バッカス・レジェンド・フォトジェニック23本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/11/10(金) 23:22:04ID:YvzbhO0Rお財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!
==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック22本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161587826/l50
==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
http://vois.blog14.fc2.com/
その他 関連スレは >>2以降
0065ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 09:28:27ID:bXfdxUBB0066ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 11:00:47ID:MSTVIG/Mありがとう
ロゴ使って、キーホルダーつくろうかと思ってんだ。
0067ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 11:46:35ID:bp8/kOUb0068ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 11:49:41ID:3QxO/TXmこのおっちゃんいいよね
0069ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 11:57:08ID:Sa5g89ihこの人に触発されてスクのストラト買った。
でも買った後に気づいたんだけど、この人のってメキシコ製でしかもPUはカスタムショップに載せ変えてるよね?
やっぱ中国製とメキシコ製じゃだいぶ違うかな?
0070ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 12:34:42ID:m7RuPP0Xヒント:需要がない
0071ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 13:47:47ID:zAoYjvYQ0072ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 18:36:13ID:50enOxGMそのおじちゃんのレビュー
ttp://www.dolphinstreet.com/guitars/sx_sst_62_stratocaster
0073ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 18:51:26ID:3RsuNdj1ハードケース付いて20kって安杉www
細かいことは後ほど(音はうp環境ないのでスマソ)
0075ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 20:43:57ID:NI9ZxQd5安ギターも3本目か…
0078ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 21:14:24ID:ZlDo3t0j0081ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 21:36:21ID:+BvOUnbwネックの太さとか、質とか。
008273
2006/11/12(日) 22:06:07ID:3RsuNdj1作りは、この値段なら充分かと。
1〜最終fで弦を押さえる方法でネック真直ぐだしねw
そのネックも自分にはちと細い(薄い)かなと思えるけど、
一般的なもんだと思う。
アンプを通さずに弾くと、セミアコってこんなに音量(生音)があるんだと実感w
家で、その辺りにおいて置いて、気軽な練習用にするってのもいいかも。
付属のハードケース、しっかりした物でしたww
この値段なら、文句(?)を付けるとしたら、安っぽいプラパーツくらいですかね?
バインディングとか真っ白だしw
あと、ビンテージサンバーストを買ったのだけど、ヘッド裏までサンバーストなのにはワラタ
0083ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 22:16:44ID:tptYRuH50084ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 22:17:07ID:SddNNar20085ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 22:28:18ID:dR9KFo7Q0087ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 00:42:15ID:WHIm5bZa0090ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 03:04:54ID:R/Ng142c0092Hot-M
2006/11/13(月) 17:40:11ID:NUa/Gvuxナット調整にださねえとなあ・・
0093ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 18:33:38ID:WHIm5bZakwsk頼む!
0094ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 19:05:47ID:bbvv/gOp0095ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 19:30:23ID:vP7gpRIN伝説用に、ある程度調整済みのナット(はめ込んで接着するだけの状態)を大量に作り
オクに出したら売れるかな?
0096ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 19:35:05ID:weDgHLyb0097ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 19:39:24ID:6tuY5Wg6個体差があるからムリだろ
0098ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 19:59:07ID:83Io4jz80099ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 20:42:20ID:b0YMBsH80100プレテク7弦
2006/11/13(月) 21:53:42ID:Ejz+4RTShttp://p.pita.st/?m=uibqk3s8
うはははやけくそだぜ('A`)
0101ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:05:41ID:uV1XlU190102プレテク7弦
2006/11/13(月) 22:18:20ID:Ejz+4RTShttp://p.pita.st/?m=uibqk3s8
0103ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:22:57ID:xpLFET090104ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:28:21ID:WHIm5bZa0105Hot-M
2006/11/13(月) 22:32:42ID:cn5zT/wpつうかこれibanezのrgじゃねえ?もったいねえなあw
0106Hot-M
2006/11/13(月) 22:34:42ID:cn5zT/wp0107ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:37:37ID:uV1XlU19デザイン的に上側もいっちゃえば?
0108ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:45:08ID:WHIm5bZad いまポチするか真剣に迷い中
335が2万だもんなあw
エピ韓なんかふっとぶね
0109プレテク7弦
2006/11/13(月) 22:51:40ID:Ejz+4RTSプレテク7弦所有者は分かるハズ。
あ〜駄目だ腹減った!また今度だ!
30Fにしてやるぜ!
0111ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:56:55ID:cMtrER4Q0113Hot-M
2006/11/13(月) 23:20:21ID:cn5zT/wphttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10421.mp3
0115プレテク7弦
2006/11/13(月) 23:30:19ID:Ejz+4RTSぁあああああああああああああああ!!!!
…助言サンクス('A`;)
しかも間違って画像全部デリってしまった…
アホだ…
ギターはPLAYTECHの7弦ギターですよ
0116ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 23:31:13ID:WHIm5bZad とは言うが
おまえは335のおいしいところをまったく活かしてない
いや ほんとありがと こんな時間にねw
0117Hot-M
2006/11/13(月) 23:34:29ID:cn5zT/wpこのくらい値段のモン迷わず買えよ
0118ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 23:35:59ID:WHIm5bZaこれからポチってくるよ
0120ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 23:47:28ID:7Yx+isCKなんだこの乞食?いつから購入迷ってんだw
死ねよ
まあたしかに335の音じゃないな。ヴォイスには笑ったが
0121ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 00:06:47ID:cvzAL2+2うpキボン
0122プレテク7弦
2006/11/14(火) 00:07:49ID:9Ys3rgp5ホワイトウッド、オイルを染み込ませると木目が妙にエキゾチック?
http://p.pita.st/?m=wntnouah
0123ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 00:09:36ID:ylySbFCf0124ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 00:19:10ID:CDrf4rQ60125プレテク7弦
2006/11/14(火) 00:25:10ID:9Ys3rgp5http://p.pita.st/?m=lonfihmp
http://p.pita.st/?m=wntnouah
塗装全部綺麗に剥して、オイルフィニッシュにしたら
凄い木目が出てきそうな予感がしてきました…。
今日はここまで!
0128ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 08:21:01ID:iJ47qNNu・・・・・・・・・・・・・・・・カビてんじゃないのか?w
0129ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 13:24:21ID:NQiCiLWG楽しみだぁ
0130ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 13:41:11ID:U0+Sfy/Dポチッた銭ポール、来たんだけど、音とかは特に問題ないね。
ピックアップの高さ調整して好みの音質にしたら結構ばっちり。
でも、ブリッッジが駄目駄目。オクターブが合わないし、駒のがたつきが
激しいからGOTOHの物を注文中。
ペグもキョーリツの安いクルーソンタイプの方がまだマシかな?
って感じなのでそれも交換予定。
当然ナットは注文した。
ネックのねじれや反りは問題なし。フレットのエッジもまぁまぁ合格。
ただ、数カ所浮きがあったので叩いて入れたくらい。
特価で9000円だったのでこれ以上は文句言えないわ。
0131ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 16:07:03ID:NBUps7BYこれ既出?
0132ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 17:27:51ID:B1jQsk0z0135ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 20:40:08ID:6j7AZJjW0137プレテク7弦
2006/11/14(火) 23:15:27ID:9Ys3rgp5http://p.pita.st/?m=o81pcimt
0138ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:20:32ID:NQiCiLWG男前すぎるにも程があるwwwwww
0140ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:28:11ID:U0+Sfy/Dおまいさん、すごすぎるよ。
俺は神をみた気分だ。
これぞこのスレの本質。そのなかでも頂点だよ。マジで。
俺はこのスレの住人でホントに良かったよ。
0141プレテク7弦
2006/11/14(火) 23:43:51ID:9Ys3rgp5まだまだ行くぜ!!
必 殺 3 次 元 カ ッ ト
http://p.pita.st/?m=o81pcimt
0142ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:45:20ID:R5QVGwUsオレはお前の部屋の畳が心配でならん
0143ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:46:39ID:ylySbFCf0144ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:51:33ID:LJtojCnz0145ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:51:54ID:NQiCiLWGネックをつけるときにそのままの長さのネジでやって指板貫いて欲しいwww
0146ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:52:12ID:EtnAhavL0147ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:55:35ID:hbZmD6R7ただでさえ7弦で張力が…
そして、ボディの自作を始めるプレテク氏であった
0148プレテク7弦
2006/11/15(水) 00:07:07ID:eqHIMQXWそして案の定削り過ぎた!
まだまだ行くぜ!
http://p.pita.st/?m=uuwhec4t
0149ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 00:09:34ID:yvhFYIs70151ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 00:19:12ID:BDk+m3TH金属の板もつけるでしょ?
0152プレテク7弦
2006/11/15(水) 00:22:58ID:eqHIMQXWhttp://p.pita.st/?m=uuwhec4t
削ってて判ったんだけど、プレテク7弦のボディは多分4ピースっぽい。
で、ホワイトウッドの堅さ。
サクサク削れます。
バスウッドみたいな感じかな?
一概には言えないと思うけど、だいぶ加工は楽に出来ますよ。
0154プレテク7弦
2006/11/15(水) 00:43:55ID:eqHIMQXWhttp://p.pita.st/?m=uuwhec4t
まだまだ改善の余地あり。
木削るのは楽しいね。
みなさんも是非是非!
今日はここまで!
0157ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 00:55:10ID:r0ZA8xy7「だいぶ加工は楽に出来ますよ。」とはナカナカに心強い言葉ですが、
そ こ ま で 加 工 す る 奴 は い な い w
0158ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 00:56:18ID:bBYJHW2+0159ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 01:14:42ID:BDk+m3TH弾きやすくなったのかな?そこ気になります。
0160ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 01:44:48ID:8UpP2/Yi大工さんかな? 棟梁と呼ばせてくらはい!
0161ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 01:48:06ID:pJbkMh5T“バャ潟b!”とかっbト割れないか・=E・という事。
0162ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 01:48:42ID:kaDRtniZサクサクでリアルにウーロン茶吹いたww
0163ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 01:57:47ID:3YD5X+Hn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています