女よ See you
変わってしまうのは 私の方ね
あなたの机 てのひらで撫でた
0226ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 03:31:12ID:dCwrrNTZ作り始めて気がついた。
字脚が合わん・・・。
行数も揃えて欲しい。
>>225
そうです。舟木一夫とか三田明とか安達明とか。
ふたつめの詞は自己陶酔気味かな。
ことばが浮いてる感じがします。
0227Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/04(木) 10:26:53ID:9Gco8PXnなんか稚拙でどっかに有りそうな詞になってしもうたorz
「18の春」
1.同じ窓に映った 君は今
何処でどうして いるのでしょうか
同じ窓を眺めた 君は今
元気にやって いるのでしょうか
あの頃に戻れれば いいのにと
一体何回 思っただろう
傷つくの怖く 踏み出せず
それから今日の この日に至った
告白できなかった マジで愛してたのに
臆病者な自分 思うと悲しくなる
聞くは 一時の恥 聞かぬは 一生の恥
今でも後悔 しています 二度と会えない 愛してた人よ
お金 積んでも甘く 酸っぱい 18の春
絶対帰れは しないから 今はただ君の 幸せ願うだけ
0228Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/04(木) 10:28:23ID:9Gco8PXnどんな人生 送ってますか
同じテストを受けた 君は今
大切な人 いるのでしょうか
卒業証書を 受け取って
君の教室[へ] 行くべきだった
思い出の世界 夢で見る
今宵も君の 視線を伺う[よ]
自分の気持ちなのに 表せられなかった
小心者な自分 今でも殴りたいよ
過去を 後悔しても 時間は 巻き戻せない
それでも後悔 しています すごく会いたい 愛してた人よ
忘れは しない甘く 酸っぱい 18の春
今でも未練が 残るけど 今はひた君の 幸せ願うだけ
聞くは 一時の恥 聞かぬは 一生の恥
今でも後悔 しています 二度と会えない 愛してた人よ
忘れは しない甘く 酸っぱい 18の春
今も君のこと 好きだから 僕はただ君の 幸せ願うだけ
同じ窓に映った 君は今
何処でどうして いるのでしょうか
同じ窓を眺めた 君は今
元気にやって いるのでしょうか
[]の中の文字は省略しても構いません。
0229Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/04(木) 11:20:45ID:9Gco8PXnこれじゃ恋人を殴るように聞こえてしまうorz
× 小心者な自分 今でも殴りたいよ
○ 小心者な僕を 今でも殴りたいよ
0230Joege ◆90s/KSYUNU
2007/01/04(木) 15:47:42ID:uzzrzIDc「ハルカゼ」
[メロ]
あなたを好きになってから 二回目の春が
もうすぐ訪れる この街に
出逢った桜の木も 少しずつ色づき
別れの切なさを 教えている
[サビ]
春風に あなたは髪を 撫でられながら
微笑んで 想い出を 語る
明日から 違う未来を 歩く僕らは
今日だけは (まだ) 二人で居よう
[メロ]
こんなに好きになったのは 初めての事と
あなたはそう言って 笑った
出逢った事さえも 奇蹟かもしれない
小さなコトさえも 覚えている
0231Joege ◆90s/KSYUNU
2007/01/04(木) 15:48:46ID:uzzrzIDc春の陽の ぬくもりの中 眠るあなたの
変わらない 寝顔(を) 見ていた
明日から 違う未来を 目指す僕らは
今日だけは (まだ) 子どものままで
[サビ]
春風に あなたは髪を 撫でられながら
微笑んで 想い出を 語る
明日から 違う未来を 歩く僕らは
今日だけは (まだ) 二人で居よう
明日から 違う未来を 目指す僕らは
今日だけは (まだ) 一緒に居よう
……(まだ) 子どものままで
()内は曲に合わせて使ってください。
0232Joege ◆90s/KSYUNU
2007/01/04(木) 15:53:22ID:uzzrzIDc誤:小さなコトさえも 覚えている
正:小さなできごとも 覚えている
「さえも」が被ってました;
分割が分かりにくいですが、「メロ-サビ--メロ-サビ---サビ」でお願い致します。
0233ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 16:28:29ID:CSBRT79e(A)君は哀しい日々を 数え切れないほど送ってきたね
でも君は僕の顔を見るたびに 君はただ一言
「大丈夫だよ」と 笑っていた
そんな君の顔の頬に こぼれる涙を見たよ
(B)泣かないで 悲しまないで 何も恐れないで
僕に全てを任せて 君の為に生きていくから
(A)君が送ってきたあの哀しみは いつまでも心に残るけど
僕に出会った頃のように 素直になればいいだけさ
それで哀しみが消えるなら 僕にはもう何の迷いもない
お互いの道を歩こう 君となら生きていけるから
(B)微笑んで 手を振って ぎゅっと抱きしめて
僕に全てを任せて 君の為に強くなるから
(B)泣かないで 悲しまないで 何も恐れないで
僕に全てを任せて 君の為に強くなるから
(C)生きて 信じて 安らかに眠って
僕に全てを任せて 君の為に生きていくから
0234ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 18:35:29ID:Vg+3NSj1慰められて 涙が落ちた
楽しかった あの日々
仲間はもう とっくに就職
単位が足らずに留年
ようやく掴んだ卒業
けれどもできない就職
結局おいらはニートさ
0235ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 01:22:49ID:Nu2s+Ozhありふれたテーマを、ありふれた言葉と、ありふれた文法で綴ったのでは
それは作文または感想文であり、詩や歌詞の類ではありません。
文学に親しんだり、邦楽でも名曲と言われるものを聴いたり、
偶には洋楽も聴いたりしながら表現の幅を広げてください。
詩的ボキャブラリーに欠ける作品はメロディをつけた途端に死んでしまいます。
歌詞に厚みを持たせる方法は
@レトリックを巧く使う
Aテーマ、描く内容を濃いものにする
B登場人物に印象的な行為をさせる
(例えば「指輪を結び合い…涙の海へ投げて」(中島みゆき))
etc
0236ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 05:22:30ID:c3D1B+P30237ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 06:12:54ID:CL4HX9Rs一人でもみっともなく闘う事から
自分がやりたいようにやる事から
誰にも邪魔はさせない
誰にも前は歩かせない
そんな目をして右手をかかげる事から
逃げ出したのは
今日
あの日の、僕だけの
奥で暴れる僕自身に
たった今から
身を委ねてみようか
僕の「明日から」じゃない生き方
僕の「今から」のステキな生き方
好きに生きるよ
以上です。至らない所だらけですがよろしくお願いします。
0238猛逸虎閣下
2007/01/05(金) 12:02:48ID:L+OdCev8あの時心と揺らめいてた 桜は散り咲きを繰り返し
今日も僕の上揺らめいてる 今度は心は大丈夫さ
あの時心に決めていた 夢とは少し違うとこに
今日の僕は立っているけど 間違いじゃないって思ってる
あの時心が動かされた あの人はこの場所を先に
出て行ったけれど僕は 一人で何とかやってるよ
あの時は弱虫だった 僕だけど今なら言えるよ
一人前とは言えないが 一人で歩いていける
いつまでもいつまでも楽しい日々を過ごしたいが
いつまでもいつまでも此処にいるわけにはいかないんだ
いつまでもいつまでも痛い思いをしたくないが
いつまでもいつまでも弱い自分引きずりたくないんだ
あの時心と揺らめいてた 桜は散り咲きを繰り返し
今日も僕の上揺らめいてる 見てろよ今度は俺が咲く
0240ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 20:49:30ID:raxA49tmだけど、ここにアップされた詞すべてに曲がつけられるわけではない。
曲をつけてみたいと思わせる詞を書くために、
>>235 の発言は、的を射てるか的を得てるか
どっちだか忘れたが、正しいと思う。
頭韻、脚韻、対句、倒置、暗喩、体言止め、語呂合せ。
詞にはいろんなテクニックがある。
特に常連さんには、ただ書くだけでなく、こうした文芸家ならではの
テクニックを使って欲しい。
詞を書いてすぐにアップせず、一晩おいてあらためて推敲する。
第三者の目で読み直して、自分のイメージが他人に伝わる詞かどうか
よく考えて欲しい。
どんな詞にも曲はつけられるけど、いい曲はいい詞があってこそ
生まれるものだと思う。おわりっ。
0241猛逸虎閣下
2007/01/05(金) 20:56:54ID:hzYvYHfKこれはあくまで自論だが・・・・・・
自分のイメージを他人にうまく伝えようとすると自ずとありふれたフレーズになってくるっていうか・・・・・・
・・・・・・あっそうか!ありふれてないフレーズで他人に伝わる詞が書けるから天才なのか!
あと、的を射ているですよ。
0242Joege ◆90s/KSYUNU
2007/01/05(金) 21:16:58ID:hJf3Ti9J>詞を書いてすぐにアップせず、一晩おいてあらためて推敲する
的を射てます;
今回、皆さん速いペースで書き上げてられていたので、
僕も特に推敲せず書いてすぐ投稿してました。
僕を含め、後出しの訂正レスが入るのはそういうコトなのかな…
推敲してもっと良くなったらまた投稿しますよ。
0243235
2007/01/05(金) 21:21:42ID:Nu2s+Ozh>>241
私は別にあなた(や他の作詞家さん)に"天才"になって頂きたい訳では
ありません。(これが揚げ足取りになっていたら申し訳ない。)
ただもう少し勉強をして頂きたいだけです。
もし冬休みで時間があるのなら、手始めに戦前と戦後の名文家と
呼ばれる人の文章をひとつずつでも読んで、感銘を受けた表現を
ピックアップしてみては如何でしょう?初めは模倣でも良いのです。
少しずつあなたの色が出せるようになるはずです。
それから、山や海や街になるべく出かけて感受性を磨いておくと
良いと思います。運が良いと自分でも震えるくらいのフレーズが
浮かんでくるかもしれません。
この文章を読んだ作詞家さんの中でどなたかの参考になっていれば幸いですが、
もし逆に余計なお節介であったならば、本当に申し訳なく思います。
0244235
2007/01/05(金) 21:27:53ID:Nu2s+Ozh>詞を書いてすぐにアップせず、一晩おいてあらためて推敲する。
>第三者の目で読み直して、自分のイメージが他人に伝わる詞かどうか
>よく考えて欲しい。
同感です。本当にこういうことは大事ですね。
また直接作詞者のイメージが伝わるというものでなくても、
歌詞からいろいろと想像を膨らませることができるよう計算されている
作品は素晴らしいと思いますね。
0245ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 21:40:22ID:c3D1B+P30246ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 21:49:12ID:JjDTZvDJ0247猛逸虎閣下
2007/01/05(金) 22:23:05ID:hzYvYHfKお節介どころかすごく参考になると思います。
はじめは模倣でいい・・・・・・か。それが逆に難しかったり。
あっ、受験勉強しなきゃ!
0248ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 12:33:20ID:jhKdtJhe0250ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 16:15:54ID:N5V3mQoE0251ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 16:52:20ID:sIYyk7re0255ドレミファ名無シド
2007/01/09(火) 12:50:02ID:qO3RNAgq「NIGHT KOMARU」
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12888.mp3
※インスト
0256ドレミファ名無シド
2007/01/09(火) 22:31:16ID:Rth48yV8ハルカゼ(その1)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25435.mp3
勝手で申し訳有りませんが、
尺が長くなったので2番の2回目のサビ部分(1番と同じ歌詞のところ)をカットしました。
ハルカゼ(その2)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25437.mp3
遊びで同じ歌詞でもう1曲作ってみました。
0259ドレミファ名無シド
2007/01/09(火) 22:36:20ID:XtUyYBBY0260Joege ◆90s/KSYUNU
2007/01/10(水) 00:02:02ID:Vi4ddSdQ2つも曲を頂き、恐悦至極です。カット了解しました。
個人的には2つ目のほうが好みかなァ
できるなら、オケ音源とコード譜程度の譜面を頂けたらと思います。
また、作曲者クレジットを載せたいのでハンドルを教えてください。
メールはsputnik2_kudryavka@やふーにお願いします。
ありがとうございました。
0261ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 00:07:25ID:+2BiyqOG0263ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 11:15:36ID:jYFl6Gzg割譜がわかりにくかったもんで
0264256
2007/01/10(水) 21:55:58ID:aHRm6cmu「ハルカゼ」のオケです。その1に若干修正を加えました。
その1)http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25496.mp3
DM7-D♭m7-Bm7-AM7の繰り返しかな?
その2)http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25497.mp3
DM7-D♭m7-G♭7sus4-G♭7を繰り返し
名前はレス番号の256で結構です。
>>263
自分でもそう思います……精進します。
0265Joege ◆90s/KSYUNU
2007/01/10(水) 22:52:53ID:UEelMUbZありがとうございます。
イメージを大切に、アレンジして使わせていただくと思います。
素晴らしい曲をありがとうございました。
0266猛逸虎閣下
2007/01/10(水) 23:49:36ID:J5I6zHUl帰りの喫茶店の コーヒーは効かなかった
君は疲れ果てて 座ったまま眠った
時計の針はまだ 十時を指している
夜はこれからなのに 話がしたいのに
でもいいや また明日 会えるから
焦らずに ゆっくりと 笑い合おう
僕ももう 疲れてる 眠くなる
それじゃあね さようなら おやすみ
タクシードライバーに 肩を叩かれて起きた
僕は今日のことを 夢見ながら眠ってた
お釣りを貰ってから 会釈交じりに下車
夜はやっぱり冷えるな 君のことが心配だ
ドアノブの 静電気 感じても
幸せと 思えてる 僕がいる
鍵を開け 靴を脱ぎ ベットイン
思い出す 君の顔 おやすみ
また明日 また明日 会えるから
手を繋ぎ ゆっくりと 歩き出そう
僕ももう 疲れてる 眠くなる
それじゃあね さようなら おやすみ
0267ドレミファ名無シド
2007/01/11(木) 00:38:27ID:Qe8RzeDLそんな日が 永遠にも 続く気がした
引き出しにしまった 写真は笑顔のままさ
嘘みたいに今を 信じていられた頃
いつの日も 流れていた あのメロディを何度となく
口ずさんでた 君の横顔 優しい瞳 映してる
あらゆる物が 色付き始めてゆく頃
何もなくてもあのメロディと ほんの少しの 温もりに包まれて
知らぬ間に 滲んで行く 気持ちを抱いて
余りにも 知り過ぎてく 何も見えない
何処まで歩いても 変わらず 届かないままさ
立ち止まる歩道で 不意に何かが 込み上げてく
いつの日か 流れていた あのメロディを覚えている
寄り添うように 語り掛けてく 「一人じゃない」と 励ましてる
あれから少し 季節が過ぎたことを知る
手に入れたものと引き換えに なくした大事なもの
今もまだ 聞えている あのメロディを口ずさんで
色あせた写真の笑顔は 今日も 変わらない 変わらない
過ぎていく 時の中で 薄れていく 虹の色を
溶かしたようなあのメロディを 心の中に いつまでも忘れない
忘れない 忘れない
0268まいくろふぉん
2007/01/11(木) 00:48:41ID:KcuyxxHP「片道切符」
君から旅立つ プラットフォームに
別れを惜しむ 春の雨
鈍い色した 別れのレールが
霧の向こうに 消えるのが見える
ああ泣かないで 逢えない訳じゃない
黙って頷く 君の姿が痛い
光った涙が 大人への切符
もう18という名の 駅には戻らない
髪を結んだ リボンをほどいて
止まった時間を 解き放つよう
発車のベルに 急かされながら
ただ目を閉じて 君を感じてる
動き始めた 列車の窓から
伸ばした指先 引き離されていく
切ない心が 君の始発駅
それは18という名の 輝いてた季節
0269ドレミファ名無シド
2007/01/11(木) 01:00:15ID:ZTb2/lkR(Aメロ)
切り貼りする
ガラクタの中から
光る石を見つけよう
君との約束が
古ぼけてしまう前に
(Aメロ)
回り続ける
君との毎日を
諦めるのは辛いけど…
二人並んで見た
朝日が霞む その前に
(サビ)
君の全てを
全部全部
強く強く
次に日の昇るまで
抱きしめていたいよ
(Bメロ)
3年の間に
教えて貰った事とも
夕日の見える海辺で
さよならを
(サビ)
君との日々を
ずっとずっと
もっと強く
この月が見える海辺で
噛み染めていたいよ
0270まいくろふぉん
2007/01/11(木) 01:32:01ID:KcuyxxHP>>255
おお、不思議な世界観。面白く聴かせていただきました。
こういう脳天をくすぐられているような雰囲気好きです。
そしてなんとなくエロチック。
>>256
二曲とも柔らかい曲調が、いかにも「ハルカゼ」という感じで
素敵ですね。個人的には一曲目が好みです。
歌詞の世界観にもよく合っていると思います。
0272255
2007/01/11(木) 18:08:18ID:jElp34Ai細かい符割や節回しは「お任せ」しますのでどんどん歌っちゃって下さい!
ガイドメロに沿って歌ったものをアカペラ状態でうpして下されば
MIXはこちらでさせて頂きますので。
>>270 まいくろふぉん様
分不相応な感想を頂き恐縮です。
マイナーモードがエロいのは、一説には女性原理的なナチュラルMinの世界
(明確な終止感が生じ難くアンチクライマックス的)に男性原理的な
ダイアトニックMajの世界のドミナントコードが「挿入」されているからだとか。
ただ、この説を採るとダイアトニックMajのみ、
ナチュラルMinのみで完結している曲はマスターベーション
(or同性愛)と言うことになってしまいますがw
0273ドレミファ名無シド
2007/01/11(木) 20:23:25ID:wMbbXT8rぜひいらしてください(^ω^)
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168501053/
0274ドレミファ名無シド
2007/01/11(木) 21:32:28ID:OYdwpLwUhttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12998.mp3
>>226 に反応がなかったので、
勝手に書き加えました。
なんだか、やかましい曲になってしまった・・・。
0275ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 00:29:55ID:JLlgbkQq>>221 「サヨナラを言おう」
歌詞がしょぼい、しょぼすぎる。海岸からいきなりくちずけおちばぁ〜
わらた )^^( 涙しぼらレタぁ
0276ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 00:42:13ID:rCOr1pC30277ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 00:42:22ID:r000qCYR0278ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 08:01:15ID:9VP2Bzjqお前が一番疫病神
叩きはスレ違い
そんな下らない事書く暇があったら詞か曲書くなり歌入れるなり建設的な事してくれ
俺もそうするから
0279ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 08:22:53ID:1EDoCCUuだよね。
自覚症状ないみたいだし・・・。
まったくトホホです。
> そんな下らない事書く暇があったら詞か曲書くなり歌入れるなり建設的な事してくれ
そういわれてもなあ、すでに十分過ぎるほどモチベーション低下させられてますが・・・なにか?
0280ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 11:49:01ID:JLlgbkQqひでぇ、へただったけど、聞いていると運ばれてしまう。まあ、聞こうと思わないけど、
すごく好かれる愛嬌のある人柄のような印象だった
ここの歌うたったら少しはレベル上がるかも知れないと思った、
0281ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 16:22:41ID:EbwI8bhNhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168582775/l50
0282ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 22:12:39ID:5AAqW9hC0283Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/13(土) 11:43:12ID:/vg3UOVL上履きを忘れた 学校に忘れた
持って帰るのを すっかり忘れてた
1.今日は卒業 式だったから
暫くあそこ には行きたくない
だって母校に 錦を飾る
時まで門を くぐりたく無い
学校に寄付 しようかな
誰も欲しがら ないけれど
呼び出されたら どうしよう
上履き取りに 来なさいと
※上履きを忘れた 下駄箱に忘れた
上履きを忘れた 学校に忘れた
2.今日は卒業 式だったのに
もいちどあそこ へと行かなくちゃ
2度と出番は 無い予定だった
制服を着て 取りに行かなきゃ
後輩たちに 会ったなら
落第したと 思われる
先生達に 会ったなら
4年目やるかと 笑われる
※繰り返し
(続く)
0284Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/13(土) 11:46:49ID:/vg3UOVLあの下駄箱は カラにしないと
だから学校で 処分するかも
だけどなんだか やりきれないな
小包にして もらおうかな
異臭するから 拒否られる
後輩に持って 来させよう
ヒドい先輩と 思われる
天使と悪魔が 脳裏をよぎるよ
取りに行くべきか 放置でいいか
4.今日は卒業 式だったから
きっと学校は もう閉まってる
だからこれから 取りに行っても
門前払い 喰らうだけだろう
明日(あした)になれば 名案が
出てくるのかも しれ[ないorぬ]から
とりあえずひと 晩おいて
明日(あす)の日にまた 考えよう
明日になったら また考えよう
明日になったら また考えよう
上履きを忘れた 下駄箱に忘れた
卒業したのに 上履きを忘れた
※好きなだけ繰り返し
0285ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 17:22:53ID:LZHBzwAb「悪性インフェクション」
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13096.mp3
作りかけでほっといたのを聞き直したら
なんか"降りてきちゃった"のでとりあえずうp。で、
>ここ破壊され生きる
ってどういう意味なんでしょうか?>猛逸虎閣下
>>263
歌入れキボンヌ
0286ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 18:42:12ID:odfn8mE6暗い窓際 白いカレンダー
誰も知らない 模様を見ていた
古い花びら 誰の物だろう
知らず知らずに 涙流した
君といた懐かしさ
声になるとも思えずに
もう少し愛せたら
色あせた夜になる
咲いた花が静かに舞う 昨日までの想い
泣いた夜の深さに散る 明日からの想い
古いカーテン 君といたんだ
今も流れる テレビのニュース
風に流れた 僕らを抱いて
知らず知らずに花びら散った
君がいた思い出に
街明かりには任せずに
もう少し優しくて
意味を知る夜になる
咲いた花が静かに舞う 昨日までの想い
泣いた夜の深さに散る 明日からの想い
0287猛逸虎閣下
2007/01/13(土) 22:45:02ID:C3kC7U2L多分字数を合わせるために区切ってるんです。
>ここ破壊され生きる 術さえを奪って
というのは
「ここ破壊され、生きる術さえ奪って」
という区切り方なんです。
わかりにくくてすみません。
曲付けてもらって感謝です。
0288ドレミファ名無シド
2007/01/14(日) 00:06:22ID:81HtAUyuむしろ仮歌入れキボンヌ
0289285
2007/01/14(日) 00:26:43ID:qOQbPZw0>ここ破壊され、生きる術さえ奪って
すみません、頭が悪くて文意が解らないのですが
それで作詞者さんの意図に合ってるのなら
(最初間違いかと思ったので)それらしく直してみます
0290猛逸虎閣下
2007/01/14(日) 03:11:10ID:29vWIhJjいや、俺のほうが頭悪いんです。
何が言いたいんだかね、過去の俺は。
多分
この場所を破壊した上に、生きるすべまで奪ったインフェクション
という意味なのでは・・・
0291ドレミファ名無シド
2007/01/14(日) 13:03:59ID:i/lIPAZB(A)昨日も雨 今日も雨
明日も雨 明後日も雨
(B)私の心は いつも雨降り
0292285
2007/01/14(日) 18:37:26ID:qOQbPZw0では該当箇所を
>生きる場所も術も 破壊し奪い去って
とさせて頂きたいと思います。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13160.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13161.mid
MIDIは歌メロの符割や音程、ギターのボイシング等の参考に。
0293ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 00:20:09ID:LJ1u8fb61960年代歌謡曲にしてみました。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13208.mp3
「繰り返し泣く」という表現がピンとこなかったので
「いつまでも泣く」に変えてみました。ごめん。
0294ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 02:35:24ID:w75DqMt90295ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 06:51:35ID:5LC79TJl生身の人間が歌ったの聴きたい
0296ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 08:47:17ID:L6QAj15Mボーカル入れないよりはマシかと
まあ、インストでUPしても、何もしないよりはマシだが
0297ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 11:27:51ID:7WC7tP78>>222 「あの娘」
出だし、ア〜[ce]高音側の音量を下げる、全般的に高音が大きい過ぎ、
機械のたちあがりの不自然さを消すため、
声が出る一瞬前に、オクターブ下のEかAのベース音を
短くいれる。音量はハッキリ判る音量が必要で、短ければ初回は聞き取れないはず。
0298ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 15:26:07ID:itQt7HHGマッタリ空気が完全に無くなったな
0299ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 15:57:45ID:I8tzL1nFタッタリッタタ ラララ〜♪
タッタルッタタ ルルル〜♪
リズムに 乗って
どんどん すすんでいこうよ!
途方に 暮れちゃうほど
ヘトヘトな まいにち
ため息 でちゃうほど
イヤイヤな 日々だけど
俯いてしまいがちな
かおを ぐいっと あげて
虹色の ゆめを キラキラ 描いていこう
翳んだり なんか しないよ
大丈夫!
チャンスに 乗って
どんどん つかんでいこうよ!
0300ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 15:58:57ID:I8tzL1nF灰色に そまったソラ
フラフラな 夕暮れ
ため息 でちゃうほど
アヤフヤな 日々だけど
しまい込んでしまいがちな
思い びしっと かかげ
虹色の 未来を ワクワク 目指していこう
揺らいだり なんか しないよ
大丈夫!
リズムに 乗って
ずんずん あるいていこうよ!
タッタリッタタ ラララ〜♪
タッタルッタタ ルルル〜♪
チャンスは すぐそこ
どんどん すすんでいこうよ!
皆さんの詞をみさせてもらったのですが、
どう考えてもぼくの詞は 浮きますね。
ですが、思い切って載せてみます。
曲、つけてくださると 嬉しいです。
0302ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 17:39:30ID:xHIH56gF0303ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 18:01:56ID:I8tzL1nFまだまだ 未熟・・・ということでしょうか?
よく意味が わかりません・・・(ノД`;)
馬鹿ですみません。
ついでに もう一個 投下。
「what will be,will be.」
Even if looks impossible,it might not be.
Allow yourself mistakes.
思い切って ジャンプ
ソラに 届け 羽根は ないけど
行けない場所なんて ない
目の前は いつだって 快晴だもん!
Believe in yourself. You can move on.
Good luck may be just around the corner.
信じることは 恐いけれど
What will be,will be.
Believe in yourself. You can move on.
0304ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 21:09:15ID:FfQrVUs6せっかく「リズムに乗って」いこうとしているのだから
詞にもリズムが欲しいですね。
添削スレではないけれど、たとえばこんな感じ。
タッタリッタタ ラララ〜♪
タッタルッタタ ルルル〜♪
リズムに乗って どんどん いこう
チャンスに乗って どんどん つかめ
毎日ヘトヘト 途方に暮れちゃう
イヤイヤ毎日 ため息 でちゃう
うつむかないで もっと顔をあげて
ぐいっ ぐいっ ぐいっ ぐいっ
ぐいっ ぐいっ ぐいっ ぐいっ
虹色のゆめ 描いていこう
キラッ キラッ キラッ キラッ
キラッ キラッ キラッ キラッ
リズムに乗って どんどん いこう
チャンスに乗って どんどん つかめ
0305ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 23:16:55ID:gB4cIp720306ドレミファ名無シド
2007/01/16(火) 00:50:24ID:FtC50vLD>「レッツゴーッ!」
NHKみんなのうた、ありそうな歌詞。あの、NHKでも、この程度だよ。
> 途方に 暮れちゃうほど > ヘトヘトな まいにち
> ため息 でちゃうほど > イヤイヤな 日々だけど
このあたり、陳腐で、他人さまに歌ってもらう、レベルじゃないと思うよ。
こんなフレーズ、歌う歌手はいないよ、
0307ドレミファ名無シド
2007/01/16(火) 01:08:43ID:5Ydq+AgS0308まいくろふぉん
2007/01/16(火) 08:29:28ID:dv/IPjD1おお、懐かしい感じのするマイナー調のメロディで、
歌詞のイメージが素直に伝わってきますね。
毎度、伴奏や前奏・間奏に職人技を感じます。
作曲していただいてありがとうございます。
大切に保存させていただきます。
>「繰り返し泣く」という表現がピンとこなかったので
>「いつまでも泣く」に変えてみました。
ああ、その部分は、
「元気でいて」と繰り返す + 泣く +あの娘
なのですよ。つまり、泣きながら「元気でいて」と
繰り返し言って別れていくという場面なのです。
分かりにくくてすみません。
0309まいくろふぉん
2007/01/16(火) 08:51:28ID:dv/IPjD1>>286
あと、このあたりの歌詞がとても好きです。
それぞれ別の意味でなんか独特なにおいがします。
>>283-284は卒業後の、母校に関する思いと
空虚感とだるさの入り混じった独特の心情がよく表れていると
思います。
>>286は愛する人を失った重さを感じられる歌詞です。
同居していた恋人が出て行ってしまって、
カレンダーの印だとか、活けていった花だとかがそのまま残った。
何日か動く気力もなく過ごしていると、すっかり枯れた花瓶の花から
ひらりと花びらが一枚落ちてくるみたいな光景を
頭に浮かべたのですが、いかがでしょう。
あるいは死に別れかなと思うほどの重さも感じますが。
0310Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/16(火) 19:03:23ID:aYvggGl3どうもありがとうございます。
お褒めの言葉を頂戴いたしましたが、正直まだまだ私は力及ばずな状況であり、
今後ともより良い作品を目指して精進させて頂く次第でございます。
0311ドレミファ名無シド
2007/01/16(火) 23:46:13ID:5Ydq+AgS> 「元気でいて」と繰り返す + 泣く +あの娘
あ、私の勘違いというか、読込み不足ですね。
>>297 の指摘は半分くらい当たっている。
キーを高くしすぎて、全音下げたのですが、
まだ KAITO くんには高いようです。
最後も、ちょっと力のない終わり方になっちゃったので、
そのうちリメイクします。
0312まいくろふぉん
2007/01/17(水) 01:56:52ID:zK/ByY24リメイクする際にもしできれば、
「キンモーークセイが」となっているところを
「キーンーーモクセイが」として頂ければ
より自然だと思うのです(他の箇所についても)。
ただ、「い抜き」が美しくないのは確かなので、
「キンモクセイが 薫る空」とでも修正しましょうか?
0313ドレミファ名無シド
2007/01/17(水) 12:32:23ID:tvR1tACxKAITO くん、歌ってくれませんか?
yahoo 作詞作曲版からコピ です、よろしく〜
+++++
> ワードメーカーとなのってます。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=banbbla47a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835052&mid=361
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=a1vbanbbla4nbf9hfebdq4dba1j2bea1w&sid=1835052&mid=12566
0314ドレミファ名無シド
2007/01/17(水) 13:11:27ID:AxB1+K4x詰まらんテーマでも一つに絞りきったもののほうが
作曲する方としては有難いな
0316dh ◆HU7XfvOYA2
2007/01/17(水) 20:01:46ID:l6gfgzD30317dh ◆mDahiTjavE
2007/01/17(水) 20:16:30ID:l6gfgzD3A1
オレンジ色のスカイ とっておきだよ
僕らの住む街 見渡せる丘さ
B1
もしも君の 心の中
悲しみが覆う時は ここへおいで
サビ
ゆっくり沈む夕陽が 黙って僕らを包みこみ
涙の理由(ワケ)でさえも 優しさに変えてくれるから
Sunset world
0318dh ◆mDahiTjavE
2007/01/17(水) 20:18:46ID:l6gfgzD3煌めくようなスマイル 見せて欲しい
君のためならば 何だって出来るのに
B2
誰のために 頬濡らすの?
指先 光るキズナに 何も出来ないまま
サビ
暮れ行く街の声を 見つめる横顔 嗚呼、キレイ
切ない胸の痛み もう少し側にいたいだけ
C
僕らは時に すれ違いに傷つき
人を愛するということの 意味を問う
サビ
大きく手を振ってる 君は少しだけ笑ってた
その幸せ祈るほどに 夕陽がやけに眩しくて
サビ
触れれば弾けそうな 今の二人の関係も
涙の理由(ワケ)でさえも 優しく包んでくれないか
Sunset world
Sunset world
0319dh ◆mDahiTjavE
2007/01/17(水) 20:20:20ID:l6gfgzD3面白そうなので投稿してみました。
どなたか良ければ曲をつけてやってください。
よろしくお願いします。
0320ドレミファ名無シド
2007/01/17(水) 21:34:23ID:AxB1+K4x曲当てづらい
0321ドレミファ名無シド
2007/01/17(水) 22:04:26ID:ghJ07AWl「も」の部分は、 高音・強拍・長い音 で、
朗々と歌うところなもんですから、
「っ」とか「ん」はなるべく避けたいのでございます。
いま Ribaさんの「上履き」にかかっているので、
ひと段落ついたら、改めて検討してみます。
>>313
面倒なのでパス。ごめんね。
0322313
2007/01/18(木) 11:59:42ID:SZXL5S9M>>312
「も」の部分は、 高音・強拍・長い音 で、
朗々と歌うところなもんですから、
「っ」とか「ん」はなるべく避けたいのでございます。
いま Ribaさんの「上履き」にかかっているので、
ひと段落ついたら、改めて検討してみます。
>>313
面倒なのでパス。ごめんね。
ひどい・・・
どうして、歌ってくれナイン?
ねっと、とは。いえども、能力がある限りはウタッテくれるのが当然、だと思う・・・けど?
そこらへn、どうでしょうか?
面倒とか、アリエナイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0323ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 13:39:16ID:kUE5+izZレスは簡潔に頼む
0324ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 13:42:26ID:AgtwKdAyA.ちっぽけな意地を張り
ほどいてくしがらみ
この目に映るのは
いつでも夢(ゆめ)の向こう
B.ここに坂がある
今越えてゆくよ
ボロボロの姿だけど
夢(きみ)にたどり着いてやる
サビ.一回ついた足上げ
もっかいペダルに乗せ
回そう・・・回そうよ
現在に足下ろして
明日に手をかけ
回そう・・・回すんだ
ペダリン、パドリン オーバー トップ オブ ヒルズ
0325ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 15:07:42ID:sgNOfuec能力がある限りはウタッテくれるのが当然
との認識は間違いだと自分は思います
ほとんどの方もそう思っているのでは?
0326ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 16:02:42ID:QoG6le5Jちょっときつい発言をしてしまっただけだと思う
>>324
テーマが絞りきれてない
>>92>>96あたりが極端だが参考になると思う
0327ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 16:45:59ID:AgtwKdAy出直してきます
0328313
2007/01/18(木) 18:50:03ID:SZXL5S9M>>322
能力がある限りはウタッテくれるのが当然
との認識は間違いだと自分は思います
ほとんどの方もそう思っているのでは?
そうか、な?
歌えるのに、歌わない。
トッテモ、、、自分化って」な考え方とと、思い、ます・・・・・・・・・・
たとえば、、、、ぼくは「まとめサイト、wお作れるチカラをもち、つくります。
みんなトッテ、も。よロコんでくれて、いる、・・・・・・・・・
それなのに、歌えるのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜歌わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ナイ
ヒドイと、思いませんか・・・????
0329ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 19:06:49ID:qIUDK4WN( ) ( ) すいません、>>328はすぐ連れて帰りますんで・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| |/⌒ヽ// |::::||::|
| / | | ( ´_ゝ`) | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
0330ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 19:36:03ID:1I4s98lRご意見 ありがとうございます。
リズム・・・ですか・・・難しいですね・・・(ノД`;)
修行します。
あと、ついでに 一個投下します。
0331ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 19:36:52ID:1I4s98lR堕ちた ほし
願う “もしも”
いくつ ソラに 届いているの?
無数に 揺れる ほしの
どれが きみなのかな?
いつになっても きみを
みつけだせない 泣き虫
温もりを 感じたいのに…
ヒカル ほし
願う おもい
どうして ソラは 笑っているの?
ぼくの キモチ
乗せた かみひこうきは 大空
ずっと とおく 飛んでいった
0332ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 19:38:11ID:1I4s98lRソラの 見張り番?
いつになっても きみを
還してくれない 意地悪
あいたくて しかたないのに
堕ちた ほし
願う おもい
いくつ ソラに 届いているの?
ぼくの 祈り
かけた あの星屑は 夜空に
零れ とおく かすんで消えた
堕ちた ほし
願う おもい
いくつ ソラに 届いているの?
ぼくの 祈り
かけた あの星屑は 夜空に
キラリ 笑って 消えた
どうしても 子供っぽい書き方になってしまうのですが
どうしたらよいのでしょうか?
なにかいい案があればアドバイスお願いします。
0333ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 19:43:36ID:Zp9hVSAbあんなまとめサイト誰が喜んでいるんだよ
0334ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 21:12:23ID:QoG6le5J最近の中では秀逸だと思う。
子供っぽい書き方がむしろ魅力。
今後は全体の構成を明確化して欲しい。
0335ちょっとだけよ
2007/01/18(木) 22:10:19ID:mJm1swRN歌えるのに歌わないのは自分勝手なのか??
「パス」って言ってるのに自分の考えを押し付ける方が
よっぽど自分勝手って言わないか??
まとめサイトだって、ただ自分が好きな曲を収集してるだけ。
別に誰かが望んでるわけでもないし、
誰かが喜んでるわけでもない。
いわば、君の自己満足の世界だ。
あくまで、やりたい人がやりたい事をやれるレベルで
作業したり発表してるスレでしょ?
諸々の作業にかかる手間とか時間とかお金とか考えたことある?
ここの住人は君の支配下じゃないし、君はクライアントでもない。
悪いけど、ずっとこのスタンスでこのスレにいるのなら、
まとめサイトから俺の曲を全て削除してください。
空気汚してすみません。
0336ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 00:45:02ID:3eO2IvGc同じく、空気汚してすみません。
0337ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 01:00:05ID:wYuZYTkY曲着けてる人の大半は、仕事やらなんやらで忙しい日々の中、大好きな
音楽のために苦労して時間を捻出して制作にあたってるんですよ。
時間、お金、手間ひま、かかってますよ。
0338ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 01:47:49ID:0ksRpaASただ、やる気が出ないやつに曲つけるのは倍以上気力がいる
それはわかってほしい。
例えば歌詞を作れる能力がある奴がいるとして
誰かから好き勝手なテーマを与えられて「これで歌詞つくって」なんて言われたら
それも作る義務があると思うか?
自己主張もいいけど、人に認められたいなら人に認められるように振舞わないとな。
0339337
2007/01/19(金) 08:07:20ID:39SJePB0言葉がたんなかったかも。
> 単に気に入った詞につけたいだけ
> ただ、やる気が出ないやつに曲つけるのは倍以上気力がいる
これは一緒だよね。
ただ、俺の場合は、やる気が出ない詞には、そもそも曲ができない。
気力有無の問題ではなく、出来ない。これ、しょうがない(笑
たとえ、やる気が起きる詞に出会ったとしても、曲を作る段になると、
それなりの時間、お金、手間ひまがかかっちゃうということですね。
> あくまで、やりたい人がやりたい事をやれるレベルで
> 作業したり発表してるスレでしょ?
だよね。
0341ななほし
2007/01/19(金) 10:44:47ID:5mGO2Aqaちょっとだけよ、さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジエン、してもあんまり意味、ナイ・・・・・・・・・・・・・・・・・
情け、ナイ、、、・だけだから、やめて下さい・・・・・・・・・・・・
尊敬、していたのに、ナァ・、、残、念。。
おいら〜〜〜〜〜〜のぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こころぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^キずついてcw〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
よろしい、曲・・・・・・・・・・いい、歌・シ・・・・・・・・ト、ウコウしましょう!!!!!!!!!!!11
アラシ、は、ムシム、シのほ〜こ〜で・・・・・・・・・・・・・
0342ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 10:50:55ID:vIQUMzLuどんな脳構造してんだw
日本人じゃないだろw
0343ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 11:17:53ID:oc5ZZ2vD違うなら違うって否定しといた方がいいかと
本物だったら…
0344ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 11:18:40ID:oc5ZZ2vD違うなら違うって言っといた方がいいかと
本物だったら…
0345343=344
2007/01/19(金) 12:15:33ID:2al5SvYA0346ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 14:47:14ID:XSZ4gQCe反応すると過剰反応するのがいつものパターンなので完全にスルーで
0347ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 17:56:25ID:DNNZSZxI「MyWay!」
Ray点だってShowがない
七転び八起きってyouだろ
負けずNee明日を見つめて
go! go! Myway!
いつまで経っても俺等は
(BAKA)
解ってんだよ先生達
何度も何度もガミガミ
(GAMIGAMI)
好い加減自由をくれないか
にっちもさっちもいかねぇこんな教室での一日なんて
俺等にしてみたら牢獄さ
囚われの哀れな兎は
満月に狼になるんだぜ?
しっπしたってShowがない
苦は楽no種ってyouだろ
負けずNee明日を見つめて
go! go! Myway!
0348ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 19:40:27ID:phxpmQZ1『ピエロ』
北側暗い湿ったカビの部屋でcry
男と女の心の段差見てdry
まずシットで、次はビッチで
笑い草だよ look into your face
笑うふりして吐き気抑えてるのは不粋?
言葉と心真逆を表すのは狡い?
まずシットで、次はビッチで
笑い草だよ look into your face
自慢(笑)共感(泣)クスリ
流し込んでるclown in the bodyshop
自慢(笑)共感(泣)クスリ
流し込んでるclown in the MAZE
北側暗い腐った部屋の俺を
汚い店の腐った顔のお前笑う
まずシットで、次はビッチで
笑い草だよ look into your face
自慢(笑)共感(泣)クスリ
流し込んでるclown in the bodyshop
自慢(笑)共感(泣)クスリ
流し込んでるclown in the MAZE
0349ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 19:53:27ID:vIQUMzLu0350ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 21:52:19ID:mfscWk3Sさぁチャンス愚か者がはびこるこの町
そこで飛び込む勇気がほしい
手が届きそうで届かない夢
さぁもっと前に行こう
ほろ苦い苦いこの世界で、
あの日味わったビターな恋の苦さとは
ちょっと違うようだぜ?
飛び出せ僕が果てるまで精一杯のヒューマニズムで
さあ、愛のエデンに行きましょう
もっと自分じゃないほかの誰かに
認めさせてあげましょう、このビターな世界で
0351ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 22:33:52ID:QCy374fEはかない夢を見る
すぐにも やってきてくれないかと
星ふる夜空に夢みる愚か者が目を向ける 流れ星をまって
でも 星はこないの? 夢は消えてしまうの?
空が暗くなると 希望があると信じずにはいられない
天使に見捨てられた私 導いてくれる光が見えないの
心は私を導くけれど 魂にはぽっかりと穴が
何がこの穴を埋めてくれるの? それが判らないのに満たされることはない
せめて見るチャンスくらいちょうだい わたしの望みはたったひとつ(でも絶望的)
星はこないの…?
0352ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 22:35:21ID:h7L4td7J0353ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 22:55:06ID:w4nQmvHp君を求めるこの手が憎い
君を引き抜くこの手が憎い
君に火を付けるこの手が憎い
もう君にさよならを告げたはずだろ?
もう君に会わないと決めただろ?
なのに求めてしまうダメな男だ…
初めて君と出会った時
絶対君にハマらないと思ってた
だけど君に手を出した
最初君は俺に辛くあたった
だけど段々君と過ごしてる時間が
快感へ変わっていった
君は俺をいい気分にさせてくれた
気付いたら君無しでは
生きられなくなっていた
寝ても覚めても君を求める毎日
『依存症』
君に火を付けそっとくちづけ
『依存症』
くちづけて君を吸い尽くしたい…
『依存症』
0354ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 22:56:16ID:w4nQmvHp君と別れたあの日から手が震える
君に会いたくて手が求める
君とくちづけしたくて心が叫ぶ
別れを告げたのに…
君は笑顔で迎えてくれた
もう一生君と別れたくない
それでもいい…
寝ても覚めても君を求めた
『依存症』
君にくちづけ吸い尽くす
『依存症』
罪悪感を感じながら
『依存症』
君となら地獄でも何処でも墜ちよう
『禁断症状』
でも…
俺は笑っていた
幸せだ…
0355猛逸虎閣下
2007/01/20(土) 01:24:27ID:UVZ/SLShI am merely watching you
Meanwhile hiding the beloved feeling
There's happiness in the back of hotness and
there's comfort in the back of impatience
I feel melancholy for you
Meanwhile souding the discord among me
My body impatient in the back of spirit lose and
nothing becomes make.
Oh my god!! Murder such me!!!
Is not there love in the world of that place?
Oh my god!! For give me!!!
Can I be free in the world of that place?
0356ドレミファ名無シド
2007/01/20(土) 06:43:10ID:3ZfmYHNh0358ドレミファ名無シド
2007/01/20(土) 08:50:40ID:lG261EzP342氏は音大だからセンターは受けないのかな?
0360Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/20(土) 11:14:51ID:0WycMA2j受験…懐かしい響きだなぁ。
残念ながら私は今年は受験生じゃないのです。なんかもう遥か昔の出来事な気がしますw
もう今の私に入試受けろと言われても問題解けなさそうですorz
だって>>355の閣下さんの英語詞が辞書無しじゃ訳せなかったorz
そうです。私が英語詞書かないのは単に英語が分からないだけなんです…
スレ違いスマソ
0361猛逸虎閣下
2007/01/20(土) 12:43:16ID:UVZ/SLSh×Meanwhile souding
○Meanwhile sounding
0362ドレミファ名無シド
2007/01/21(日) 02:54:46ID:DVSdx03l君は一体、誰なのかな?
Bメロ 顔も姿も見たことはないけれど
気が付くと後ろに立っている幽霊
そんな貴方はスナイパー
サビ いつも僕の脳天を打ち抜いてくれる
そっか、いつも撃たれて顔が無いから姿も見えないんだね
Aメロ 地獄の鬼ごっこ
追いかけても追いかけても戻ってくる
Bメロ ねえ、僕は君にタッチしたよね?
僕の手は、確かに君に触れたよね?
もう二度と戻れない
サビ ここは戻り続ける鬼の住む世界
ロスト・プラネット
サビ ここは戻り続ける鬼の住む世界
ロスト・プラネット
0363ドレミファ名無シド
2007/01/21(日) 18:18:38ID:jraIqZNsまずわかりやすい歌詞を作れるようになってから出直しな。
0364ドレミファ名無シド
2007/01/22(月) 00:16:04ID:0F8jkTjtyonosuke さんちが重いので、こっちに置きました。
http://home.catv.ne.jp/hh/icbm/2ch/uwabaki16.mp3
曲に合わせてちょっと詞を変えました。
0365Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/01/22(月) 11:29:06ID:C1agHoHrこの度は素晴らしい曲ををどうもありがとうございました。早速保存させて頂ました。
リズム感のある青春ロックナンバー(と言えばいいのかな?)がなんか物凄くマッチしてて印象的でした。
0366猛逸虎閣下
2007/01/22(月) 23:34:36ID:6BvUfru1A失敗と挫折の苦渋で ふら付く足元
他人を気にする余り ド派手に転んだ
Bそのときに見えたのは 暗い空
そこに光る小さく淡い 欠片達
S黒い板に星柄が 描かれた世界は
これからどれだけの人を 幸せにするのだろうか
暗い僕の想いとか 全部無意味になった
この空が真っ青になって また歩き出そう 明日へ
A栄光の存在を疑い 躊躇う足元
自分を買い被り過ぎて ド派手になる衣装
Bキラキラの衣装でも ここは闇
そこに光る小さく脆い 欠片達
S黒い板の星柄が 輝いた未来は
これからどれだけの人を 笑顔にするのだろうか
弱い僕のカッコつけ 全部無意味になった
この空が明るくなって 涙を流していた
S黒い板に星柄が 描かれた世界は
これからどれだけの人を 幸せにするのだろうか
せこい僕の感情とか 全部無意味になった
この空に浮かぶ星 十星十色(じゅっせいといろ) 星柄スカイ
0367ドレミファ名無シド
2007/01/22(月) 23:56:32ID:0F8jkTjtお気に入りいただけましたでしょうか。
音符通りにKAITO が発声してくれないので、
一部発声が遅れております。
調整しきれなかったです。ごめんちゃい。
>>320,326 氏がテーマを絞れと書いておられましたが、
銚子電鉄の「Senbei Train」とか、この「上履き」とか、
テーマが明快な詞は曲がつけやすいですね。
0368ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 03:08:29ID:mu7Pa1E2ここに投稿されてる詞ってなんかどれも暗いなぁ
もっと明るい詞書いてほしい テーマもありがちだし
もっと練ってほしいなぁ〜。
0369まいくろふぉん
2007/01/23(火) 09:19:40ID:TdbNLHcz「火祭〜ひとときの情熱〜」
あなたをいつも 見失うのよ
私の中に 見つからなくて
指先からめ 手を繋いでも
蝶々のように 消える気がする
華は空蝉 いずれは散ると
囁く風が 頬を叩いた
祭囃子に 心さらわれ
叫ぶ愛さえ 闇へと滲む
舞い落ちる火に 焦らされて
燃える唇 重ねあわせる
光にすがる 祈りの訳は
陰に飲まれる 怖さねきっと
待っているほど 強くはなくて
時で気持ちを 縛りつけたい
浴衣の子ども 風車吹く
夢の抜け殻 からから回る
祭囃子に 心流され
ひとときあなた 感じていたい
舞い落ちる火に 包まれていく
熱さに命 溶け合えば良い
0371ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 13:10:32ID:Z6htoVrq「殺虫剤」
「換気扇」
のどれかで作って
0372ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 16:08:39ID:tIgdF69Qしゅっしゅっしゅっしゅっ 殺虫剤
空と飛ぶごきぶり 追いかけて
しゅっしゅっしゅっしゅっ 殺虫剤
そっちへ行ったぞ 蛍光灯
しゅっしゅっしゅっしゅっ 殺虫剤
今度はこっちか 換気扇
しゅっしゅっしゅっしゅっ 殺虫剤
0373ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 19:07:11ID:RbCIbWthいつか親父が話していたっけ
遠い旅の土産の換気扇
もう古くて動かないように見えて
きっと修理すればまわるだろう
100年も止まってたわけじゃない
親父は使ってたと言っていた
きれいに磨いて油注せば
大きなノイズでまわりはじめた
あぁ空が青いよ アイダホの空のように青い
まぶしい光の中 まわってまわってまわったよ
旅の土産 アイダホの換気扇
今もブンブン元気 まわってる
青空に光る風 上機嫌
親父の遠い夢をまわせよ
フリフリスカート
ユラユラ揺らして
おでかけ目的初デート
キラキラおめめを
パチパチまばたき
貴方を見つけて飛び付くの(イエイ!)
恋はいつでも本気にダッシュ
好きよ好きよダーリン
わかってわかってダーリン
恋する乙女は偉大なり
勝るものなんていなくてよ!
好きよ好きよダーリン♪
0376ドレミファ名無シド
2007/01/23(火) 21:46:27ID:rAPSVHH9「花びら」
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13514.mp3
一部、詩をカットしてます。
あと、メロディに対して詩が足りない部分があるかも。
サビが1パターンしかないのでもう1パターン作って欲しいです。
まだ適当な部分があるけど、とりあえずということで。
詩から曲を作ったことがほとんどないんですが、
メロディが浮かびやすくていいもんですね。
0377ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 00:29:10ID:mWL1HGPs恋する乙女は偉大なり
勝るものなんていなくてよ!
ってとこがバランス崩してると思う
甘えん坊な感じなのか居丈高な感じなのか
性格にも統一が欲しい
意見ありがとうございます!
アドバイスをもとに訂正がんばりますのでまたお願いします!
【恋する乙女】
フリフリスカート
ユラユラ揺らして
おでかけ目的初デート
キラキラおめめを
パチパチまばたき
貴方を見つけて飛び付くの(イエイ!)
恋はいつでも本気にダッシュ
好きよ好きよダーリン
わかってわかってダーリン
恋はときどき涙でプッシュ
愛して愛してダーリン♪
0380ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 11:31:01ID:Vf+6rpuv>訂正 >【恋する乙女】
電波姫?……きのうね、ふる^^〜いろぐが復活してたから……詩板での話でスマソ
0382ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 13:04:59ID:YDhNHbhW0383ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 13:55:32ID:2Mkh4GjE可能な限りの嘘を並べて
着飾った貴方は誰より自分を高く売る
愛が欲しいなんて 煙草を吸う様に
簡単に口にする姿は滑稽だわ
私いつから玩具の様に 人を見るようになった?
出会った男の癖を覚えて
近寄る術さえ知らない振りして 今日もまた
恋がしたいなんて 電話をしてみたり
軽薄に映らない口調は饒舌だわ
私このまま雑誌の様に 人を見続けているの?
迷うだけで良かった恋があった
悩むだけで満ちてた恋もあった
もう 振り返らないと決めた日から
あぁ 涙も凍る程の冷めた世界にいるから
私いつまで遊戯の様に 人に強がっているの?
誓うだけで良かった愛があって
笑うだけで満ちてる愛もあって
もう 振り返らないと決めた日から
あぁ 涙も凍る程の冷めた世界にいるから
あぁ 幸せ望む事が怖い世界にいるから
0384286
2007/01/24(水) 21:26:11ID:G2QWy1w9ありがとうございます。綺麗で寂しげな曲で、ぴったりな感じがします。
どなたか歌ってくれると嬉しいです。
とりあえず、サビを削ったAメロを流用する形で作ってみました。どうでしょうか?
あと、ちょっと一部だけ変えてます。前回投稿したとき間違えてたので・・・
0385286
2007/01/24(水) 21:27:04ID:G2QWy1w9暗い窓際 白いカレンダー
誰も知らない 模様を見ていた
古い花びら 誰の物だろう
知らず知らずに 涙流した
君といた懐かしさ
声になるとも思えずに
もう少し愛せたら
色あせた夜になる
咲いた花が静かに舞う 昨日までの想い
泣いた夜の深さに散る 明日からの想い
古いカーテン 君といたんだ
今も流れる テレビのニュース
君がいた思い出を
街明かりには任せずに
もう少し優しくて
意味を知る夜になる
咲いた花が静かに舞う 昨日までの想い
泣いた夜の深さに散る 明日からの想い
風に揺れる僕らを抱き ふらりふらりと咲いた
知らず知らず声も出さず さようならと散る
0386ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 21:42:14ID:mWL1HGPs0387ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 22:06:00ID:Fccdw/np特に最近のながれはそう。ストーリーがあって、分かりやすくて、なんて事が重視されたのは昭和歌謡か演歌の時代くらいだろ。
今は色んなアーチストが実験的な歌詞に挑戦してる。
たまに上の人みたいに、分かりやすくないと納得しない人がいるけど、
そういう人は昔の音楽ばっかか、もしくは狭いジャンルの音楽しか聞いてないんだろうな、と思う。
0388まいくろふぉん
2007/01/24(水) 23:38:46ID:j1gXIijm「換気扇」
西日があたる 白い部屋
机の傷は 去年のものね
流れる雲も 忘れるには
少しばかり 重たくて
心に染み付いた あなたのにおいを
涙で拭っても 嫌いにはなれない
ねじが緩んで カタカタ回る
私は愛の換気扇
なんちゃって
クラスで目立たない女の子
上の空で授業を聞いている
お昼開けるお弁当
中身はいつもエビフライ
尻尾も食べる女の子
それはきっといつもの私
クラスに溶け込めないままの私
わかってるわかってるよ
このままじゃいけないってさ
でもねまだ駄目みたい
一人うつむく女の子
一人さびしい女の子
今日もまたエビフライかな
0390ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 00:18:59ID:qO5f9SHE>286
>「花びら」
な、なんででしょう、孟宗竹サンのメロディラインを思い出した。>つばめかえる だったか? あれもいい歌だった。
0391ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 11:31:40ID:16hGHGC2わかりにくい歌詞の中に間接的にでもそこから伝わる雰囲気とかなんとか
何らかの意味を持たせないとダメだろ。
あらすじって言う言い方が悪かったなら言い直すよ。
「ここの歌詞はこういう狙いがある」っていうのがわかるような歌詞を作って欲しい。
0392ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 20:12:19ID:+LNvAbwDそれに対してはっきり分かりやすく書いたら聞き手としては他人の物語を読んでる感じ?
歌い手または書き手が主役なのか、聞き手が歌の主役になった気になれるかって事だと思う。
うん、よくわからん文章ですまんね。
0393ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 21:34:04ID:Xr09KJj2せめて言いたいことだけは自分の中ではっきりしてから書くべき
そして言いたいことを直接的にでも間接的にでも読み手に伝える努力はするべき
読み手はあなたのファンでも何でもないんだから、行為的に頭を使ってはくれない
文字数とか体裁、レトリックはそれが出来てからの話
これで完成だと思ったら、もう一度上の2行目と3行目の両方を満たしてるかを考えてほしい
他の人に見てもらうもの書く上での最低条件だと思います
0394ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 21:35:32ID:Xr09KJj2×行為的に → ○好意的に
0396ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 06:06:56ID:CVmOJEvb泥水だらけの朝に
キレイな花を 飾った馬鹿
不愉快だから 笑ってやるよ
善人ぶっても モロバレなんだよ
心のなかじゃ 他人なんて
嘲笑って はなしのネタだろ?
ツマンナイって はなし
この世界は ひどく
ゴミクズ みたいな人間ばっか
集めて 社会を 気取ってんだ
いい加減気づけよ
その存在に 意味なんてさ
これっぽっちも ないんだって
0397ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 06:07:53ID:CVmOJEvb奇怪な音を 奏でた馬鹿
不都合だから 壊してやるよ
悪人ぶっても モロバレなんだよ
心のなかじゃ 捨てきれなくて
寂しくて 泣いてんだろ?
クダラナイって はなし
この世界は ひどく
ゴミクズ 以下の人間ばっか
集って 世界を 汚してんだ
いい加減気づけよ
この存在に 価値なんてさ
これぽっちも ないんだって
ツマンナイって はなし
この世界は ひどく
ゴミクズ みたいな人間ばっか
集めて 社会を 気取ってんだ
いい加減気づけよ
その存在に 価値なんてさ
これっぽっちも ないんだって
0398ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 12:48:09ID:jDQcT5p5理論書くだけでなく実際にそういう詞を書いてみてよ
理屈云々でなく実際に良い詞を見て模倣した
方が良い詞を書けるんじゃないかと
0399ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 18:03:38ID:rac21ov6灰色に染まってる景色さえ、心傷める
鮮やかな色してる花で癒されて。ah・・・
不思議な時刻の流れ感じ、心狂ってく。
全ての物事が今変わり始めてる。
tiny World荒れ果てたこの空は。
tiny World全てを覆うだろう。
さあ、全てを取り戻せ
0400ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 18:13:15ID:r27eJlNF夕暮れの街並み 足早に帰る人達
今日の終わりを 感じているボク
揺れている灯に 空からの伝言
ここからが始まりなんだよ
舞い降りる雪の結晶が歩道に消えていく
いつまでも追いかけて 追いかけて
オレンジの暖炉に 暖かい思い出
時計の針を 気にしているボク
開けられていく扉 生まれたての世界
待ち合わせに遅れないように
足跡で描いていく未来の夢のかたち
いつまでも抱いていく 抱いていく
0401ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 19:59:32ID:Czo55uzV・タイトルを付け手下さい。タイトルの無い詞は詞として有り得ません。
・伝えたい事が伝わるように作詞して下さい。
・曲がつくことを前提に作詞して下さい。
・字数・字脚を揃えて下さい。
・詩ではありません。詞です。
・曲が付いたら、作曲者の方にお礼を言いましょう。
【作曲家さんへのお願い】
・歌が入ることを前提に作曲して下さい。
・譜割を分かり易くする為にボーカルを入れて下さい。
というかインストでUPされた曲はメロと字数が合ってないのが多い気がします。ボーカルが入れればそんな事態は絶対起きません。
歌に自信がない方は、仮歌と同時にカラオケ版もUPして「誰か歌って欲しい」という旨を書いておけばいいでしょう。
【外野さんへのお願い】
・はっきり言って詞の書き方の理論を書くのはスレ違いです。それより実際に詞を書いて体で表現して下さい。
・自分は何にも出来ないのに叩くのは厳禁です。
・くれぐれも、建設的な進行でお願いします。
・口を出す暇があったら手を出してください。
スレの流れぶった切ってスマソ
0402ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:31:12ID:sfkc/5zl0403ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:44:00ID:Rx9fzHRyこれをやっていたにもかかわらず追い出された作曲家さんがいるという事実
0404ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 20:48:39ID:Czo55uzV0405ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 21:00:15ID:Rx9fzHRy逆
曲付けてもらった人だったから反論レスを何回かしたよ
何言っても論調変わらないから諦めたけど
0406ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 21:10:26ID:Czo55uzVそっか、スマソ。それならいいんだが。
というか、叩く暇があったら代わりに歌ってやれよと小一時間。
叩けるって事はそれ以上に上手いはずなんだから。え、妬んでただけ?
まあ、叩くしか脳の無い奴はスルーして、どんどん歌っちゃって下さいってことですよ。
上手い下手なんか気にしてたらダメだよ。これは詞でも曲でも言える事だけどさ。
それに、歌が下手で何が悪い?むしろメロと歌詞が一致しない事の方がもっと問題かと。
0407ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 22:18:32ID:AB0tkwKZ0408ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 00:18:42ID:oRlrugkQ雨上がりの朝に ふと見つけた水たまり
アマガエルが飛び込んで 笑いながら泳いでる
雨上がりの朝に ふと見あげた朝顔さん
濡れた葉っぱ振りながら 赤い花のごあいさつ
気分がいいな 雨がやんで
長い梅雨の 少しの休み
気持ちがいいな 空が晴れて
久しぶりに 散歩に出よう
足に跳ねる水に 長靴がよく似合う
雨上がりの朝に ふと気づいた蒼い空
雲を掃ったこの空は とても優しい色してる
気分がいいな 雨がやんで
長い梅雨の 少しの休み
気持ちがいいな 空が晴れて
雨上がりに 散歩に出よう
0409猛逸虎閣下
2007/01/27(土) 00:57:38ID:iYDHtSf9寝ボケ眼の 髪ボサボサの
午前七時の 鏡の前の
私はこれから 大きな旅に出る
毎日おんなじ 場所なんだけれど
寝癖直して 笑顔確認
午前八時の 扉の前の
いつものメンバー ピースで「おはよう」
毎日愉快な スクールデイズ
パンパンのカバンとノーメイクの笑顔は 若気の至りよ
ダルそうなオジサン、噂するオバサン 走って追い越す
いつでもいつまでも どこでもどこまでも 笑っていたいね
ときどき不安の カケラが私の
ところに来ちゃって 泣いちゃうけど
頼れるメンバー ピースで「頑張れ!」
毎日楽しい プレシャスデイズ
カンカン照りの日も雪が降る日だって 遊んでいられる
どんな困難さえ 手を繋いで踏み出し 走って飛び越す
いつでもいつまでも どこでもどこまでも みんな一緒さ
0410ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 03:07:07ID:GwtuHnCdttp://www.createsystem.co.jp/download_uta_win.html
のデモ版が符割の確認程度には使えそうなので前スレ>>627さん作詞の
「always」別アレンジでテスツ
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13616.mp3
メカなのにリズム音痴だったり息切れしたりしますが
今スレ投下分にも順次仮歌をつける予定
0412ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 13:00:53ID:HRIPq/U2(@)町は雪が降り積もり 僕の心さえも積もらせる
あぁ、君の事がちょっと気になった 12月のある日
町は恋人達が笑顔振りまいて歩いてる
あぁ、僕と君の姿を重ねてさ、ちょっぴり悲しくなる
Happy Merry Christmas for you
幸せであるように
いつかこの想いだけは
君に届くように
(A)恋はいつも不平等で 僕はどっちかというとダメな方で
でも、君と出会えて好きになれた それは誰よりも誇れる
Happy Merry Christmas for you
幸せであるように
いつかこの想いだけは
君に届くように
Happy Merry Christmas for you
君に届くように
0413ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 13:29:53ID:lUa6JhNrA)泣きたくなるほどの気持ち伝えたいけれど
今はもう戻れないことはわかっている
B)うつろうときの中で巡り逢った喜びを
切なさや愛しさとともに想い出にかえる
C)色とりどりの夢を描いて羽ばたく鳥達の中
あなたの姿を目で逐ってる別々の道歩いて行くとしても
A)こらえきれぬほどの気持ち届いて欲しいけど
心の中で繰り返し尋ねていた
B)過ぎ去ってく日々はいつも綺麗なままでいて
思い出のあなたは変わらないでいて欲しい
C)心震える痛みもいつか淡い想い出になって
わたしの胸の隙間をそっと優しく包み癒してくれるだろう
C)色とりどりの夢を描いて羽ばたく鳥達の中
あなたの姿を目で逐ってる別々の道歩いて行くとしても
C)春色に染まる景色の中あなたの肩にとまった
花びらがそっとこぼれ落ちて風に舞って空にとけて消えた
「卒業」のテーマで作りました。
出来ればバラードを希望します。よろしくお願いします。
0415ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 18:00:21ID:28sJ+eSI気持ち伝えて帰ったあの日 返事気になって眠れなかった
次の日机の中の手紙見ると 返事はやっぱりダメだった
自分の半分を失うくらい それは僕には厳しすぎた
後悔なんてしたくないけど それほど君が好きだった
手紙の続きに書かれた言葉 『大切な友達』って書かれていた
幼い僕も返事書いた それはとても惨めなものだった
いくら頑張って書き直しても かなわぬ願いだったんだ
後悔なんてしたくないけど それほど僕は小さかった
あれから2月たったけれど 未だに君とは話せない
『大切な友達』のはず なのに一言が出ないんだ
君と恋人になれなくても 君の存在大きすぎた
都合の良すぎる言葉だけど 『大切な友達』に戻りたい
後悔なんてしたくないけど それほど君が好きだった
0416ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 19:08:01ID:d9V7wsPDあ、なんかぐっと来た。
ハートウォーミングな曲が良いかな〜。
うまくいくか分らないけど、仕事が片付いたらやってみる。
とりあえず歌詞を保存します。
0417ドレミファ名無シド
2007/01/28(日) 00:46:00ID:sr7KJF72(@) 君と会えて良かった
ホント感謝してるよ
友達だとか大事な人だなんて そんな言葉じゃくくれない
一生のうちにもそんな人
めったに現れない
最高なオトコ
ありがとう
(A) 歌にしたらいいかな?
君に伝えたいよ
依存だとか馴れ合いみたいな そんな関係じゃなくて
膨れ上がる喜び分かち合う
めったにない瞬間
この時をずっと
これからも
ずっとずっと....
0418ドレミファ名無シド
2007/01/28(日) 00:54:33ID:564LeYit山川海谷全部越えて 道はまだ続く
君をずっと目で追って 目があってそっぽ向いた
君の寂しげな後ろ姿が 僕を傷付けていった
まだ足跡は新しい まだ君はそう遠くはない
走れ 走れ 走れ 走れ
この足ひきちげるまで
僕のココロの片隅に残る
遥か昔の切傷が
この足を斬り刻んでも
地面を手で這い行くよ
君のココロの片隅に残る
とても大きな淀みが
僕のココロに流れますよに
君のためのシャワー
0419ドレミファ名無シド
2007/01/28(日) 11:47:38ID:DCRrWcPkだけど完成より魅力が欲しい
0420ドレミファ名無シド
2007/01/28(日) 17:36:46ID:BkgshZrS(@)いつも闇に閉ざされている
暗い 水の 底
誰にも読めない 誰かの心
(A)いつかは滅びるこの気持ち
いつかは誰かに分かる
この気持ち
(B)今すぐにとは言わない
君とあの道を 歩くことが
今の 私の想い
0421まいくろふぉん
2007/01/29(月) 01:43:47ID:BfAmPUPC「春色(はるいろ)」(テーマ:「卒業」)
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13675.mid
毎度midiで申し訳ない限りです。
字数は1番の歌詞に合っています。
とても人様に聴かせられるレベルではないのは承知していますが、
一生懸命作ったので、感想ください。
できれば、どなたかにアレンジしていただけると嬉しく思います。
0422ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 12:44:46ID:87ZVKb+z(メロ) 僕が望んだ結末
君の望んでる日常
考えの違いは 距離を生むね
嫌なとこさえ個性
そう思える二人だったのに...
いつの間にかケチ付け合う つまんない人間に...
(サビ) 好きになったのは錯覚 嘘だろ?
そんなに言うならいいよ 出て行け
(メロ)君の居ない生活
すぐに慣れるはずだった
お互いの価値は 離れて気付くね
どんなことでもするよ
僕にチャンスをくれないかい
いつの間にか部屋飛び出し
君を探しに走る
(サビ) 私が悪かったのよごめんね いいんだ
君がそこに居てくれる
それだけで
(サビ)二人でなきゃダメ
それだよ 分かった
僕が君を好きなわけ
今言うよ
0423山田
2007/01/29(月) 13:09:02ID:lNjz0pNH真っ青な空 僕を照らし
真っ黒の大地 君を汚す
天国ってなんだっけ?地獄ってどこにあるの?
いつのまにか道に迷った
明日には世界は終わる
君と僕は出会わぬまま
僕は君を知らない
君も僕を知らない
でも 明日には世界は終わるんだ
さよならなんていわないでいい
だって僕たちは出会ってないんだから
0424ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 14:41:40ID:gLEa88i4>>379やってみました。
どなたか歌ってくれる方いたらカラオケうpします。
歌はピアノのパートです。
で、申し訳ないですが文字数の関係で歌詞変更させてもらいました。
・変更点
最後の「愛して愛して」→「愛して」(愛してよ、とか愛してね、でもいいかも)
・符割がおかしい部分
Bメロの「飛びつくの」→D(コーラスがG)の1音で「つーく」と
Cメロの「本気に」→「本気ぃに」
「涙で」→「涙ぁで」
仮歌入れられればいいんだけど何分男なんで・・。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13681.mp3
0426ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 17:53:17ID:KR0jJA41いい感じ!GJ!なんかオリコンランキングの上位にあっての違和感なさそう。
>>仮歌入れられればいいんだけど何分男なんで・・。
一応参考までに、過去には女性視点の歌に男性が歌を入れた例もありますよ。
作曲してくださって感激ですっwwwマイク買って歌いたいです><
よかったらカラオケ版もうpおねがいしたいです!!携帯にいれて着メロにしちゃいますwww
0430ショウ
2007/01/29(月) 20:06:17ID:cSFHNVmG「もう一度君に逢えたら…」なんて思ってみても
もう叶わない願いって 気づいてるよ
星が輝く空の下 抱きしめ合ったあの日…
月明かりが照らすこの想い
どうかあの人の元に 届いて…
届け 虹色の光りに乗って
響け 貴方の心を通って
静かな放課後 貴方が見てた
大きな黒板 落書き机
私と貴方の 名前かかれた
ちょっと歪な 相合い傘
からかわれるのが嫌いで
目も合わせられない毎日
素直になれないけど
本当は本当は大好きだよ
静かな放課後 貴方と見てた
彫られた言葉と 滲んだ瞳
0432ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 21:37:14ID:RXx+9ao7発表しようと思っています。初心者ばかりのバンドなので、あまり難しいのはできないのですが、
作曲してくださる方いらっしゃるでしょうか?ちなみに詩は、曲の感じを受けてみんなで付けて
いこうと思っているのですがー・・・ちなみにヴォーカル1・ギター3・ベース1・ドラム1です。
0433ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 21:41:13ID:87ZVKb+zたいしたもんだよ 俺ら
お互い 見間違う程に 見た目変わっても
あの頃と 中身は言う程変わっちゃいねぇ
悪かったアイツも お利口だったソイツも
退屈な「平和」と暮らす
あぁ まだ誰も知らないフィールドに
感情押し殺して
死んでも 消えても 無くなってもいい
お前とそこに立つためなら…
明日からもヨロシク ヨロシク
We are Fighting Attacker...
We are Fighting Attacker...
We are...
歌詞アレンジもおkっす
0435ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 21:57:47ID:LRrvMPqmいいなぁ…青春ですね。
ただ、このスレはあくまでも作詞投稿スレなので…
【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158645385/
この辺りかなぁ…
0436ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:05:17ID:ET9UXx1Yこのスレで他力本願するよりは、初心者は初心者なりに
メンバーみんなで詞も曲もアレンジもワイワイやることを
お勧めします。そのほうが得るものがはるかに大きいです。
後で振り返ったときも、その経験はかけがえのない財産に
なると思いますよ。
0438ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:33:49ID:RXx+9ao7スレ違いだったでしょうか?
0439ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:55:26ID:/Swr+51D意地悪に うんこは小さく呟いて そっと顔を覗かせた
肛門の『さよなら』と動いた唇に 『ありがとう』と口づけて うんこは水辺へ捨てられた
冷たい水の飛沫さえ もう肛門には届かない
遠く見上げた肛門に 叶わぬ願いを押し殺し うんこは崩れて沈みゆく
うんこの流した涙は既に それと判別できなかった
肛門は別れ際の口づけを ためらいがちに拭いさり
ほのかな香りも温もりも 忘れる様にと言い聞かす
最初で最後の口づけの 跡を残した白い紙 それは水面へ舞い落ちた 朽ち果てたうんこを覆い隠す様に
肛門の不器用な優しさに包まれて うんこは静かに目を閉じた
そんな悲しい結末を ちんこは静かに見つめてた
ふぐりの影から人知れず うなだれながら見守った 溢れる気持ちを隠せずに 声を殺して泣いてた
ちんこがずっと秘めていた 募る想いは告げずとも 暖かな涙はうんこに届いてた
すぐに消えゆく温もりに うんこは気付かぬ振りをして これでいいのと微笑んだ
やがて扉は閉ざされて うんこを闇へと連れ去った
灼ける様に冷たく激しい濁流に その身は脆くも崩れさり
うんこは別れを呟いた 届かないと知りながら
肛門は振り返らずに立ち去った 二度と会えぬと知りながら
また一つ うんこが闇へと消え去った もう二度と光の届かぬ世界へと
0440ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 22:59:54ID:WrcQiZVB何この言い知れぬ真摯さは・・・
0441ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 23:43:54ID:4k1STACbでも正直テーマ性がはっきり見えていいと思うぞ
もうちょっと展開が整理できたら完璧だな!w
0442ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 00:48:58ID:+YIIYgtKぬすぺらへらへらへらへらへらへら
あの日 俺は君を追いかけた
校門に立つ僕 バス停で君の後に並ぶ僕 君の後ろを歩く僕
君は気付いてたかい?
別にストーカーではないんだよ おいたをしたかったわけじゃないんだよ
君なら分かってくれるよね?
君は夢の中で何度も僕を誘惑した 何度もいかせてくれた
僕は思うんだ それは現実になるべきだって
なに、別に痛いことじゃないよ
きっといいことだよ だってみんな、それが好きじゃないか
なんでそんな嫌な顔をしてるの
ねえ、背中を引っかかないでよ
次の日の朝 僕は鉄格子の中にいた
意味がわからないよ 何も悪いことしてないよ
ねえ、なんで僕は閉じ込められてるの
わかったよ 僕はピーチ姫だ 君がマリオになって僕を助けにきてくれるんだろ?
僕は待ってるよ 君とまた愛し合える日を
君の家の前で待ち伏せする僕 家から君が出てくる
ねえ なんで君は転校したの?
ねえ なんで僕は退学になったの?
わかったよ、これは恋の試練なんだ
きっと君のお父さんとお母さんは クッパとデデデ大王だ
僕はあいつらを倒す
そして君は僕のものになるんだね・・・・・
0443424
2007/01/30(火) 07:19:00ID:HkwXfw8Hカラオケうpしましたんでよろしくお願いします〜。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13700.mp3
>>425
大塚愛かぁ…。
大塚愛…。
>>426
これを男がノリノリで歌ってる所を想像してみてください。
>>427
まだこのスレも見始めたばかりなんで、
パッと閃いたら色々やってみたいです。
>>428
おお!
歌入ったの聴きたいんで録ったらうpしてください!!
0444ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 16:33:50ID:40LE+P0n>はじめまして。
>>379やってみました。
カッコイイ! サビからのメロがハッキリしないのがちょっと、残念。キーボードで真似してます
0445ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 19:59:09ID:mW2pykprえを知ってて問いかけた の検索結果 約 53 件中 1 - 10 件目 (0.55 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%AD%94%E3%81%88%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A6%E5%95%8F%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
自作を投稿してね。
0446ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 22:11:15ID:8lSkryt8君の話を聞きたい
今日あったこと 明日やらたいこと
薄汚いベッドに寝転がって
綺麗じゃない君の愚痴 聞きたい
二人じゃないとダメな訳を
月が消えて 空が白み 君眠るまで...
雀が鳴いたら 薄っぺらい毛布にくるまって
涙枯れるまで しゃくりあげて 寝るよ
昇る陽と 澄んだ空気が 僕と君を起こす その時まで
強く抱き合って 夢の中に...
目が覚めたら そこにはきっと いい一日が待ってるから
今日は ゆっくり休もう
Good night,Have a good dream...
0447ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 22:24:25ID:BadlwwZYhttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13722.mp3
0448まいくろふぉん
2007/01/30(火) 22:51:19ID:HJjbptjhおぉ、楽しげなメロディですね。
発想の面白さが、ピタゴラスイッチの佐藤先生に通ずるものがありますね。
0449まいくろふぉん
2007/01/30(火) 22:55:01ID:HJjbptjh話が出てましたが、個人的には
恋愛詞におけるテーマとは『様式美』の追求だと思います。
感想・論評・作曲お待ちしてます。
「貝殻のイヤリング」
冷たい雨が 硝子のように 砕けて消える 景色を見てた
儀式のように ベルを数えて やっとあなたの 声が聞こえた
「悪い噂を聞いたのよ あの娘と街を歩いてたと」
どうして黙り込むの I still love you so much
あんなに愛した はずだったのに
今は何億光年の彼方ね
静けさに耐えられずに 受話器を置いた
楽しみだった 映画の券が ふたつ並んで 意地悪してる
悔しいから テレフォンブックの 違う誰かと 見に行こうかしら
あなたに見せるために買った 白い貝殻のイヤリング
きっとつけて行きましょう I still love you so much
さよならなんて 慣れっこだけど
今は涙の湖に沈みたい
三原色に心が 雨に溶けるわ
0450ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 23:11:55ID:4Qho/Wdn今 乾いている 雪が降ってると 電話の向こうの あなたに伝えた時
それ ほんとうなの と驚いている 声が とても 暖かい
窓辺に張り付く 水滴 見る見る広がってく
氷の華の様子(を) 教えてあげたら
どんな様子かなと わくわく 楽しげなあなたに
小さな写真を撮り 送ってあげた
今 濡れた歩道 歩いて帰る 空を見上げては あなたが伝えた事
ほら みぞれ交じり と繰り返してた 声が とても 優しくて(or優しいの)
ネオンに濡れてく 雨粒 次々落ちながら
ガラスに映る様子(を) 教えてくれては
こんな様子だよと わくわく 楽しげなあなたが
笑顔の写真を添え 送ってくれた
今 離れ離れ 歩いて話す それぞれの空を あなたと伝え合っては
この 帰り道が 二人にとって 同じ だったら いいのにね
いつかはお互い 間近で 笑顔を見つめあい
泣きたい気持ちこらえた 時を振り返り(orって)
こんなに近くて どきどき 楽しい毎日が
並んだ二人を撮る 未来 夢見た
0451ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 00:06:53ID:vnOVqA56【Stay at sky】
悲しみの空に 現れた無数の 雫は
私の頬を 静かに
濡らす
I didn't know anything
so I cry,but I cry uh...
あなたが見ていた 午後の灰色の 大気
涙は 垂れずに 静かに
眼を 光らせた
凛とした 宝石は 未来を
見据え、 私に 影を
落としたね
紅の空が 流す雫は 私を赤見を帯びた モノに 帰す
I didn't know anything. but I know,I know now.uh...
04529m24
2007/01/31(水) 10:18:06ID:AFKJjPZ1鍵 無くしたままで ドア こじ開けられず 夢 羽ばたきを忘れる
手を 触れられなくて 声 かけられない刻 また 繰り返していた
錆び付いて行く気持ち 無理に削り落として
鈍色した虚しさ 見つめる毎日
駆ける 刻追いかけて 幻見つけて(は)
虚しい 亡骸転がる 廃墟に迷い込み
遠く 嘲笑う声 背中に 感じては
無理やり 顔を上げて 明日に吠え付いた
肩 震わせながら 歯を 食いしばりつつ 夢 探して叶わない
足 無理やり運ぶ 影 立ちふさがって 路 覆い尽くしていた
熱い炎のような 想いが胸を焦がし
灰になれないままで くすぶる毎日
裂けて 逝く未来なら 全て焼き払い(orって)
乾いた 景色が広がる 砂漠に踏み込んで
高く 燃えて輝く 太陽 見上げては
無駄だと 分かって(い)ても 明日に吠え付いた
-----------------------※鈍色=にびいろ
>>450には名前入れ忘れました。。。
0453ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 11:41:42ID:rp8S7Aut>恋愛詞におけるテーマとは『様式美』の追求だと思います。
>「貝殻のイヤリング」
>冷たい雨が 硝子のように 砕けて消える 景色を見てた
>儀式のように ベルを数えて やっとあなたの 声が聞こえた
様式美に ならないのは、 「儀式の」「やっとあなた」 <このあたりではないでしょうか?
これは、説明でしゅ、
「かけて来ないから」って、御手軽ですが、追かける女の様式、じゃないっすか?
「忙しげな声が」って、のが、自信過剰のオトコの様式、……??
0454ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 12:07:35ID:4zCLycT50455ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 12:08:09ID:rp8S7Aut>>96「二等辺三角形の上」仮歌
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13722.mp3
オーーー! 人間が歌ってるのかと思いましたよぉ!
これは、MIDIで替え歌ですか? おもしろ替え歌は使ったこと歩けど、
それとも、かいとサンの歌声かな?
声の合成を、Pley in C で表記して
[g'c] c [ce][cg] g f e d [ce]c [ce]
に と~ぉ へん さんかくけいの うえか ら~
c c [ce][ce] g f e d
ぺん ぎ ん ぺ ん ぎ ん
** []和音、'は、オクターブ下
といったような歌い方はどうでしょうか?
0456ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 15:07:24ID:2Hx7/49Bななほし、いい加減にしろよ。
その面の厚さには流石に驚くわ。
>>447さん
ななほしはこのスレじゃ毎回自分勝手なことばっかり言って、
自分の思い通りに相手がそぐわないと荒らしだす問題児ですのでスルーでお願いします。
参照
>>322
>>328
>>341
0457ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 16:40:46ID:vnOVqA56ダメ出しでよいので、評価いただけたら幸いです。
0458猛逸虎閣下
2007/01/31(水) 17:49:16ID:gEd0bxUS一応ここは批評スレではないです。
作詞を鍛える8
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163149061/l50
へどうぞ
0459ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 18:19:01ID:P3b+eCvD趣味でQY700とCVP309を併用した作品を聞いてください。一部モティーフも使用しています。
国内外の アマチュア プロシンガーにも協力していただいてます。
http://www.geocities.jp/firstman0110/
0460ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 18:20:31ID:vY6SrKUD明日は何日なのか
知ったこっちゃない
僕 ヤらなきゃいけない
確かなのは それだけ
青春なんて「ステキ」なモンもどっかに落として
味方だって一人も居ない それさえ快感
誰に何と言われても 四面楚歌なイマを走れ!
He is WISEMAN!Isn't he?
いつかは止まるのか
知ったこっちゃない
今 闘わなきゃイけない
上げる事なき 白旗
恐怖なんて碧いモンまで とっくに亡くして
痛いのだって 脳も痺れる
それ程快感
回りが何と言おうとも 自分が生まれた理由を捜せ!
He is WISEMAN...
I am too young to understand...
0461ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 18:37:18ID:QpZ2qGbi心が風邪気味だから
車走らせて海に来た
不思議ねいつもなら
このハンドル握るのは
あなたのはずなのに
助手席で見ていた
横顔が今はもうないの
季節は真冬なのに
笑っちゃうくらい
暖かい冬の海岸線
あなたとの時は
雪が舞ってたのに
そんなこと忘れたかな
あなたにはどうでもいい
小さな思い出かもね
ありがとう優しさ
楽しかった日々
私も今日の波に
全て流してしまうわ
リップグロス厚めに塗って
アイシャドーの色も変えてみる
まだいたいけなお子様だけど
恋した乙女は無敵だよ
る・る・る☆マジカルサンデー
き・み・と☆デートのサンデー
ときめき マジック♪
る・る・る☆マジカルマンデー
き・み・と☆ラブラブマンデー
ときめき マジック♪
0463ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 00:04:02ID:rp8S7Autって、
MIDIで替え歌。って、たけェ〜よぅなぁ、きがするよ、51000円って、
考えちゃうヨぉなぁ、
0464ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 16:32:43ID:22i1Wf8Vななほし、Yahoo!でトピック立てて、あのまとめサイト勝手に晒してるぞ
ここで許可も確認もせずに
明らかに越権行為だろ、詞や曲書いてる人のことを全く考えていない
その他書き込み履歴:
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=words2006maker&m=&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=joy_2for_you&m=&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE
0465ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 17:28:24ID:ZHJYyr2o同意。
さむ自分の曲のように扱っているのが気に入らない。
ここにアップされた曲の本来の目的から
大きく外れてる気がする。
ここにアップされた曲はななほしだけのものじゃない。
みんなのもの、共有財産だろ?
過去に、ここにアップされた曲を当方のねとらじで使わせてくれ、
っていうレスがあったけど、
その人たちはねとらじで使う以外の目的で
ここの曲を使ったか?
絶対使ってないはずだよ。
自分の曲じゃないから。
みんなのものだから。独占しちゃいけないから。
ななほしのはまとめサイトにしても>>464にしても
作った人や曲に対する思慮が大きく欠けてる。
そんな軽い気持ちで曲が使われたら
作った人も曲もかわいそうだ。
ななほしは「公共のもの」「他人のもの」を
扱っているという認識を持て。
もう一度言うが、ここの曲、詞は 「 共 有 財 産 」 だ。
お前のものじゃない。
中途半端な認識をもって扱うな。
扱えないならまとめは即刻閉鎖しろ。
0466ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 17:56:06ID:uhEePU2R0467ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 18:06:03ID:22i1Wf8V共作した人が了承しないままだったら普通は置けない
しかも、この場合は明らかにそれと趣旨が違う
事情も用途も知らない向こうの人たちが転用する可能性だってある
非常に問題だと思う
それに加えて、上の方のレスでななほし本人がYahoo!掲示板で作曲した書き込みのリンクを
ここに貼ってるんだよ
向こうのコミュニティの人たちに対しても同じことをしているってこと
何考えてんだよ(´・ω・)
0468ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 18:58:10ID:PlnSeicrまあ権利者はより多くの人に見て、聴いてもらいたいって願望があるだろうから
表だって文句を言う事はないだろうけど
0469ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:01:00ID:2Asi9K2vさすがにこれはない
0470ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:08:58ID:PlnSeicr0471ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:16:08ID:2Asi9K2v>>468の後半部に対してのレスのつもりだった。
0472ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:20:52ID:GhnkMIwj馬鹿かオマエ?
多くの人にきいてもらえるからいいじゃん、っていうお粗末な結果論の問題じゃないだろ。
明らか道義に反してるし、作者側もいい気分はしないよ。
0473ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:33:55ID:PlnSeicr当事者同士が話し合わないと解決しないんじゃない?それだけ
0474ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:42:10ID:22i1Wf8Vこのまま勝手な言動するなら削除してくれと明記してる作曲の人がいるけど、
現実問題、彼の音源は削除されていない
さらに今回、こういう使われ方をされるなんてことは彼も想定していないはず
ここに来なくなった作詞作曲の人も何人もいるし、気付かなきゃ問題なしってこともないだろう、と俺は思う
0475ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 19:53:22ID:PlnSeicr0476ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 21:06:48ID:LVkVuS3z仮歌 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
オケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
インスト http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
稚拙ながら曲を付けてみました。多分曲は初投稿です。
申し訳ありませんがl曲の都合により、最後の
いつまでも抱いていく 抱いていく → いつまでも抱(いだ)いてく 抱(いだ)いてく
と変更させていただきました。
あと、誰か私の代わりに歌って下さい。お願いします。それからリアレンジも大歓迎です。
仮歌は後で消すかも…
0477ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 21:19:07ID:LVkVuS3z仮歌 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
オケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13765.mp3
インスト http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13767.mp3
0478ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 21:24:23ID:LVkVuS3z仮歌入れで疲れた(凄まじく下手ですけどこれでもかなりリテイクしますた。)んでもう寝ます。
仮歌 http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13763.mp3
オケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13764.mp3
インスト http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13766.mp3
どうか私のこの下手な歌声を踏み台にして、積極的に投下して頂けますと幸いです。
0479ちょっとだけよ
2007/02/01(木) 22:36:01ID:uNniMtLc全くもって冗談じゃないですよ。
ヤフーのトピから、ななほし氏のメアドがわかったので
即刻、抗議のメールをしました。
1.トピの削除 2.まとめサイトの閉鎖 3.このスレで謝罪
以上3点を即実施するよう、要求しました。
もし再度無視された場合には、こっちにも考えがありますので。
(って、何か俺ばっかりいつも意見言って浮いてるような…
ここのコテハン作曲家達、モノを言わな過ぎだよね。)
せっかく曲を投稿してくれてる人がいるのに
流れぶった切っちゃってごめんなさい。
俺も、時間がある際には今後も作曲活動頑張りますので…
0480342 ◆8/KNoEUPjU
2007/02/01(木) 23:32:54ID:ZHJYyr2o多分ほかの人たちも匿名で発言しているだけかと。
少なくとも今回の問題に関して
みんな絶対軽い気持ちで臨んではいないはずだし、
見てみぬフリなんてしないはずです。
0481ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 23:45:47ID:EplzT8FZそうゆう認識でいるんだが。
意味不明な文体で攪乱してもクソみたいな人間性は隠せない罠w
0482ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 23:59:59ID:qofGqaIs>>479
ギター上手いよwwwwむしろ俺VSTでしかうpできなくなっちまうジャマイカwwwww
0483詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
2007/02/02(金) 00:23:20ID:yKwioyHrこのままじゃ、著作権云々ってより人権侵害だぁ。
良識のある大人を本気で怒らせると怖いかもよ〜。
>>481
たぶん間違いだと思われるので、そーいう事を気安く書かない方が良いですよ。
0484ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 00:23:35ID:ljJLq5Cmその認識はとんだ勘違いだと思う。
>>482
「スレ公式のまとめ」など存在していない。
だいぶ前に詩人コテさんが土台を作ったことは
あったが引き継ぐ者がいなかった。
あればいいなと思う人は沢山いても労を尽くして
まとめようとする人なんてなかなか居ないんだよ。
まとめサイトが欲しいなら482が勇者になってください。
0485482
2007/02/02(金) 00:51:10ID:JOt4vT2Kまあここくらいの進行速度なら引き受けてもいいよ
zipかmp3を置ける無料レンタル鯖があればありがたいんだが
0486ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 01:35:57ID:Snm9Pn5vなんでまちがいだって決めつけるの? 奴しかいないじゃん
過去ログみてみ?
0487ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 01:46:53ID:K8PTD2+bその認識は誤り。別人のはずですよ。
> 奴しかいないじゃん
そう言い切れる根拠が、理解不能です。大丈夫でしょうか?
冷静、かつ、客観的に、先入観無しに再度過去ログ読まれた方がよろしいかと・・・。
では、次の方、詞、または、音源の投下、よろしくお願いします。
0488ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 01:57:05ID:sKFt6OM4今の流れからすれば、音源まで保存ってのはちょっと無理だろ
なのでこのスレのまとめサイトってちょっとビジョンが見えない
0489ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 02:17:40ID:tZQrCQkkお願いします!
アドレス置いときます。
sing-a-Lastsong@xxne.jp
0490ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 02:23:39ID:K8PTD2+b以下のスレにてどうぞ
●Cakewalk SONAR PE/SE/HE/LEの何でもスレ 2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1165850917/
●Cakewalk SONAR & HomeStudio Part 13
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158148255/
●SONAR LEで事足りてる奴の数→2000+
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167189555/
0491ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 02:29:35ID:tZQrCQkk0492Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/02(金) 09:38:29ID:28GF2cRvしかも名無しになってたorz >>476-478は私です
証拠?にmidi版もUPしておきます。また空気読めないような事してごめんなさい。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13781.mp3
で、今回のまとめサイト事件について、
この文章の内容からしてそこからまとめサイトへのリンクに繋げる点を見ると、これは問
題行為と言わざるを得ないと思います。
まずここは、>>464のトピックを書いた本人にこのスレでこの件に関して、本当にななほし
氏なのかそれとも別人なのか、また、どういう経緯・意図で書かれたのか説明していただ
きたいです。
>>486
その根拠は?
0493ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 11:06:35ID:KH6OosrHいままでも自分に都合悪くなると自演したりしてたしな。
0495ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 11:50:30ID:HHbxhIoH確かに補足すべき点がいくつかあったようです
経緯としては、自分自身Yahoo!掲示板の作詞作曲カテゴリ住人で、たまたま昨日覗いて発見した次第
まず、words2006maker氏はななほし氏と文体が全く一緒です
文体だけでなく、主張内容や言動についても同様です
レスを抽出してみると、書き込みを行っている時間帯も2chのものとほぼ一致します
words2006maker以外にも、ottennkee、joy_2for_youなどのID(ニックネーム)で同じ文体、同じ言動で
レスをしています
ottennkeeについては、words2006maker氏の公開プロフィールに書かれているのメールアカウントにも
なっています(ここは、非公開か登録済みのメールアドレスかを選択することになっていて、自分で勝手に
他人のアドレスを書き込むことは出来ません)
Yahoo!Japanでは、本アカウントのIDでメールアドレスを持つことが必須なので、同一人物でなければ
words2006makerとottennkee複数を用いて書き込み出来ません(他人と被ったニックネームは登録不可)
自分が書くだけでは説得力がないので、レスを抽出してみます
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=banbbla47a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835052&mid=178
このトピック、178をはじめ、以下のレスNo.で書き込みを行っているようです。URLの最後の数字を
置きかえると直接そのメッセージに飛びます
182,205,231,236,257,279,286,289,305,316,329,335など多数
他にも、このトピックのこのレス番以降に多数の書き込みがあります
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=a1vbanbbla4nbf9hfebdq4dba1j2bea1w&sid=1835052&mid=12452
(続く)
0496ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:06:16ID:HHbxhIoH一応まだ可能です
しかし、書き込み内容を読むだけでも、その可能性は限りなく低いと考えられませんか?
Yahoo!は完全匿名ではないうえ、少し検索しただけでも上のようなつながりを発見出来てしまうものです
それだけのリスクと労力を費やして地味な嫌がらせをする人がいるとも普通は思えません
さらに、まとめサイト
http://www.geocities.jp/c2ws2004/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8224/(同一のものです)
ここに置かれている曲群のURLにカーソルを合わせてみてください
最近追加されたmp3について、words2006makerというパスが確認できます
別人の荒らしがいたとして、知らずにその荒らしが使うIDと全く同じパス名を付ける可能性はあるでしょうか?
記憶が定かではありませんが、geocitiesのファイルアップローダはID名がそのままパス名になっていたようにも思います
ちなみに>>495でwords2006maker氏による書き込みが10/1にあります
まとめサイトでこのパス名を使った曲は前スレ、10/22以降のものです
もし、ID=パス名であって、ななほし氏とwords2006maker氏が別人であるなら、geocities内において
同一パスを持つファイル置き場は作れません
何度も書きますが、他人の使用するものと全く同一のIDやニックネームは取得できないからです
以上の点から、ななほし氏とwords2006maker氏が同一人物であるという蓋然性は限りなく高い
という結論が導き出せます
0497ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:23:26ID:HHbxhIoH100%同一人物と明らかに断定はできない、と反論も可能かもしれません
では、ななほし氏が作成したまとめサイトに問題は無かったでしょうか?
一目見て、これが2ちゃんねるの楽器作曲板の「作曲してください」というスレで生まれた曲群ですよと
分かる人はまずいないと思います。部外者ならなおさらです
全世界の人が見る可能性のあるものなのですから、まとめを謳うからには、誰にも経緯が分かるように
説明がなされないといけません
作詞者、作曲者、歌手のクレジットは一応ありますが、表記がばらばらで誤解を招きやすいとも思います
ページリンクや外部サイト・ブログにて楽曲を紹介する場合の注意事項なども必要でしょう
著作権登録の有無にかかわらず、全ての作品には、作られた時点から著作権が発生します
2ちゃんねるの著作権に関する規定を見ても分かるとおり、このスレで生まれた曲の権利は、制作者が
持っていることになります
掲載の許可や事前確認を得ていたとしても掲載する以上のことは出来ないはずですし、不正な利用が
されないようサイトを維持監視する必要もあると思います
他人の著作物を預かるということは、そういうことです
そして、このスレのPART2(?)の抜粋が長々と貼られていますが、こちらについての説明は全くなし
アップローダに残っていて、アドレスをコピーすればダウンロード可能な曲が多数あるのに、ですよ
これも問題だと言わざるを得ません
最後になりましたが、自分もここに曲を預けている(+過去ログ抜粋にてDL可能な曲が存在している)立場
ですので、考えをはっきり書かせてもらいました
雑感のようでまとまりがありませんが、以上です
0498Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/02(金) 12:40:23ID:28GF2cRv本来なら「>>464のリンク先にあるトピック」と書くべきだったのに、つまり、words2006maker氏
にここに出頭してもらいたいという意味で書いたのですけれども、なんか御幣があったようで、
>>464さんに説明を求めるような文章になってしまってたようでお手数かけて申し訳ありません。
それで、>>495-496を見た限り、同一人物である可能性がかなり高いようで、それであれば尚更
ds2006maker氏にはこのスレに来て頂く必要があるようで。
0499ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 13:43:49ID:HHbxhIoHhttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835052&tid=a1vbanbbla4nbf9hfebdq4dba1j2bea1w&sid=1835052&mid=12487
というwords2006maker氏の書き込みがありますが、この書き込み内で氏自作のMIDIのURLが
貼られています
このリンクのパスと、まとめサイト内にある「君の姿を」「いつもの橋の風景」「砂漠のねこ」とのパスが
完全一致します
さらに、該当するMIDIファイル名を消してパスのみにするとホームページに辿り着きます
そこにあるクレジットに「ななほしまなぶ」と「ワードメーカー」の両方の表記があります
「ななほしまなぶ」という名称表記は、過去スレにて何度か出現しています
これで、同一人物と断定できるものは出揃ったと思います
これ以上調べるのも不毛なので、これ以降はななほし氏本人の説明を待ちたいと思います
0500詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
2007/02/02(金) 13:52:11ID:dd9SotTX【著作権?】晒され方の色々【人権?】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170371725/
05019m24
2007/02/02(金) 15:13:07ID:R8Q4CdpShttp://www.geocities.jp/c2ws2004/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8224/
「君の姿を」は作曲者様に、掲載の承諾を此処のスレ内で頂戴できませんでした。
故に無断掲載になると感じますので、音源の展示はとても心苦しいです。
また、当方の拙い言葉に曲を作って下さった方々の作品を、
感謝と感動の気持ちから自サイトにまとめていますが、
作曲者ご自身にとって不具合他有りましたら遠慮なく仰ってください。
容量の問題で移転も多いので基点となるページは前と同じです。
http://s9m24.hp.infoseek.co.jp/sound/index.htm
たくさんの方々にお世話になり、本当に感謝してます。m(__)m
0502ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 15:49:36ID:8TBtsBJZ心苦しいとか曖昧な態度は止した方が良い
0503ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 15:53:51ID:EAMV6RJn迂闊なことはできねーなこりゃ
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | ネットっておっそろしいなあ・・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
0504ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 17:34:42ID:74pF60tL0506ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 21:29:31ID:E68Q8Zl/口に出した時の響きとリズム感を気にしながら書いたものなんで
曲付けの際に詞のほうはなるべくいじらないで下さい
タイトル:ベーコンエッグの歌
朝焼け、焼きたて一枚のベーコンエッグ
望んでたみたいにすべり落ちて
ゴミ箱へとダイブ
落ちてった君のすがたを見て
僕はちょっと涙うかべちゃったりしたよ
ah...ベーコンエッグ
君は食べられたくなかったんだね
生きる意味なんてみんなそれぞれさ
やりたい用にやればいいんじゃないかな
ah...ベーコンエッグ
しばらくの間だ君を見つめていたよ
どうすれば良いのか本当わからなかったんだ
でも今はぼく見つたよ新しい幸せ
だから君も早く早く幸せ見つけなよ
ah...ベーコンエッグ
0507ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 21:33:30ID:sKFt6OM4出来はひどいが雰囲気ものということで
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27723.mp3
0508ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 21:56:32ID:k2sx+OwU俺は今日隣のおばはんに
ラップをもらったよ
何の根拠でそなもん渡すんだよ
気持ちはうれしいがこれはうけとれねえよ
最近おれはいきづまってる
ラップをもらうくらいヒドクなっちまったんだなあ
俺はラップよりも価値がねえのかなあ
もういやになっちまうよ
やけくそになって公園でラップおどってるよ
でもぜんぜんうれねえYO!!
いつだったけな友達と一緒に
ラップもってラップおどってたよお
くだらねえけどあかるかったなah〜
昔にもどりてえよ
シャレみたいな俺の人生が恥ずかしいよ
それより俺は踊ってた方が楽しいんだ
今は金のことを気にせずあそんでるよ
余裕だなんてねえけどよ
大丈夫だとおもえば大丈夫なんだよ
本当に言葉にしたい事は
言葉に出来ないものなんだ
好き嫌いじゃない
必要不必要でもない
今ここに君がいる事
その君が言葉に出来ないものに出会えた事
それが一番大切な事
本当に心から愛した人は
好き一言じゃ終わらないんだ
好き嫌いじゃない
必要不必要でもない
今ここで君に会えた事
その君が私を心から愛してくれたという事
それが一番幸せな事
好き嫌いじゃない
必要不必要でもない
今ここに君がいる事
0510ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 01:19:28ID:XFWErmq7錆だけですか作曲よろしくお願いします。韻踏み(?)ごとに鍵括弧で囲んどきます。
深淵
この『フ』深い、『カ』深い深淵『の』――『ク』奥の方か『ら』――君『を』――見『い』出す『リ』光が溢れ『る』――
『ラ』暗い憂世(うきよ)『に』――『リ』鳥が羽ばた『く』――二度『と』――その『ツ』翼、折れ『ま』せぬ―よう『に』――
0511ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 12:14:33ID:7utxMNdb作詞した者じゃないが後半は良かったと思う
0512ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 14:09:05ID:Ugu3Bl2Eこのまま逃げられると思うなよ。
にちゃんにアク禁の要請しようかな・・・
0513ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 14:18:19ID:GWy2lMPf凸し放題じゃまいか。。。
過去スレの何処かにあぼんされてないのあったぞ。
0514ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 15:44:59ID:LWQJbP1+そりゃ作曲した本人だから載せてるんだろ?
あんたもわかんねぇーひとだなー。。。
ってかここまでやられて、そんで逃げてのうのうといられるっておかしいだろ?
プロバ解約、今後一切ネットも音楽もやらないと手がき念書書かせて、楽器とPCは全部処分。
これぐらいさせれないとな納得しねぇよ。
0515ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 15:54:36ID:zf6A+zw0それは音屋のだろ。別人。
>>514
ちょwwwwwwwwwwww
鬼wwwwwwwwwwwww
0516ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:04:57ID:MYGCAQas前スレの436見ると、作曲者からも許可出てたっぽいですよ。
以下、前スレより転載
426 名前:ななほし 投稿日:2006/10/23(月) 12:27:56 ID:EYNQU1Xy
>>416 さま
>>397 さま
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19882.mp3 vocal
>397 :ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 15:19:12 ID:6WnBQ/Yg
>「君の姿を」
(以下略)
436 名前:416 投稿日:2006/10/24(火) 05:56:53 ID:6TUjDQ1I
403と416聴いて下さった方ありがとうございました。
>>426
別に構いませんよ。
でも個人的には自分の曲既に3つくらいそちらに取り上げていただいてるので、
もっといろんな作曲の人のが聴けるといいかなとは思います。
(以下略)
0517ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:05:30ID:GWy2lMPf音屋が粘着荒らしに使うコテ=ななほしだよ、性格も似てるしな。
それに過去に同一IDで指摘されたはずだが。
まあ別人だろうが何だろうがとっとと締め出せ。
0518ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:30:15ID:MYGCAQas0519ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:34:22ID:GWy2lMPfななほしは袋叩きにするくせに音屋だと話の腰折る奴や擁護厨気取りか。
お前らって面白いなw
0520ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 16:46:22ID:MYGCAQasというかお前いい加減消えてくれ。邪魔だ。
お前はこのスレからは誰からも必要とされてねーんだよ。
いい加減このスレ、いやこの板、いやこの世から出て行け。
0521ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 17:36:57ID:xFD3g4930522ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 19:03:34ID:MYGCAQas0523ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 19:07:12ID:MYGCAQas0525ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 20:21:31ID:MYGCAQas自己紹介乙。
まずはお前がさっさと失せろ気違い。
0526ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 20:30:44ID:xFD3g493518 :ドレミファ名無シド :sage :2007/02/03(土) 16:30:15 ID:MYGCAQas
↑ついでにお前も締め出されろ。
520 :ドレミファ名無シド :sage :2007/02/03(土) 16:46:22 ID:MYGCAQas
↑お前も袋叩きに遭え
というかお前いい加減消えてくれ。邪魔だ。
お前はこのスレからは誰からも必要とされてねーんだよ。
いい加減このスレ、いやこの板、いやこの世から出て行け。
こんだけやってりゃ十分粘着だwww失せろななほし
0528ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 20:44:54ID:MYGCAQas粘着はどっちかな?何年も定期的に音屋叩きしててwwwww
嫉妬してるのかな?ww あ〜基地害菌が移るから基地害の相手するのはもうやめとこっと。
まず、ID:GWy2lMPf=ID:xFD3g493 は自分が粘着基地害である事を認めろや。
あ、そうか、実はID:GWy2lMPf=ID:xFD3g493=ななほし?
0529ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 20:47:16ID:xFD3g493↑ついでにお前も締め出されろ。
520 :ドレミファ名無シド :sage :2007/02/03(土) 16:46:22 ID:MYGCAQas
↑お前も袋叩きに遭え
というかお前いい加減消えてくれ。邪魔だ。
お前はこのスレからは誰からも必要とされてねーんだよ。
いい加減このスレ、いやこの板、いやこの世から出て行け。
過剰粘着なななほしが必死になんか否定してますね?www ぼろでまくりだぞ気違いwww
0530ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 20:56:31ID:MYGCAQas自分の事を棚に上げる時点で基地害丸出しwww
0531ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 20:57:47ID:MYGCAQasアク禁にされたくないからあとは放っておこう
0532ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 21:06:08ID:xFD3g493↑ついでにお前も締め出されろ。
520 :ドレミファ名無シド :sage :2007/02/03(土) 16:46:22 ID:MYGCAQas
↑お前も袋叩きに遭え
というかお前いい加減消えてくれ。邪魔だ。
お前はこのスレからは誰からも必要とされてねーんだよ。
いい加減このスレ、いやこの板、いやこの世から出て行け。
>>518-520で気違いっぷりを先に露呈したのはおまえっすよ糞ななほしw 粘着な上に自分のレスすら忘れたか池沼野郎www
0533ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 21:10:08ID:xFD3g4930534ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 21:12:15ID:xFD3g493あっ、逃げた糞なななほし先生には関係ないっすね^^
0535ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 21:13:17ID:8MBGP3mL0536ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 21:29:54ID:Ugu3Bl2Eここまでみんな煽られてハッスルしてんのみるのは楽しいわー
ついでにななほしがここまで叩かれて、PCの前で泣いてるの想像したらゾクゾクするわ。
あ、工作ってもななほしのしたことは事実よ。
俺は皆の感情をあおっただけ。
0537ドレミファ名無シド
2007/02/03(土) 22:14:09ID:8MBGP3mL0538ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 00:24:32ID:ljJXO91N我の存在意義 全くを貴方に宿し
我が血を葡萄酒に 我が肉を糧に
全くを貴方に宿し
貴方の声 貴方の存在
我が命 貴方に
今 時は至れり
我此処に在り
我が身と共に心在り
草木の微笑を我が慰めに
我が胎に光を授けし貴方に
0539ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 00:55:19ID:e9zfXFH40540ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 13:37:17ID:4jJ2SgG/0541ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 13:53:55ID:4jJ2SgG/とにかくだ、真面目にやろうとしてる人の芽を摘む様な事はあってはならないな。
恐らくこのスレには芽を摘みたいと思ってる作詞・作曲家の人などいないと思う。
詞を書きたいからここにいるんだ。曲を書きたいからここにいるんだ。
それを妨害するような事はやめてくれ。
曲を悪用したり、意味も無い中傷をしたりするのは作詞・作曲陣を敬遠させる原因ともなる。
0542ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 16:16:28ID:IYWgVJLu重ねまくってますが作りました!!
アコギの弾き語りです。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12135.mp3
0544ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 16:37:57ID:RzPbisVDほっこりご機嫌だお(^ω^)
ロングトーンのフラットは目立つから
気をつけるともっとよくなると思ったお(^ω^)
0545ドレミファ名無シド
2007/02/04(日) 19:08:06ID:IYWgVJLu(@)
(A)静かな夜に溶け込んで 足りない渇き歌いだす 届いてる 満ちたりる そんな世界で君鳴いた
覚めない夢に溶けたくて 不快な呪文紡ぎだす 覚えてる 忘れゆく そんなことだけ繰り返す
(B)作り上げれば 離れだし
崩れてゆけば 混ざりあった
(S)僕の世界を壊して行けば 少しは何か見えてくるかな
君の世界に歩いて行けば 少しは何か見つかるのかな
(A)
(A)不確かな海飛び込んで 絶えない涙隠してる 覗いてる 怯えてる 見えているから恐れてた
(B)飼い慣らされて 噛みつけず
放たれたなら 何もできず
(S)こんな気持も 燃やしてみれば 少しは軽く なったりするのか
海に浮かんで 空を眺めて 二度と会えない 君に歌うよ
(B)
(S)赤く滲んだ この眼を閉じて 触れはしない 君を見つめた
くすんだ今も 君に歌うよ 二度と会えない 君に歌うよ
0546400
2007/02/04(日) 21:09:32ID:VZ472g6V曲をつけていただきありがとうございました。
>いつまでも抱いていく 抱いていく → いつまでも抱(いだ)いてく 抱(いだ)いてくと変更させていただきました。
全然OKです。そこの部分は、「抱(だ) いていく」でも「抱(いだ)いてく」でも
どちらでもいいと考えていました。
文字数を合わせるために「く」の前に「い」を置いただけなのです。
字余りのほうがましかなってw
0547ドレミファ名無シド
2007/02/05(月) 00:07:29ID:kEei89Tlhttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13892.mp3
>まいくろふぉん様
感想有難うございます。>>421 F→Dm→C→Bb→Emb5→Bb→Aという所が好きです。
0548Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/05(月) 10:15:22ID:65l32a7kいえいえ、どういたしまして。
私は作詞サイドの人間なんですが、せっかくの長い休みだからという事で初めて作曲に挑戦させていただいた
のですけども、お気に召して頂けましたでしょうか。コードが不協になってたり、可発声音域ギリギリまで低い
音階を使ってしまったが為に無理やり声を出している事がバレバレである所、そもそも私が音痴である事等、
若干お聞き苦しい点もございますがご笑納頂けますと幸いです。
>>抱いていく
一応仮歌では「抱(いだ)いてく」にさせて頂きましたが、「抱(だ)いていく」と解釈されても全然構いません。
歌詞どおり作れなくて申し訳ないです。今後は、より一層の品質向上に向けて努力させて頂きますので
どうか宜しくお願い申し上げます。
0549ドレミファ名無シド
2007/02/05(月) 23:33:05ID:QzAMLxkJ1番しかない様子の「Venus Say」をカラオケで歌うために2番を書いてみました。原曲は
以下のアドレスに行くとステレオで聴けます。名曲です。踊らずにはいられません!
http://www.dailymotion.com/visited/search/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AB/video/x119mk_op1
弱き旅人よふりかえるがいい
やさしい母の星を
それでもおまえは乗るというのか
遠い宇宙(そら)をめざす船
幾千のきらめきが輝く星の海は
憧れも希望も凍らす海なの
甘え合うぬくもりも箱庭の幸せも
おまえが探してる愛じゃないと言うの
おまえを見守る運命の星が
落とす涙を知りもせずに
Do you know I'm a venus
(★以下原詩のリフレイン)
弱き気旅人よ近づいておいで
私の膝元まで
抱きしめてあげよう見せてあげよう
遠い空のその先を
Where do you wanna go? I make it heaven
これもやっぱりスレ違いなんですが、畑亜貴さんの「God Knows...」を男の子が歌っても
違和感がないように書き換えた返歌バージョンをカラオケ板のアニソンスレに出したところ、
ある方が歌ってくれました。落ちたスレの開き方がわからないもので、bェわからないん
ですが、もし興味のある方があれば聴いてみてください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1158311733/l50
0550ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 13:09:43ID:jlZAtGsAあ〜〜〜 セックス セックス
NO セックス NO セックス
でも セックスしたいよ〜〜〜〜
う〜〜〜 ほ〜〜〜
0551ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 17:23:40ID:CqtBmIDf0552ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 19:18:12ID:sqJzuOBm曲先スレにも書いてた人ですか?
作詞ならできますけど…
曲先スレには「歌詞をつくれますか」で詞先スレには「作曲して」…
どっち?
0553ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 13:41:18ID:wHsJHjEt0554ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 11:48:09ID:j72mhJ26midiだし音楽の基本わかってないけど
がんばってつくります・x・
0555ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 13:22:52ID:poVEpKe1今日も見つけた 君の姿
つい見とれて 前も見えない
暑苦しい人ごみの中
笑って歩くのは僕だけ
0556ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 19:41:37ID:wZPWAenS0557ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 20:18:27ID:CPCo/k8q自分は曲を作る側ですが、インスト曲しか作れないので
その辺ちょっと聞いてみたいです。
テンプレにはメロディのみでもどんどんうpすべしみたいにありますが、
初めから歌入りのものが望まれているのかなと考えると、投下しづらいです。
0558ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 20:41:37ID:bMHCnhA+UPすればどなたか歌ってくれたりするケースもあります
0559心技体 ◆tA/NseHFQ2
2007/02/10(土) 20:57:05ID:+rex5FAS[君の姿」
そ↑っどーどどーどどどっー そ↑っふぁーみみっれーどーー
みーふぁーふぁふぁーそーみーー ふぁみれっらーれーどーし↓ー
みっみみーみみーみーふぁそっそそーそ#−れーど#−−
ふぁっふぁふぁっふぁふぁっふぁみーれーどーし↓ーれーどどーー
0560心技体 ◆tA/NseHFQ2
2007/02/10(土) 20:58:54ID:+rex5FAS0561心技体 ◆tA/NseHFQ2
2007/02/10(土) 21:07:49ID:+rex5FAS0562ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 21:10:29ID:B22+l5sXとりあえず1番だけですがよろしくお願いします。
昔からそうでしたわかってるんです
いつも自分勝手で自己中心
私がいて当たり前だなんて思ってたりして
だから別に今だって驚いてなんかありません
ただ少し、少し早過ぎたような気がするけれど
嫌いになんてなれるはずない
だって私の世界の中心は確かに君私を見る視線が優しいのも
嫉妬深いのも全部知ってる
だから待ってるよ
あしたのむこうのそのまたさきで
0563心技体 ◆tA/NseHFQ2
2007/02/10(土) 21:15:19ID:+rex5FAS0564ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 21:52:21ID:GFvlG60j0565心技体 ◆tA/NseHFQ2
2007/02/10(土) 21:59:00ID:+rex5FASそっどーれみーしらしーしどしらそしら
らっふぁー みっそらーーっどどどっどっどーしっしーらら(らららららら)、そらっしーどれーれーどーれーみふぁみふぁみ
みっふぁーーーふぁっそっふぁーみれーれみー みそらみー
みふぁどーどーどどれーれ
しっしっしっしーれーれーどどーーーーそっ↓そっ↑そっそっそそーそーーーーーーーーー(END)
0566心技体 ◆tA/NseHFQ2
2007/02/10(土) 22:04:07ID:+rex5FAS0567ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 22:06:07ID:iTAOo+SHできれば歌入れた方がいいと思います。仮歌で全然構わないんで。
ってか、何故にインスト曲しか作れないんですか?
0571ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 22:28:50ID:dZEFhrvwそういう意見の人がいると>>557氏は投下しづらいと言っているんだが、それでいいのか?
良いのなら良いけど。
0572ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 23:19:52ID:MtUPht11いや、無理に入れろと言う気はないですよ。
ただ、無いよりは有った方が譜割が分かりや
すいと言いたいだけで。
0573ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 00:03:17ID:CTQA7LUs>>567
私が歌を入れられないのは、歌を録れるような環境がないのと、
仮にあっても音痴だから自分の歌と声を聴かれたくないためです。すみませんorz
でも確かに、インストだけだと譜割りがわからないから、他の人も歌をのっけづらいですよね。
その辺はちょっと前のレスにあった「MIDIで替え歌」とか利用すればいいのかな。
何にせよ、自分は作る前に作詞した人にインストでも構わないか尋ねてから作る事にします。
スレ暦浅くてここでは1曲しか作った事がないので、質問させてもらいました。
レスありがとうございます。
0574ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 01:23:45ID:2BV+aFcXそれらを買う金がないとか、それらを買う気がないとか
0575ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 02:00:41ID:EYnMl6Fy語尾を少しだけ改変とかおkですか?
>〜驚いてなんかありません ⇒ 驚いてなんかいません
とか、字数合わせにほんのちょっとw
曲つけてみたいです。曲のイメージのギャップはあるかも
しれないけど。
0576ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 03:44:47ID:urZ7y+2Y0577ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 19:10:09ID:RmhxFoGM0578562
2007/02/11(日) 20:22:03ID:SQIrXTa4おんなのことラブラブするゲームです^^
曲ありがとうございます。しかし>>570さんの言う通り音源にしてもらえると嬉しいです。『ドレミ』と『ー』だけだとわかりにくいので…
>>575
全然OKです。こちらこそよくわからない詩ですいませんorz
楽しみにしてます。是非よろしくお願いします。
0579ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 23:18:57ID:EYnMl6Fy1行目の>そっどー
から
3行目終わり>みそらみー
まで
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28640.mp3
どうですか?合ってますか?
0580ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 23:25:19ID:RmhxFoGM0581ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 23:32:01ID:EYnMl6Fyネタのつもりなんで、そーゆーコトは考えてないです…
ゴメンナサイ
ちゃんとしたのは今、作業中です。
0582ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 12:29:44ID:Ff3YdPfgttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1169043248/
0583ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 12:37:52ID:+rnL6VYkお前らそれで満足だろ?
いい加減うざいよ。
ななほしの報告とかしてんじゃね〜よ。
0584ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 12:56:46ID:Ff3YdPfgというかななほしが楽器・作曲板に普通に姿を現してるのを見てここの住人として何とも思わないのか?
0585ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 13:12:02ID:+rnL6VYk別に好きにさせとけば?
ななほしごときに何をそんなにびびるかね?
2chに垂れ流された楽曲や歌詞の著作権云々主張するほうが下らないよ。
お前俺なんか何曲もこのスレに投下してきたけど
著作権なんて一度も主張した事無いぜ?
しかも実際に商業利益に発展したケースなんてないだろ。
その程度なんだよ。
歌詞も曲も。
あえてモラルの無い事をいってみるが
本質はついてると思うぜw
0586ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 13:22:35ID:XqvmYOXl著作権云々はそれほど気にしてるんじゃなくて(商用利用ならまだしも)
それの取り扱い方に問題があるって事なんじゃないかな?
0587ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 13:45:00ID:Ff3YdPfg0588ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 13:50:16ID:chXLM1Uvそれでも続けてるんだから、もうほっとくしかないでしょう
0589ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 13:59:16ID:wPQ7l3W+なんか今日の俺は頭がおかしいみたいだからスルーしてくれると助かる
0590ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 15:12:31ID:+rnL6VYk何か意見を言う時に自分の価値観を述べないでどうするのかね?
それとどの辺りが押し付けになっているのかが疑問だ。
「取り扱い方に問題がある」という意見だが、それを2chで主張するのは
どうかと思うぞ?
自分の大切な作品を2chに載せて何かに使われようものなら文句をいうと言う事はな、
ビルの上から「拾っちゃだめよ〜」と言いながら札をばらまく行為くらい異常な事だ。
そりゃここは居心地がよくて同じ人間同士のコロニーのような錯覚に陥るのは解るが
(住人なんて言葉はその錯覚から生まれるものだろう)
それは単なるマトリックスなんだよ。
実際は全面ガラス張りでカギの掛かってない部屋だと言う事を解ってないだろ?
「出入りは御自由です。私寝てますが何か持っていく時は許可を得て下さい。」
と言っているんだよ。
君達はそんな場所にセコムクラスのセキュリティを求めているんだ。
ここに載せられた曲や歌詞の管理や著作権なんて主張する方が異常だと思わない?
0591ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 15:43:06ID:Be2QSU1u下記のスレに移動したうえで続きをお願いします。
▼【著作権?】晒され方の色々【人権?】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170371725/
0592ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 17:51:46ID:M/QIim8T0593べあ
2007/02/12(月) 19:45:26ID:cvBbxSslとりあえず1番だけ。もし2番も可なら出します。
【星の降る夜】
呉れ落ちた街路樹の影道
石段を鳴らし 君の足跡を辿る
道外れ遠騒ぎに埋もれて
交し合った願い 未だ星空に残る
咲き灯る花火 止めどない記憶
眩しくて 恋しくて 濡れる双子水晶
幾度なく迷っても 一人じゃない気がしたよ
夜明け前 なんだか切ないけど
叶わずに消えても 忘れたりは出来ないよ
大丈夫 いつだって想ってるから
0594ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 21:40:28ID:YxoPOhSF誰かが何かをななほしに忠告しても一切無視するし、
それでいて自分の主張だけはするし、
大きいことは言うけど一切自分は曲作りには参加しないし。
気にいらない曲にはケチつけるし。
そもそも何を言いたいのか、宇宙語で書かれるからよくわかんないし。
そういったのを踏まえた上で、何故かここで発表された曲を
さも自分のモノかのように扱ってるように見えるから
皆、頭にきてるんじゃないの??
赤の他人から借りてた装飾類(ピアスとか指輪とか)を
身につけて「ほら、これ可愛いでしょ☆」とか言ってる女。
そういうイメージ。
調子に乗るなよ、と。
0595ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 21:54:46ID:Be2QSU1u> 赤の他人から借りてた装飾類(ピアスとか指輪とか)を
> 身につけて「ほら、これ可愛いでしょ☆」とか言ってる女。
このイメージ膨らませて詞書いてみてもらえません?
594 さんでなくてもかまわないんだけど・・・、だれか。
なんか、流れの中から、偶然、いいテーマがみつかった
そんな気が・・・
0596ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 22:16:34ID:YxoPOhSF0597ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 22:25:18ID:jdWi7+eg自演で固い文書く時は入れないけど、>>595のは文体がくだけてるし、ななほしじゃないのは明白なんだぜw
0598595
2007/02/12(月) 22:25:44ID:Be2QSU1uありゃ、俺、ななほしにされちゃったのか!?
つーかおまえ、粘着力・妄想力、豊か過ぎ!!!
そのパワー、もっと、前向きなことに使えんのかい(笑
0599ドレミファ名無シド
2007/02/12(月) 23:45:36ID:KPzwHlPB鏡の自分に そっと溜息 どうしたの?って言いたくなる
いつもお湯で手を洗ってる 水が冷たいこと知らなかった
玄関にある 赤い靴 最近履いてない 私はどこへだっていけるの ほら、笑顔作って
あの山を越えて あの風に乗って 目指すはあの虹
私の夢 雲だけ見て 七色を歩くの
きっと素敵 足取り軽く きっと楽しいわ
電車を降りる ステップ刻んで どう?何だって忘れちゃうでしょ
泣き虫を倒すのは 殺虫スプレー 家にあるでしょ それでOK
どこに置いたっけ 私の翼 最近使っていないわ さあ、はばたく時よ
あの虹を越えて あの青に向かって 目指すはあの赤
私の星 きらきら輝く 素敵なもの
きっと綺麗 いつか出会える きっと出会えるわ
現実は重くて お布団は冷たくて お風呂はあったかいけど 人は厳しくて 私が死んじゃうわ
たまにはおでかけ いいでしょう?
どんなに淋しくても 泣き虫がわいてても 鏡が憎くても ほら、翼を使えば
あの丘を見下ろす あの杉を追い越して 目指すはあの白
私の鳥 つかまえるの
とても可愛くて 私を癒す きっと笑えるわ
現実は あんまし上手くはいかないけど 私は歩くの いつもの道
0600ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 00:20:10ID:TyxAi7Kpお前がその粘着質を発揮してるにはこのスレだけじゃないだろ、
他のスレでも同様に粘着質発揮してるだろ?
お前自身の存在はだな、リアルの世界においても、ここ2chに
おいてもだな、何のためにも誰のためにもなってないんだよ。
わかる?
なっ、とっとと自殺してくんねーか?
>>ALL
スレ汚し、スミマセン。
0601ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 00:42:00ID:+KKp+IRD0602ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 01:10:04ID:xqwK8zes俺のように
0603ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 07:36:07ID:AHcbrP7Lさて、こういう事は最悪板に任せて詞か曲書こうぜ
0604ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 07:46:18ID:S75BLsbnこのスレでは煮詰まるとすぐ誰かの粘着が出てくるんだよな。
正直、そんなことで盛り上がって欲しくない。
0605ドレミファ名無シド
2007/02/13(火) 08:01:41ID:8cuHJKZ5口惜しい
0606Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/13(火) 10:05:05ID:S3qjetS5稚拙ながらもう一曲、>>452 9m24さんの「明日に吠え付く」に曲を付けてみました。
ヴィジュアル系っぽくするつもりが訳分からない曲になってしもうた…orz
http://www.yonosuke.net/u/7a-14193.mid 仮歌
http://www.yonosuke.net/u/7a-14194.mid オケ
http://www.yonosuke.net/u/7a-14196.mid midi
タダでさえ音痴なのに音を外したり花粉症で鼻声になっていたりでますますお聞き辛くなっていて申し訳ないです。
是非ともどなたか代わりに歌って下さい。お願いします。それから楽器の追加もお待ちしております。
思いついたままのメロをそのまま書いちゃったけど、知らぬ間に既存の曲をパクってない事を祈りたいです…
06079m24
2007/02/13(火) 11:19:18ID:fnzJ/Rpb>>606 Riba ◆ZnBI2EKkq.氏、拙い言葉に曲を有り難うございます。
自サイトに載せさせて頂きたいのですが如何でしょうか?
言葉の方は曲に合わせて歌いやすいように変えちゃって下さいませ。
大意が保たれる範囲であれば曲が生きるのが本望ですm(__)m
0608Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/13(火) 13:23:18ID:S3qjetS5製作に11日間もかかったとは思えない程の醜い曲ではありますが、ご笑納頂けますと幸いです。
それで、サイト掲載の件でありますが、あくまで>>606のは仮歌なので、できればもっと上手い方に
本歌を入れて頂いてからの方が宜しいのではと思われるのですけれども、如何でしょうか?
という事で、申し訳ないですけれどもできれば>>606の仮歌はご掲載なさらない方向でお願いしたいと存じます。
あと、DTM板のボーカル募集スレもしくは何処かでボーカルを募集なさるという目的であれば当該箇所に
>>606の曲・仮歌へのリンクを貼られても大いに結構ですのでよろしくお願いいたします。
06099m24
2007/02/13(火) 14:18:49ID:fnzJ/Rpb現状ではこの場所で歌ってくださる方をお待ちしたいと思います。
他の音源は、11日分という部分も含めて感謝して載せさせて頂きます。
言葉が足りないですが、とても嬉しいです。本当に有り難うございます。
曲つけたいんですが、インストでも構わないですか?
0613ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 11:39:27ID:+T7F8fZR音源URLは上から順に、
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14193.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14194.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14196.mid
これでいけるんじゃないかと思います。
0614Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/02/14(水) 12:32:25ID:uCgOkRpWどうもありがとうございます。
ホントだ。7a/ が抜けてました。
手入力でURL入れてたので抜けてしまいましたごめんなさい。
0618ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 13:47:40ID:INwGyiJkありがとうございますー。あと編曲だけなので、駄目だったらどうしようかとドキドキでしたw
べあさんのイメージに添うものは、多分できないかもですが、
出来上がったらうpしにきますね(*・ω・)
0619ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 15:41:59ID:zvDy+cLP待ち合わせの時間 僕は家でテレビを見てる
今頃多分君は 時計眺めてまっているよ
打ち明けたのは僕で 熱い愛を語ってみたよ
うなずいたのは君で 涙流し笑ってくれた
だけど気づいたんだ 何も変わってやしない
ちょっと長い間 夢を見ていただけ
ごめんね ほんとは君がすきじゃないんだ
ただ 昨日みたラブストーリーに心惹かれただけ
こめんね ちっとも君は好きじゃないんだ
ただ 昔見たラブストーリーに憧れていただけ
0620ドレミファ名無シド
2007/02/14(水) 23:07:32ID:r5O4qW6Yやり方わかる方いますか??
星の降る夜という綺麗なタイトルなのに、
激しめのロックなので、イメージに合わないかもです…(´・ω・`)
55秒以降は(多分)まともだと思いますので、そこだけでも聴いて頂けると嬉しいです。
(男性Vo.を想定してkeyを低めにしていますが、実際に歌えるかどうかは……。。)
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14262.mp3
【星の降る夜】
0:36-
呉れ落ちた街路樹の影道
(石段を鳴らし)
君の足跡(を)辿る
道外れ遠騒ぎに埋もれて
交し合った願い 未[ま]だ星空に残る
0:55-
咲き灯る花火 止めどない記憶
眩しくて 恋しくて 濡れる双子水晶
1:13-
幾度なく迷っても 一人じゃない気がしたよ
夜明け前 なんだか切ないけど
叶わずに消えても 忘れたりは出来ないよ
大丈夫 いつだって想ってるから
-----
()内は省略してしまいました。申し訳ですm(_ _)m
0623べあ
2007/02/15(木) 16:15:59ID:vdqGG4WWわほっ・・・すごい・・・w
なんか異様に興奮してしまいました(゚Д゚)メロディー持つと変わるモンですね・・。
ロックになるとは思いませんでしたが、感動しちゃいました。。
ほんと、ありがとうございます!!出来るかわかりませんが、歌付けてみますっ
うわぁ・・・ホント感動・・・
0624616
2007/02/15(木) 20:03:57ID:nT3CeuVK漏れの方こそイイ歌詞に興奮しっぱなしで……詞見てるだけなのに(´・д・`)
こちらこそありがとうございますー。
歌は付けてもらえると、漏れもすっごく嬉しいのですが、↑の曲ところどころ違和感ないですか…?
ずっと同じ曲ばかり聴いてたから感覚が麻痺しちゃって。。
少し時間かかるかもですが、今気になっているところを手直ししていますので、
後日、カラオケver.と一緒に修正したのをうpしてみますね。
0625猛逸虎閣下
2007/02/17(土) 01:30:46ID:Q2cdflUk赤く染まる空は 音を失った
それだけならばまだ 笑ってられた
赤く染まる雲が 映し出してた
昨日までの愚かな 現実逃避
寄って集って酔って放った
「勝手したって知ってたんだ・・・」
逃げても無駄だと 解ってはいるけど
足が手が信号を 無視するように廻る
「行かなきゃダメだろ!」「行っても無理だよ」
強が弱を飲み込んで 熱を帯び散る”疾走”
持って来たって意味は無いんだ
「置いていったって勿体ないが・・・」
歌っても無駄だと 解ってはいるけど
口が耳が恐怖を 無視するように動く
「ヘッドフォンOK?」「マイクロフォンOK?」
今日がきっと命日だ 音を掻き鳴らして”失踪”
赤く染まる空は 音を失った
それだけならばまだ 笑ってられた
赤く染まる雲が 映し出してた
昨日までの愚かな 現実逃避
0626クマスケ
2007/02/17(土) 02:26:26ID:dUrqH5P0「ラララ」をはさむ等自由に調整してください。もし短すぎるなら2行
ずつ歌詞を増やすこともできます。ちなみに5番まであります。
「カテキョーの歌」
キミのきれいな姉さんを
好きか嫌いかと聞かれても
マークシートを塗るように
選択式にゃ言えません
みんなが合格夢に見る
学校蹴飛ばす奴もいる
だからニヤニヤしてないで
2問目を解きなさい
今日は彼氏に手作りの
チョコあげたのと言われても
湯煎(ゆせん)も知らないお子様に
そんなの絶対できません
ちらりちらりと僕の顔
観察しても無駄なこと
それよりさっさとひきだしの
義理チョコを出しなさい
突然真顔で君のこと
好きか嫌いかと聞かれても
そいつはいわゆる小論文
○×式にゃ言えません
それでもあえて選ぶなら
一応「好き」になるけれど
より正確に言うならば
メチャクチャ愛してる
0627ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 11:46:32ID:z+4j8gyV受験の調子はどうだ?
>>626
にゃ→には にすると字数が合います。各段の最終行、頭に二文字足すと合います。「ほら」「その」とかね
どちらにせよ4-4-5調の連続なので変化が欲しいかな…
批評スレじゃないのでこのあたりで。
良い曲がつくことを期待してます。
0628ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 14:34:25ID:R720ZPj4お、なんとなく昔のジャニーズ・アイドルっぽい感じがして良いね。
筒美京平メロディがぴったりハマリそうだ。
0629379
2007/02/17(土) 15:34:17ID:74S9lBdQ存在価値に病む【CHA】
Support main Support main
Support main Support main
どうせ皆が感じてる
必要ないよと感じてる
勢いあるのは 最初だけ
威勢がいいのは 最初だけ
Support main Support main
少しでも 優位に立てた
嘗ての栄光を 取り戻すため
Support main Support main
顔に傷が つこうとも
SYMBOLがHEADに HITしても
Support main Support main
Zの一部で 活き続ける きっとどこかで 生き永らえ続ける
でも本当は 逝き続けているだけの現状
Support main Support main
Support main Support main・・・・
Hu!!!!!!!!!!Hu!!!!!!!!!!!!!Keeeeeeeeeeeeeeeeeeeen!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0630629
2007/02/17(土) 15:37:59ID:74S9lBdQすみません、379さんとは全く関係ないです。入力ミスです
あとタイトルは「存在価値に病む【CHA】」です。
0631ドレミファ名無シド
2007/02/17(土) 20:02:44ID:LRXyyUf5http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14351.mp3
「チャンスに乗ってどんどんつかんでいこうよ」という部分に
違和感があったので歌詞を変更しています、ご容赦を
0632626
2007/02/17(土) 23:10:02ID:dUrqH5P0アドバイスをありがとうございました。自分でも気にはなっていたのですが、
やはりこんな一本調子では曲をつけるのは無理かもしれませんね。(T_T)
>>628
ありがとうございます。ちなみに3番、5番はこんな感じです
私はほんとに嫌な子と
突然ポロポロ泣かれても
初めて出された問題にゃ
さすがに僕もうろたえる
後を向こうか おどけよか
それともハンカチ渡すべき?
なぜか天使の輪にそっと
そうっと手をのせた
パパが許してくれるよう
合格するねと言うけれど
模擬の結果を見るかぎり
それには奇跡かカンニング
けれども駆け落ち殴り合い
解は山ほどあるんだよ
だからここらでお茶にして
とりあえずキスしない?
>>all
無料の作曲ソフトが見つかったので、三日ほどのたうちまわった結果
自分でもひとつこしらえてみたのですが、こちらで聴いてもらうには
どうすればいいのでしょう?
0635不二家
2007/02/18(日) 01:20:44ID:7fxyCeBJ「レーダー」
俺のレーダーは抜群に感度がいい
地球の裏側だって 逃さずに見付け出す
俺のレーダーは抜群に感度がいい
壁で囲んだって こじ開けて探し出す
俺のレーダーは今日もフル回転
ツイてない奴らを たちどころに嗅ぎ付ける
俺のレーダーは抜群に感度がいい
俺のレーダーは抜群に感度がいい
可哀相な子供達で たっぷり涙流して
今日はぐっすり眠れるだろう
0636ドレミファ名無シド
2007/02/18(日) 02:26:19ID:UtoyBTjyいいの初めから さよならのつもりで来た
下手な慰め 要らなくてよ
あの日あなたが少し 沈んでたとき
たまたま私が 傍にいただけ
夜更けの雨に 光るハイウェイ
あなたは黙って ミラー覗いた
カーレディオから 聴こえる'60s
いつもと同じ 愛をささやく
海辺に車を停めて いきなりキスをするのね
どうせフラれるのなら 思い切り傷つきたい
いいの私なら 独りで歩いてゆける
しあわせ芝居 もう幕切れよ
あの日無邪気に私 微笑んだから
ちょっと優しく してみただけね
隠した気持ち ノックするような
少し時化てる 波が好きなの
白いドレスを 雨に濡らして
すべて溶かして しまいたい気分
昨日ならとうに忘れた でも明日はいつ来るの
どうせフラれるのなら 時間ごと切り裂いて
いいの初めから さよならのつもりで来た
下手な言い訳 嫌いなのよ
あの日あなたが私 抱きしめた訳は
偶然以外に 特に無いもの
0637626
2007/02/18(日) 06:20:52ID:mY068T8gありがとうございました。ちゃんと読まずに質問してハズカシイ。
私のPCからはなぜか>>5のuploaderに入れなかったので、
「カテキョーの歌」の縮める前の歌詞と試作した旋律を次のところに置かせてもらいました。
No.15のファイルです http://www3.uploader.jp/home/arcstar/
即興で鼻歌を歌っていると、いつの間にか知ってる曲に変わってしまう人間なので
曲の方は「4番だけもりあげてほしいのね」といった参考程度にお聞きください。m(_ _)m
0638ドレミファ名無シド
2007/02/18(日) 14:46:21ID:nYXX45vF廻せ 廻せ 止まってしまった秒針を
舞わせ 廻せ 軽やかに舞い狂うように
黄色い兎が横切った あざ笑うかのように横切った
これであなたは 息を吹き返す
人間を捨てるカタチで
私は甦った なんて心地がいいのだろう
悪質な情報が 空間を漂っている
廻せ 廻せ 恐怖に引きつった人間達を
舞わせ 廻せ 平和に染まった人間達を
舞わせ 舞わせ 地球を 宇宙を 銀河系を
(嗚呼!なんとすばらしい現象!!!)
廻せ廻せ舞わせ舞わせ
一人廻らない 人間がいた
廻るはずのない人間を 舞わそうと努力した
舞われ 廻り給へ 魔割ってくれ 頼む
気づけば私は死んでいた その人間に殺されていた
そいつは私にこういった
(素晴らしい空間でした)と
0639ドレミファ名無シド
2007/02/18(日) 19:17:36ID:nYXX45vF異様な静けさ いつ殺されても可笑しくない
誰もいない 誰もよらない
活気溢れる通りの 死角に位置するあのハイツは
夢の中のような場所 引き返そうかと考えている今でさえ
悪夢の中のような 不安定な気分
人がこちらを見つめてる 僕がいる場所は不自然だ
自由の女神でさえ 僕を見下している
自由の女神はなぜ 彼女達を自由にできなかったのだろう
僕はこうして脱出をできたのに 自由に動けるのに・・・
0640ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 17:38:48ID:nssQkNQlやっと出来ました。ツッコミどころ満載ですが、これで許して☆
うまく出来なくてゴメンね。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29368.mp3
昔からそうでした わかってるんです
いつも自分勝手で 自己中心
私がいて当たり前だなんて思ってたりして
だから別に今だって驚いてなんかありません
ただ少し、少し早過ぎたような気がするけれど
嫌いになんてなれるはずない
だって私の世界の中心は確かに君
私を見る視線が優しいのも
嫉妬深いのも全部知ってる
だから待ってるよ
あしたのむこうのそのまたさきで
0641ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 17:42:53ID:nssQkNQlとりあえず『Waiting for you』(仮)で。
0642640
2007/02/19(月) 18:04:26ID:nssQkNQl4,5行目はこっちで
私がいて当たり前だなんて思ってたりして
だから別に今だって驚いてなんかいません
ただ、ただ少し、少しだけ早過ぎた気がするけれど
0643ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 10:52:03ID:VBfw8i17>歌詞間違えた………orz
>4,5行目はこっちで
ぶゥっーー ぶーーー ! 推敲して、おくれ〜 送れぇ〜
0644ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 11:30:56ID:UuYn3WcTそんな駄レスの前に書かなきゃいけないことあるだろ
0645 ◆TGxEI6wfjE
2007/02/20(火) 11:43:20ID:cv0KRuNq【lovesong foryou】
アナタに出会えた偶然を
運命に変える魔法
熱い口付け深い愛情
きっとそこには赤い糸
手繰り寄せた先にアナタ
いてくれるはずだから
またいつか思い出して
good love lovesong foryou
歌っていた事アナタの胸で
many love lovedream foryou
伝わって欲しい今この願い
love love love...Ah...
笑って抱きしめた瞬間
私も笑顔になれる魔法
手繰り寄せた先にいたアナタ
ずっと笑っていて
good love love song...foryou
0646クマスケ
2007/02/20(火) 12:47:18ID:rhT33sar「科学系彼氏」
ごめん ごめん ゴメンナサイ
ごめん ごめん あやまるよ
君と出かけたルミナリエ
パチンコ屋?って言ったこと
ごめん ごめん ゴメンナサイ
ごめん ごめん 許してよ
君の指先にぎりしめ
鳥のガラって言ったこと
だってホントは照れくさい
だってホントは言えないよ
君の指先 新幹線
500系よりキレイだね
ごめん ごめん ゴメンナサイ
ごめん ごめん あやまるよ
君が作ったチャーハンを
アルデンテ?って言ったこと
ごめん ごめん ゴメンナサイ
ごめん ごめん 許してよ
金の指輪でテスターの
導通試験やったこと
だけどホントは思ってる
だけどホントはしびれてる
君の瞳の輝きは
第三世代LED
作詞の人はもうここへは見に来ていないっぽいですね。あきらめます。
0648ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 20:37:05ID:bPkBI8U+貴様はこのスレに書き込むなよ
0649ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 01:23:56ID:aBc3fVvC失恋の歌です。
何もかも捨てられたら
何もかも忘れられたら
もう少し楽に生きられるの?
過ぎし日に隠した僕の憂鬱はいつまでも消える事は無いでしょう。
振り返り過ぎる僕の未来はいつまでも見えてこない。
見つめる方向変えられたら少しは幸せになれるのかな。
流れる日々に意味を見い出せないなら
こんな毎日無い方が良いのに
抜けられない悪循環に
そろそろ駄目になりそうだ。
(サビ)
忘れたくないんだよ君がいた日々を
苦しくとも悲しくも想い続けられたあの幸せを
忘れなくちゃいけないの?
こんなにまだ好きなのに。
0650ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 13:14:00ID:ZwTYJ6ZN題「こんなにまだ好きなのに」じゃダメなん?
0651ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 17:59:52ID:aBc3fVvCなんかシックリこないんよねぇ・・
0652ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:14:23ID:Guo79FEX激しいロックの曲を作曲してなさってる方々はどのようなソフトを使ってらっしゃるんでしょうか?
フリーウェアで激しいロックの曲が作れるいいソフトがあれば教えて頂きたいです。
0653ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 21:13:27ID:wWI/1ulo魔術師呪術師魔術師呪術師魔術師呪術師手術中
新春シャンソンシャンソンシャンソン
新春シャンソンシャンソンシャンソン
シャンソンシャンソンシャンソンショー
山村讃頌山村讃頌種まき豆まき
山村讃頌山村讃頌豆まき種まき
数珠数珠数珠数珠数珠数珠数珠数珠
数珠数珠数珠数珠数珠順列
車掌が社長に車掌が社長に車掌が社長に勝訴した
市長と社長と所長と社長と市長と社長と所長と社長と
にしこりにしこりにしこりにしこり
新春シャンソンにしこりにしこり
呪術師魔術師にしこりにしこり
山村讃頌にしこりにしこり
種まき豆まきにしこりにしこり
車掌と社長がにしこりにしこり
殊勝な車掌がにしこりにしこり
にしこりにしこりにしこりにしこり
0655ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 21:19:11ID:AX+M/c2Pすいませんが字数の関係で歌詞の変更させてもらってます。
歌いたいって方がいたらカラオケもうpしますんで言ってくださいね〜。
変更
・たいしたもんだよ →たいしたもんだよな
・悪かったアイツも →悪さばっかのアイツも
・お利口だったソイツも →お利口さんだったソイツも
・まだ →今 (これは歌う時に詞間違てました。ごめんなさい)
で、最後の we are を歌い忘れてしまったというミスを・・・orz
アニメワンピースのウィーアーみたいなノリで補完しといてくださいww
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14486.mp3
>>652
まずはフリーウェア シーケンサー でググると良いと思いますよ
0658ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 01:34:18ID:GBAtptR8ここは何のオーディションですかw
0659ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 06:33:55ID:b/fMyt/Lこのスレひどすぎる
0663ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 15:14:16ID:oagkmyBB精子の頃からラヴィンユー
0664ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 15:22:14ID:JlUi6Bp30665ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 15:31:10ID:xdriZZhk0666ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 16:22:10ID:ZKFuHRtpどうやって作ってるんですか?ドラムとかギターとか入っててすごいと思う
0667ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 16:43:56ID:4XsuHHTe学生時代と変わらぬこの部屋で ギター弾いてはや10年
周りの奴等は何処へ行った? 何処へ行った?
笑いと楽器の音がこだましてた あの日は過ぎ去ったのか?
周りの奴等は何処へ行った? 何処へ行った?
最近よく送られてくる 結婚したとの葉書
子供の写真を添えた新しい住所の葉書
コンビニ弁当喰らいながら 添加物塗れの排便
何も変われない独りのフォークソング
夢という夢想を追って明日30歳を越える
何も変われない 何も変わってない
何も変われない 何も変わってない・・・
0668ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 17:21:21ID:GBAtptR8制作者じゃないけどドラムはmidi音源
(BFD?ちょっと浮いてて残念、タムはとても良い!!)
ギターは生録音(シングルコイル?良いね!)
ベースも生録音だと思うけど指かな。
(ピックぶりぶりベースだともっと素敵だった。)
でも納品用として作る義務なんてないから
このスレのクオリティ的には十分すぎる。
何より楽曲に余裕を感じるね。
必要最小限+αでやりすぎてないのが
プロがちょちょいと作りましたよって感じを受ける。
アマはやりすぎちゃうからね。
歌詞の勢いがそのままメロに反映されててアレンジも疾走感重視で
非常に楽曲としての完成度が高い。
純粋に方向性を見定めて作られた楽曲だね。
>655よくやった!お疲れさま。
0669ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 17:31:28ID:GYXPwL3f0671ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 21:05:37ID:OGLN77Li0672655
2007/02/22(木) 22:24:57ID:lbFlH6FK歌と声のキモさは自分自身でもよくわかってるんで勘弁してくれたらうれしいです。
一時間半歌ったベストテイク集にエフェクトかけてごまかしまくってこの程度ですわ。
>>666
シーケンサーでドラム打ち込んで後はギター弾いてベース弾いて歌ってます。
>>668
ドラム大きい方がバンドっぽくて良いかなと思ってmixしてみました。
でも確かにこれはちょっと浮いてますねぇ・・。
自分の曲はどうもmix時に脳内補完してしまうから難しい・・・。
>>670
the pillowsは聴いたことないですが、
こんな感じのなら興味ありますね〜。
0673ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 22:34:41ID:EhpVQv97蛍光灯の点滅 窓から射す赤い光
西に見える鉄塔の下には
あの子の鳥が埋めてある
夜は眩し過ぎて
朝は煩さ過ぎた
100年前と同じ太陽が昇る日に
100年後と同じ太陽が昇る日に
鉛色の風を切って
死んだ鳥は飛ぶだろう
鉛色の空の中を
歌うように飛ぶだろう
0674ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 20:50:05ID:/nUR58iI漫然と過ごす日々
それでいいの?
問い掛ける声 振り払って
冷たい温もり求めて
毛布に包まり二度寝しよう
Ah...明日考えればいいや
Ah...昨日と同じ事呟く
ねぇ
見ない振り辞めて
身体の中まだ消えない希望 見つめて
「いつも通り」棄てて
全ての力を薫る僕の火に 注げ注げ
諦めて終われる程簡単なもんじゃないだろう
Ah...全て棄てて全てを...
0675ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 13:01:00ID:7fJ4eoJJ(゚д゚)
0676ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 16:38:30ID:qwYD8T0lどうしてココに立ったのか未だわからずに
名誉とか義務とか理由とか些細なこと気づくこと叶わなくて
どうして僕らは出会ったのか?意味も無く道が交わったのか
運命の糸なんて信じた訳じゃないけれど何かに引かれてつながったそれだけでいい
哀れみも怒りも喜びも全て自分の中に押し込めて孤独を相手に1人で笑っていた
暗がりで震え泣く自分が可笑しくてどうしてココに立ったのか意味探しつづける
近くにあるのに見えなくて遠くにあるものを掴もうとして
こうしてまた切なくてなりながら意味も無く自分をののしって
運命の糸信じるなんて到底僕には出来そうも無いそれでもつながった真実それだけでいい
苦しみも痛みも涙も全て自分の中に押し込んで孤独を相手に1人で叫んでいた
ほんのささやかな優しさえ鬱陶しくて
何かを悩んで探してそれでも見つかりそうになくて
未だに知らないことばかりだけどなくしちゃいけない何かを持っていること
運命の糸自分にもつながっていることを感じたから
光や希望や願いも全て自分の中に押し込んで
孤独も闇も全部相手に1人で歌っていた
自分の中に自分の周りにある温かさ信じて
ヴォーカル女1/ギター(エレキ)2/ベース1/ドラム1
の構成で作ってくれる方いらっしゃいませんか?
0677ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 18:18:46ID:31IX5Bo/0678ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 20:33:14ID:u+e8O8+u暗い唄歌うの辞めて
おどけた様に 笑って
思ったままに 騒ごう
そうすれば 分かる事
君と僕とは
別の人間なんだから
怒ったりは しないで
相手の事 許して
自分の事 許して
日本語でも
英語でもいいよ
ありがとう(Thank you)って言おう
言えたなら
朝が来るまで 呑もう
朝が来たなら 最後に一言
これからも よろしく よろしく よろしく よろしく...
0680猛逸虎閣下
2007/02/25(日) 00:28:11ID:95juhcG1君のために尽くすって言っても
限度があるよ これじゃまるで奴隷
君のために右往左往している
怒って泣いて・・・泣きたいのはこっちだ
弱音を吐く暇も無くした
君は僕の感情奪った
端的に言うとまあ尻に敷かれてる
別れたいかって? そうじゃない気がする
笑顔を見ればどんな疲れも吹っ飛ぶ
結局僕ら上手くいっているのかな
君が街を歩いているだけで
みんな振り向く それはまるでアイドル
君の横を歩いているだけで
睨まれている それが結構優越
問題は性格だけのようだ
僕は君を操ってみたいが
端的に言うとまあそれは無理だろう
別れたいかって? もったいない気がする
笑顔を見せてもらえる僕は特別
結局僕は罠にはまってるのかな
端的に言うとまあ尻に敷かれてる
別れたいかって? そうじゃない気がする
笑顔を見ればどんな疲れも吹っ飛ぶ
結局僕らこのままやっていくのかな
0681ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 00:38:23ID:2XYyuEzO“歌詞部分のメロはmidiでできていて、それ以外をお願いしたい”
というのは可能なのでしょうか?
歌詞を作る際にメロディつけて作ることはあるんですけど、どうしても肉付けができないので…。
0682ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 00:47:46ID:1u8hLdHyまずはやってみることだと思いますよ。
興味をそそられる音源であれば手を上げてくれる作曲家 or アレンジャーさんが
現れるでしょうし・・・、そうでなければ、スルーされるだけでしょうし・・・。
まずは、ものは試し、という感じではないでしょうか?
0683681
2007/02/25(日) 01:01:49ID:2XYyuEzOありがとうございます。お言葉に甘えて…
の前に何か電波振ってきたので電波の方を先に上げさせていただきます。
-------------------以下電波が通ります----------------------
「恋はメロディ 〜きゅんきゅんtime〜」
恋はいつでも繰り返し 恋はいつでも優柔不断
メロメロサビサビ言ってても 最後は結局終わっちゃう
先輩見つけてきゅんきゅん恋キュン☆ お手紙ぶつかり失恋はららん
先生素敵できゅんきゅん胸キュン☆ あ〜 忙しい〜
当たって砕けてまだまだ好きです 止まらないのが若いってことよ
あなたもあの子もみんな好きです 幸せすぎって困っちゃう Fu
愛はいつでもビブラート 変わらぬことを誓ing
どんなにこんなに揺れてても 大好きなのはマイダーリン
二次元あの子にきゅんきゅん恋キュン☆ 世界が違ってはらはらはららん
道端交差できゅんきゅん胸きゅん☆ 素敵すぎね〜
キョロキョロしたってまだまだ足りない 恋多いのが若さの秘訣ね
あなたもあの子もみんな好きです 妬かれちゃっても無問題(モーマンタイ) Fu
世界何処でもきゅんきゅん恋キュン☆ 幸せすぎて困っちゃう Yeah
0684ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 01:03:43ID:ipC/C7PZ0685681
2007/02/25(日) 01:28:29ID:2XYyuEzOでは、面白くもない方を投下させていただきます。(行数の問題でちょっとわかりづらいかも)
「夏前の陽炎(かげろう)」
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14581.mid
ぽかぽか昼下がり 陽炎の踊る庭で
笑い 話し掛ける幸せがいつもあった
だけどそれはボロリと崩れさり あなたのすがた わたしのことば 全て闇に消える
もう1度あなたの声が聞きたいな いつものように手をつなぎ
過ぎ去ってゆく後姿が 見えなくなるその前に
離れたかたわれが うずいて落ち着かないみたい
求めた永遠は夢の中でだけ会えたの
だけどそれもボンヤリ薄らいで あなたのことは 幻想になり みんな忘れてゆく
もう1度あなたの声が聞きたいな いつものように頬撫でて
過ぎ去ってゆく後姿が 見えなくなるその前に
この夏が終わらないように ここで時間が止まるように
もう一度だけ姿を見せてよ あなたを忘れないように
晴れた日の陽炎 足跡がひとつ減った
学校 教室 通学路
笑いあうけれど物足りない あるはずの笑顔足りなくて
約束の日はとおに過ぎたけど 果たされないまま
あなたにとって 私はなんだったのかな? 一番じゃなくていいの
もう1度あなたの声が聞きたいな いつものように笑いあい
過ぎ去ってゆく後姿が 見えなくなるその前に
あなたの声が聞けなくなって 涙を流すその前に
0686ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 06:54:58ID:KaDyhnLm0687ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 06:59:10ID:MD1osZz6http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147442815/
0688681=685
2007/02/25(日) 10:21:22ID:2XYyuEzO>>686
間奏入る部分でずれそうだから置いておいたふしがあるんですが、やはり入れたほうがよいのですね。
メトロノームなんて名称しか覚えてないレベルですがチョト入れにいってきます。
>>687
誘導ありがとうございます。
そこは歌詞ありアレンジ依頼でもよろしいんですね。
そちらに今度お邪魔してみようと思います。
0689ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 10:43:34ID:2d4mSdKd死にたいと 何度思っただろう
変わりたいと 何度願っただろう
つまらない つまらない つまらない つまらない
そうだアニメの世界に飛び込もう 漫画の世界に飛び込もう
少しは楽になれるかもね 少しは世界が変わるかもね
結局変わったのは 背筋が凍て付くほど 冷たくなった奴らの態度
絶望に 何度陥っただろう
変貌を 何度試みただろう
ジメツシロ ジメツシロ ジメツシロ ジメツシロ
そうだ人を殺めてみよう 女をXXしてみよう
少しは楽になれるかもね 少しは世界が変わるかもね
結局その行為は 脳内でしか生きられない 妄想の一群
0690ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 12:34:17ID:Kad52WyK藍冷め刺客
富士に病
手に取るジグソーパズル
戦はまだか?
斬新に打破
審議に弾
やっぱ東西今日
明日の蓬莱京
事務に審査
あっち行け衆議院
ラバイエ ラバイエ
ヒステリック・ガンマー
グリス ドリンク チューハイ
0691681=685
2007/02/25(日) 12:57:11ID:2XYyuEzOhttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14588.mid
テンポ的な何か入れてみたけどこれで解釈的には正解でしょうか?
スレ消費しすぎてなんとも申し訳ないんで今日はここで退却します。
0692ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 00:39:45ID:nAfLgNsh月曜が来ても疲れとれず
火曜は朝から雨が降る
水曜には晴れ地固まる
そうやって そうやって
木曜が来れば先が見えるし
金曜になれば君に会えるよ
土曜は自分を褒めてあげて
日曜なのに休む暇はない
こうやって こうやって
いつか来る 来たるべき
勝利に向けて
自分の中で脈打つ
渇望という名の 心臓で
目を醒めせ
あぁ明日は日曜日
あぁ明後日にはまた始まるweek week week week!
0693ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 16:31:28ID:VQSO1aax夕焼けの中に一人ぼっちたたずむ君の肩に
手を伸ばして「どうしたんだい?」そう聞いてあげたい
でも僕の手は汚くて色んな物に触れてきて
綺麗な君に触る事は出来ないと思う
何かひとつでも出来る事があるならしてあげたいんだ
例えどうなろうとそれだけの覚悟が今の僕にはあるから
躓いた時は支えて転んだ時は手を差し伸べて
小さな事でいい少しでも君を笑わせたい
あどけない笑顔だけでいいほんの僅かな光を
見せて下さい自己満足だけどそれだけでいいから
0695ドレミファ名無シド
2007/02/26(月) 17:02:35ID:rltW3PtH夢想しとったっちゃん 俺が悪かと
青臭か夢ば追い続けたったい
ふうたらぬるか俺がどけんしてね
ビッグなることできようか
口先だけはイッチョ前でくさ
月の明かりが眩し過ぎやけん
苦しいっちゃろが
泣けるっちゃろうが
悔しくて悔しくて泣けてきたろうもん
現実なんか見たくなかっちゃん 夢想したか
結局俺は何が出来たっちゃろか
えずか事ばぬかしてえらい恥っちゃ
情けなかね自分で思うとね
調子ばかりイッチョ前やね
太陽の光が眩し過ぎやけん
バカっちゃろうが
間抜けっちゃろうが
虚し過ぎっちゃ虚し過ぎっちゃすすり泣く
0697ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 09:53:57ID:DJL7kDO5ここ2,3日 君の事ばっか考えてる
まだ2,3回 会っただけなのに これはヤバい
一緒に居る時にさえ 頭に浮かぶは
さよならした後の寂しさ
あぁどうすりゃいいのさ
いっそ君を忘れたい 何度も思うよ
君ならなんて言うのかな
うん、どうしようもないよね
分かってる分かってる
恋とか愛とか情とかじゃない
君が僕の中に居る
僕は君のどこに居る?
分かってる分かってる
君が僕をどうとも思っちゃない
君の僕へのその眼差し
僕の君へのこの想い
遠い遠い遠い遠い
まだまだまだまだまだまだ
諦めない諦めない
こっち向いて!僕を見てよ!
0698ドレミファ名無シド
2007/02/27(火) 16:58:14ID:JIu/S6lg0699ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 03:58:06ID:mtIzpeKZもういいんじゃね?
それはそれでさ
何も良くないし
何も悪くはない
そういうもんじゃね?
これはこれでさ
好きなもんは好き
嫌いなもんは嫌い
大体考えすぎなんだよ
どうすればいいかとか
どうすれば助かるんだとか
もっと単純な言葉で
聞かせてくれよ本当のことを
誰もきれいな答えなんて
期待してないよ
大体考えすぎなんだよ
どうすれば有利とか
どうすればかっこつくんだとか
もっと簡単な言葉で
聞かせてくれよ本当の君を
いつもきれいな答えなんて
誰もしてないよ
0700ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 11:22:43ID:+VsmkqFeちょっと異常だと思う
0701ドレミファ名無シド
2007/02/28(水) 18:25:42ID:l1M6R/Shギターインストですな。
作曲とかするの初めてだからよくわからんのだけども
よかったら感想くだしあー
http://www.geocities.jp/freast_zero/Distance.mp3
0702701
2007/02/28(水) 18:53:13ID:l1M6R/Shお邪魔しますた。
0703ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 00:54:41ID:T1FMhDbeもし詞を気に入ってくれた作曲家さんがいらっしゃったら曲つけてもらいたいです。
「カセキ」
吐息の中染みこんだ毒と毒と希望
無惨に裂け血にでもまみれ毒と毒と行くの
(1)わたしの背中に壁はつかないどこまでも空虚に遠く遠く続いていく
時に振り返っても走り続けなくては おわらないとき
もし転んで泣いてしまったとしても
唇からあふれだした毒と毒と希望
みじめでもこぼれ続ける毒と毒と昨日
瞳から流れだした絶望は道におち
いまここで泣いたと印をつけた
私はここにいたと印をつけた
いつか乾いて見えないでしょう 誰も
あなたが愛おしいといって、それで?
0704ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 00:55:13ID:T1FMhDbeじめじめと暗く水足の裏に吸いつく 逃(のが)る場所がない
夢傷んで心失ったとしても
唇からあふれだした毒と毒と希望
みじめでもこぼれ続ける毒と毒と昨日
瞳から流れだした絶望は月に光り
いまここで泣いたと世界に見せた
私はここにいると世界に見せた
目などないから知らないでしょう 地球
足が冷たく痛いと呼んで、それで?
太陽が差し込んだら綺麗な空気を吸って飛び込んでしまおう
小さな刃物でいい 見つけたら手にとって突き立ててしまおう
灼熱を踏んで、裸足が痛い 命なんて要らない
君にいられれば死んでいても構わない
愛しい君、愛するあなた、涙すべきわたし 全部食べた世界、この血。
まだいる。
――
「やるべきことがあるから頑張ってるけど結構辛いよでもこればっかりは誰も
助けらんねーのよだからこれからも頑張ってやんだよ俺ァよォ ウワァァァン」みたいなイメージです。
番号が振ってあるのは一番と二番です。よろしくお願いします。
0706ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 11:31:32ID:7o39i8wP作曲の人ってたまにしかここ見ない人のが多い希ガス。
0707342 ◆8/KNoEUPjU
2007/03/02(金) 13:43:48ID:UWSI5XpM曲もちゃんと作ってます。
が、今すっごく行き詰っているところ…orz
0708ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 19:43:39ID:kQt4lzTO0709ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 20:18:32ID:7TgP2rpx0710ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 20:25:58ID:ZvNK4C450711ドレミファ名無シド
2007/03/02(金) 21:56:38ID:1PQi9z8x0712ちょっとだけよ
2007/03/02(金) 23:41:07ID:+EXAQIlPちなみに例の件ですが、もちろんお返事なんて来てないよ〜です。
顔が見えない、相手がわからない、こういう場所だからこそ、
誠実さとか人間性とかっていうものを見せて欲しかったです。
って、俺が言うのもアレですが。
0713ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 00:15:14ID:bJ+rqQWG何か言われるってことは、言う理由があるから言われるってこと
理由なくしてそんな面倒なことは誰もしない
ちょっとだけよ氏は叩かれることないでしょ
それだけ文句ないもの作って発表してるってことだw
0714ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 07:36:22ID:FTQTI2Eb粘着して叩いてる奴もいるがな
0716ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 09:54:30ID:c3XbuuNL窓からの木漏れ日に誘われる
私は悪魔
向こうにはいけない
美しい空に見せられる今
貴方が愛しい
禁じられた術(すべ)
闇に閉ざされた部屋
片隅に座る黒い影
羽ばたく鳥を見つめ
自らを確かめる
雨に打たれ歩く
踏みしめる土さえ
私には感じられない
気づけば貴方は太陽だった
小さな水溜りに
写る姿さえ
私には感じられない
どんなに急いでも追いつけない
0717ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 09:55:28ID:c3XbuuNL血を見た己に償いは無い
Fate or the blood which befalls me whether you are easy(運命か無造作か私に降りかかる血)
Cleaning of a dismembered body(バラバラ死体の掃除)
血に打たれ歩く
噛み締める今さえ
私には感じられない
気がつけば貴方は太陽だった
滅びてゆく私を
眺める貴方さえ
私には感じられない
きっとさようなら
宜しければどなたかお願いします
0718ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 13:38:56ID:HWX7kE5o「バンドのオリジナルは無理してでも自分達で書いた方が楽しいのになぁ…」
と思いつつ詞自体は好印象だったので作業を進めているんですが
音源の耳コピーは出来るんでしょうか?
全パートのTAB+ドラム譜よこせとか言われるとちょっと無理なので…。
0719ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 16:44:51ID:jLUYyRJjぜひ使ってください。
「歌づくりドットネット」
http://www.utadukuri.net/
0720ドレミファ名無シド
2007/03/03(土) 16:56:27ID:1QmrROWY何wそのホームページビルダーで作りましたな初心者サイトww-
0721三ヶ月 ◆ScN60BmnGs
2007/03/03(土) 18:09:50ID:gKG9HuI00722ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 01:32:59ID:UD33mRb0(1)2時回っても 冷えた指先は眠気を許さず
君を思っても 絶えた望みは月だけを見て
言葉の行き違いで 心もすれ違うなら
すぐ違う男(やつ)に飛び付けよ
最高の愛 最後の恋
忘れないで忘れないで
僕は君を許さない
(2)陰鬱だとか 冷めた目線を送ればいいさ
君を怨んでも 繋いだ夢は手から零れる
心がすれ違うと お互いに嘆くのなら
もう一度僕に飛び付けよ
最高の時 最期の人
忘れないで忘れないで
僕は君を離さない
大好きです大好きです
僕は君を愛してます
いつまでもいつまでも
僕は君を愛してます
いつまでもいつまでも
君は僕を愛してくれ Ah...
0723ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 13:15:07ID:S6SWhkaO叩くと速攻で擁護するやつ出てくるのが必死で笑えたから。
何人か便乗してくるお調子者もいたし、ムキになってるスレ住人がたまらなくおもしろかったんだよね〜。
別に叩くのは誰でもよかったわけw
0724ドレミファ名無シド
2007/03/04(日) 22:42:00ID:6pvwhG8u0725ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 08:39:34ID:O2qGQuPNそぉ?どこまでも、僕たちはあるいてまたそれを背負い。
この自然の音が聞こえるだろうか?僕には森のざわめきや
鳥たちのなく声、流れる水の音、届かないこの深い森に
そしてまた、進んでゆこうすべてを止めて、音のないこの世界で。
0726ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 14:52:15ID:YoGVYneu夢は叶えるものだと 信じていたのに
恥ずかしいよ 今になって思う
ビッグマウスだったと気づいてしまった
親のスネかじって
大人の責任無視して
バイト!バイト!バイト!
嗚呼ダメ人間
嗚呼社会の不適合者になっちまったよ
0727ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 19:32:17ID:glm0IKP+0728ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 19:34:50ID:zgEz/0Ks嫌なら出て行けば?外野が1人出て行ったところで何にも変わらないしw
0729ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 20:00:08ID:O2qGQuPN0730ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 23:41:38ID:e7QZSFAp0731ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 23:52:31ID:TnhhUtlF0732ドレミファ名無シド
2007/03/05(月) 23:56:08ID:+d+WNJsFなんで?
0733ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 02:16:46ID:OH7zLiSY「ハンド」
Aメロ
二人で紡ぐような時間も そろそろ終わりにしようか
振り向きざまに見せた涙は 僕の中しまっておくよ
街の雑踏に消え去った 優しい後姿には
未来追いかけていた僕らの 面影が滲んでいたね
Bメロ
触れるだけのキス交わすたび 距離はあいまいになっていって
気づかずに過ごした日々の影 追いつくことのない幻
サビ
※記憶の片隅にまだ残る 手の感触が ぼやけて消えるその日まで
きっと忘れることはない 君と過ごしたぬくもりを
隣寄り添って歩くことが 当たり前に感じていた
君の横顔盗み見るたび 確かに愛に触れていた
「今日は風が強いね」なんて 照れたように笑うから
抱きしめることも出来ないまま ずっと見惚れて(みとれて)しまってた
「腕を伸ばせば届くのかな?」 「ありえないね」そんな自問自答
間違いを知らない愚かさが 重なって歯止めがきかない
今更すぎて笑える未練 後悔の痛み ポケットの中握り締め
もう何も残っていない 拳(こぶし)はただ冷たいまま
※くりかえし
もう権利はないけど今も 君の幸せ願ってる
じったいけんをかしにしたのにありきたりになった! ふしぎ!
0734ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 08:06:32ID:az/fiKgkなんでだよ?
じゃあもし言ったとして、
「やっぱりやめた」
って作曲者が投げたらどうするよ?
作詞者に失礼だろうが。
正直、作曲者側の人間としては
これはあまり言いたくない。
0735ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 10:11:28ID:iYilb50K風景の隙間に 何度も笑いかけて
衝動に任せて 走りだしていこうか
空想の毎日 外から見える街に
誘導に乗っかり 喚き出した夕暮れ
誰かが僕を笑っているよ
誰かが君を笑っているよ
知らずに何も疑わず
枯れ葉がこぼれ落ちていったよ
眠れない 世界に 声だけ 枯らして
苛立つ 未来に 螺旋に 絡まる
光を 称えて 時間は 流れて
終わりに 気づいて さよなら 言えない
0736735
2007/03/06(火) 10:12:13ID:iYilb50K風船に描いた 限りない風景
流星が流れて スピード上げていった
公園の片隅 あふれ出した悲しみ
誰もが僕を笑っているよ
誰もが君を笑っているよ
嫌いにならず弾け飛ぶ
今日が消えて落ちていったよ
変わらない 世界に 風だけ 流れて
それだけ 分かって ホントは 分からない
ありがとう 世界に さよなら 世界に
終わりに 気づいて 色さえ 消えてく
0737730
2007/03/06(火) 12:03:45ID:l0gAFu70しかもなんで作曲中の曲を投げ出すんだよ
しかもなんでそれが俺のせいなんだよ
0738ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 12:27:38ID:iYilb50K落ち着け。あまりにも失礼だろ。
作曲してても上手くいかなくて投げ出すときだって当然あるだろうし、
作曲はかなり大変な作業だから時間や暇がなくなったり嫌になったりすることだって当然ある。
作曲する人だって、予告してもできなかったときにあなたみたいな人に切れられるのも嫌な気分だろうし、変に義務感もたされるのも嫌だろうし。
曲がつけられてるのならいつかは必ずうpしてもらえるわけだし、つけられてないのならうpされない。
予告しようがしまいが同じこと。気長に待てよ。
いい歌詞かけばきっと誰かが気にかけてくれるよ。
楽しくやろうぜ。
0739ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 14:18:39ID:OH7zLiSY>>738の言うこともあるが、つーより1つの歌詞に複数の作曲さんがいらっしゃる可能性を考慮してるか?
例えば1つの歌詞に二人作曲家様がついていらっしゃったとして、
「私は○○を作曲してます」「え、僕も○○を作曲してましたが、じゃあ貴方に譲ります」
なんて流れになったら結局曲付けは早いもの勝ちになっちまうし、それはこのスレの減衰を招くだろうよ。
つまり作曲中のタイトル名を言うとデメリットが大きいのにメリットが少なすぎるんだよな。
曲つけてもらえるかどうかは作曲家様達の気分しだい、俺らの運しだいだ。
不安なのはわかるけど、少しは落ち着こうぜよ、な?
0740730
2007/03/06(火) 17:01:20ID:7KKnMGb0なら責めて、ここでの作詞者と作曲者の比率を知りテェ。
0741ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 18:38:14ID:iYilb50Kあんな暴言はいといて、厚かましい奴だなwwww
正直今のところ比率とか詞:曲=200:1って言ってもおかしくないんじゃない?
最近1スレで3〜4つくらいしか詞がつかないから。ほとんど期待しないほうがいいよ。
でもまあ、いい詞かけるなら確立はぐーんと上がるけど。
0742ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 20:23:30ID:iupGVOh/浮動層がほとんどという感じ。
コンスタントに曲作る人が出現してくれれば何よりなんだが、なかなか難しいよな。
0744ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 21:32:30ID:iupGVOh/そのくらいなら、過去にもあったようなペースで、取り立てて少ないわけでもないかもしれん。
曲はPart1〜Part3が多かったかな。どれも70曲くらい出てた気がする。
それは、常連になって曲を作る人がいたから。
0745ドレミファ名無シド
2007/03/06(火) 23:24:05ID:l0gAFu70嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼(シャウト)
出て来い 俺を捨てた 大人共
今すぐ 殺して 殺るからよ
何?俺を捨てた大人はもういないだと?死んだだと?
なんてことだ もう少し早く物事ついてりゃ
こんなことには ならなかったのによ
そうだ 地獄の底から つれてこよう
平和じみた この世界で 生き地獄を
味あわせてやるからよ
0746ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 02:29:48ID:KTqoNwen>>作曲中の詞を申告
これ昔、「おっしゃ気に入った!! 曲付ける!」ってスレで宣言したら、まさしく
「複数の作曲者がいる場合」って理由でやんわり咎められたことがありました。
難しいものです...。 作詞者さんにしてみれば、そりゃそうですよ。
レスポンス知りたいのが人情ってもんです。
でもねぇ...。
>>詞:曲=200:1
むむむ... 責任を感じずにはいられません(泣
ただ、アタシは傍観者に徹しておりましたが、それでもココで起こったあれこれで
完全にモチベーションが無くなってしまいました...。
0747ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 03:03:11ID:NTrVJVpUいえいえ、あなたが責任を感じる必要はないと思いますよw
作詞に必要なのは知識と文章力だけなので作成に時間はさほどかからないのですが
作曲には色々と多大な時間がかかりがちです。
そりゃ、詞の投下ペースのほうが早くもなりますさw
あなたはあなたのペースで頑張っていただきたく存じます。
0748ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 03:29:58ID:h3VJd7sq荒れたら荒れたで作曲者に責任押しつけてるようなとこだからな
そら過疎るわw
0750ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 08:50:47ID:/U/rWlYH荒らした奴は謝罪してもうこの板に来ないと
宣言しなくては駄目だな
0751ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 09:39:32ID:NTrVJVpUそれはそれで行きすぎと違うん?
こんなささいないざこざ、そこら辺にごろごろしとるやん。
このスレだって、過去にそないな問題ひとっつもなかった言うわけやないし。
そら、しばらくROMるぐらいの反省はしたほうがええかもわからへんけど、板から出てく程やあらへんやろ。
こないなことで「板出てけ!」言う話になったらそれこそ過疎どころや済まなくなるで。
0752ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 10:26:35ID:/U/rWlYHだがあの荒らしは目に余るものがあるかと
723みたいなのとか
0753ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 11:20:16ID:NTrVJVpUアレはアレで荒らしなんやし、NGIDに登録したらええ話やん。
その上で俺らがちゃんとスルー出来れば問題ないやろ?
0754ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 11:53:49ID:dOuM6FfV最低限の荒らし対策はスレ維持に必要だと思うよ。
その人達が戻ってくるわけではないけど、
これから定着するかもしれない職人さんにとって居やすければ
また活気出てくるかもしれないんだし。
0755ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 11:55:43ID:/U/rWlYHまあそうだけどね。
0756ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 13:56:16ID:7DOW9HcP0758730
2007/03/07(水) 14:25:05ID:7MqHAfXa他の真面目且つ真剣に僕のレスに答えてくださった方々などにも大変失礼おかけしました。
ただしこの場を借りてこれだけは言わしてもらいます。
このスレに関係の無い荒らしは帰れ
0759ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 20:38:36ID:/hcyWBrIスルーもできない
もう何も分かってないし駄目だわw
0760ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 20:44:36ID:BLInCFjRそれで、このスレから「泣ける2ちゃんねる」みたいにいい歌を抜粋して
アルバムとかいつかでたりしたら楽しいよね。
と夢見てみるテスト。
0761ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 21:56:04ID:ob4lvHG1君はいつもいつも日々を綴っているね
それを読んで元気になる人がいる
それを読んで幸せな僕がいる
いつもいつも、忙しい君は忘れ物をした
それはいつか、幸せになる、一歩手前にいつもあった
今日も君の日記を読んで
笑みをこぼす僕がいる
内容なんて何もない、けどただ君が綴った言葉だ
そこに深い意味がある。
0763ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 23:15:04ID:/U/rWlYHその為には俺達が沢山良い詞を投下しないとな。
ってことで議論はこれ位にして詞書こうぜ。
0764ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 23:47:46ID:BLInCFjRスマヌ偉そうなこといいつつ自分最近きたばっかりなんだ…
だからそんなに聴いてない。リンク押してもけっこデッド多いし。
でも>>655は好き
で、詞書いた。よろしくです。
↓
0765ドレミファ名無シド
2007/03/07(水) 23:48:45ID:BLInCFjRどこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも どこまでも!
雨上がりの空は綺麗 だけど道 水たまり 歩きにくいね
でもま、しょうがない よけて歩きましょ
通り道水没 靴濡れちゃうね でもま、いいじゃない
気にしない 気にしない
どこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも
約束の地なんかないけれど 楽園には辿りつかないけれど
判っているけれど 歩いていこう
目標なんか持たないで 思いがけないもの見つかればいい
雪深々お空は綺麗 だけど道 だだずべり 歩きにくいね
でもま、しょうがない そうっと歩きましょ
たまには転ぶさ 腰打つと痛い でもま、いいじゃない
気をつけよ 気をつけよ
どこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも
桃源郷なんかないけれど 天国にはまだ届かないけれど
判っているけれど 歩いていこう
目的なんか持たないで 見つけられたもの楽しめばいい
どこまでも歩いていこう どこまでも どこまでも
てくてくとことこ 歩いてこ
てくてくとことこ 歩いてこ
どこまでも 長いお散歩
てくてくとことこ どこまでも どこまでも どこまでも
てくてくとことこ てくてくとことこ
0766ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 00:27:15ID:MOC9ianP饅頭無くなった竹島を神は剥奪するそうです
語り鼬の礼式場の価値に調整を行いました
確率論で企業にも残さないとイメージ無くなっちゃうでしょう
五月雨の財産が議事堂を不具合多発にしても味方は出入りできます
雰囲気に戦いを交えて来週を女々しいものにして
三年間の書類を死神だけが要望でしょうかね?
何か他の各国サイトを頼って流れを戻って
参加に戦いの価値とわからない入賞を綾波に投げつけて
武将敗北寝ます
0767ドレミファ名無シド
2007/03/08(木) 17:32:29ID:BFAc0YuSWake up. It is time.
I do change a shirt.
Though I hear a noisy voice,I do not matter to me
No one ever could
I'm handsome in a dream
I'm not successful in reality
The ideal that pursued collapsed fleetingly
The ideal that pursued was human greed
The ideal that pursued was a dream
The ideal that pursued was shit
0768Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/08(木) 20:03:12ID:S6iMrcOPなんかyonosukeさんのところが鯖落ち?の模様なのでuploder groupさんをお借りしました
仮歌 http://054.info/054_91057.mp3.html
オケ http://054.info/054_91060.mp3.html
midi http://www.uploda.org/uporg721963.mid.html
passはメール欄
なんか前奏が古臭いのは気にしないで下さいorz
それから毎度のお願いですが、是非ともどなたか代わりに歌って下さい。お願いします。
0772ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 01:07:55ID:VOgbhx22「硝子のピアノ」
時間が眠る丘 青い月明りが
君の淡い頬を 優しく照らし出した
南から吹く風が ドレスの足元を
さっきからずっと くすぐっているんだ
ねえもしも 神様がいたずらをして
あの月を隠してしまったら
いったい君はどうするつもり?
硝子のピアノを 奏でるように
静かに君を 見つめていたい
流れる星に そっと祈った
どうかこの時よ 消えないでいて
銀色の花たち 揺れている斜面を
ふたりはゆっくりと 歩いてゆくんだ
君の息遣いを 近くに感じると
ぼくの方が少し 臆病になるのさ
ねえもしも この風が今止んだなら
君にキッスをするつもりなのさ
君の意見はいかがでしょうか?
硝子のピアノを 奏でるように
心で愛の 譜面をたどる
痛みにも似た その旋律が
僕の胸の奥 響いているよ
0773772
2007/03/09(金) 01:16:59ID:VOgbhx22ひらがなにします。
0774Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/09(金) 10:44:03ID:WIcv7xDU>>769
ごめんなさい譜面は作ってないんです。
代わりと言っちゃナンなんですが、主旋律だけ抜き出したmidiをUPしますので、midiを楽譜で表示するソフトで譜面化なされてみてください。
http://www.uploda.org/uporg722809.mid.html
>>770
ブルース…
確かに言われてみれば…
0775ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 12:37:48ID:+hbVLnQo時代はいつでも 流れてゆく
人が 物が 全てが変わる
それは 時に身をまかせ
同じ日など 一つもない
0776Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/09(金) 18:07:07ID:WIcv7xDUもしかして音楽ツクール95+とPrimoPDFで譜面ファイル作れるかな?
と思ってやってみたらできたんでUPしておきます。
http://www.uploda.org/uporg723107.pdf.html
って事で、>>774の単音midiは消しておきますね。
0777ドレミファ名無シド
2007/03/09(金) 19:35:04ID:ux/lK6Kk君にも 見えるだろう あの日とは違うエネルギー
光が暴く心の 闇 幼い記憶
誰もが 望んだ 終焉を
ほら目を開いて いつものように 僕を馬鹿にしてよ
君無しでは 生きれない 僕のHeroin
広がる闇の中 交しあった 新生の契り
君を僕の物に 所有物に 僕だけのものになるなら
さあ 雲を突き抜け 大空高く
飛び立て
君と 一緒なら どこまでも
行(ゆ)けるはず
信じた手と手繋いだ瞬間
願いはきっと叶うから
朝日浴びて深く深呼吸
また今日も君と会えるかな
そんな期待あてにしないけど
会えた時は満面の笑みを咲かせるね
放課後のチャイムが鳴る
偶然装って並ぶ帰り道
気まずい空気も心地良いんだ
また明日で終わる今魔法が解ける
さあ 雲を突き抜け 大空高く
飛び立て
君と 一緒なら どこまでも
行(ゆ)けるはず
信じた手と手繋いだ瞬間
願いはきっと叶うから
願いはきっと叶うから…
0780Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/10(土) 11:37:04ID:gpaO6JeJ今更ですがごめんなさい。一部歌詞誤植してました。
修正版あげときます。
http://www.uploda.org/uporg724315.pdf.html
もし他に違ってる所がありましたら指摘してください。修正します。
0781ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 16:59:10ID:JWvKbAVw高速降りて 国道左に折れたら
のどかな街並みが見える
貴方と私が出逢った
学生(せいしゅん)だったあの頃
通学路だった川沿いの
桜並木も 今が旬と咲き誇る
あれから 何度目の春が
私の側を 通り過ぎたのだろう
あの頃と 同じように
城山公園に 上がってみても
貴方が いるはずもなく
薔薇園は まだ蕾のまま
公園の高台から見下ろす
二人の夢を 見つめてた校舎が
静けさの中たたずむ
授業抜け出して 二人潜んだ
屋上も桜の花びらが
ただ雨のように 降り注ぐだけ
もう一度 あの頃へと
戻れるなら きっと今度は
貴方を失ったりしないのに
くすんでゆく心が切なくて
若かったという言葉だけで
割り切れないあの頃が
私を泣かせてしまうのよ
0782ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 18:57:23ID:fFlmzYSX申し訳ないんですが一回目のmidi、保存する前に消えちゃってたので
もういちどアップしてもらえませんか?
0783Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/10(土) 19:09:48ID:gpaO6JeJ再UPしますた。
http://www.uploda.org/uporg724754.mid.html
0784ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 19:28:53ID:fFlmzYSX0785ドレミファ名無シド
2007/03/10(土) 19:50:43ID:VCXAZ/UOオススメ
0786ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 06:42:31ID:bcKHustC[スカイブルー]に曲、付けさせてもらいました。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15036.mp3
曲つけてくださりありがとうございますm(_ _)m!
しっとりしていて、とても心地良いメロディーにうっとりしましたv
もし宜しければ、ブログ(またはこれから作成予定の歌サイト)に歌詞を載せるのでその際に著作権表示の元、曲を載せさせて頂けないでしょうか。
>>786様「スカイブルー」
>>424様「恋せよ乙女」
0790786
2007/03/11(日) 10:29:34ID:bcKHustC歌ってみたのでupします。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15042.mp3
>>788
ありがとうございます!
>>789
こちらこそ、お役に立てて光栄です!!
曲をブログに掲載することについて、
ご自由に使って頂いて構いまわないです。
むしろ、使って頂けるだけこちらが感謝です。
0791Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/11(日) 12:55:11ID:KGsF6W8vGJです。
アイドル歌手かガールズバンドをも連想させられる歌詞ともすごいマッチしてますです。
しかも歌も上手いですし…羨ましいですorz
ありがとうございますっ!友達に評判がいいです☆これからも頑張ってください!
あの、カラオケ版いただけますか?
二人 歩いた道
一人 歩いてみた
静か な帰り道
ぽつり 雨が降った
歩みよる幅広がって
気付く前に消えた 道標
I wish forever
悲しみが消えますように
I listen lovesong
I wish forever
喜びが増えますように
I wanted loveword
loveword...
一人 歩いた道
二人 並んでみた
夜道 肌寒いから
手とて 繋ないでみた
歩みよる幅狭まって
気づかせてくれた 道標
あなたと歩みたい 道標…
0795ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 15:36:08ID:5hEUeF5M2番も見てみたい!
頑張ってみます(。・_・。)ノ
0797786
2007/03/11(日) 17:05:08ID:bcKHustCありがとうございます。。。
歌詞が良いですよねぇ。
>>792
>友達に評判がいいです
ありがとうございま〜す!
作り上げて、本当に良かったと思っています。
遅くなりましたが、カラオケ版をアップします。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15061.mp3
>>794
>サザンの波乗りジョニーを連想したのはここだけのハナシ。
あ〜、確かに…。
ビブラフォンの刻むリズムや、2番のストリングスetc...
ふと頭に浮かんだものを使うと、こういうことになりやすいですねぇ。
0798ドレミファ名無シド
2007/03/11(日) 21:18:42ID:g9ix0tam【道標(fullversion)】
二人 歩いた道
一人 歩いてみた
静か な帰り道
ぽつり 雨が降った
歩みよる幅広がって
気付く前に消えた 道標
I wish forever
悲しみが消えますように
I listen lovesong
I wish forever
喜びが増えますように
I wanted loveword
loveword...
二人 並んでみた
夜道 肌寒いから
手とて 繋ないでみた
歩みよる幅狭まって
気づかせてくれた 道標
wish forever
哀しみが消えますように
I listen lovesong
I wish forever
幸せが灯りますように
I wanted lovedream
lovedream...
二人 誓う永遠
この手 離さないと
距離は もうないから
温もり 感じていよう
歩みよる先にはきっと
耐えない愛の 道標
あなたと歩みたい 道標…
0801ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 09:00:00ID:7EmqHXPYすごくイイ!
漏れが作曲できなくて悔しい…
0803ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 19:03:33ID:MUPwyXzA0804ドレミファ名無シド
2007/03/12(月) 22:47:39ID:s2pyCqyY...言い出すのは別に桶、でしょう。
ただ「歌詞」ってのは文法やロジックじゃないってのがありますので
メロのっけると不思議と通じてしまう、なんてぇ魅力もありまして。
あ、当方作曲側です。あしからず(詞も書きますがたまに...
ひとつスレの前提として確認しておきたいのですが、ココは完成度を追求する
人たちの居所ですか!?
それとも「ともかくうp!! そしてリトライ!!」な、チャレンジ上等なスレですか!?
0806ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 02:33:57ID:7CriptUP作詞も作曲もできない人間の印象なんであれですが、曲がついたところが
想像?しやすいよい詩のように感じました。「耐えない愛」というのはこれで
合ってるんですよね? あと、超個人的な意見としては「ドウヒョウ」という
言葉が耳で聞いた時にちょっとわかりにくいかな、という気がしました。
0808ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 03:49:48ID:814xqTz8期末試験前夜
英文とにらめっこしながら
思い付く
日本の人口は1億2000万
1人1円で1億2000万円
それだけあれば
どれだけの数
人が助かるかと
そう呟いて 120円の缶コーヒー飲み干す
高望みも 見下しもしない
上を見ても 下を見ても
首を 痛めるだけだろう
前だけを 見据えて 歩いて行こう
この緩やかなる昇り坂を
地図はなくても巡り会える
涙で地図を濡らさないよう
今はこの緩やかなる昇り坂を
最近やけに頭に歌詞が浮かんでくるので必死に指動かしてます(x_x;)
>>耐えない>>802
絶えないですねorz誤字;;;今気づいた私はなんなんだ…;;ご指摘ありがとうございます;
はい、みちしるべです!
>>800
最後の
×>>耐えない愛の 道標
あなたと歩みたい 道標…
を
D>>絶えない愛の 道標
あなたと歩みたい 道標…
0811ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 14:28:33ID:Ht5ed8AH【桜の夢 -SAKURA NO YUME- 】に曲、付けさせてもらいました。
インスト http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15139.mp3
カラオケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15140.mp3
0813ドレミファ名無シドン
2007/03/13(火) 15:40:56ID:F+bC1C4b歌詞はおとなしめに作りましたが、それはとらえ方だと思うので><
0815ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 19:20:09ID:q2IQJ2aW0816811
2007/03/13(火) 19:39:18ID:Ht5ed8AH歌、upします。
ただし、私は男なので、仮歌ということで。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15147.mp3
0818ドレミファ名無シド
2007/03/13(火) 19:59:32ID:96XhPpfxそこにはこのスレを追い出されたクズが寄生しているから、ここの人は誰も近寄りませんよ(ワラ
0819猛逸虎閣下
2007/03/14(水) 03:05:45ID:bpAGo9VH硬貨(コイン)の輝きは消えない
その光沢を失っても
硬貨は硬貨で居続ける
それだけで輝いてるんだ
僕らの輝きは消えない
思い出色褪せたとしても
僕らは僕らで生きていく
それだけで輝いているんだ
※ありふれた言葉で涙流そうか
いつの日かこの時を笑える日が来る
ありふれた言葉を胸に刻もうか
いつの日かこの時が思い出になるまで
蝋燭の炎は消えない
その灯火を失っても
気体となり液体となり
この世に命を残すんだ
僕たちの炎は消えない
夢儚く散ったとしても
期待は誰かのすぐ隣
また現れて僕らを押すよ
※繰り返し
0820ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 07:39:44ID:kzqAFNygお前まだいたの?www
追い出されて出てったんじゃなかったの?ww
0821ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 12:34:24ID:zzspFVKt0822ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 12:57:15ID:kzqAFNyg818=粘着音屋叩き基地害
という認識なんだが
0823ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 13:08:41ID:cIVwThJv0824ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 16:20:45ID:ziUnL+Abむしろ最悪板でも行ってくれ。
気持ち的には最悪板に「詞先スレの粘着コテ叩きを叩くスレ」ってスレを建てたいぐらいだが流石にやめとくわ。
0825ドレミファ名無シド
2007/03/14(水) 17:33:36ID:xw/V13PC「>>815 そこにはこのスレを追い出されたクズが」
どなたのことかは存じませんが...
・・・初めてvip行ってみたのですが、まぁ曲はまだ聴けていないので
何とも言えませんが、恐ろしく活発じゃあないですか。
まとめサイトもしっかりしてるみたいだし(サーバ運用がすごい!)
ハッキリ言って、圧倒的じゃあないか!! って感じですが!?
正直、あそこまで自由で活発で、それでいて妙に清々しく馴れ合いでもなく
着々と積み重ねているなんて凄いじゃないですか。
0827ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 02:19:53ID:h+Wl7v1r【思い出し泣き、笑い】に曲、付けさせてもらいました。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15213.mp3
カラオケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15213.mp3
0828ドレミファ名無シド
2007/03/15(木) 02:20:46ID:h+Wl7v1r訂正
カラオケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15214.mp3
素敵な曲だ・・・。
ちょっと懐かしい感じなのがまた(・∀・)イイ!!です。声もいいですね。
0830827-828
2007/03/15(木) 18:05:24ID:h+Wl7v1rありがとうございます!
でも…、1番のA'メロ部でコードおかしいところがあることに
後になって気が付きました↓
改めて、訂正版をupします。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15230.mp3
カラオケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15231.mp3
0831424
2007/03/16(金) 02:28:10ID:LxST1X5K曲の掲載の件ですが、どうぞ自由に貼っちゃってください。
開設したら晒してくれとは言わないですが開設の知らせだけでもお願いしたいです。
必死に探しますんでw
ありがとうございます!!
素敵な曲が貼れてうれしいですっ
了解いたしました(>u<)
sorrowkiss交わして
愛を解き消して欲しい…
めぐるめく季節の中
あなたは何故去っていくの
わけもなく朝日は差し込んで
あなたの影に涙落とした
知らず知らずのままに
あなたを見失っていく
静かに脈打つ心さえも
自分を責め立てるように感じた
sorrowkiss交わして
愛を解き消してくれるなら
いつか…
happykiss交わして
愛で包み込んで欲しい
0834827-828
2007/03/16(金) 12:15:05ID:MPFtT4cQ直したはずが、直ってませんでした…。
すいません、三度目の正直でupさせていだだきます。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15272.mp3
カラオケ http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15273.mp3
0835ななほし ◆lYiSp4aok.
2007/03/16(金) 12:19:52ID:+iuYtMig>816 の作曲者さま
感動しました! ぜひまとめページに掲載させてください。
掲載の許可をお願いいたします。どうぞヨロシク。
>>781 :ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 16:59:10 ID:JWvKbAVw
>【桜の夢 -SAKURA NO YUME- 】
>>816 :811:2007/03/13(火) 19:39:18 ID:Ht5ed8AH
0836ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 13:07:57ID:+aFeECsq0837ドレミファ名無シド
2007/03/16(金) 13:08:58ID:+zDwHBuLところで、>>464 >>479 >>495-497の件に関する見解はいかがなものなのでしょうか?
それから、レスをなさる際に、
>> >>781 :ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 16:59:10 ID:JWvKbAVw
みたいに投稿日・時刻やIDまで引用するのは何の意味があるのでしょうか?
レス番号と宛名だけで十分ですし、むしろ不必要な引用は分かりにくくなるのはもちろん、
不必要にスレッドの容量を増加させる事となってしまうのではないのでしょうか?
この2件について、あなたの見解を述べていただきたいです。
スルーしないで、きちんと回答くださるようお願い申し上げます。
スレ違いごめんなさい。
0838816
2007/03/16(金) 13:37:05ID:MPFtT4cQななほしさん、こんにちは。
まとめページへの掲載のお誘い、ありがとうございます。
私の側からは、OKさせていただきます。
駄作ではありますが、スレをご覧の方を始め、
多くの人に作った曲を聴いて頂ければ幸いと思っています。
0839ドレミファ名無シドン
2007/03/16(金) 17:54:30ID:b9L5DNjQやっぱいい曲だと思います。
----------
ちょっと気になったのが声の処理なんですが、男声だと結構低域が回ってモコモコした感じに
なりやすいです。
この音源でもレとかミの付近は妙に持ちあがって聞こえる感じがします。
ベースやギター、ピアノの低いところなど、濁りやすい箇所でもあるので、声が痩せない範囲で
ローカットやローシェルフのEQを掛けてやるといいと思います。150〜200kHzがthresholdの目安です。
そして、マイクの特性で変に持ちあがる部分は個別に対処します(Qを高くして狭い範囲の周波数帯域に
作用するように)。
この音源の場合レ〜ミ(D3-E3)なので、140〜165Hzの部分に該当します。
その上で、母音の発音に関係する部分の上の方、1〜4kHz前後を少し持ち上げてみる。
そうすると、音圧を上げなくても声が通りやすくなりますし、オケと混ぜた上で全体の音圧も
上げやすくなると思います。
ちょっとしたことでぐっと聴きやすい仕上がりになる部分だと思います。
機会があったら試してみてください。
0843ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 00:08:36ID:TqE+1oY2>150〜200kHzがthresholdの目安です。
これは150〜200Hzで。150kとかどんな高周波だよとw
0844ドレミファ名無シド
2007/03/17(土) 02:16:54ID:wM8B/Umx新しい一歩へと進むその一歩前に
たどるべき道の上にきっと
ひろがる世界には たくさんの愛がつらなっててひとつになってる。
晴れたある日君からひとつ、夢や希望確かめるように僕に
新しい世界に飛び出そうと願う気持ちに、綴った思いが輝いた。
思いをこの空に 映すことができたなら、果てしなく広がる青空だろう。
誰もしらない、青空をゆらゆらと僕の思いがかけて行く。
さぁ今ここちよい春風に吹かれ 今僕は、扉を開けたんだね。
ほんとはささやかに願ってたけど
押さえきれない思いが飛び出しそうだ。
さぁ今心地よい春風と ともに飛び出して、君の元へ向かうよ。
ほんとはささやかに願ってたけど押さえきれない僕のこの思いが。
晴れたある日君からひとつ、夢や希望確かめるように僕に
新しい世界に飛び出そうと願う気持ちに、綴った思いが輝いた。
大好きだって 伝えたかったのに
空回りして 伝えられなかった
もうそんなの 嫌だから
君だけ 君だけ愛したい
心の底から 深い気持ち
君だけ 君だけ抱きしめる
温もりを分けて 温めよう
大好きだって 伝えたかったのに
空回りして 伝えられなかった
もうそんなの 嫌だから
君だけ 君だけ見ていたい
寂しがらせない そばにいるよ
君だけ 君だけに口付けを
甘い恋の味 教えてあげる
君だけ 君だけ愛したい…
0846ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 00:51:40ID:zr00w7JQ『SAKURASAKU』
一つ一つひらひらと
君の肩に舞い降りる
別れを告ぐ儚い
ユラリ揺レル 桜
『もうこんな時期か』ってきみがいう。刹那に静けさが広がった。無言で返した言葉の先には、じわりと重みが伝わった。
いずれ時が来ると思ったが、油断して……
物寂しげにふる桜吹雪貴方にはわかりますか?
ヒラリヒラリ乱れながら、空間を裂いていく。
0848ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 14:43:06ID:59j/QJ1NliqUiDdlY6さん、ご指導ありがとうございます。
声の処理についてなんですけど、私自身、このことについては全くの素人で、
知らないことばかりなんです(^^;)
とはいいつつも、教えて下さったように処理をしてみたところ
(もしかしたら、ぜんぜん違うことをしてるかもしれませんが…)、
低音部が聴き取りやすくなったような感じがします。
全体的にムラがあるようなできですけど、upします。。。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15361.mp3
0849ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 19:13:32ID:cQ42pUmo猛逸虎閣下さんの【思い出し泣き、笑い】に
曲を付けさせてもらいました。
BPM 108
【仮歌(PC歌唱、参考程度)入り】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15368.mp3
【フルートガイドメロディ入り】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15370.mp3
【カラオケ】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15371.mp3
【歌詞付き楽譜】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15372.png
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15373.jpg
仮歌はパソコンに歌わせているので、なにぶん歌詞が不明瞭です…
そこで、DTM板の「【曲は】ボーカル募集【できたけど】」で
歌い手さんの募集をかけてみました。
0850ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 20:16:47ID:BsHtBi+l◆TGxEI6wfjEさんの詩は曲にしやすくていいですね!
仮歌はご臨終してますけど、誰かが歌ってくれることを期待してます。
というか自分でもちゃんと歌えるようになりたいです。
女声の場合はオクターブ上げて歌うと良いと思います。
仮歌
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15375.mp3
カラオケ
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15376.mp3
0851ドレミファ名無シド
2007/03/18(日) 21:01:01ID:ulo0VhoJ>>848
聴き易い歌声になったと思います。
歌が上手なのでこれでも充分いいけれど
リバーブやディレイで少し味付けしてあげると
桶に馴染んでよいかもです。
>>849
素朴でキャッチーなメロに言葉が綺麗に乗ってますねー!
>>850
UKっぽくてめっさかこいい!!
仮歌、充分雰囲気出てて素敵ですよ(・∀・)
0852849
2007/03/18(日) 21:57:04ID:6F34lgvY>>827さん、お詫びが遅くなりごめんなさい。
同じ歌詞に対して競作というかたちになってしまい、すみませんでした。
そう言われると励みになります(*^U^*)
もうパソコン前で目うるませながら聞きました;;なんでしょう、歌い方と声が聞いていてとても心地よいです!
もしよろしければ、作って頂いた曲と一緒に作成してるサイトに載せさせてください!
0854ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 00:04:56ID:qDRv6/vL読んでて笑えてくる詩ばっかじゃんwwwww
才能ないからヤメロwwwwww
0855ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 01:20:25ID:rDhfPWZ/>>849>>852
GJですよ!
お詫びだなんて、とんでもありません。。。
ただ、私の方が先に発表してしまっただけのことで。
同じ詞に別の人が曲を付けたものを聞けることで、私自身、
非常に勉強になります!
こういうように、同じ歌詞に2つ以上の曲がついたりしても
良いんではないかと思いますよ。
>>851
なるほど。
また、機会があれば試してみますね。
0856ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 13:51:03ID:UMxQONnlどなたかが作曲してくれることができる…とかそういう感じのところですか?
基本的っぽいこと聞いてすみません。汗
0858ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 15:36:36ID:UMxQONnl0859849
2007/03/19(月) 20:29:28ID:RwCXjbEG>>845
◆TGxEI6wfjEさんの【君だけ-only.you-】のメロディ出来ました。
アレンジしないといけないのでupは少し先になるかもしれませんが…
0860ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 21:17:08ID:UMxQONnlもう駄目なのかと思った
でも勇気が縁を繋ぎ止めた
さよならしてもこうやって
また話せるとは思わなかった
私にも人を好きになることができるんだね
それはあなたが教えてくれたんだ だけど
さっきまで私はそれを忘れてた
思い出したときはもう
苦しいくらい痛い思いをしてた
Therefore I thought that was die...
0861ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 21:31:25ID:UMxQONnlそう思ったからメールをしたの
だってこんなことで 私は
消えてしまいたくなかった
会えなくても声がきけなくてもあなたはきっと
元気で今日も働いているんだね だけど
私はあなたのことでいっぱいで
何も手をつけられない
Bye my weakness だって本能だから
Female is busy at any times...
もうあなたの姿を見ることはできないけれど
あの日を思い出してはきっとまた
いつかの笑顔がよみがえって
触れることのできない壊れそうな memories
優しく包んで 寂しさで溢れる闇夜に
そっと離してあげようと思う
さっきまで私はそれを忘れてた
それでもどこかであなたを
追い求め続けて 届かないけど
今はただ信じることしかできない
anyway always somethin' believe...
--------------------------
さっそくのせてみました〜。
0862ドレミファ名無シド
2007/03/19(月) 21:44:04ID:AlAt7LRd猛逸虎閣下さんの出来た曲を歌ってHP等に乗せてもよろしいですか?
もちろん作詞作曲者は明記します。
【曲は】ボーカル募集【できたけど】8からこちらにきた者です
楽しみにしてますね!
「だいすき」
両手いっぱいの 愛を摘みに
列車に乗り 草原を走る
君は待っていてくれるかな
私の気持ち乗せて 風をきる
大好きよ(大好きよ)
暖かい目をした 君が
いつもそばにいて欲しいの
大好きよ(大好きよ)
君の溢れそうな 笑みが
この胸のときめきは 嘘じゃない
両手広げて 君の胸に
飛び込んで 行けたらいいのに
隣に君がいる夢を
毎日見ているのに 切なくて
大好きよ(大好きよ)
暖かい心を もった
君が世界の誰よりも
大好きよ(大好きよ)
君の溢れそうな 笑みが
この胸のときめきは 嘘じゃない
0864猛逸虎閣下
2007/03/19(月) 23:29:08ID:3cHQKgHP>>827
フォーク調?ですか、凄く耳に残ります!
何故か夢の中へを思い出しました・・・
サビからのハモりが好きです
>>849
作詞したときの曲調に近いです。
サビのやんわりしたコード進行に惹かれました!
高くて口ずさめなかったのは秘密です・・・
>>862
僕はいいのですが作曲者に・・・
と思ったらDTM板で了承されていましたね。
完成品の公開をお待ちしています。
0865ドレミファ名無シド
2007/03/20(火) 03:02:14ID:1Xn6Jgajなので詞を書いた。
「but, the sun rises again」
just like me just like you just like we
あの日あの土手あのとき二人 一緒に歩いて同じもの見た
手を繋いで andante cantabile(アンダンテカンタービレ)
調子に乗って allregro ma non troppo(アレグロマノントロッポ)
※あの時の私のように あの時のあなたのように
怖いものなんてない ずっと笑っていよう
同じ景色を眺めて 違うことを考えても
あの時の私たちは 最強だったから
あの日過ぎ去りそれから一人 隣を歩いていた人がなく
一人の道 andante cantabile
あなたに気づき allregro ma non troppo
※繰り返し
私たちはいまも最強だから
0866ドレミファ名無シド
2007/03/20(火) 14:15:35ID:/UQGgJKy許可どうもありがとうございます。
予定ですが日曜に録音しますので3月25日にこちらのスレにUPしますね。
0867Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/20(火) 16:14:46ID:82SN6N6Dとりあえずmidiだけ先行うpします。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15411.mid midi
仮歌は現在編集中の為、後ほどUPします
ごめんなさい仮歌入れの作業だけでバテましたorz
もはや今の私にミキシングするだけの余力が残ってないのです…
0868850
2007/03/20(火) 17:52:05ID:8CaA+8DYコメントありがとうございます。
そう言っていただくと救われます。
ほんと歌うまくなりたいです。
>>853
どんどん掲載しちゃって下さいな〜。
曲を自分のサイトに載せたいんですがよろしいでしょうか?
もし掲載可能なら作詞者の名義はどうしたら良いでしょうか?
0869てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/20(火) 19:10:21ID:zqwLHF+H携帯から見ていたので携帯に保存しちゃいました♪
楽しみです(>_<)
>>868様
ありがとうございますっ♪
ああっその事私も聞きたかったのです!レス番号(?)…
>>424様>>786様>>850様
で良いのか今更悩んでました;HN等特定の名前がありましたら言ってください!
私もなにかつけようとしていて…トリップ見てたら思いついたのでつけました((トリップと一緒に名前(HN)をつけて下さると嬉しいです!
0870Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/20(火) 19:18:48ID:82SN6N6D女声前提で作曲しちゃったので私の可発声音域じゃちょっときつくなってしまい、キー下げて
歌ってもう一回補正してるので結果的に声が変わっちゃってます。かなり聞き取り辛くなった事をお詫び申し上げます。
え、12キーほど余計に上がってる?どうか気にしないで下さい。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15414.mp3 オケ
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15420.mp3 仮歌
0871ドレミファ名無シド
2007/03/20(火) 20:20:06ID:1Xn6Jgaj女だけど「思い出し泣き、笑い」を歌ってみました。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15424.mp3
0872868
2007/03/20(火) 20:20:44ID:8CaA+8DYじゃあ>>424と>>850は『赤茶虫』でお願いします。
HNですかー。
『てぐす』で良いんじゃないでしょうかw
あんまり考えすぎても浮かばないもんですよね。
0873てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/20(火) 20:45:40ID:zqwLHF+H狽ネんかすっごい可愛いリズムwww掴みやすいですね!
あああ早くマイクかいたい;;
サイトに載せても大丈夫ですかっ?
>>872
狽ィあああ;;同じかたでしたかっ;;お世話になっていますすいません;;ありがとうございます><
了解しました!
ではこれから固定します(笑)
0874Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/20(火) 20:55:09ID:82SN6N6Dお気に召して頂けましたでしょうか?稚拙な曲ではありますがご笑納いただけますと幸いです。
それで、サイトの件ですが、仮歌の音源につきましては、あくまでも仮歌でありますので、大変
申し訳ないのですが、サイトに掲載なさらない方向でお願い申し上げたいと思います。他の音源
(midi・オケ)につきましてはサイトに掲載なされても構いません、むしろ、こんな曲で宜しければ
どうぞどんどん載せちゃって下さいです。
0875Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/20(火) 20:58:14ID:82SN6N6Dギターソロ入れたかったが為に誠に勝手ながらサビを1.5回程繰り返させていただきました。スマソ
0876つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/21(水) 00:46:33ID:oyqlsifZてぐす さん
確かに、曲を使ってもらう立場で名前がないと逆に迷惑掛けますね…。
というわけで、HNとトリップをつけます。
この名義でお願いします。
>>811と>>827もこの名前でお願いします(>_<)
0878ドレミファ名無シド
2007/03/21(水) 08:02:55ID:hncWQA42『SAKURASAKU』(改訂)
※一つ一つひらひらと
君の肩に舞い降りる
何かを告ぐ運命と
ユラリ揺レル 桜……※
1:『もうこんな時期か』ってきみがいう。刹那に静けさが広がった。
無言で返した言葉の先には、じわりじわりと重みが伝わった。
いずれ時が来ると思ったけれど、いつの間にか、頭の隅に追いやっていた………
切なさの 桜吹雪
貴方には 気付かれずに
フワリフワリ 降っている ah
惜別の 桜咲く。
2:『はじめまして』と見知らぬ人が言う。優しい朝の陽に包まれた。
何気なく放った言葉の先には、スルリスルリと風が伝わった。
いずれ時が来ると思ったけれど、いつの間にか、頭の隅に追いやっていた………
祝福の 桜吹雪
貴方には ささやかに
フワリフワリ 降っている ah
始まりの 桜咲く
ずっとずっと 待ってたよ
一つ一つ踏み出して
※Repeat※
0879てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/21(水) 10:21:09ID:yEIUKVWt仮歌以外おkですね、わかりました!ありがとうございます!>>875作りやすいようにという改良は構いませんので大丈夫ですよ^^
>>856つ〜さん様
承知しました♪
0880てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/21(水) 10:51:04ID:yEIUKVWt「reverse」
@生きる喜び
D生きる苦しみ
@今此処に邪悪なる心
D今此処に神聖なる心
@呼び覚ませ悪魔よ
D呼び覚ませ天使よ…
D戦いは終わった 力尽きた
人々は嘆き悲しみ 旅立った
@戦いは終わった 力尽きた
人々はこの地を恨み 消えてった
@呼び覚ませ悪魔よ
D呼び覚ませ天使よ…
@熱い憎悪の権化
D浄化するのです今
@一人佇み 泣く少女
D善の心で 癒しなさい
@呼び覚ませ悪魔よ
D呼び覚ませ天使よ……
@生きる喜び
D生きる苦しみ
@今此処に邪悪なる心
D今此処に神聖なる心
@呼び覚ませ悪魔よ
D呼び覚ませ天使よ…
0881てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/21(水) 10:53:16ID:yEIUKVWt訂正です…
>@生きる喜び
D生きる苦しみ
訂正
>@生きる苦しみ
D生きる喜び
0882つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/21(水) 10:55:20ID:oyqlsifZ曲調のイメージとしては、「ゆず」の曲のような感じにしてみたつもりです。。。
>凄く耳に残ります!
作った本人も、なかなか耳から離れない感じなんですw
その点、曲作りとしては大成功かな?、とww
>何故か夢の中へを思い出しました・・・
言われてみれば、雰囲気が似ていますね(^^;)
0883id_au1k
2007/03/21(水) 14:58:44ID:zTCftmNW高音が出ない私の代わりに誰か歌ってください。性別不問。デス声でもおkです。
カッコ内(低オクターブ)は任意で、別録りを推奨です。途中のラップは不要です。
仮歌:http://dtm.e-nen.info/src/up0498.mp3
オケ:http://dtm.e-nen.info/src/up0499.mp3
<歌詞>
快楽に負けた、あの日の過ち。軽々しく、考えていた。 (でも、いつの間にか)憎しみは、芽生えていた。
何度でも―――愛、壊れていい。 何度でも―――夢、破れていい。 何度でも―――君、打ちのめされるがいい。
誘惑を断ち切るPower思い出せ。
(そう、いつの間にか)その命は、育っていた。 (むしばまれる、獅子)消えかけた炎、守る。
何度でも―――愛、しぼんでいい。 何度でも―――夢、くじけていい。 何度でも―――君、打ちひしがれてもいい。
さあ、清濁併せ呑め。 なあに、かえって免疫力がつく。
何度でも―――愛、壊れていい。 何度でも―――夢、破れていい。 何度でも、何度でも、君、また立ち上がればいい。
0884id_au1k
2007/03/21(水) 15:18:56ID:zTCftmNW0885id_au1k
2007/03/21(水) 15:22:52ID:zTCftmNW0886ドレミファ名無シド
2007/03/21(水) 15:46:52ID:zTCftmNWhttp://www.yonosuke.net/dtm/6a/14136.mid
ただしbpmは違うので注意してください。あくまで確認用。
0887ドレミファ名無シド
2007/03/21(水) 15:49:43ID:NGKG6iFh猛逸虎閣下さん、【思い出し泣き、笑い】ありがとうございました。
>>845
◆TGxEI6wfjEさんの【君だけ-only.you-】 に
曲を付けさせてもらいました。
BPM 88 女性Vocal想定
【仮歌(PC歌唱、参考程度)入り】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15458.mp3
【フルートガイドメロディ入り】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15459.mp3
【カラオケ】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15462.mp3
【ヴォーカル楽譜】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15460.jpg
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15461.jpg
仮歌はパソコンに歌わせているので、歌詞が聞き取りにくいかもしれません…
あくまで参考程度ということですみません。
0888てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/21(水) 17:06:44ID:yEIUKVWt心にじんわりしみてくる曲調に癒されました…
皆が暖かくなれる気がします…(*>_<*)!
ありがとうございました!楽譜もプリントアウトして、練習しようとおもいます♪
サイトが完成間近になってきたので(テンプレを最後まで悩んでて遅れたorz)、どうか載せさせてください!了承頂けましたら名義のご指定お願いしますっ
0889ドレミファ名無シド
2007/03/21(水) 22:06:56ID:X2LnNbrHこんな感じでどうでしょう?
『四月の凶器』
真新しいシャツと 革のベルトを 身に付けたら
どうにかなりそうかな 生まれ変わる朝
隣の可愛いあの娘(こ)に 少し決めて 挨拶をして
はにかんだスマイルに 心奪われた
これから雨雲がきて だるい暑さがやってくるよ
でもまだこの練乳色の陽(ひ)だまりに やられてたいな
巡る季節の上で僕ら いくつもの恋をして
頭の中くるくる 陽気に正気を失う
桜が散り ひとつの景色が 青春の景色が閉じたら
つりでもしたくなるよな 大ぶりの枝を見てた
いつも終わりはこんなもの と皮肉ってつぶやいたら
『終わらせたのは僕だろ?』と 睡魔につっこまれたんだ
『運命の出逢い』と思っていたのに 変な失敗をして
心臓が時々 天国にいってくんだ
巡る季節の上で僕ら いくつもの恋をして
頭の中くるくる 陽気に正気を失う
くるう くるう...
0890887
2007/03/21(水) 23:38:55ID:KjgARIm+転載等OKです、よろしくお願いします。
名義は考えてないので…お任せします。
>>889さん『四月の凶器』いいですね。
メロディ出来たので後日upさせてください。
0891Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/22(木) 13:13:49ID:bHA4ugXUかなりベタな応援歌になっちったなorz
「OPEN 〜新生活への応援歌〜」
1.涙流した日 あれからひと月
今日から新たな 旅が始まる
君の目の前に 1枚の扉
これから目指す 場所へのルート
開かない 後ろの扉
何回も 振り向きながら
恐怖心 押し殺しつつ
勇気出し 今踏み出そう
旧友(とも)の笑顔 思い出 心に抱(いだ)きつつ
ここから新しい 出会い[が]始まる
丁度君は今から 目の前に そびえ立つ
1枚のこの扉[の] 取っ手[を]ひねる
(続く)
0892Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/22(木) 13:15:33ID:bHA4ugXU2.桜の吹雪が 華やぐ下で
一心不乱に 夢へと目指す
志(こころざし)だけ[を] 強く信じて
未知なる世界[へ] 今歩みだす
旅支度 済ませたのなら
忘れ物 無いか調べて
躊躇心 押し殺しつつ
勇気出し 今踏み出そう
もしも扉の先に モンスターいたならば
心の中に秘める 剣で切り捨て
もしも扉の先が 暗黒の世界でも
輝かせてみせて[ね] その魂で
道端に コインや道具
落ちてなど いないとしても
君ならば きっと進める
勇気出し 今踏み出そう
今目の前の扉 取っ手[を]ひねったら
新しい世界への 一歩踏み出す
知恵と勘を頼りに 目の前から始まる
目的地に繋がる 道を歩き出す
[]の中は省略なされても構いません。
0893ドレミファ名無シド
2007/03/22(木) 17:13:17ID:InuliF/rすごく簡単だけど許して
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31507.mp3
0894てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/22(木) 18:54:58ID:hpe/OnbW男視線でかきました…なんかいつにも増して作りづらい文字数とかでorzタイトルはラブレターとレイターかけてみました((
【lovelater】
気づいたんだ 手放したモノが
どれだけ大きかったか
解ったんだ 消え去ったモノの
大切さと輝きを
あの時は見えなかったなんて
理不尽なストーリー
まだ間に合うなら追いかけて
お前に伝えたい…
愛していたかったよ
この上ない世界一の男になってよ
抱きしめたかったよ
俺の女なんだって言いふらせたならさ
誰よりも誰よりも
幸せな男になれるんだよ
お前がいてくれさえすれば
気づいたんだ 手放したモノが
どれだけ大きかったか
解ったんだ 消え去ったモノの
大切さと輝きを…
0895てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/22(木) 19:27:34ID:hpe/OnbW×大切さと輝きを
>>大切さと輝きが
0896Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/22(木) 19:34:33ID:bHA4ugXUえ、たった4時間で…どうもありがとうございます。
なんか一瞬槇原敬之を連想させられた爽やかなメロディが凄く印象的に感じました。
ところで、ガイドと歌詞がどうしても字数が合わないのですけども、宜しければ仮歌か
楽譜、ないしはmidiもUPして頂けませんでしょうか?勝手な事言っちゃってごめんなさい。
0897Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/22(木) 19:36:30ID:bHA4ugXU×仮歌か楽譜、ないしはmidiも
○歌か楽譜、ないしはmidiも
他の方に「仮歌」なんて事書いたら失礼でしたね。ごめんなさい。
0902てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/23(金) 19:29:25ID:ebekXmpyhttp://db1.voiceblog.jp/data/rifure/1174644893.mp3
道標を…全部は無理でしたorz
0904ドレミファ名無シド
2007/03/23(金) 19:58:41ID:GxI9u7yn「カタツムリ」
枝分かれした木の葉の上
旅の途中のカタツムリ
臆病で泣き虫な僕は
雨の時だけ進むんだ
涙の跡を雨で流し
弱い部分を必死で隠し
痛がりな心 殻で守り
作り笑顔で自分を殺す
そっと
殻の隙間から見上げた空に
いつも
見下されてる気がしてるんだ
なぁ輝く君は
誰にも羨ましがられ
その存在を崇められ
きっとたいそういい気分だろう?
君に僕の何がわかる?
1番しかないんですが・・・どうかヨロシクお願いします。
0905ドレミファ名無シド
2007/03/23(金) 19:58:57ID:6J+gZUQQ0906ドレミファ名無シド
2007/03/23(金) 20:01:15ID:8CK1yahc0907Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/03/23(金) 20:25:27ID:rqafkOyRシビれますた…歌上手くて凄く羨ましいです。
英語の発音もかなり良く聞こえますし。
あ〜、俺も歌が下手糞なのをどうにかしたいとなぁ…orz
ここのスレの人たちはみんな歌上手すぎますよ。はい。
0908てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/23(金) 20:54:04ID:ebekXmpyわざわざ聞いて頂きありがとうございます!
音痴な父の血を受け継いでるのでちらほら外すのがorz
でも、こうやって歌詞を書いて素敵に作曲してもらって歌えるって幸せですねw
0909ドレミファ名無シド
2007/03/23(金) 21:07:52ID:R9wkso1Dマイクとか録音環境教えてください。
0910てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/23(金) 21:17:44ID:ebekXmpyマイクはヘッドホンについたタイプで1500円くらいの手頃なものです^^
録音は自宅で…あまりものがなく少し響くというか声が通る部屋です><
0911つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/23(金) 21:43:16ID:L729VKKgdh ◆mDahiTjavE さん
SUNSET WORLD に曲、つけさせてもらいました。
インスト ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15558.mp3
カラオケ ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15560.mp3
今現在、仮歌を入れられる環境下にいません↓
後日、機会があれば仮歌を入れたファイルをupしたいと思ってます。
それまでの間に、どなたか歌っていただいても結構ですよ。。。
0912ドレミファ名無シド
2007/03/23(金) 22:49:50ID:yXjzlfV0(@)暗闇君こんにちは また話に来たんだ
なぜって幻がそっと忍び寄って
寝ている間に 種を置いて行ったんでね
僕の頭に植えた種は まだ芽吹いてもいない
沈黙の音の中で
(A)目くるめく夢の中で 僕は1人で歩いていたんだ
古い石畳の狭い通りを
街頭の灯りの下 僕は冷たい霧に襟を立てる
僕の目にネオンの光が突き刺さった時 それは夜の闇を割いて
沈黙の音に触れた
(B)裸の光の中に見えたのは 一万人かそれ以上の人達
口もきかずに話している人達
耳もかさずに聞いている人達
声が出る幕のない歌を書いている人達
だれも勇気を出して 沈黙の音を破ろうとしない
(C)「馬鹿者め」僕は言った「知らないのか
癌みたいに 沈黙は広がっていくんだ
君たちに手を差し伸べるから 僕の腕をとるんだ」
でも音をたてない雨粒みたいに 僕の言葉は落ちて行き
こだました 沈黙の井戸の中で
(D)そして人々は頭を垂れ祈る 彼らの作ったネオンの神に
そしてネオンは警告の言葉を映し出す
ネオンが作り出した言葉は こう言っていた
「預言者の言葉が地下鉄の壁に書いてある 安アパートの玄関にも」
そしてネオンは何やらささやいた 沈黙の音の中で
0915ドレミファ名無シド
2007/03/24(土) 17:34:34ID:2jicDl29腐っているのは どこのポリスも同じ
何処がどう違うというのか?
救いがいのない こんな世界で
一体何を叫べばいいのだろう…
間違いだったと 言うことも出来ない
そんな奴らが笑わせてくれたぜ
白いクルマで逃げ出す署長さん
踏み字の何処に正義があるのだろう
もうおしまいなのさ 分かってるだろう?
そんなに逃げでも 同じ惑星の上でしょう?
見ただけで判る 尋常じゃないお顔で
何を目指して そんなので終わるのかぃ?
これぐらいなら あんたでも判るだろう?
レベル合わせるほうの身にもなって欲しいぜ
マスコミ達の キツいインタビューから
一体いつまで逃げ続けられるのさ?
だから聞いてやるのさ 「それで終わりですか?」と
あえて聞いてみたのさ 「それも捜査ですか?」と
だから聞いてやるのさ 「それが手口ですか?」と
ここで教えてやるのさ 「オマエ終了ですよ。」と
0916ドレミファ名無シド
2007/03/24(土) 18:18:05ID:cuCytJWeお前の首に生えてるそれ何?線?毛かな?
もうよく分からないぐらい生えてるぞ。
今だけ、今だけ、あの毛みたいのは今だけ
一日明けたっていうのにまだある毛
お前恥ずかしくないのか?と小一時間
言い出したいけどいえないぜ
もうどうでもいいやお前はそれほどの男なんだよ
今までありがとな、そして明日もよろしく。親御さんによろしく
0917ドレミファ名無シド
2007/03/24(土) 18:28:45ID:5oAIPo5b◆TGxEI6wfjEさんの「だいすき」に
曲を付けさせてもらいました。
BPM 138 女性Vocal想定
【仮歌(PC歌唱、参考程度)入り】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15599.mp3
【フルートガイドメロディ入り】
http://dtm.e-nen.info/src/up0521.mp3
【カラオケ】
http://dtm.e-nen.info/src/up0520.mp3
【ヴォーカル楽譜】
http://dtm.e-nen.info/src/up0518.jpg
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15595.jpg
仮歌はパソコンに歌わせているので、歌詞が聞き取りにくいかもしれません…
あくまで参考程度ということですみません。
0918てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/24(土) 19:34:55ID:Nsny8mZ1君だけ を作曲してくださった方ですよね?!ありがとうございます!
「だいすきよ」の追う部分が綺麗にはいっててびっくりしましたww相変わらず、とりやすいメロディーと美しい響きで…いいですねぇvvv
こちらも、サイトにぜひ載せさせてください!
0919てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/25(日) 10:37:03ID:N4SsM6Bx【零-zer0-】
※セリフ「今此処に四神を召還…」
君を守るため 振り下ろした刃(ヤイバ)
悪に立ち向かう 無限ループとなる
恐れるな 傷つく事を
怯えるな 孤独の文字を
君は一人じゃない
立ち上がれ 今こそ 幕を開けろ
可能性が 零になるまで
信じる事をやめるな
立ち上がれ 君なら 出来るはずだ
可能性が 零になるまで
戦う事をやめるな
お前は一人じゃない…
立ち上がれ 今こそ 幕を開けろ
可能性が 零になるまで
信じる事をやめるな
0920猫好き
2007/03/25(日) 11:31:00ID:gAkWReI7予定通り 思い出し泣き、笑い の録音が終わりましたのでUPします
作詞は猛逸虎閣下さんですが作曲者名はどうしますか?
作曲者名を教えてください。UPファイルは
http://db1.voiceblog.jp/data/nekozuki/1174789489.mp3
です。
0921ドレミファ名無シドン改め、梨太朗
2007/03/25(日) 19:09:14ID:FLl6bgbBてぐすさんすごいですね。ZER0。あんな詞は、僕は書けません。暇があったら、ZER0に曲をつけてもいいですか?
0922梨太朗
2007/03/25(日) 19:12:24ID:FLl6bgbB0923ドレミファ名無シド
2007/03/25(日) 19:19:39ID:aZai6pfG歌きたー!
歌い手がついてくれるととても浮かばれた気になりますね。
これからも歌詞に歌に頑張ってください!
0924木田雄一
2007/03/25(日) 19:25:08ID:kpgYTnFu山賊 山賊 この山は
俺達が支配するアジト
腕白 腕白 ガキどもは
村からさらって奴隷にするのさ
男は殺せ 女は廻せ
金と家畜は俺らの肥やし
山賊 山賊 この村は
俺達が廃墟にしたトコさ
お気楽 極楽 この国の
兵隊どもなど怖くはないのさ
男は殺せ 女は廻せ
富と名誉は俺らにゃ無縁
山賊 山賊 俺達は 昼間寝る
山賊 山賊 盗みに行くのさ お前のアレも
0925ドレミファ名無シド
2007/03/25(日) 19:26:19ID:kpgYTnFu× 俺達が廃墟にしたトコさ
○ 俺達が廃墟にした所
0926てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/25(日) 19:42:19ID:N4SsM6Bx感想ありがとうございます!凄く嬉しいです><
狽ヘい、ぜひお願いしますww
>>923様
ソフトの使い方の技術と歌唱力がなくてなきなきでした;;
応援…ありがとうです!頑張ります!
0927917
2007/03/25(日) 22:26:29ID:FtL0Arcyてぐすさん、サイト掲載の件、OKです。自由にお使い下さい。
ありがとうございました。
>>920
猫好きさん、ありがとうございました。
「思い出し泣き、笑い」の作曲者です。
歌詞とメロディをとても丁寧に歌ってくださってるのが伝わってきて、
嬉しかったです。
名義ですが、「サブレー」でお願いします。
どうもありがとうございました。
0929てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/27(火) 00:44:22ID:xFCbceNS「lover」
不安がる私の手をそっと
包んでくれた彼の手は
とても大きくて暖かくて
泣いてしまいそうになった
「どうしたの?」なんて聞かないで
黙って抱きしめて欲しいの
「大丈夫?」なんて言わないで
あなたを失うのが怖いの
消えていく記憶の中には
たくさんのあなたの愛が
詰まっていたのにいつの間にか
風と一緒に飛んでいった
「どうしたの?」なんて聞かないで
黙って口付けて欲しいの
「大丈夫?」なんて言わないで
あなたをまだ愛し足りないの
「どうしたの?」なんて聞かないで…
黙って抱きしめて欲しいんだ…
0932ドレミファ名無シド
2007/03/27(火) 20:46:55ID:aSQZBhZp【幻想(まぼろし)】
白と黒が織り成す幻想(まぼろし)
私の心は染め上げられていく
誰か 誰か私を助けて...
誰もいない部屋の 片隅にうずくまって
光がさすことを待ち望んでいた
自分で歩く勇気さえ 持ち合わせてなかった
幻想に居場所を見つけて逃げていた 日々...
※だた自分には 踏み出す一歩がなかった
殻に閉じこもり ずっと逃げていた
誰か 誰か 私をみつけて
誰か 誰か 手を差し伸べて
0933ドレミファ名無シド
2007/03/27(火) 20:48:00ID:aSQZBhZp泣いてばかりのこの頃 泣くことしかできなくて
ただ自分の弱さから逃げていた
ずっと立ち止まって 後ろばかり見つめていた
自分の弱さなんて幻想だと思っていた 日々...
泣くことだけで 救われるだろうと
夢見るだけで 何も変わらない
誰も 誰も 助けてくれない
誰も 誰も 来ないと気づいてた
…だけど夢見ることは止まらない 幻想に身を隠している 今も…
※繰り返し
誰か 誰か 私を助けてください...
0934ドレミファ名無シド
2007/03/27(火) 21:25:12ID:cqzgV8wn『四月の凶器』やってみました。
作業前のウォーミングアップとしてトライしてみたところあっという間に
1コーラス仕上がりました。
しかし私のメロでは1コーラス目と2コーラス目の字数の違いを上手く処理でき
ませんでしたので1コーラスのみアップします。
歌はキーが低くお聞き苦しい上、アレンジもかなり雑で、気持ちがわかる程度
にしか仕上げておりません事をご容赦ください。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15708.mp3
0936ドレミファ名無シド
2007/03/28(水) 10:10:05ID:mvvKzcEYドラムにはどんなエフェクトかけてるんですか?
0937ドレミファ名無シド
2007/03/28(水) 11:50:23ID:D2YO0X8jマイクのアンビエントやら各種エフェクトが搭載されております「Addictive Drums」
というソフトリズム音源を使用しましたので、エフェクト系はかかっていると思いま
すがちょっと説明できません。
とりあえずこの曲に合いそうなドラムとして適当にチョイスしただけなので詳細は覚
えておりませんが、確かAddictive Drumsの「90s ROCK」というプリセットをまんま
使っていると思います。DEMOもDLできますよ。
http://www.h-resolution.com/xln/index.html
0938てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/28(水) 14:08:22ID:BlZs6Lwr薔薇の棘にそっと口付けて
零れる赤い雫は
いつしか貴方を染めあげる
食べてしまいましょう
実った果実を 熟す前に…
罪と言う名を付けた 赤い果実
今宵消える真実 嘆く女
失った言葉は愛よりも重い
犯した罪は命より重い
食べてしまいましょう
実った果実を 熟す前に…
薔薇の花にそっと頬寄せて
卑しく漂う香り
いつしか貴方を魅了する
食べてしまいましょう
実った果実を 熟す前に…
0939ドレミファ名無シド
2007/03/28(水) 14:58:31ID:LBxzD+fP0940ドレミファ名無シド
2007/03/28(水) 16:10:44ID:SijkO384もともと合唱曲として作られたものとか色々あるね。
ちょっとやってみた。
「不思議道」
いつかひとりになれば 輝く昨日は寂しい夢になるだろう
いつかふたりでいれば 輝く昨日は思い出の日になるだろう
さあ 僕はどうするの そして君は どうするの
見えない未来に橋を架けて
渡っていくのか その先になにがあるのか
もしもひとりでいれば 見えない明日を恐れて眠れないだろう
もしもふたりになれば 見えない明日が楽し希望になるだろう
さあ 君はどうするの そして僕は どうするの
見えない未来に橋を架けて
渡っていくのか その先でなにをするのか
まだ僕はわからない 今君はまだわからない
足もとを見つめるよりほか 今はまだ どこも見えない
0941てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/03/28(水) 17:01:19ID:BlZs6Lwrハミングを入れたりすればそれっぽくなるかなー
【自然音楽隊】
爽やかな朝 聞こえる小鳥のさえずり
しとしと雨の音
ひゅーひゅー風の音
ぱちぱち火の音
自然の音楽隊は僕達の近くにいる
ラララ歌おうか(ルルル歌おうよ)
ラララ山の上(ルルル海の中)
輝く 太陽に 届けよう
ラララ歌おうか(ルルル歌おうよ)
ラララ森の中(ルルル雲の上)
煌めく 夜空に 響かせよう
0942梨太朗
2007/03/28(水) 20:04:43ID:L1gEWoUb0943ドレミファ名無シド
2007/03/28(水) 20:59:22ID:TK7AQk8a咲き乱れる儚い想いを
そっと貴方だけに届ける
二度と二度と会えないように
振り向く暇もないくらい
僕の心は枯れ果てて
何を思うも精一杯で
腐った心に突き刺さる
感情と言う名の棘が憎い
咲き乱れる儚い想いを
そっと貴方だけに届ける
二度と二度と会えないように
今までに無いくらいの
激しい夢は、貴方の手で
儚く脆く砕け散って消えた
何を思うも精一杯で
腐った心に突き刺さった
貴方と言う名の棘が痛い
咲き乱れる儚い想いを
そっと貴方だけに届ける
二度と二度と会えないように
今までに無いくらいの
激しい夢は、貴方の手で
儚く脆く砕け散って消えた
0944ドレミファ名無シド
2007/03/28(水) 21:14:17ID:HEJbNGunこれはどう?
(Aメロ)
今日の目的はただ一つ
あの子がやってるコスプレ喫茶
右手に一眼レフカメラ
左手に招待券持って
(Bメロ)
目指すはまっすぐいってあと少し
君のメイド姿まであと少し
(サビ)
たどり着いたよ
君が見たくて
他の子なんてOut of 眼中
目の前クラクラOh my エンジェル
僕だけの君でいておくれ
0945889
2007/03/28(水) 21:46:34ID:3wslN79Lありがとうございます。私のメロ(鼻歌)だと
パフィーぐらいのゆるゆるポップスイメージだったので、
予想外でしたが嬉しかったです。
でも、もうちょっと貴方がこのスレにいる事想定して歌詞かきます。
せっかくのイケメン男子っぽい美声がwwwふざけた歌詞なのに本当すみません。
0946ドレミファ名無シド
2007/03/28(水) 23:14:01ID:D2YO0X8jいえいえこちらこそ。
結構ポップな感じだと思ったのですが、やっぱ声が怪し過ぎですよねw
私ももうちょっと爽やかな声なら、仕事の決まる確率も上がるとは思って
るのですが.
詩は、前向きながらも背徳を忍ばせている絶妙なバランスだと思いました。
これ以上行き過ぎると危ないっていうバランス感覚が素敵です!
0947猛逸虎閣下
2007/03/29(木) 03:08:04ID:ED5cr/pH(S)うるさい雨音 聞こえなくなるよう
声上げて歌うよ 君だけのために・・・
(A)伝えられない想い 募るだけ募らせて
もどかしく悔しいよ 弱虫な自分が嫌
(B)せっかくのお祭りなのに外は雨 酷い雨
きっと君、悲しいだろう? 楽しくしてあげるよ!
(S)うるさい雨音 僕に魔法が 使えるならば すぐに止めるよ
けれどここから 君が去るなら やっぱりやめるよ もう少し聞いて
うるさい雨音 聞こえなくなるよう 声上げて歌うよ 君だけのために・・・
(B)新調のスニーカーも登校中 泥だらけ
失うもの、もう何もない! 欲しいよ君だけが!
(S)うるさい雨音 下手くそな歌 どっちもダメな 不協和音さ
けれどいつでも 僕は本気だよ 歌への思いも 君への思いも
うるさい雨音 聞こえなくなるよう 声上げて歌うよ 君だけのために・・・
うるさい雨音 上がったみたいだ 君が笑顔で ここから去ってく・・・
0948ドレミファ名無シド
2007/03/29(木) 10:30:51ID:pJwXeOIDはじめてあなたを見てドキドキしたコト
春のにおいが 胸をくすぐるよ
ねえ どうにかしてよ アタシの気持ち
スピード違反 ビュンビュン加速してく
すこし かすれてる「おやすみ」をいう声が
耳について はなれない
もっと honey くちづけしよう
甘い甘いコトバ交わそう
2人こうして 出会えたことを
感じていきたい どんなときにでも
0949つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/29(木) 10:43:16ID:0Bfz4Rkq歌、入れられたのでupします。
花粉症の影響で、少々鼻声まじりです↓
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15756.mp3
0950木田雄一
2007/03/29(木) 20:42:52ID:DPDuTyuJところどころしくじってるけど気にしたら負け。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15773.mp3
0951ドレミファ名無シド
2007/03/29(木) 20:46:40ID:4qrjxdJHもっちー!?
0953つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/30(金) 00:42:48ID:rxp+qmsI歌っていただいて、ありがとうございます!
また、一味違った曲の感じになりましたね。
サビの部分、曲を作った本人も歌い慣れるまで失敗続きで
結構、録り直してました。。。
0954ドレミファ名無シド
2007/03/30(金) 08:17:25ID:CjaY6T24ルールがありますか?
0955つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/30(金) 16:44:55ID:rxp+qmsI木田雄一さん
<山賊>に曲、付けさせていただきました。
>>950で歌っていただいた声を参考に、作らせていただきました。
インスト ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15797.mp3
カラオケ ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15798.mp3
0956sage
2007/03/30(金) 19:20:10ID:n5S17SMe熱いブラックコーヒー口に運んでわざと自分に嘘をついてみせる
とりとめのない夢の続きをまた手探りで繋ぎあわせてる
B
吹きつける風のなかに新しい季節の匂いがした
遠くで群れをなす人混みに紛れてやろうって企ててみても
今の今までと勝手が違うし僕の僕は僕以外の僕のもんじゃないから
サビ
誰とも似てない“自分”で生きるよ
誰かに笑われたって構わない
僕が僕である理由
あの空のむこう雲の切れ間
果てしないそのまた向こうにあるはずだから
0957ドレミファ名無シド
2007/03/30(金) 21:44:59ID:dBxL6ni0会いたいな今日も 照れ屋さんで 可愛いきみ
六時きっかり ジョニーを連れて
会いたいな今日も 真面目君で イカすきみ
ほんとはちょっぴり 遠回りな コース
メガネが似合うから もっとほら 顔あげなよ
あのね 君に会うと 陽だまりが 膨らむ
公園通りを 歩いてく
手をつなぎ 犬達も一緒に
公園通りを 渡る風
雨上がり 虹をつかまえよう
あぁ、最高の水曜日
三日も経ったら 忘れちゃうよ なんて嘘
会いたい気持ち 伝わったみたいなトーン
どこに 行きたいかは さぁね 当ててみて
答えは 君となら 楽しいよ どこでも
公園通りの カフェテラス
止まらない おしゃべりとカプチーノ
公園通りは 昼下がり
笑い合えば 季節は近くなる
あぁ、最高の日曜日
0958木田雄一
2007/03/30(金) 23:27:49ID:mmF3ft1Nさっそく曲をつけていただき有難うございます。
日本軍歌のようにシンプルで力強い曲ですね。
勇壮かつ安定したバリトンが出る歌い手が相応しいんでしょうなぁ。
デュークエイセスばりの男の合唱というか。
0959梨太朗
2007/03/31(土) 07:13:25ID:gsp8P9Puありがとうございます。曲が完成するのは、大分かかりますのでお待ちいただけますか?
0960つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/31(土) 12:06:51ID:fdBBrqGXこちらこそ。
>勇壮かつ安定したバリトンが出る歌い手が相応しいんでしょうなぁ。
>デュークエイセスばりの男の合唱というか。
言われてみれば、そういうような曲調ですね。
でも、木田さんのような声で歌っても、雰囲気が出ると思いますよ!
0961木田雄一
2007/03/31(土) 17:28:31ID:11fkHKdH思い出し〜
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15846.mp3
山賊
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15847.mp3
お前の…
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15848.mp3
「山賊」と「お前の…」は私のmuzieページにうpしたいのですがよろしいでしょうか?
0962つ〜さん ◆eGayr5Xqns
2007/03/31(土) 22:23:18ID:fdBBrqGX「山賊」、数人で歌ってますよね?
山賊の雰囲気が良く出ていると思います!
mizieページへのupの件、「思い出し泣き、笑い」、「山賊」について、
曲は自由に使っていただいて結構です。
0963ドレミファ名無シド
2007/03/31(土) 22:28:58ID:oOL03lr9芝居かなんかで使うんですか?
0964木田雄一
2007/03/31(土) 23:09:34ID:11fkHKdHうp許可ありがとうございます。山賊は「童謡」のカテゴリで上げようと思います。
思い出し〜は今回うpしないと思います。自分は既存の作品を「歌った」だけですので。
これがもし編曲もしくはリミックスを施したものならうpするんですけどね。
>>963
何となく気分転換に詞を投下したら瞬く間にこういう事になりました。
この「山賊」確かに歌劇に使うにはもってこいの作品ですよね。
0965ドレミファ名無シド
2007/04/01(日) 00:02:36ID:JBHyll7eどなたかお願いします。
あれからどれくらい経っただろう いつもと違った別れのバイバイ
涙ぐんだ独特の君の声 耳の奥から抜けないままで
どうすることもできない今 君の幸せ願うだけ
全部夢だったのかな だったら覚めて欲しくなかった
向こうに君がいる ここから先へはいけないんだ
叫んでも叫んでも 振り向くことはないままで
信じあい別れた僕らはどうして出会ったんだろう
出会えてよかったと今でも思ってるよ
今はあの頃の2人じゃなくても 冗談でもいいから
好きって言って
0966てぐす ◆TGxEI6wfjE
2007/04/01(日) 22:32:52ID:nq+6VjsY愛せなかったのは 私の方
もう静かに眠らせて
気付いたら 春の風が吹いて
私の髪を撫でて去っていった
ねぇ涙も一緒に連れて行ってよ
言葉にならなかったの
愛が多すぎて抱えきれなくて
貴方に渡す前に
落としてバラバラになった
ah いたいけな My heart
壊れそうなひび割れた硝子
ah かなしげな My lover
泣き出しそうな貴方の瞳
ah...My heart...
言葉にならなかったの
愛が多すぎて抱えきれなくて
貴方に渡す前に
落としてバラバラになった
ah いたいけな My heart
崩れそうな苦しみの痛み
ah かなしげな My lover
うつむいてるその横顔にキス
ah...My heart...
0967三ヶ月 ◆ScN60BmnGs
2007/04/02(月) 02:29:30ID:6PkcLK9n今から2年前、曼哩さんが『桜春』というタイトルの詞をこのスレ
(当時は「作曲してください4」)に投下されたわけです。
で、いろんな方が曲をつけました。結果的に、いくつものヴァージ
ョン(φ人のヴァージョンとか..etc)が出来ちゃったわけです。
で、今回、俺はですね、詐欺師さんの1号バージョンに音を重ねて
新しいヴァージョンのコラボ音源を作っちゃたわけです。
よろしかったら聴きてみて下さい。
感想などもらえるとウレシイかもです。
『桜春(さくらはる)ver.2007』
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15921.mp3
0968Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/04/02(月) 17:02:30ID:ZAmEaeRbこの時代にはまだ私はこのスレにいなかったんで原曲については存じませんけれども、
桜が舞い散る感じというのかなんというのか、とにかく春という季節感を満喫させられて、
まさしく曼哩さん、詐欺師さん、そして三ヶ月さんのお三方にGJという言葉を送りたい所存です。
0969ドレミファ名無シド
2007/04/02(月) 17:05:27ID:Wc5LvfM9503。
2年前の他人の作品に乱入っていうのはどうだろう。
文章から察するにコラボというより便乗してるだけじゃないかな。
0970ドレミファ名無シド
2007/04/02(月) 21:00:37ID:Nkdpywk1詐欺師さんの原曲にもしそのまま音を重ねているなら
先に許可を取っといた方がよかったかも、たぶん聞けば許可はくれるとは
思いますが。気にしすぎと思われるかもしれませんが、音楽的には悪質
な行為になるので今度からは気をつけたほうがいいですよ。
0971三ヶ月 ◆ScN60BmnGs
2007/04/02(月) 22:11:38ID:GwkBk81s0972ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 01:08:20ID:QTHzg3LNハンドルまでつけてそれハズカシ杉w
0973ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 01:14:56ID:YK+WazNHへこむだろうががんばれよ
0974木田雄一
2007/04/03(火) 01:16:15ID:GdouO0Iq音源なら俺が確保したから問題ない
0975ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 01:34:11ID:lOFqigQa967氏は詐欺師さんと知り合いなわけで。
前のスレにもコラボ作品うpしてたでしょ。
いつのまにこのスレこんな居づらくなっちゃったんだろね(苦笑)
0976三ヶ月 ◆ScN60BmnGs
2007/04/03(火) 01:50:07ID:wVscXNtwコメントありがとう。
曼哩さん、詐欺師さんも最近ご無沙汰ぎみですね。
>原曲については存じませんけれども
yonosukeさんとこのサーバーには、今でも残ってるんですけどね。
>>974
>詳しい事情はわからんが
うpする場所を間違ったな、と思ったんですよ。
そういうわけで、このスレに張ったURL先の音源は一旦消して、
再度、別の某所に、若干の見直しかけた音源をうpし直そうかなと・・・
ちょっと、気に入らない部分もあるんでね。
まあ、そういう事情ですよ。
> 音源なら俺が確保したから問題ない
問題がないと言われてもねぇ〜
リアクションに困りますが(苦笑
では
0978ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 08:55:36ID:QLitnMSH新スレってどうなってるの?
なにか新スレ建てるルールみたいなのはありますか?
0979ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 09:11:42ID:dCJSA1uU正直このスレになって今までの糞コテがほとんど消えてかなり雰囲気が良くなったと思うんだがな。
>>976
場所を間違うどころかどこにも公開しないほうがいいよ。
マナーというか良識を知れ。
>>969や>>970見て何も思わんのか?
自分に都合の悪いレスは見事スルーするんだな。
>>978
ROMってればそのうち誰かが立ててくれるさ
0980ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 09:23:05ID:EWH9kIXvお前他力本願すぎるぞ
自分で何か建設的な事やろうって気は無いのか?
0981ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 09:42:46ID:dCJSA1uUスレ立つのを待ってるのが他力本願ってことかな?
こういうパートスレは放ってても誰かが立てるんだから別にいいじゃん。
他力本願ってのが違う部分を言ってるならごめんけど馬鹿な俺に詳しく説明してwww
それかスレを建設する(立てる)のとかけてるダジャレとかだとマジレスすまん。
0983詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
2007/04/03(火) 10:51:05ID:lNMG6Gmt大変申し訳ないですが、ちょっと書いときたいから糞コテが通りますよw
とりあえず >>967 については作詞者も俺も、あらかじめ報告を受けてます。
俺が亀過ぎて聴く前に消えちゃったのは残念ですが
若干の見直しかけた音源を楽しみにしてますっ。
0984ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 10:51:34ID:dCJSA1uU>>982
俺は許可を得ていないと決め付けるようなレスはしてないよwwwww
とりあえず君はちゃんと文章を読む癖をつけてくれ。
その上で>>967と>>979を一字一句きちんと読み直してくれ。
967の文章を読んで許可を得られていると考える方が謎だと思うし、
その後の書き込みで>>969、>>970に対して許可が出ているといった旨のレスをしないというだけでわからんか?
0985ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 11:10:07ID:dCJSA1uUちゃんと許可出てたんだ。
ごめんなさいね無駄レスしちゃって。
ただこういったうpや絶妙なタイミングで削除したり上手いことスルーしたりしてるとどうもそう思えてくるし、
もし許可をとっていない場合は当事者じゃなくても気分の悪くなるような問題だったんで油を注いでみました。
>>三ヶ月◆ScN60BmnGsの態度が気に喰わなかっただけですね。
↓↓
ここからID:dCJSA1uU叩きがはじまるよみんな寄っといで〜
0986ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 11:18:40ID:/lJMRJ6Q0987ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 11:26:46ID:cBeklksU(@)春の風に君は包まれ 遠い遥かな旅に出る
僕の言葉にキミは頷いて そっと背中向けたね
涙見せたくないから でも肩が泣いてるよ
(A)アスファルトの隙間に 伸びるタンポポみたいに
強い生命を響かせ 今日から生きていく
そんな君に似合う 誰かとも出会えるだろう
(B)僕のことはたまに 思い出せばいいよ
長い道程(みちのり)を降り返らず
陽射しの下行けばいい
0988ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 11:35:12ID:EWH9kIXv自分でスレを建てようとしないというのもある。
あと、「糞コテ」とか書くからにはお前はちゃんとこのスレでそれ
以上のクオリティの曲を投下してるんだよなそうだよな?
もし詞も曲もUPせずにただ口だけ出してるのならお前こそ糞だぞ
0989Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/04/03(火) 11:37:52ID:wHIMAvFxhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175567828/
0990ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 11:50:47ID:dCJSA1uUスレ立てについては異論はないけど、
クオリティ云々は全く関係ないだろwwwwwwwww
小学生みたいな煽り方するなってwwww
俺はいなくなって雰囲気が良くなってるって書いてるよな。
なら『糞』でいいじゃん。
まぁ俺は歌詞も曲もUPしたことあるコテなし糞だけどなwwwwww
0991ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 11:56:32ID:EWH9kIXvむしろお前の一連の書き込みのせいで雰囲気悪くなってるんだが
0992詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
2007/04/03(火) 12:03:21ID:lNMG6Gmtスレ立て乙です!
↑こーいう場に初めて居合わせたんで、やっとこのセリフが書けたw
もうこのスレも終末なんで
とりあえず許可を出してる事だけ伝えたかったわけで…(苦w
>>986
一応このスレから生まれた曲なので、記念うpも良いのではないかと。
0993ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 12:12:18ID:dCJSA1uUいやいやいや盛り上がってるじゃんwwwwwwwwww
平日のこんな時間にこんなレスつくってすごくね?
そして相変わらず小学生みたいな妙な返し方しないでください><
>>989
スレ立て乙。
0994ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 12:36:53ID:lOFqigQaよく分かった。
0995ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 12:42:58ID:EWH9kIXvお前が荒らしたから盛り上がってるだけだ
0996Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/04/03(火) 13:10:14ID:wHIMAvFx">"の個数制限に引っかかるので、">>"じゃなくて">"にします。スマソ
あと、詞・曲共に最新のバージョンを書いておきます。
「いつもの橋の風景」 詞:>17 曲:>28
「イブのBirthday」 詞:前スレ632 曲・歌:>38
「senbei train」 詞:前スレ861 曲・歌:>63
「彼方」 詞:>73 曲・歌:>74
「砂漠のねこ」 詞:>133 曲・歌:>133
「砂漠のねこ(2)」 詞:>133 曲・歌:>152
「記念日」 詞:前スレ700 曲・歌:>189
「虹のうた」 詞:>199 曲:>199
「二等辺三角形の上」 詞:>96 曲:>206 歌:>447
「NIGHT KOMARU」 詞:>95 曲:>255
「ハルカゼ」 詞:>230-232 曲:>256
「サヨナラを言おう」 詞:>221 曲・歌:>274
「悪性インフェクション」 詞:前スレ379 曲:>292
「あの娘」 詞:>293 曲・歌:>293
「上履きを忘れた」 詞:>283 曲・歌:>364
「花びら」 詞:>286 曲:>376
「always」 詞:>前スレ627 曲・歌:>410
「春色」 詞:>413 曲:>421
「恋する乙女」 詞:>379 曲:>424
「winter song」 詞:>400 曲・歌:>478
「月の沈む朝」 詞:>446 曲:>507
0997Riba ◆ZnBI2EKkq.
2007/04/03(火) 13:29:50ID:wHIMAvFx「Happy merry Christmas」 詞:>412 曲:>542
「明日に吠え付く」 詞:>452 曲:>613
「星の降る夜」 詞:>593 曲:>622
「レッツゴー」 詞:>299 曲:>631
「Waiting for you(仮)」 詞:>562 曲・歌:>640
「Figthing Attacker」 詞:>433 曲・歌:>655
「夏前の陽炎」 詞・曲:>685
「夜の向こう」 詞:>545 曲:>768
「スカイブルー」 詞:>779 曲:>786 歌:>790
「桜の夢-SAKURA NO YUME-」 詞:>781 曲:>811 歌:>816
「思い出し泣き、笑い」 詞:>819 曲・歌:>834 歌:>961
「思い出し泣き、笑い(2)」 詞:>819 曲・歌>849 歌:>871 >920
「道標」 詞:>799-800 曲・歌:>850 歌:>902
「lovwsong foryou」 詞:>645 曲・歌:>870
「君だけ-only.you-」 詞:>845 曲・歌:>887
「OPEN 〜新生活への応援歌〜」 詞:>891-892 曲:>893 歌:>898
「SUNSET WORLD」 詞:>317-318 曲:>911 歌:>949
「だいすき」 詞:>863 曲・歌>917
「四月の凶器」 詞:>889 曲・歌:>934
「山賊」 詞:>924 曲:>955 歌:>961
「お前の」 詞:>916 曲・歌>961
飛ばしちゃってたらスマソ。ご指摘頂けますと幸いです。
0998ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 13:40:08ID:KXHWgrUi1000ドレミファ名無シド
2007/04/03(火) 14:11:52ID:/lJMRJ6Q10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。