【セピクル】安いアコギを語れ【バークレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/11/23(木) 18:30:26ID:YjhuJ6kmでも、作りは値段相応だけど、なかにはちゃんと楽器として使える物もある。
セピアクルー、バークレイ、レジェンド、ビンテージ、アーチザンetc.etc...
安いギターでがんばってる奴、笑える事してる奴、買おうと思ってる奴、
またーり進行しようぜ。
0261136
2007/07/29(日) 06:12:54ID:tUngQkWvそれ、俺の持ってるオベーションタイプとネック、ボディが同じヤツだね。
俺のはネック仕込み角がおかしかったけど、
ボルトオンなんで簡単にシム調整出来た。
音も意外と悪くない気がするし、割とオススメだよ。
0262ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 23:25:36ID:YTl5tV900VIPのギタースレからきました
0263ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 10:31:11ID:IV131hIZ0264ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 13:08:16ID:J+qBIy3Dhttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0626.jpg
詳細
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0626.jpg
0265ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 13:08:53ID:J+qBIy3Dこっち
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0627.jpg
0267ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 22:59:44ID:mm3+C99zなんという2980円・・・
一見高そうでかっこいいのになぁ
0268ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 23:06:05ID:J+qBIy3Dhttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0629.jpg
0271264
2007/08/03(金) 01:23:56ID:HmT7N3162980円で落札したwww
0272ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 10:32:12ID:TGeETf7S先日某大手楽器店にアコギ試奏しに行ったけど、これ以上鳴るのは20万円台でもなかった。
というか、全部ペケペケでビックリ。
0274ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 11:12:49ID:TGeETf7Sサンクスです。エレキ含めて20本以上持ってるんですが、飛び抜けて良いんです。
まさに鳴り響くと言った感じです。CDで聞く名演奏そのものの音なんです。
0275ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 13:01:22ID:KB2foFD20276ドレミファ名無シド
2007/08/08(水) 07:41:47ID:Rtp6zdTX0277ドレミファ名無シド
2007/08/08(水) 19:28:59ID:GCBHeD3j是非そのすばらしい音うpしてくれ
できたら他のアコギの音と一緒にブラインドテストみたいな感じで
0278ドレミファ名無シド
2007/08/11(土) 03:55:09ID:s9QhBSTE0279264
2007/08/13(月) 15:44:47ID:/IzvT+l8http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl506.jpg
音の方ですが
見てのとおりネックに取り付けるタイプのPUなのでボディーの材質は殆ど影響ありません。
フロントなのにカラッとした感じの音になりました。
0281ドレミファ名無シド
2007/08/14(火) 20:28:21ID:jTaDNV0Mから揚げ君、音が聞きたいです><
0282ドレミファ名無シド
2007/08/14(火) 23:41:04ID:isG8hSXg0283ドレミファ名無シド
2007/08/15(水) 10:30:28ID:B7mjA0Sl0284ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 15:55:07ID:CdE4cffl0285ドレミファ名無シド
2007/08/21(火) 00:56:28ID:gMp+HKxX0287ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 01:09:58ID:1tttnS4o0288ドレミファ名無シド
2007/09/09(日) 00:43:37ID:ESoTWQvu0289ドレミファ名無シド
2007/09/13(木) 19:33:59ID:SUkdrJHh0290ドレミファ名無シド
2007/09/14(金) 00:49:55ID:v0s0JzMfナットとサドルを調整してブレイジングも少し削ってみたけど如何せん音がしょぼいwww
0291ドレミファ名無シド
2007/09/15(土) 00:51:43ID:r/+7sjH3こんなの発見
0292ドレミファ名無シド
2007/09/15(土) 01:09:14ID:pV4PGLzEマジで音よくなるよ。
0293ドレミファ名無シド
2007/09/19(水) 16:49:24ID:WcRLB7Bs型番120なら
0294ドレミファ名無シド
2007/09/19(水) 17:31:54ID:DQbJBrBz音が糞すぎてわろた
0295290
2007/09/20(木) 07:30:43ID:m8JhvVJFなかなかいい国産物な訳がないと思って確認したらTAMAKIだった、スマン。
母の友達の親父さんが若い時に買ったギターらしいから下手したら50年以上前のギターだな・・・
0296ドレミファ名無シド
2007/09/20(木) 22:37:30ID:HCHM67W90297ドレミファ名無シド
2007/09/21(金) 22:48:12ID:uQGj/Ela今トラストロッドカバー外してるけど撮ってみた
画質粗くてスマン
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9038215445.jpg
0298ドレミファ名無シド
2007/09/24(月) 13:45:33ID:s4QuaSzO0299 ◆3/dOIVXMsI
2007/09/24(月) 14:29:20ID:JpsH/VXu0300 ◆TvMrUpE.Z.
2007/09/24(月) 14:30:11ID:JpsH/VXu0301ドレミファ名無シド
2007/09/25(火) 23:24:07ID:tzu2rTQFお前ら、一か八かやってみろ。
俺はドハで買ったジャンクのモーリス合板にやったら、激変したぞ。
下手な単板より鳴る鳴るwww
マジおすすめ。
ギターの天日干し
ttp://members2.tsukaeru.net/maru/tenpi.html
0304ドレミファ名無シド
2007/10/04(木) 23:49:48ID:/ICwD5nSほうがいいんじゃないの?
0305ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 02:35:50ID:EfycJbnC0306ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 12:20:40ID:z3njl1k60307ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 12:51:03ID:x4mwedQx今時の三万程度の安物よりははるかに良いよ。
0308ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 12:55:24ID:z3njl1k6てか、友人がJAMCOってメーカーのギター
を持っててかなり音イイんだけど詳細知っ
てる人いない?
0309ドレミファ名無シド
2007/10/06(土) 15:50:59ID:trKg3uUBオールメイプル誰か持ってたらレポお願いできないだろうか?
0310ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 21:05:43ID:dFDMWTX1サラサラボディらしく気になってます。
0311ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 05:33:46ID:mz1NUTIN0312價磋手煕拿犬
2007/10/30(火) 17:06:43ID:4MQ9eP7O0313ドレミファ名無シド
2007/10/30(火) 18:13:17ID:ogliPuMb音が詰まらない上に爆音でワロタよw
0314ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 12:55:41ID:2z0UQ0te0315ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 17:54:00ID:rpShQ67Rチ
、
・
0316ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 14:14:05ID:XHye43MI0317ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 15:49:43ID:W/2L82fi0318ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 20:04:17ID:fYIT0+8g元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0319ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 15:24:09ID:/LVlnosQナットとブリッジを替えて計千円、音が見違えるんだよなあ。
良いものなら、エンドピン、ペグも交換、痛んでたらフレット手入れ。
そうすると、購入時金額越えてくるけど、本来の音を引き出すのはおもしろいんだよね。
リサイクル店まわりが楽しみだ。
0320ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 15:40:15ID:s9IunGnW知り合いに声かけておくだけで、毎年3本くらいもらえるし。
0321ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 16:15:26ID:YSFMyYhVそんなことはない
そんなお前に
元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0323ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 16:57:28ID:YSFMyYhVなんで[
そんな田中ウィリアムズに
空中元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0324ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 17:49:27ID:YSFMyYhV> おまえ、友達いないんだろ。
自分の事を言ってどうするん
まあ悔しくて言ったんやろな
そんなお前に
元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0325ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 18:41:46ID:Phvvw4H40327ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 21:09:22ID:Phvvw4H4エピは12000円位でアリアは14000円位だったから買った。
まぁ一番鳴りが良いのはアリアかな。
0328ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 21:15:59ID:XeITTm2Hえ〜。エピってそんな値段で買えるんだ。知らなかった。
アリアは安いけど品質はいいから俺の頭だとここってイメージ無いんだよね。
0331ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 22:46:27ID:Phvvw4H40332ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 23:00:01ID:XeITTm2H0333ドレミファ名無シド
2007/12/07(金) 23:28:09ID:w0g+woyT0334ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 05:53:35ID:/AhNY+2W0335ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 10:46:15ID:qAUTn9jO0336ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 13:51:46ID:s96aYWRD0337ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 19:35:24ID:P2EadAuOここは実売2万以下でいいだろ。
そうすると、
S.Yairiのトップ単板
YAMAHAのトップ合板
Head Wayのトップ合板
がこのクラスのハイエンドになって、
一番安いのはPlaytechか。
0338ドレミファ名無シド
2007/12/12(水) 21:29:06ID:RjQ4f1+u0339ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 03:56:02ID:yOua4igGあれはサイズからヘッドまで完全にコピー?
0341ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 14:51:44ID:fKrp6kyZん?これであれのつもりか、、、と。
その形が気に入ればいいだろうけどね。
0342ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 15:29:23ID:3siR95Wo0343ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 15:35:47ID:M4LYH3fL0344ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 15:51:27ID:3siR95Wo弦高がちょい低めで
ネックがしっかりしてるやつ
なんてありますかね?
0345ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 15:54:26ID:M4LYH3fL弦高は自分で調整する物だし、安い物にネックを期待するのもねぇ。
プレテクのエレアコでいいんじゃね?
0347ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 17:38:08ID:M4LYH3fL別に弾けない訳じゃないから練習用にはなるし、
アコギ用のエフェクタ使えば音もそこそこ整えられるよ。
0348ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 17:41:17ID:QwO422l7全く費用かからないしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人向けかも(´ヘ`;)
http://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00001.zip.html
0349ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 12:47:42ID:2aLkAuVGでもそこが良いんだよね。
0350ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 20:55:09ID:VmpwKimR6kなら買ってもいいかなと思ってるんだが。
0352ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 23:10:55ID:VmpwKimRトンクス
じゃ今度金が入ったら買ってみよう。
0353ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 20:28:03ID:Fbturg0y俺はオススメしないわ。実際にサウンドハウス行った時に嫌な顔されたが
レジェンドとか同価格〜ちょっと上のZENNあたりを数台持ってこさせて弾き比べさせてもらって
個人的にプレテク(D-4だっけ?)はNGだった。どれも安物だから当然だけど
プレテクはより安っちい感じというかwまだレジェンドとかの方がイイ感じがしたかな…
セピクルとなら、セピクルの当り引いた方のが全然イイかも。
ま、あくまで個人的な感想なので。
0354ドレミファ名無シド
2007/12/22(土) 21:57:08ID:xu1kXZL30355ドレミファ名無シド
2007/12/22(土) 22:03:45ID:GgCcpVvsうまい演奏しているのがあったね。
0356ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 02:16:26ID:vbEcpKC2ところでググっても大した情報無いんだけど、誰かflaverについて知らないかな?
0357ドレミファ名無シド
2007/12/28(金) 17:15:26ID:dQWQzlgl0359ドレミファ名無シド
2007/12/28(金) 19:16:54ID:dQWQzlgl0360ドレミファ名無シド
2007/12/28(金) 21:31:06ID:poHSvpu7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています