【セピクル】安いアコギを語れ【バークレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/11/23(木) 18:30:26ID:YjhuJ6kmでも、作りは値段相応だけど、なかにはちゃんと楽器として使える物もある。
セピアクルー、バークレイ、レジェンド、ビンテージ、アーチザンetc.etc...
安いギターでがんばってる奴、笑える事してる奴、買おうと思ってる奴、
またーり進行しようぜ。
0363ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 15:17:09ID:yWmchuoiホール中のラベルにセピアクルーと
そういうもんだったんですか?
同じメーカー?
0364ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 15:55:16ID:aCfI2y0G0366ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 16:08:29ID:yWmchuoiまあラベルに書いてあるんだからそうなんだよな すまんかった
0367ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 16:11:33ID:hhLuHQ5IS.Yairiの安い奴とセピクルって、同じメーカーなのよ。
なんでOEMってより、ライセンス生産してるってのが正しいかも。
0368ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 18:24:50ID:qPYWOdCC0370ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 20:40:30ID:hx014LjG0372ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 02:58:38ID:kDAowBuOセピクルに限らず、ギターは弾けばチューニングは狂いだす。
その量が大きいか小さいかだ。
みんな一曲〜数曲ごとにチューニング確かめてるだろ?
0373ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 18:53:06ID:d8gdQOka0375ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 19:07:04ID:d8gdQOka0377ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 19:12:32ID:d8gdQOka0378ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 19:25:10ID:ZOCg/Udb0379ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 19:26:41ID:70DHH7lA0380ドレミファ名無シド
2008/01/04(金) 17:42:17ID:ZonnFsU9買った方がいい?
0382ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 17:03:03ID:ei6y2RCIこの3種の中でオススメもしくはこれはヤメトケというのがあれば教えてください。
コードより旋律系の音を重視してます。ちなみにエレキの演奏(自宅)歴は三年間くらいです。お願いします。
0384ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 17:07:30ID:lNCmLTNKそんで次にケガレ。
ランバはオススメしない。
0385ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 19:34:42ID:WqdJuyZh0387ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 21:48:25ID:ei6y2RCI>>384
オマエラ様方即レスありがとうゴザイマス。
どれも変わらないというのは安心できます。
その中でレジェンドはアリアのエントリーモデルらしいし安心出来そうですので、決めました!
買ったらまた報告させていただきます。どうもアリガトウございました。
0388ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 15:10:54ID:6mwE/eb90389ドレミファ名無シド
2008/01/13(日) 13:43:17ID:Eg/LA7bt作りはやっぱ雑…10年近く前に買ったセピクルの方がまだマシって程度。
ぱっと見はかっこいいんだけどね。
もっと細かいレポほしい?
0391ドレミファ名無シド
2008/01/13(日) 15:54:25ID:Eg/LA7btttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50252389
(あくまで参考として乗せただけでここで購入したわけではありません。あしからず)
この写真だとピックガードの模様は白と黄色で書かれていますが、 届いたやつはセピクルのと同じく白と赤で書かれてました。これはガッカリ。
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl661.jpg
なので…
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl663.jpg
塗り替えました!(笑
かなりテキトーに塗ったけどぱっと見はかっこいいからまぁ満足。
で、驚いたのがポジションマーク。写真の真白なやつとは違い、本物の貝を使用してるっぽいです。 が、汚い(笑
ちょっと光が反射してて写真ではわかりづらいですが、 本来なら使い物にならないような汚い模様の貝が使われています。
が、これもぱっと見なら高級っぽく見えるかも。
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl660.jpg
んでこれがボディの写真。 ヘリテイジチェリーサンバーストがきれいでいい感じ。
ボディ材はスプルーストップにサイド、バック、ネックがマホガニーらしいです。合板だろうけど。
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl659.jpg
細かいつくりは前書いたとおり雑です。サウンドホールの中には謎の白い粉みたいなのがいっぱいついてたし。
音は良く言えば甘い音。悪く言えばこもってて一つ一つの音がよくわからないかんじ。
まぁ高いアコギ触ったことないから音の良し悪しはよくわかりませんが(笑
とにかく見た目がかっこいいので気に入りました! 長くなったけどこんなもんかな。 質問あればわかる範囲でこたえますのでどうぞ。
あとおれがピックガードの件問い合わせたとたん公式サイトの写真がかえられたので笑った。
0392ドレミファ名無シド
2008/01/13(日) 19:50:35ID:z9oxDSnF0393ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 18:07:46ID:x6nUKPx3>あとおれがピックガードの件問い合わせたとたん公式サイトの写真がかえられたので笑った。
あぁ、通販は、生産完了品なのに載せてる時とかあるな。
俺も問い合わせでページ更新とか何度もある。
・・・・・というか さらにリンク先にある画像が変わってないぞw
0394ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 18:38:25ID:qTNRTJ2j0395ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 03:17:56ID:/D8F3wsCこのスレも…まったり行こう
0396ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 08:04:31ID:R9KkPALL0397ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 10:06:09ID:PuIBlVW3アリアとKヤリイの2万円位のモデルの音の良さは正直びっくり
値段の割にはいい品だと思う
0398ドレミファ名無シド
2008/01/25(金) 07:11:33ID:bszM5Wd40400ドレミファ名無シド
2008/01/26(土) 13:24:16ID:IGqNpMnBkyairiは売値でも2万台とかは無いよな。たぶん。
0401ドレミファ名無シド
2008/01/26(土) 14:47:57ID:BiCpOLjC0402ドレミファ名無シド
2008/01/26(土) 21:51:39ID:XPAphwMc0403sage
2008/01/28(月) 00:13:26ID:INJyEOC7あたりどころが悪かったのかそれとも
ネックが弱かったのかネックが折れてしまった。
0404403
2008/01/28(月) 00:14:35ID:INJyEOC70406ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 12:20:59ID:4eaGUuUa新しい安ギターを買うことをオススメするよ
0407ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:01:06ID:XOONgU2V遅ればせながらレジェンドのフォークタイプ買いました!
音の善し悪しはイマイチわかりませんのでインプレ出来ませんが…。
塗装もキレイで見た目シッカリして予算内では満足のいく物でした。
弾きまくるゼ〜
0408403
2008/01/28(月) 22:47:44ID:azueU2Jz>>406
ありがとう。メインで使っている他のアコギがあるから
買わなくてもいいんだけど、最初に買ったギターが
セピクルだったもんで安物なりに思い入れがあったんだけど
仕方ないね。ヘッド近くのところに相当大きなひびが入ってしまって
さらに弦の張力でひっぱられるから接着剤でつけてもダメだったよ。
0409ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 23:11:16ID:4eaGUuUa0410ドレミファ名無シド
2008/01/30(水) 16:03:50ID:iJYGUvNN0411ドレミファ名無シド
2008/01/30(水) 19:07:47ID:DHMhqfQx0412ドレミファ名無シド
2008/01/31(木) 00:06:32ID:7j+456wwダイソーのクランプと適当なあて木、あと梱包ひもと木工ボンドな。
捨てたり倉庫で忘れ去られていくぐらいなら、直してやって欲しい。
安かろうがボロだろうが相棒だからな。
やる気があるなら聞いてくれ。
と元リペアマンが申しております。
0413ドレミファ名無シド
2008/01/31(木) 16:13:04ID:Xz+XfK4xナット交換
ペグ交換
サドル交換
弦を押さえるピン(エンドピンだっけ?)交換
ネック削る
ヘッドに錘
このくらいか
0414ドレミファ名無シド
2008/01/31(木) 16:21:15ID:ClMNG3Jw改造以外に語るべきことがないよな
0415ドレミファ名無シド
2008/01/31(木) 16:45:38ID:z9Dn2MWX0416ドレミファ名無シド
2008/01/31(木) 17:01:01ID:b3R4yVfuひどく弦が真っ黒だった
ひどくネックが沿っていた
ひどく音が死んでいた
後悔はしていない
0419ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 22:40:02ID:TjVEzhww遠めにはよさげに見えたけど、ナットとかブリッジとか酷い。
ま、ヘタクソなんでしばらくこれでフィンガーピッキング練習します。
0421ドレミファ名無シド
2008/02/12(火) 16:29:42ID:o+hTjMvS音の良し悪しはどうでもいい。金が無い。
とりあえず弾きやすければいいんだが。
0424ドレミファ名無シド
2008/02/12(火) 17:52:54ID:o+hTjMvS音は好きではないが見た目がいい。
しかし最近弾くより弄るほうが楽しい。
0425ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 01:39:40ID:WZHUG5Xpサウンドホールのまわりの模様(?)豪華そうだけどただのシールか何かなのかな?
0426ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 01:43:55ID:T2QVRoRp0427ドレミファ名無シド
2008/02/14(木) 16:55:13ID:/xAffzLs0428ドレミファ名無シド
2008/02/15(金) 19:08:39ID:AOW7nf3M0429ドレミファ名無シド
2008/02/20(水) 21:30:49ID:S9PLbqTV0430ドレミファ名無シド
2008/02/21(木) 06:25:08ID:MrO9c/as0431ドレミファ名無シド
2008/02/21(木) 20:40:25ID:VqU1Chcm>>419ではないが、AJ-100持ってた。ちょっと前売った。音はでかいよ。
音色は多少モコモコしてる。まぁ、まめに弦を張り替えてやれば気にするほどではない
注意する点はこのギターを弾いている時、絶対他のアコギは弾いてはいけない。
モコモコに気が付いてしまうからな
ついでにエピのEL-00の事も・・・
指弾きなら何の問題はない。弾き易い。音量も部屋なら十分ある。見た目もいい
ただジャカジャカやると低音がちょっと寂しい、小さいから当たり前か・・・
以上です。
0432ドレミファ名無シド
2008/02/21(木) 20:42:18ID:y/cuhu6WEL-00をオープンチューニングにしてボトルネック使って指弾きしてみ。
本家のL-00ほどじゃないけど良い感じにブルースできるぜ。
0435ドレミファ名無シド
2008/02/23(土) 09:27:21ID:6RYPEKNj0438ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 20:04:57ID:CRbQGGGq0439ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 20:51:26ID:n8qQr1Jnプレテクはエレキでは評判のようだが。
0440ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 21:19:34ID:P17IMWWL0441ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 01:38:30ID:3DgM4dit0442ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 20:55:30ID:6RjqXJIIこの間FORMESTARっつうアコギ貰ったんだけど
このスレにふさわしいモノなのかな?
弾いた感じ安っぽさMAXなんだが。
0444ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 16:20:56ID:bbd5dFMe0448ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 22:28:26ID:BDg7Ei8W0449ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 16:19:34ID:YRSb0BUl型はモーリスのW25、弦だけ変えてそれで1ヶ月ほど練習してたんですが
よく見るとあちこちボロボロ。
まずペグがサビだらけ、あとバインディング?のとこからボディのバックにヒビが入ってた。
ペグだけでも付け替えようと思うんだけど何処の買えば良いですか?
あと、このギターのスペックやみんなの評価を聞きたいです。
ググったけどマーチンのDタイプのコピーモデルって事しか俺には分からなかったorz
0450ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 16:36:17ID:5J3zVIYV0451ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 16:40:47ID:YRSb0BUlマジすか!?
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室22
↑
ここで聞いたけど反応無いからこっちで聞いた方がいいと思ってたorz
何処で質問すればいいのやら
0452ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 16:41:30ID:YRSb0BUl×460
○450
0453ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 16:54:42ID:dpMbi+OHW25、練習には充分。
0454ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 17:09:47ID:YRSb0BUl回すとキリキリいうんですけど不味いですか?
初心者なんで何も分からなくて。
0455ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 17:24:00ID:5J3zVIYVそこじゃ、スレチだ。購入前って文字読めるか?
こっちだろ。普通。
【MORRIS】モーリスのギター【しらべ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201740867/
0456ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 17:28:01ID:YRSb0BUl誘導有難うございます
0457442
2008/03/10(月) 00:08:21ID:bGKUva8TFORMESTARでググったら、ヤフオクばっかりだったよ。
誰も入札してなかったけどorz
ひどく作りの悪いギターだけど、大切にしようと思う。
ところで誰かFORMESTARの読み方教えてくれ。
0458ドレミファ名無シド
2008/03/10(月) 16:43:08ID:6t/E4XJV0459ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 12:23:25ID:HG3x44r/でもなぜかシリアルナンバーが印刷されていない
3弦だけすぐ切れそうになる
0460ドレミファ名無シド
2008/03/15(土) 17:23:37ID:DxRbt8FN6ヶ月前に、そのときは本当に無知だったもので
ハードオフのAIRSTAGEとかいうアコギを買ってしまった…orz
で、このアコギ 内部から木屑のかたまりみたいなのが次々に出てくるんだが
本来、安いアコギってこういうものなのか?
無知な上に初心者なのですいませんorz
0461ドレミファ名無シド
2008/03/15(土) 19:27:29ID:lH3jURHh一度掃除したほうが良いよ。そんでフレットとか金属パーツのサビもとれば音が多少なりよくなるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています