トップページcompose
1001コメント263KB

バッカス・レジェンド・フォトジェニック23本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/11/10(金) 23:22:04ID:YvzbhO0R
初心者はもちろん、中〜上級者も楽しめる
お財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
 さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!
==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック22本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161587826/l50
==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
  http://vois.blog14.fc2.com/

その他 関連スレは >>2以降
0648ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 02:56:04ID:YjhuJ6km
>>647
大丈夫。おれのプレラトはオリジナルパーツはピックガードのネジだけ。
なぜか余ったパーツでもう一本組んだらプレラトみたいになったよ。
0649ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 03:25:00ID:jAHsIqa9
ホト銭か伝説のストラトで白ボディのメイプル指板のって売ってないんですかね?
0650ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 03:25:19ID:LgFUDO7C
それは面妖な・・・妖怪の仕業かもしれぬ・・・
0651ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 03:29:05ID:2mc5LrQp
>>649
過去レス読んでわからないか?
自分で塗るんだよ
0652ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 03:30:11ID:YjhuJ6km
汚れでも白&メイプルは無かった気が...
0653ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 04:13:50ID:0yzNarIE
You二個一しちゃいなよ
0654ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 04:17:33ID:YjhuJ6km
>>653
ナイスアイデア!
二個二も可能だね。
0655ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 04:22:47ID:Tovxbix4
>>641
solfageならあったよ。
ttp://www.mitsui-sound.co.jp/tkx/tkxcgi/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000013
ムスタングと言うよりデカタングだな
ttp://kanakk.exblog.jp/3269629
ttp://kanakk.exblog.jp/3411203
0656ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 07:31:25ID:lMI1C95f
ストラトよりデカイのか・・・。
ダイナミック・トレモロやショート・スケールのネックは
この価格帯では期待できないかねぇ、やっぱり。

そしたらなんの躊躇もなくボディを削って、チャー・モデルが作れるんだけどw
0657ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 09:05:07ID:3dtYFyeN

ショートスケールじゃないのか!
まぁブリッジはこっちの方が交換できるしどっちでもいいけど…

やっぱり1番安いのはスクのサイクロンか…?
0658ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 11:31:45ID:lzBd+x1v
だれかプレイテックに手出したのいる?
よければレポ宜しく〜
0659ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 11:33:40ID:Txj8kevm
まとめ嫁
0660ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 12:12:50ID:q+MmdV8l
プレテク7弦氏の見てて不安になったんだが、ボディ軽くなってヘッド落ちしないのかな?
今までやったことある人いたら教えて−
0661ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 12:15:02ID:2mc5LrQp
>>660
彼にとってヘッド落ちなんて現象は瑣末なことでしかないんだよ
0662ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 12:38:53ID:+qAo+Bpw
ボディカットしてヘッド落ちしたことはあるが。
0663ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 12:42:45ID:OV43nHBl
アコギやって1年たつんだけど、そろそろエレキに乗りかえようと思う。
レジェンドとかバッカスとかあるけど・・・エレキの知識無くてどれにしようか迷ってる。
とにかく安くてアンプとエフェクターあればいい。なんか無い?
0664ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 12:45:52ID:45vS6uLl
つ 楽天→エレキギターで検索。
個人的にはアルダーボディ仕様のレジェンドのストラトがおすすも。
0665ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 13:06:01ID:TKiP8yxi
今日バーニーのれすぽ買ったよ。最初からブラスナットとリアがダンカンディストーションになってて21Kとお買い得だった。
買う前に改造されてても仲間に入れてもらえるかい?
0666ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 13:15:08ID:JJLagGKA
若干贅沢がすぎる気もするが許可
0667ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 13:37:57ID:I1QlY6vG
まずは鋸とノミを用意して来い。話はそれからだ。
0668(=゚ω゚)ノぃょぅR2006/11/23(木) 14:25:27ID:KvwRYkgd
本体が安けりゃピックアップとか奢っても可?
0669ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 14:30:10ID:+qAo+Bpw
>>668
可。だが君にはまだ早すぎる。
0670ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 14:30:37ID:7J9EZAzc
以前うpすると言っていた、トニスミPRSです。
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl013.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl014.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl016.jpg
0671ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 15:40:32ID:3gOF5j1B
スクワイヤ51最高。

http://www.youtube.com/watch?v=S3fY9bpvtto
0672ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 15:41:07ID:XB2eEHh3
K-garageのKST-150ってどうかなぁ?
バカユニのと迷ってる。
0673ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 17:11:18ID:wIDiswwp
>>670
vipにいた青いレスポールの人?
0674ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 17:12:58ID:OV43nHBl
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/514357/#492100
↑サクラ楽器のST-16 20点セット買おうと思うんだが
http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/573614/635093/636849/650084/#636760
↑レジェンド18点も個人的に気に入ったんだが、どっちがいいかな?
0675ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 17:17:34ID:neHBYoI5
セット買わずに、単品+VOXパス10+チューナーの方が幸せになれそう
その2択ならレジェンドかなぁ…
0676ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 17:26:21ID:OV43nHBl
>>675
セットって問題あるの?
0677ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 17:29:40ID:7J9EZAzc
>>673
そうです。もともとはこっちにPRSモデルをうpする為に、このうpろだを使ったんですがねw
青LPは違ううpろだを使おうと思ったのですが、みんな503エラーでしたので、再度こちらのうpろだを使わせてもらいました。
0678ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 17:32:22ID:n74K3duZ
>676
アンプが感動するくらい糞&いらないものばっかり付いてくる。
0679ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 17:44:02ID:JJLagGKA
俺も安ギター大好きだけど、安セットだけは好きになれないwwww
0680ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 18:12:29ID:YjhuJ6km
やっぱ単品だよな。
0681ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 18:15:24ID:MY64igAq
ストラップとか自分で気に入ったの選びたいよな
0682ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 18:19:49ID:JJLagGKA
ピックぐらい金に糸目つけず好きなの選びたいよな
0683ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 18:31:42ID:YjhuJ6km
アコギ用のスレを立ててみたんで遊び来てや〜
【セピクル】安いアコギを語れ【バークレイ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164274226/
0684ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 18:36:21ID:W2QNn7r7
>>676
初心者セットの問題点
ttp://d.hatena.ne.jp/toy_love/20061114/1163443237
0685ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 19:00:15ID:neHBYoI5
>>684
よく出来てる記事だなー
チューナーにBOSSのTU-12は奢りすぎな気がするが。
ここは2kくらいのでいいんじゃないか と思う。
その他はほぼ俺の考えと一緒だった。
0686ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 19:03:30ID:JJLagGKA
>>685
だね、KORGの2千円ぐらいの奴で十分つうか、すげー使いいい
0687ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 19:12:28ID:ISAEwGP1
チューナーくらいセット物で大丈夫じゃね?使い方なんて一緒だし。
アンプだってアリアのセットの奴は3EQもついてるし結構まともだぞ。
まぁやっぱり一番の問題はシールドだと思うな^^;
0688ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 19:18:07ID:YjhuJ6km
>>687
最近のは知らんけど、昔のセットのチューナーって、オートじゃなくて
いちいち弦ごとに切り替えるタイプの物もあったんだよなぁ。
いまじゃ、1500円出せばオートの買えるから平気だろうけど。
0689ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 19:52:28ID:iTQBPfet
>>684
ストリングワインダーを入れていないところが詰めが甘い。
0690ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:20:30ID:6M7DODUp
ベースならまだしもギター用のギア比の低いペグにワインダーなんているか?
0691ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:29:32ID:lUrntTnW
やっぱ「初心者セット」としては必要でしょうw
0692ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:29:37ID:W2QNn7r7
>>685-686
いえてるw
TU12はいいチューナーだけど、最初から多機能すぎてもね。
ただ、初心者セットについて述べてるサイトってここしか知らなかったw

>>689
あれ要るか?
オレは昔あれで1弦切った苦い思い出がw
0693ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:31:24ID:OV43nHBl
俺は15000円くらいしか出せないんだが、それ以上だと経済的に苦しい。
セットでいいものがそろってる・・・なんて都合のいいもの無いか。orz
0694ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:38:55ID:YfSn18H3
http://p.pita.st/?m=kvsop4f2

もうどうにでもなれですぅ><
0695ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:39:09ID:OV43nHBl
シールドは別に買うとして、アンプがPG-10とAG-10X
スペックどこにも書いてないな・・・
0696ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:41:06ID:JJLagGKA
>>694
よいカンジじゃないか、引き続き頑張ってくれたまえ

ところで何色にするの?
0697ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:42:28ID:KmpztIle
玉虫色がイイな
0698ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:43:36ID:z540v7Ho
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72021625
0699ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:45:59ID:h2vjNs52
翠星石な色がいい
0700ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:57:59ID:neHBYoI5
>>693
アンプ:VOXパス10 5k
シールド:カナレ3m 2k
チューナー:KORG CA-30L 2k
ピック:好みのもの。1枚100円
ストラップ:好みのもの。一本1k〜2k
弦:ダダリオ、アーニーボールあたりの定番 1セット500円

計10600円〜

これにギターが必要。レジェンドで8k〜9k
最初は、ストラップやピック、チューナーをアコギから流用して、ギター、アンプ、シールドだけで始めてもいいかも。
その場合、15000円でぎりぎり収まると思うよ。
0701ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 20:59:59ID:W2QNn7r7
>>693
ここの人もいってるとおり、チューナーをグレードダウンさせればいいんじゃね?KORGの1500円くらいのとか。
他はあのサイトの通りでいいと思う。

>>694
以前桐箱ギターのときに誰かが言ってた、逆チェリーサンバーストとか
0702ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:00:49ID:YfSn18H3
http://p.pita.st/?m=kvsop4f2

くせぇwww
刷毛おしゃかになったwww
サンディングシーラー凶悪www
0703ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:01:35ID:W2QNn7r7
って例のサイト見てたら、今日の記事で1万でそろえるとか書いてあったw
ttp://d.hatena.ne.jp/toy_love/20061123/1164226495
すっげぇ下の方。

このサイト文章長すぎwwww
0704ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:04:28ID:JJLagGKA
>>703
俺このサイトにでてるStar Artistってギターほしいんだー
ブツィーコリンズのギター版ってかんじでイカスぅ!
人柱になろうかしら
0705ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:05:11ID:s2sq4Jfw
>>692
俺は思い切り気合入れて回してたら6弦切ったw
0706ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:06:04ID:JJLagGKA
>>704
ブーツィーね、ミスタイプww
0707ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:06:06ID:W2QNn7r7
>>704
このスレ的にちょっと高いけど、逝ってしまいなさい。
0708ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:08:07ID:YfSn18H3
>>696
黒じゃ面白くないっすか?'A`;

>>697>>699
難しい色は無理っすwww

>>701
また逆チェリーって意見が来るとは…予想GUY
0709ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:10:43ID:W2QNn7r7
「また」って、もしや、桐箱ギターの人?
0710ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:10:52ID:JJLagGKA
>>707
逝っちゃっていい範疇ですよね^^;
0711ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:12:06ID:W2QNn7r7
>>710
専用スレないっぽいし、いいんじゃない?
星型は最初見たとき、とうとう座って弾けるVが!と思ったもんだw
0712ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:12:25ID:YjhuJ6km
>>710
イケイケ ゴー ゴー 小池屋!
0713ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:14:49ID:JJLagGKA
>>712
ヨシ、決心付いた
一ヶ月以内に購入してレポするよ〜ん^^
0714ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:15:08ID:B9DcuWpa
俺のは当時奢って買った20kのParkの25wなんだけど
お世辞にもいい音とは言えないな
どうせ5kだし技術の進歩に期待してパス10買おうかねぇ・・・

俺の最初のセットんときゃ音叉だったな
しかも粗悪品で微妙に周波数ずれてるんだからどうしようも無かったw
今はギター開放弦FLASHに頼りきりです
ギター チュ−ニング でググると常にTOPか二番目だから使ってる奴多そう
0715ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:17:29ID:YfSn18H3
>>709
YOU良く気付いちゃったね
あの時はお世話になりますた。

今日はこれで終わりっす
0716ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:19:57ID:YjhuJ6km
>>714
こんなんでてきましたけど...
http://www.taniguchi-gakki.com/flame_shop21.htm
マジ、こんなんつこーとるんか?
0717ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:20:54ID:W2QNn7r7
>>714
いまさらpath買うんだったら、エピのバルブジュニアでも挑戦してはいかが?

>>715
あの人かw
オクに出たときは吹いたw
0718ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:22:54ID:YjhuJ6km
>>715
おお。もう一人の神だったのか!
0719ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:28:02ID:YfSn18H3
>>717
金に困ってたんだ'A`;

>>718
神だなんてとんでもない…
ギターは何本もあるから、ああ言った行動出来たけど…
ベースはこれしか無いから、面白く無くなっちゃうんだよね
0720ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:35:59ID:7J9EZAzc
唯一のベースをwww
0721ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:37:47ID:JJLagGKA
男らしい…
0722ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:38:59ID:LEzqoYqA
1本しか無いのに塗装剥がしてたのかよwww
やっぱ考えてる事が違うなwwww
0723ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:45:30ID:YjhuJ6km
>>719
やっぱ、あんたも神だよ(笑)。潔い!
0724ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 21:48:17ID:lzBd+x1v
www
なんだかみんなで煽り立てているような…
0725ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 22:05:00ID:YfSn18H3
恥ずかしいからあんまり構わないで下さいですぅ><




嘘ですみんなまじありがとう
0726ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 22:10:46ID:VkDDAPLr
一本しかないならSGベースタイプを買えばいいじゃない
0727ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 22:22:04ID:xbndy5/g
トニスミPRSもどきにフロイドローズ載せたいのだが
リペアショップに頼むべき?
0728ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 22:23:45ID:YfSn18H3
>>726
すまぬがSXのスティングレイが狙いなんだ
0729ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 22:24:21ID:7J9EZAzc
>>727
正直難しいとおもうな……

そしてうpww何色?
0730ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 22:25:07ID:KZAM576l
YOU☆自分でやっちゃいなよ!
0731ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:00:55ID:535XleBr
>>727
寸法をきちんと測ってやればいけそうじゃない?






ギターが音痴になっても責任は取れんがなww
0732ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:05:45ID:2PYKkcIy
難しいのは2本の杭打ちだなあ
0733ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:07:08ID:+/TgpZ8y
>>732
その部分の加工だけは、ボール盤欲しいよね。
0734ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:09:53ID:FdSQioyL
大手のホームセンターでボール盤貸し出し、もしくは加工してくんない?
0735ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:16:12ID:s56sv9Oi
>>732
てか、フロイド用に木ネジ式のスタッドもあるぞ。
0736ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:22:26ID:+/TgpZ8y
>>735
お。それならドリルだけでもいけそうだね。
0737ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:37:02ID:s56sv9Oi
>>736
ただ、スタッドを打ち込めても、ザグリを入れないとアームアップが使えないがな。
0738ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:59:04ID:+/TgpZ8y
>>737
となると、トリマーも必要か。トリマーは持ってる。
0739ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 01:05:13ID:2PYKkcIy
車いじり用にボックスレンチなら買った
どっか使えないか?
0740ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 01:16:25ID:FdSQioyL
ディープソケットつかってスライドギターにチャレンジ!
0741ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 01:17:05ID:s56sv9Oi
>>738
てか、ロックナットの取り付けは出来そうか?
0742ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 01:17:49ID:+/TgpZ8y
>>741
ぐあ。そこまで考えてなかった...orz。工具はある。
0743ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 01:20:43ID:J1Mp7Ori
ロックナットの方が取り付けシビアだわな
0744ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 01:22:20ID:D3mKl5sZ
フロイド付きの安ギター買ってPRSっぽくボディを加工したらいいんじゃね?
0745ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 01:23:10ID:1CgCCH6p
>744
鬼才あらわる
0746(=゚ω゚)ノぃょぅR2006/11/24(金) 01:24:23ID:kO0PRkA2
実は鬼作
0747プレテク7弦2006/11/24(金) 01:28:04ID:V94iYj/9
スレがさらに賑わってきましたねw
桐箱ギターの方、塗装の健闘を祈りますw




K-GARAGEのバタースコッチのテレキャス…
ボディは「ポウロウニア」…
つまり桐材…
メイプル指板…
裏通し6way…






ポチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています